1 :
代打名無し:
前スレ行方不明。。。
2 :
代打名無し:02/08/16 18:41 ID:Nf3BaxGA
>.>1
じゃあたてるな
3 :
代打名無し:02/08/16 18:42 ID:7Vw/1E2b
松井、中村次第
4 :
代打名無し:02/08/16 20:14 ID:biKaciVx
1リーグ制or消滅
どっちかキボンヌ
5 :
代打名無し:02/08/17 03:00 ID:mi/6MalX
なんか身近なところで野球の話題ってしにくくない?
もうとっくに国民的スポーツじゃなくなってるんだよ。
あとはマニア心をくすぐって渋く続けるしかないよね
ここにいる連中とかはなんとかついていくだろうからさ。
7 :
代打名無し:02/08/17 13:24 ID:aLJWquAl
チョソ必死だなw
8 :
代打名無し:02/08/17 13:49 ID:EzZeb5zv
日本青少年の義務ともいえた「野球帽」はどうなった?
Jのおかげで大名商売が出来なくなったヤキウ関係者やブタの恨みは深い。
実際はサカーがどうのこうのといった問題じゃないんだけどな。
要はヒキコモリが長すぎて抵抗力が無いだけ>プロヤキウ
10 :
代打名無し:02/08/18 07:09 ID:kqRQ/RHF
パナマの為にage
サッカーのパクリで「地域密着」だ「お客さんは神様だ」などとほざきながら、
あいも変わらず「ダイエー」などというスーパーの名前をチーム名に付け、
単なる宣伝媒体に過ぎない「ダイエーホークス」(哀れ)
しかも、所詮は5000億円以上もの税金を食い潰す「ダイエー」というスーパーにとって
ダイエーファンは単なるカモに過ぎないのに、「地域密着、ファンのための球団経営」
などという言葉に釣られて尻尾をふって喜んでついていく、アホな福岡人。
所詮韓国あたりの財閥とやってることは変わらない。発展途上国のなれの果て。
観客数は普段2万7・8千人しか入っていないのに、4万8千人ときちがいじみた
水増し発表。年間100万人以上の水増しを恥も外聞もなくやってしまうアホ球団。
それを信じているあほなダイエーファン。人間やめたら?
ま、「詐欺に引っ掛けたければ野球ファンを狙え」ってのはまさにそのとおりだね。
12 :
代打名無し:02/08/18 17:19 ID:i8qDhbFV
前・後期制の復活を望む。
あとFA廃止で選手間の期限付きレンタル移籍はどうだろう。
ちょっと前広島音選手と中日の山田選手だったか?
これは成功した例
13 :
代打名無し:02/08/18 17:20 ID:VV7NyUev
もっとチームを増やして欲しいです!
14 :
代打名無し:02/08/18 17:24 ID:UyGOUJCP
ひとまずドラフトをウェーバー制にしる
15 :
代打名無し:02/08/18 21:19 ID:uioTNTVt
なんで野球ファンには他競技との共存共栄を拒む人が多いんだろう。
確かに昔はスポーツと言えば野球だけだったけど、もうそういう時代は終わったの。
人気が脅かされるとか運動神経のいい子が他競技にいっちゃうからとか、そういう
情けない理由で拒んでるんだろうけど、必要とされる能力はスポーツによって異なるんだから、
子供の頃にいろいろなスポーツをやってみて、むいていると思ったのを目指せばいいんだよ。
それ以前に今、日本にはスポーツの文化が根付いていないことが問題。
運動神経のいい子も塾とかゲームとかでスポーツをやらなくなってる。
だから、今はいろいろなスポーツを発展させて、日本にスポーツの文化を根付かせることが重要。
17 :
代打名無し:02/08/19 21:58 ID:8zf4m/2/
>16
読売型ビジネスモデルは巨人が人気を独占できないと成り立たない。
18 :
代打名無し:02/08/20 18:57 ID:a1yI9dOr
私も見てみたがプロ野球のどこがおもしろいのかよくわからない。
特に暴力的な選手が多いゲームは自然に少年が悪影響を受けて
かるはずみに暴力を振るったり、心が傷つくような言葉を平気で言ったり
果てには、最近多発している少年の凶悪事件へと発展する。
元に俺の兄貴はバント失敗しただけで飼い猫を思いっきり蹴り飛ばしてたし。
弟は傍若無人にバット振り回して暴れる。
殺人経験のある少年にアンケートを行った調査でも、
「プロ野球を見たことがある」という問いに9割以上が「はい」と答え、
「野球関係のクラブや部活に入ってる」という問いに7割以上が「はい」と答えた。
プロ野球、少年野球は中止にすべき!!!
後、余談だがアニメとかドラマとかビデオに録画してる時に延長されると糞迷惑。
19 :
代打名無し:02/08/20 19:01 ID:YNNkDUBC
余談だがアニメとか余談だがアニメとか余談だがアニメとか
20 :
コミッショナ:02/08/20 21:47 ID:J+LB4e8c
原が名監督なのはわかった。名監督であの戦力じゃ話にならん。
巨人の監督を江川にしろ。監督談話が面白いこと間違いなし。
原は出身地の横浜の監督になれ。
ヤクルトは古田が選手兼監督。
阪神は星野でいい。
中日は、メジャーをよく知っている山下大輔が完全にメジャー流で。
広島はノムさん復活。
これだったら、松井がいなくても十分楽しめそうだな。
21 :
代打名無し:02/08/20 22:37 ID:J+LB4e8c
松井も中村もメジャーに行け。
そしたら、日本プロ野球の人気がなくなり、
改革を避けて通れなくなるだろう。
一リーグ制(10チーム)で、1位と2位が日本シリーズ。とか。
22 :
代打名無し:02/08/20 22:55 ID:E7ltpMMs
なんだかんで、いまのままダラダラと続くんじゃない?
でも野球やったことがない子供が増えている事実があるわけで、ファンの高齢化とともにじわじわ衰退すると思う。
何より問題なのは経営者やオーナー、コミッショナーに危機感がないこと。
23 :
代打名無し:02/08/20 23:04 ID:J+LB4e8c
相撲と同じかぁ?
危機感を持たせるために、
W松井、中村、松坂、上原、井川、小笠原、良伸、皆メジャーに行ってしまえ。
とは言ってもメジャーも問題あるしなぁ。
メジャーもアジアのプロ野球もひっくるめて考えなければいけない問題だよね。
24 :
下町巨人:02/08/20 23:25 ID:de30I4uW
>>14 ドラフト改革大賛成なんだが、「完全ウェーバー制」には若干疑問がある。
一番スッキリする形ではあるんだろうけど、やっぱりいくつか問題が残っちゃうでしょ。
それらを解決する為にも、どっちかというと以前の「入札制」の方がベターだと思う。
25 :
代打名無し:02/08/20 23:34 ID:J+LB4e8c
2、3の糞球団を潰して、FAまでの期間を短くして、
それで、完全ウェーバー制というのはどう?
26 :
下町巨人:02/08/20 23:57 ID:de30I4uW
すまんが潰す意図が分らないので何とも言えないが。
ちなみにオレの考える「問題点」というのは、
下位球団に無条件の優先順位が与えられるという事は、
@球団の企業努力の重要度が薄まる。つまりスカウト活動に力を入れない球団でも
成績が悪かったというだけで、簡単に良い選手が獲得できてしまう。
A無気力試合が発生する可能性が出てくる。下位に低迷している球団がシーズン終盤、
上位指名欲しさにわざと負ける事態が起きないだろうか、という懸念。
この2点てプロ野球発展に、結構大きな弊害となり得る気がするんだよね。
だから「完全ウェーバー」といのには賛成できかねる。
27 :
代打名無し:02/08/21 01:40 ID:S8V0/cdy
このままでいくと今後最も深刻な問題になりそうなのは、ファンの高齢化。
高齢になること自体はまあ良いとしても、問題は高齢者は遠からぬ将来に
死亡してしまう可能性が高いこと。若い世代に支持されないと将来は厳しい。
プロ野球が他のスポーツに比べ圧倒的に人気を誇っている世代は、だいたい
昭和元年生まれから昭和35年生まれぐらいまでのおよそ35年間ぐらい世代。
だから今後何十年もの間、日本の年間の死者のなかに占めるプロ野球ファンだった
老人の割合は高そう。つまりこれからはプロ野球ファンがどんどん死んでいく。
一方新規にプロ野球ファンになる子どもはというと・・。ファンの頭数の減少を
とてもカバーできそうにないな。
28 :
代打名無し:02/08/21 04:48 ID:+T+bqEee
>26
でも一巡目レベルの新人だと、大してスカウト活動なんてしてなくても
どの球団も同じ様な評価になるだろうからあまり関係ないと思われ。
Aの方はあり得る。
29 :
代打名無し:02/08/21 06:53 ID:72NkVRev
だけど入札制でも、江川問題みたく拒否するのが出てくるよね。
(今だったら、メジャーに行ってしまうという問題も出てくるだろうな。)
それで、自由獲得に戻ってしまったんだと思うけど。
現在の巨人とオリックスの戦力格差を見てしまうと、細かい問題はあるけど
完全ウェーバーにしたくなるよね。
30 :
代打名無し:02/08/21 07:21 ID:72NkVRev
Aを防ぐために、全国中継で最下位チームに優勝チームの球場の便所掃除を
やらせるっていうのはどう?(w
31 :
代打名無し:02/08/21 12:47 ID:fin0j+0M
>>23 本気でどうにか解決できると思うならば考えれば良かろうよ
人生は短いがナー
32 :
代打名無し:02/08/21 18:48 ID:cW3Ix05k
>>29 結局「完全ウェーバー制」はメジャーの介入を無視した改革案なんだよな。
貧乏球団が提示する契約金よりも高い契約金をメジャー球団が提示したら
選手はメジャーを選ぶし、それが時代の流れ。
税率の問題もあるし日本側が不利なのは明らか。
33 :
代打名無し:02/08/21 19:07 ID:Xnn8YWFc
こんな讀賣のオナニーリーグはさっさと潰れろ
34 :
代打名無し:02/08/21 19:13 ID:tW17ERbS
最近ようやくスポーツニュースで「日本の」プロ野球と言わなくなっただけで満足していた。
35 :
代打名無し:02/08/21 19:54 ID:0dsqCdLL
一軍登録というか出場選手登録を今の28人から⇒30人に増やして欲しい。
読売のような選手層の厚いところでは怪我した時以外出場の機会が少ない
新しい選手を試したりするには今の枠では難しい。
負けが込んだ時の投手の無駄遣いもなくなると思うのだが
36 :
代打名無し:02/08/21 20:00 ID:HQlqrOHl
讀賣を憎む野郎って多いけど、
メジャーだってヤンキースの一人勝ちみたいもんだよね。
ナベツネ≒スタインブレナー、王≒ルース、長嶋≒ディマジオ、
松井=Matsui、というように相似性があることから考えて、
資本主義野球で一強多弱になるのは、当然の成行きなんじゃない。
37 :
パンチョ伊東:02/08/21 20:11 ID:HQlqrOHl
入札制といっても裏で駆け引きがあるから、実質的には、入札制=自由獲得だよね。
38 :
代打名無し:02/08/21 21:04 ID:HQlqrOHl
>>35 禿同。メジャーみたく9月以降は出場選手登録を増やすとかやりゃいいんだよね。
こういう良いことをどんどん取り入れればいいのに、じじい達は動かないんだよね。
39 :
代打名無し:02/08/21 21:09 ID:bZJAWERV
>>38 選手に出場機会がないなら、出場できる可能性が高いところに移籍する
ようにすればいいじゃん。それを出来るようにするほうが先。
40 :
代打名無し:02/08/21 21:14 ID:HQlqrOHl
>>39 巨人から近鉄に泣きながら移籍した大森じゃないけど、
絶対にパに移籍したくないというセの選手は多いだろうな。
潰れるかもしれないし。
41 :
代打名無し:02/08/21 21:15 ID:4OGxkief
42 :
代打名無し:02/08/21 21:33 ID:HQlqrOHl
自由獲得でアマの良い香具師はセに行き、
パの良い選手がFAでセに行ったり、メジャーに行ったりで、
実力的にはセ>>パというのは、当然みんな認識しているんだよね。
43 :
下町巨人:02/08/22 02:50 ID:X/XIB0sa
>>37 どうして?
有望な新人は複数球団で競合する事が殆どなのに、なぜ自由競争と言える?
例えば、その「駆け引き」っていうのが、桑田(巨)や伊東(西)のようなケースを
指しているのであれば、完全ウェーバー制でも起きると思うんだが。
44 :
代打名無し:02/08/22 02:52 ID:ItgHRkWV
>>40 はっきりいって大森と元木とか定岡巨人のウマ味知ってる雑魚だけ
そう思ってるのは
45 :
下町巨人:02/08/22 02:52 ID:X/XIB0sa
>>28 ちょっと補足すると、指名時の不公平の問題も指してる。
完全ウェーバー制(クジ順制もそうだったが)だと、
その球団が一番手に欲しがっていた選手が、三番手として欲しがっていた球団に
指名権が行く、という事態が普通に起こってしまう。これはやっぱり不平等だと思うんだ。
戦力の均衡化も大事だが、企業努力も必要だと考えるオレとしては、
その選手を一番と評価した球団同士で、その選手の指名権を争うべきだと思うんだよね。
入札制ならそこがクリアできる。
46 :
下町巨人:02/08/22 02:55 ID:X/XIB0sa
一応、>45の具体例なんだけど、
例えば、西武が日本一で日本ハムが5位の年だとする。
完全ウェーバー制の下だと、西武は12番目、ハムは3番目の指名順。
そして一番に欲しい新人は、西武が野茂投手。ハムは佐々木投手。野茂投手はハムにとっては
石井投手に次いで、三番手に欲しい新人、だとする。
しかし、ドラフトは1球団目が佐々木投手を、2球団目が石井投手を指名してしまった。
すると、ハムとしては当然、野茂投手を指名する。
つまり野茂投手は、一番に欲しがっていた西武じゃなく、三番手で欲しがっていたハムに
獲得される。
くどいけど、こういう事です。
47 :
代打名無し:02/08/22 03:30 ID:gpF1y6xO
ところで、ドラフト制度があるプロスポーツって、どんなのがあるんでしょう。
アメリカの四大スポーツはドラフトあるよね。
日韓台の野球もあるか。
サッカーはドラフトないよね。韓国では昔あったらしいけど。
結局ドラフトがあるのは、アメリカがらみのスポーツだけなのかな?
48 :
代打名無し:02/08/22 07:36 ID:AXEl5VqW
イチロー、ボンズや松井のように敬遠が野球をつまらなくする。
ならば、ストレートの四球の場合、ランナーが2人出るとかにすればいいんじゃない。
>45
企業努力といったって、札束攻勢は認めたくないよね。
それから、(相撲界における注射がまかり通るような)日本の八百長社会では、
ウェーバーにしろ入札にしろルールを決めてもなかなかうまくいきそうもないよね。
49 :
代打名無し:02/08/22 07:37 ID:x1tbsyWg
50 :
代打名無し:02/08/22 07:46 ID:G4zff5zV
他球団は巨人を見習うべきじゃないか。
新聞見てもテレビ見ても巨人巨人だろ。
巨人は愛称だろ。朝日を見ても当の読売ですら巨人だ。
ヤクルトなんかは商品名なのにNHKは連呼しているよ。
おかしいんだよね。あれいいの? ハム会社もさ。
他球団も巨人を見習って愛称にすべきだよ。
12球団で最も愛称が普及しているのが巨人。
巨人ファンの殆どが愛称で呼んでいて
実はアンチ巨人や企業名に反対する人たちの方が読売読売といっているのも
矛盾だと俺は思います。
企業名で呼んではいけないというようにするべきだと
俺は感じています。
俺は基本的に球団は愛称で呼ぶべきで
胸にはサッカーを習って企業名をいれていいと思います。
そういう意味で巨人を他球団は見習うべきでしょう。
51 :
代打名無し:02/08/22 07:53 ID:J4c2fp0g
軍をつけるのはやめてほしいけどね
52 :
代打名無し:02/08/22 08:01 ID:AXEl5VqW
>50
見習っても、横浜みたくなりたくないよね。
名前にこだわってもあんまし、意味ないんじゃない。
53 :
代打名無し:02/08/22 08:24 ID:AXEl5VqW
しかし、去年の順位決めはなんだったんだ。
シンプルさがスポーツでは重要なのに、あの細かさは。
あんなルールが定められてしまうとは、レベル低すぎないか?
54 :
:02/08/22 08:32 ID:qjPcuXXu
55 :
代打名無し:02/08/22 08:59 ID:AXEl5VqW
確かに、文章が死んでいるよね。
56 :
代打名無し:02/08/22 09:02 ID:63ZVcQHO
57 :
代打名無し :02/08/22 09:36 ID:KNNlgdAK
>潰れるかもしれないし。
こんなこと真に受けるな。
パがつぶれかかっている徴候もない。
52年間続いて、もっとしんどい時ですら存続したし。
いったい、プロ野球がここ数十年で、チームごとつぶれた歴史などない
(身売りは継続と考えると)事実をどう説明するんだろうか。
こういう連中って、3年後はもうパはない、とほざき、3年後は
しゃあしゃあしている。
危機感と煽りは別物。
58 :
代打名無し:02/08/22 09:48 ID:Y8Mwu78D
>>47 サッカーは、代表に選ばれる、という更に上の目標があるので、飼い殺しになるよりは出番がありそうなチームを選ぶ。今のプロ野球は、巨人に入れば上がり、みたいになってしまってるから、自由競争にすると一極集中になりそう。
59 :
代打名無し:02/08/22 09:54 ID:KNNlgdAK
自由競争を唱える人は、それをしてなおいろんな意味での弊害が
起きないためにはどういう対応があればベターかを説明しないと
いけない。ないしは、「それが思い付かないから、いい案ありま
せんか」的なおねだりをするかだ。
60 :
代打名無し:02/08/22 13:00 ID:JRnLLe04
>>57 ある意味、パはオリのような身の丈経営がちゃんとできる分、潰れないかも知れない
でも虚塵を擁するセは嫌でも札束攻勢的放慢経営を強いられるので
ひょっとしたらフランチャイズが西のあの球団とか
フランチャイズが虚塵と同じ都道府県のあの球団とか
フランチャイズが虚塵と同じ関東圏のあの球団とか
潰れるかもね
61 :
代打名無し:02/08/22 13:31 ID:qpGLDUOG
オリは既にプロ野球チームではないと心の中で思っている人は多いのでは。
62 :
代打名無し:02/08/22 13:36 ID:/copo79+
公はかなり危機だと思うけど
63 :
下町巨人:02/08/22 13:59 ID:X/XIB0sa
>>46の修正
>例えば、西武が日本一で日本ハムが5位の年だとする。
>完全ウェーバー制の下だと、西武は12番目、ハムは3番目の指名順。
これだと、「ハムは4番目」だった。が、他の内容に狂いは無いです。
64 :
代打名無し:02/08/22 14:51 ID:qpGLDUOG
昖っていう字あった! がんばれ昖!
65 :
代打名無し:02/08/22 14:56 ID:ynLKzswT
昖
66 :
代打名無し:02/08/22 17:36 ID:NOLOYIT2
?????
67 :
代打名無し:02/08/22 19:36 ID:a/ta+qKG
3人に1人は、昖の意味がわかっていないみたい。
クックックッ。
68 :
偽善者は消え失せろ!!!!!:02/08/22 19:41 ID:wIBwjv4A
69 :
代打名無し:02/08/22 21:28 ID:a/ta+qKG
イチローが抜けても松井がいたけど、松井が抜けたら誰がいるんだ?
ぺタか?
70 :
代打名無し:02/08/23 02:22 ID:rTMoVs+d
>59
俺は今までドラフト賛成派だったけど、サッカーのように各地に多数チームがあり、
入替戦がある方が面白いと思うようになったので、ドラフト撤廃派に鞍替えした。
入替制度とドラフトは相容れないよね。
71 :
下町巨人:02/08/23 05:53 ID:9cj7qOQD
すまんがネタかと思ってしまった。入替制実施の可能性がゼロに近いプロ野球では
参考にならないと思うから。
でなければ、
>入替制度とドラフトは相容れないよね。
の根拠を教えて欲しい。
72 :
下町巨人:02/08/23 06:27 ID:9cj7qOQD
というか、>70は「入替制導入するべし」ってこと?
73 :
ひどいインターネットですね:02/08/23 06:29 ID:la82FV62
:野球もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。 ◆X0pq2yrU :02/08/19 16:45 ID:UW5xLrtu
こいつは何?
74 :
代打名無し:02/08/23 06:33 ID:afhqDtdM
>>73 居酒屋の端っこで
ビールと焼き鳥もって嘆いているファン
75 :
代打名無し:02/08/23 09:03 ID:hYw2ZxEG
入替制度って一見、良さそうだけど、野球は個人記録のスポーツでもあるから、
ほとんど不可能だと思われ。
76 :
:02/08/23 09:20 ID:bDOFSR21
77 :
代打名無し:02/08/23 09:30 ID:GAkclGQO
>>75 はげ同。
例えば1部リーグ、2部リーグと分けたとして、
松井、松坂のような天才プレーヤーのチームが
2部落ちした場合、彼らは2部リーグでホームランや
奪三振を量産したところで、1部リーグの並みの選手よりも
低い評価しか受けられないだろう。
78 :
代打名無し:02/08/23 09:30 ID:MrBSQZrM
Jって社会人野球レベルだろ
79 :
代打名無し:02/08/23 12:11 ID:t5syCwEL
80 :
代打名無し:02/08/23 12:19 ID:7WkU888N
Jって何?
81 :
:02/08/23 13:04 ID:KGYmuM6m
>>77 その場合、松井や松坂は他チームに移籍すんじゃない。
2部落ちを良い機会として松井はメジャー行くよ。
82 :
代打名無し:02/08/23 13:51 ID:7WkU888N
>>81 だから、そんな制度、不可能というか日本プロ野球機構は許さないんじゃない?
>>18 >私も見てみたがプロ野球のどこがおもしろいのかよくわからない。
見なくていいよ。
>特に暴力的な選手が多いゲームは自然に少年が悪影響を受けて
>かるはずみに暴力を振るったり、心が傷つくような言葉を平気で言ったり
>果てには、最近多発している少年の凶悪事件へと発展する。
格闘技は潰せと、サッカーのほうが暴力的かと
>元に俺の兄貴はバント失敗しただけで飼い猫を思いっきり蹴り飛ばしてたし。
>弟は傍若無人にバット振り回して暴れる。
野球が悪いわけじゃないだろが親の教育が悪い。
>殺人経験のある少年にアンケートを行った調査でも、
>「プロ野球を見たことがある」という問いに9割以上が「はい」と答え、
>「野球関係のクラブや部活に入ってる」という問いに7割以上が「はい」と答えた。
>プロ野球、少年野球は中止にすべき!!!
んなことどこで調べた?
>後、余談だがアニメとかドラマとかビデオに余談だが録画してる時に延長されると糞迷惑。
余談だがアニメとかドラマとかビデオに録画
アニメとかドラマとかビデオに録画
アニメとかビデオに録画
アニメ、アニメ、アニメ、アニメ
84 :
代打名無し:02/08/23 19:52 ID:SuYJFiDY
85 :
代打名無し:02/08/24 06:16 ID:wyRSyuOd
い
86 :
代打名無し:02/08/24 07:07 ID:p1UlkN2V
そもそも新人の獲得手段がドラフトしか無いのが問題なのでは。
サッカーのユースみたいな感じで、自前で選手を供給出来るシステムを構築すれば、
金が無い球団でも良い選手を獲得出来ると思う。
87 :
代打名無し:02/08/24 07:11 ID:YUVAHjU+
それは青田刈りが進んでマズイ
88 :
代打名無し:02/08/24 07:28 ID:p1UlkN2V
高校野球の段階でもう青田刈りだから、余り問題にならないのでは。
質の高い選手の量が増えれば、自然とバランスが取れてくると思う。
なにより現状の、高校野球から外れたらそのままドロップアウト、
というのは良い選手を逃してしまうしねえ。
ドラフトとかで何億とか裏金が動いているのを聞いてると・・・
ユースみたいなシステムも有りかな、という気はする。
89 :
代打名無し:02/08/24 07:56 ID:rNVlVZ97
サッカーは、野球より金が絡んで来ないから、そのシステムで大丈夫だと思うけど、
野球でそのシステム取り入れると、とんでもないことになるぞ。
小学生でも剛速球投げれる香具師がいるから、その親に数億円とか。。
90 :
代打名無し:02/08/24 08:26 ID:p1UlkN2V
まあそうなると放映権料とかの問題も絡んでくるのかね
ここまで来ると革命でも起きない限り無理か
91 :
代打名無し:02/08/24 08:46 ID:rNVlVZ97
日本を除いた世界ドラフトが行われるそうだし、
日本のトップクラスはほとんどメジャーだし、
オリと昖は危ないし、World Cupの話もあるし、
メジャーも行き詰まっているし、
革命の起きる可能性は少しはあるし、期待したいよね。
アメリカと日本の時差の問題が解決できれば、全てうまくいくんだけどな。
92 :
代打名無し:02/08/24 09:05 ID:p1UlkN2V
ナベツネが死なない限り、無理そう
93 :
代打名無し:02/08/24 09:12 ID:rNVlVZ97
じゃあ、あと、2、3年か?
94 :
代打名無し:02/08/24 10:00 ID:AX61KAeM
95 :
代打名無し:02/08/24 10:18 ID:p1UlkN2V
世界ドラフトねえ・・・
そうなると日本も外国人枠撤廃になるかもね
マック鈴木や大家の様な存在が出始めているのを見ると、
日本もそうしないと駄目になりそう
96 :
代打名無し:02/08/24 14:09 ID:Z5FbDSB+
正直どーでもいいよ
97 :
代打名無し:02/08/24 14:17 ID:cRKo+Fz/
世界ドラフトはアメリカの横暴ニダ
謝罪と補償を求めるニダ
って韓国や台湾の球界は言わないのかな
98 :
代打名無し:02/08/24 14:20 ID:s1aDzmOE
>89
小学生に数千万の契約金とか、欧州のサッカークラブならとくに
珍しいことじゃありません。
ユースがあるからといって、カネが掛からなくなるわけじゃないよ。
99 :
代打名無し:02/08/24 14:51 ID:rNVlVZ97
>>97 韓国や台湾のプロ野球は、戦略的に吸収された方がベターだと思ってしたんだろうけど、
日本のは、組織がでかいからねぇ。
>>98 ユースって都会のガキしかはいらないんじゃないの?日本の場合。よく知らんが。
100get
101 :
のんたん:02/08/24 15:00 ID:0UAmyym9
サブジェクトが長すぎるって
102 :
代打名無し:02/08/25 02:04 ID:54gzaiGe
ヤキウなんてどーでもいいよ
103 :
代打名無し:02/08/25 11:14 ID:i7EjN4km
どーでもいいなら、参加するな! このドアフォ!
104 :
代打名無し:02/08/25 11:16 ID:zDmFc6+q
松井、本気でヤンキース考えてたのな。騒いでたのマスコミだけかと思ってたよ・・・。
105 :
代打名無し:02/08/25 11:23 ID:i7EjN4km
女、子供や球場によく見に行く人以外だったら、
メジャーでどんなもんか、見てみたいと思うのが普通だと思うけど。
テレビで見られるんだし。
イチローなんか、向こうへ行ってからの方が、圧倒的にテレビに映っているよね。
ついでに、ぺタにも行ってもらって、ほんとの決着をつけてもらいたいね。
106 :
代打名無し:02/08/25 11:59 ID:pF9CUiNq
メジャー行く奴は非国民!
107 :
代打名無し:02/08/25 12:16 ID:OzhoD1Wl
巨人、長島、徳光、悪趣味な私服の選手達、太鼓、飲み過ぎおっさん、
マスコミの質を下げるだけの野球信仰報道、それに群がる終わってる
筈のおっさんタレント達、全てがダサい、ダサ過ぎる
109 :
代打名無し:02/08/25 17:18 ID:i/k34zVO
組織改革は期待できないから、
みんな松井の後を追って、FA等で一つのチームに集まるっていうのはどうだ。
10年位で全員日本人というのも可能かもしれんぞ。
110 :
代打名無し:02/08/26 20:41 ID:A2E6qEmP
>109
オーナーも日本人でないと
孫正義あたりでどう?
112 :
代打名無し:02/08/27 09:29 ID:JYaas/i7
あ
113 :
:02/08/27 10:08 ID:e6UXLvKJ
>全員日本人
それに何か意味でもあるのか?
何の自慢にもならない。狭量な鎖国思想でしかなく。
一粒で2度おいしいだろ。
115 :
パナマ痛恨の朝鮮人発言はこれ!:02/08/27 15:32 ID:PjrK5/tc
810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/26 19:40 ID:???
>802
ちなみにエドに教えてあげるけどね、
日本が経済的に挑戦に抜かれるのは多くとも10年かからないのだよ。
てか、朝鮮人を馬鹿にしてる時点で現代人じゃないな…
_________________________________
やってしまいました。パナマ野球豚、衝撃の朝鮮人発言!
やはりパナマは朝鮮人だった!
116 :
代打名無し:02/08/28 12:46 ID:rWjGtZbW
マジ?
【五輪】野球、ソフト除外を提案−ゴルフ、ラグビー採用案も
長嶋茂雄・野球日本代表編成委員会強化本部長の話
「日本でもいい形で五輪野球の機運が高まってきただけに(この問題は)
とても心配だ。目が離せない。アジアは結束して、野球の除外を阻止するための
キャンペーンを張らなければいけない。IOCのロゲ会長にも野球を観戦してもらって、
その良さを知ってもらえるように、日本球界も努力する必要がある」
120 :
下町巨人:02/09/01 09:17 ID:NN9D1ub9
メジャーがスト回避したが、NPBもこういう事態に陥る事って考えられるだろうか。
なんか同じ道を歩いてるような気がするんで、若干心配だ。
このままだとNPBのスト実施もありそうな気がする。
121 :
代打名無し:02/09/02 17:20 ID:1ZeIECCU
一部の大学生と社会人だけが逆指名できるのは不公平ではないか
全ての大学生、社会人に逆指名権をあたえる!!!
要はドラフトは高校生でやってくれってことナ
123 :
代打名無し:02/09/02 17:44 ID:3YyzYLcE
>>121 学閥争いとか、ひっじょーに厳しィーってコトになりそうなんスが
>>120 でも日本の選手会の主張の中には悪くないものもあると思う。
少しくらいなら脅したっていいような。
たとえば?
127 :
代打名無し:02/09/05 11:53 ID:sRFqVwy2
ふ〜ん
128 :
下町巨人:02/09/05 15:08 ID:l69xXQbR
129 :
代打名無し:02/09/06 14:56 ID:Co55LdD+
あげ
野球人気はますますsage
131 :
代打名無し:02/09/06 15:01 ID:UXnUIjHj
あげ
年寄りが老体にムチ打ってプレーする姿は見られたもんじゃない。
あんな醜いイベントにわざわざ金払って喜ぶバカ、それがプロ野球ファンだ。
彼らは変人というか日本のゴミだね。
133 :
代打名無し:02/09/07 14:32 ID:tJEpIsqb
プロ野球もうだめぽ
134 :
代打名無し:02/09/07 15:45 ID:fpaSgdBU
今までのプロ野球ファン 40代〜50代中心
これからのプロ野球ファン 60代〜80代中心
あとはなーーんにも変わらない。ますます無駄な野球場が邪魔者扱いされるくらい。
日本は需要の割りに野球場多すぎ。昔ならまだしも今はもういらない。
135 :
代打名無し:02/09/07 15:46 ID:MqscpI1v
我々はパナマが何故このよう見事なまでに
完敗したのかという疑問を解決するため、
パナマの故郷である韓国に向かった。
「まだ地球上にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した
上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、
ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を
監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、
オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
韓国の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、
涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めてパナマを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々はパナマの母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
137 :
代打名無し:02/09/09 08:49 ID:V9fu2o9S
10年まえ、俺が大学生になったばかりのころ、練馬にある印刷屋で
バイトしてたことがあったんだ。そこは10人くらいの従業員と5人くらい
のバイトでやってる中小企業だったんだけど、ある時、従業員の3人が
西武ライオンズのオープン戦見に行くって、いきなり休みとりやがった
んだよ。滅茶苦茶に忙しい時で、みんなでふざけんるなって怒ったん
だけど、その当時、仕事がやまのようにあって人が足りないもんだから
社長もぶつぶつ言いながらも面と向かって怒れなくてさ。それからも
野球見に行くって3人つるんで休みとりやがって、大顰蹙だよ。俺は
しばらくしてそのバイト辞めたんだけどさ、このまえ10年ぶりくらいに
社長訪ねたら、不況の波をもろにかぶって仕事が減って大変そうだ
ったよ。例の野球3人組はイの一番に首になったそうだよ。
やっぱり野球好きってろくなことにならないよね。
俺がいま幸せなのは野球が嫌いだからだと思う。ほんとそう思うよ。
138 :
グラゴン:02/09/10 02:59 ID:Qmwyf068
まっ野球嫌いなのも別に悪くないし今は時代がサッカーだからね。
それに、野球が透明になってきたんだと思う。
今までは、視聴者とかが騙されてていたけど、
視聴者もだんだんレベルや質があがってきて、
もう騙せない時代が来てると思う。野球に限らすテレビ界全体。
でも、まだサッカーは不透明な部分が多いから視聴者も楽しめる。
でも、十年後ぐらいには飽きられてると思うけど・・・・。
延長戦について私の意見は、ソフトボールみたいに延長に入ったら
ランナーをセカンドにおいて、一投一打勝負にしてみたら面白いかもしれない。
サッカーのVゴールみたいな感じ。
あと、サッカーのPK見たいに、例えば両チーム、五人ぐらいづつ選手を選抜し
1人一打席だけ打席に立ち、ヒットなら1点とか、ホームランなら4点とか
三振、凡打は〇点とか、そういうルールも楽しいかも知れないと思いますけど・・・。
140 :
代打名無し:02/09/12 14:53 ID:jptC0J0q
改革は無理
50年後も今のままでしょ
141 :
:02/09/12 15:06 ID:E1habFLd
将来、高校の指導者になりたきゃ大学出て教職とっとけってことですわな。
部活動の指導をするんだから教員資格を条件にするのはひとまず筋が通った話ではあると思う。
143 :
代打名無し:02/09/12 15:14 ID:SDfz0iqk
>でも、まだサッカーは不透明な部分が多いから視聴者も楽しめる。
>でも、十年後ぐらいには飽きられてると思うけど・・・・。
ナショナリズムは永遠です。
>>142 プロ野球選手でなければ
教職無くても監督できるんだけど?
>>143 他にナショナリズムを託せるスポーツが現れれば淘汰される罠。
ナショナリズムに人気を寄せたスポーツがこれまで辿った道程と同じ
146 :
代打名無し:02/09/12 15:37 ID:SDfz0iqk
>>145 >他にナショナリズムを託せるスポーツ
例えば今後何が有力なんだ?野球ですか?(w
サッカーは世界中でやっている。
しかも1点を争うスポーツ、故に日本がブラジルに勝てる可能性があるんだよ。
こんなスポーツが極端に廃れるとは考えられない。
>>146 そうだね、「世界では」そうだな。
だが、日本国民からはサカってそれほど
不動の支持が得られてるんでしょうかね。w
148 :
:02/09/12 15:56 ID:E1habFLd
>>147 それに関しては、日本代表のとんでもない高視聴率で、
証明済みだと思うけど。
ナショナリズムが絡んだ時のサッカーは、化け物。
>>148 自国開催という特別な事情があると思うが。
冬季五輪国内開催とかでもそのぐらいの視聴率になったろ。
ま、W杯に関してはチョソの横暴見たさもあったけどな、漏れにとってはw
150 :
:02/09/12 16:19 ID:E1habFLd
>>149 フランス大会でも66%とかでしたけど…
さらにその前のドーハの悲劇の時も。
151 :
:02/09/12 16:21 ID:E1habFLd
>>149 あと、長野五輪で、歴代視聴率トップ10に入った競技はありません。
スポーツでは、上位はほとんどサッカー関連ばかりです。
152 :
w:02/09/13 09:56 ID:97zYaa8J
w
153 :
のんたん:02/09/13 10:07 ID:xHf9WLYl
とりあえず、プロチームがユース組織をもてるよにすればいいと思う。
地域密着、地域へ利益還元、チームを身近に感じてもらう
旧態依然とした野球の指導方法を改めるためにも必要
現在、日本の野球人育成方法の主流は学校教育内の部活動
しかしその実、教師のボランティアによる指導がほとんど
教師はコーチングや先端野球知識を学ぶ機会がなく
自分の休みを削って生徒にボランティアでおしえている
いわば、アマチュア指導者
未だに、タイヤを腰にぶらさげてグランド走り回ったり
投手に炎天下の中投げ込みを強要したりなど、
およそ、野球の技術向上とはかけはなれた指導が行われてる
これは、複数の子供を大人ひとりで指導するため、
指導者の自己満足的な練習になりがち、指導者を監視、監督、指導するものが何もない
Jリーグは、ユース組織をもって数年たち、現在ではUー15、U−17の日本代表は、
ほとんどがクラブユース所属の選手
適正な指導を適正な環境の中でうける事ができた結果だと考えられる
ユースが引っ張る事、地域の野球レベルはあがる
また、子供達はプロと同じユニフォームを着てプレイする同じ年の選手をみて、
より強くプロを意識して、身近に感じたり、目標を明確にする事ができる
154 :
下町巨人:02/09/13 13:06 ID:ZYh1vefj
>153が実現される事で起きる弊害、あるいは
実現の妨げとなる主な理由って何かありますか。
これを読む限り、ユース組織結成案、おれ大賛成なんだけどね。
サカーのユースと同じような問題
ガキへの 青田刈り 実弾攻勢 など
取るに足らない問題としては
高野連の面子 権利 など
しかし
>タイヤを腰にぶらさげてグランド走り回ったり
これはもはや都市伝説と思うが
156 :
代打名無し:02/09/13 13:12 ID:jJE7MR8p
巨人のマスメディア独占を規制すること
これが日本のプロ野球の課題だ
157 :
のんたん:02/09/13 13:17 ID:pTb6jbj+
>>154 実現の妨げになるのはプロアマ規定。
野球界自体、プロ、アマ、高野連、大学野球がそれぞれの縄張りを守ろうと必死になってるだけで
お互いを忌み嫌ってるからね。
僕にはわからないけど、なんらかの既得権益があるんじゃない?
理想を言えば、プロのクラブチームにも、県予選に参加させる権利を与えて、
甲子園に出場できるチャンスを与えてやればいいと思うよ。
教育の一環である部活とクラブチームは、異なる目的をもった組織だけど、
同じ年代の野球チームなんだからね。
サッカーは、クラブチームと高校部活が全部合わさった全国大会があるよね
それに、地域ごとの強豪クラブや強豪学校でリーグ戦をやるらしいよ。
リーグ戦の勝者が全国大会にでれると、
高校生版、国内限定チャンピオンズリーグみたいな感じ。
まあ、ナベツネが提案しても高野連のジジィは首を縦には振らないと思うけどネ。
158 :
のんたん:02/09/13 13:22 ID:pTb6jbj+
>>155 青田買いはあるだろうし、実弾も陰で飛ぶと思うけどべつにいいんじゃない?
今時の子供は昔と違うんだからさ。
クラブチームに所属しても、各自高校には行くんだし、
嫌になれば、クラブやめて学校の部活に移ればいいんだしね。
今、成人の年齢を引き下げる議論がでてるけど、
まあ、確かに20歳まで子供ってのはどうかと思うし、
18才で成人になるのか、16歳で成人させるのかしらないけど、
思い切って、16才でも能力あれば、プロ契約できるようにしてもいいんじゃないかと思う
野球やりたがってる子供に、適正な環境と適正な指導を与えて能力を伸ばしてやることはいいんじゃないか?
真剣に檻とダイエーは要らないと思う。
160 :
下町巨人:02/09/13 13:56 ID:ZYh1vefj
そう、一番いいなぁと思ったのはこの点なんだ。
>野球やりたがってる子供に、適正な環境と適正な指導を与えて能力を伸ばしてやることはいいんじゃないか?
現在のプロ・アマの断絶っていうのは、結局そのしわ寄せが子供に行ってしまい、
(既出の、プロがアマの指導をできない等)
結果として、頂点のレベルを左右する「底辺の拡大・充実」といったものの
大きな弊害となってる気がする。
上に位置する野球組織(プロもアマも)が、自分で自分の首を締めてるのに、
改善のためのドラスティックな動きというのはまるで見せない(ように見える)し。
川渕会長のような、しっかりした理念を持つトップって野球界では存在しえないのかね。
>>154 ドラフト制度だろうな
せっかくユースで選手育てても、ドラフトで他球団にさらわれたら虚しいし
>>160 IDと同じで考え方が古臭い。
檻はある意味今後のプロ野球の在り方についてもっとも有意義であると思う。
形骸化した契約金問題はその顕著な例でないかい?
ダイエーも今年から契約金後払い法を採用するという。
働きもしていない若造にどうして金を払う必要がある?
金を出すということが企業努力だとは初めて知った。
虚塵なんかもっとも企業努力してないと思うけど?
他が育てた選手を金で釣り上げてりゃそら楽な企業努力だな。
そんなんで日本の野球に未来があるとは思えないんですが。
>>154 153は実現してくれると嬉しいけどアマ側が猛反発するんでない?
結局それを実現すると幼い世代から全てプロが持ってってしまうでしょ。
私立の高校、大学なんかは野球で名声を売っているところもある。
社会人なら既にそういう風な感じだったところもあるけどね。
系列企業であるプリンスホテル→西武みたいに。
もちろん、プリンスホテルから全員西武に行ったわけではないけど。
165 :
のんたん:02/09/13 14:19 ID:pTb6jbj+
>>161 もちろん、そこは球団が協定をむすべばいいだけ。
他の国や他のスポーツみても、横取りするような非紳士的なチームはどこにもないよ。
卒業後3年は他のチームに入れないとか、高校生のうちに契約交わせるようにすとかいろいろある
でも、ナベツネなら横取りするかもしれない
横取りがありになると、それこそ泥試合になっちゃう
野球界もそこまで馬鹿じゃないだろう
166 :
のんたん:02/09/13 14:24 ID:pTb6jbj+
>>164 結局、既得権益にしがみついて、野球界の未来とかはどうでもいい人たちが
野球界にのさばってるってことだ。
まあ、私立の名門校だって、全国から生徒あつめて、専用の立派なグラウンドがあって、コーチまで入れてるところもあるし
授業も野球のやり易いように組替えたりで、ある意味、クラブチームに近い存在だとも言える。
まあ、この日本野球界に寄生してる虫をなんとかしないと、旧態依然とした前時代的なシステムのままずっといくんだろうね
野球界はピラミット型にはならないほど腐りきってしまってるのかな
167 :
のんたん:02/09/13 14:29 ID:pTb6jbj+
>>162 それも一理あると思うよ。
まだ、何もしてない高卒のお兄ちゃんが、
契約金などで大金掴んで、何もしないうちからベンツを乗り回すのはどうかと思う
僻みとかじゃなくてね
アメリカの場合、1Aや2Aの選手は給料がほとんど出ないから、
工事現場でバイトしながら野球をつづけてチャンスを狙ってるよね
この辛い時期に、ハングリー精神や強いメンタリティーやメジャーに上がった時に、
もう下には落ちたくないっていう恐怖心みたいなものを持たせてくれるんじゃないかと思う
まあ、恵まれてるのは結構な事だが、世の中の常識を知らない社会人になるのもどうかと思うし、
活躍して認められてはじめて大金を掴むほうが、自然で健全な事だとあもうよ
でもシニアやリトルに投資してるチームはあるんでしょ。
オカネ出したり、指導者にOBを送り込んだりして。
金は出してるかどうかしらんが、スカウトはシニアやリトルでも派遣することもあるし、
関係が無いとは言い切れないんだろうね。
サテライトを持っている感覚とはまた違うんだろうけど。
ただ、ずっとそうやって目をかけていても二岡のように金で連れ去られる罠。ああ無情…
親類縁者を囲い込んで雁字搦めにしてしまう罠 ああ無情…
171 :
h:02/09/14 07:40 ID:1tbtDqBa
age
172 :
代打名無し:02/09/14 08:04 ID:RmHPLkyb
全ドラフト候補をくじ引きにする
これでくじ引きがまず面白くなる
173 :
代打名無し:02/09/14 08:08 ID:6XdM7ql3
完全ウェーバーのほうがおもしろい
174 :
代打名無し:
完全ウェーバーは退屈。欠点もありそうだし。