燃えよ!ドラゴンズ〜ショーゴー憐れみの令〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  犬には優しくしる!
\____________________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

関連スレは>>2-20のどこか
>>900>>950踏んだ人、新スレよろしく

中日ドラゴンズ実況掲示板
http://bbs.webdeep.net/dragons/index2.html
↑で入れない方はこちらから
http://202.224.250.137/bbs/dragons/
2代打名無し:02/08/23 20:11 ID:AOZwMtme
2
3代打名無し:02/08/23 20:12 ID:AOZwMtme
前スレ
燃えよ!ドラゴンズ〜ヤマ北の国から'59 初勝利編〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029857546/

本スレ避難所@実況板
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=020058248&ls=50
サブタイトル決定スレ3
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=024672425&ls=50

過去ログ倉庫2001
http://webmania.jp/~hinomoto/
過去ログ倉庫2002
http://members.tripod.co.jp/doralog/
中日ドラゴンズバトルロワイヤル
http://dra-btr.hoops.jp/

中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/draworld/
Vドラゴンズ
http://www.v-dragons.jp/

選手紹介・顔文字一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/character.htm

選手テーマ曲一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/theme.htm

燃えよドラゴンズ!発売一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/moedora.htm

4代打名無し:02/08/23 20:12 ID:AOZwMtme
タイトル決定スレ
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=024672425

ъ( ゚ー´ )<sage進行推奨ッス

【発案ルール】
・コピペして一番下に書き加えてください(それ以外は無効)
・燃えよ!ドラゴンズ〜○○〜 ○○は14文字以内
・下ネタ禁止
・発案者に投票権はありません
・賞味期限切れはリセット時に削除

得票のあった候補のみ次回に持ち越し
それまでの票はリセットされます

【投票ルール】
・コピペして数字を書き換えてください(それ以外は無効)
・ひとり一票。ジサクジエンはいけないんだからネ
・マイナス票はなし
・他球団ファソも気に入ったものがあればドーゾ

【決定ルール】
次スレ建てする人(普通は本スレの900)が、投票を加味して候補を選び、
本スレで報告した上で特に異存がなければ決定
5代打名無し:02/08/23 20:12 ID:AOZwMtme
関連スレ
( TwT) (´昌`;≡*´昌`)ъ( ゚ー´ )応援スレ6
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1028444949/
|_^;]  煤mー。ー;]人[…ε…;]応援スレ4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1023518617/
(`ε´){{{{}}}}(´Θ`)(⇔ヽ⇔)(´髭`)応援スレ3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029460752/
立浪最強! Part3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029333017/
中日のニュー核弾頭 1番ショート井端
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027159386/
岩瀬の素晴らしさをしみじみと再確認するスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027778779/
【納涼】ギャラードの自作自演劇場・4【劇場王】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029417533/
谷繁、紀藤、久慈、バンチ、バルガス、ゴメス
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1027598982/
おい、ちょっと!荒木雅博ってかわいくねーか?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1025385832/
朝倉健太を応援するスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1021135005/
オガサーラタン(‐_‐)ボーットローテイリ ソノ2
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1026835993/
地味だが凄い奴・・・中日・山北茂利!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1019045666/
【笑】全宇宙No.1投手 野口茂樹 Part3【涙】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1028874221/
6代打名無し:02/08/23 20:12 ID:AOZwMtme
7代打名無し:02/08/23 20:13 ID:AOZwMtme
sage進行でおながいします。

書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): | sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   iii■∧   。
     書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)> (,, ゚Д゚) /
     と記入すると、スレッドが上がりません  | ▽(|   つ
    _________________/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の利点 】
    ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
    iii■∧   。 2・だから荒氏に見つからない
    (,, ゚Д゚) /  3・マターリ進行のスレッドに有効
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          【 sage の欠点 】
    ,__     1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
    iii■∧   。 2・だから職人さんに見つからない
    (,, ゚Д゚) /  3・マターリ過ぎて、そのまま荒廃
  ▽(|   つ
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8代打名無し:02/08/23 20:14 ID:AOZwMtme
9代打名無し:02/08/23 20:15 ID:6WVBr2O/
自分で2かぁ
10代打名無し:02/08/23 20:16 ID:6WVBr2O/
っていうか言い忘れ
>>1乙〜
11代打名無し:02/08/23 20:19 ID:WznW42/s
>>2 >>8
は何なんだよ…
12代打名無し:02/08/23 20:21 ID:Arthd6ar
>>1
乙〜
13代打名無し:02/08/23 20:24 ID:afhqDtdM
>>1
小津
14代打名無し:02/08/23 20:26 ID:KXpZeFfh
>>1=昌、大豊
15代打名無し:02/08/23 20:26 ID:KXpZeFfh
ゴメンあげちった。
16代打名無し:02/08/23 20:28 ID:85/8f21J
>>1 オツカレー
>>15 (゚∀゚)コラ!
17代打名無し:02/08/23 20:46 ID:Ii5CvpaN
勝ち
18代打名無し:02/08/23 20:48 ID:KXpZeFfh
おい、おまいら今日の大豊さんに泣けますた・゚・(ノД`)・゚・

>>16
すまんこ
19代打名無し:02/08/23 20:49 ID:oZMcwUtZ
あと51勝、昌さん200勝まで頑がれ!
20代打名無し:02/08/23 20:50 ID:OdnO2ePV
687 :総督D(´∀`)ノ777 :02/08/22 22:29 ID:cJNwucv3
>>685
そうなの?森ってもともと左打ちなのかな?
漏れが見に行ったショーゴーの第1打席は「右」だったんだが。
21代打名無し:02/08/23 20:51 ID:jvt3T+E8
4番が打って先発⇒岩瀬⇒ギャラで〆
22代打名無し:02/08/23 20:51 ID:zOUVlEd6
昌やん、次の登板は甲子園か?みんな行くぞ〜!
23代打名無し:02/08/23 20:54 ID:S5xsOOTU
俺の回りに森岡が中日に入ったら中日にファンになるという腐女子が数人いるのだが...
24代打名無し:02/08/23 20:56 ID:OdnO2ePV
806 名前:代打名無し投稿日:02/08/09 00:38 ID:tZTlnCh1
>>804
だからといって10回にいきなりストッパーは出さないよ。延長は12回まで
という規定もあるからね。投げさせても2イニングだから、11回からの登板
はあり得たと思う。後は打順との兼ね合いかな。


851 名前:代打名無し投稿日:02/08/09 01:24 ID:tZTlnCh1
>>847
本当にわかんねぇ奴だな。選手ってのは先を見て起用するんだよ。10回が上
位だからってそこでストッパーを使って、点を取れなかったらどうするんだ
よ。11回だって同じ可能性があるだろうが。延長に置ける投手起用っての
は、味方が点を取れない事を前提に考えるんだよ。パワプロとは違うんだよ、
実際の投手起用は。
点を取られたらいけないと考えて行き当たりばったりの起用をすれば、回が進
むにつれてより苦しくなるんだよ。最終回はもう後がないと相手も死にものぐ
るいでくる。だから最も良い投手を投入するんだよ。
さ。


860 名前:代打名無し投稿日:02/08/09 01:42 ID:tZTlnCh1
>>854
もういいよ、パワプロ厨君。
「満を持してストッパー登場です」なんて言う奴はいないわ、バカ。
ホームなら12回裏ってのは引き分けだろうが。そこまできたら引き分けは絶
対取らないといけないんだよ。だから絶対的な投手を持ってくるのは、実際の
野球では常識。
最終回に遠藤を投げさせて二岡にサヨナラスリーラン打たれたのが、対読売戦
9連敗の原因。あそこを引き分けていれば、ここまで差を付けられる事も無
かった。最後を締める事の難しさ・大事さも分からない奴が継投を語るんじゃ
ねぇよ。
25代打名無し:02/08/23 20:58 ID:0mVctwoO
山田って勝ってもテンション低いとき多いなぁ・・・
つーか鬱っぽいぞ。かなり。
26代打名無し:02/08/23 20:59 ID:ax+NBQKs
きっと邪魔のタニマチが邪魔を使えと(以下略
27代打名無し:02/08/23 21:04 ID:Ii5CvpaN
>>18
大豊がなんかしたの?
28代打名無し:02/08/23 21:06 ID:KNOZ5Dqp
>>27
猛打ショー&昌に励まし
29代打名無し:02/08/23 21:06 ID:AOZwMtme
>>27
大豊さんだけ張り切っていました
30代打名無し:02/08/23 21:09 ID:S5xsOOTU
禿げ増し
31代打名無し:02/08/23 21:09 ID:ETkyQ+EN
>>20
32代打名無し:02/08/23 21:12 ID:Ii5CvpaN
なるほど
大豊今期初ヒットか?
しかも打率急上昇
33代打名無し:02/08/23 21:21 ID:hFrUP/w6
井端復帰がうれしいね。4タコだけど最後のレフトライナー見てると
大丈夫そう・・・だよね?
34代打名無し:02/08/23 21:24 ID:Ii5CvpaN
阪神と同率3位に浮上
35( "Θ゛)ジャムァファファファー :02/08/23 21:29 ID:1Z3vX2pG
ふう 俺抜きの弱小打線でよく勝ったなあ

ジャムァファファファ ファッファッファッファッファ
キャワシャギ キャキャキャ シャギシャギシャギ
オオハゲ クルクルクルクル サンシンハゲー

36代打名無し:02/08/23 21:33 ID:MFIxERI2
大豊.231>>>>邪魔.192
大豊13打数で1打点>>>邪魔78打数で5打点(15.6打席に1打点)

どっちが引退した方がいいんだ?
37代打名無し:02/08/23 21:34 ID:D5WzTN0u
両方
38代打名無し:02/08/23 21:35 ID:NkeH5ZKV
両方逝け、
39代打名無し:02/08/23 21:36 ID:gNYCktM2
大豊、一生懸命やってんのは認めるけどさあ。
「もう1年やらせてくれ」なんて言い出したらどうすんだ?
40代打名無し:02/08/23 21:37 ID:AOZwMtme
>>39
どうもしなくていいよ
41代打名無し:02/08/23 21:39 ID:T8i5NIYX
昌兄、大豊、立浪、今日はベテランががんばったな。
42代打名無し:02/08/23 21:39 ID:KNOZ5Dqp
>>39
阪神でもう1年やってもらおう
43代打名無し:02/08/23 21:40 ID:AOZwMtme
そのままでいいということじゃなくて
各選手が言うことに左右されなくていいってことね
44代打名無し:02/08/23 21:43 ID:B/tQZ1O1
今年まで大豊を残したのは近大の林威助を獲得するためだと思ってたんだが考え過ぎだったようだ
45代打名無し:02/08/23 21:46 ID:4ZAH636M
結局、井端は3割打てないに100堀越
46代打名無し:02/08/23 21:49 ID:KNOZ5Dqp
邪魔崎は今シーズン1軍に上がってこないに100000名電
47 :02/08/23 21:49 ID:yIKD9seU
スレタイでワラってまったんで
記念カキコ
48代打名無し:02/08/23 21:52 ID:DjdU7H60
大豊は中村のリードに強いのでは?
49代打名無し:02/08/23 21:52 ID:UyzOgUlS
明日勝てば5割か!
信じられん・・・
50代打名無し:02/08/23 21:55 ID:RO+sX5pC
>>49
まだじゃねーか??
51代打名無し:02/08/23 21:57 ID:KSy4VeYX
ショーゴーに哀れみを・・・
出してやってくれ
52代打名無し:02/08/23 21:57 ID:UyzOgUlS
>>50
そっか、薬に2連敗したんだっけ。
ありがちょ。
53代打名無し:02/08/23 21:57 ID:KSy4VeYX
スマンあげちった
54代打名無し:02/08/23 22:01 ID:Ii5CvpaN
まさか中村の謀略?
55代打名無し:02/08/23 22:01 ID:W+1z7Gr1
いや、井端を甘やかせるつもりはないが
井端は今は試合に出てるだけでいいよ。
56代打名無し:02/08/23 22:02 ID:uzGEIuKl
勝った?
57代打名無し:02/08/23 22:02 ID:UZTnFIkj
井端>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞森野
58代打名無し:02/08/23 22:03 ID:AOZwMtme
>>56
勝ったよ
濃い試合だたよ
59代打名無し:02/08/23 22:07 ID:KNOZ5Dqp
>>56
ヤフーとかですぐ結果わかるのにまずここで聞くとは、
2ちゃんねらーの鏡ですな。
60代打名無し:02/08/23 22:07 ID:D5WzTN0u
>>56
勝ったよ
濃いお乳だったよ
61 :02/08/23 22:08 ID:ljJ4uW2D
大豊お疲れさん。
いい思い出になっただろう。
62 :02/08/23 22:12 ID:8aAqi/Dq
大豊4番とか言いだしませんように(−人−
63代打名無し:02/08/23 22:14 ID:AOZwMtme
>>62
大豊5番とか言いだしてみたり。
明日は出番あるのだらうか。
64代打名無し:02/08/23 22:16 ID:D5WzTN0u
というか例年のパターンだとここから鬼のように打ち出して結局残留するからさっさと二軍落とせ
65代打名無し:02/08/23 22:16 ID:U2qQcmje
勝ち試合に水差してすまんが一言言わせておくれ。

岩瀬の無駄使いは止めれ。あの場面落合でもまだよかったろ。
66代打名無し:02/08/23 22:16 ID:5u3zn9Oc
今日勝ったのね。
明徳より弱いチュニチの1勝がチュニチファンのおれはうれしいよ。
67代打名無し:02/08/23 22:19 ID:AOZwMtme
レイシスト死ね
6856:02/08/23 22:24 ID:uzGEIuKl
YEAH
69代打名無し:02/08/23 22:30 ID:KNOZ5Dqp
>>56
ここをお気に入りに入れとくことをお薦めする
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
70代打名無し:02/08/23 22:30 ID:SmSk6f93
取り敢えず珍より上に行ければ文句ないよ
71代打名無し:02/08/23 22:32 ID:t1c4rWjB
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  犬には優しくしる!
\____________________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━


珍にやさしくしてやれよ >>70
72代打名無し:02/08/23 22:32 ID:6WVBr2O/
荒れるしやめれ
73代打名無し:02/08/23 22:35 ID:SmSk6f93
取り敢えず珍より上に行ければ文句ないよ
74代打名無し:02/08/23 22:35 ID:kSQWwiuh
 今日のギャラードは良かったね。今季はじめてみるような気がする。
 打者を立ち遅れさせるようなボールの勢いがあった。空振りとポップフライ
が上がるときは安心。

75代打名無し:02/08/23 22:36 ID:jEIv8M0M
(`ε´ )野球観が変わった・・・
76代打名無し:02/08/23 22:36 ID:QFdVO0ZZ
あげてる奴は荒しなのか?
77代打名無し:02/08/23 22:37 ID:EKDzCamh
珍は放置
78代打名無し:02/08/23 22:38 ID:70eBRiXJ
79代打名無し:02/08/23 22:39 ID:A/opX1G8
昌兄いい笑顔だったね
80代打名無し:02/08/23 22:40 ID:0KeIKLPY
アンチジャイだったけど今年は阪神より上ならまぁよしとしよう。
81代打名無し:02/08/23 22:44 ID:ZqgZOIzZ
珍氏ね
82代打名無し:02/08/23 22:50 ID:TPsk+LS/
冷静に考えると、阪神より上で喜んでる自分が情けないよ。
なんて低レベルなんだろう。
83代打名無し:02/08/23 22:53 ID:KSy4VeYX
大禿が打って喜んでる奴が憎い
こういう人達のためにあいつを一軍に置いてるんだな
84代打名無し:02/08/23 22:54 ID:cEM13lt3
1位巨人
2位ヤクルト

3位を中日・阪神・広島で争うわけか。
85代打名無し:02/08/23 22:55 ID:o4bP0K0b
今年はドラフトのためにも5位で終了してください。山Qさん
86代打名無し:02/08/23 22:59 ID:HAe+eip9
森岡は囲い済みだって
心配しなさんな
87代打名無し:02/08/23 22:59 ID:AOZwMtme
Nステ
88代打名無し:02/08/23 23:01 ID:D5WzTN0u
>>82
去年までは当たり前だったからなぁ
89代打名無し:02/08/23 23:13 ID:d1kdMyyN
南部地域の被災民、皮膚病が深刻

今月6日から10日間連続で雨が降り続いている金海市翰林面(キムヘ
シ・ハンリムミョン)。咸安郡法守面(ハムアングン・ボブスミョン)など慶尚南
道(キョンサンナムド)は依然浸水している。

これらの地域では、畜舎から流れ出た糞尿や家畜の死体、ボイラーや
農機械から流出した油などが入り交ざった汚水で農耕地が汚染され、水
因性伝染病の発病まで懸念されている。

▽皮膚病が深刻化=6日間浸水している翰林面一帯では汚染された水
のため皮膚病が発生している。

住民のヨさん(66、女)は「手と足の皮膚病が太ももにまで広がり、皮膚
が全部むけてしまった」とし「かゆくて眠れないほどだ」と訴えた。

金海市側は医療陣24人を動員し、翰林面事務所と被災民が待避中の
金谷(クムゴック)小学校などを回りながら水因性伝染病の予防接種と診
療を行っているが、患者があまりに多くて手におえない状況だ

http://japanese.joins.com/html/2002/0815/20020815212515400.html

90代打名無し:02/08/23 23:16 ID:j5orKK+0
>>83 には怒られるだろうが、Nステで
大豊が打ってるのを見て涙が出そうになっちまった。
すまんな。俺がガキの頃ずっと応援してたチームの
中軸だった男なんで未だにその頃の思いが断ち切れんのだ。
結果で野球みてないんでな。
91代打名無し:02/08/23 23:18 ID:rOCJu7Li
昌が打席に入ったときにヴォが何かを言って昌が微笑んでいた。
何て言ったんだろう?
92代打名無し:02/08/23 23:21 ID:AOZwMtme
>>91
パーフェクト
93代打名無し:02/08/23 23:22 ID:AOZwMtme
>>91
パーフェクト絡みかと

と書きたかったのでした
94代打名無し:02/08/23 23:23 ID:j5orKK+0
>>91-93
「なんで俺がリードしてる時にこのピッチングしてくれなかったんだよ」
だと予想してみる
95代打名無し:02/08/23 23:25 ID:B/tQZ1O1
今日の中スポで、中野がマスクをかぶった時に
POPさんが捕手の準備をしていた記事を読んで、
打てなくてもやっぱり

POP >>>>> 邪魔、ゴリ

だと思うよ。チームに何とか貢献しようとする意気
が嬉しいよ。
96代打名無し:02/08/23 23:26 ID:ZTZIiak6
邪魔ゴリと比較するのもどうかと
97代打名無し:02/08/23 23:31 ID:KSy4VeYX
一点差で迎えた終盤
この回ヤクルトは2番からの攻撃。ペタジーニにまわってくる
しかし、ベンチに左ピッチャーがもういない!
そのとき、背番号99をつけた男が黙ってブルペンへ走っていった・・・
98代打名無し:02/08/23 23:32 ID:RO+sX5pC
>>90
なんか気持ちはわかるぞ!
漏れもガキのころに大砲は7番(今でいうゴリなんかめじゃないころ!)
で大活躍してたおもひでがよみがえってくる。
トレードで珍に逝った時は
何考えとんのや?1001!!
と思ったもの・・。
でも今は昔・・。できれば使わないほうがいいとも思う。
大砲がいて優勝ってないもんなー・・。
99代打名無し:02/08/23 23:33 ID:84VxhOtC
>>97
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
100代打名無し:02/08/23 23:37 ID:SFvGVs4I
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029303008/

8月24日(土) 今中慎二(中日)−福本豊(阪急)

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 投票よろしく。
( <V> )  \___________
| | |
(__)_)
101代打名無し:02/08/23 23:39 ID:AOZwMtme
コード発行所(必須です。)
http://www.vote.flets.org/code/base/code.cgi
ここにアクセスして発行されたコードを投票文の1行目につけてください。

・試合時間は毎日0:00〜23:00です。
・選手名を半角の << >> で囲んで投票してください。全角の《》≪≫<<>> などはツールにかからないので無効です。
・投票は1人1日1回までです。IDが重複した場合はその投票はすべて無効となります。
 ただし、ケーブル・LANなどの宣言がある場合には救済されます。
・有効投票はスレの950まで。それ以降の投票は次スレで。(カキコの結果951以降になってしまった場合は次スレで再度投票してください)
102|Θ`)ちらっ:02/08/23 23:40 ID:1Z3vX2pG
そろそろ俺の出番は?
103代打名無し:02/08/23 23:40 ID:AOZwMtme
相手は福本かあ
苦戦も予想される
104代打名無し:02/08/23 23:42 ID:7mBB+EfQ
  ___
 |__D_|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 僕、今中慎二は、
 (   14)  \_____________________
 | | |
 (__)_)
  ___
 |__D_|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< その輝かしい歴史に幕を降ろし、
 (   14)  \_____________________
 | | |
 (__)_)
  ___
 |__D_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 思い出へと姿を変える。
 (   14)  \_____________
 | | |
 (__)_)
  ___
 |__D_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< でもね、悲しまないで。
 (   14) \_____________
 | | |
 (__)_)
  ___
 |__D_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀;)< 僕はいつでも、いつまでも、ドラファン達の心の中にいるよ。
 (   14)  \______________________
 | | |
 (__)_)
  ___
 |__D_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ;∀;)< だから・・・、だから・・・。
 (   14)  \______________
 | | |
 (__)_)

  .::..........::.
  :::::・:::::・::: さよならなんて言わないでね・・・。
  :::::::::::14:
  :: : :: ::
       フッ
      彡
    ___
  _|_D__|
105代打名無し:02/08/23 23:42 ID:AOZwMtme
>>102
ない。

マジでない。1からバッティングを作り直すんでしょ?
106代打名無し:02/08/23 23:43 ID:Co9xmabE
>>104
。・゚・(ノД`)・゚・。
107代打名無し:02/08/23 23:57 ID:U3ECPVxx
悔いはあります
108代打名無し:02/08/24 00:01 ID:Qe6ZoTfK
「ドラゴンズ、選手の交代をお知らせします。ピッチャー遠藤に代わりまして
森野が入りセカンド、セカンド荒木がセンター、センター大西がレフト、
レフトの井上がピッチャー、以上に代わります」
109代打名無し:02/08/24 00:05 ID:E2neBL0W
>>91
タケシ「昌さん、完全試合、完全試合♪」と井端のようなことを言ってたら萌える
110代打名無し:02/08/24 00:08 ID:bJRAJv7a
そろそろTBS
111代打名無し:02/08/24 00:09 ID:yU10O9wF
早ッ
112代打名無し:02/08/24 00:12 ID:Gooj9ven
pittya-ha,
iranai
113代打名無し:02/08/24 00:15 ID:ZZjT5yEb
>>112
もっと大きな声で言ってもいいんだよ
114代打名無し:02/08/24 00:16 ID:fbdCMAnM
ところでシドニーと柳沢はどうなの?
115代打名無し:02/08/24 00:19 ID:dJmN/BxT
ドラフトで投手は要らないって意見が多いが
野手中心にしても、投手もとっていかないといけないとおもうぞ。

週刊ベースボールの企画にも前あったけれど
25歳以下で見るとドラの投手陣は不安。
(野口、川上以降)
朝倉はいいが
山井、久本、矢口、中里(復活が前提)と、
素材はよさそうだがブレイクしきらない、という面子が目立つ。
即戦力は要らないが、
高校生の投手は毎年とっていかないと。
116代打名無し:02/08/24 00:23 ID:4xV1RlkD
高校生はとりあえず速球派で体格のいい奴を取っといてくれ
コントロールの良し悪しは入ってからでいい
福沢みたいなのはカンベン
117代打名無し:02/08/24 00:26 ID:GSvFSWgY
2000年のようなドラフトを毎年やっていって欲しいね。
3、4位は少し疑問が残るが...
118代打名無し:02/08/24 00:26 ID:yDesMPyj
>>114
二人とも二軍ですね、柳沢は今怪我して2軍の試合にも出られないよ

>>116
左で150キロ出る投手がいいな、取れるなら
119代打名無し:02/08/24 00:26 ID:qUq0SEEc
612 :U-名無しさん :02/08/23 01:01 ID:nZZTTZhv
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025617316/433-482n
グラとは関係ないけど、寝る前にこれ読んでみ。
感動するよ。

〜グランパススレより。リナもがんばれ!
120代打名無し:02/08/24 00:33 ID:GSvFSWgY
>>116
甲子園で朝倉と投げ合った時は、福沢の方がいいと思ったけどね。
なんか小さくまとまりつつあるのは残念。
121代打名無し:02/08/24 00:34 ID:e7yIAVs0
>>119 外出
122代打名無し:02/08/24 00:34 ID:DnhoEgwZ
3番 大豊
4番 パウエル
5番 ホール

これが恐竜打線最強といわしめるんだからなかなか
123代打名無し:02/08/24 00:42 ID:dJmN/BxT
メルホールがロッテからきた時は、ものすごく萌えたものだったが・・・
124窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/24 00:43 ID:Ua9sIOd/
( ´D`)ノ<今日一日の活躍で大豊のクビはつながったと見ていいれすか?
125代打名無し:02/08/24 00:45 ID:NVHAauvP
>>124
むしろプロ最後の思い出と見た方が
126代打名無し:02/08/24 00:45 ID:yDesMPyj
>>124
いえもう遅いです、今更活躍されても
127代打名無し:02/08/24 00:48 ID:Gooj9ven
野口、川上、朝倉、中里、バルガス、病、岩瀬、昌、ギャラ、よって

pittya-ha
iranai
128代打名無し:02/08/24 00:48 ID:fbdCMAnM
俺の持ってるゲームも大豊パウエルホールのクリーンアップだったな
ホールのところに自作のブレット(3割30本100打点30盗塁)って外人を代わりに入れといたけど
129代打名無し:02/08/24 00:49 ID:iYRMb5gC
大粛清だな
130代打名無し:02/08/24 00:53 ID:s2HCAmE7
今年のドラフトは森岡取れれば成功。
131反転石:02/08/24 00:54 ID:yz+3uguc
今中はゴミ
132代打名無し:02/08/24 00:55 ID:fp62fUue
>>131
懐かしい
133窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/24 00:56 ID:Ua9sIOd/
Σ( ;´D`)ノ<>>125-126 あぁ…………
134代打名無し:02/08/24 01:00 ID:pE47ymsR
大豊は去年、今年活躍できなかったら引退するといったんだからさぁ、、もっと温かい目でみろよ。
135反転石:02/08/24 01:00 ID:yz+3uguc
憂い老人は功労者に異常に冷たい。
そのくせ活躍するとすぐ手のひら返す最低な人種プ
136代打名無し:02/08/24 01:01 ID:DnhoEgwZ
寄る年波には勝てぬ
137代打名無し:02/08/24 01:02 ID:TfUoyaeN
中里はどのみちヒジの不安で今年はムリだったと思う
138反転石:02/08/24 01:05 ID:yz+3uguc
山崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>邪魔中
139代打名無し:02/08/24 01:05 ID:iYRMb5gC
邪魔中?
あ、昔いたキャッチャーか
140代打名無し:02/08/24 01:06 ID:1F1Z7Cw+
反転、ナゴヤ球場に邪魔応援しに行ったれよ。
同郷人だろ
141反転石:02/08/24 01:07 ID:yz+3uguc
今中は100勝すらできなかった三流投手
142代打名無し:02/08/24 01:08 ID:u7QBKVJd
森も森野も蔵本も葉月里緒菜のヌードのような選手。
一皮剥けたところで、やはり貧弱。
143長嶋茂雄:02/08/24 01:10 ID:pT39RooA
うんこ!
144代打名無し:02/08/24 01:10 ID:fp62fUue
今日は何かの大会か?

いまこそドラポン復活せよ。
145代打名無し:02/08/24 01:11 ID:ZZjT5yEb
本当の反転石はこんな粘着じゃない
146反転石:02/08/24 01:13 ID:yz+3uguc
コロ里も今中もただの身体障害者プ
147代打名無し:02/08/24 01:14 ID:obU19Z5Z
森のスウィングは凄い。
使い続ければ巨人の松井みたいな選手になるだろう。

おれが通うバッティングセンターにくる子供もみんな森に憧れてる。
148代打名無し:02/08/24 01:16 ID:iYRMb5gC
>>147
重症です
149代打名無し:02/08/24 01:17 ID:jEgigxp6
ショーゴーって、チーム内でも、はたまたファンの声援でも「ショーゴー」って言われてるの?
150代打名無し:02/08/24 01:23 ID:obU19Z5Z
森野の守備はうまくなったね。
なんと、グラブトスまでできるようになった。
びっくりだ。
森と森野を使わない山Qはクソだ。
151代打名無し:02/08/24 01:30 ID:iYRMb5gC
>>150
重症です
152代打名無し:02/08/24 01:31 ID:iZZqyFCB
○…二位で森野を指名した中日の星野監督は、
「柴原(九州共立大)で行くか、とことん迷った。でもいろいろ調べて、きょうの朝、結論を出した」と、
  すっきりした表情。
「森野は打撃センスが素晴らしい。四、五年先にはクリーンアップを打つと思う」
と大きな期待をかけていた。

  あれから6年・・・
153代打名無し:02/08/24 01:32 ID:fbdCMAnM
ショーゴーは顔が覚えにくい
背番号も40だとふと見た瞬間益田だと思ってしまう
154代打名無し:02/08/24 01:37 ID:9OCm6e4W
来年の二軍は投手はまた高橋さんに任せるとして、
打撃コーチなんとかしる!
155代打名無し:02/08/24 01:41 ID:NVHAauvP
新井宏昌がほすぃ
156代打名無し:02/08/24 01:44 ID:eHvmWoZX
ウエスタンの打撃成績、うちはひどいな
http://www.npb-bis.com/jp/2002/stats/tmb_w.html
157代打名無し:02/08/24 01:46 ID:NVHAauvP
いまさらだけど燃えドラ2002に小山の名前出てないね
158代打名無し:02/08/24 01:54 ID:DPDU7bIL
>>156
それより、邪魔崎が4つも盗塁してるのが驚いた
159反転石:02/08/24 01:57 ID:yz+3uguc
厨日=野手の墓場
160代打名無し:02/08/24 01:57 ID:jFxfgbZL
>>156
筒井使われすぎだろ
161代打名無し:02/08/24 02:06 ID:r1WpZR51
しかし山Q留任なら、自動的に来年も大橋が監督やる悪寒・・
162代打名無し:02/08/24 02:10 ID:9OCm6e4W
大橋は守備コーチあたりマターリやればいいのに。
163他球団ファン:02/08/24 02:11 ID:/KVSi1hp
昌さん、勝利オメ!
来季も投げてる姿を観たいんだけど、難しいの?
不治でのキャスターもそれはそれで見たイイけど、投げてる姿の方が
何倍も萌えなもんで・・・
164総督D(´∀`)ノ777:02/08/24 02:17 ID:fJ5xY8/c
山本昌は今日は快投でしたね!
もうちょっと早いうちにこれが出来てれば良かったのに…。
このままの成績じゃあ「衰え」を理由に…。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
165代打名無し:02/08/24 02:33 ID:dJmN/BxT
>161
今年の場合、あんないきさつで急遽監督になったわけだから
来期は違うと思われ、ていうか変えろ。
166代打名無し:02/08/24 02:35 ID:A6+L5Xy+
            λ   λ
           〈〈^ D 〉〉
             ))_((
          └(, ´∀`)┘ キチキチ
           ‐(   /
          ‐((癶^^/癶 キチキチ
        ‐((癶^^/癶               λ  λ
        ‐((癶^^/癶                 ハ  ハ
   /⌒((‐((癶^^(癶))⌒))⌒))\       )〉 / )
 ≦(⌒((≧‐((癶^^\癶^^≧-≧))\    ノ レ ノ
≦‐((⌒\≧ ‐((癶^^\癶 ≦^^≧))⌒))⌒))_ノ キチキチ
  ≦‐((⌒\___(癶(^^^^)癶     ≦^^^≧^^≧
    ≦‐(‐((‐((‐((癶^^)癶
     ≦^≦^≦^≦^^^≧

167代打名無し:02/08/24 02:43 ID:siKzmGnb
弥富高校最強
168代打名無し:02/08/24 02:44 ID:siKzmGnb
させてくれ茶ブス
169代打名無し:02/08/24 02:51 ID:fp62fUue
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020824/P1020201.jpg
大本営発表8/24一面。
170代打名無し:02/08/24 02:59 ID:W0z+3XBf
>>163
来期もやるんでない?
再来期は分からん
171代打名無し:02/08/24 03:02 ID:ZZjT5yEb
>>169
7回二死までパーフェクト?
172代打名無し:02/08/24 03:10 ID:dBnrbUal
夏男=帳尻。
173代打名無し:02/08/24 03:17 ID:I4cSH/bI
春男=山ア。
174代打名無し:02/08/24 03:42 ID:/VhR9H4j
春男にさえなれなかった今季の邪魔アは
まさにゴミ
175代打名無し:02/08/24 04:32 ID:Jusn4KR7
>>156
幕田って俊足じゃなかったっけ。
176代打名無し:02/08/24 05:18 ID:Hh9toYna
みんな大砲候補の見切りが早すぎ。
巨人の福井は8年かけてやっと芽が出た。
エラーしたりしたら批判するのはいいけど
死ねとか引退しろとか解雇しろとか言わないでくれ。
177代打名無し:02/08/24 05:52 ID:mAU5VEh9
じゃぁ将来のない元大砲なら叩いてもよろしいのでしょうか
178代打名無し:02/08/24 06:06 ID:05cyuPaW
大豊はやめてください。
179代打名無し:02/08/24 06:16 ID:ru1E93GC
福井は強力な巨人打線にうもれていただけ。
糞森野はもういらん今年で解雇だろ。
180代打名無し:02/08/24 06:17 ID:X8feOHmn
死ねとか引退しろとか言うつもりはないけど
森野の場合は見切りが早いってことはない。
エラー云々より、一軍に帯同してしばらく経つのに
一軍の試合そのものについていけない印象が強い。

181代打名無し:02/08/24 06:23 ID:HLTyKYDq
メジャーリーグの中継を見てて思ったのだが、
ソリアーノのスウィングは森野に似てる。
ボールをバットに乗せて運ぶ感じがそっくり。
広島はなぜソリアーノを出したのか?
もしも山Qがこのあと森野を使わなかったら、広島と同じ愚を冒すことになる。
使い続ければ森野は2年後には3割3分40本は打てるバッターだ。
そんなことも見抜けない香具師がプロの監督でいいのか?
182代打名無し:02/08/24 06:26 ID:upScln9+
バッティングフォームが似てるってのが根拠???
183代打名無し:02/08/24 06:28 ID:Hh9toYna
森野は本格的に起用されたのは今年がはじめて。
それに起用し始めたころは打ってた。
一軍にいつづける疲労を経験したのも今年がはじめて。
どうか来年までは見守ってくれ。
今年の反省を秋季キャンプで克服して,練習に打ち込めば
あの江藤さんにべた褒めされたセンスを見せるかもしれない。
中日史上1,2を争うバッターだった江藤さんがあんなに誉めてるんだから
もう少し見てみたいというのが僕の気持ちです。
って,この投稿もたたかれるんだろうなあ・・・
184代打名無し:02/08/24 06:42 ID:lLpR3q0G
チャンスは6年間与えられ、全て自分で潰してきた。
学習能力まるでなしの選手に期待はできんなぁ。

ところで、ほぼ全解説者が「さすがメジャー! 物が違う!」と
絶賛したディンゴ選手をあなたはどのように御覧になった?
185代打名無し:02/08/24 06:44 ID:p1UlkN2V
森野に関しては結論を出すのは早過ぎるのでは
二軍に落としても余り意味が無い様な気がする
186代打名無し:02/08/24 06:49 ID:p1UlkN2V
>>184
星野政権下で、若手に一軍でのチャンスはなんてあったっけ?
187代打名無し:02/08/24 06:54 ID:G++h7WrF
>>186
福留 井端 荒木

森野も普通に打ってりゃレギュラーとれたよ。
毎年起用され始めた時には打つけど、すぐダメになる。
打たないから、二軍に落とされるだけ。
188代打名無し:02/08/24 06:54 ID:Hh9toYna
ディンゴは本人の気持ちがオリンピックに向いていたのと,現役メジャー
で解説者が批判しずらかったのもあるんじゃないかと思います。
もちろん解説者の言うことが常に正しいわけではありませんし,
間違いも多いですが,江藤さんがそこまで言うならもう少し待ってやりたい
という気持ちで僕はいます。

あと,森野の去年までの5年間は確かに少しはチャンスがありましたが
今年のような半レギュラー状態の継続的起用とは程遠かったと思います。
一軍に居続ける疲労を経験したのは今年がはじめてと思います。
189代打名無し:02/08/24 06:57 ID:G++h7WrF
>>188
そんなこと言ってたら、ルーキーはどうすりゃいいの?
190代打名無し:02/08/24 07:05 ID:Hh9toYna
>>189
すいません。もうすぐ家を出なきゃいけないのでこれが最後にします。
選手にはいろんなタイプがあると思います。福留,立浪のように
1年目からレギュラーでという選手もいますが,森野はそこまで
高校時に完成されていなかったということでしょう。
緊張感に長期間さらされる経験が彼らより少なかったのでしょう。
大器晩成という言葉もあり,早熟選手が必ずしも良い訳ではありません。
もしかしたら森野選手は年齢以上に体も心も若いかもしれません。

といっても森野はもう使えないという人の意見もわからないわけではありません。
ただ,死ねとかやめろとかいうのはまだ期待している人も少しはいるので
やめていただきたいと思っただけです。
以上,長文失礼しました。
191代打名無し:02/08/24 07:11 ID:G++h7WrF
>>190

死ねとも辞めろとも言わんけど、そこを気にしても仕方ないんじゃないの。
私も山本昌ファンなので、昌が叩かれると多少は腹が立ったりもするけど。

まぁ、山崎ファンとか関川ファンはもっとだろうけど。
192代打名無し:02/08/24 07:17 ID:p1UlkN2V
まあ長距離打者は完成するのに時間が掛かるし、もう少しじっくり見ますか
代わりも居ない様だし
193代打名無し:02/08/24 07:28 ID:DhTK7vJ/
>>192
長距離打者は完成に時間がかかるって説はよく耳にするが、
プロ入り5年以上経ってから頭角を現した長距離砲って誰かいます?
山崎さん以外には思いつかないのだが。
194代打名無し:02/08/24 07:34 ID:B5s72n0m
高卒なら江豚、小久保、松中もプロ入り数年は苦労した。
195代打名無し:02/08/24 07:36 ID:p1UlkN2V
5年以上経った云々、というのはそういうのに詳しく無いので判らない
スマン

でも、頭角を現す選手は大体二軍でタイトルを取っているみたいで、
確か森野も3割5分位打った年があったから、そういう点で期待してる
196代打名無し:02/08/24 07:42 ID:DhTK7vJ/
>>194
小久保や松中は大学・社会人出ってこともあるけど、
みんな3年目ぐらいである程度は開花してません?
江豚とか前田も2・3年目でレギュラーとってた印象があるんだが、違いましたっけ?
197代打名無し:02/08/24 08:02 ID:PVGL6/yz
>>194
オイオイ! 江豚はプロ入り5年目だか6年目だか、
つまりショーゴーや森野の年にはもうホームラン王のタイトル獲ってるよ。
198代打名無し:02/08/24 08:07 ID:rH2sqS7o
そうか!そうなら森野マニアは当然2軍で首位打者経験がある筒井にも期待大ってことだね!!
199代打名無し:02/08/24 08:53 ID:4xV1RlkD
おれは筒井に同情してるけどな
筒井も山Qと同じく、屋根に上った後でハシゴ外された奴だから
阪神のGM、はやく引き取らんかい
今年、相当な入れ替えやるらしいけど
200代打名無し:02/08/24 09:06 ID:3FhvPvpL
永遠の若手選手  筒井
永遠の若手芸人  出川
永遠の馬鹿解説  鈴木ばかまさ
201代打名無し:02/08/24 09:11 ID:pWxAMeF0
古田選手と中日・山本投手は以心伝心
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/ichioshi/ichi0208/020821.html
ガイシュツ?
202代打名無し:02/08/24 09:11 ID:WN5aRM0F
ショーゴーは江藤ほど使われてない(使うほど力がない)から比較するのは無意味。
一般的に長距離打者は開花が遅い。
よそさんで言えば吉本、古木等。
203代打名無し:02/08/24 09:28 ID:3HPTkD2S
昨日見に行ったのに、3回の福留の打席で突如腹痛が起こって泣く泣くトイレに。
その後歓声が・・・。
204代打名無し:02/08/24 09:31 ID:3FhvPvpL
>>203
ずっとトイレに篭っていれば打線爆発するようなので
トイレに住み着いてください
205代打名無し:02/08/24 09:43 ID:DaFkC+2w
森野マニア=筒井マニア
206{´Θ`}:02/08/24 09:52 ID:8ohfRYyw
俺みたいに1軍2軍両方で100発超えの偉大な記録
に並ぶやつはおらんのか なさけねえ
ジャマハハハ
207代打名無し:02/08/24 09:52 ID:ot+R4Txf
>>65
あのまま落合が投げ続けていたらやばかったとおもうぞ。
落合がまねいたピンチを岩瀬が片付ける場面を何度見させられたか・・・
自分のなかでは落合よりも遠藤氏ねと亀頭のほうが格上だとおもう。
まあ小山を少し成長させた選手だね。
208代打名無し:02/08/24 09:53 ID:MoeilEOw
森野のあの体たらくを見てると、叩かれてしかるべきだが
首にしろとか言うのは極端かなという気はするね。
上の方に、スラッガータイプは我慢がいると書いてあるけど本当にそう。
森を使えという意見もみるけど、森に対しても相当我慢が必要だよ。
209代打名無し:02/08/24 09:58 ID:gcBnRM/Q
落合も衰えが見えるね
勝負球はことごとく甘いし、変化球のキレが悪くなっている
ストレートには相変わらず力があるけどね
210代打名無し:02/08/24 10:00 ID:0bmIF4/M
たしかにクビにしろというのは極端だが、
先発を保証する必要もない気もする。優先的に使ってたドメだって、
スランプのときは下げられたこともあった。しかも、森野にみたいに
全く打てそうもない雰囲気ではなくて、フォーム崩れて球に当たらない
だけで振りはすごかった。これからレギュラー取ろうという人なんだから
元気さが欲しい。
211代打名無し:02/08/24 10:05 ID:ot+R4Txf

山Qが育てた選手    (岩瀬{ガンダム})
            (山北{ジム})
1001が育てた選手   (小山{量産型ザク})
             (落合{シャア専用ザク})
             (遠藤{グフ})

阪神時代         (金澤{ハイザック})
212代打名無し:02/08/24 10:11 ID:oEYwPezM
森野は長距離砲じゃないだろ。
高橋、吉村タイプ。
213代打名無し:02/08/24 10:13 ID:7b3NdtjZ
森野は伸びしろがあるのに伸びない。
精神的な弱さがあるのだろうか。

そんな選手ばっかりだけどな。
214代打名無し:02/08/24 10:13 ID:OlDeXoQ1
おれも森野は使え派だね。がポジションをどこで使っていくかがポイント
おれ個人的には荒木センターがいいと思うし、森野はやっぱセカンドかな。

どっちにしろ昨夜のような大鵬、ブレットみたいな引退瀬戸際の2人を使うのは
どうかと。森・森野は一塁守れないのかねぇ。
215代打名無し:02/08/24 10:15 ID:bJRAJv7a
今日もスタメンホワストは陳大人ですか?
216代打名無し:02/08/24 10:20 ID:p1UlkN2V
確かに今の若手には元気が無いな
もっと積極性を出して欲しいね
見送り三振なんて論外
217代打名無し:02/08/24 10:24 ID:oEYwPezM
森野はヒッチを直せばまだ何とかなるんじゃないか?
ショーゴーは体が固そう。
218代打名無し:02/08/24 10:27 ID:ot+R4Txf
去年は巨人の阿部が2割ぐらいで使われていたのを見たので
我慢も大事だとおもったんだけどね。本塁打数が全然ちがうね。
森や森野の2人は工夫がみられないし、覇気が感じられんのは確かだとおもう。
けど井上や渡辺をつかいつづけるよりはましだよ。
219{´Θ`}:02/08/24 10:32 ID:8ohfRYyw
そだ引退間近の奴使うなら、俺使えよ。全く邪魔田のやろうー
ジャマハハハ
220代打名無し:02/08/24 10:33 ID:0bmIF4/M
外野についていえば
蔵本は森野よりはましだと思ったんだけど、あのエラーが痛かった
221代打名無し:02/08/24 10:35 ID:ot+R4Txf
とりあえず土谷とか前田Bとか彼等より若い選手を上げて
競争させるのがいいんでないかい。危機感を常に感じさせんと
ウテンジャーになちゃうよ。(黄併殺や桃猿)
222代打名無し:02/08/24 10:39 ID:p1UlkN2V
蔵本はヒット打つけど時々やらかすね
中日っぽい選手といえばそうだけど
223( ´昌`):02/08/24 10:43 ID:AMVkuDE/
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029303008/

8月24日(土) 今中慎二(中日)−福本豊(阪急)

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 投票よろしく。
( <V> )  \___________
| | |
(__)_)

224代打名無し:02/08/24 10:45 ID:wUJJcxeh
森野は来年勝負と思うけど
225代打名無し:02/08/24 10:47 ID:TfUoyaeN
土谷は、二軍戦を何試合か見てると、
1試合に1度は気の抜けた打席がある(元木みたいな感じ)
でも打撃技術、ミートに関しては二軍の左でも1番だと思う
226代打名無し:02/08/24 11:04 ID:ot+R4Txf
>>225
俺は外野フライの目測を誤っているところをみた。
代打ぐらいしか使えそうにないとおもうが森野や森みたいに二軍慣れさせると
いい素材もだめになってしまうよ。
中日はルーキー投手は一軍にあげる事が多いが野手はほとんどない。
優勝から遠ざかっている今しかできない事があるのでやってほしいよ。
伸び悩んでいる今の森・森野を起用するよりもいいとおもえるし、
本人にとってもいい経験になるとおもう。
227代打名無し:02/08/24 11:18 ID:3FhvPvpL
土屋は外野に慣れてないみたいだね。
試合中、筒井に追い方を注意されてた。
黙ってて欲しいのだが…

試合終了後に都築と音コーチがマンツーマンで打撃練習してたよ。
開眼キボンヌ。
その前に、2軍の試合にすら出してもらえないのが問題だがな。
228総督D(´∀`)ノ777:02/08/24 11:19 ID:g3w0PMbB
たしかに森も(‘ ё ’)も時間がかかるわな。もう2、3年は様子を見ないとダメかな?
蔵本は使ってやってほしい。鍛えれば、いい感じの野手になれると思う。
229代打名無し:02/08/24 11:19 ID:2H+3zo+g
>>226
確かに「二軍慣れの弊害」っていうのは現状ありそうだね
早い時期に一軍を経験させておくことで更なる伸びが
期待できる選手もいるだろう
もちろんすべてそうするべきだとかまでは言わないけど
230代打名無し:02/08/24 11:20 ID:bJRAJv7a
>試合中、筒井に追い方を注意されてた。
>黙ってて欲しいのだが…

筒井だから?
231総督D(´∀`)ノ777:02/08/24 11:23 ID:g3w0PMbB
>>226
二軍監督がアレの限り、伸びしろがあるかどうか見極められない罠。
一軍に出してもしょうがない選手もいるだろうしね。
232代打名無し:02/08/24 11:23 ID:7XJh4jo6
>>225
内野守備は結局失格ってことなの?
それと打率低いのはミートセンスに優れた選手にありがちな
難しい球に手を出してってことなんかな。
233代打名無し:02/08/24 11:24 ID:3FhvPvpL
>>230
そう。言葉足らずだった。
筒井じゃなくて、音コーチが注意するなら納得するけど
筒井じゃ…と思ったんで。
234代打名無し:02/08/24 11:30 ID:OQZLeWny
いまだ森野に期待している人がいてビックリ!
森も同じく期待できない。
チャンスを与えられてないというが、毎年十分
チャンスはもらってるだろう。
レギュラー取るような選手は少ないチャンスを
ものにすると思うよ。同じミスを毎年毎年見て
いると彼らの限界は見えた気がする。

あと蔵本だけはなんとかなりそうな気がする。
うまくいけば平野になれそうな感じ。
235総督D(´∀`)ノ777:02/08/24 11:32 ID:g3w0PMbB
>>234
数年後、誰の言葉がさらしageを喰らうのか楽しみだNE!(笑
236代打名無し:02/08/24 11:35 ID:bJRAJv7a
限界は高いところにあるんだろうけど
上に行こうという気がなさそう。
あるつもりなんだろうなあ本人は。
237代打名無し:02/08/24 11:37 ID:l4viBAF6
井端、打率でも宮本と殆ど変わらなくなってきたな・・
このままだとBN獲るのは難しそうだ。何とかがんがれ。
238代打名無し:02/08/24 11:47 ID:3FhvPvpL
そんな事より聞いてくれよドラスレ住人よ。
昨日、2軍戦に行ったんです。2軍戦。
そしたら中年がいっぱい出てて大爆笑ですよ。
なんか、22番のレプリカ着た少年とか23番着た腐女子もいるし。
何年前のユニホームだそれ。おめでてーな。
「よーし私、筒井さん応援しちゃうわ!」
とか言ってるんです。もう見てられない。
2軍戦っていうのはな、もっと若手中心であるべきなんだよ。
善村、リナレス、筒井のクリーンナップはすっこんでろ。
で、やけくそになって持ち込んだビールを飲んでいたら隣りの女が
「中日って若い選手いないの?」って彼氏に聞いてるんです。
そこでまた大爆笑ですよ。おまえ、大橋采配って知らないのかと。
2軍通の俺としては昨日、一番笑ったのは「ピッチャー後方の凡フライ」。これだね。
フラフラと上がった打球にピッチャー、ファースト、セカンド、ショート、サードと
捕手以外の内野が大集合。
で、ゆずり合った挙句、エラー王の前田Bがふらつきながらキャッチ。
これが2軍の守備連携。
しかし、もしも落としてしまったらベースに誰もついていないので
3塁打になってしまうという諸刃の剣。
中日以外の球団にはオススメできない。
まぁ、お前ら2軍選手は上に上がってもネタ要員にしかならないってこった。
239代打名無し:02/08/24 11:47 ID:+JXCr18l
森、森野、蔵本。ブレイクするのは一人いれば良い方だと思う。
下手すりゃ(以下略
240代打名無し:02/08/24 11:50 ID:ZZjT5yEb
森野をさげたら今まで使ってきた意味がない。
今シーズンこのまま使い続けて本物になる保障もないけど、
本人も弱点はわかってるはずだから、屈辱をバネにキャンプで
鬼のように練習すればいい。
241代打名無し:02/08/24 11:59 ID:4xV1RlkD
蔵本はブレイクしてもボンさんクラス
森を使え、森を・・・
森は全然出してもらってないんだよ。ゴリなんて出してるから
いっぱい出てる森野と一緒に批判すんな

>>240
森野の最大の弱点は脳だ。アホすぎる
242代打名無し:02/08/24 12:02 ID:DUICKT4D
森野にショート守らせてあんなに酷かったとは思わなかったわ
セカンドの時はちょっと酷いかなくらいだったが
井端欠場で何が痛かったかって守備の穴だわ。
森野が打てなかったことはともかく。
ただ>>240には同感だが森野もうちょっと学習せい
毎年1ヶ月だけ確変入って使い続けようにもその後はヘタレの一途じゃ
使う方にもちょっと同情する。
243代打名無し:02/08/24 12:11 ID:fqrxVAo/
森野は精神面から鍛え直さないと駄目だ。
>>241のいうとおり脳みそがアホすぎる。
それと打順は8番ではなく7番で使ったほうがまだよい。
8番だとチャンスでまわって来た時後ろが投手というプレッシャーで
クソ球に手を出して凡退ってパターンが多いから
244代打名無し:02/08/24 12:13 ID:ZZjT5yEb
メンタル面の強化ってどうやるの?
有効な方法があるなら中日の選手全員にやらせたい
245代打名無し:02/08/24 12:14 ID:OQZLeWny
>>243
脳みそがアホだから7番だろうが8番だろうが
関係ないという罠。
246代打名無し:02/08/24 12:23 ID:DuRb1D4e
1001が再び就任したときにまずやった事は盗塁と守備の上手い清水を放出したことだ。
そして大西と荒木を代走要因と決め付けて一軍に帯同させた。
そのおかげで荒木は二軍慣れせずに今では戦力だ。
もともと井端も守備要因としてつかうつもりでいた。
1001のした事でいくつか許せんことがあるんだがこれはうまくいった事例だね。
247代打名無し:02/08/24 12:31 ID:BStv4SkS
確かに井端は初めドメと交代してたような気がするな
でもポジション奪っちゃったな
248代打名無し:02/08/24 12:31 ID:DuRb1D4e
長距離砲よりもチャンスに強いクラッチヒッターを作って欲しい。

たしか野村元阪神監督がシダックス辺りでコーチしてると聞いたが
そういう所から選手を獲れんものかね。かしこい野球選手が少ないような気がする。
明徳の森岡タンはかしこくあってほしい。
249代打名無し:02/08/24 12:35 ID:j1hjFKqC
(´〜`)ボク、賢いYO
250代打名無し:02/08/24 12:36 ID:nQhwBkyW
中日は監督からしてアホの極みだからな
251代打名無し:02/08/24 12:40 ID:ZZjT5yEb
>>250
あなたには知性を感じる
252代打名無し:02/08/24 12:44 ID:4xV1RlkD
>>246
それもドメの守備があまりにも・・・だったからだけどね
ライト井端、ショートドメって今考えたら笑うよな
わからんもんだねえ

頭の良し悪し。。。
ヤクルトの選手はみんな賢そうだなあ
野村の遺産か、野村が恵まれてたのか、それとも古田のおかげか

とりあえず森野は知性の神(キン肉マン)に魂を売れ
253代打名無し:02/08/24 12:46 ID:PUaCbJ2/
で、クラゲは要るのか?
254代打名無し:02/08/24 12:52 ID:MoeilEOw
>>244
メンタル面の強化というのは、難しいよ。
それよりも、打者なら自分にあった打撃スタイルを確立し信念をもつ。
投手ならこの球ならストライクを取れるという、自分の拠り所となる球をもつことが
結果的にチャンスで、良い成績をのこすことにつながると思う。
255代打名無し:02/08/24 12:57 ID:t0sxLB/p
>>253
伊良部のこと?川詐欺様を量産するのはもういいよ!
>>211
なかなか的をえてるね。
256代打名無し:02/08/24 13:13 ID:4xV1RlkD
森野は昔広島から来た斉藤と被るんだよなあ(右だけど
斉藤もひどいヒッチだった。
金本くらい下半身から始動してればいいけど、
森野は今のところ完全な手打ち。手で全部調節しようとしてコネる
垣内くらいになれればなあ、と思ってたけどだめっぽいな
257代打名無し:02/08/24 13:16 ID:bJRAJv7a
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::∪  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

そうかっ!?俺とした事がこんな初歩的な事に気が付かなかったなんて。
258代打名無し:02/08/24 13:24 ID:HUBB58eA
それなりに期待されていた森野の、真の姿が見えてくるにつれ、
期待もしぼむ一方ですが、それでも他に期待できそうな野手も無く、
使っていくしかないんでしょうねぇ。

森野と蔵本に言えるのは、「プレーが全て雑」ってことだと思います。
バットスイング、捕球・送球、どれも雑すぎ。
後逸してサヨナラとか、本塁へ大暴投とか。
森には覇気を感じないし。
259村上さんを信じろ:02/08/24 13:37 ID:4xV1RlkD
111 名前:代打名無し 投稿日:02/08/23 21:20 ID:n6aOV14M
かなり前、広島のスカウトの活動のTVがあって
村上スカウトがこの選手は広島に必要だと思い獲得に動いて
村上スカウトがマークされていて村上スカウトが動いたために
その選手は他球団に行ってしまったって言ってた。
その選手は城島(ダイエー)、森(中日)
今でも惜しかったと思ってるらしい
260代打名無し:02/08/24 13:39 ID:1lh4mQUC
蔵本ファンには悪いが蔵本使うんだったらまだ森、森野だな
蔵本は25だしこれから伸びても大西の後継者ぐらいにしかならないような気がする
森野は秋のキャンプで1.3塁にコンバートして守備の負担を減らして打撃に専念しる
261代打名無し:02/08/24 13:52 ID:rUlSM/QJ
蔵本ファンではないが、奴の身体能力は申し分ないので良い指導者に巡り合えれば
(といってもここ2,3年くらいしか猶予期間はないが)かな〜りいい選手に
なれると思う。ず〜と前にもカキコしたが簑田のようになってほしい。
262代打名無し:02/08/24 14:08 ID:MuZwpZQm
年齢の問題もあるんだろうがやっぱ、森、森野、蔵本比べたら
蔵本が完成度で一歩先を行ってる気がする。
森や、森野ももう少し成長してくれればねー。
263代打名無し:02/08/24 14:32 ID:oPmeRlk/
この3人だったら森かな。残り試合全て森スタメンなんてしてくれたらいいんだけど。

あと下から数名ageられればいんだけど。
中野→清水orシドニーor田上
大豊井上関川→高橋辻田土谷前田B都築の中から3人
264代打名無し:02/08/24 14:46 ID:bJRAJv7a
神野もいらないなあ。
一軍レベルにはあるけど渡辺とかぶってるんだよ。
前にも書いたかも。
265代打名無し:02/08/24 14:57 ID:oPmeRlk/
あとは善村か藤井の残留最終テストみたいなのを希望。
この2人は2軍で成績良くてもほとんどageてくれなかったから試してもいいと思う。
(筒井はこの2人の何十倍もチャンスもらって悪態晒したから×)
266代打名無し:02/08/24 14:58 ID:vI7mD2qz
今日は、ハゲムランが出る。(スタメンなら)
267代打名無し:02/08/24 15:01 ID:HJJYoTeN
阪神以上にぶち壊しが必要だな ドラは
268代打名無し:02/08/24 15:01 ID:1aHW5cXz
q(゜打゜ )ッス
269代打名無し:02/08/24 15:03 ID:LHWXoV6I
筒井、日本シリーズのときはどうだったっけ?
270代打名無し:02/08/24 15:04 ID:BStv4SkS
善村はあんまり意味ないな。藤井・中野はどちらかが処分されそう。
鈴木が残る前提だけど。
271代打名無し:02/08/24 15:16 ID:p1UlkN2V
>>269
筒井だけはヒット打ってたな
272代打名無し:02/08/24 15:19 ID:TDwqDrA0
なぜかみんな同じタイプという罠
273代打名無し:02/08/24 15:23 ID:7XJh4jo6
蔵本がレギュラーになる可能性を考えると左打ちに挑戦することだと思う。
彼の打撃を見ると右半身が勝ちすぎて、力はあるのにヘッドが走らずストレートに振り遅れる。
右手でバットを無理にこねるような打撃はよく目にしてるんじゃないかな。
時間、運動センス、それとスイングを支える左脚強化などとの兼ね合いでかなり賭けに近いけど
右の井上みたいな状態は見てて歯がゆい。

まあ現実的にはおっつけをひたすら練習するのがリスクもないしいいのかもしれんが。
274代打名無し:02/08/24 15:23 ID:TDwqDrA0
IDがQDR・・・
275代打名無し:02/08/24 15:27 ID:p1UlkN2V
勝負強いバッティングが出来る様にするには、どうしたらいいのかね?
ID野球みたいな感じにしないと無理かな
276代打名無し:02/08/24 15:47 ID:LHWXoV6I
>>271
そこがよくわからんところだなあ
普段使えないのに
1001に起用する口実を与えたのが惜しい
277代打名無し:02/08/24 15:48 ID:4vX6Z99A
お前らに言っておくが、ショートの守備力は
福留>>糞森野

ですよ。
278代打名無し:02/08/24 15:57 ID:MieajD34
鈴木はトレード要員としての価値はかなり高いと思う。
中野>鈴木な点は要はバッティングだろ?来年もどうせ捕手2人体制だろうし、
「使わないならウチにくれ」という他球団はあると思う(ベイとかロッテとか)。
279代打名無し:02/08/24 16:06 ID:/levqYaM
ドメのライバルだった澤井、松坂世代屈指のスラッガー古木、吉本も伸び悩んでる。
やっぱり高校卒のスラッガー育てるのは根気が必要だよなあ。
280代打名無し:02/08/24 16:10 ID:1qkrxWB+
森岡タンもその点気になります。
281代打名無し:02/08/24 16:15 ID:fp62fUue
中日にゴジラの打点王阻止の伏兵…立浪が71打点で3位タイに浮上(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200208/bt2002082409.html
山本昌 150勝に王手(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/08/24/10.html
中日3位浮上だ 山本昌が七回二死までパーフェクト(スポニチ大阪)
http://www.sponichi.com/base/200208/24/base87457.html
山本昌技あり5勝(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20020823_40.htm
D山本昌7回2死までパーフェクト(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-sa11.html
大豊うれし今季初安打(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-sa12.html
山本昌六回まで完全で5勝目(デイリースポーツ)
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020824051582.shtml
リナレス1軍再昇格見送り(デイリースポーツ)
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020824051581.shtml

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/phot/20020824/P1010363.jpg
トーチュウ8/24一面。
282代打名無し:02/08/24 16:26 ID:gnpPjrp6
>>281
いつもご苦労さんです。

リナレスまだ上がってこないのね。
まぁ、万全になってからでいいよ。
大禿に期待するしかないか…
283代打名無し:02/08/24 16:32 ID:QAX4sZpb
森岡タンは口調はafoっぽなのに、内容はすごく大人びた発言してた。
精神年齢も高そうだし、野球への意識も高そう。
何より勝ち運とリーダーシップに期待してる。
284代打名無し:02/08/24 16:45 ID:bJRAJv7a
デイリーの情報古くない?
リナレスは28日合流ってどこかで見たよ。
285代打名無し:02/08/24 16:45 ID:RnXUoQic
鈴木を他所に渡せるほど余裕はない。しげに何かあった時の事を考えたら一軍経験
ある鈴木は出せん。万が一首脳がトレードか何かしたらおわっとる。 
286代打名無し:02/08/24 16:48 ID:bJRAJv7a
探したけどなかったゴメン
漏れの勘違いみたい
287代打名無し:02/08/24 16:49 ID:APr6ptBd
>>285
首脳陣はすでに終わっていると思いますが。
288代打名無し:02/08/24 16:56 ID:rkTk15SX
シゲの後継者が激しく不安
289代打名無し:02/08/24 16:58 ID:4vX6Z99A
かといって肩のへたれ度は鈴木も中野もあまり変わらないんだよな
打撃は中野のほうが数段いいし
290代打名無し:02/08/24 17:00 ID:PQWp6JOP
ブレットの再昇格語後の成績
.308 2HR 3打点
291代打名無し:02/08/24 17:02 ID:PQWp6JOP
とりあえずブレットをスタメンで使っとけ。
292代打名無し:02/08/24 17:03 ID:lF3aJF3o
ちまたでは1001が肋骨折ったことになっとるのう
293代打名無し:02/08/24 17:07 ID:ZZjT5yEb
>>290
前回の昇格のときも最初はそんなもんだった
おそろしく持久力がないのかも
294代打名無し:02/08/24 17:07 ID:PQWp6JOP
>>285
あんた島谷か。
295代打名無し:02/08/24 17:10 ID:PQWp6JOP
立浪2塁打数28(リーグ3位)
296代打名無し:02/08/24 17:17 ID:PQWp6JOP
来週のドラゴンズ倶楽部
午後2時30分放送開始。(時間に注意)
297代打名無し:02/08/24 17:17 ID:4xV1RlkD
ねえねえ前田Aと田上は〜?
鈴木欲しいとこがあるならあげりゃいいじゃん
それでなるべく若い外野手もらおう
298( `ε´) :02/08/24 17:18 ID:8ohfRYyw
ぼぼぼぼぼ ぷっぷぷぷー ♪
299代打名無し:02/08/24 17:22 ID:oPmeRlk/
6 井 端
4 荒 木
8 福 留
5 立 浪
2 谷 繁
7 ブレット
3 大 豊
9  森
1 バルガス
300代打名無し:02/08/24 17:24 ID:oPmeRlk/
6 石井琢
8 田中一
7 鈴木尚
9 ロドリゲス
3 小 川
5 グラン
4 種 田
2 中 村
1  米
301代打名無し:02/08/24 17:24 ID:XQpvIry7
>>299
予想なら「予想」って書いといてホスィ
302代打名無し:02/08/24 17:24 ID:bJRAJv7a
大西は使うでしょ
303代打名無し:02/08/24 17:25 ID:PQWp6JOP
ま〜た性懲りもなくライト森。
森とブレットを同時に使うのなら
中堅・ブレット、レフト・森のほうが破綻が少ないのに。
304代打名無し:02/08/24 17:26 ID:PQWp6JOP
ライト森だと三塁打の危険性大。
305代打名無し:02/08/24 17:27 ID:gnpPjrp6
6 井 端
4 荒 木
9 福 留
5 立 浪
2 谷 繁
7 ブレット
3 大 豊
8 大 西
1 バルガス



6 石井琢
8 金 城
7 鈴木尚
9 ロドリゲス
3 小 川
5 グラン
4 種 田
2 中 村
1 杉 本
306代打名無し:02/08/24 17:28 ID:oPmeRlk/
横浜の先発投手、さっぱり読めない。多分米か細見だと思うんだが
307代打名無し:02/08/24 17:28 ID:oPmeRlk/
杉本かよ
308代打名無し:02/08/24 17:29 ID:PQWp6JOP
どっちのオーダーが本物なんだい。
309代打名無し:02/08/24 17:29 ID:bJRAJv7a
陳さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
310代打名無し:02/08/24 17:29 ID:gnpPjrp6
311代打名無し:02/08/24 17:30 ID:XQpvIry7
予想スタメン書くのはいいけど、本当のスタメンとまぎらわしいから
はっきりと「予想です」って書いておいてもらいたい。
312代打名無し:02/08/24 17:32 ID:YLuZtV8P
禿さんあんまり活躍すると来年度も選手登録されてしまう。
313代打名無し:02/08/24 17:33 ID:1aHW5cXz
言っては悪いかもしれないが、半分悪意で書いているように受け取ってしまう
314代打名無し:02/08/24 17:33 ID:oPmeRlk/
>>311
すまんね。次からは予想だとわかるようなもんにするよ

6 丼 端
4 荒 本
9 副 留
5 立 波
2 谷 茂
7 フレッド
3 犬 豊
8 太 西
1 ハルガッ

こんなふうなの
315代打名無し:02/08/24 17:33 ID:bJRAJv7a
>>312
問題ある?
316代打名無し:02/08/24 17:33 ID:ZZjT5yEb
ま た 大 豊 ?
317代打名無し:02/08/24 17:36 ID:Ss0Ajiwk
>>314
ていうか、そんなまどろこっしいことするよりも
普通に名前欄に予想と書いたほうが速いし、いいと思うんだが。
318代打名無し:02/08/24 17:36 ID:bJRAJv7a
首を切りたいから活躍して欲しくないってのは本末転倒だよ
319代打名無し:02/08/24 17:39 ID:bJRAJv7a
買出し行ってこよっと
320代打名無し:02/08/24 17:40 ID:7cARQJmi
陳さんは昨日3安打だから仕方ないと思われ。

321代打名無し:02/08/24 17:45 ID:SxYBPZgb
連盟は1001の処分が珍だと甘いね。もし中日なら間違いなく数試合出場停止だっただろうに。
322代打名無し:02/08/24 17:46 ID:JiNJjx1u
大豊さんは男の中の男だから、今年引退すると
心に決めていて、今シーズンの残り試合は
お世話になったドラに恩返しするために
森や森野に一軍で活躍するために
必要な事とは何かをプレーで教えていくんだよ。
323代打名無し:02/08/24 17:57 ID:qbTzyH2P
谷繁は厨日が育てました!

850 :代打名無し :02/08/23 12:29 ID:RDARHvha
投手と捕手の育成は前から問題ないんだが。
高卒野手が育たない土壌はなにが原因なんだろ。

324代打名無し:02/08/24 18:03 ID:wGQhi+xL
佐々木
325代打名無し:02/08/24 18:15 ID:ZZjT5yEb
>>323
知らんかった?
326代打名無し:02/08/24 18:33 ID:GhtqraXy
>>314
フレッド懐かしいなあ。高見山のいとこ。すすめパイレーツにも出てきた。
今何してるんだろう。
327代打名無し:02/08/24 19:38 ID:L0R5jj2t
>>232
遅レスですが・・・
土谷は出場機会を増やすために外野をやらせてたら
そのまま外野専任になった感じ
去年もノックとか見てると、ショートにしては肩がなく、やや送球難の気もあった

打撃は確かにうまいけど
勝負に行くのが遅く感じる。簡単に追い込まれてる
淡白って言うか、そこら辺が打率が上がってこない遠因だと思う
328代打名無し:02/08/24 19:53 ID:cMOgsfuh
てっぺいが肩が無いという時点でネタ
329代打名無し:02/08/24 20:05 ID:Uk1tiL5b
土谷は自分から外野やりたいって言ってたよ。プロの内野ではついてけないんだて。
http://www.nikkansports.com/shuppan/baseball/farm/dragons.html

今二軍を長良川で見てるのだけど小山って嫌われてる??他の選手は談笑してるのに一人だけぽつんとすわって試合みてるけど
330(`Θ´) :02/08/24 20:06 ID:8ohfRYyw
なにやってんだー俺がいないとやっぱだめか
おめえら意地みせろよ!ジャマハハハ
331代打名無し:02/08/24 20:10 ID:bJRAJv7a
うひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃ
うひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃ
うひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃ
うひゃうひゃうひゃうひゃうひゃ
うひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃ
うひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃうひゃ
332代打名無し:02/08/24 20:11 ID:LlimiCYb
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
大豊は神!!!!!!!!!!
333代打名無し:02/08/24 20:11 ID:ZfRI+ges
>>266
神!!!!!
334代打名無し:02/08/24 20:12 ID:K5R2RWl2
貴重な物を見させて頂きました>大豊のHR
これが見納めかもね。
335代打名無し:02/08/24 20:13 ID:mv05I+G2
>>266は大豊
336代打名無し:02/08/24 20:17 ID:FyPaUqir
やばいよ
大豊が必死だよ
残留しちゃうよ
337代打名無し:02/08/24 20:19 ID:kv3WiHUQ
>>330
意地見せましたが何か?
大豊は貴方より活躍してますが何か?
338代打名無し:02/08/24 20:25 ID:oPmeRlk/
>>334
いや、だから昨日から怒涛の帳尻モード。
ここ数年はずっとこんな感じ。
339禿:02/08/24 20:25 ID:opfz4IJO
>>322
有る意味コーチ兼で残って欲しい
340327:02/08/24 20:28 ID:L0R5jj2t
>>329
なるほど。送球が安定してないのは確かにあったよ

ナゴヤ球場で小山がブルペンに出てくると、若手がみんな挨拶してるよ
帰りも若手投手を何人かを車に乗せてく所を何度か見たことがある
341代打名無し:02/08/24 20:39 ID:YFzzU8Ew
山崎と大豊、一人だけ解雇するならどっち?
342代打名無し:02/08/24 20:43 ID:Tz6BDpOu
HRの少ない方を解雇
343266:02/08/24 20:43 ID:vI7mD2qz
予言的中!!!

本人が一番ビックリ(あと1度でいいからハゲムランを見たいという願望が叶い、思い残す事なし)
344代打名無し:02/08/24 20:43 ID:544LBDrt
給料の高いほうを解雇
345代打名無し:02/08/24 20:44 ID:4xV1RlkD
当然はげてるほう
346代打名無し:02/08/24 20:46 ID:vkXowW9U
>>341
違約金払っても山ア
347代打名無し:02/08/24 20:50 ID:pXgou/+B
>>341
禿さんはファールで粘るところがよろしい。
昔よりも選球眼がよくなってないかい?
ジャーマンはバイバイ。
348代打名無し:02/08/24 20:55 ID:p1UlkN2V
大豊HRは正直嬉しいね
同点なのが尚更
349代打名無し:02/08/24 20:56 ID:M8w0uOXn
俺は森野を先に解雇するが
350代打名無し:02/08/24 20:56 ID:YLuZtV8P
小山は2軍で小山の大将なのか...
351代打名無し:02/08/24 20:56 ID:2zDsB3ME
邪ーね邪魔
352代打名無し:02/08/24 21:00 ID:4xV1RlkD
マジレスすると大豊
山崎はどっかの球団が欲しがるだろ
353代打名無し:02/08/24 21:01 ID:bJRAJv7a
どこに隠れてたんだ?
354代打名無し:02/08/24 21:02 ID:KwXD+Qpj
>>352
355代打名無し:02/08/24 21:04 ID:qfKmTxI7
すいません、ちょっとお訊きします。
私は広島ファンで来週の土曜日の広島戦に行こうと思っているんですが、
名古屋ドームは当日券が少ないという話を聞いたんですけど、普通に買えますか?
席は外野です。どなたかお答えいただけると嬉しいです。
356代打名無し:02/08/24 21:05 ID:p1UlkN2V
中継で見てたけど、今日も人少なかったから大丈夫かと。
357代打名無し:02/08/24 21:08 ID:6vq0e5Q3
>>355
今日は38000人で、最大収容数が40500人だったはず。
なので、多分大丈夫かと。もしダメだったらすみません
358禿:02/08/24 21:15 ID:opfz4IJO
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029303008/

8月24日(土) 今中慎二(中日)−福本豊(阪急)

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 投票よろしく。
( <V> )  \___________
| | |
(__)_)

ちょっと今中さんがピンチです
助けましょう!
359代打名無し:02/08/24 21:16 ID:4xV1RlkD
オイ!
サヨナラのチャンスでまた(●´ー`●)だぞ!
360355:02/08/24 21:30 ID:qfKmTxI7
>>356、357

お話聞いてると大丈夫みたいですね。行ってみることにします。
駄目なら駄目で名古屋観光して帰りますので。
ありがとうございました。
361禿:02/08/24 21:36 ID:opfz4IJO
プロ野球板最萌トーナメント
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030157182/

8月24日(土) 今中慎二(中日)−福本豊(阪急)

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 投票よろしく。
( <V> )  \___________
| | |
(__)_)
新すれに移っていたのでこっちを書き込んでおきます
今中さんがピンチです
助けましょう!(福本に負けそうです)
362代打名無し:02/08/24 21:42 ID:58/iKYmG
味噌犬はかわいいな
363代打名無し:02/08/24 22:00 ID:75NSXMZP
横ハメ
364代打名無し:02/08/24 22:00 ID:oPmeRlk/
種田サヨナラタイムリー
365代打名無し:02/08/24 22:00 ID:fp62fUue
おい!おまいら勝ちましたよ。
366代打名無し:02/08/24 22:03 ID:sbXH1RVU
種田おまえなぁ・・・・(w
367代打名無し:02/08/24 22:03 ID:vkXowW9U
勝っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
Aクラス行くぞ!
368代打名無し:02/08/24 22:04 ID:fp62fUue
【速報】
大豊は28歳
369代打名無し:02/08/24 22:05 ID:2zDsB3ME
種田が勝利をもたらしてくれました・・・。
370代打名無し:02/08/24 22:05 ID:Ss0Ajiwk
>>355
名古屋観光は面白くないですよ。みるところ少ないですから。
いい野球観戦できるといいですね。
371代打名無し:02/08/24 22:05 ID:jFxfgbZL
打球の飛距離 禿=邪魔
打球の速度  禿>邪魔
ヒットの確率 禿=邪魔
守備     禿>>>邪魔
親分肌度   禿>>>>邪魔
センス    禿>>>>>>邪魔
372代打名無し:02/08/24 22:08 ID:bJRAJv7a
あとは単独3位だ
373代打名無し:02/08/24 22:08 ID:FyPaUqir
【速報】中日大豊はなんと28歳だった!!【衝撃】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1030194364/
374代打名無し:02/08/24 22:08 ID:iPl2fDJH


 珍 よ り 上 の 単 独 3 位 が み え て き ま し た


375代打名無し:02/08/24 22:10 ID:fp62fUue
>>373
立てるなよ。。。


ワロタけど
376窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/24 22:11 ID:Ua9sIOd/
( ´D`)ノ<横浜相手なら5割復帰いけそうれす。
377代打名無し:02/08/24 22:12 ID:bJRAJv7a
17 名前:窓際公務員 ◆koUmIq72 投稿日:02/08/24 22:10 ID:Ei8tu1mA
( ´D`)ノ<渋い20代れすな。


18 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:02/08/24 22:11 ID:v6Ocgk80
>>17
アンタ、ドラ本スレから跳んで来ただろ(w
378代打名無し:02/08/24 22:13 ID:bJRAJv7a
中谷がマスクかぶってるのか
379代打名無し:02/08/24 22:16 ID:CBxBcjke
井端が2打席目が内野ゴロでベンチに戻った時、森野が睨むような視線で井端を見た。
なんであんな顔するのか。
とっても嫌な顔だった。
井端と比べられてボロクソに言われて嫌な思いをしたとは思うが、それで井端を睨むのは違うだろう。
380代打名無し:02/08/24 22:17 ID:7WIaxjV/
>>379
それは井端に対抗心があるって事でしょ
いい事じゃん。
381代打名無し:02/08/24 22:19 ID:oYGwtHw2
>>379
へらへらしているよりも良いと思われ。
負けない!…と思ったほうが成長するよ。
邪(以下略)
382(*´Θ`*)邪魔ーー:02/08/24 22:22 ID:8ohfRYyw
大豊くん 必死だなあ ジャマハハハ
383代打名無し:02/08/24 22:24 ID:FIsbnhbY
>>381の最後の1行だけで爆笑できる漏れは逝った方がいいのかな?
384総督D(´∀`)ノ777:02/08/24 22:24 ID:NTJjffUe
個人的感想なんだが、
大 西 っ て 相 手 の エ ラ ー を 誘 う こ と が 多 く な い で す か ?
385代打名無し:02/08/24 22:24 ID:4xV1RlkD
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、


おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「大豊」をローマ字で表記する。
『TAIHOU』
これを逆にすると
『UOHIAT』
ここから母音だけを取り出すと
『UOIAT』
これをカタカナに直すと
『ウオイアT』
Tは『イ』に似ているので
『ウオイアイ』
おれが28歳なのでここに28歳を加えると
『ウオイアイ28歳』
最後に意味不明な言葉『ウオイアイ』はノイズと考えられるので削除する。
すると残った言葉は
『28歳』
大豊は28歳だったのだ!!!
386代打名無し:02/08/24 22:25 ID:Hm0j5jo2
>>384
まぁ足が速いからということで。
387代打名無し:02/08/24 22:25 ID:7WIaxjV/
>>382
おまえも禿兄の半分くらいは必死になった方がいいよ
そしたら今の半分くらいは応援してやるよ。
388窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/24 22:25 ID:Ua9sIOd/
Σ( ´D`)ノ<な、なるほど!
389代打名無し:02/08/24 22:25 ID:kv3WiHUQ
>>379
森野、今日は代打で出てヒット打ったよ

…それをちゃんと送れない井端はどうなの
390窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/24 22:26 ID:Ua9sIOd/
  |⌒⌒        ヽ
  |            ヽ     ___
  | | |  |   |   /|   |ヽ  /____
  | |  |  |  |  /  |  |  | ○ ____
  |ノ ノ ノ ノ ノ  ノ ノ 丿○ヽ___
  |-=・=-      -=・=-:::|
  |:::   _    _  ::::::::::::|   <んなわけねーのれす…
  |::::    ヽ   /   :::::::::|
  |::::::::   ヽ /    ::::::/
  |::::::::::::   V     :/
 / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ
 |              |
 \_____      |
  |
391代打名無し:02/08/24 22:29 ID:oYGwtHw2
>>385
そのネタちょっと好き。
でも、連発すると面白さが半減するから使いどころが難しいよね。
392代打名無し:02/08/24 22:30 ID:6vq0e5Q3
>>391
YAMASAKIのやつが特にウケた
393代打名無し:02/08/24 22:30 ID:Ki0a2nbU
>>379みたいなDQNがいるから森野叩く気にならない
394代打名無し:02/08/24 22:30 ID:4xV1RlkD
12回表、2アウト満塁、バッターアリアス
395代打名無し:02/08/24 22:30 ID:oPmeRlk/
モーヲタ帰れ
396代打名無し:02/08/24 22:33 ID:YDz96GeY
単独3位キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
397代打名無し:02/08/24 22:33 ID:FyPaUqir
単独3位が確定しました
398代打名無し:02/08/24 22:33 ID:FpXUUObO
阪神の勝ちが無くなりますた。
399代打名無し:02/08/24 22:34 ID:rgtR7cxl
>>385
地味なとこだが、Tは母音じゃないと逝ってみるテスト
400代打名無し:02/08/24 22:34 ID:0+YEXlt1
阪神の実況板いったい何人いるんだw
すげえ進み方だ
401代打名無し:02/08/24 22:35 ID:FyPaUqir
ようやっと阪神を捉えたか
402代打名無し:02/08/24 22:35 ID:4xV1RlkD
>>395
今日もBSまるごと大全集見ましたが、何か?
403代打名無し:02/08/24 22:35 ID:KwXD+Qpj
unnko
404代打名無し:02/08/24 22:36 ID:4xV1RlkD
>>399
正直、スマン
405代打名無し:02/08/24 22:39 ID:4xV1RlkD
スマン、大豊は28歳じゃないかもしれん
406代打名無し:02/08/24 22:39 ID:oPmeRlk/
>>402
スレ違いだからやめれ
407代打名無し:02/08/24 22:39 ID:1hxssCqy
それにしても今日のバルガスはよく3点でおさまったなぁ。
完全に負け試合だと思ったんだが、大豊のHRで流れが来た。

大豊は2軍打撃コーチとして、中日に残ってくれないものか。
やっぱし引退後は母国に帰っちゃうのかな。
408代打名無し:02/08/24 22:40 ID:FpXUUObO
阪神実況板に乱入して、単独3位確定とか煽ってるヤシは止めれ
409代打名無し:02/08/24 22:41 ID:i+xrzHaP
MMRもびっくりの隔年2位の法則か???
410代打名無し:02/08/24 22:42 ID:4xV1RlkD
自分が話振ったんじゃん(w
おれはポップジャムが見たいの!!!
411代打名無し:02/08/24 22:42 ID:oYGwtHw2
>>408
煽っているのはアホだからほっとこ。
ドラスレ住人じゃないよ・・・・・多分。
IP抜かれて泣くだけだから。
412代打名無し:02/08/24 22:42 ID:ZZjT5yEb
えーと、大豊は入団14年目だから、ルーキーのときは・・・

1 4 歳 で す か ?
413代打名無し:02/08/24 22:43 ID:EoPuiJ33
>>408
試合が終わったらぶり返しでここが荒らされそうな悪寒。
特に阪神が負けた場合・・・
414代打名無し:02/08/24 22:44 ID:rcsEFbEX
>>411
>IP抜かれて泣くだけだから。
415代打名無し:02/08/24 22:44 ID:4xV1RlkD
台湾の戸籍は信用できない罠
416代打名無し:02/08/24 22:44 ID:oPmeRlk/
4位になったら開幕戦巨人……じゃないのか、どっちにしろ開幕巨人か
417代打名無し:02/08/24 22:44 ID:Ki0a2nbU
とりあえず3位浮上は目出度い
418代打名無し:02/08/24 22:45 ID:KQyUrN8T
723 名前:代打名無し 投稿日:02/08/24 22:41 ID:EoPuiJ33
タブタの指示か?
死ねよカス球団
419代打名無し:02/08/24 22:46 ID:HGYAcv4E
ん?
大豊が今28歳だとしたらいくつでハゲたんだ?
420代打名無し:02/08/24 22:47 ID:KcMUOxu4
>>412
13歳の大豊を球団職員として採用した時点で球団職員は労働基準法違反だな
421代打名無し:02/08/24 22:47 ID:4r84Fq4T
あーあ。引き分けかよ
422代打名無し:02/08/24 22:48 ID:HGYAcv4E
絶対セーフやん(w
423代打名無し:02/08/24 22:48 ID:FpXUUObO
セーフ臭いな(w
まあ巨人とのゲーム差詰めたから引き分けでいいけど。
424代打名無し:02/08/24 22:48 ID:gXJ2apK0
>>420

ワラタ
425代打名無し:02/08/24 22:49 ID:Ss0Ajiwk
あれ、セーフっぽいな。
しかし、川相のあのセーフジェスチャーは気持ち悪かった。
426 :02/08/24 22:49 ID:btpByDNT
珍判もたまにはいい仕事するな(w
427代打名無し:02/08/24 22:50 ID:FyPaUqir
セーフだな
428代打名無し:02/08/24 22:50 ID:Ki0a2nbU
昨日の蟻の判定と行って来い
429代打名無し:02/08/24 22:50 ID:jFxfgbZL
2日がかりの審判の帳尻ですた
430代打名無し:02/08/24 22:51 ID:0+YEXlt1
ていうかセーフにしたらまた1001が出てきてなんやかんやあるからアウトにしたっぽい
431代打名無し:02/08/24 22:52 ID:FpXUUObO
阪神ファンも巨人ファンもどっと疲れて、今日は板が平和になるので
これが一番望ましい。
432代打名無し:02/08/24 22:53 ID:oYGwtHw2
まぁまぁ、ヨソ様の試合の事を云々言うと荒れる原因になるのでその辺で。
とりあえず、ウチが勝ったからイイじゃないか。
433代打名無し:02/08/24 22:58 ID:5M5D66Hh
珍球団より上なのはめでたい
434代打名無し:02/08/24 22:58 ID:HGYAcv4E
>>433
おい光信!
荒らし丸出しだぞ
435代打名無し:02/08/24 22:59 ID:bJRAJv7a
阪神より上なのが普通
436代打名無し:02/08/24 22:59 ID:6vq0e5Q3
光信かよ
437代打名無し:02/08/24 23:01 ID:ZZjT5yEb
昨年までの成績

大豊 1297試合 273本 711打点 .266(4050−1079)
山崎 1000試合 183本 524打点 .271(3052−826)
438代打名無し:02/08/24 23:02 ID:EiyH9yLo
珍って初のBクラス?
439代打名無し:02/08/24 23:05 ID:544LBDrt
ヽ(・∀・)ノヤター今中カッタヨー
440代打名無し:02/08/24 23:06 ID:w+5dpoNf
というか珍が今までAクラスだったのがオカスィ
441代打名無し:02/08/24 23:06 ID:oYGwtHw2
お!今中勝ったか。やったね。
めでたい、めでたい。
442代打名無し:02/08/24 23:08 ID:75NSXMZP
順位表 第21節 8月24日現在 . . .

  試

数 勝
 
数 敗
 
数 引

数 勝
 
率 勝
 
差 残り
 
試合 ホーム
 
勝敗 ビジター
 
勝敗 連続
 
勝敗 最近
10試合
成績 得
 
点 失
 
点 本

打 打
 
率 防


1 巨人 . .
108 66 40 2 .622   32 35-19 31-21 勝1 5-4 536 387 139 .274 3.16
2 ヤクルト . .
104 56 45 3 .554 7.5 36 27-24 29-21 勝6 7-2 431 396 109 .271 3.36
3 中日 . .
105 51 52 2 .495 6.0 35 25-29 26-23 勝2 6-3 394 382 98 .256 3.24
4 阪神 . .
105 50 52 3 .490 0.5 35 22-30 28-22 敗2 2-7 401 383 96 .258 3.33
5 広島 . .
102 46 52 4 .469 2.0 38 22-24 24-28 敗2 4-6 404 497 111 .263 4.45
6 横浜 . .
100 35 63 2 .357 11.0 40 17-30 18-33 敗2 2-8 331 452 71 .241 4.16




443代打名無し:02/08/24 23:11 ID:MurWYZYx
やっぱり厨日ファンは阪神の事を珍と呼んでるじゃねーか!
444代打名無し:02/08/24 23:12 ID:tN1SSSSu
一生懸命に自作自演しても相手にされないスレはここですか?
445代打名無し:02/08/24 23:13 ID:XQpvIry7
1位 54票 今中慎二
2位 48票 福本豊

今中慎二、勝ちました!

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 次回もよろしくお願いします。
( <V> )  \___________
| | |
(__)_)
446代打名無し:02/08/24 23:15 ID:FpXUUObO
>>443
3人だけじゃん
447代打名無し:02/08/24 23:15 ID:EoPuiJ33
>>444
ID珍しい
448代打名無し:02/08/24 23:15 ID:g/x3iAJe
中日よりも阪神のことが気になる奴が多い中日スレって何?
449代打名無し:02/08/24 23:16 ID:544LBDrt
月曜は( ・w・)が大野と、30日はQさんが斎藤マサキと
31日はヴォの字がR・ローズと
9月8日には井端タンが村田兆次と対戦
何か強敵ばっかりだなあ
450代打名無し:02/08/24 23:16 ID:HGYAcv4E
小山と伊良部のトレードってダメかなあ?
451代打名無し:02/08/24 23:16 ID:tN1SSSSu
>>447
ありがとう。
でも、あと45分でID変っちゃうんだよな。
カナーリスレ違いスマソ
452代打名無し:02/08/24 23:16 ID:BepH2sZM
>>412
テレ朝によると南京大虐殺に11歳で参加した人もいたらしいから

14歳でプロ野球選手・・・

            





            無   問   題
453代打名無し:02/08/24 23:17 ID:bJRAJv7a
8月26日(月) 大野豊(広島)−野口茂樹(中日)
8月28日(水) 平本学(ヤクルト)−岩瀬仁紀(中日)
8月30日(金) 斎藤雅樹(巨人)−立浪和義(中日)
8月31日(土) 中村武志(横浜)−ロバート・ローズ(横浜)
9月8日(日) 井端弘和(中日)−村田兆治(ロッテ)

さすがに厳くなってくるね
454代打名無し:02/08/24 23:17 ID:FpXUUObO
マジレスすると戦時中は労働基本法はない
455代打名無し:02/08/24 23:22 ID:8ohfRYyw
昨年までの成績

大豊 1297試合 273本 711打点 .266(4050−1079)
山崎 1000試合 183本 524打点 .271(3052−826)

邪魔さん前回1000試合出場達成で花束かなんかもらったの?
456代打名無し:02/08/24 23:24 ID:7WIaxjV/
井端ついに3割きっちゃったね。
457代打名無し:02/08/24 23:25 ID:oPmeRlk/
>>452
それ結局21歳だったとのこと
458代打名無し:02/08/24 23:27 ID:g/x3iAJe
明日は川上ですか?
459代打名無し:02/08/24 23:29 ID:1KcAZlVl
明日の中京テレビのスポーツスタジアムは森岡特集らしい
もう、ドラフトの話題ですか?
応援番組ぐらいまだまだ逆転優勝って言って欲しいぞ・・・
460代打名無し:02/08/24 23:31 ID:KwXD+Qpj
>>455
菊の花で十分。
461代打名無し:02/08/24 23:32 ID:HGYAcv4E
正直、大禿さんが打って勝つんなら負けたほうがまし
462代打名無し:02/08/24 23:32 ID:O9Fbx06G
>>416
なぜ?
463代打名無し:02/08/24 23:34 ID:YFzzU8Ew
来年の開幕は去年の順位で決まってるのだよ。どっかのチームの都合で
464代打名無し:02/08/24 23:35 ID:Tq4GVDWN
大豊打ってくれて素直に嬉しかった。
今夜はGT戦も緊張感あったいい試合だったなあ。
465代打名無し:02/08/24 23:37 ID:oPmeRlk/
>>462
>>463の説明で完璧だけど付け加えると来年の開幕は中日−読売(東京)と決まっておる
466代打名無し:02/08/24 23:41 ID:DUICKT4D
>>459
明日のサンドラはドラフト特集なんだが・・・
467代打名無し:02/08/24 23:42 ID:3+fajlB3
春先は、阪神もまあ頑張れ、みたいに思ってたものだが
阪神ファンの図に乗った発言に日々苛まれているうちに
近頃は阪神より下位は絶対嫌だ、と思うようになった。
468代打名無し:02/08/24 23:45 ID:KwXD+Qpj
結局引き分けって試合が1番つまらんと思うんだが。
469代打名無し:02/08/24 23:46 ID:7S7GlFhU
>>466
マジ?目新しい情報あったらよろすく
470代打名無し:02/08/24 23:53 ID:MA167DFj
>>467
近鉄ファンは帰ってね
471代打名無し:02/08/24 23:54 ID:cM4TplBc
>>464
今ごろ打ってももう遅いんだよ、来月にはあいつはきっと・・・・・・。
472代打名無し:02/08/24 23:54 ID:FpXUUObO
くぉら>激生
473代打名無し:02/08/24 23:57 ID:udVrDTn2
今日の森野のバッティングは凄かった。
あのスウィングの速さは巨人の松井と1位2位の座を争うだろう。
スタメンで使い続ければ、来年にはヤクルトの岩村との差が逆転することは間違いない。
3割40本は固いね。
問題は山Qだ。
井端は肩が弱いからセカンドに回して、森野はショートに固定すべき。荒木は外野かベンチ。
なぜスタメンで使わないか、小一時間(以下略
474代打名無し:02/08/24 23:59 ID:KLUcLRzs
>>473
まだこんな事言う奴おったのかw
475解説名無し:02/08/25 00:03 ID:MTbJyPr5
どうも、虎ファソです。
>>473
森野ショートって…。関本ショートみたいなような…。
打撃に専念させるためにもショートは止めた方が良いよ。
それに、わざわざ山Qが1001のまねみたいなことはしなさそう。
476解説名無し:02/08/25 00:03 ID:MTbJyPr5
下げ忘れスマソ。申し訳ない。
477代打名無し:02/08/25 00:03 ID:mboR8bGO
とりあえず森野はDHしか怖くて使えん。
478代打名無し:02/08/25 00:04 ID:XVaIc8Df
>>473は伏線
479代打名無し:02/08/25 00:06 ID:uWCDw6Q/
>>473
おれは言い続けるよ。
おれは今は関西在住だが、高校までは愛知県の某高校で野球をやってた。
弱小だけど、数年前には決勝までいったことある学校(実名は伏せる)。
今まで見た中でも森野は最高の素質を持った選手。
おれが太鼓判を押す。
480代打名無し:02/08/25 00:07 ID:44GQZOc0
見たことある言い回しだ。。。
481代打名無し:02/08/25 00:09 ID:ZMu1baOE
粘着ネタくさいが。

だとしたらそろそろ頃合やめてほしい。
482代打名無し:02/08/25 00:09 ID:/3DFYkph
>>473
ユダめ!
483代打名無し:02/08/25 00:10 ID:4oh/p2XN
 
 祭 り で す か ? 
 
484代打名無し:02/08/25 00:12 ID:uWCDw6Q/
森野は3年以内の首位打者を採る。
誰が正しかったのかは、その時みんな気付くだろう。
485代打名無し:02/08/25 00:14 ID:/3DFYkph
森野が首位打者取ったら目でピーナツ噛んでやるYO!
486代打名無し:02/08/25 00:14 ID:44GQZOc0
nhk
487代打名無し:02/08/25 00:14 ID:tL+dLW3g
バッティングの方は皆まあまあ期待してるだろ、多分。
問題は守備だろ。
488代打名無し:02/08/25 00:15 ID:44GQZOc0
神野ふぜいが!
ケッ!!
489代打名無し:02/08/25 00:16 ID:/3DFYkph
森野が化けても
.250 25本
これくらい。率は残せんよ
490代打名無し:02/08/25 00:17 ID:pXYUJ9MC
>>476
お疲れさん。
曽我部が清水を刺してれば同点なかったかもな。

しかし不思議な勝ちだった。
助っ人4番に送りバント失敗させてるチーム相手ならではって気がする。
491代打名無し:02/08/25 00:18 ID:pXYUJ9MC
しまった、sage忘れごめん。
492代打名無し:02/08/25 00:20 ID:44GQZOc0
すぽると
493代打名無し:02/08/25 00:21 ID:44GQZOc0
8月4度目のサヨナラ
いまさら感まるだし
494代打名無し:02/08/25 00:23 ID:OhbApIOR
タイムリー暴投じゃなかったのか
495代打名無し:02/08/25 00:25 ID:WPIr+MHc
チーム自体が帳尻
496代打名無し:02/08/25 00:25 ID:7HehLpaw
シーズン2位に向けてチームをあげて大帳尻を開始した模様
497代打名無し:02/08/25 00:26 ID:/3DFYkph
大禿をなんで今ごろあげてんの
引導渡すつもりなら逆効果・・・
498代打名無し:02/08/25 00:26 ID:IawK0Hgs
黄泉3連戦はシゲの確変で拾ったけど、それ以外はちっとも強さ感じない勝ち方だな
499代打名無し:02/08/25 00:26 ID:9id8KimJ
ただ、打球は速いんだよね>森野
このところ野手の正面を突く当たりが多いから率はあがらないけど
500代打名無し:02/08/25 00:28 ID:ZMu1baOE
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200208242250000000093798000
■中里投手が秋季キャンプから本格投球を再開■

参考まで
501代打名無し:02/08/25 00:30 ID:9id8KimJ
>>497
いつまでも下に置いておくと、「まだ上でやれるのに」と引退を躊躇する
上にあげて結果が出なけりゃ納得して引退・・・

結果出したけどね(帳尻モード)
502代打名無し:02/08/25 00:33 ID:7HehLpaw
ファーストは山崎を外しただけで若手を起用していない
これでは山崎を外しても何にも生まれないよ
大豊や渡辺やリナレスがこれからレギュラーはれるわけじゃあるまいし
若手を使いたいからではなくて単に山崎を使いたくないだけではないか
もちろん打てない山崎は使ってほしくはないが
503代打名無し:02/08/25 00:33 ID:IawK0Hgs
>>498
バルガスの比較対象が小川健太郎なのにワロタ
504代打名無し:02/08/25 00:35 ID:/3DFYkph
>>502
はげどー
ファーストは森かパン使えよ
505代打名無し:02/08/25 00:35 ID:PSDv2A7y
出たよ若手バカが
代わりに使う若手もいないというのに
506代打名無し:02/08/25 00:37 ID:xNOmkXda
誰を使っても邪魔よりマシ、ととっくに結論は出ている。
507代打名無し:02/08/25 00:38 ID:bGfis3KU
ファーストなんて外人枠みたいなもんだから現状では大豊でいいじゃん
レフトで大豊使ってるんなら問題だけど
508代打名無し:02/08/25 00:38 ID:459OXX3M
おいおい珍大豊さんは戦力になっているぞと。
509代打名無し:02/08/25 00:40 ID:/3DFYkph
おいおい大豊は来年以降も戦力なのかと
510代打名無し:02/08/25 00:42 ID:y13Bt/oo

(´Θ`)ノ <イェ〜!ズバっと邪魔Time!
511代打名無し:02/08/25 00:42 ID:cLsZznzf
>>479

その時の選手か?

512代打名無し:02/08/25 00:42 ID:aNRKcMkZ
おいおい大豊は来年以降も戦力に決まってるじゃないかと
513代打名無し:02/08/25 00:43 ID:44GQZOc0
>>509
来年は鬼外人とってきてくれるさ
糞フロントが

今は大豊マンセーでなんの問題もなし
514代打名無し:02/08/25 00:44 ID:i75RTfdC
俺は衰えかかってる他の選手からポジション奪えない若手もどうかと思うが。
森野にショートの保証なんかせんでもいい。競わせて使えばいいよ。
そうしてれば誰の目にも明らかな結果がでてくる。どうせ今シーズンは
優勝できないからチャンス与える機会でいいよ。蔵本と森もせっかく一軍
だから使ってみてよければ続けてだめなら帰ればいい。
515代打名無し:02/08/25 00:47 ID:/3DFYkph
おいおい大豊が来年以降も戦力だなんて狂ってるのかと
516代打名無し:02/08/25 00:47 ID:FlE4HqHg
◆大豊選手の談話
「打席では余裕がなかったが、思ったより飛んでくれた。だが、
タイミングがまだまだ。頑張って練習したい」。


若手も見習え!!
517sage:02/08/25 00:47 ID:hQRsWZAt
>>479
豊橋南
518代打名無し:02/08/25 00:49 ID:p3hrOXMl
おいおい大豊は28歳なので引退はまだ先かと
519代打名無し:02/08/25 00:50 ID:44GQZOc0
蔵本は叱られてばっかだな
ほんと今まで何をやってたんだろ
蔵本だけじゃないけど
520代打名無し:02/08/25 00:50 ID:pJpwnba8
俺は若手使え厨寄りの人間だけど、禿さんの起用は全然普通じゃん。
そこまで前倒しにするのはどうかと。
521代打名無し:02/08/25 00:50 ID:FPBfAMnO
明日から大豊四番ですがなにか?
522代打名無し:02/08/25 00:50 ID:SS3a3f8a
>>479
名古屋第一
523代打名無し:02/08/25 00:50 ID:i75RTfdC
>>515
球団職員と思えばいい
524代打名無し:02/08/25 00:51 ID:mboR8bGO
これも無いと。
森野が首位打者取ったら鼻でスパゲティ食べてやるYO!
525代打名無し:02/08/25 00:53 ID:NhC9PTGC
森野が首位打者取ったら童貞捨てます
526代打名無し:02/08/25 00:53 ID:VdkaGdhM
山崎も大豊の必死さを見習って欲しいものだ。
穴のむじなと思っていた大豊も活躍している
のだ、お前もそろそろいい活躍をしたいだろう。
527代打名無し:02/08/25 00:54 ID:/3DFYkph
>禿さんの起用は全然普通じゃん
なんで?
528代打名無し:02/08/25 00:55 ID:f7daOgOk
大禿なんて即引退しろゴルァ派だけど、
今日は2ランありがと大豊さん。
529代打名無し:02/08/25 00:56 ID:3VmzQ3Ol
漏れは邪魔引退しろ派だ
530代打名無し:02/08/25 00:59 ID:pJpwnba8
>>527
今、上にいる一塁手、右投手が先発という条件なら禿さんスタメンでも普通だろ
なにがダメなんだ
531代打名無し:02/08/25 00:59 ID:yB02LjWm
誰になんと言われようと俺は大豊が好きなのだ。
現状活躍しているのがうれしいのだ。
来年以降のことなんか考えてねぇよ。
勝つチームだから好きなんじゃなく好きなチームだから
勝ちが喜びになるんだ。
532代打名無し:02/08/25 00:59 ID:lJhJNpDF
>>475
わざわざすまないね。来週から甲子園よろしくっす
533代打名無し:02/08/25 01:00 ID:lJhJNpDF
あげちまったよ。すまないね
534代打名無し:02/08/25 01:00 ID:/e8KB/dN
来年の中里タンには期待できそうでヨカタヨ
535各チームの森野:02/08/25 01:02 ID:xY21qvII
巨人 原俊
ヤク 三木
広島 兵藤
阪神 的場
横浜 石井義
536代打名無し:02/08/25 01:04 ID:44GQZOc0
大豊が活躍して誰がどう困るんだ?
もしか来年も契約したとして誰がどう困るんだ?
大豊が打つことや大豊が在籍することが問題ではなかろ?
逆だろ?
537代打名無し:02/08/25 01:06 ID:44GQZOc0
絶対おかしい。
努力して結果出した者がどうして邪険にされるだ。
さっぱるわからん。
538代打名無し:02/08/25 01:06 ID:44GQZOc0
あたまおかしい。
ロジック弱すぎ。
539代打名無し:02/08/25 01:07 ID:44GQZOc0
おちつけ>おれ
540代打名無し:02/08/25 01:07 ID:NhC9PTGC
まあ「大豊が打っちゃったから残留だよ・・・」
とか言ってるのは、とりあえず若手使え厨なんだろうな
スレの空気に乗って「井上とかベテランとりあえず叩いとけ」みたいな。
541代打名無し:02/08/25 01:08 ID:BpClfpP1
でもシーズン終盤に大豊が急に打ち出すなんていつものことじゃないか
542代打名無し:02/08/25 01:10 ID:/3DFYkph
まだ優勝の目があるなら大豊でいいかもしれんが
消化試合に入ったこの時期になんでわざわざ上げるんだ?
2年後は確実にいないような選手だよ(いたら怖いな・・・
若手の貴重な経験の場を奪ってる
大豊はおれも好きだが、この時期に使う選手か?
山Qは3年契約(?)にしては来年、再来年のビジョンが見えん
今年、Aクラスに入ることがそんなに大切なのかね
内部事情は知らんからなんとも言えんが
543代打名無し:02/08/25 01:11 ID:dblUPoCB
現状ではロクに結果の出ない森あたり使って負けが込む方が、
川上じゃないが投手が腐る、打線の繋がりが悪くなって他の選手にも
影響する可能性等、余程リスクが大きい。
544代打名無し:02/08/25 01:12 ID:f7daOgOk
勝利に繋がる結果出した連中は讃えるべし。
掌返しって言いたい奴には言わせとけって感じ。
545代打名無し:02/08/25 01:12 ID:44GQZOc0
>>540
一塁手に有望な選手がいれば使うべきだとは思うよ。
>>541
だからなによ。
一年中ダメなヤシがごろごろいるのに。
546代打名無し:02/08/25 01:13 ID:44GQZOc0
>>542
森森を一塁で使えと?
まあ面白いかもしれないけど、
ピッチャーはやっとれんと思うよ。
547代打名無し:02/08/25 01:14 ID:bGfis3KU
おれも大豊は好きだけど、この2試合だけで
大豊マンセーになるのもどうかと思う
548代打名無し:02/08/25 01:14 ID:f7daOgOk
けど本音言うと高橋光を再度試して欲しいけどね。
彼や前田新の(上での)使い方はやっぱおかしいよ。
549代打名無し:02/08/25 01:15 ID:NhC9PTGC
>>542
とりあえずAクラスに入っとかないとファンが五月蝿いから意味はある。
大豊使わないなら右投手でも渡辺で逝きますか?高橋光ってどうせまたケガしてんでしょ
550代打名無し:02/08/25 01:15 ID:p3hrOXMl
とりあえず現時点で大豊に引導をわたせるような若手は育っていない。
ヤクルトの池山や阪神の和田だって勝利に貢献しつつチームをささえてる。
551代打名無し:02/08/25 01:16 ID:9wQuwNYU
光信が下でバカバカ打ってるみたいだけどな
まあ、リナage→ハゲsageだったんだろうけど、リナおせえよ
552代打名無し:02/08/25 01:17 ID:NhC9PTGC
あ、健在なのね>光
失礼。
553代打名無し:02/08/25 01:17 ID:dblUPoCB
>>542
正直、言いたかないが、現状ではブレッドはもちろん、
森野や森が2年後に中日に貢献している可能性も似たようなモノかもね。

このまま、まったく役にも立たないばかりか、足を引っ張り続けた
森野あたりを使ってた方が、投手陣と打撃陣の信頼関係とか
余程ヤヴァかったと思われ。
554代打名無し:02/08/25 01:18 ID:f7daOgOk
確実なのは、一塁や遊撃は
ドラでは「育成枠」に充てられるこたねえって事だな。
ショーゴーはブレットを叩き落し、森野は遊撃として
攻守とも我慢されるレベルじゃないって露呈しちゃった。
555代打名無し:02/08/25 01:19 ID:f7daOgOk
×叩き落し
○叩き落せず
556代打名無し:02/08/25 01:19 ID:kTDcs/m3
>>547
マンセーじゃなくても貢献度は評価しないとさ。

/3DFYkphは一塁守ったことないヤシに一塁守らせたいのか。
若手の経験の場にするならパン使うのもどうかと思うがねえ。
557代打名無し:02/08/25 01:20 ID:ZMu1baOE
>>552
いや
リナリタイヤしたときは腰痛で出ていなかった。
誰も残ってなくて大豊だったんだよ。
558代打名無し:02/08/25 01:20 ID:uUcdncut
大豊残すなら山崎切れ
山崎残すなら山崎切れ
559代打名無し:02/08/25 01:22 ID:7HehLpaw
今年の森野の立場はは去年の朝倉みたいなもんだが、
これで来年に今年の朝倉みたいになってくれなければ目も当てられんな
朝倉はグダグダの投球から脱皮したが、森野はグダグダの打撃・守備から脱皮できるのか?
560代打名無し:02/08/25 01:22 ID:9wQuwNYU
森は中日が捨てたら広島が拾うと思うぞ
広島は自分のとこが取り逃した奴は放出されるのを待ってる
キムタクとか西山とか
森は素材では近年では一番だろ。
これもよう育てんかったら中日に問題があると思う

>>556
この時期の試合の貢献度ってそこまで評価すべきか?
561代打名無し:02/08/25 01:22 ID:BpClfpP1
森は一塁も出来たほうがいいとは思うけどね。
562 :02/08/25 01:22 ID:eI7wwdOh
完全な消化試合に突入してない状態で
勝ちを捨てるような(言い過ぎだが)起用をしたら、
球場に勝ちを信じて来てくれるお客に申し訳ないだろ

2試合だけの結果を見ての大禿重用もどうかと思うが、
じゃ1試合でも結果だしてみろよ
563代打名無し:02/08/25 01:23 ID:F1/zNoaw
大砲使うなとかいってるやつは
ここ最近ファンになったやつが多いんじゃない?
漏れは大砲が打ってるのは正直うれしいし、
今中が引退したときは正直ショックだったよ・・。
若手若手もいいがみんなが同じように考えてると思わないでもらいたい。
邪魔は逝ってよしだがな
564代打名無し:02/08/25 01:26 ID:tL+dLW3g
>563
大砲と邪魔崎入れ替えても意味通るゾ
565代打名無し:02/08/25 01:27 ID:NhC9PTGC
>>562
陳同。まだ8月だし、客を意識するのは当然。
こう言ったらHRマンセー厨みたいで嫌だが関川、渡辺と並んでるよりは
パンと大豊の籤引きの方が観て楽しむぶんにはソソられる。。。
566代打名無し:02/08/25 01:28 ID:zMSR7odi
森・森野で勝った試合がないのが痛い。
今後は彼等は代打で試すのがいいかとおもう。
567代打名無し:02/08/25 01:29 ID:uUcdncut
大豊は人間的な面で評価できるものがある。
山崎にはそれがない。
568代打名無し:02/08/25 01:29 ID:kTDcs/m3
今の時期に投げたスタメンという訳にもいかないだろう。
おぼろげながらAクラスフィニッシュも見えてきたことだし。
チームが帳尻と言われようが、こういう姿勢は大切だよ。
569代打名無し:02/08/25 01:29 ID:9wQuwNYU
一試合、それも3打席だけで結果出せっていうのは無茶な要求だよな、
って論調じゃなかったか?
森はまさにそんな状況。森野はずっと出してもらってた時期があるから
同じ尺度では比べられん

>>563
あいにく大豊が来るずっと前からファンなので
宇野のトレードのほうがもっとショックだったよ
570代打名無し:02/08/25 01:29 ID:f7daOgOk
>>563
いや、大豊入団前からのファンだが、
大豊は出来れば(スタメンで)使ってくれるな、と思い続けてるよ。
けど起用された試合中は応援し続ける。
大豊は好きだけど、大豊個人への好き嫌いとは、また別次元の話。
571代打名無し:02/08/25 01:30 ID:l037dduZ
今年は4番があぼーんしたうえ
「第二の外国人」が八月になってくる、その上故障、
という状況だから仕方ないと思うが
大豊が、年齢から考えてレギュラーにする選手ではないのは確か。
でも左の信頼できて一発のある代打屋、というポジションがこなせるなら
来期以降も大豊は必要な戦力だと思う。

スタメンに困るくらいだから当たり前だが
代打の切り札的存在がいなさすぎ。
そう言う役割まで考えて編成していかないと優勝は難しいのでは?
572代打名無し:02/08/25 01:30 ID:uUcdncut
渡辺はすべての面で中途半端。
どうなりたいのかわからない。
573代打名無し:02/08/25 01:32 ID:F1/zNoaw
>>564
大砲と邪魔の練習に対する態度(試合に対しても)
の違いだな。
もし邪魔の態度が違ってたら応援してるよ
574代打名無し:02/08/25 01:33 ID:l037dduZ
>572
1.右の代打の切り札
2.一塁or三塁の守備がため?
どちらかをより特化してほしいよね。
575代打名無し:02/08/25 01:34 ID:NhC9PTGC
でもゲーハーが年齢的にかなーり厳しいのも事実なんだよね。
ていうかあの人阪神で代打連続ヒットかなんかの記録作ったほど
代打得意だったんじゃなかったっけ
576代打名無し:02/08/25 01:34 ID:YPuyzjVl
大豊は代打の打率が恐ろしく低くなかったっけ。
やはり禿兄は4打席立たせてこその禿兄。
問題は昔とは違い今では4打席立たせるほどの選手ではないことだ。
577代打名無し:02/08/25 01:34 ID:NhC9PTGC
ぅぉ?また俺間違い書いたかのう・・・
578代打名無し:02/08/25 01:35 ID:l037dduZ
>564
しかも大豊は引退後
台湾とのパイプになる可能性がある。
大違いかと。
579代打名無し:02/08/25 01:35 ID:f7daOgOk
川又・彦野・音・愛甲って宝物だったんだよ。
在籍中は重要視してなかったが、今思うと恥ずかしいわ。

ただ大豊がそうなれるかどうかは残余時間の点で少し疑問。
580代打名無し:02/08/25 01:35 ID:k/Z717SU
>>573
練習に対する態度って君、大砲のファームでの練習態度
見た事あるの、あれ見たらとても応援する気にはなれんぞ!
581代打名無し:02/08/25 01:35 ID:YPuyzjVl
>>577
いや、俺は阪神時代はあんまり知らないんだ。
俺のは中日に戻ってきてからの話。
582代打名無し:02/08/25 01:36 ID:NhC9PTGC
>>578
邪も角界とのパイプになる可能性がありますが
583代打名無し:02/08/25 01:36 ID:F1/zNoaw
>>569
漏れも森はがんばってほしいと思う。
森野と比べてチャンスが無さ過ぎとはおもうよ。
宇野のトレードはショックだったね。。
なつかすぃ・・
584代打名無し:02/08/25 01:36 ID:eI7wwdOh
>>500からのコピペだが

> ◆大豊選手の談話「打席では余裕がなかったが、思ったより飛んでくれた。だが、
> タイミングがまだまだ。頑張って練習したい」。

若手や邪魔も練習はしているのだろうが、
言葉にも試合にもそれが伝わってこない

585代打名無し:02/08/25 01:37 ID:9wQuwNYU
>まだ8月だし、客を意識するのは当然。
これはいつでもそうあるべき
けど、森をファーストで使って試合投げてるように見えるか?

>>574
一塁も三塁も本来は守備固めなんていらんポジションのはず
来年はナベの出番はないと信じたい
586代打名無し:02/08/25 01:37 ID:BbJ02LNa
川又 彦野はあの当時神だったな・・・
587代打名無し:02/08/25 01:38 ID:FPBfAMnO
実際の大豊ってあんまり感じ良くないんだよね
私怨つーと大げさだけど俺は正直全く応援してない
練習とかファンサービスはちゃんとやるんだろうけど
今現在はどうか知らないが。

>>563
自分の意見に合わないから新参呼ばわり、はイカンよ
588代打名無し:02/08/25 01:38 ID:uUcdncut
>>574
そのとおり

>川又・彦野・音・愛甲
今なら渡辺・井上・神野・関川
589代打名無し:02/08/25 01:39 ID:uUcdncut
個人的には代打仁村弟。これ最強。
590代打名無し:02/08/25 01:40 ID:D9A0t6kp
優勝争いしているGやSでさえ若手を使ってるのに
野手の育ってない中日が若手を使わないのはおかしく映る
591代打名無し:02/08/25 01:41 ID:NhC9PTGC
>>585
それ以前に森ってファースト守れるの?
来年以降も一塁なんて外人が守ると思うんだけど
後学のためにとにかく打席だけ立たせるって事?

いかん教えて君みたいだ。
592代打名無し:02/08/25 01:41 ID:9wQuwNYU
昔の代打陣と比べたら貧相だよ、そりゃ
川又が今いれば確実にレギュラーだな・・・
593代打名無し:02/08/25 01:41 ID:f7daOgOk
>>585
ショーゴー一塁つったって、今季中に最大級上手くいっても
来季以降はずっと、
打つだけ外国人との生き残り合戦に晒させる訳だぜ。
まずは左翼。大西やブレットを打力で凌駕できないでどうするべ。
594代打名無し:02/08/25 01:43 ID:Ve7wZssB
代打ね・・・
つい去年の初めまでタネタネがいたんだがな・・・
595代打名無し:02/08/25 01:43 ID:uUcdncut
6 井端
4 荒木
9 福留
5 立浪
2 谷繁




若手使えっていっても空いてるポジション3つしかありませんが?
そのうち2つは外人だから残るはあと一つのみ。
596代打名無し:02/08/25 01:44 ID:f7daOgOk
>>588
神野がどうかなって位で、後はもうなんともホゲー。

個人的には、渡辺はオリ→近鉄の五十嵐みたいな役目を期待してるんで
来季以降は彼の打棒に頼らんよーにしたいところ。
597代打名無し:02/08/25 01:45 ID:Td+ibnjb
一塁に森はあきらかにダメだろ
というか、これやったら完全に山Qに見切りつけます
598代打名無し:02/08/25 01:45 ID:9wQuwNYU
>591
ゴリがファーストの練習してんのに
森はダメだっていうのもおかしな話だろ
ドメだって井端だって試合に出るためにいろんなとこやってた
森と森野はとりあえず打席に立たせんと始まらんのやから
守備のことでごちゃごちゃいうような時期じゃないでしょ
599代打名無し:02/08/25 01:45 ID:3VmzQ3Ol
森・森野なんて若手か?
もう、そろそろ中堅だろ
いいかげん結果出せや
600代打名無し:02/08/25 01:46 ID:FlE4HqHg
>>590
え?使ってるだろ?中日も
601代打名無し:02/08/25 01:46 ID:Ve7wZssB
ageスマソ

>>595
外人が2つってことは来期以降の話?
だったらセカンド荒木だって
また競争にさらされるべきだよ

それこそ森岡もいるし(w
602代打名無し:02/08/25 01:46 ID:fd3gBXQH
種田⇔波留
やっぱコレだな。

>>595
やはり蔵本か森でしょうな。
しかし2人ともまだ結果を残せていない…
603代打名無し:02/08/25 01:49 ID:i75RTfdC
川又、彦野、仁村徹あたりの代打は凄みがあったな。
今それを感じるのは大西の代打くらいだなあ。
604代打名無し:02/08/25 01:49 ID:NhC9PTGC
怒られそうだが、来年あたり立浪が大QDRingをする可能性だってある
いや、そろそろそういう時期ではないかと恐れているのだが
605代打名無し:02/08/25 01:49 ID:f7daOgOk
>>594
川又・彦野・音・愛甲は2年以上働いたメンツ。
タネは2000年の狂い咲きだったから敢えて除外したよ。

けど、代打連続出塁日本記録達成のときゃ嬉しかったな。
606代打名無し:02/08/25 01:49 ID:9wQuwNYU
>>601
だよね
いまんところレギュラーは4人だけでしょ
今4番打ってる人ってこのスレ的には今季はあんま出ない予定だったんだよねえ
607代打名無し:02/08/25 01:49 ID:KE2MsaRW
森、森野は来期の春季キャンプ、オープン戦で飛び出せばいい
特に森は春キャンプは相性悪いけど(自己管理不足?)
井上や(多分残る)と外人と争って開幕レギュラーをめざしてほしい
でもファーストができるのど柔らかくなさそうだけどね

森野は考えすぎ。守備面でとやかく言われてるけど
去年荒木なんか散々悪送球しながら.338打ったし
福留もあんまり引きずらないタイプ
そうゆう選手はやっぱ伸びる

ミスを次にいかすタイプもあるけど、森野はどうかな
608代打名無し:02/08/25 01:51 ID:9wQuwNYU
>>599
だから森は試合に(r
609代打名無し:02/08/25 01:52 ID:FlE4HqHg
>>604
もう年だしな
610代打名無し:02/08/25 01:54 ID:uUcdncut
>>603
そうそう。代打で出てきてうおおおおおおおおおってのも立派な役割。
井上関川神野渡辺大西→この人らは年齢的にも川又、彦野、仁村徹と同じくらいなんだから
もう代打1本でいい。八木を見習え。
611代打名無し:02/08/25 01:54 ID:AMV50Wc5
つか
ショーゴーって今年の春キャンプの風邪の時点で
山Qに相当嫌われたと見ているんだが
612代打名無し:02/08/25 01:55 ID:Td+ibnjb
Qさんは2000本までは気力が充実しそうだが、2000本後はQ激にしぼみそうな予感
613代打名無し:02/08/25 01:55 ID:dblUPoCB
>>590
    打数
森野 157 .229 4 11
森   40 .200 0 0

三木 100 .240 0 10
志田  41 .171 1 3

斉藤 180 .322 4 32
宮崎  19 .315 0 2

他球団に比べて特にチャンスが少ないってのは思い込みだと思われ。
このテイタラクじゃ使うにしても限度がある。
614代打名無し:02/08/25 01:56 ID:AMV50Wc5
>>604
2000本まではケガさえなければ一気に行きそうな気がする

そこから後に不安がないわけではないな
615代打名無し:02/08/25 01:58 ID:f7daOgOk
>>613
ケチつける訳じゃないが、ショーゴー43打席は
ちょい少ないと思った。
616代打名無し:02/08/25 01:59 ID:JFOO5Ip6
高橋光は神野あたりと入れ替えて代打でもいいからチャンスを
617代打名無し:02/08/25 02:00 ID:9wQuwNYU
>>613
森の打席数少なすぎ!
フルで10試合程度しか出てねえじゃん

>>607
森野はあわあわと語ってたらしいから、大丈夫じゃない?
森野は毎回、毎回追い込まれ方がマズすぎ
とりあえず知性の神に魂を売って来い!
         ↑
      コレなんか好き
618素朴な疑問:02/08/25 02:00 ID:DYSkGt8z
都築は使えそうなの?
森岡(入団したら)の守備位置はどうなるの?
619代打名無し:02/08/25 02:00 ID:yHylk4ro
求めているハードルが高すぎるように思えるんだけど、ここの人たちは。
620代打名無し:02/08/25 02:01 ID:3Py4Dw2e
でも大豊の帳尻で里奈にかわってsageられるのが森になりそうで欝だ
鍋と森野は下げられないから森か禿か蔵本だけどこのままだと森だな
621代打名無し:02/08/25 02:02 ID:BpClfpP1
>>619
確かに。オリックスなんてここの何百倍も悲惨だぞ。
622代打名無し:02/08/25 02:02 ID:FlE4HqHg
フルで10試合程度出てるのに
1打点もあげてないという・・・
623代打名無し:02/08/25 02:02 ID:Td+ibnjb
>>620
確かにそれは嫌鴨
624代打名無し:02/08/25 02:03 ID:9wQuwNYU
>>620
それだけはやめてくれ〜
ゴリか関川下げろよ
625代打名無し:02/08/25 02:04 ID:44GQZOc0
神野sage説
626代打名無し:02/08/25 02:05 ID:3Py4Dw2e
あ、POPもいたか
JJとゴリはまず下がらんと思う
627代打名無し:02/08/25 02:05 ID:3VmzQ3Ol
森野は井端の故障というラッキーさはあるが
それでなくても仁村から溺愛されとるから
森よりはチャンスが多い罠
ファンにとってはアンラッキーなんだが
628代打名無し:02/08/25 02:05 ID:i/PuodhQ
>>618
都築は打撃はまだ非力、
しかも、あの肩じゃプロじゃあセカンド以外はムリっぽい
(何で高校の頃ショート・サードじゃなかったのかわかるような気がしてきた)
629代打名無し:02/08/25 02:07 ID:9wQuwNYU
>>622
得点圏打率0だからな
でも、回数がわからんからね
630代打名無し:02/08/25 02:08 ID:fd3gBXQH
そういや最近ゴリを見なくなったな。
まぁ、使う理由が無いからしょうがないが。
631代打名無し:02/08/25 02:09 ID:FlE4HqHg
632代打名無し:02/08/25 02:10 ID:9wQuwNYU
都築のスローイングは荒木どころじゃないよ
外野行ってもおそらくクロマティ以下
彼の行く先が心配だ・・・
633代打名無し:02/08/25 02:10 ID:dblUPoCB
>>619
これ以上低いハードルを求めるor何年もかかるなら、
そこまでしてコイツらを育てる必要があるのか禿しくギモン。

この辺見てみ。
一軍でスタメンはれるような選手なら、井上クラスでさえ、
このぐらいまでにはある程度結果を残している。
ttp://www.npb-bis.com/jp/2002/roster/rst_d.html
634代打名無し:02/08/25 02:10 ID:BpClfpP1
>>629
そんな場面ほとんど無かった気がする。
635代打名無し:02/08/25 02:11 ID:9wQuwNYU
>>631
少な!
636代打名無し:02/08/25 02:13 ID:yB02LjWm
森森コンビはヒッチ癖もなおらないしなぁ…。
637代打名無し:02/08/25 02:13 ID:dblUPoCB
>>631
6三振・・・ひでえな。
638代打名無し:02/08/25 02:13 ID:BpClfpP1
>>633
つーか井上がなんであそこまで駄目になったかがよくわからんな。
確か去年怪我する前までは納得できる成績を残していたんだが……
去年の後半に1001が頑なに起用しつつけてた時に調子崩したのか……?
639代打名無し:02/08/25 02:14 ID:9wQuwNYU
おいおい森はヒッチなんてしてませんが、と
640618:02/08/25 02:14 ID:DYSkGt8z
じゃあ、森岡の方が上か・・
都築の出番はなさそうだな
来年の希望オーダー(守備位置のみ)

一塁 外国人
二塁 森岡
遊撃 井端
三塁 立浪
左翼 外国人
中堅 井端
右翼 福留
捕手 谷繁
641代打名無し:02/08/25 02:15 ID:9wQuwNYU
>>638
もう年だ
峠越えたんだよ、きっと
ゴリラの寿命は人間より短いし
642代打名無し:02/08/25 02:16 ID:3VmzQ3Ol
今年はファームの成績もパッとしないし
1軍に上げられる若いヤシも育っていないみたいだが
大橋のたわけは何してやがる
643代打名無し:02/08/25 02:16 ID:yHylk4ro
>>633
10年は見てやれよ。いきなり1軍に出て3割打つ方が珍しいんだからさ。
育てられなけりゃ森岡取っても同じ事の繰り返しだろうし、結局逆指名・
FAに頼らざるを得なくなる。
若手を育てるためのシステムを、球団として確立して欲しいんだよ。その
時の現場に頼りきった方針じゃなくてね。
644代打名無し:02/08/25 02:17 ID:W89RGs2t
>>525
じゃあ、一生道程だね。かわいそうに。。。(w
645代打名無し:02/08/25 02:18 ID:yB02LjWm
>>643
育成下手を矯正するのに必要なのは森と森野への固執ではなく
フロント、首脳陣への働きかけじゃないか?
646代打名無し:02/08/25 02:19 ID:9wQuwNYU
>>643
はげどー
森をよう育てん球団が森岡を確実に育てられる保障はない
ドメだってヨッシャーが来てなかったらゴリクラスだった可能性高いしな
647代打名無し:02/08/25 02:21 ID:vhhYmEBT
森野 28(45)→40(58)→66(157)
蔵本 0    →15(45)→42(61)
森   0    →18(32)→18(40)

荒木 40(10)→111(272)→97(273)
井端 92(242)→140(531)→
福留 97(316)→120(375)→


一昨年と去年と今年の出場試合数
()内は打数

今年になって、ようやく試合出場の増えた森野、しかし全く使われない森…鬱
とりあえず森野は来年、蔵本森は再来年まで我慢しないと駄目そうだな。
648代打名無し:02/08/25 02:21 ID:yHylk4ro
>>645
森野・森に限らずなんだけど、少なくともドラフトの上位で指名した選手なんだ
し、もう少し我慢出来んもんかねというのが正直なところ。見切りを付けるのは
簡単だよ。
システムの確立は、特にフロントの仕事だと思う。けど、今のフロントじゃ…
649代打名無し:02/08/25 02:25 ID:f7daOgOk
若手が育とうが育つまいが、
「結局逆指名・ FAに頼らざるを得なくなる」球団体質は変わらんと思うわ。

新聞再販制でも見直されりゃ別だが。
650代打名無し:02/08/25 02:26 ID:ZMu1baOE
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/phot/20020825/05.jpg
大本営発表8/25一面。リナレス復帰だーん。
651代打名無し:02/08/25 02:28 ID:9wQuwNYU
前にも書いたけどさ
若手・・・結果が出なくても辛抱して使う
ベテラン・・・結果が出なければスパっと代える
このメリハリがないのよ。うちは
むしろ、ベテラン(邪魔以外)に甘いとすら思うな
あと、山Qはオオギと喧嘩したくせにオオギの猫の目打線を意識してる気がすんだよね
652代打名無し:02/08/25 02:28 ID:i/PuodhQ
>>649
逆指名・FAに頼るのは別に構わんのだが
頼っているくせに狙った選手を取れていない罠
653代打名無し:02/08/25 02:28 ID:dblUPoCB
>>643
10年っていくらなんでも正気か?

高卒選手でその時点で評価が高くても、ある意味ギャンブルなんだし
ダメなやつはダメで割り切っていかないと。
いきなり一軍で3割打つやつは珍しいが、毎年一軍で4、50試合出て
結果が出ないヤツがさらにチャンスをもらえうことも大成功することも珍しい。
654代打名無し:02/08/25 02:32 ID:yHylk4ro
>>653
そんなモンさ、寿命は。期待もされない選手はもっと早く辞めていくがね。
因みに、森野君は毎年4、50試合もチャンスを貰ってないよ。これだけ長く
1軍にいるのは、今年が初めてだと思う。
655代打名無し:02/08/25 02:32 ID:BpClfpP1
>>653
10年待ってHR王獲った選手がいたぞ、ジャマハハハ
656代打名無し:02/08/25 02:33 ID:zMSR7odi
そういや荒らしが少ないね。阪神が引き分けるとこんみたいやな。
657代打名無し:02/08/25 02:33 ID:f7daOgOk
10年は冗談だわな。
658代打名無し:02/08/25 02:33 ID:3Py4Dw2e
森野150打席立って打率230
こんなもんでしょ、岩村以外で育ってる奴いる?
たでも長距離砲としてはHR4打点11は少ないな
659代打名無し:02/08/25 02:34 ID:9wQuwNYU
山崎は春男として他球団にも名前が知れ渡ってたからなあ
そういや檜山も春男だったねえ
660代打名無し:02/08/25 02:35 ID:NhC9PTGC
ウチが最後に1から育成した選手って邪になるのかな
661代打名無し:02/08/25 02:38 ID:yHylk4ro
投手でなら野口だけど、野手なら山崎になるね。あとは最初から1軍だった
から。
人間、何事にも辛抱が肝要かな。
662代打名無し:02/08/25 02:38 ID:F1/zNoaw
森野以外にもチャンスをあげてほしい。
下にいて見てるやつらは何であいつばっかりチャンスあるんだ?
って思ってるやつもいるだろう。
10年待つなんてばかげた話だろ??
663代打名無し:02/08/25 02:39 ID:BpClfpP1
>>661
井上は?
664代打名無し:02/08/25 02:40 ID:FlE4HqHg
若手にはいくらでも我慢するがねえ
大した結果も出てないのに使われないと文句をいう奴はどうにかならんか。
665代打名無し:02/08/25 02:40 ID:dblUPoCB
>>654
だから、森野は去年が40試合、今年が66試合とそろそろデッドラインを
超え始めてるんじゃないかってこと。

>>655
改めてみると邪魔は入団5年目には.270 3 17打ってて、
その後は結構コンスタントな成績残してんだよな。
捕手からの転向が遅れたってハンデがあるのに。
やっぱ、選び方のほうにも問題がある気もするな。
666  :02/08/25 02:40 ID:DYSkGt8z
和製大鵬が欲しい球団としては森野に期待しているとしか
言いようがない。
他の選手は大鵬にはなり得ないから。
667代打名無し:02/08/25 02:40 ID:fd3gBXQH
そういや、山崎は2軍で2冠王を2回取ったことがあったな。
昔は期待の若手だった…

今そんな選手がウチにいるのか(;´д⊂
668代打名無し:02/08/25 02:41 ID:9wQuwNYU
こないだの森のバッティング見たらすごかったよ
こすったようなあたりが左中間のフェンス当たってた
あいつのスイングスピードはすごい

ちなみにおれが見た2軍戦
山崎がおよがされてこすったような当たりが
ライトへのホームランになってました

>>662
光信上げてもいいと思うんだけどなあ。あいつは今のところプチ山崎(not邪魔崎)
669代打名無し:02/08/25 02:41 ID:yHylk4ro
>>662
では、具体的には誰が良い?そしてどういう方向に育てて欲しい?

>>663
ゴリもいたね。でも両方とも10年以上に入団した選手。あと、今のまま
いけば荒木かな。
670代打名無し:02/08/25 02:43 ID:f7daOgOk
若手使え厨の一員としては好きで我慢してる一面もあるんで、
分かった風な辛抱理論押し付けてるのも
苦笑ものなんですが。>>661
671代打名無し:02/08/25 02:43 ID:9wQuwNYU
昔はそういう選手が結構いたのにね
仁村、彦野、平野
うん?みんな元投手だな
672代打名無し:02/08/25 02:44 ID:F1/zNoaw
>>669
森にも光にもチャンスをもっとあげてもいいんじゃない?
他には・・・。。
あがらないのは辛いところだな。
673代打名無し:02/08/25 02:45 ID:yHylk4ro
>>670
でもそうするしかないモンねぇ…、今の状況じゃさ。
俺もかなり短気だけど自分に言い聞かせているよ、「我慢だ、我慢だ」
ってさ。それがファンの悲しいところさね。
674代打名無し:02/08/25 02:47 ID:9wQuwNYU
>>672
ドラフトで取ってないんだからしょうがないよ
上で誰か言ってたけど、だぶついてる捕手連中を早くコンバートしとけば
今頃一人くらいものになってたかもよ。
しかし、ファーストがいなくなるなんてな。ちょっと前なら考えられんよ
675代打名無し:02/08/25 02:48 ID:dblUPoCB
>>658
斉藤・宮崎・濱中・新井・城石・内川・田中一・小池
セリーグの他チームだと、この辺が結果を残してるみたいだな。
少なくとも数字的には比べ物にならん。
676代打名無し:02/08/25 02:48 ID:f7daOgOk
>>673
いやだからファンって一括りにすんなって。
君の表現借りれば、ハードル低すぎるのもどーかと思うよ。
677代打名無し:02/08/25 02:49 ID:3Py4Dw2e
でも昔の3勝13敗時代の野口が今いたら森野どころの叩きじゃないでしょうな。
出てくるたびにファーボール連発だったしね、実況板は野口氏ねの連発でしょう。
678代打名無し:02/08/25 02:50 ID:NhC9PTGC
俺が中学生だった頃、新聞やら1001lドラゴンズやらで
春男だった山崎の特集を見るたび
この人が打ってくれれば中日はすごい打線になる・・・と妄想していたが
今の選手にそういう妄想を抱けないのは、年を取ったのか、それだけ小粒揃いなのか。。。
679代打名無し:02/08/25 02:51 ID:yHylk4ro
>>676
だから言ってんじゃん”高すぎる”ってさ。滅茶苦茶低くする必要はもちろん
ないよ。
それなら聞くけど、どれくらい打ってくれれば合格なの?
680代打名無し:02/08/25 02:52 ID:F1/zNoaw
結局はスカウトか・・
森岡はほんとに大丈夫かな・・。
一軍で英才教育したほうがよさそうだな
681代打名無し:02/08/25 02:52 ID:DYSkGt8z
.280 20本  
682代打名無し:02/08/25 02:53 ID:yB02LjWm
>>677
野口もノーヒットノーランとかしてたわけだしさ。
それはその成績叩き出した後だっけか?

今の二軍連中に興味わいてきたから
明日豊田でやるとかいうウエスタンリーグに行ってこよ。
見どころは?
683代打名無し:02/08/25 02:55 ID:9wQuwNYU
新井なんてここ数年ひどい守備でも出してもらってたからなあ
浜中もずっとガマンして使ってきた結果
1001は関本にその機会を与えてやってないわけだが・・・
来年どうなるか見ものだね
斉藤は毎年OP戦で活躍してたから、
結局、清水と同じく不遇の人だったってことかな

>>680
他球団が高評価してるのは信用できるけどな。特に広島
森はその点でもいい素材だろう。たぶん
684代打名無し:02/08/25 02:56 ID:dblUPoCB
>>679
森野の打席数なら最低限250 8 20若しくは270 3 20ってとこかな。
>>675の連中はほとんどそれぐらいは超えてるし。
685代打名無し:02/08/25 02:56 ID:fd3gBXQH
>>682
山崎・筒井・善村・リナレス・栗山
686代打名無し:02/08/25 02:56 ID:DYSkGt8z
さっきも書いたけど、1軍で使うとすれば2塁?遊撃?
687代打名無し:02/08/25 02:59 ID:9wQuwNYU
まあ、それでも1001時代よりはましだ
こんなん言ってる間に森はまた年を取っていく・・・
688代打名無し:02/08/25 02:59 ID:yHylk4ro
>>684
数字としてはそれくらいのハードルかな。HRはもう少し多くても良いと思う。
ただ、それもスタメンで使っての話だと思うよ。森野くらいの経験度じゃ代打
も含めてじゃその数字は無理でしょう。
689代打名無し:02/08/25 03:00 ID:i/PuodhQ
>>682
ちょっといい投手にかかると全く打てない極貧打戦
小邪魔『小劇場』
690代打名無し:02/08/25 03:00 ID:dblUPoCB
>>677
高卒で入団3年目の投手と比べられても・・・。
ファソだって去年の朝倉と同じでそこまで叩いたりはしない。
691代打名無し:02/08/25 03:01 ID:f7daOgOk
>>679
若手使え厨の俺に何で聞く(ワラ
それでも、どこまでのレベルが合格かなんてコンセンサスすら
君との間に成立するたあ思えんよ。

紀田の例を鑑みて、10年我慢は馬鹿馬鹿しいと思っただけよ。
692代打名無し:02/08/25 03:02 ID:44GQZOc0
>>686
森岡の話?
ショートを奪って欲しいかな。
立浪といれかわりくらいで井端をサードコンバートして。
693代打名無し:02/08/25 03:02 ID:FlE4HqHg
694代打名無し:02/08/25 03:04 ID:9wQuwNYU
>>693
野村が4番に据え続けたでしょ
695代打名無し:02/08/25 03:05 ID:DYSkGt8z
>>692
森岡です
出来れば立浪のように1年目から1軍で使って欲しいです。
しばらくは森岡二塁。井端遊撃。立浪三塁。荒木センター。
立浪引退後は井端三塁。森岡遊撃。二塁荒木が良いです。
696代打名無し:02/08/25 03:06 ID:JFOO5Ip6
都築は土谷、辻田とともに夜間も練習がんがってるみたいだから
期待したい。
697代打名無し:02/08/25 03:07 ID:dblUPoCB
>>688
結果が出ない→スタメンで出られない
ってのは、どうしようもないことだし、他のチームでも同じ事だと思われ。
そんな簡単に毎試合4打席くれてやる球団がどこにあるよ?
ついでに、>>675の選手たち、ほとんどは森野と同等以下の扱いだろ。
698代打名無し:02/08/25 03:07 ID:3Py4Dw2e
>>693
400打席で260 13本

今年の森野400打席立たせたら浜中までは無理だけどそこそこ行くと思うけどな俺は
240 10本ぐらいか?
699代打名無し:02/08/25 03:08 ID:DYSkGt8z
都築はルーキーでありながら「あぶさん」で取り上げられてたね。
荒木、森岡あたりと争ってくれれば言うことないのだが・・
700代打名無し:02/08/25 03:08 ID:FlE4HqHg
>>694
去年はよく打ってたから使うの当たり前だろ
それは我慢とは言わん
つーか去年の4番は桧山だったような
701代打名無し:02/08/25 03:08 ID:yHylk4ro
>>695
森岡が遊撃なら、井端は二塁になると思うよ。それと使うなら遊撃一本
でいくべきじゃないかと思いますが、いかがでしょう?
702代打名無し:02/08/25 03:08 ID:9wQuwNYU
  今年の誤算
本来今年は先を見据えた育成の年だったはずなのに
ドメ覚醒、QDRさん人生の帳尻モード、朝倉ブレイクなどで
首脳陣に色気が出たこと
703代打名無し:02/08/25 03:10 ID:44GQZOc0
チャンスを掴んだ若手=大西、渡辺
704代打名無し:02/08/25 03:10 ID:9wQuwNYU
浜中は相当な回数4番打ってます
今年のドメもこれ以下の成績でも3番で使い続ける覚悟だったんだろうな
705代打名無し:02/08/25 03:12 ID:f7daOgOk
森岡遊撃1本、井端セカンドは賛成。
宇野を追いやって立浪を起用した1001は結果的に正解だったが、
さてどうかな。妄想の類だけど。
706代打名無し:02/08/25 03:12 ID:9wQuwNYU
森岡は体突っ込みすぎ
ドメと同じく矯正が必要だと思われ
707代打名無し:02/08/25 03:13 ID:1nrvU7Z6
>>685
山崎は、ずっと試合に出てないような。
708代打名無し:02/08/25 03:13 ID:f7daOgOk
つっても入団即はいくらなんでも無さげ。
709代打名無し:02/08/25 03:13 ID:9wQuwNYU
>>705
あの年の立浪の打撃成績かなり悪かったよな
非力の極みだったし
その前に上川とか見てるからそんなに違和感はなかったけど(w
710代打名無し:02/08/25 03:14 ID:dblUPoCB
>>702
そこまでセキニンテンカ出来たらある意味立派だと思うけど、
やっぱ、一番の誤算は序盤からチャンスを貰えた森野・高橋光・森が
チャンスをモノに出来なかったってこと。
これをプラス志向的に考えれば、彼らにある程度見切りを付けられたことだと思う。
やはりドラフトで1から獲り直すしかないだろ。
711代打名無し:02/08/25 03:14 ID:nwXSFfvW
>>693
4番で260 13本って今の森野より我慢してると思うが
これ見たら森野はまだ我慢足らんと思う。
712代打名無し:02/08/25 03:16 ID:fd3gBXQH
>>707
げ、まじで?
何やってんだ、あいつ…

俺が見にいった時、この中のリナレス以外4人がスタメンだったんだよ…
先発栗山にはまいった。
ボコボコだったけど、結果的には0点に抑えたんだがね。
713代打名無し:02/08/25 03:17 ID:yHylk4ro
本当に森岡を育てる気があるのなら恐らく最初から1軍・スタメンになると
思うし、そうでないと育たないだろうねこのチームじゃ。
714代打名無し:02/08/25 03:17 ID:9wQuwNYU
>>710
早いな、おい
そんなんじゃいくら選手取っても一緒
松井クラスじゃなきゃ出てこれん
だいたい森と高橋がいつチャンスもらったんだよ?
715代打名無し:02/08/25 03:19 ID:FlE4HqHg
>>711
4番ってのは去年濱中より打つ選手がいなかったからだろ
後半はずっと桧山4番だったし。
つーか打順はどうでもいいんだよ。
濱中は我慢されてのレギュラーではなく自分で掴み取ったレギュラーなんだよ
サヨナラ打もよく打ったりしてたし。
716代打名無し:02/08/25 03:20 ID:1nrvU7Z6
>>712
ウエスタンの試合には出てないけど、
社会人との交流戦には出てたみたい。
スマソ。
717代打名無し:02/08/25 03:21 ID:1nrvU7Z6
いっその事、プロに復帰出来なくなるのを承知で、
社会人にでも入るつもりかな?w
718代打名無し:02/08/25 03:24 ID:f7daOgOk
取捨選択の幅を広げる為にも、これから継続的にドラフトで野手は最低3人ずつ獲得していこうよ。
捕手は3年に1人は必ず獲得、98年以降の西武をモデルとしてね。
719代打名無し:02/08/25 03:24 ID:9wQuwNYU
7番でてきとーに打たすのと4番を打たすのでは雲泥の差があると思うが
まあ、いいや。他球団の話だし
ただ、純粋にポジションを勝ち取るなんてのは相当な実力差がないと無理なこと
それがハードル高すぎだってことじゃ?
ある程度首脳陣に可愛がられないと出てこれないよ。普通
山崎みたいに下でアホみたいに打ってる奴なんていないんだし
720代打名無し:02/08/25 03:25 ID:nwXSFfvW
>>715
まあ同意だけどね
でも411打数も立たしてもらってるのは阪神は我慢してるよ
仮に今年の森野411打数使ったら浜中の1ランク下ぐらいなんとか打つと思うけどな
若手で8番固定なら十分でしょ
721阪神ファンの乱入許して:02/08/25 03:26 ID:ChExecRC
>>711
濱中は去年はほとんど3番ですた。4番は10試合もなかった、いやもっと少なかった。
まぁ2軍ではずっと王様だったのでもう上で使うしかない、ってかんじで最初は打順は1番からですた。
甘やかすつもりはないけど、去年の数字でも濱中には全然不満はなかった。
むしろ来季への期待が膨らんだくらい。そのすべては5月の甲子園での劇的サヨナラHRに起因する。
だから森野にしろ、若手なんて劇的な一発でがらりと変わる事もあるとおもふ。

すいません、お邪魔しました。
722代打名無し:02/08/25 03:28 ID:dblUPoCB
>>710
遅いな、おい
今の調子じゃどこまで使っても一緒
>>675クラスでもずっとマシな成績を残してる。
山崎・井上クラスでも同じ頃には結果を出してるぞ。
大体、選手の数は数多いのに、結果が出ない選手をいつまでも何人も
出し続けろってのが無理な話。
枠はせいぜい一人、今年はそれで森野がコケたってだけのこと。
高橋光は序盤に4番に座らせてもらうなど、チャンスをもらいながら
「また」結果も全く出せず、「また」故障で消えていった。
森は40打席何の進歩も無く、好機で全く打てていない。
723代打名無し:02/08/25 03:29 ID:f7daOgOk
>>721
サンキュ。
昔日の森野も高橋光も、ファームじゃ王様だったんだが
どうなることやら。
724代打名無し:02/08/25 03:29 ID:xDb7vrF1
来季ペタ獲得
リナ残留で覚醒
こうなると森岡森野は(略
725代打名無し:02/08/25 03:30 ID:rfV2TxWc
森野は福留みたいにフォームを修正しないと。
下半身を使いなされ。
726代打名無し:02/08/25 03:30 ID:sF+0kbhV
>>711
バカ?
727代打名無し:02/08/25 03:31 ID:fd3gBXQH
>>721
あ、どうも。
2軍で王様…筒井?(w

森野も代わりがいない状況なら、我慢も出来たんだがね…
今期前半で結果を残せなかったのがすべてだったな。
728代打名無し:02/08/25 03:31 ID:DYSkGt8z
>>701
森岡の方が肩が強ければ遊撃森岡、二塁井端、中堅荒木が良いね。
立浪位の野球センスがあれば、他のところも将来こなせるでしょう。
729代打名無し:02/08/25 03:33 ID:FlE4HqHg
森野も今年チャンスは掴みかけたんだよ
最初の頃はホッジスから3ラン打ったりして。
でもそれ以降目立った活躍もせず結局は尻つぼみ・・・

つーか俺は若手我慢厨なのになんでこんな事言ってんだろ
730代打名無し:02/08/25 03:35 ID:9wQuwNYU
高橋が4番に座ったのって一回だけじゃねえ?
そのあとは数回代打で出て即sageだろ

来年外人はずれたら今の状況で一年戦うわけだが・・・
731代打名無し:02/08/25 03:36 ID:f7daOgOk
寝落ち。なかなか面白い話し合いだった。
あと、スレタイに投票してくれた人サンキュ。
気が向いたときに一つだけしか作んないんでマジ嬉しかったよ。
732他球団ファン:02/08/25 03:37 ID:KnbsV0BZ
>>170 すんごく遅レスでスマソ
昌さん、再来季は分からんのか。寂しいなぁ
うちとやる時は勝たれては困るが他のチームとやる時は応援してます
733代打名無し:02/08/25 03:40 ID:JqxVTkV3
濱中の一発は憶えてる。見てたわけじゃないけど。
「アレをやられちゃぁ、今年1年使うしかないよな」っていう一発を良い時期に打った。
森野もいいとこでHR打った記憶はあるんだが、なぜ本人は乗り切れないのだろう。
まだそういうツキがくる時期じゃない・・・のか??
734代打名無し:02/08/25 03:41 ID:yHylk4ro
森野がスタメンを外されるようになったのって、いつ頃からだっけ?
俺の記憶だと、5月の下旬だったような気がするんだが。
735代打名無し:02/08/25 03:42 ID:m/PVTGTM
まさかとは思うが、
佐々木の目はブレットに向きっぱなしとかいうんじゃあるまいな・・・
大本営記事くらいしか見れるのはないので断言は出来んけど。

>>731
736代打名無し:02/08/25 03:51 ID:9wQuwNYU
おいらも練るわ
森野は仁村に愛されてるんだな
仁村ホモっぽいし、森野はホモに好かれそうだし
そういや山Qもそれっぽいな
737代打名無し:02/08/25 04:18 ID:NhC9PTGC
珍しく 勝ったのにスレ 盛り上がる それにつけても ペタの欲しさよ
738代打名無し:02/08/25 04:50 ID:swZhuviP
若手厨いい加減にして欲しい。
ダメなヤツは何やってもダメってことを。

森野にこれ以上の期待をできるのが不思議で
しょうがない。森も似たようなもんだ。
我慢してどうにかならないレベルかどうか
分からないのだろうか?
739代打名無し:02/08/25 05:02 ID:rfmV9kev
今の若手野手は幸せだなぁ。
高木時代に前原が抜擢された時、打率269、本塁打9本でも、
県岐商つながりのエコヒイキ采配だって叩かれた。
森野や森がそれぐらい打てば未来のクリーンナップは決まったとか祭り上げられそう。
逆に若手のピッチャーは可愛そう。
星野時代だけど、井出元が5回3失点ぐらいでも「孝行息子現る!」みたいな感じで
中スポの一面飾ったりもした。
今、5回3失点なら余裕で負け投手だからなぁ。
740代打名無し:02/08/25 05:11 ID:swZhuviP
活躍しても控えに回り少ないチャンスをものにした
井端、荒木

ある意味エリートで使われ続けて結果を残した
立浪、福留

育成でチャンスを与えられてもものにしていない
森野、森

森野、森にはこれという光るものが見えない。
今年振り返っても活躍した印象が残らない。
741代打名無し:02/08/25 05:22 ID:rfmV9kev
>>740
今の時代に入団してたら、山口幸治でも神になれただろうね。
どう考えても森は山口以上になれそうにないもん。
742代打名無し:02/08/25 05:25 ID:NhC9PTGC
ところでチーム本塁打数が昨日のゲーハーの一発で去年の98本に並びますた。
ラビットマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!オヤスミ
743代打名無し:02/08/25 06:23 ID:AvgQFZNF
森野は流石にもう見切り時だが、章剛は使ってやって欲しいな・・
744代打名無し:02/08/25 06:29 ID:FjxEiKQz
今山口って何してるんだろう…
745代打名無し:02/08/25 06:35 ID:vO16/HZu
>>479

春日丘(嘘
746代打名無し:02/08/25 07:36 ID:DIjENj8A
山北よくなってきたね。
来年は岩瀬とは行かないまでも落合ぐらいの
活躍は期待できるかも。
来年は平松,久本,洗平なんとかなるかな?
747代打名無し:02/08/25 07:43 ID:y13Bt/oo
山北は使い続けたら、そのうちどうにかなってきたね
今シーズン始めは、登板してきたら遠藤氏ね状態だったけど(w
748代打名無し:02/08/25 08:03 ID:yB02LjWm
>>747
だったか?
春先はそこそこ良かったよ。山北防御率0伝説とか出来てて
調子もガンガン下降したのはそいつが崩れたあと。
それでも山Qが遠藤並に固執してたらなんとか使える
レベルに戻ってきたっつー印象が。
749代打名無し:02/08/25 08:09 ID:b4/bN+0r
森野マニアは中日の癌
750代打名無し:02/08/25 08:15 ID:DIjENj8A
量産型岩瀬と酷評されつづけた山北が成功となれば
今後ますますこういう指名が増えるかもね。

まあ活躍してくれればいいけど。
751代打名無し:02/08/25 08:25 ID:y13Bt/oo
>>748
去年までの印象が強いからね
トレード要員以下って感じに見えたから・・・
752代打名無し:02/08/25 09:59 ID:NUAtXTCt
青木まなキモイ
753 :02/08/25 10:02 ID:3qWuDwQ6
森野や森スイングスピードが凄いって言う話はよく聞くし見れば分かるのだけど
当たらないと意味ないからねぇ
あてるためにはタイミングとミート
これが根本的になってない
森野にはすり足気味打つことをお勧めしたい
754代打名無し:02/08/25 10:03 ID:i75RTfdC
>>748
自分のランナーは返さないけど他人のランナーは返してたよ。
だけどワンポイント的な使い方が多くてそれほど傷が広がらないうちに
経験を積むようになってきた。
>>750
量産型はまだましな方だと思われ。去年はクビにしろという意見が多数だった。
あまりの制球の悪さに。
755 :02/08/25 10:10 ID:3qWuDwQ6
大砲は来年も契約してもいいかも
いやただここ2試合活躍したからっというわけではないですよ
大豊なら調子を落すとすぐスタメンを外せますので
某選手のように中日の足を引っ張ることもあまりない
年棒もそう高くなく試合前もビデオ研究など地道な努力も忘れないので
若手の見本にもなりますし

何より96年の7番大豊に激萌だったんだよ
756代打名無し:02/08/25 10:28 ID:XxAY+WI6
森岡に小関が太鼓判
757代打名無し:02/08/25 10:28 ID:b4/bN+0r
俺は大砲の様に中日の1時代を支えてきた選手を、それも打った日に打つなといって首にしろというやつは
中日ファンだとは思いたくない。そいつはただの糞だ。
はっきりいってそういうやつが同じ中日ファンだと思うと悲しくなる
758代打名無し:02/08/25 10:32 ID:XxAY+WI6
>>757
大豊しく同意!!
759代打名無し:02/08/25 10:32 ID:hM80Ez2/
>>756
ウトゥだ…
760代打名無し:02/08/25 10:33 ID:ckCsWVsw
サンドラに小関タンが出てるの?
761代打名無し:02/08/25 10:35 ID:J+1DblQL
>>760
甲子園の星を紹介という小さな特集にVTRで小関登場。
ちなみに紹介された選手は森岡、尾崎、瀬間仲。
あと補足しとくと、今日の見返り美人は可愛かった。
762代打名無し:02/08/25 10:37 ID:ckCsWVsw
情報サンクス
763まなタン(;´Д`)ハァハァ :02/08/25 10:38 ID:LDhgE+jI
お辞儀するたんびに胸の谷間が見えそうで(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
764代打名無し:02/08/25 10:41 ID:UWFHiMsk
>>759
気にするなって今の貧打線ならクリーンアップをまかせれる。
漏れは田爪がすきなんだがな。
765代打名無し:02/08/25 10:41 ID:yB02LjWm
>>757
同意!!
邪魔とは違うのだよ、邪魔とは。
766代打名無し:02/08/25 10:43 ID:EhIoG5Bp
大豊にはコーチ的な役割(権限)を持たせて来年も頑張って欲しい
767代打名無し:02/08/25 10:46 ID:LDhgE+jI
>>766
イヤ、いっそコーチ兼任で
768代打名無し:02/08/25 10:47 ID:w3G/n5tl
中日はDQNばかり獲ってるように見えるが、実は選手がまじめすぎる。
同期で同じドラフト2位の森野と岩村を比較すればよくわかるよ。
岩村なんて茶髪でガムをかみながら態度も目つきも悪いが、去年サヨナラ
エラーを連発しても平然としていたからね。
あのくらいの図々しさがなけりゃ、プロの第一線でやれんよ。
森野は普通のサラリーマン家庭で普通に育ったって感じだもんな。

769代打名無し:02/08/25 10:48 ID:UWFHiMsk
>>760
去年もでてたよ。
なんだかんだいってもあの人は我々にいい情報を提供してくれる。
770代打名無し:02/08/25 10:50 ID:VfInOvsM
>>768
チーム屈指の強心臓[…ε…]の付き人でもさせるか?
771代打名無し:02/08/25 10:51 ID:5u3NBShy
日曜の朝からテレビにかじりついて久野とCBCに洗脳された
もやしっ子たちが、ほら、こんなに。
772代打名無し:02/08/25 10:52 ID:DlgOzb3+
東京ドームで応援しようと、朝早くから並んでいってきました。

そしたら球場に入れたときはほとんど全ての席を私設応援団が占領し、一般の
客はほとんど座れず、空席の方が9割という状態。

私の連れは足が悪いので、話をつけて座らせてもらったのですが、後から
席料として応援団に2千円を強制的に徴収されました。

あれはドームでは当たり前のことなんですか?

こっちは正規のチケットもちゃんと持っているのに、ものすごく腹が立ったのですが。
773代打名無し:02/08/25 10:55 ID:5u3NBShy
大豊ファンとシゲオ信者ってそっくり
774代打名無し:02/08/25 11:09 ID:KE2MsaRW
>>768
最近中日も茶髪の選手多くない?
井端や岩瀬も。そんなに目立つ方じゃないし
反対派でもないんでいいんだけど
確か立浪が茶髪嫌いだったような・
775代打名無し:02/08/25 11:15 ID:aBpnPnm3
>>774
それは1001が嫌いだったから
Qさんも選手会長としてそれに従ってたんじゃないの?
776代打名無し:02/08/25 11:37 ID:d1Av8I4x
好きだから大豊出せ
嫌いだから邪魔出すな

あなたたちは立派なタニマチになれますよ
どうか金持ちにならないでね
777代打名無し:02/08/25 11:41 ID:4GzFCvcP
>>776
好きだから打てない若手出せ
嫌いだから大豊出すな
778代打名無し:02/08/25 11:42 ID:yinDmt//
同じ穴のムジナの>>776がいるスレはここですか?
779代打名無し:02/08/25 11:43 ID:LiaZaZG+
大豊は中日野武士軍団(←一般的には貞ジー監督の時をいうが)の雰囲気を感じさせる最後の選手だからね。
星野ドーム野球以降、こういう雰囲気の選手がいなくなった。

大豊ファン=野武士軍団の良き面(悪き面も多々あったが)を知ってるファン
大豊辞めろ派=星野イズム以降の、中日に惹かれた人
って事かな。
780代打名無し:02/08/25 11:44 ID:4WhJrqTP
煽り方を間違えてしまった>>776がいるスレはここですか?
781代打名無し:02/08/25 11:46 ID:ctNcTYl6
なかなか増毛しにきてくれない大豊にイライラしている
アートネーチャー社員の>>776がいるスレはここですか?
782代打名無し:02/08/25 11:47 ID:b4/bN+0r
マンコでもなめてろ。糞虫が
783代打名無し:02/08/25 11:49 ID:+ZLaIkay
大豊2軍監督でどうだろう。
大橋よりゃマシだと思うが。
マジメに中日の将来を考えてくれそうかもしれない。
幕田あたりに一本足打法でも伝授してやってくれ。
どうせ今のままじゃ使えないんだから、潰れても構わんし。
784(*´Θ`*)♪ジャマハハハ:02/08/25 11:49 ID:FVLat2n5
このチームの問題は俺ほどの大物が現れないことだ

それではみんな準備はいいかい?

ジャマハハハ ハッハッハッハッハ
カワサギ サギサギサギサギ
キュードロ ドロロン ドロロンパ♪

785代打名無し:02/08/25 11:50 ID:OqnkZcjB
なんか知らんが、おまえら必死すぎ(w
786代打名無し:02/08/25 11:50 ID:GXmCByAt
マンコくらい普通になめますが
787代打名無し:02/08/25 11:51 ID:7l/NFeKM
とんでもないテクニシャンの>>786がいるスレはここですか?
788代打名無し:02/08/25 12:03 ID:k/9+fcT/
>>784
ほんとうにお前氏ね!
789代打名無し:02/08/25 12:03 ID:8Bncfywp
伊良部取りに行くの?
790代打名無し:02/08/25 12:04 ID:5u3NBShy
>>779
大豊こそ星野イズムの権化だろうが。
役立たずのくせに口ばっか達者で、そのくせじじいたらし
がうまいもんだから、誰に媚を売れば一番得かをちゃんと心得てる。
山田みたいな奴はコロっとやられる。
毎年春先ちっとも働かずにシーズンの大勢決した頃にようやく打ち始めては大金寄越せとごねる。
まさに星野中日ぬるま湯体質の象徴的選手。
こんなカスが若手の手本などと崇められてるようだから中日の若手はちっとも育たない。
791代打名無し:02/08/25 12:08 ID:OqnkZcjB
上のほう見たけど
別に大禿さんクビにしろなんて言ってる奴いねえじゃん
使うなとは言ってるけど
おれもこの時期に使う選手じゃないと思うぞ
山Qがタニマチ向けに帳尻してるのか?
792代打名無し:02/08/25 12:09 ID:vIQpx3Bt
アンチ大砲の目的は何ぞや
793代打名無し:02/08/25 12:16 ID:OqnkZcjB
よくセットにして言われてるけどさ、
森野と森の与えられたチャンスの数、全然違うじゃん
森野を叩くついでに森を叩くのはヤメレ
794代打名無し:02/08/25 12:18 ID:nSIIVPD2
みんな元気がないよね・・・おとなしいってゆーかさ
795代打名無し:02/08/25 12:32 ID:DIjENj8A
スレの雰囲気が悪くなってきたのでここはひとつ
今年がんばった選手の年俸アップについてを語りましょう。
投手
岩瀬:10500→13000
川上:5300→8000
朝倉:1200→3800
山北:1080→2200
小笠原:1500→2800
遠藤:2800→4000
山井:1200→2000
野手
大西:3000→4000
井端:6000→9000
福留:4200→9000
森野:1350→1800

まあこんなとこでどう?
796解説名無し:02/08/25 12:34 ID:i3P1SKvG
そういえば、虎ファソだが、昨日の夕刊で面白いことが…。
4年ごとの戦力見直しを略して“QDR”と言うらしい…。
一部参照させて頂くと、、、

AP通信によると、同司令官は国防総省による
『4年ごとの戦略見なおし』(QDR)が昨年、アジア重視を(以下略)
                 ちなみに、ソースは2002.08.24付朝日夕刊
この話って既出?既出だったらスマソ。
797代打名無し:02/08/25 12:35 ID:jtdrtlKs
QDR率

邪魔>大砲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立浪
798代打名無し:02/08/25 12:36 ID:LqsaIyio
サンドラで小関は森岡にどういう感じのコメントしたの?
799代打名無し:02/08/25 12:40 ID:uAsZTCL5
>>761
もしかしてうち瀬間仲狙ってるのかな?
だとしたら激しく嬉しいが。
800代打名無し:02/08/25 12:41 ID:6TSz0BCr
>>795
朝倉をそんなにうpさせたら9年後が心配れす。
801代打名無し:02/08/25 12:42 ID:jtdrtlKs
>>795
個人的にイバタンには一億あげてもいいかと・・・。






思う
802代打名無し:02/08/25 12:43 ID:7l/NFeKM
>>796
そうなんだ。知らなかったよ。
でも、ウチではQDRは色んな意味合いがあるからなぁ
803代打名無し:02/08/25 12:44 ID:HOOlg5On
岩瀬ショーゴーへ
804代打名無し:02/08/25 12:45 ID:9U5VSb2q
805 :02/08/25 12:48 ID:y13Bt/oo
本棚から近藤元監督の著書(サイン入り)が出てきた。
監督の命令通りに動く没個性化した選手を批判している。
「4番打者がバントしたり、トラの子の1点を守り切る野球に終始していれば
やがてはファンにあきられる。いくらコンピュータの時代とは言え、監督のボタン1つで選手がロボットの
ように動くだけでは面白みに欠ける。全員が暴れまくって攻撃野球を展開、管理野球を
こっぱみじんに叩き潰す、-この発想が57年にリーグ優勝した中日の「野武士
野球を生んだのである。」



806代打名無し:02/08/25 12:49 ID:DIjENj8A
>>800
朝倉は活躍したんだからこれくらいあげていいんでは?
807代打名無し:02/08/25 12:50 ID:AaKNP3k9
>>798
立浪二世と言われているだけあって雰囲気も似ている。
打つ方も甲子園で結果が出ているし、勝負強さもある。
立浪みたいに1番、2番を打つ選手になりうる。
808代打名無し:02/08/25 12:53 ID:OqnkZcjB
森岡の打ち方は立浪じゃなくてドメに似てるけどなあ
まずは佐々木道場で突っ込むクセを矯正してもらおう
809代打名無し:02/08/25 12:53 ID:LDhgE+jI
>>795
立浪と留とイバタンと荒木はタイトルしだいだとおもうでち
まぁイバタンと立浪はもう関係なと思うが・・・夢は見せてくれ・・・(夢を見せてくれないのがこのすれだが)
810代打名無し:02/08/25 12:56 ID:LDhgE+jI
っていうかよくかんがえたら去年留はアップを辞退してるからもっと上がっていいと思う・・・
あと絶対うちの球団が下げるとおもわんが森野・下げろ!!
811代打名無し:02/08/25 12:59 ID:yB02LjWm
>>791
この時期に使うな?
まだ8月で、順位も決まってないのにですか?
今はAクラス入りに必死になる時期じゃないの?
持てる戦力を出来る限り使って。
812代打名無し:02/08/25 13:00 ID:OqnkZcjB
>>810
あの金額からどうやって下げるんだよ(w
試合にかなり出てるからちょっとは上がるだろ
ドメと井端は一億行ってもいいかも
でも、優勝するまで大盤振る舞いは控えて欲しいとも思う・・・
813代打名無し:02/08/25 13:01 ID:yB02LjWm
>>806
一年目14勝だかで新人王だった若禿ですら
そこまで年俸上がらなかった気がする。
814代打名無し:02/08/25 13:03 ID:DIjENj8A
>>813
川上の一年目:1200→4300
だよ。
815代打名無し:02/08/25 13:04 ID:OqnkZcjB
>>811
来期以降も考えると
大禿さんに求めるのは左の代打の切り札じゃないのかね
今の時期にスタメンで出すのは妥当?
816代打名無し:02/08/25 13:08 ID:kFpezD0X
修正案

投手
岩瀬:10500→13000
川上:5300→8000
朝倉:1200→3800
山北:1080→2200
小笠原:1500→2800
遠藤:2800→4000
山井:1200→2000
野手
大西:3000→4000
井端:6000→10000
福留:4200→10000
森野:1350→1800
817代打名無し:02/08/25 13:12 ID:DYSkGt8z
大豊は代打で結果残せるかな?
犯珍時代に結果は残してるけど・・・
リナタンが戻ってきたらベンチかな?
818 :02/08/25 13:15 ID:3qWuDwQ6
しかし年棒って厄介だ
例えば4年連続3割30本打ったとして
年棒5億になったとしよう
その次の年に280 30本になってもさげるわけにはいかない
また例えば15年間活躍してきた選手の年棒が2億として
その次の年防御率5点台3勝どまりでも年棒2000万に減らすことができない
前年の年棒を引きずらないでその年の成績のみで年棒を決めることはできないものか
まあ実際にやろうとするといろんな弊害があるが。。
819代打名無し:02/08/25 13:17 ID:kFpezD0X
(`Θ´)<複数年契約じゃないと選手は安心してプレイできないんだよ!!
820代打名無し:02/08/25 13:18 ID:gDrwkE1U
冷静にウチの一塁手(一塁守れるヤシ)あげると

邪魔 禿 里奈 ナベ 光信くらいだろ
 
この中で来期に向けて期待って人いますかね?
里奈居ない現状なら禿スタメンでも普通かと
821代打名無し:02/08/25 13:22 ID:OqnkZcjB
>>820
光信
今出さずにいつ使うのって感じ
森のファーストもありだと思うよ
あいつはとりあえず打席に立たせないと
822代打名無し:02/08/25 13:22 ID:yB02LjWm
>>818
完全歩合制とかいってインセンティブオンリーにしちゃったら
イイと思うんだけど、チーム内が殺伐としすぎるかなぁ?
823810:02/08/25 13:24 ID:LDhgE+jI
あっはっはー
確かにもう森野はこれ以上下げれない〜
これが広島だったら七桁の金額まで下げられそうだね
824代打名無し:02/08/25 13:24 ID:yB02LjWm
>>821
だから、そういうのはAクラスが安泰になってから
試してんじゃダメなの?投手とは比べられんかもだが
去年、小笠原が消化試合になってから先発でそこそこ投げて
いい感蝕だったのが今年春先の活躍に繋がったんでしょ?
825代打名無し:02/08/25 13:24 ID:nSIIVPD2
>>819
安心しなくていいです
危機感を持ってください
826代打名無し:02/08/25 13:30 ID:g/XAEzQx
山北はもうちょっと上げても良いかも。
827代打名無し:02/08/25 13:50 ID:3VmzQ3Ol
朝倉も、もう少し上げてやれよ
828代打名無し:02/08/25 13:50 ID:qA2S2XSt
森一塁は非現実的。
不慣れな一塁守りながら立つ打席の経験は有意義なものなのだろうか。
829代打名無し:02/08/25 13:52 ID:dblUPoCB
>>828
ついでにケンシソあたりがますますキレそーだな(w
これ以上ハゲたらどーする。
830代打名無し:02/08/25 14:02 ID:44GQZOc0
米国QDR(4年ごとの国防計画見直し計画)
 
 米国防総省は去る2001年9月30日、米国の安全保障政策の根幹である「4年ごとの国防計
画の見直し報告」(QDR=Quadrennial Defense Review Report)を発表した。米中枢を
襲った同時多発テロからわずか19日後だったが、報告は従来の大規模通常戦争に備えた
「脅威対応型」から、敵がいかに戦うかに焦点を当てた「能力対応型」モデルへの転換など、
「不確実性を認識して奇襲に対処する新しい国防戦略」(ラムズフェルド国防長官による前
文)を強く打ち出している。
831代打名無し:02/08/25 14:06 ID:K75zPvFT
>>824
今シーズンAクラスが安泰になることは最後までないでしょ
だいたい今年は育成モードだったはず
若手で意識的に偏重したのは森野だけ
832代打名無し:02/08/25 14:08 ID:OGH1nNOy
まあ、あれだな
さっさと消化試合になれば心おきなく来期を見据えた起用が
できるというわけだ

というわけで、さっさ優勝決めろや > ジャイ
833代打名無し:02/08/25 14:09 ID:DlgOzb3+
福留の1億は早すぎる、首位打者でも獲れば別だが。
834代打名無し:02/08/25 14:10 ID:g6ee5iGw
ファースト高橋、セカンド荒木、ショート森野の布陣だったら
投手やってられんだろな(笑)
835代打名無し:02/08/25 14:14 ID:yB02LjWm
>>831
とはいっても山Qは結果を求められる立場なわけだ。
森野ほどは使われてないにせよ、森だって蔵本だって40打席から
立ってて我慢するレベルですらないことを露呈したような。
森は打率二割そこそこ、蔵本はどうも気の抜けた守備…。
そりゃ若手が育ってくれるならうれしいがそれは勝敗を
度外視してまで行わなきゃならないようなことか?
そんなことは二軍でやれよ、と。まずは大橋解任が先決かな。
836代打名無し:02/08/25 14:14 ID:K75zPvFT
昌の年棒って今からが勝負なんだよね・・・
今から急に働き出すベテランってやっぱ印象良くないよ
837代打名無し:02/08/25 14:17 ID:yB02LjWm
>>836
そりゃまぁ年くって要領よく手を抜いてるように見えんこともないが
この時期踏ん張ってくれるベテランがいればこその三位浮上でもあるだろ。
これで順位がある程度安定しそうなら(4位阪神と差が開いたらか?)
若手を使いやすい状況にもなるんだし。
838代打名無し:02/08/25 14:17 ID:o870SWQ1
>>795
>>816

神への冒涜ですか?w
岩瀬13000は少ない。15000でも少ないかも。
839代打名無し:02/08/25 14:18 ID:JKUglrN2
つーか森野にしても森にしてもシーズン中にいきなりレベルアップなんてしないぞ
今年が始めてそれなりに使われたシーズンなんだし来年のオープン戦までは待つのが普通だろ
クビにしろとか言ってる奴は論外
840代打名無し:02/08/25 14:19 ID:g6ee5iGw
蔵本は守備・走塁、雑すぎる。
プレーに精度がない。
打撃はともかく走・守は1軍経験のない奴でも、できる奴はできる。
益田と同じ。
841代打名無し:02/08/25 14:22 ID:yB02LjWm
つーことで、色々ベテラン擁護したけど、
これから豊田に二軍戦見に行ってきます。
気が向いたら携帯で実況でもするわ。
842代打名無し:02/08/25 14:22 ID:K75zPvFT
>>835
山Qがどんな立場に立たされてるのか知らんが
単年契約じゃないんだからもうちょっと先を見据えたことやって欲しいよ
山Qに求められてるのは『客が入る野球をしろ』だけじゃないのかなあ

>>837
この時期から頑張って2位浮上ってうれしい?
阪神みたいに優勝争いしてたけど最後は4位のほうがまだいいよ
今年のうちは一回も優勝争いに参加してない
843代打名無し:02/08/25 14:22 ID:qA2S2XSt
>>840
ただ、外野守備はどうかね。
上の選手の打球は全然伸びが違う(松井、ペタ等)。
だからある程度慣れも必要かと。

それ差し引いても、確かに勘が悪いとは思うがね(w
844代打名無し:02/08/25 14:25 ID:g6ee5iGw
>>843
1軍で結構守備機会はあるよ。
もう慣れが必要という段階は終わってなきゃならんと思う。
845代打名無し:02/08/25 14:25 ID:ZMu1baOE
中日8月4度目サヨナラ(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/08/25/09.html
中日3位浮上 勝利呼んだ大豊、意地の今季初アーチ(スポニチ大阪)
http://www.sponichi.com/base/200208/25/base87573.html
エラーで決めた大西“サヨナラ”(スポーツ報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20020824_70.htm
中日大豊、千金1号同点弾(日刊なにわWEB)
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/p-obs-su07.html
大豊の一打で5割目前(デイリースポーツ)
http://www.www.daily.co.jp/baseball/bb20020825051705.shtml
◆延長十回から2回を無失点で抑え、3勝目(2敗)の中日・岩瀬(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200208/bt2002082508.html

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/phot/20020825/p101036401.jpg
トーチュウ8/25一面。
846代打名無し:02/08/25 14:26 ID:K75zPvFT
とりあえず蔵本は強力の神に魂を売ってこい
847代打名無し:02/08/25 14:28 ID:3qWuDwQ6
 ま だ 中 日 優 勝 を 諦 め て な い の は 私 だ け で す か?
848代打名無し:02/08/25 14:29 ID:HRQR7pbj
2軍で守備と走塁なら通用しそうな野手誰かいる?
849代打名無し:02/08/25 14:30 ID:K75zPvFT
>>847
  優 勝 ラ イ ン は ?
850代打名無し:02/08/25 14:31 ID:qA2S2XSt
>>841
よろすく〜
851代打名無し:02/08/25 14:33 ID:vO16/HZu
>>841

大橋を罵倒してやれ。
852代打名無し:02/08/25 14:35 ID:dZtCLbM3
邪魔崎は盗っ人ジョージ
853代打名無し:02/08/25 14:35 ID:nw3iYHU5
邪魔は2軍の試合に出てるの?
854代打名無し:02/08/25 14:37 ID:g6ee5iGw
>>842
2位はともかく3位はできれば確保してほしいなとは思う。
2年連続Bクラスだと精神衛生上よくなさそうで。
それと今年もBクラスだとこの先何年かBクラスの常連が続きそうで怖い。

昌に関してはこの先頑張って減俸幅をどれだけ縮めるかになるか。
最終的に10〜11勝残しても、前半には全く絡んでないので
年俸からしてとても責任を果たしたとはいえない。
来年は元気に春から頑張ってもらいたいもの。
855代打名無し:02/08/25 14:49 ID:K75zPvFT
>>854
順位より優勝争いしたかしてないかのほうが大きいことだと思うけどな
今年ほどスタートダッシュの大事さを感じた年はないよ・・・
856代打名無し:02/08/25 14:51 ID:3qWuDwQ6
もし阪神がアリアス解雇するならとってもいいのでは?
右の大砲はのどから手がでるほどほしい
ところでリナレスは来年はどうなるの?
857代打名無し:02/08/25 14:54 ID:lIEtokmW
アリアスもペタもいらんよ
858代打名無し:02/08/25 14:56 ID:w3G/n5tl
なんでも他チームのお古をほしがる習性は
まずファンから脱却する必要がある
859代打名無し:02/08/25 14:57 ID:h6Y2qOob
今年の九月一日はどんな嫌な試合になるだろうか。
00年、優勝の望みの消えた巨人戦、野口Vs工藤、敗戦。
01年、無四球完投記録のかかる野口九回に谷シゲの一発に沈む。

今年は広島戦、先発は朝倉かな。
860代打名無し:02/08/25 14:57 ID:p5iQR0FT
優勝がなくなるか、奇跡が起こって優勝するかした後は、
山井、小笠原をもう一度先発で使って欲しいし(若くて来年に期待できる)、
洗平とかも上げて使ってみて欲しいと思うんだけど。
高橋光もファーストで使ってみて欲しい。高橋光がファーストで定着できたら、
ナベを代打に回せて、控えがよくなるし。
861代打名無し:02/08/25 14:57 ID:dZtCLbM3
ヤター!ヽ(・∀・)ノプロ野球チプースデ 神デタヨー
862代打名無し:02/08/25 14:57 ID:PCk4Pus5
>>857
同意。あいつら給料払う大変だし、アリアスは給料分働かなさそうだし。
昌は下手すると今年で蚕になってまうから、がんばってほしい
863今年成長した選手:02/08/25 14:58 ID:xrNQAb6d
立浪・大西・朝倉・山井・山北
少し成長した選手
小笠原・谷繁・大豊・紀藤
864代打名無し:02/08/25 15:00 ID:p5iQR0FT
>>863
立浪、大西、大豊、紀藤が入ってるところがなんか凄いな・・・。
谷繁は成長したと言うより一発屋になった感じがする。
865代打名無し:02/08/25 15:00 ID:yrOP8Xqi
酷使というなら朝倉じゃなくて山井だな。
先発から2回中継ぎに回ってまた先発。
将来はローテ守れる人材なんだからもっと大事に使ってやれよ。
866代打名無し:02/08/25 15:02 ID:xrNQAb6d
>>863
福留をわすれてた。
867代打名無し:02/08/25 15:02 ID:p5iQR0FT
>>865
確かに・・・。
とりあえず普通にローテを回してくれれば毎試合5回中盤くらいまではもってただろうにね。
868代打名無し:02/08/25 15:03 ID:g6ee5iGw
山井と小笠原の先発登板・序盤見切り降板は近藤昭仁みたいだな。
869代打名無し:02/08/25 15:06 ID:K75zPvFT
こないだ2回の裏に代打出された時はびっくりだったな
うちは優勝争いでもしてんのか?と
870代打名無し:02/08/25 15:06 ID:K75zPvFT
間違えた。表だった
871代打名無し:02/08/25 15:14 ID:xrNQAb6d
>>868
1001みたいにさらしあげるよりマシだとおもうけどバンチに対してはさらし上げていた覚えがある。
巨人の場合ならローテを守っていけばいいが
中日の場合3点差以上つけられたら終わりだからみきらないと。
872代打名無し:02/08/25 15:17 ID:7HehLpaw
球団は川崎がFA入団したために功労者の山本昌にはかなり気を使っているようだ
実際は川崎よりも多く払っているらしいし
昌の来季契約は会見上年俸ダウンを装った現状維持契約になりそうな予感
球団が昌より川崎を優遇させるとはとても思えん
873代打名無し:02/08/25 15:23 ID:xrNQAb6d
>>861
おめでとう!次は邪神がでるといいね。
874代打名無し:02/08/25 15:26 ID:3qWuDwQ6
>>858
他チームのお古って考え方が日本人らしいな
なぜ他チームに所属していた選手がだめなのか
その根拠を教えてほしい
その言い回しではブレットゴメス、メジャーなど 球団に所属していた
ほとんどの新外国人がお古ということになるが
875代打名無し:02/08/25 15:33 ID:J0frXSjn
野球無知度ナンバー1本スレの異名はダテじゃないね。
876代打名無し:02/08/25 15:34 ID:f6blZ9Fv
>>875
サゲてね犯珍くん。
877代打名無し:02/08/25 15:36 ID:jFuK8Gj7
>>876
何の根拠もないのにその言い方やめろって
878代打名無し:02/08/25 15:38 ID:p5iQR0FT
あげるとすぐ荒らしが来るな
879代打名無し:02/08/25 15:38 ID:p5iQR0FT
sageていこう
880代打名無し:02/08/25 15:40 ID:85FtGyYH
3 中日 51 52 2 .495 6.0
4 阪神 50 52 3 .490 0.5
881代打名無し:02/08/25 15:42 ID:J0frXSjn
sageって何ですか?
882代打名無し:02/08/25 15:42 ID:dblUPoCB
>>874
やや同意。
ただ、連中は年俸高すぎなんで、獲得自体にはギモソ。
883代打名無し:02/08/25 15:44 ID:XzQQ7hNA
珍ヲタ必死だな(w
884代打名無し:02/08/25 15:44 ID:W1ApVvD+
豊田のサーパス戦、先発野口!
885代打名無し:02/08/25 15:45 ID:DIjENj8A
>>884
マジですか?
見たいなあ。
886代打名無し:02/08/25 15:45 ID:J0frXSjn
怪我人多くて大変ですよ。必死ですよ。
もう中日の上にはいけないだろうな。
887代打名無し:02/08/25 15:48 ID:85FtGyYH
そういえば去年大砲が1-2で負けてたとき
佐々岡から2ラン打って勝った試合がアッタヨウナ・・・
微妙に活躍するから困っちゃう
ま、好きな選手なんだが。
888代打名無し:02/08/25 15:48 ID:gyffposi
ペタは年俸高すぎ。アリアスは下位だったら打つがそんな選手要らん。

それよりも外人は他球団のお古を獲ってくるようなものでは無いと思うけどな。
他球団はほとんど外国から外人選手獲ってくるわけだし。
カブレラ、ローズ、ディアス、バルデス、オバンドー、クローマー、ロドリゲス、ペタジーニ、ラミレス
上記の選手全員それ。
889代打名無し:02/08/25 15:49 ID:Ona1mrbw
なんで川崎より野口のほうが早いんだよ
890代打名無し:02/08/25 15:49 ID:sNSaES2D
ショーゴー、代打へ
891代打名無し:02/08/25 15:50 ID:I7JZ6wnB
>>863
紀藤は週1登板・中6日を徹底すればローテでもいけそうだったのにな。
1回間隔詰めた2度目の先発のG戦で打たれて先発失格にされちまった。
892代打名無し:02/08/25 15:50 ID:jFuK8Gj7
野口今日は5回ぐらい投げるのかな
893代打名無し:02/08/25 15:51 ID:J0frXSjn
>>874
は屁理屈ですね。
阪神ファンの私が読んでもそう思います。
894代打名無し:02/08/25 15:52 ID:XzQQ7hNA
>>891
8月は間隔混んでいたし一二度祈祷を先発させてもいいと思った日も
あったけどな
895代打名無し:02/08/25 15:55 ID:dblUPoCB
国内の他球団から外国人選手を獲得すること自体には何の問題もないと思う。
ただ、現実問題として、今までの例を見ても好成績を残していても放出されるような
外国人選手というのは年俸・人間性・致命的な故障等なんらかの事情が
あるパターンが多いってのはある。
896代打名無し:02/08/25 15:55 ID:2jGRS3GF
>>883
はヤクルトファンの俺様から見てもキモイ
897代打名無し:02/08/25 15:58 ID:44GQZOc0
>>887
http://www.npb-bis.com/jp/2001/game/s0418_2.html
これかな。
去年大豊が打って勝った試合はこれだけぽ。
898代打名無し:02/08/25 15:58 ID:xrNQAb6d
>>891
年だから先発失格はしょうがない気がするが中継ぎでいい働きをしている。
もっと重要な場面でつかってほしいな。
899代打名無し:02/08/25 15:58 ID:44GQZOc0
898
900代打名無し:02/08/25 15:59 ID:J+1DblQL
>>895
このパターンは確かに多いことは多いね。うちでいえばホールなんかはこの例にあてはまる。
ただ、オマリーやパチョレックの例も少なからずある。

他チーム所属外国人獲得の意見は当然わかれるとは思うんだけど、
他チームのファンもこのスレには目を通しているわけで、契約問題終了後に
話をするのがいいかなとは思う。
901代打名無し:02/08/25 15:59 ID:XzQQ7hNA
>>898
そうだな
902代打名無し:02/08/25 15:59 ID:44GQZOc0
ドキドキ
903代打名無し:02/08/25 16:00 ID:gyffposi
>>900
新スルよろ
904代打名無し:02/08/25 16:01 ID:VHAazJJI
>>896
ヤクルトファンに迷惑だよ珍
905900:02/08/25 16:02 ID:J+1DblQL
燃えよ!ドラゴンズ〜遠藤氏ね〜5
燃えよ!ドラゴンズ〜好き!すき!!邪魔先生〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜キッズウォー22 あげんなよ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜金持ち章宏さん貧乏新悟さん〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜中京ブレットパーク2〜4
燃えよ!ドラゴンズ〜ハイ・ポッパーと炎のブレット〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜こちら亀頭公然猥褻所〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜'02の中日はウトゥ〜だぞ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜六亀頭エンジン〜2
燃えよ!ドラゴンズ〜ブレッドランナー〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜禿げに捧げる鎮魂歌〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜陳はまだ28だ〜から〜♪〜1
燃えよ!ドラゴンズ〜小山の大将〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜コーヒー&パン ブレイク〜0

新スレどれにします?票数だと遠藤かブレットなんだが。
906代打名無し:02/08/25 16:03 ID:DIjENj8A
遠藤は最近いいから氏ねはかわいそうな気がする
907代打名無し:02/08/25 16:03 ID:3qWuDwQ6
来年リナレスがどの程度活躍するかは未知数ブレットも然り
ある程度活躍が計算できる選手はとっておいてもいいと思う
ただ年棒に関してうるさく要求してきたら見切るのもよし

今の中日にHR25本以上計算できる選手がいませんしね


>>893
どっちが屁理屈だか

実際他球団のお古のデメリットはそうないでしょ
年棒に関しては問題ない、こちらが有利な立場ですし
まさか他の球団のお古なんてプライドが許さないなんていう人はいませんよね
908代打名無し:02/08/25 16:04 ID:DYSkGt8z
氏ねは好きでないので
ブレットかな
909代打名無し:02/08/25 16:04 ID:VHAazJJI
>>905
パンでたのま
910900:02/08/25 16:04 ID:J+1DblQL
じゃあ、ブレットパークで立ててみます。
しばしお待ちを。
911代打名無し:02/08/25 16:07 ID:eb67huNy
>>902
( ´,_ゝ`)
912代打名無し:02/08/25 16:09 ID:gyffposi
あ、俺のタイトル採用されてる
913900:02/08/25 16:11 ID:J+1DblQL
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ゴリラを筆頭に珍獣を取り揃えております。
\____________________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

関連スレは>>2-20のどこか
>>900>>950踏んだ人、新スレよろしく

中日ドラゴンズ実況掲示板
http://bbs.webdeep.net/dragons/index2.html

ゴメソ。エラー出て立てられなかった。
↑で入れない方はこちらから
http://202.224.250.137/bbs/dragons/
914代打名無し:02/08/25 16:12 ID:DYSkGt8z
>>912
おめ。
でも、まだ勃ってないね。
915900:02/08/25 16:13 ID:J+1DblQL
訂正、ゴメン立てられなかった。一応下にテンプレ貼っとく。

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ゴリラを筆頭に珍獣を取り揃えております。
\____________________
         |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━

関連スレは>>2-20のどこか
>>900>>950踏んだ人、新スレよろしく

中日ドラゴンズ実況掲示板
http://bbs.webdeep.net/dragons/index2.html
↑で入れない方はこちらから
http://202.224.250.137/bbs/dragons/
916代打名無し:02/08/25 16:15 ID:DYSkGt8z
立てましょうか?
917テンプレ:02/08/25 16:15 ID:J+1DblQL
前スレ
燃えよ!ドラゴンズ〜ショーゴー憐れみの令〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030101101/

本スレ避難所@実況板
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=020058248&ls=50
サブタイトル決定スレ3
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=024672425&ls=50

過去ログ倉庫2001
http://webmania.jp/~hinomoto/
過去ログ倉庫2002
http://members.tripod.co.jp/doralog/
中日ドラゴンズバトルロワイヤル
http://dra-btr.hoops.jp/

中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/draworld/
Vドラゴンズ
http://www.v-dragons.jp/

選手紹介・顔文字一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/character.htm

選手テーマ曲一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/theme.htm

燃えよドラゴンズ!発売一覧
http://members.tripod.co.jp/doralog/moedora.htm
918代打名無し:02/08/25 16:17 ID:eb67huNy
>>916
たのんます
919代打名無し:02/08/25 16:17 ID:6Dk1jZpK
井上や山崎って来年は中日に存在しないことになってんのかな?
山Qからも嫌われてそうだし。
森野やブレット、渡辺で逝くみたいだな。

920900:02/08/25 16:18 ID:J+1DblQL
お役に立てず申し訳ない。916さんよろしくお願いします。
921代打名無し:02/08/25 16:19 ID:HBD462Nr
>>916
よろ〜〜
922代打名無し:02/08/25 16:19 ID:5GQQ52H9
野口の足に打球直撃
923916:02/08/25 16:20 ID:DYSkGt8z
代打で立てました
924代打名無し:02/08/25 16:22 ID:J+1DblQL
タイトル決定スレ
http://bbs.webdeep.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=024672425

ъ( ゚ー´ )<sage進行推奨ッス

【発案ルール】
・コピペして一番下に書き加えてください(それ以外は無効)
・燃えよ!ドラゴンズ〜○○〜 ○○は14文字以内
・下ネタ禁止
・発案者に投票権はありません
・賞味期限切れはリセット時に削除

得票のあった候補のみ次回に持ち越し
それまでの票はリセットされます

【投票ルール】
・コピペして数字を書き換えてください(それ以外は無効)
・ひとり一票。ジサクジエンはいけないんだからネ
・マイナス票はなし
・他球団ファソも気に入ったものがあればドーゾ

【決定ルール】
次スレ建てする人(普通は本スレの900)が、投票を加味して候補を選び、
本スレで報告した上で特に異存がなければ決定
925代打名無し:02/08/25 16:26 ID:44GQZOc0
                | THANK YOU.. and.. GOOD--BYE 中日スレ
                \___ _____________
                      |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ____    | またどこかで逢おうね
                  \ /    \____ _____
                  /(             |/  (巛ソ
                  ( Dヽ∧ ∧         ∧_∧/Dヽ
                  ゝ< [ー山ー]_____(・д・,,)つ_ノ
                   / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ //^\ゝ
                  / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ ///== \ゝ
                 / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_. /// ‖  \ゝ
            A  ノ ̄ノノ ̄// ̄// ̄//  A_ノ//======== \ゝ .A
             .ヒ==,@==@,==@==@,==@== ノ人ノ..      ‖      ン
               ̄‖~  ̄~ ̄~  ̄~ ̄~ ̄  ‖ | ̄ ̄ .‖ ̄ ̄ ‖
                ‖==================.‖ |=====‖==== ‖
                ‖ .ハハ .ドラー‖ ‖ ‖ ‖ | .    ‖     ‖
                ‖(゚д゚)‖  ‖ ‖ ‖ ‖ | .    ‖     ‖
                ‖===================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 | ____@))____|_______|
               /    //ヘ \冫      |        |
              /   //     \\冫    |         |
       Λ_Λ  /  //   VV   \\冫   |         Λ_Λ
      (  (( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄( ・∀・)
     / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\\
926代打名無し:02/08/25 16:26 ID:44GQZOc0

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
927新スレ:02/08/25 16:26 ID:44GQZOc0
燃えよ!ドラゴンズ〜中京ブレットパーク2〜
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1030259969/
928代打名無し:02/08/25 16:26 ID:jFuK8Gj7
で、新スレは立ったのか?
929代打名無し:02/08/25 17:37 ID:1xNhw0Pr
>>888
>他球団はほとんど外国から外人選手獲ってくるわけだし
こいつきちがいですか?(w当たり前のこと書くなよ
930代打名無し:02/08/25 18:33 ID:EXszHrMO
930
931代打名無し
931get