【地蔵】★アレックス・カブレラ★【場外】パ−ト2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
950を超えたので新スレつくりました。
2代打名無し:02/08/14 06:29 ID:bRvYHGOt
2
3反転石:02/08/14 06:30 ID:xOYzYjFI
埼玉県=ダイオキシン県
4代打名無し:02/08/14 06:31 ID:QESeXZPa
5代打名無し:02/08/14 06:32 ID:IZ7bnzrw
前スレ

★★★★★アレックス・カブレラ★★★★★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1015152322/l50
6代打名無し:02/08/14 06:33 ID:IZ7bnzrw
前スレが1000いくまでは保守のみ?
7代打名無し:02/08/14 06:33 ID:QESeXZPa
8代打名無し:02/08/14 11:26 ID:UfWgFvP3
これから船橋で地蔵を拝んだ後、
マリンに出撃!
9代打名無し:02/08/14 11:51 ID:SfUW0hL6
船橋のどこに地蔵あるのよ?
10代打名無し:02/08/14 11:58 ID:ZUBpjRVX
今日、ローズにHR数追いつけなかったら焼身自殺します。
11代打名無し:02/08/14 12:12 ID:+R8Z5xWm
現在、20試合連続ヒット中。その期間、HR11本、なんと打率.455!!
あと3試合で球団タイ記録。

>10
あぼーんにならない事を祈っとくわ。

12代打名無し:02/08/14 12:18 ID:Ml7FW0b/
>9
西武デパートの1階だよ。
13代打名無し:02/08/14 12:18 ID:d2aYoldz
>>1
西口〜〜〜〜〜〜〜
14代打名無し:02/08/14 12:36 ID:pw5oCWBs
>>9
船橋駅から西武デパート正面口からはいって右のほうに行けばあるよ。
15代打名無し:02/08/14 13:01 ID:Nn6ObblB
最近の爆発ぶりはすごいな。
単純計算で53本、115打点ペース。

今年もこんなに活躍してくれるとは・・・・。
昨年の後半の印象が強かったんで、嬉しい誤算だね。
16代打名無し:02/08/14 16:22 ID:W28EEILC
歳いくつだっけ?
あと何年くらい働きそう?
17代打名無し:02/08/14 16:27 ID:WKCgIPi6
>>16

1971年12月生まれ。30歳。息子は13歳。
メジャーに行かなきゃ7〜8年は使えると思われ。
18代打名無し:02/08/14 16:30 ID:W28EEILC
即レスサンクス。思ったより若いし。
近鉄ローズみたいに連年活躍したら黄金時代だね。
さらに17で子作り・・・親子プレーできそうな(w
19代打名無し:02/08/14 16:33 ID:IWhRIIqi
こいつでも甲子園で場外は無理か?
20代打名無し:02/08/14 16:34 ID:nQenXhXY
>>19どーだろー?オープン戦じゃ本調子じゃないし・・・
阪神にシリーズ出てもらわん事には何とも・・・
21代打名無し:02/08/14 18:28 ID:EZREy8zu
第一打席四球age
22代打名無し:02/08/14 18:36 ID:cM9gwVui
>>21
そのageは>>10の焼身自殺が近づいたからですね?
23代打名無し:02/08/14 18:45 ID:eT95d5ql
>>17
本当の年齢は28歳とか前スレ出てたけど、どうなんだろうね。
24:02/08/14 18:46 ID:DYrT4c4D
もうすぐ腰痛で引退すると思う。
25代打名無し:02/08/14 18:50 ID:IWhRIIqi
>>20
では、阪神が獲得に参ります。
26代打名無し:02/08/14 18:53 ID:EZREy8zu
>>23
猫の公式HPでは71年生まれ。
来日したとき(当時29歳)、『本当は32歳疑惑』があった。
鰍ヘ「領事館で調べてみろ!」と怒ったらしい。

ま、普通は逆サバ読まんから、28歳はないのでは?
27代打名無し:02/08/14 18:58 ID:So+U4HEI
>>10
弐打席目も三振。そろそろ準備したら?
28代打名無し:02/08/14 19:03 ID:U+KqGqm+
こそこそ前スレで1000取ろうとしたら
最後の最後で1000をスティールされてしまった・・・。
ごめんよ。もう男らしくないことはしないぜ。

ありがとう前スレの1000。
ありがとうカブレラ。
ありがとう西武。
そしてこのスレの住人、ありがとう。
みんな大好きだぜぇ。
29代打名無し:02/08/14 19:10 ID:4M9G0u5j
福岡には西武百貨店ないんだよね。
パルコもないから、地蔵様はつくれないだよね。
30代打名無し:02/08/14 19:42 ID:TL6uDs2r
>>10
良かったな。第3打席四球だ。
もうちょいで、あの世が見えるぞ(w
31代打名無し:02/08/14 19:45 ID:Tnp5swGh
>>29
福岡には西武もパルコもロフトも不要。
欲しいのは東急ハンズ。

32代打名無し:02/08/14 19:50 ID:b4BIRJKY
甲子園で場外打てるかどうかなんてど〜でもいいよ。
猫屋敷で打ってくれれば十分!
33代打名無し:02/08/14 19:54 ID:AOzsyi4U
>>31
禿同!笑えたョ。

でもここは野球板だな。
スマソ、逝ってくる..
34豊田ファン:02/08/14 19:57 ID:d2aYoldz
羅門クンを帰化させて,5年後に一巡目で指名できないかな?
35代打名無し:02/08/14 20:05 ID:DE6Lvi0i
1 (左) 清水 9
2 (遊) 二岡 7
3 (捕) 阿部 10
4 (中) 松井 55
5 (一) 江藤 33
6 (三) 川相 6
7 (右) 堀田 44
8 (二) 永池 32
9 (投) 高橋尚 17
(投) 高橋尚 17

師匠がいるからそうは思わんがファームっぽいな
36代打名無し:02/08/14 20:13 ID:m8bb3z0i
ヤバイな〜、連続安打記録が・・・。
3710:02/08/14 20:19 ID:nbtLYf5B
すみません、許して下さい。
まだ死にたくありません。
3810:02/08/14 20:21 ID:nbtLYf5B
あ・・・。凡退・・・。
39焼身自殺決定:02/08/14 20:27 ID:+lZFUoL6
>>10の死亡が決定しますた。
皆でお祝いしてあげましょう。

あーあ、今日はノーヒットか。
神モードも終了なのかな?
40代打名無し:02/08/14 20:30 ID:fiqBJSUW
>>39
まだ一打席あるかもしれんぞ
41焼身自殺決定:02/08/14 20:32 ID:YK+6SUsv
>>10の死亡が決定しますた。
皆でお祝いしてageましょう。

あーあ、今日はノーヒットか。
神モードも終了なのかな?
42代打名無し:02/08/14 20:39 ID:XktnDoqN
何であれ久々の無安打だ。
10の責任は大きい、マジで許せん!
43代打名無し:02/08/14 20:42 ID:fiqBJSUW
>>1
焼きに行くからな
首を洗ってまってろよ
44代打名無し:02/08/14 20:42 ID:XktnDoqN
はっ!ID、XktnDoqN。(DQN)が・・・。
漏れはドキュソなのか?
45代打名無し:02/08/14 20:43 ID:XktnDoqN
>43
焼くのは1ぢゃなくて10だろ。
46代打名無し:02/08/14 20:52 ID:2fGj4Ssl
  
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '    (>>10
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /__〉

    
47代打名無し:02/08/14 20:58 ID:zDw+U8H5
焼身自殺の時間がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

4810:02/08/14 21:06 ID:LT9V7h8X
>>45>>46>>47
バーカ、焼身自殺なんかしねーよ.
おまえらが氏ね。
49ぷらぷら:02/08/14 22:01 ID:gW3yV8Qe
焼身自殺させるよりカブ様のバットで脳みそ砕いてやったほうがいいと思われ
50代打名無し:02/08/15 10:38 ID:9UP9xxNq
age
51代打名無し:02/08/15 10:40 ID:jlZ5o30Y
>>49
西武ドーム前に鰍ソゃんのバット本物展示中。触れるよ。重いが。
カスヲのも意外に重かった。やっぱヤシもパワーあるわ。
52代打名無し:02/08/16 01:52 ID:HWGSenE+
年俸倍増だろ
53代打名無し:02/08/16 03:14 ID:L712CcGH
>>10を燃やしていいですか?
54代打名無し:02/08/16 06:45 ID:46KL5zl5
松井秀の看板直撃弾。たまに出ると大騒ぎ。
カブレラを見慣れると堅苦しいフォームの左打者、松井は退屈でさえある。
55代打名無し:02/08/16 10:03 ID:bARmloAL
本日直接対決age。
56代打名無し:02/08/16 16:38 ID:EhcDnMB/
>>54
ごもっともです。さすが分かってるんですか、ここの2chの方々は。
ホントにカブレラは神様です。しかし最近、打率もスゴイですね。
来年、調子良ければ三冠王も夢ではないのかと・・・。
57代打名無し:02/08/16 17:44 ID:wilByfWp
鰍ヘコンパクトに振ったら広角に打ち分けるシュアなバッティングができる







と言ってみるテスト
58西武ファン:02/08/16 17:50 ID:20WzoUng
>>57
やっぱり豪快さがいいんでしょう。
59代打名無し:02/08/16 19:52 ID:5tj8AcZt
>>58
同位
60代打名無し:02/08/16 20:01 ID:8lBol8Mw
37号場外2ランage!!
61代打名無し:02/08/16 20:02 ID:kZd14bDC
37号2ランで9点差が1点差に。
再び赤堀から場外へ
62代打名無し:02/08/16 20:03 ID:id2kquVU
今年はホームラン王いけるかも
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:42 ID:Ny71kl9y
カブレラの場外連発見ていて、この人用に場外6塁打というルールが欲しいと思った。
場外だとホームランの点数が入り、更に塁上のランナーと打ったランナーにエンタイトル
2ベース相当の塁上の動きが加わる
64代打名無し:02/08/16 20:47 ID:H2aktjIG
>>63

そのルールの是非はおいといて、
確かに鰍フホームランは価値が違うよな。
見ていて「スゲー!」って思うもんな。

ローズは本数打つけど、凄さはない。
飛距離だけなら、オバンドーにも負けてる。
65代打名無し:02/08/16 20:55 ID:tITCOlUK
本当によく見るね(ボールかストライクかを)
もしかして球界一選球眼がいいのはコイツじゃないかと思うほどボールとストライクの見極めがいいね
66代打名無し:02/08/16 20:56 ID:YodHGoFR
3階席まで刺さるようなホームランが1点だともったいない気もするし
67豊田ファン:02/08/16 21:33 ID:dUqv5LLA
ローズのホームランはレフトにパコーンと流す
技ありのイメージがあります。
カブレラはフルスイングしてドカーンって感じですね。
68代打名無し:02/08/16 21:59 ID:aGVAW28l
先日、千葉で2発打った試合のライオンズナイターで
解説の東尾が「地蔵をこれからも出張できないか」と言ったらQRの一美が
「西武百貨店があれば・・・」と言ってた。
で、もし強引に出張させるとしたら、所沢、船橋の西武百貨店を除けば
東京ドーム・・・・池袋西武(丸の内線ですぐ)か有楽町西武
大阪ドーム・・・・八尾西武か梅田ロフトか心斎橋パルコ
神戸・・・・・・・尼崎塚新西武(前は神戸にも西武があったんだが)
福岡ドーム・・・・無し。ただしかなり強引にするなら熊本か大分のパルコ
      もしくは北九州プリンスホテル
加えて
札幌ドーム・・・・札幌西武
長野・・・・・・・松本パルコ
ってところか。
69代打名無し:02/08/16 22:21 ID:APmzAe2k
上原はもちろん真っ向勝負してくるよな
70代打名無し:02/08/16 22:22 ID:Xg5VYtJF
>>68
QRが設置したカブレラ地蔵ってプラ製なんだよね。

移動も楽でいいよね。
7168:02/08/16 22:24 ID:aGVAW28l
今思い出したが長年Gマンセーだった「そごう」って
倒産以降、西武百貨店の支援で再建してるからそごうに出張させるのも
ありじゃないか?
そうすれば神戸のそごうにも出張可ということか。

ちなみに、このままライオンズが優勝したら、西武百貨店のみならず
そごうでもVセールをやるはず。
実際、去年検討されてたから。
72代打名無し:02/08/16 22:28 ID:Xg5VYtJF
>>71
そうなると、そごうはダブルでセールするの?
7371:02/08/16 23:04 ID:aGVAW28l
>>72
いや、そごうはおととし民事再生法で潰れたことで
G優勝セールをやらなくなった。G優勝セールは三越で。
だから、猫Vセールだけじゃないの?
74代打名無し:02/08/17 00:06 ID:4BYLsRyH
明日こそローズに並んで欲しい!!
75代打名無し:02/08/17 00:13 ID:RzP70lRX
>>73
昨日の日経にそごうは西武のセールやるって書いてあったぞ
76代打名無し:02/08/17 00:41 ID:7z0Fu/dc
今日もすごい当たりだったな。化け物だ。
この3連戦でローズを抜くんじゃないか?
ローズ:猫投苦手 株:ノリノリ
77代打名無し:02/08/17 00:41 ID:2QFQyrst
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < ローズは敬遠、カブレラも敬遠
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78代打名無し:02/08/17 01:13 ID:It95xeOr
「カブレラ・ホームランカレー」発売

 特大本塁打を量産している西武のカブレラにあやかって西武ドームのカレー専門店が16日、特大メニューを発表した。その名も「カブレラ・ホームランカレー」。
 直径約40センチの皿にご飯1.5キロ、カレー1キロが山盛りにされ、ざっと6人前の量。4000円とやや値は張るが、挑戦者には直筆サイン入りのポスターが贈られる。

 試食したカブレラは、あまりの量に目を白黒させ、「息子と一緒じゃないと食べきれないよ」。初の本塁打王を狙う巨漢もカレーの特大さには、たじたじだった。

ttp://www.asahi.com/sports/update/0816/008.html










ワラタ

79代打名無し:02/08/17 01:14 ID:G7pHvEVc
カブレラで食いきれない量のカレーを素人が食いきれるか!
80代打名無し:02/08/17 01:15 ID:MJV1C5O+
ボンズには及ばないが・・・
それでも十分に化け物として認定できる。
8178:02/08/17 01:24 ID:It95xeOr
直径40センチって・・・

PCキーボードの長さくらいか?

想像つかん(w
82代打名無し:02/08/17 01:27 ID:6Kc6bz8K
食べられないよ・・・・・食べてみたいけど・・・・・残すのも忍びない
83代打名無し:02/08/17 01:37 ID:QFQVssx1
テレ埼でカブレラ・ホームランカレー見たよ。
もちろん一人で挑戦もOKだろうけど
友達や家族と来店した時、注文して一緒に食べて下さいって感じらしい。
84代打名無し:02/08/17 01:48 ID:KUp/WTL2
ペタよりだいぶ飛距離がでるのね。
85代打名無し:02/08/17 01:52 ID:E7mz9YWZ
>>83
ホームランカレー出たのって9点負けてるトキだったよね?
そんトキは「調子こいてこーゆーことするからこんな試合になるんだ!」
って怒ったが勝ったから全然OKよ!
86代打名無し:02/08/17 01:55 ID:MJV1C5O+
>>84
比べ物にならない
87代打名無し:02/08/17 01:58 ID:uGcY2z1Z
>>80
ボンズに及ばないの?飛距離だけならボンズやソーサより飛ぶと思うのだが・・・。
しかし、なぜカブレラはメジャーで通用しなかったの?
88代打名無し:02/08/17 02:03 ID:G7pHvEVc
カブレラはメジャーでは人種差別されたって言ってたよ
89代打名無し:02/08/17 02:04 ID:Q9+oKDPE
昨夜の場外本塁打は推定飛距離160米らすぃ。
…半端じゃねぇ
90代打名無し:02/08/17 02:06 ID:JKYXINcn
メジャーが人種差別?ありえねぇよ
イエローモンキーですら受け入れてんのに
91  :02/08/17 02:07 ID:mEgICe1p
   
92代打名無し:02/08/17 02:07 ID:S7LGUHEt
マグワイヤとソーサがHRキング争いをしてたとき
メディアは暗に「白人のマグワイヤが新記録を達成すべきだ」
という論調だったな
93代打名無し:02/08/17 02:09 ID:0l33sLdO
松井とペタジーニがHRキング争いをしてたとき
メディアは暗に「日本人の松井が三冠王を達成すべきだ」
という論調だったな
94代打名無し:02/08/17 02:10 ID:G7pHvEVc
新庄だってボンズとかには最初は「なんだよジャップ」って感じで相手にされなかったらしいが
それでもへこたれず話し掛けて仲良くなったらしい
ろみひーで言ってた
95  :02/08/17 02:10 ID:mEgICe1p
       
96代打名無し:02/08/17 02:12 ID:S7LGUHEt
>>93
それと同じやな
97代打名無し:02/08/17 02:14 ID:qI+ZjoMF
>>93
昨日糞るとで田尾が
「セリーグの監督さんはみんなペタよりは松井にホームラン王取らしたいと思ってますよ」
みたいなこと言ってた
98代打名無し:02/08/17 02:14 ID:WONZW2uX
ん?87からの流れだよな。
成績が残せなくなるような人種差別はされてないだろ。
というか、どんな人種差別をされれば成績が下がるのか。
99代打名無し:02/08/17 02:20 ID:aqGFSVJq
>>97
田尾最悪だな
当人同士は真剣に争ってんのニ、あまりにも下らないこと言いやがる
まぁ、現実にはどっちかにHR王を取らせるように他球団がアシストするなんて
考えられないけどな
どこも両者を抑えるのに必死だよ
100代打名無し:02/08/17 02:21 ID:G7pHvEVc
ペタジーニでも松井でも実力のあるほうがタイトル獲ればいいじゃんね
田尾は国粋主義なのか?
101代打名無し:02/08/17 02:23 ID:Zzrm6hYw
ペタにポコポコ打たれた藤田君って・・・
102代打名無し:02/08/17 02:23 ID:mfSOrhPh
>>98
メジャーにageてもらえなかったり、
ageてもらってもスタメンで使ってもらえなかったり、
守備のポロリ(たぶん最大の理由)を理由に殆ど打撃機会もらえなかったり、
すれば、成績が残せない。

あの守備で、アメリカ人でなくて、実績も無い状態なら
結果が出るまで積極的に使おうという事にはならない。
レギュラーでポジションかぶるのがいれば、もはや確定ね。
強打者満載のファーストでポロリ連発の守備じゃ・・・。
103代打名無し:02/08/17 02:26 ID:hcOyAvEG
外国人を応援する奴は非国民
さっさと氏ね
104 :02/08/17 02:28 ID:DuxsLS9Z
>>103
おまえは日本の恥
日本追放決定
105代打名無し:02/08/17 02:30 ID:Zzrm6hYw
王金田張本金城
タイトルホルダー
106代打名無し:02/08/17 02:34 ID:pZ/hB582
筋肉増強剤を使っている奴を応援する奴の気がしれん
さっさと消えろや
107名無しさん@お腹いっぱい:02/08/17 02:38 ID:vBax9V3L
>>87
カブレラは実力は認められていたがケガが多かった。
打撃練習中に150m弾を連発し、相手チームのマグワイアが「俺より飛ばすかも」
と驚いたそうだ。

2000年になってやっと才能が開花。
2Aのエルパソで52試合に出場して、打率.386 ホームラン34本 打点80
52試合で34本だから、全試合出ていたら100本打ったかも!
それでメジャーにも昇格したけど、>>102さんのようにエラーとかで出場機会は
少なかった。

この成績だから、当然マイナーリーグMVPをもらった。
過去の受賞者は、デレック・ジーター、アンドリュージョーンズ、
ポール・コネルコ、トロイ・グロスなどそうそうたるメンバー。

108代打名無し:02/08/17 02:41 ID:QxXCyaP9
>>107
ペタジーニもマイナーのMVPだったよな
同じ1塁だし、案外この2人の野球人生って似てるな
109代打名無し:02/08/17 02:41 ID:dQMphbvh
メジャーの話は野球総合板でしろ
スレ違いな話をするなボケ
110代打名無し:02/08/17 02:42 ID:Zzrm6hYw
カブもペタも大打者。
111107の続き:02/08/17 02:44 ID:vBax9V3L
アメリカのスポーツ誌でも、来年カブレラはブレークするだろうと
高評価されていた。

しかし、優勝を狙っていたアリゾナは、FAでマーク・グレースを獲得。
未知数のカブレラよりも、実績のあるベテランのグレースを一塁で起用
することに決めた。

チームに裏切られた怒ったカブレラは、来日して西武に入団。
もしアリゾナがカブレラを起用していたら、ジーターやグロスのような
スーパースターになっていた可能性は高い。

だから、カブレラは現役バリバリのメジャーリーガーと同じぐらいの
実力があるでしょうね。
彼を日本で観られるのは幸せかもしれない。
メジャーに帰ってしまう前に、是非球場で見ましょう。
112代打名無し:02/08/17 02:45 ID:FDQxc76g
日本にも2軍では凄くて1軍だとカラッキシな奴いっぱいいる
113代打名無し:02/08/17 02:47 ID:LGjIMR5l
彼の乱闘を生で観といて良かった
114代打名無し:02/08/17 02:47 ID:lAORvIvb
ふーむ、確かにカブレラのパワーは日本に来る前からのものだけど、
変化球打ちと選球眼は明らかに日本で学んだもの。
彼の野球人生を考えると西武での2年間はむしろプラス。
むしろ干されてよかったんじゃない。
115代打名無し:02/08/17 02:49 ID:jObMn7ui
つかカブもメジャーでやりたいとか思ってるんかなぁ?メジャーで打ちまくる姿も見てみたい気がする。
116代打名無し:02/08/17 02:49 ID:zyljXUB8
振れば入っちゃうんだもんなぁ、相手投手としてはやってられないだろ(w
117107の続き:02/08/17 02:51 ID:vBax9V3L
>>114
フィルダーみたいに向こうに帰ってホームラン王って可能性はあるよね。
118 :02/08/17 02:57 ID:SPpTzjKF
>>99
昨年は谷沢が「王さんの記録を外国人に取られるのを防ぐのは当たり前」みたいな事を
言ってました。中日ファソだが谷沢はこれ以来「消えてくれ」と思うようになった
119代打名無し:02/08/17 02:57 ID:iYijpYtV
退勢や鈴危険の年俸を大幅に削ってでも
年俸上乗せして残留させるべし
120代打名無し:02/08/17 02:59 ID:uGcY2z1Z
1、2ヶ月前に、カブ様がホームランを打った時、
実況が「いや〜打った瞬間というより投げた瞬間でしたね〜」
と言ったのはかなりウケた!ホントその通りなんだもん。

ってか、そこまでカブレラの守備って悪くないと思うんだけど・・・。
そんなにヤバイ??
121代打名無し:02/08/17 03:01 ID:zyljXUB8
西武ライオンズのカブレラをこれからも見られるならこんなに幸せな事は無いけれど
でも彼が偉大なメジャーリーガーになって、故国での名誉を手に入れて欲しいとも思う
122代打名無し:02/08/17 03:02 ID:RJFckJD/
守備力自体は及第点だと思うが、手抜きっつーか雑。
123代打名無し:02/08/17 03:02 ID:lAORvIvb
カブレラに体当たり食らったら死にそうだな。
的山とかだったらメガネがこなごなに砕けて半身不随とかになりそう。
124代打名無し:02/08/17 03:03 ID:Zzrm6hYw
こういう凄い打者がいると、球場にも行きたくなる。
今度関西で試合があるときに見に行こう。
125代打名無し:02/08/17 03:05 ID:nuWlZHi9
ひょんな所でボールを落とす。
普段はライナーさばいたり至って普通
126代打名無し:02/08/17 06:45 ID:4NFPRcCk
カブの飛距離はもう別格だな。
西武Dで場外打っている選手は、カブを除けばほとんどいないと思うが、
その場外弾も1本や2本じゃない。

カブには及ばないが、ペタの飛距離もかなりのものだと思う。
昨日のHRは、飛ぶボールじゃない神宮で
ワンバウンドでライト場外に出る当たりだった。

先日、松井が、東京Dで打った
看板直撃弾は155mと出ていたが、これは水増ししすぎ。
右中間の看板の下部に当たった打球が155mも出るはずがない。

推定飛距離は、けっこういい加減なところがあるからなあ・・・。
あとは自分の目と感覚で判断するしかないよね。
127代打名無し:02/08/17 13:08 ID:JZUVLpiK
飛距離
梶псyタ>>オバンドー≧松井稼≧松井秀

稼頭央もフルスイングすれば場外飛ばせると思うよ
西武ドームで軽く振って上段まで飛ばしていたのを見て、パワーでもメジャーレベルだと確信したよ
128代打名無し:02/08/17 13:12 ID:LCfyGSUM
いくら巨人の松井がパワーがあるといってもしょせん日本人のパワー
カブレラみたいな外国人のパワーにはかないませぬ

草食動物<<<肉食獣
129代打名無し:02/08/17 13:19 ID:79xiYmae
>>126
ペタの一発と言えば東京ドームでの3本目の天井直撃弾を忘れてはならない。
ライトスタンドの真上の天井直撃し、スタンドに落下してホームラン。
ライトスタンドの前に照明が上から吊るしてあるけど、あの照明の上を超えて
行って、ライトスタンドのほぼ真上の天井を直撃。
とりあえず推定飛距離150mとされたけど、実際にはそんなものの筈が無い。
多分、180mぐらいは行ってるんじゃない?
見た事も無いような打球で呆気に取られ、口を半開きにしてライトスタンドの
天井を見上げてた松井が印象的だった。
130代打名無し  :02/08/17 13:21 ID:2gTDjw6W
なんちゃらフレンドパークのダーツみたいに、天井当てたらそこに名前入れて欲しい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 13:50 ID:FnIr80QB
セギノールは今年グリーンスタジアムで場外打ったような。怪我して以降復帰後も
調子良くないが

>>126 マルティネスが西武時代に日本シリーズで場外打ったと思ったが
132代打名無し:02/08/17 14:06 ID:WiejapYB
>>130
それ(・∀・)イイ!
133代打名無し:02/08/17 14:17 ID:dQMphbvh
パリーグはセリーグと違って体すれすれのインコースなんて投げないからバッティングセンターのように打てるんだよ。
もし技術のある松井かパリーグにいったら55本は軽く打てるだろうにな。
134代打名無し:02/08/17 14:24 ID:Hw0JHIHv
ププ。松井じゃパでは30本行くかどうか。
死球はどちらのリーグでも多いが、松井秀などパでは
死球の的にもならない。勘違いセヲタ痛すぎだね。
135代打名無し:02/08/17 14:24 ID:LCfyGSUM
(゚Д゚)ハァ? 
今年のカブレラはバンバン顔面付近に投げられてますけど?
あれだけバッターボックスから離れてるのに
よっぽど松井のほうがマーク緩いよ
136代打名無し:02/08/17 14:26 ID:JZUVLpiK
>>133
そうですね!
ぼくもそう思います!!
素晴らしい意見ですよ!!
137代打名無し:02/08/17 15:29 ID:uGcY2z1Z
ってか俺思うんだけど、ホームランは量より質!
138代打名無し:02/08/17 15:33 ID:XD6ay2HS
>>137
アホや
139代打名無し:02/08/17 15:35 ID:iIVT0pvV
>>137
ホームランの質て何だ?
140代打名無し:02/08/17 15:35 ID:RR/UKg9B
133みたいな見もしないで鼻っから知ったかぶりするやつが一番ウザイね
141西武ファン:02/08/17 15:38 ID:QFQVssx1
>>140
ほんと>>133ていやな奴だよね。
カブレラ選手のことを知ってるかどうかも疑問だよ。
知らないのに語る奴ってほんといやだね。
142代打名無し:02/08/17 15:40 ID:yCCCTVne
いくらなんでも釣られすぎw マス釣り場じゃないんだから…
何故自然に無視できないのか。
143 :02/08/17 15:41 ID:W6SanvW3
>>130
笑っちまったじゃねーか!
144代打名無し:02/08/17 15:42 ID:uGcY2z1Z
ってかアリアスでさえ前半あんなにセリーグでも打てたじゃん!
ぶっちゃけ、そんなに変わらないんじゃない、セもパも。
145代打名無し:02/08/17 15:44 ID:GITkeNCb
>>140-141
人の意見に反論するのはいいけど
自分の意見を言わず誹謗中傷するのは荒らしと同じですよ
146代打名無し:02/08/17 15:46 ID:Hw0JHIHv
>>144
そういう反応が一番良くない。
知らないのに騙りに来るセヲタ=強いパへの嫉妬
くらいに思って黙殺しておけ。
147144:02/08/17 15:49 ID:uGcY2z1Z
>>146
スマソ・・・
148代打名無し:02/08/17 15:50 ID:luapca5l
>>145
いや、こう言っちゃ何だけど
パ・リーグファンは長年虐げられているから、こう言われると。
強く反発すのかも…
まあ、俺はマターリ、野球を見たいだけなんだけどね。
149代打名無し:02/08/17 15:51 ID:pZ/hB582
あのー荒らされたくないのだったら
sage進行にしたらどうでしょうか?
150マッスル喜多村:02/08/17 17:50 ID:oSjAokY1
薬物使用の副作用でいつ氏んでもいいように地蔵ができたのか?

墓兼用なんだから安上がりだよな。

診断名は急性白血病とかなんとかになると思うぜ(w
151代打名無し:02/08/17 18:04 ID:azN0+wR0
広島・神宮・などの狭い球場ありのセ。
パは両翼は全球場が100M以上・・・
まずは同じ条件でしてからレベルが高いとか
言ってほしいもんだ。
152代打名無し:02/08/17 18:10 ID:dQMphbvh
>>151
あのー
セリーグは飛ばないボールを使っているの知ってます?
153横浜日産:02/08/17 18:12 ID:vxuqRNt/
それ以前に直球とカーブしか投げないリーグと同じに考えるのはいかがなものかと
154代打名無し:02/08/17 18:16 ID:Zzrm6hYw
必然的にセリーグに人材が流れていく構図を見ると、セリーグのほうがレベルが高いと
いうのも多少は納得できる。
あと、飛ぶボールに関してはソースはあるんかいの?
155代打名無し:02/08/17 18:29 ID:TqVgnuKH
>>152
たしかにヤクルトが使っているサンアップ製のボールは、
飛ばないらしいが、それは球場が狭いからじゃねーのか?
巨人は、パリーグと同じミズノ製使ってるのだが、
その辺は知ってて言ってるのか?

>>154
セリーグに人材が流れるのは、人気があるから。
そんなのジョーシキ!
156代打名無し:02/08/17 18:38 ID:11K3koh7
>>155
しかも東京ドームは実はかなりせまいよね。
そりゃさすがに神宮・広島よりは広いけど、パでは一番狭いんじゃないかな。

セの試合の中継で、やたら神宮・広島の狭さが強調されてるが、
M社製ボールのことを考えるとホームランの出やすさは東京ドームとどっこいどっこい。

なんか話がずれたけど、球場の広さ・ボールという観点では
セのほうがホームランしやすいってことを言いたかった。

投手のレベル・配球についてはまた別の話。
157155:02/08/17 18:43 ID:TqVgnuKH
>>154
ああ、読み違えた。すまん。
「パの人材が流れた結果」セのほうがレベルが高くなってるってことね。
そんなに顕著に見えてるかな?
158代打名無し:02/08/17 18:49 ID:G8YbGe8m
パリーグと巨人・中日はホームで飛ぶボール使ってるんじゃなかったっけ?
けれどカブレラの飛距離はそんなもん関係ないくらい飛ばしてる
馬鹿みたいに飛ばしてる
もうアホかと
それが魅力w
けどこの人、パワーだけで語られること多いけど実際は技術も凄い
159代打名無し:02/08/17 18:51 ID:Dzx51i2H
いくらなんでも160M級HR出すぎ。
ソーサでも最長155Mだぞ。
文化放送超えHRなんか、もうお笑いだよ。
全盛期のマックだったら甲子園場外だな。
160代打名無し:02/08/17 18:55 ID:pAR9oT7c
ラビットは飛距離15メートル増しになるからな。
161代打名無し:02/08/17 18:58 ID:ZWz1TpQI
名古屋と東京ドームはラビット
しかも巨人戦の東京ドームは空調つき
横浜、広島、神宮はラビットを使ったら大変なことになるほど極狭
甲子園は変な風が吹いている
162代打名無し:02/08/17 18:58 ID:8rgRT8aM
163豊田ファン:02/08/17 19:46 ID:IhfyY73o
レフトの売店かなり危険な気がする
164代打名無し:02/08/17 21:21 ID:N+GSbMGP
でもカブの西武ドームでの場外弾って、QRによれば
まだ5本なんだってよ。
10本くらい打ってるのかと思った。
165代打名無し:02/08/17 22:47 ID:ESVo3j0H
>>164
場外どころか天井に当てちゃった推定170m弾もあるしね。
166代打名無し:02/08/17 23:46 ID:atI9idSk
直筆サイン入りポスター欲しい
167代打名無し:02/08/18 00:00 ID:Unv1oPQO
ワンバンして場外ならもっとあるでしょ
カレー食いたい
168代打名無し:02/08/18 00:06 ID:ARjM+bet
日本シリーズでも「狭くて飛ぶボール」の東Dで打ってくれるだろう。
169代打名無し:02/08/18 00:32 ID:Wv7zn6HJ
あげると154のような勘違いが来るからsageた方がいいね。
活躍できるか微妙な年齢になってから、ぬるい方のリーグに
移籍して選手生命を伸ばすFAはそれなりに意味があるケド。

ぬるいセリーグの基準で見たら、理解できん世界もあるってこった。
170代打名無し:02/08/18 01:35 ID:j+vJjm3H
>>168
日本シリーズは全国放送だから、シリーズ中に170M級天井直撃シングルヒットやってくれんかなァ?
オールスター第2戦の実況してた日テレアナの目の前で(W
171代打名無し:02/08/18 05:53 ID:IZKKLbLl
株の場合、東京Dでは天井直撃シングルか
フライアウトになってしまう可能性が高い罠。

地上波民放のことだから
「世紀のパワー対決・松井VSカブレラ」などと
見出しをつけて、松井のHRをこれでもかと流しそうだ(; ´Д`)
172代打名無し:02/08/18 10:01 ID:1JLbf1SN
パリーグは打者に対して自由にブンブン振り回せるピッチングしかしないからな。
セリーグならカブレラなんてまともなバッティングなんて出来ないだろうよ
173代打名無し:02/08/18 10:03 ID:kFpiVSdL
>>172
そうかな?それは言い過ぎだと思うよ、カブレラ一応メジャーレベルだし。
174代打名無し:02/08/18 10:09 ID:mGLIxsTP
>>154
セに流れてる人材は終わったのばかりだが
工藤くらいか

175代打名無し:02/08/18 10:49 ID:xkQ/IPBa
所詮はインチキ・ステロイド打者
176代打名無し  :02/08/18 11:23 ID:dCxIxpz2
まあまあ、みんな落ち着け。いくら議論しても結論でないんだから。
とりあえず日本シリーズまでは純粋にカブレラ・ローズの争いを見守ろうよ。
どうせシリーズの結果でまたギャーギャー言い争いになるんだから。
177代打名無し:02/08/18 12:14 ID:swKd4bYu
カブレラvsローズのほうが、vs松井よりよほどレベルの高い
争いだからナー
178代打名無し:02/08/18 13:53 ID:tqoOTxAs
>>177
根拠あるのか?
俺的にはカブレラにはバッティング理論なんて無く、
ただ1、2、3で扇風機のように振っているようにみえるが、、、
179代打名無し:02/08/18 13:59 ID:LrifQi+U
松井はその遙か下のレベルなのは間違いないが。。。
180代打名無し:02/08/18 14:04 ID:CP5USoE1
カブレラって出塁率松井といい勝負だ
打率は3分以上違うのに
181代打名無し:02/08/18 14:11 ID:vl30z7CV
>>180
一体何の根拠だ?
182代打名無し:02/08/18 14:18 ID:jNoiSd34
>>178
それであの成績は逆にすごいと思われ…
183代打名無し:02/08/18 14:24 ID:loGqT6Db
>>178
コラコラ、カブレラは意外とテクニカルな打者だよ。
確かにステロイド野郎なんだがwパワーだけではホームランは打てない。これ確実。
それと今のカブレラにまともに勝負するピッチャーなんていない。
ローズ以上の厳しいマークを受けながらあれだけ打ってるわけよ。

去年後半は実際にそんな感じだったが。
184代打名無し:02/08/18 15:05 ID:eLADzOxz
小笠原の打率がもうちょっと落ちるなら三冠王狙えるよ。
185代打名無し:02/08/18 16:58 ID:BDv296Ok
>>182
それはパリーグの投手がヘボいからでは?
大投手の多くはメジャーに行ったら為、質が落ちたと思われ
186代打名無し:02/08/18 17:35 ID:Q6j492j4
>>185
>それはパリーグの投手がヘボいからでは?
>大投手の多くはメジャーに行ったら為、質が落ちたと思われ

パリーグの大投手の多くがメジャーに行ったから
パの投手の質が落ちたと言ってるのか?

セ=佐々木、吉井、大家、石井、野村
パ=野茂、伊良部、長谷川、小宮山

「大投手の多く」を具体的に説明せよ。


頼むからセヲタは、パの野球を見てからモノを言ってくれ。
話にならん。
187代打名無し:02/08/18 17:38 ID:kFpiVSdL
なんてったって打率3位だもんねカブ様、素晴らしい。
しかし谷の打点みてやってくれよ!ギャグかな?
188西武ファン:02/08/18 17:42 ID:SoUV8DN1
>>186
ほんとだよね。
>>185はただの荒らしじゃない?
カブレラ選手のバッティングを一目見れば、そんな意見でないはずなんだけどね。
「凄い」の一言ですべて片付くと思うんだけどね。
189Merkidu:02/08/18 17:43 ID:2MoXJADN
>>187
まぁ谷は1番打者だからね、長距離ヒッターでもないから
打点は当然低いわな
前半戦も併殺多かったし
190代打名無し:02/08/18 17:53 ID:Q5ry8HGe
>>102
確かこういう理由でカブレラは「当分メジャーには行かない」という
感じのことを言っていたね。多分今メジャーに行けば、強打者のいない
チームであればクリーンアップで打てるだろうし、成績も2割8分
HR30〜40本は打てそう。

結局カブレラが一番試合に出れなかった理由は、人種差別も若干
あるだろうけど、一塁手ということだったんだろうね。やっぱり
一塁手には物凄い打者が多いので、なかなかチャンスを貰えない。
191代打名無し:02/08/18 18:44 ID:nAWv5fuT
ここで煽ってる奴は、カブレラが凄くて僻んでるだけ
192186:02/08/18 18:54 ID:Q6j492j4
全然気が付かなかったが、

セ=佐々木、吉井、大家、石井、野村、小宮山
パ=野茂、伊良部、長谷川

小宮山もセだったな。
思わず笑っちまったよ。
193代打名無し:02/08/18 22:09 ID:gGHBwpoO
息子凄すぎ・・・やっぱ精子もでかかったんだろうな
194代打名無し:02/08/18 22:50 ID:Q5ry8HGe
カブレラジュニアはどうみても12歳には見えないね。
現時点で遠投95メートルというのはかなり凄い。
さらに打撃フォームまで父そっくり。18歳になったら
西武にこないかな(笑
195代打名無し:02/08/19 00:23 ID:k5SvyT/V
>>194
そんなにスゴイの?
詳しい情報キボンヌ
196代打名無し:02/08/19 01:11 ID:ULPCWvQT
>>193
>やっぱ精子もでかかったんだろうな
ワラタ
>>195
194じゃないけど
ジュニアのベネズエラ代表選手。
体は既に高木ひろゆきと同じぐらいの大きさ。
将来かなーり有望ぽい。それぐらいしか知らない スマソ
197代打名無し:02/08/19 01:12 ID:kpsyTTcZ
>>195
しかもスイッチヒッター
198代打名無し:02/08/19 01:39 ID:btwqcSHu
>>195
今日、サンデースポーツでのカブレラの特集で息子がでたが、これで中学入る前かというくらいすごかった。
(ベネズエラは秋から新学年)
199代打名無し:02/08/19 02:13 ID:LIlGDt+d
あんまり似てなかったね<ラモン君
200代打名無し:02/08/19 03:04 ID:FxYH6LIg
でもラモン君て、カブレラ妻の連れ子なんじゃなかったっけ?(年齢が合わないとか何とか)
だとしたら・・・・幼児教育って重要なんだねぇ(嘆息
201代打名無し:02/08/19 03:23 ID:qDqZ4K7o
前妻との子供でしょ。
連れ子ではそれこそ年齢の辻褄が合わないよ。
202代打名無し:02/08/19 03:26 ID:qv1KJAma
カブレラっていくつだっけ?
30歳くらいだよな
203代打名無し :02/08/19 03:32 ID:NAOZxAex
筋肉増強剤使いすぎ。
自然な肉体で勝負できないのか。
204代打名無し:02/08/19 04:26 ID:LYdynrRx
てっきりラモン君ネタでスレが立ってるかと思ったら
立ってなかった(w
205代打名無し:02/08/19 08:04 ID:pR0/nNRd
ラモンはベネズエラ代表でかなり将来有望そうだ
スイッチヒッターだし強肩だしパワー有りそうだし
206代打名無し:02/08/19 15:59 ID:CRjRljLX
ひでーな今回の「あぶさん」。
パンチョ伊東追悼作品でいいんだが
カブが4番はおろか、メンバーにも入っていないとは・・・・。
ここまで水島の外国人嫌いがひどいとは。
しかも今回の4番が今2軍にいる人(鈴木健)って・・・・・?
207代打名無し:02/08/19 16:12 ID:KN8dV0ui
>>206そうだよな。
あぶさんなんだからかぶさん出したっていいじゃんかよな。
208代打名無し:02/08/19 16:14 ID:rLH8pB1p
カブレラの息子>落合ジュニアですか?
209代打名無し:02/08/19 17:19 ID:o14OsVdR
外国かぶれ野郎が集まるスレはここですか?
210代打名無し:02/08/19 17:21 ID:RjstP/ZF
ステロイドモンスター
211代打名無し:02/08/19 17:29 ID:/e15/1OC
羅門君の母ちゃん(鰍フ前の奥さん)は他界してもういない
鰍ニ今の奥さんの間には羅門君とは別にまだ小さい子供がいたと思う
212代打名無し:02/08/19 17:29 ID:E51eCu1p
16で子供膿やがって
213代打名無し:02/08/19 17:34 ID:HlBWBNXB
かぶれらはレイプ魔野郎
214代打名無し:02/08/19 17:35 ID:0p/MufQf
薬やめな、早死にしちゃうよ。
215代打名無し:02/08/19 18:00 ID:XYgxsGx/
株カレー食べてみたいが、あのボリュームだと
よほど早食い&大食いの人じゃない限り、
途中で冷え切ってしまうと思うんだが。
216代打名無し:02/08/19 19:47 ID:7oWHgUv6
カブキターーーーage
217代打名無し:02/08/19 19:50 ID:TTLt/34i
なんか久々な気がする。
実際はそうでもないだろうけど(w
今月こそ月間MVPいけるかな?
218代打名無し:02/08/19 19:53 ID:qSiw9bTZ
>3回裏 松井 ソロ 25号
>4回裏 カブレラ 3ラン 38号
>4回裏 和田 ソロ 19号

この3人、ヘルメット被ってると似た要素が少しずつあるような気がする
219豊田ファン:02/08/19 19:57 ID:0FgUIffR
珍しくカブレランではなく110メートル級の
普通のホームラン。
220どちらかというとセファン:02/08/19 20:03 ID:NtACSDWo
ヤフーで見ていて、カブレラの脚が速くてビックリした。
選球眼、スローイングもいいし、解説者がいかにイメージだけで
カブレラのコメントをしているかよく勉強になった。
221代打名無し:02/08/19 20:16 ID:Swv/nbhh
というかカブレランのインパクト凄過ぎ
222豊田ファン :02/08/19 20:25 ID:0FgUIffR
今日は和田と和夫が
"もう少しでカブレラン?"を放ってる。
あと少しで場外の130メートル級。

>>220
カブレラは俊足小関と肩を並べる
50メートル6秒2と聞いたこともあるよ。
223代打名無し:02/08/19 20:30 ID:7oWHgUv6
ガブギダーーーーーーーーーーーーー!!!!
22410:02/08/19 20:32 ID:8Vn9D5Ac
追いついた!!追いついたよ!!ローズに!!
225代打名無し:02/08/19 20:32 ID:TTLt/34i
ローズに追いつけそうで追いつけなかったんだがついに来たね!
一気に突っ走ってくれそうな予感・・・・。

まあどんだけ打っても55本までだろうけどな・・・・・。
226代打名無し:02/08/19 20:34 ID:7oWHgUv6
あの東京ドーム幻のホームランが影響しなければいいが・・・。
結局1本差で負けとかになったら、かわいそすぎる。
227豊田ファン :02/08/19 20:34 ID:0FgUIffR
ピカ(赤田)
左打席初ヒットキタ------------
今日は祭りだ--------
228代打名無し:02/08/19 20:39 ID:TTLt/34i
今月10本目だったみたいだな。
尻すぼみだった昨年に対し、尻上がりの今年。
シーズンMVPぜひとってほしい。
229代打名無し:02/08/19 20:44 ID:ODCnd9ui
鰍ェつかってる曲って何?
230代打名無し:02/08/19 20:49 ID:mw+vljsB
>>225がいいこと言った(w
231 :02/08/19 21:11 ID:GmkRnQ5f
232代打名無し:02/08/19 21:14 ID:Fh0+xFyn
去年と比べて三振が激減した気がする。
(昨年もそれほど三振は多くなかったが....)
233http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/08/19 21:27 ID:bGXf6rom
234代打名無し:02/08/19 21:27 ID:k5SvyT/V
よしカブレラキング確定!
235代打名無し:02/08/19 21:32 ID:3NWAAqJF
荒っぽいのはイメージだけなんだね
順応性もある
236代打名無し:02/08/19 22:05 ID:nUxLASW/
>>220
>スローイングもいいし
中南米系はリストが利いたスローイング出来る。同様に筋肉の多いのマグワイアは
ファーストからサードまでボールが投げられなかった?らしいが、カブレラは
100m位ボール投げられるのかな。息子は96m投げたが
237豊田ファン:02/08/19 22:08 ID:0FgUIffR
カブレラの欠点は
ボールをポロリくらいになってきましたね。
あとは完璧。
238代打名無し:02/08/19 22:25 ID:HlBWBNXB
カブレラマンセー野郎は、他の西武の話を全然しないが、本当に西武ファンなのか?
239代打名無し:02/08/19 22:49 ID:n9mhCTJA
>>219
今NHKで見たらボールが凄く高く上がってたように見えた。
普通のバッターがあの角度の打球を打ったら外野フライなんじゃない。
飛距離は出なかったけどやはりカブレラならではのホームランだと思う。
240代打名無し:02/08/19 22:51 ID:6Rkfusxk
>>238
だってほかの話は他のスレでできるし・・・・
例えばどんな話をするんだよ
241代打名無し:02/08/19 22:56 ID:n9mhCTJA
>>238
イチローマンセーのスポーツニュースはチームの勝敗にほとんど触れないから、
マリナーズファンではないと思う。
242代打名無し:02/08/19 22:57 ID:BHNWyZsT
カブレラは昔投手でMAX147らしい

と昔本で読んだ
243代打名無し:02/08/19 23:01 ID:6saW3m6R
>>242 週刊誌には153km/hと書いてあった。2ch内には157km/hと書いてあったが、
これは嘘っぽい
244代打名無し:02/08/19 23:10 ID:Uxw8Wr/A
>>219
カブレラでなければ外野フライに終わっています。
というか、こういう省エネホームランも打てるということは
本当に調子が良いんだと思います。

松井も30本に近づいているし、本当にマジック点灯後も
勢いが止まらない感じですね。
245代打名無し:02/08/19 23:15 ID:Ymc7y9I9
今日の一本目はカブレラ以外打つのは無理だと思うのでカブレランだと思うが
246代打名無し:02/08/19 23:29 ID:DRjPBWnw
鷹ファンだが、どうせ負けるならホームラン献上して負けて
欲しかったので良かった
ローズに並んだ!!ばんざーい
247代打名無し:02/08/19 23:30 ID:5gPapUWt
>>244
言われて初めて気にしたが、今年のカヅオは
3割30本30盗塁確定だったのな。
すげえなカヅオ。早く大リーグ行け〜
でも大リーグでも1番任されるような器かどうか微妙・・・
248代打名無し:02/08/20 00:29 ID:EjLm2yQX
>>10が焼身自殺せずに何気なく>>224でカキコしてるのが許せないのですが。
どうすればいいでしょうか?
249代打名無し:02/08/20 00:54 ID:PZifqvPR
西武は筋肉増強剤が流行ってるようだな
250代打名無し:02/08/20 01:12 ID:+jZulf7l
>>248
寛大な心で許す。
251代打名無し:02/08/20 01:14 ID:xgpH005x
>>238
カブレラを語るのに、特に西武ファンである必要はないでしょ。
個人選手のスレってそういうもんじゃないの?
>>249
あなたの好きな選手も使ってるかもしれませんよ(^^
252代打名無し:02/08/20 01:38 ID:PZifqvPR
>>251
カブは使いすぎだよ。
253代打名無し:02/08/20 01:54 ID:w4VzJsxb
息子も筋肉増強剤なのかな
254代打名無し:02/08/20 02:15 ID:vP4pWKcU
>>253
さすがにまだだろ。
てか高田の馬場あたりからカブレラのポスターがんがん貼ってあるね。
1枚ぐらい欲しい・・・。
255代打名無し:02/08/20 02:20 ID:luFLlbN6
俺はGファンだけどカブは好き
256代打名無し:02/08/20 02:43 ID:mxrwWP4h
カブレラのバッティングフォームの画像欲しいです
257代打名無し:02/08/20 02:58 ID:OjU0Itr2
>>256
http://www.sanspo.com/baseball/top/backnumber.html
ここから掘るのがいいかと
258代打名無し:02/08/20 08:15 ID:vP4pWKcU
>>257
カッコ良すぎ・・・。
259代打名無し:02/08/20 10:38 ID:C1nqBhDi
カブの腕=俺の太もも
260代打名無し:02/08/20 11:07 ID:vP4pWKcU
>>259
それは常識!
261代打名無し:02/08/20 11:15 ID:xr2LJk8K
カブのちんぽ=俺の腕
262代打名無し:02/08/20 12:28 ID:nWith3gf
>>261
それも常識!
263代打名無し:02/08/20 12:41 ID:LWq4axuH
カブのチン長>田中一徳の身長

田中一徳のチン長>カブの身長
264代打名無し:02/08/20 13:25 ID:AysnzPn+
>>263
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
265代打名無し:02/08/20 13:47 ID:y9j+rdQS
>>263
株も田中も妖怪かよ!
266代打名無し:02/08/20 15:48 ID:hiHjk0/C
カブベース間ランニングはあまり速くないけど1周するのなら速いって聞いたことがある。
267代打名無し:02/08/20 16:31 ID:oW4gm9RW
>>266
重い車は0-400mが遅いけど最高速が速いのと同じ。
268代打名無し:02/08/20 16:41 ID:HAi+fO7/
今シーズンゲッツーがまだ2つしかないんだよね
269代打名無し:02/08/20 19:30 ID:h1p2YoSZ
40号1番乗りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
27010:02/08/20 19:31 ID:ZDzqW499
抜いたー!!ローズを抜きますた!!
271代打名無し:02/08/20 19:31 ID:9PLL2oQp
40号!! キング!!! あげ!!!!
272代打名無し:02/08/20 19:32 ID:NQASr0I1
キングあげ
273代打名無し:02/08/20 19:34 ID:/NyUV+dI
パヲーパワーキングーピングー
274代打名無し:02/08/20 19:35 ID:OjU0Itr2
今年はカブレラかな
誰かも言ってたが振ればホームランだからな(w
275代打名無し:02/08/20 19:46 ID:4p/9XjtM
      皆さん!40号ですよ━━━━━━ !!!!!
      皆さん!40号ですよ━━━━━━ !!!!!
      皆さん!40号ですよ━━━━━━ !!!!!
    \                         /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ┃
    /.      ┏ ))))                            ┃ ■■
   /     / ┃カ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ブ ┃           i 、、 . | ヽヽ  .|\    .┃  \
 / /  \ \┃レ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃ラ ┃;゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
//        ヽ┃キ ┃  ⌒\
/          ┃タ ┃/ /
            /┗ (((┛ /カブレラキタ━━━━━━ !!!!!
          /  / ̄ \     カブレラキタ━━━━━━ !!!!!
―       /   ん、 \ \40号キタ━━━━━━ !!!!!
――     (__ (   >  )   貯金30キタ━━━━━━ !!!!!
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /M29キタ━━━━━━ !!!!!
     人, ’ ’, ( ̄  /     カブムランキタ━━━━━━ !!!!!
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )   |   キタ━━━━━━ !!!!!
            \_つ
276代打名無し:02/08/20 20:12 ID:6H697off
>>275
「カブレラン」だよ。
277http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/08/20 20:17 ID:AYMPw29N
278代打名無し:02/08/20 21:02 ID:owegeR6H
「おまえら」、「こいつら」などのように
「〜ら」がつく単語は複数物を表す。
しかし「カブレラ」は一人(単数)なのになぜか「ラ」がついている。

これはおかしい。本来は「カブレ」とするべきである。
これほどの明確な誤用にかかわらず異を唱えるものが全くいない。
日本語の乱れもここまでくると、嘆かわしい限りだ。

早急な訂正を望む。
279代打名無し:02/08/20 23:04 ID:7LrxD7nR
CSフジ739の佐々木信也
カブレラ話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

「去年は球場にくるとバットとグラブをほおり投げて、
 外野まで走っていっちゃったんですよ」

「最近は、バットをしずかに置きましてね・・・」

うろおぼえでスマソ
280代打名無し:02/08/20 23:20 ID:upsLxPXe
カブレラとブライアントどっちが飛距離凄いと思う
281代打名無し:02/08/20 23:27 ID:+o95i/Xe
>>280
ボールが違うからなあ。両方スゴイとしか・・・・。
282代打名無し:02/08/20 23:42 ID:snl3ODcR
NHKで4号ホームランと言っていた
少なすぎ!!
283代打名無し:02/08/20 23:56 ID:uYoQfm7G
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200208/bt2002080808_1.html

これチンコ立ってるように見える俺はおかしいかなぁ・・・
284代打名無し:02/08/21 05:12 ID:DtRsF0t3
>>283
俺はプリン尻のほうが気になるんだが・・・
285代打名無し:02/08/21 10:29 ID:/rYmXMKx
>>283
本当に立ってたらベルトの上に顔を出してます。
286代打名無し:02/08/21 10:39 ID:EWt0Mq4j
>>280
正直、平均飛距離でいえばカブレラのほうが上。
ただ、ブライアントの時代にはあれほど飛ばす打者はいなかった。
ボールの違いもあるのだろうが、全体的にパワーヒッターが増えたということも大きい。
だから飛距離の印象度でいえばブライアントのほうがかなり上ということで。
287代打名無し:02/08/21 10:58 ID:ESinXuge
だけどブライアントってカブレラ見たく大きくないのにあれだけ
飛ばしたんだから凄いね
288代打名無し:02/08/21 11:09 ID:OWi3oWxH
>>283 カップかな
289代打名無し:02/08/21 13:36 ID:okx8O/B0
広島ファンだけどカブレラのHR目当てに西武ドームこれから行きます。
もちろん打撃練習から見るつもりです。
西武ドームの開門って4時からですよね?
290代打名無し:02/08/21 13:51 ID:7Oj3cchI
西武ファンだけど、新井のHR目当てに大阪ドームこれから行・・・
くのは危険なのでやめときます。
291代打名無し:02/08/21 16:14 ID:w0AZeLeS
>>289
猫屋敷では4時には既に西武陣のバッティング練習は終わってたような気がする
292代打名無し:02/08/21 16:35 ID:iCEOhi4D
お前らはホモダチンコか?
293代打名無し:02/08/21 16:36 ID:094hSU5W
わらた
294  :02/08/21 16:40 ID:sEooYHMO
>>289
残念ながら西武ドムではカブのバッチング練習は見れない。
俺はダイエーファンで西武ドムにはよく行くのでカブの場外は2本見れた。
295代打名無し:02/08/21 18:29 ID:qADEsPbt
一回裏から敬遠ですか。
いよいよ王の株・ローズへの四球攻めがはじまるのか??
296代打名無し:02/08/21 18:47 ID:9jgXGGYp
>>295
マジで汚いよな。
55本越えが注目される前に、潰しておこうという卑屈なやり方だ。
マジで監督辞めてほしい。ダイエーファンはどー思ってんだろ?
297代打名無し:02/08/21 18:50 ID:7Oj3cchI
>289は今頃腹立ててるんだろうな・・
298代打名無し:02/08/21 18:50 ID:e0rAFC68
>>296
今年いっぱいで辞めて欲しいと思っています。
299代打名無し:02/08/21 18:52 ID:rblmpyx/
>>296
厄の古田のように株をスナイプすればよいと思われ
300代打名無し:02/08/21 18:53 ID:7Oj3cchI
>299
清原より頑丈なので難しいと思われ
301代打名無し:02/08/21 18:55 ID:YkENsU/6
1回裏から敬遠ってまじかよ(w
302代打名無し:02/08/21 18:57 ID:p/B80sBQ
>>299
鍛えられない関節を狙えば良いと思われ、
側頭部でも可
303代打名無し:02/08/21 18:58 ID:7Oj3cchI
>302
縁起でもない・・。そういう話はやめれ
304王の四球責め反対委員会:02/08/21 19:07 ID:JFZJXXMg
【悪魔】王の四球責めを阻止するマジスレ【55】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1029924274/
305代打名無し:02/08/21 19:41 ID:2O8ecF2r
歩かされますた
306代打名無し:02/08/21 19:44 ID:JAbMzw95
株の精神面が心配だ。
ローズは去年崩されただけに。
307代打名無し:02/08/21 20:32 ID:PAxlVlTx
今日の2敬遠で崩されたかもね。
3球三振しかも全部バット振ってる・・・。
悪い時のカブ・・・。
308代打名無し:02/08/21 21:39 ID:kqFcAtA3
>>307
王も策士だな。
309代打名無し:02/08/21 21:44 ID:UvK52Jnl
だが今年は崩れると見せかけては立ち直ってるので(オールスターの後とか)
大丈夫じゃないかな。去年とは違うッポイ。
310代打名無し:02/08/21 21:54 ID:QITAyoDk
>>309
去年のローズを見て心の準備はできてるだろうしな。
そうだといいな・・・・・。
311代打名無し:02/08/21 23:05 ID:AS9MioR0
カブレラは大リーグのボールではあんなに飛ばないね
312代打名無し:02/08/21 23:19 ID:glg/Wz2P
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < カブレラは敬遠、オレは台湾人じゃなくて日本人だし。
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
313代打名無し:02/08/21 23:23 ID:AS9MioR0
王だって敬遠されまくってたよ
314代打名無し:02/08/21 23:30 ID:pwrJhi8n
>>312
(・∀・( )クチャクチャ,あんた誰?
315代打名無し:02/08/21 23:33 ID:glg/Wz2P
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < >>313が良いこと言った!
    |   |    \
   /\__/\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316代打名無し:02/08/21 23:41 ID:7Oj3cchI
>313
王の選手としての偉大さを語ることと、記録阻止の敬遠をする人間性を語ることとでは
話が違う。
317代打名無し:02/08/21 23:51 ID:1U5eEcSF
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/08/21/04.html
>試合前の練習では来日中の長男・ラモン君(12)に野球指導。
すっかり“教え魔”に変身したカブレラは、この日はダイエー・城島にまで
「ステイバックが大事なんだぜ」とアドバイスした。

カブの打撃アドバイスサービスは日本人の城島にまで進行してるようだ(w
318代打名無し:02/08/22 00:07 ID:IJltbLhA
>>317
その日の城島=4タコ(w
319代打名無し:02/08/22 00:11 ID:b81nwQl5
>>318
激しくワラタ。
腹苦しい(w
320代打名無し:02/08/22 00:14 ID:WGK5QOWR
城島は敬遠されてもホームラン打てそうだな(w
321代打名無し:02/08/22 01:21 ID:TB3uqSPF
>>296
そりゃ鷹ファンもイヤっしょ。
去年のローズの時、鷹ファン席から相当ブーイングが出たことと
鷹ファンからの王の評価が高いとは思えないことなんか考えるとね・・・。
322代打名無し:02/08/22 01:57 ID:5iVf+YX5
そういえばシーズン前に契約でもめたとき、
駆引きして高額条件を引き出そうとしてた代理人にしびれを切られて
首にして自分で交渉して格安の条件で契約したんだよね、カブレラって。
お山の大将気味だけどいいとこもたくさんあるから記録作って欲しいなあ
323代打名無し:02/08/22 02:16 ID:1bx5SWfy
>>322
格安ってのは言い過ぎかと。
去年は終盤かなり失速した(つーか、ほとんど打てなかった)から
あの時点の契約としては妥当な額だったんじゃない?
今の成績見ると、安かった感じはあるけどね。
いいところも沢山ってのは禿しく同意。
 
本人は西武でプレーを続けるつもりだっただろうし
変に交渉こじれさせた代理人には、かなりいらついただろうね。
324代打名無し:02/08/22 08:26 ID:dcBlM0eR
カブのアソコしゃぶりてぇ
325代打名無し:02/08/22 08:45 ID:qSS1k0pT
>>324
よしこちゃんが「3人ともわたしのものだ」と言ってます
326代打名無し:02/08/22 09:18 ID:1EpmSgXQ
>>317-319
打った後頭が前に出てボールに体重乗せる人と、そのまま斜めになったまま
回る人いるよね。
城島のパワーだと後者は無理?
327代打名無し:02/08/22 09:25 ID://I6thwY
何日か前、守備の時に一塁ゴロを捕ったカブが投手の土肥を制して
ベースに入ってアウトにしたが、その後カブが土肥を怒鳴りつけていた
土肥は「何を言っているのだこの人は」という顔でしばらくカブを
見ていたが、無視してマウンドに戻っていった
これはいったい何だったのか
328代打名無し:02/08/22 11:26 ID:bwiDDFVN
>327
余計な事するんじゃねぇ!って事じゃない?
329代打名無し:02/08/22 11:54 ID:mTTf82kJ
カブは去年ローズに「集中できないから試合前に話しかけるな」って言われたなー。
口数が多くて煙たがられていなきゃいいが。
チームメイトに好かれているかどうか心配だ。
330代打名無し:02/08/22 14:25 ID:E8CMdAg9
元木(巨) 1億2千万
カブ (西) 1億5千万
331代打名無し:02/08/22 15:19 ID:lAJAHih4
>>329
他の選手の邪魔にならないようにハライという話し相手が必要なわけな。
332代打名無し:02/08/22 18:44 ID:gu8COiCE
>>329,331
実はチーム内に原井以外お友達がいない、とかなのか?(w
 
>>330
いや、そのチームの選手と年俸比べられても・・・
12球団で1チームだけ財布に紐がついてないんだから。
333代打名無し:02/08/22 19:46 ID:gC33QIaJ
>>332
年俸が上がり過ぎると解雇する西武が言うな、ボケ
33443:02/08/22 23:47 ID:Y/D4ywHe
>>327
去年もチラッと聞いた似たようなこと…
335代打名無し:02/08/23 08:28 ID:o5i1sqwo
カブに金属バットで甲子園場外ホームランが打てるかどうかの企画を
どっかのテレビ局がオフシーズンにやってほしい
336代打名無し:02/08/23 14:31 ID:f+KuAC0x
>>332
ダイエーもすごい丼勘定だね。そのぶん裏方をリストラしてるわけだが(w
あと近鉄の中村も貰いすぎ。ここ数年確かにすごい活躍だが五億は???

アレックスも今年は優勝査定でど〜んとアップだね。
337代打名無し:02/08/23 18:20 ID:8YP2S9hr
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ \ /#┃ 
 [| (・) (・) |]   __________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < 敬遠が効いたな!これでカブレラはスランプだ!
    |   |    \
   /\__/\ 
338代打名無し:02/08/23 22:38 ID:IVusWSFR
>>327
あれは土肥のベースカバーが遅れたのれす。
それでカブが怒ってた。
339代打名無し:02/08/24 18:20 ID:syggYbN9
41号age
340代打名無し:02/08/24 18:54 ID:b2h3nph7
でもローズに追いつかれてしまいますた。
341代打名無し:02/08/24 18:57 ID:QK1PoIdt
>>340
ローズが先に41号打っていたという罠…
342代打名無し:02/08/24 19:01 ID:GrTUMYj9
ク・デソン苦手な筈だったのに、今日は何故か良い
343代打名無し:02/08/24 20:10 ID:2E+OYm7F
>>340
並んでいる方が去年みたいに一気にHR数が伸びるので
良いかも。個人的にはどちらも56本以上打って欲しい(笑
344代打名無し:02/08/24 21:31 ID:6cdibv8x
>>335
木製バットの方が芯で捕らえれば飛距離が出るらしいよ。
345代打名無し:02/08/24 22:20 ID:ASYy3BAz
>>343
猫ファソだけどそれもいい。
そうすれば王や徳光のごとき基地外の息の根を完全に封じられる。
346代打名無し:02/08/25 17:00 ID:842AKhVg
   _____
    / / |  | _ ヽ
   /. |  |  | }十{. | 
   |_|_|_|_|_|_|_
   ノ  |    -  - |
  //;'(6       > |
  ((((((     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (((((ツ     ┃─┃|  < 正直、俺なら60本
  ヾ(ソ  \ ┃ ┃/   \___
    |      ̄  ̄|
347 :02/08/25 17:08 ID:8peHNp7r
   
      ________
     /        |
    /         |
   | YOMIURI  |
 __|__________|_
   |          |    ____________
   |  マ    ル  |   /
   |    ティ    |  <  俺なら腹で七十本打てるぞ
   |          |   \_________
   \   ネ  ス   /
    \________/
348代打名無し:02/08/25 21:01 ID:XOH4Y06Y
和田とアベック弾、和田は今日2本か
ポール直撃
349代打名無し:02/08/25 21:15 ID:6qysR6sl
42号あげ。57本ペースだ。
350代打名無し:02/08/25 21:19 ID:rVGNjisH
敬遠(´・ω・`)
ま、今のはしゃあないか・・・・・
351代打名無し:02/08/25 21:26 ID:6qysR6sl
56本ペースだった。
352代打名無し:02/08/25 21:56 ID:+ScRW4ox
nhkで見たが今日のは凄いな!

あんな低いレフトポール直撃ってはじめて見た!
353代打名無し:02/08/25 22:50 ID:Zz4HHjM1
きょうのは両翼99.1の神戸じゃなかったらポール当たる前に切れてたな。
よかったよかった。
354代打名無し:02/08/25 23:07 ID:A28c0G5o
つか普通の選手ならファールフライなHR…。
こいつ本当化け物…?
355代打名無し:02/08/26 02:33 ID:EVkGL8pH
あの低さで届いちゃうから怪物だよ・・・。
356代打名無し:02/08/26 02:40 ID:m42J/yMW
来年以降も西武でプレーしてくれるかな・・・
デストラーデやブライアントのように、そのチームにいるのが当たり前といった
存在になってホスィ。
357代打名無し:02/08/26 03:04 ID:stHJhGhF
>>356
2年契約だから来年はいると思うよ
358代打名無し:02/08/26 06:38 ID:MJx30Gho
突然だけど、物凄い嫌な夢を見たので報告。
カブレラとチョンミンテがトレード!
マジ泣きしたところで目が覚めました。
夢でよかった・・・。
359代打名無し:02/08/26 06:54 ID:d18/ykaV
>>358
ホントに嫌な夢だな。気分悪いぞ!謝れや、ゴルァ!!
360代打名無し:02/08/26 07:00 ID:MJx30Gho
>>359
ゴメソ。

西武の首脳陣はいったい何を考えてるんだ!
地蔵はどうすんだ!
そもそも張と許いるのにそんなの取ってどうするんだ!
なんて泣きながらツッコミ入れてますた・・・・。
361代打名無し:02/08/26 09:07 ID:r+20K7vG
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/08/26/04.html
>現在の体重は108キロ。昨年同時期の115キロを7キロも下回っている。
体幹(胸の下から両太腿)部分を集中して鍛え、
より体のキレを出そうとのトレーニングの成果だ。

カブ(・∀・)イイ!
362代打名無し:02/08/26 18:51 ID:njJLZltl
42号
363代打名無し:02/08/26 18:55 ID:5twOlaJh
キングあげ
364代打名無し:02/08/26 18:59 ID:gdZJ8jmx
正しくは「キャブレラ」だよ
365代打名無し:02/08/26 19:27 ID:W0Wweb7O
43号でたーーーー!
366代打名無し:02/08/26 19:28 ID:e7tQIwXT
西武本当に100勝する気ですか?
367代打名無し:02/08/26 23:47 ID:eJI1MYOm
>>364
たまにその書かれたをされた別の「CABRERA」という名前の奴を見る。
368代打名無し:02/08/26 23:51 ID:KpcdkTyc
カブレラの腕は44cmだそうけどどう見たってもっと
あるような
369   :02/08/27 01:24 ID:J8vzCb0B
>>366
さすがに100は無理だろ
あと34ゲームで30勝だぞ
よくて95ぐらいじゃないか
370代打名無し:02/08/27 02:27 ID:zM7aGS2f
最近ますます男前になったな
371代打名無し:02/08/27 08:30 ID:UkyWJauF
>>368 47cmとか46pとか聞いた
372代打名無し:02/08/27 13:18 ID:h3MrjK/n
OPS(長打率+出塁率)が1.200こえてるよ。すげえ。
もちろん両リーグだんとつトップ(昨年のローズで1.083)
373代打名無し:02/08/27 23:06 ID:Ch4SGvzf
カブレラ体重水増ししてるのかな
顔が濃いから120キロぐらいありそうに見える
374代打名無し:02/08/28 19:08 ID:dD7ygN5H
44号!!
375代打名無し:02/08/28 19:09 ID:r2+liv9s
出たな
貞治焦りまくり(w
376代打名無し:02/08/28 19:10 ID:hYDHlT7/
あと12本!
あと12本で悪夢が晴れる!
377代打名無し:02/08/28 19:11 ID:B3Y3KHIk
なんか逝きそうだな今年は。
378代打名無し:02/08/28 19:15 ID:0GOXqp9H
王の55本は何試合でござるか?
379代打名無し:02/08/28 19:15 ID:SHgCVQDk
貞治泣きそう(w
380代打名無し:02/08/28 19:16 ID:SHgCVQDk
>>378
140試合
381代打名無し:02/08/28 19:16 ID:8UKSkxe9
カブレラ氏ね
382代打名無し:02/08/28 19:18 ID:0g63w0Eq
>>381=王
383代打名無し:02/08/28 19:21 ID:33IEmgGh
>>381
貞治ハケーン!
384代打名無し:02/08/28 19:24 ID:uNMmYe8b
あと33試合+今日で12本打てばいいんだろ?
いける!!
385代打名無し:02/08/28 19:26 ID:33IEmgGh
>>384
ダイエー戦を抜いてください。
386代打名無し:02/08/28 19:26 ID:J3dQE3VK
約3試合で一本か 今のペースだったらいけそう
王敬遠すんなよ
387代打名無し:02/08/28 19:29 ID:klWCG+uK
本塁打率 7.6 (55本の王は8.6)なんで、
このペースで行けば、あと約90打数(試合にして30試合程度?)で56本。
388代打名無し:02/08/28 19:30 ID:uNMmYe8b
>>385
ダイエー戦抜かすと、今日入れて27試合か・・・
2試合で1発ペースでないとあかんな。
389代打名無し:02/08/28 19:31 ID:3cs8k8tp
単純計算で57本ペース。
腰痛で10試合以上欠場してることも考慮するともっと打てる計算になる。

1.腰を痛めない
2.調子を落とさない
3.敬遠されない
これらの条件が満たされれば60本も夢ではないな。
1・2は株しだいだが、3は(略
390代打名無し:02/08/28 19:45 ID:klWCG+uK
3打席目は勝負して貰えなかったね。
391代打名無し:02/08/28 19:49 ID:k40xWGos
しかも2アウトランナー無しだ。
やりやがったなロッテ。
392代打名無し:02/08/28 19:56 ID:azx7ERYc
和田とアベックアーチと言うのが多いな
しかもその後2人続けて4球だった
393代打名無し:02/08/28 20:08 ID:JUXqC/bO
去年の前半戦並だな
394代打名無し:02/08/28 20:21 ID:DBLfPxaS
本当に「和田の恐さを知らない」(by伊原)チキンが多くて困るぜ。
395代打名無し:02/08/28 20:22 ID:VYTRUKQF
カブレラはトルチョッカー
396代打名無し:02/08/28 20:39 ID:+pmzmjpR
カブレラはゲルショッカー
397代打名無し:02/08/28 20:45 ID:lI9MmWvl
恐さをしらないチキンって変じゃない?
398代打名無し:02/08/28 21:45 ID:xIgjS0FB
予言 

王ダイエーはカブレラ敬遠で記録を死守するだろう。
399代打名無し:02/08/28 21:53 ID:1LAWyrgG
400   :02/08/28 23:10 ID:kTtU3NVj
HR 44 RBI 95 AVERAGE.326
凄すぎ
401代打名無し:02/08/28 23:21 ID:4jzHOChb
今日は仕事終わってからカブの場外ホ−ムランを
見たくて猫屋敷に行ってきた。
マタ−リ見ようと3塁側に入って、
友達に冗談抜きでレフトスタンド後方で
「ここにいるとホ−ムランボ−ル飛んでくるよ!」
と言っていたらカブが2打席目で本当に打ってくれた!!
メチャ嬉しかった!!!
402代打名無し:02/08/28 23:23 ID:o+6lk5Md
パリーグはレベルが低いから価値がセリーグよりない
403代打名無し:02/08/28 23:31 ID:4jzHOChb
402
今年の日本シリ−ズを見てから言え!!
セオタはパリ−グ知らなすぎ!!
404代打名無し:02/08/29 00:48 ID:96uSDgFs
分かりました
405代打名無し:02/08/29 01:15 ID:SOMIw/g4
カブレラが56本以上打つのだったら、優勝が決まるまでにある程度ホームラン数稼いでおかないと苦しいんじゃない?
今はチームのためって感じだけれど、優勝が決まったら意識し過ぎで打てなくなるんじゃないかと。
去年と違ってボール球振らなくなったから大丈夫かなぁ。
406代打名無し:02/08/29 01:52 ID:CYfkPzPV
>>405
一理ある推論だ

でも9月いっぱいは羅門くんが日本にいるから大丈夫・・・と期待する
407代打名無し:02/08/29 01:59 ID:Sl8Dz7Iv
完全に日本野球に適応したみたいだし、故障がなければ来季はすごいことになりそう
408代打名無し:02/08/29 06:41 ID:H0PnuXk+
ワン公はこれからも敬遠続けるだろう
他球団は、ワン公の敬遠に対してカブ、薔薇に
せめて自分たちだけでもできるだけ敬遠はやめといてあげようと思う
ワン公の分を差し引いてもおつりがくるぐらい勝負してもらえる
めでたくカブ、薔薇共に、ワン公抜き去る
(゚Д゚)ウマー(゚∀゚ )ワン公マズー
409代打名無し:02/08/29 10:03 ID:96clIAzI
バースの後継者誕生?
410代打名無し:02/08/29 11:15 ID:ewd0BniD
カブレラも伊原脳の影響か、冷静な勝負師になりつつあり…遂に扇風機脱却だ!!
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020829-10.html
いい事だ!
411代打名無し:02/08/29 13:21 ID:CYfkPzPV
>>410
「パパ、何であんな高いボールに手を出すんだ」。愛息ラモン君(12)のきついアドバイスも効いた。最近では「今はメジャーでやっていたときのパパに近い」と、息子を認めさせるほどの奮闘ぶりだ。

羅門くんは良きアドバイザーだ
412代打名無し:02/08/29 13:37 ID:yorq9XUQ
株はこのペースが続けば、56本どころか3冠王も獲れると思う。
413代打名無し:02/08/29 14:11 ID:ubDZw+4R
体重が減ったと言うことはステロイドは使ってない
414代打名無し:02/08/29 14:20 ID:kaUk98oF
ゲッソリ
415代打名無し:02/08/29 14:34 ID:SJc4LQit
外見が西口の竃Gえ
416代打名無し:02/08/29 23:54 ID:rlDbbA+H
age
417代打名無し:02/08/29 23:58 ID:BRn9aJP9
メジャー逝けよ。打ちすぎて目障りだ。
418代打名無し:02/08/30 00:01 ID:FWbTxBiJ
>>417
王出没!
419代打名無し:02/08/30 00:03 ID:DxAu4CUv
412>打率は残念ながら近鉄の川口が獲る。規定打席に達してないけど
  打率がすごい。あと少しで出てくるよ。
420代打名無し:02/08/30 00:44 ID:+CdPVZnH
株にはボーナス支給を>オーナー
あと契約延長だな。
421代打名無し:02/08/30 00:47 ID:d1sU29MW
>>412
まあカブ3冠は打率で厳しいかと。このままの好調でいっても小笠原、谷を抜けるかどうか。
本塁打王、打点王の2冠に輝いて欲しい!

>>419
今、川口の成績見たけど290打席で打率.315だった。
ここから小笠原、谷を抜くのはまず無いと思う。
それと規定打席って試合数×3.1だっけ?
422代打名無し:02/08/30 00:53 ID:tYbdqpwZ
今年中に55号はもちろん、
通算900号も打ちそうなヨカソ
423代打名無し:02/08/30 01:04 ID:KLdbmGcc
正直カブレラは西武投手陣と勝負しなくていいのは大きいな。
小笠原などリーグを代表する打者でも西武相手には大幅に
打率、ホームラン数を落としている。
424代打名無し:02/08/30 01:05 ID:k5EyGUTu
>>423
それはあるかもね
425代打名無し:02/08/30 01:20 ID:PyQyE/Zd
っていうか
西武の投手陣の方こそカブレラ相手に投げないのは大きいです
426代打名無し:02/08/30 02:02 ID:BieSfszl
>>425
んな事言ったら、近鉄も(略
427代打名無し:02/08/30 10:46 ID:vPBRqn3l
ローズは近鉄投手陣と対戦したいと思ってるだろうなあ・・・
428代打名無し:02/08/30 13:44 ID:kjU059H0
知ってるぞ梶Iお前が一塁守ってる時に指噛んでるのを!ホントお子ちゃまだね。可愛いといえば可愛いか。
429代打名無し:02/08/30 19:14 ID:EIzom6Oh
今日も既に2本目のヒット・・・マジで首位打者も見えてきてるんですが・・・。
430代打名無し:02/08/30 23:17 ID:FI7VaC/l
おい、今日の2与四球ってどういうことなんだゴルア!
敬遠だったら梨田氏ね!
431代打名無し :02/08/30 23:18 ID:aUlGWJT8
敬遠ですから梨田氏ね
432代打名無し:02/08/30 23:19 ID:aUlGWJT8
敬遠するなら森をくれ
433代打名無し:02/08/31 00:34 ID:0Gx/6wkR
マジ敬遠は有り得ないよー。
あんな大差で負けるんだから敬遠なんかしてんじゃねーよ
434代打名無し:02/08/31 00:40 ID:sQcwyC5b
ローズの時散々文句垂れといて、自分らも同じだな
435代打名無し:02/08/31 00:42 ID:Z++mOE2U
株を敬遠してその直後に和田にホームランを打たれるとは・・・

        株の敬遠が全く意味ねーじゃん

ところで同じようなシチュエーションを最近見かけたような気がするなあ
436代打名無し:02/08/31 00:51 ID:zguRV6DH
カブレラ氏ね
437代打名無し:02/08/31 00:55 ID:dDnhPRRk
王がこの敬遠にニンマリしているに10000トソビ
438代打名無し:02/08/31 01:02 ID:eRHlb+zA
試合を左右する場面での敬遠なら納得できるんだが…



どないなっとんじゃ梨田ゴルァ!(゚Д゚)
和田よく打った!
439代打名無し:02/08/31 01:44 ID:VztBL7oX
4点差なら近鉄は逆転できると思ってたからの敬遠だと思うよ。
近鉄も連勝中だったしね。
ちなみに今日の西武ー大阪近鉄の打席の結果↓
www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20020829_40.htm
440代打名無し:02/08/31 01:44 ID:VztBL7oX
>>439
もう昨日だったね(W
441代打名無し:02/08/31 02:01 ID:VztBL7oX
442代打名無し:02/08/31 02:26 ID:Z++mOE2U
>>441
株の話ではないが、これ見たらエヴァって四球・死球・二塁打・二塁打ときて出塁率が10割だったのか!
四死球が2個もあるのがエヴァらしくてイイ(w
出塁率が高いエヴァを今後も3番に起用すればいい結果が出る鴨
443かつお:02/08/31 04:14 ID:EMqrwXqG
アンデー河豚は正道快感に引き抜かれ、スター街道を驀進。CMやバラエティ番組にも出演しだし、
芸能人に成り下がったはいいが、ドーピングの副作用にて氏亡したのは周知の事実であるが、、、

被れ裸も河豚と同じ氏に方をした後、「チーム・被れ裸」が発足。
「チーム・被れ裸」筆頭エースとして裸悶を次期助っ人外人として獲得。余談ではあるが、裸悶の
クソ生意気な言動にキレた張本に〆られ口数だけは減る・・・。
しかし、後年HRを量産するも、なぜかパパと同じ氏因で氏亡。

性憮球団は埼玉・狭山地区に、被れ裸&裸悶地蔵が建立し、賽銭とグッズで ひ と も う け !!
様々な憶測が飛び交うが、【平成の狭山事件】として道徳の時間で題材にされるであろう。


          いしかわ かづお(著)“ぼくの未来予想図”より抜粋
444代打名無し:02/08/31 05:22 ID:Qc9B26S8
>>427
近鉄投手陣がカブレラに打たれると、
はあー、おめーら何回打たれてんだよ
って顔してるもんな。
445代打名無し:02/08/31 05:26 ID:8tJ6wxnp
MLBで薬物検査に労使が合意
(゚Д゚)マズー
446ノストラカブス:02/08/31 21:31 ID:/dOCpCbf
予言

カブレラは逆転サヨナラ3ランを放つであろう。
447代打名無し:02/08/31 21:45 ID:FLAECpDQ
3ラン無くなりますたが。
448豊田ファン:02/08/31 22:48 ID:fK1Lc9dk
試合は負けたけど,ちょっとだけ報告。
今日,スカパーの西武インターネットライブを見ていたら
449豊田ファン:02/08/31 22:54 ID:fK1Lc9dk
448の続き(間違えて書き込むボタンを押してしもた)

ある猫ファンの方が中央線で
【カブレラを目撃した】との情報が入りました。。
さらに驚くことに【羅門クンも一緒だった】らしい。

目撃した人はこのスレや本スレに報告お願い。
450代打名無し:02/09/01 01:56 ID:tC+hjehU
エバンスなら目撃した事ある
451代打名無し:02/09/01 16:43 ID:YAOfv0Yk
高木(゚д゚)ゴルァ!!!
452    :02/09/01 18:28 ID:DvcU4J24
今日は3打数1安打、敬遠1、スナイプ1ですた。
打率.329
ホントに凄いな。
今日NHKで見ていたけどボール球には手を出さないね。
一発狙っていい場面では思いっきり振っていたけど。
453代打名無し:02/09/02 01:47 ID:E5SREm3k
スナイプ、スナイプいうなよ
野球ファンとして情けないよ
454代打名無し:02/09/02 07:54 ID:m80AnyFW
(・∀・)「スナイプ、スナイプ」
455代打名無し:02/09/02 08:31 ID:E1UYoK1I
スナイプって何ですか?
456代打名無し:02/09/02 08:43 ID:2AX7vf54
ちょっと変則日程で心配
457               :02/09/02 15:54 ID:sS7dpBI7
1 小笠原 .341
2 谷  .338
3 株  .329
もしかしたら、(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
458若田部:02/09/02 15:57 ID:Sky5w1ei
カブレラなんか、全打席敬遠だ!>^_^<
459代打名無し:02/09/02 17:32 ID:Co4BN+E+
>>458
でも、5番が…
460名無し阪神:02/09/02 17:35 ID:59v4WCLO
>>457
いくらなんでもカブレラは首位打者は無理。
行くとしたら松井稼頭男。
461代打名無し:02/09/02 17:37 ID:oLO+I5do
ほんの3年くらい前までは松井秀喜が首位打者取るなんて
到底想像できんかったもんだ。
もしかしたら・・・はありえるぞ。
462                 :02/09/02 17:43 ID:EzBT4TR0
株の場合打席数が少ないからちょっと固め打ちすると打率は一気に5厘くらいは上がる
それは禿げも同じ。
もしかしたらこの二人で首位打者争いになったら、(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
463代打名無し:02/09/02 20:35 ID:m80AnyFW
>>462
なんでそこで震えるかな?
464中央線沿線住民:02/09/02 22:07 ID:yoN4f93u
>>449
俺がいつも行ってる床屋に、カブレラのサインが飾ってあるよ。
465代打名無し:02/09/03 11:43 ID:QMa0WVOa
3割3分台なら、カブの可能性も出てくるかな。
2年契約だっけ。来年のオフだまた一騒動になるのかな。
466代打名無し:02/09/03 23:31 ID:Kwnv5Jcx
カブには3年契約を。
467二つ目のお気に入りとして:02/09/03 23:34 ID:Ee+gpWNK


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/

>>463
シーズン前には想像もつかなかったからでしょ?
469代打名無し:02/09/04 02:19 ID:DGh3OD5w
まずは契約延長、んで帰国後は母国及びその他南米諸国で
西武の現地スカウト担当としてもらうと。
470代打名無し:02/09/04 19:56 ID:0zimLd9A
45本目age
471代打名無し:02/09/04 23:02 ID:PhCEhsLa
ホームランと打点のタイトルはほぼ(株)に決まり。
敵は数字だけだな。
472代打名無し:02/09/04 23:54 ID:i7C2bQHb
打率もトップの小笠原と9厘差だよ!

まぁ無理に決まってるだろうが
つか、打点はローズが取りそうだな
473代打名無し:02/09/05 00:29 ID:B0qP/lWm
まあ、とりあえず今後も小笠原には打たれないことだな。
それができるだけの投手陣と伊東の頭脳があるはず。
474代打名無し:02/09/05 08:20 ID:2nXLZghf
カブ様今日は2本塁打ですね。
475代打名無し:02/09/05 08:40 ID:x3Or9xuU
小笠原は西武戦打率2割台だからな。
476代打名無し:02/09/05 19:19 ID:aY/8oJCU
46号age
477代打名無し:02/09/05 19:19 ID:aY/8oJCU
間違ったage
478代打名無し:02/09/05 19:27 ID:ZA3epqBj
あと10本!!
479代打名無し:02/09/05 19:28 ID:9J/1rEmi
みなさんダイエー戦がたしか6試合ほど残ってますよ
480代打名無し:02/09/05 19:29 ID:7VIjrbGb
打ったのか!?
481代打名無し:02/09/05 19:30 ID:7VIjrbGb
>>472
打率も打点も可能性あると思うぞ
482代打名無し:02/09/05 19:43 ID:SbTm+ZRw
やるなカブレラ
やっと忌まわしきワンころの記録が消える
483代打名無し:02/09/05 19:46 ID:6ut/fUO2
あと10本だ。
いけるかな?
484代打名無し:02/09/05 19:49 ID:6uywE+bF
カウントダウンに入りましたな。
56本、可能性はカナーリ高い。
485代打名無し:02/09/05 19:58 ID:opYJULkm
あと何試合だ?ダイエー戦抜かして。
486代打名無し:02/09/05 20:12 ID:aY/8oJCU
47号!!!!!!!!!!!!!!!!
487代打名無し:02/09/05 20:13 ID:9tRMNtGW
2打席連続!!!!
ダイエ−戦はあと7試合(鬱)
488代打名無し:02/09/05 20:14 ID:68E4iL4T
神だ!!2打席連続!!
489代打名無し:02/09/05 20:15 ID:x9iEfXqK
>>474 は神
490代打名無し:02/09/05 20:15 ID:6ut/fUO2
あと9本!!!!
491代打名無し:02/09/05 20:15 ID:9tRMNtGW
優勝決定の日にカブに通算100号で花を添えてほしい。
ついでに西口の通算100勝もキボ−ン!!
492代打名無し:02/09/05 20:17 ID:6FBEU5yn
ダイエー戦のためにももう1本いっとこう。
493代打名無し:02/09/05 20:17 ID:NXcL+gdS
うーん、これで株の前にランナーがいれば打点も稼げたのになぁ。
打率、本塁打もいいのにこの成績で打点がローズに負けているのは
3番の出塁率が悪いからなのかね?
494代打名無し:02/09/05 20:18 ID:7VIjrbGb
おいおいまたかよ
王はまた胃が痛い日々が続くな(w
495代打名無し:02/09/05 20:19 ID:x9iEfXqK
いつだったか、東京ドームでの天井直撃150mシングルヒットが痛いな
496代打名無し:02/09/05 20:20 ID:qtJCEYp1
みんなで王に胃薬を送ろう
497代打名無し:02/09/05 20:21 ID:6ut/fUO2
3番はかなりヘタレてる。
確か色々変わってはいるが、全員合わせて二割五分ちょっとだったはず。
498代打名無し:02/09/05 20:23 ID:neSnIc8n
マックが復活3番。
これがシリーズ秘密兵器。
499代打名無し:02/09/05 20:24 ID:UXjrBvrP
ワンちゃんも毎年タイヘンだな。
バースから必死になって守った記録が去年はローズに並ばれるし、今年は歌舞に抜き去られそうな感じだし。
500代打名無し:02/09/05 20:24 ID:opYJULkm
やはり3番か・・・この際張先発の時はDHを放棄して3番に置こう。
501代打名無し:02/09/05 20:25 ID:7VIjrbGb
もう完全に波に乗ったな
三冠王いけるぞ
502代打名無し:02/09/05 20:26 ID:9IN5ln6m
>>493
6月に休んだのが打点王争いでは痛いかも
もっともあの時休んでリフレッシュしたから今大爆発してるんだろうけどね。
503:02/09/05 20:26 ID:pq52S+YT
>>493
得点圏打率の差。
504代打名無し:02/09/05 20:31 ID:k8jdtEMQ
王の目が血走ってまいりました(w
505代打名無し:02/09/05 20:32 ID:KEtpBs/F
いさぎよく玉砕した日本ハムがかっこよく見える・・・・・
506代打名無し:02/09/05 20:32 ID:LPYXM7m6
とっとと56本打って王叩きのクソスレ閉鎖させろ
507代打名無し:02/09/05 20:32 ID:Ss2J+RXT
3番の出塁率が・・・なら、
3番に出塁率のいいエヴァを置くのが良いかと。
508代打名無し:02/09/05 20:35 ID:+4hJBlrE
>>495
そうそれだよ。
ルール改正しる
509代打名無し:02/09/05 20:35 ID:CfJ27kxr
>>503
そうだな。別にカブの得点圏が悪いワケじゃなくローズがかなり高い。
まあ3番ショボイってのもあるけどね。
結果、回の先頭打者のケースがカブは多いし。
打点はもう運次第だね。
510伊原:02/09/05 20:36 ID:9tRMNtGW
>>507

たまにやっていすが何か?
511代打名無し:02/09/05 20:39 ID:opYJULkm
王が福岡ドームの天井を低くするに7000ペリカ。
512カブレラ:02/09/05 20:42 ID:9tRMNtGW
ラモン見てろよ!!
パパはもう一本打つぜ!!!
513代打名無し:02/09/05 20:42 ID:a21ReB94
いや、今日はもう敬遠だろ
514代打名無し:02/09/05 20:43 ID:qtJCEYp1
O島に圧力の電話が入ったようです
515ラモン:02/09/05 20:50 ID:4HkewVVF
>>512
パパのウソツキ!!
516代打名無し:02/09/05 21:31 ID:TuIsUw0s
敬遠ナリ
517カブレラ:02/09/05 21:32 ID:9tRMNtGW
おい、勝負しろ!!!


ちなみに22度目の敬遠らしい・・・
518代打名無し:02/09/05 21:32 ID:4kEnsB3W
株が敬遠されてます。
ま、この状況では(9回表でランナー三塁、公1点ビハインド)仕方ないな。
519:02/09/05 21:33 ID:k8jdtEMQ
O島に連絡しときますた
520代打名無し:02/09/05 22:15 ID:FzcPlP6Y
何気に去年のローズに勝負していったのは
トンビと魔術師

博打野球は今は昔・・・・・
521代打名無し:02/09/05 22:54 ID:Of9mGHwX
あと9本、言わばマジック9です
522代打名無し :02/09/05 22:57 ID:xllnNekS
大島は名球界メンバーから外されました
523代打名無し:02/09/05 23:04 ID:qaR61ZFc
残り一桁になってくると現実感が沸いてくる
524卵帰り:02/09/05 23:09 ID:XGNV3424
まぁ公さんは三回はキチンと勝負してくれたわけで…公さんは責められないよな・・・
525代打名無し:02/09/05 23:15 ID:Kag5l8W1
1点差で9回1死3塁。
この場面での敬遠には納得できます。
公さん、今日は勝負してくれてありがとう。
526代打名無し:02/09/05 23:20 ID:bt+RS1Vn
あ〜、なんか、ほんとドキドキしてくた・・・。
527代打名無し:02/09/05 23:21 ID:rezo6gUp
あと27試合で9本か。充分いけるな。
ダイエー戦7試合はきついが
528マック:02/09/05 23:23 ID:eIB+AJdQ
残り27試合で9本は楽チンだね。
カブよ今月には決めろよな。
529代打名無し:02/09/05 23:24 ID:vEJcxANH
ダイエー七試合の、
カブレラの成績を予想してみる

13打数 4安打 3打点 本塁打0
530:02/09/05 23:30 ID:MVzDysw6
>>529
死球はいくつですか?
531代打名無し:02/09/05 23:31 ID:cb9sSS8M
>>495
はっきりいって今日の2本目のホームランは、その悪夢が蘇るくらい高く上がってました。
532代打名無し:02/09/05 23:31 ID:4jt+17Uk
>>529
全打席四球かもわからんぞ・・
533代打名無し:02/09/05 23:31 ID:FVTgO2bV
>>529
俺は次のダイエー戦で手の甲、もしくは頭に豪速球が飛んでくると
ひそかに思っているのだが・・
534代打名無し:02/09/05 23:32 ID:vEJcxANH
>>530
城島立つから死球は期待できまへん。
535代打名無し:02/09/05 23:34 ID:8dVPtPRV
>>534
そのとうり
死球を投げる勇気のある投手はいない
素直に敬遠が正解。
536代打名無し:02/09/05 23:35 ID:8+6GCAJe
生卵が飛び交います。
537代打名無し:02/09/05 23:35 ID:vEJcxANH
ローズの55号ですら、ようやっと松坂が献上したモノですから。
538代打名無し:02/09/05 23:38 ID:4jt+17Uk
ダイエー戦は休ませてやる方がいいかも。
どうせストライクはこないんだし。
539代打名無し:02/09/05 23:39 ID:1tl6GRUT
>>537
144km/h内角カッターが献上ボール?
540名無し阪神:02/09/05 23:40 ID:0/Y9U6wX
すごいよカブレラ。1試合2本塁打なんて。
これはあと27試合で10本打って57本日本新記録も軽いな。
ダイエーが邪魔さえしなければ。
541代打名無し:02/09/05 23:40 ID:8dVPtPRV
>>538
つまらんこと言うな!
それが見たくてみんなわくわくしてるんじゃないか。
楽しみを奪うでない。
542代打名無し:02/09/05 23:42 ID:vEJcxANH
>>539
勝負したって意味で
543代打名無し:02/09/05 23:43 ID:cb9sSS8M
>>535
ぶつけて、カブレラを切れさせて退場までもっていくのが一番手っ取り早いけれど…(W
>>536
王はそれくらい覚悟してるんじゃないか?
>>537
しかもその日は2001年・猫の終戦記念日です。
544代打名無し:02/09/05 23:46 ID:Ik2md7o2
俺は生粋の日本人だから王さんの記録は永遠の物であって欲しい。
545代打名無し:02/09/05 23:46 ID:5oM+gtIZ
現在の超打率 .782
546代打名無し:02/09/05 23:49 ID:IPtcNmF1
数レス前に、逝ったほうがよいカキコがあるのだが
547代打名無し:02/09/05 23:55 ID:kp6ptxf7
記録は破られるもの
俺生粋の日本人だから台湾だろうが白人だろうが誰が記録作っても同じだと思う。
できれば松井が60本打ってほしい。(w
548代打名無し:02/09/05 23:57 ID:Ik2md7o2
俺の目の黒いうちに56本は打つ奴はでないで欲しい。
549代打名無し :02/09/06 00:04 ID:ZFp/cURA
>>544
こいつ、史上最大のアホ、救いようなし!!
55010月5日・猫屋敷:02/09/06 00:07 ID:YJ6MGIzz
カブ敬遠
怒号飛び交う
猫屋敷
551代打名無し:02/09/06 00:07 ID:vr2h6NLW
>>544

王の親は台湾人だったりした罠。
552代打名無し :02/09/06 00:08 ID:LUZyhFJv
>>548
こいつって、何のために生きてるのか?
きついお言葉だけど。
553代打名無し:02/09/06 00:08 ID:4Ydgpixg
だれか株の「56号ゲットずざー」ってAAつくってくれ
554代打名無し:02/09/06 00:09 ID:uN19qE6G
カブヲタに告ぐ。
こんなとこで60本打っても所詮井の中の蛙ってやつ。
結局ソーサとかボンズが来たら70本とか軽く越えるぜ。
総合力では
ソーサ>=ボンズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>カブ
555代打名無し:02/09/06 00:09 ID:sl8M46GE
>>551
てか王さんも台湾人だYO・・・帰化してないYO・・・
556代打名無し:02/09/06 00:11 ID:Atio2y0p
煽る事のみ考えてレスを書いているヤツが居る。
気に入らない。
557代打名無し:02/09/06 00:11 ID:O576Z0zf
55本を越えて、三冠王になったら、
永遠に名前が残るね。
凄い。
558代打名無し:02/09/06 00:12 ID:5bQddwmX
>>554
彼等が日本に来ると
米国産のフライドポテトとグリルチキンが喰えず、
ジャパニーズの魚臭い米喰い人種ぶりに閉口し
バッティングも大幅弱体化します。
559代打名無し:02/09/06 00:13 ID:vOCds2BJ
>>554
その前に王オタに言ったほうが良いと思うが。
55本と言っても、所詮箱庭での記録と。
560代打名無し:02/09/06 00:13 ID:RmaiFQ5Y
>>554

野球自体が”井の中の蛙”だろうが(w
561代打名無し :02/09/06 00:13 ID:O/BU0sAc
今のカブなら、まじでメジャーでもタイトルに手が届くと思う。
マジでね。
562代打名無し:02/09/06 00:14 ID:Vd0GF9OY
今日の1本目(46号)は右中間スタンドぎりぎりだった。
東京ドーム以外では絶対に入ってなかった。
天井直撃の幻のホームランの分、取り返した感じかな?
つーか、そう考えでもしないと、あの一本は
悔しすぎていつまでも忘れられない。
563代打名無し:02/09/06 00:15 ID:TQKauVlk
>>561
無理でしょ
ボンズやソーサはさらに化け物だよ
564代打名無し:02/09/06 00:15 ID:8SMvCKf6
>>561
それは言いすぎかと
565代打名無し:02/09/06 00:17 ID:tKSoCQFj
興味深いところではある。
566代打名無し:02/09/06 00:18 ID:Tef8vYfb
タイトルは無理でも30〜40本は打てるのでは?
打率は知らんけど。
567代打名無し :02/09/06 00:18 ID:O/BU0sAc
ということは、長距離打撃は、日本プロ野球の最大の課題ということね。
568王貞治:02/09/06 00:19 ID:oACCcqMT
カブレラの記録なんて所詮は「パリーグの」記録
日本記録では無い
日本記録はセリーグの記録
ガイジンはわかっとらん
569代打名無し:02/09/06 00:19 ID:+HSGdb3S
カブ程度なら3Aにいくらでもいるよ。
570代打名無し:02/09/06 00:19 ID:1xHYR4LD
上原は日本シリーズで3本は株にホームランを打たれるとみたね
571名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 00:20 ID:O/BU0sAc
>>568が来てしらけた!!!!
572代打名無し:02/09/06 00:21 ID:TV23vv4i
さっきから巨泉うざいよ
573代打名無し:02/09/06 00:21 ID:uN19qE6G
話は関係ないけどやはり野球選手としては
イチローが理想だね。パワーだけじゃ面白みがない。
オールスターのソーサにはビックリしましたが
574代打名無し:02/09/06 00:22 ID:Vd0GF9OY
>>569
うそつき。
575代打名無し:02/09/06 00:23 ID:KOLaQop5
>>568
ではその3A程度を日本のスカウトが
日本に助っ人として連れてこられないのはなぜか?
576代打名無し:02/09/06 00:23 ID:7WRPDSkt
まあフィルダーの例もあるし
577名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/06 00:23 ID:O/BU0sAc
日本人で長距離目指しているって、一番おいしくないね、これから。
578代打名無し:02/09/06 00:27 ID:vOCds2BJ
>>568
それなのに敬遠ですか?
必死だな(藁)
579代打名無し :02/09/06 00:30 ID:3nHrmhGl
きょせんも日本プロ野球ОBも、自己保身
580代打名無し:02/09/06 00:33 ID:+HSGdb3S
でもパリーグの50本は実質セリーグの40本ぐらいの価値しかないよ。
両リーグの投手成績を見比べてみれば一目瞭然。
581代打名無し:02/09/06 00:34 ID:S+dZnvtg
すまん、現在の鰍フ打撃三部門の成績ってどんなもんなの?
聞くところによると打率部門も可能性がでてきたとか。
打点はまだローズの方が余裕ある?
582代打名無し:02/09/06 00:36 ID:TQKauVlk
打点は4打点差
打率は7厘差
松井より3冠王の可能性高かったりして
583代打名無し:02/09/06 00:36 ID:RmaiFQ5Y
>>580
セリーグが貧打なんだろ?(w
584代打名無し :02/09/06 00:36 ID:jAEP1+3m
>>580
必死のセオタ。
昨年と同じ事をすました口調(実は半泣き)で述べている。往生際もスタイルも頭もセンスも根性も悪い。けどどこかにくめない。
585大沢親ビン:02/09/06 00:37 ID:Nmw+0xSq
松井にかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっつ!
なんだぁ、あの守備はぁよぉぅ!俺でも捕れらあなぁ。
もうちっとよおぅ、守備を鍛えにゃぁよぅダメだろよぉ。
586代打名無し:02/09/06 00:37 ID:S+dZnvtg
そういえば西鉄の稲尾が1シーズン42勝した時も
戦前ジャイアンツで1シーズン40勝だったはずの
スタルヒンの記録を洗い出して、現行のルールでは
勝っていた試合が2試合あった!
ということで記録訂正して稲尾の記録はプロ野球タイ
になったということがあったな・・
587代打名無し:02/09/06 00:38 ID:TQKauVlk
打率.331 47ホーマー 99打点

凄すぎる
あと長打率.782
588代打名無し:02/09/06 00:40 ID:+HSGdb3S
>>583-584
早 速 釣 れ ま す た (w
589代打名無し:02/09/06 00:40 ID:MYo/3wvU
フォアボール82
590代打名無し:02/09/06 00:40 ID:22+DC0xS
>>580
まあ、今年のパリーグはジョニー黒木や松坂の不在があったが
DH制を採用しているパリーグのほうが防御率が悪くなるのは当然だと思うのだが
591代打名無し:02/09/06 00:41 ID:RmaiFQ5Y
>>588

でた〜!!!!!!負け犬レス〜!!!!!!!(w
592代打名無し:02/09/06 00:41 ID:5bQddwmX
セが上、パが上とか逝ってる時点で終了

何のための日本シリーズかと。
ああ楽しみ。西武ドーム逝きてえ。
593:02/09/06 00:41 ID:w+Nz7Hn8
俺の55本も洗い出して58本くらいにしてみよう。
早速試合ビデオ持ってミズノの研究所に行くぞ。
594代打名無し:02/09/06 00:42 ID:gs3afMQY
どうせ松井スレの奴だろう?
あそこはイチローやらパの選手やら松井より目立とうとするもの
がいるのなら全力で
叩きにくるからな
それも頭の悪い文章で
595代打名無し:02/09/06 00:44 ID:+HSGdb3S
>>590
あいつら防御率良くないよ。特に松坂。しかも一発病だし。
596代打名無し:02/09/06 00:45 ID:Op/OLiwr
王ネタまじでざいって
カブレラスレなのに
597代打名無し:02/09/06 00:45 ID:BOePzCue
>>593
圧縮バットで10本くらいは得してるし。
598代打名無し:02/09/06 00:45 ID:S+dZnvtg
今頃、自分の後輩だった山本コージ(ロッテ監督)
あたりには「鰍ヘ四球しうる!」って電話かけていそう
599代打名無し:02/09/06 00:47 ID:cai7Rhxm
HRはわかるんだが
意外に打率が良いあたりが凄いな
600代打名無し:02/09/06 00:50 ID:TQKauVlk
つーか出塁率が凄いっす
601代打名無し:02/09/06 00:50 ID:Y7kTaskw
ついに、バースを完全に超えたな。

唯一玉にキズなのは守備だが、それでもGG賞候補の小笠原に引けを取らない。
602代打名無し:02/09/06 00:51 ID:490nAnP1
55号、そして56号を打つときの相手ピッチャーは誰がいいかな?
ローズのときは松坂だったし、それなりの奴がいいな
603代打名無し:02/09/06 00:53 ID:5bQddwmX
じゃあメジャーリーガーの木田で
604西武ファン:02/09/06 00:53 ID:NRuQT86o
569 :代打名無し :02/09/06 00:19 ID:+HSGdb3S
カブ程度なら3Aにいくらでもいるよ。

580 :代打名無し :02/09/06 00:33 ID:+HSGdb3S
でもパリーグの50本は実質セリーグの40本ぐらいの価値しかないよ。
両リーグの投手成績を見比べてみれば一目瞭然。

588 :代打名無し :02/09/06 00:40 ID:+HSGdb3S
>>583-584
早 速 釣 れ ま す た (w

595 :代打名無し :02/09/06 00:44 ID:+HSGdb3S>>590
あいつら防御率良くないよ。特に松坂。しかも一発病だし。

どうしてカブレラ選手の実力を認めることができないのだろう?
胸が悪くなるね。こういうレスって。
605代打名無し:02/09/06 00:53 ID:+HSGdb3S
>>601
弱小ダメ球団を優勝させたバースとは比較にならない。
606代打名無し:02/09/06 00:55 ID:1xHYR4LD
>>601
そうかな?イメージとしてはバースの方が凄かったがな。球場と一体となってるとゆーか・・
607代打名無し:02/09/06 00:55 ID:22+DC0xS
>>595
故障で離脱する前の松坂の活躍を知らないのか?
608西武ファン:02/09/06 00:55 ID:NRuQT86o
605 名前:代打名無し :02/09/06 00:53 ID:+HSGdb3S
>>601
弱小ダメ球団を優勝させたバースとは比較にならない。

誰も比較なんかしてないよ。
大体できるわけないじゃん。
もしかして阪神ファン?
609代打名無し:02/09/06 00:56 ID:AlGIK4iH
守備は集中力さえ持続していればけして悪くない。
というより良い部類なんだがなぁ。
610代打名無し:02/09/06 00:56 ID:5bQddwmX
>>605
そりゃ選手の「格」の話で、
実績では文句無しじゃん。
611代打名無し:02/09/06 00:58 ID:8SMvCKf6
>>604
アンタもね。ほっとけば良いじゃん。吼えさせとけば良いじゃん。
いちいちコピペしなくて良い
612代打名無し:02/09/06 00:59 ID:H1kOJ/du
>>605
誰も比較してない。
ただし、バースの記録は何故表記されてないかとは思う。
例えば「130試合制・バース・54本」と
(バースの時って130試合だったかな?140試合より少なかったのは確かだが)
613代打名無し:02/09/06 01:00 ID:+HSGdb3S
まあ、カブは日本一にはなれないけどね。
614代打名無し:02/09/06 01:00 ID:7nJk9i9N
パリーグはフォークを投げられる投手がいないからね
日本シリーズでは上原には通じないと思うよ、カブは
615代打名無し:02/09/06 01:04 ID:5bQddwmX
>>613
アホーかてめえ
だから何のための日本シリーズと(略
616代打名無し:02/09/06 01:05 ID:I8Z0Jt0D
なぜ西武は56号到達クイズをやらないんだ?
617代打名無し:02/09/06 01:06 ID:1xHYR4LD
>>614
それ本当か?だとしたらパ・リーグはレベル低いから日本記録とは言えんとかゆー香具師の
発言にも微妙に信憑性が。
618代打名無し:02/09/06 01:07 ID:4zjKTe0T
>>612
ローズも130試合経過前に54号打ってる。
(128試合目。バースと同じ)
そんな表記に何の意味があるのかわからん。
619西武ファン:02/09/06 01:07 ID:NRuQT86o
>>613
ほんといやな奴だね。
ただ荒らしたいだけなのかな。
620代打名無し:02/09/06 01:08 ID:+HSGdb3S
>>616
答えが存在しないクイズなんて詐欺だろ。
621西武ファン:02/09/06 01:11 ID:NRuQT86o
>>620
自分が詐欺師だからってそういう風に言うのはおかしい。
622代打名無し:02/09/06 01:11 ID:WGrMhRr9
カブレラは10試合位休んだんだっけ?
ただその間にみっちり筋トレで体整備していたらしいので、この分を
130試合制のバースと簡単に比較して良いかどうかは分からない。

カブレラで確実に日本球界史上最高と言えるのは飛距離か。去年の大阪ドームとか
623代打名無し:02/09/06 01:13 ID:n5V+D5Ql
ていうか松井には56本打ってもらいたいが、カブレラはちょっと・・・。
624代打名無し:02/09/06 01:14 ID:+HSGdb3S
>>622
クスリが切れたんじゃないの?
625代打名無し:02/09/06 01:16 ID:5bQddwmX
+HSGdb3Sが1人で煽ってる事がやっと分かった
626代打名無し:02/09/06 01:17 ID:fnrDmXzj
>>614
んなアホな。ある意味、今のプロ野球の投手にフォーク系の落ちる球は必須科目だよ。
勿論、フォークのキレのいい投手も悪い投手もいて、
カブレラが上原のフォークを打てるかどうかはやってみないと何ともいえない。
627代打名無し:02/09/06 01:19 ID:WGrMhRr9
>>626 少なくとも西武の投手はフォーク投げるの多いな。
ク・デソン結構投げなかった?
628代打名無し:02/09/06 01:22 ID:8Bj+L8Gi
>ク・デソン結構投げなかった?

プッ
629代打名無し:02/09/06 01:23 ID:Kth/eszb
西武のピッチャーはフォークは持ち球としてもってるけど
決め球にしてるのは森と豊田ぐらい
630代打名無し:02/09/06 01:24 ID:/+Qx40eN
永井は投げまする
631代打名無し:02/09/06 01:26 ID:8Bj+L8Gi
決め球とするなら公の金村とかね
632代打名無し:02/09/06 01:29 ID:IDeVtqJl
>>624
カブレラが使っているアンドロステンジオンは
栄養剤みたいなものなので、法律上はもちろん、
野球協約上もなんら問題がない。
あたかも違反薬物を使っているような書き込みは不愉快。
633西武ファン:02/09/06 01:35 ID:NRuQT86o
>>624
ほんと不愉快だよね。
こういう奴って実生活でも嫌われてるよね。
634西武ファン:02/09/06 01:35 ID:NRuQT86o
>>624ではなく>>632に対してのレス。
635代打名無し:02/09/06 01:51 ID:y4jQptlv
>>633
アホは報知に限ります
今後ますます増えると思われ
636代打名無し:02/09/06 01:53 ID:q47iEwFf
今日のレフトへのHRは恐らく
「また、天井にあたらんだとな!」
って思ってただろな
637代打名無し:02/09/06 02:08 ID:8SMvCKf6
>>632
アンドロステンジオンの効果は合成ステロイド剤(ベンジョンソンとかが使ったやつね)
の5分の1程度といわれています。結構な効果じゃない?・・・・・栄養剤みたいなもんというのは言いすぎと思われ。

アンドロステンジオンは「前駆体」つまり、男性ホルモンになる前の物質です。
普通に食生活を送れば(まぁカブの場合ならそれ相応たべなきゃならんでしょうが)
コロステロールなどから数段階を経て摂取でき、必要にして十分です。
少なくともカブは「栄養補助」の目的でこれを摂取してるとは考えにくいです。

ただ貴方が言うとおりこれは何の違反でもありません。でも様々な理由で抵抗を覚える人もいます。

638代打名無し:02/09/06 02:43 ID:7WRPDSkt
そもそもカブレラがそのアンドロステンジオンやらを使っているというソースはどこに?
639代打名無し:02/09/06 03:40 ID:vNlF0lS2
キャブレラ何気に3冠射程距離じゃん…
55本越えるか周りがそっちに目が逝ってるスキに3冠とってしまえ!
640代打名無し:02/09/06 03:42 ID:xn3VzleW
>>639
キャブレラというと、あの檻の(以下略)
641カブレラ:02/09/06 04:06 ID:IOfJRYMN
オウ!?今日は祓いと飲みに行っていたら
レスの伸びが凄いよ!!
皆、応援ありがとう!!
俺、ホ−ムラン打つので球場に応援にきてな!
642代打名無し:02/09/06 06:43 ID:Ho5/SBWP
>>612
打たれた投手の成績も全部表記しないとナ。
643代打名無し:02/09/06 06:46 ID:JifHmnBx
>>640
オリックスにキャブレラなんていましたっけ?
誰か詳しいこと教えて
644代打名無し:02/09/06 06:49 ID:McI6IHyh
西武ドームの外野スタンドの最前列から最後列まで30メートルしか
ないのに、なんでカブレラのホームランは、その外野スタンドの
最後列あたりに飛んだのが、飛距離170メートルになるの?
645代打名無し:02/09/06 06:50 ID:RcY933QQ
あの辺は空間が歪んでるんだろ
646代打名無し:02/09/06 06:54 ID:cgtzPp4r
つーかスポーツ紙は適当だし
647代打名無し:02/09/06 09:45 ID:douqqm5J
>>644
マジレスすると、推定飛距離というのは
「もしスタンド(または障害物)がなければ何メートル飛んだか」というものだから。
東京ドームの看板直撃弾でも、実際には看板まで120m前後の距離であっても
「推定150m」とか言うでしょ。
西武ドームの場合は掘り込み式構造だから「スタンドがなければ」というのは変だが
基本的な考え方は同じ。

ま、スポーツ紙の推定飛距離はかなりいい加減だけどね。
ちなみにセリーグは公式で推定飛距離を発表しているはず。
といってもそれも決して正確なものではなくいい加減だったりするw
648代打名無し:02/09/06 10:22 ID:7nD1pppO
西武の左中間フェンスは116M スタンド奥行き25M
左中間外壁まで最低141Mある

東京の左中間フェンスは109M 左中間看板までの奥行きは8M(看板は外野席上部にせり出している)
左中間看板までは 117Mしかない

西武の方が24Mも深いが、西武の場外も東京の看板もマスコミ発表はいつも150M

東京の飛距離の水増しはハンパじゃない。

649代打名無し:02/09/06 12:08 ID:jcTt5K69
カブがすごいのは、本塁打率もいいところ。
バースの54本の時やローズの55本の時には本塁打率を引き合いに出して
「もし王が彼と同じ打数なら60何本とかいっとったよ」
とか言われてたけど、今年のカブは55本の年の王を軽く上回っていて
日本記録も狙えそうな数字だからね。
650代打名無し:02/09/06 14:52 ID:c9gArrfC
>>643
確か6〜7年前にいたよ。
かなり中途半端な打撃の印象が…
そこそこのパンチ力に足もあるのかよく一番打者で起用されてた。

カブレラだって本当はキャブレラと言うのが正しい。
651代打名無し:02/09/06 15:14 ID:7t2FPgjK
カブレラは本人がキャブレラは嫌だっていったんだよね。
スペインなまりの英語だからカブレラでいいんじゃない?
652カブレラマニア:02/09/06 15:22 ID:A9no7hjj
カブレラの胸囲117cmと135cmどっちが本当なのかな
653代打名無し:02/09/06 15:55 ID:d9Dsdupp
>>648
坊や、647読めるかい?
654代打名無し:02/09/06 18:29 ID:3H97Rfbd
>>647
170m弾は外野スタンド最後列(場外)ではなくて
さらにその上の屋根にある文化放送の看板近くに直撃したのでは?
場外弾ならほぼ間違いなく150mのはず。
655654:02/09/06 18:32 ID:3H97Rfbd
>>644だった。
656カブレラマニア:02/09/06 19:52 ID:5EwWE1Y9
カブレラはメジャーで5本ホームラン打ってるけど
飛距離はどうだったんだろう
657代打名無し:02/09/06 23:24 ID:0LRcIP6B
なな
658代打名無し:02/09/06 23:50 ID:iSbOeg2u
ちょっと話の流れとズレるが
カブレラって何才だっけ?13才になったばかりの子供が来日中と
聞いているのでそこそこ年いってるかな?
659代打名無し:02/09/06 23:52 ID:UK7q1TI9
>>658
公式には今年31になると記されている
でもサバを読んでいる可能性も否定できない
660代打名無し:02/09/06 23:59 ID:wtSwYku7
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/09/06/01.html
技術的な進化も見逃せない。
来日1年目の昨年は外角の変化球を意識するあまりクロス気味のスタンス。
しかし逆に内角を突かれて苦しんだ。「それを今年からスクエアにした」
と金森打撃コーチ。

金森コーチ(・∀・)イイ!
661代打名無し:02/09/07 00:33 ID:uMvCYfWU
そろそろ某スパイ球団の四球攻めに遭うからね。
662代打名無し:02/09/07 00:35 ID:ZSMCNdZz
ダイエー  四球 敬遠 監督 記録 死守
663代打名無し:02/09/07 00:41 ID:8i8OO5Qg
やっぱり金森が良い打撃コーチなのかな。
今までころころコーチが変わった割に若手が伸びたりしていたんで
誰が良いコーチなのかよくわからなかったんだが。
鰍ノは早く記録更新してもらいたいもんだね。
664代打名無し:02/09/07 00:49 ID:1Sb38FEW
カブレラはスーパー助っ人だよ
バース ブーマー クラスの 

今年だって10試合ぐらい休んでただろ 確か
665代打名無し:02/09/07 00:50 ID:I8blEqcT
カブレラが王よりホームラン打てない方がおかしい
サクッと抜いちゃってください
666代打名無し:02/09/07 00:50 ID:ncVeStG1
カブレラはほんとは名鑑表記より2歳若いらしい
メジャーのとき間違って書かれたのがそのままだそうな
まぁ自己申告だからほんとかどうかはわからない
667代打名無し:02/09/07 00:53 ID:iGWnVQfj
宇多田と同い年のときに羅門つくったってすごいよな
668代打名無し:02/09/07 01:39 ID:3us6lafF
羅門君はたしかつい先日13歳になったばかりだろ
鰍ヘ29歳とすると・・・ヒー!
羅門君は鰍フ実子だよね。
広島の選手で(名前忘れた)17才で子供作ったやつに匹敵するな
669代打名無し:02/09/07 01:51 ID:onQNekZl
カブレラ地蔵除幕の次の日から猫5連敗したが、あれは「地蔵は自分に似てないね」とカブが言ってしまったからたたられたのかな?(W
670代打名無し :02/09/07 02:21 ID:cDtZypHr
関西弁使いのローズでさえ
OB陣は記録更新して欲しくなさそうだったのに、
単なる腕力バカなオーラ漂ってちゃますます・・・
671『アメリカン・ヒーロー像の崩壊』:02/09/07 12:27 ID:59b9J7/1
>野球選手は信頼できる存在か?

>ロジャー・マリスの1シーズン61本の本塁打記録を破ったマーク・マグワイアは、引退前、自分の
>ドーピングをしていることを認めていた。しかし現在までメジャーリーグはドーピングに対する規制
>を行っていなかったので、マグワイアのしたことは何ら咎める性質のものではない。

>最近になって、以前、サンディエゴ・パドレスの3塁手を務めていたケン・カミニティという選手が
>「スポーツ・イラストレイテッド」誌に、「メジャーリーグの選手の8割は、ドーピングをしている」
>と告発し、大問題になったが、彼は雑誌が発売された後、この発言を撤回している。

>禁止されてなければ、何をしてもいいのか。これは人間の倫理ともかかわってくる問題だが、ファンも
>この10年間で作られた大記録も、そんなドーピングの助けがあったからこそ、達成されたのではないか
>と、疑いの目を向け始めている。

>実はイチローの人気も、彼が「作られた身体」ではなく、アメリカ人からすれば平均以下の上背、華奢
>な肉体から、信じられない打撃技術が見られるからこそ、イチローに賞賛の目が向いている。
>彼には「ナチュラル」、天性のすごさがあると、ファンも気づいているのだ。

ttp://allabout.co.jp/sports/majorleague/




カブヲタ小僧ども、目を覚まして下さい!(w
672代打名無し:02/09/07 12:31 ID:3L0kjLji
>>671
何が言いたいのかわからないよ
673代打名無し:02/09/07 12:31 ID:iFQp9PAK
>>671

イチローがドーピングしてないって?ぷっ!!(w
674代打名無し:02/09/07 13:03 ID:IJ9woiyq
>>673
えっ!?してるの!?マジで!!?




こんな感じか?
675代打名無し:02/09/07 13:10 ID:GIthez2q
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_09/s2002090703.html

・・・2年契約だったような気が
676代打名無し:02/09/07 13:14 ID:XiWOKnOZ
>>675
電波記事?
さすがフジだ…
こいつらじゃ中華帝国に勝てるわけないわな。
677代打名無し:02/09/07 15:12 ID:IPbjPBk4
腕力バカとかいっているのはカブレラを見てない証拠なんだよね、実は
678代打名無し:02/09/07 17:02 ID:CEE4dy4P
カモーン
679代打名無し:02/09/07 17:08 ID:QEZFhdoC
いやでも西武球団は活躍するやつにはちゃんと金は出すよ
特に優勝した時には読売並に
680代打名無し:02/09/07 18:28 ID:IPbjPBk4
つーか2、3日前のスポーツ紙に「こんなったらいくらでも出すから打て!」
っていう球団代表のコメントが載ってたんだけどね。
他紙の記事くらいチェックすればいいのに。
681代打名無し:02/09/07 19:59 ID:YIHdLxfJ
>>680
浦田編成部長だった気がする。
編成部長って偉いんだなとオモタ。
682代打名無し:02/09/07 21:18 ID:BSrjgrlW
永谷逝ってよし
683代打名無し:02/09/07 21:21 ID:HcUemv9m
マジで永谷だったw
684代打名無し:02/09/07 21:23 ID:O4QsQHJ0
>>681
浦田って取締役編成担当だから。
685ハリーレイス:02/09/08 10:04 ID:k78zmZ6+
株なんぞはパワーだけのヘボバッター。
滅茶苦茶な打ち方ですよ。
686代打名無し:02/09/08 10:30 ID:y3makZJH
>>685
・・・・・・・・・それが?
687代打名無し:02/09/08 10:51 ID:oMCHYHl5
>>675
カブレラ陣営って代理人のこと?
去年の交渉は代理人が交渉引き延ばしたことにカブが苛立って、その代理人を解雇しなかったっけ?
688代打名無し:02/09/08 11:48 ID:KrdVPYTA
カブレラ、アクション俳優にならんかなあ

ハムナプトラシリーズでれそう

あと息子はすっきりした顔にうまれたなあ
689カブレラ:02/09/08 14:49 ID:/Oh/oOI5
48号あげ
690代打名無し:02/09/08 14:49 ID:ODeqaYaE
あんたは神
691代打名無し:02/09/08 14:50 ID:sOhen/8J
出ましたカブレラン
あと8本や
692代打名無し:02/09/08 14:51 ID:bpNPd3Ge
おおー!!
693代打名無し:02/09/08 14:52 ID:BBdOHHk9
ダイエー戦が問題って、東尾おもいっきり言ってやがるな。
694代打名無し:02/09/08 14:53 ID:bpNPd3Ge
>>693
さすが東尾(w
695代打名無し:02/09/08 14:55 ID:xwNaEiYr
ライオンズナイターでも、話を振られて
「あそこ(ダイエー)には、胡麻すりコーチが居るから」
って言ってたな。
696代打名無し:02/09/08 14:55 ID:7JAgZ6Ra
そして、アナウンサーはさらりとその発言を
流した
697代打名無し:02/09/08 14:57 ID:EtFFFktm
あのコースの変化球をアソコまでもっていくか?
698代打名無し:02/09/08 15:01 ID:vx1Q0HVc
バゥバゥ
699代打名無し:02/09/08 15:01 ID:bpNPd3Ge
ギャンブルで修羅場を潜ってきた男は、やっぱ違うな
700チン:02/09/08 15:08 ID:l9p0cD4v
くさい飯を食うと人間成長するな。
701。。。:02/09/08 15:11 ID:3tSTgv/Q
おおお。
カブのサインもらっといてよかった・・・
702カブレラ:02/09/08 15:41 ID:gJ7EVgQX
1塁が空いてしまったから歩かされてしまったよ・・・
703代打名無し:02/09/08 15:44 ID:djHfUv76
まあ、今回の歩かしは
試合終盤、同点の場面ということでOKでしょう
704代打名無し:02/09/08 15:50 ID:vx1Q0HVc
★カブレラは昨季49本塁打、今季51本を打てば、
「入団2年で100本塁打」の快挙となる!
★最速100号はラルフ・ブライアントの246試合。
カブレラは9月7日で242試合、新記録なるか?


705代打名無し:02/09/08 15:53 ID:vx1Q0HVc
王貞治 世界新記録756号 25周年!
1977年9月3日19時10分6秒に756号はうまれました。
706。。。。。。:02/09/08 15:54 ID:zDwOUbUr
ブライアントってそんなハイペースで打ってたんや。
ブライアントの100号までの年度別成績ってどんなかんじ?
707代打名無し:02/09/08 15:55 ID:HLlFGXgQ
俺オリックス戦見に神戸に行く予定だが
株の年間本塁打記録について
メッセージボードもって行きたいんだが
お前らしゃれたメッセージ考えてくれ!
短くね
708。。。。。。:02/09/08 15:59 ID:zDwOUbUr
>>707
 「王を倒せ!カブレラ!!」
とりあえずオーソドックスにこんなもんで・・・
709代打名無し:02/09/08 16:02 ID:HLlFGXgQ
>>708
いや もっとアメリカ人のメッセージボードみたく
ひねりの効いた文章
王の記録を皮肉った文脈とか・・・
710。。。。。。:02/09/08 16:06 ID:zDwOUbUr
何文字くらい?
711。。。。。。:02/09/08 16:07 ID:zDwOUbUr
ひねりのきいたイラストやったら描けるけど
712代打名無し:02/09/08 16:10 ID:bxI8Wodv
カブレラと巨人の松井が3冠王になれば
日本シリーズは3冠対決で盛り上がるだろうなー
713代打名無し:02/09/08 16:11 ID:HLlFGXgQ
>>710
そこはおまかせします
基本的には何文字でもいいですけど
長すぎたら読めませんもんね
714代打名無し:02/09/08 16:13 ID:zDwOUbUr
そんでカブレラがたまたまウテンかったら
パリーグはレベル低いってたたかれるんだろーな・・・
松井が打てなかったら不調だけですむのにね
715代打名無し:02/09/08 16:13 ID:vx1Q0HVc
王が邪魔をすれば、ダイエーの不買運動が広がるな
716代打名無し:02/09/08 16:13 ID:vGE+p7lK
チキング超えろ!
717代打名無し:02/09/08 16:15 ID:cyg0TOQN
今日の48号はすごかったね!
718代打名無し:02/09/08 16:15 ID:HLlFGXgQ
>>716
いい!それはいい!
719代打名無し:02/09/08 16:17 ID:zDwOUbUr
>713
「偉大なる王さんへ
 どうかカブレラと勝負してあげてください。
 偉大な記録を自ら汚さないで!」
ごめん。メジャーのボードみたことないから
どんなんがおしゃれなんか、よくわからないです。
720代打名無し:02/09/08 16:18 ID:0XAaEvlC
一年目が74試合で打率.307、34本塁打、73打点
二年目が試合数はわからないけど49本塁打だったと思う。
721代打名無し:02/09/08 16:18 ID:vx1Q0HVc
>>717
あのコースをあそこに運ぶのは、
日本人では無理だな
722719:02/09/08 16:19 ID:zDwOUbUr
718みてちょと恥ずかしくなった
723代打名無し:02/09/08 16:19 ID:2lPcGfH6
バットの先っぽでレフトスタンド中段
あのパワーはとても日本人には真似できない
724代打名無し:02/09/08 16:19 ID:LzRiYhaE
カブレラはアソコのバットもすごいんだろうな。
3000mm以上かも
725代打名無し:02/09/08 16:21 ID:JR/VHK1b
3メートルかよ
726719:02/09/08 16:21 ID:zDwOUbUr
でも外人の子供とかこんなボードもって応援してそうだよね
そうでもない・・・?
727代打名無し:02/09/08 16:22 ID:LzRiYhaE
>>707

 勝負
 or
 破綻
728。。。:02/09/08 16:23 ID:zDwOUbUr
>724
王はそこを狙ってぶつけてくるかも・・・
729代打名無し:02/09/08 16:24 ID:kmoF1TfH
>>728
当たったらスタンドインするぞ
730代打名無し:02/09/08 16:24 ID:LzRiYhaE
>>725
胴体に巻き付けるぐらい。
731代打名無し:02/09/08 16:24 ID:HLlFGXgQ
確かストライキが起こりそうだったときは
『俺はタバコもやめれたんだ。野球(見る)だってやめれるさ』
みたいな事が書いてあった
732。。。:02/09/08 16:26 ID:zDwOUbUr
>チキング超えろ!

絶対テレビには映らないよね。
日テレ以外の局のニュースでなら軽く話題になるかも
733代打名無し:02/09/08 16:29 ID:EdGPuUB7
なるほど
『チキングなんかとっとと喰っちまいな!』って
どうでしょ?
734。。。:02/09/08 16:33 ID:zDwOUbUr
「逃げて生卵ぶつけられるより
 戦って(負けても)拍手をもらおうよ。」
735カブレラ:02/09/08 16:36 ID:GzHL2vx2
カブの今年のホ−ムラン

 1号 4/1  牛  加藤   3ラン  大阪D
 2号      牛  加藤   ソロ   大阪D
 3号      牛  宮本   2ラン  大阪D
 4号 4/9  青波 戸吐   2ラン  西武D  120M
 5号 4/14 鷹  倉野   2ラン  西武D
 6号 4/24 鷹  山田   ソロ   福岡D
 7号 4/26 公  清水   2ラン  西武D 160M
 8号 4/29 牛  三澤   ソロ   大阪D
 9号 5/4  鴎  シコ-スキ- 2ラン  マリン
10号 5/5  鴎  吉田   ソロ   マリン  120M 
11号 5/11 青波 川越   3ラン  西武D   140M
12号 5/18 鷹  田之上  2ラン  長野  
13号 5/21 青波 山口   2ラン  米子
14号 5/27 鷹  山田   ソロ   福岡D
15号 6/1  公  金村   ソロ   西武D  125M
16号 6/7  鴎  清水直  ソロ   西武D  
17号 6/8  鴎  小野   2ラン  西武D  150M
18号 6/12 青波 ヤ−ナル ソロ   神戸
19号 7/1  鴎  加藤   ソロ   西武D
20号 7/2  鴎  ミンチ− ソロ   西武D

続く
736代打名無し:02/09/08 16:38 ID:EdGPuUB7
>>727、734
ご参考どうもありがとう。
737代打名無し:02/09/08 16:38 ID:h+N+xs1i
明日の猫−鷹戦でもやってほしいな>ボード
738。。。:02/09/08 16:38 ID:zDwOUbUr

 「野球は2ストライクから。
  敬遠も(せめて)2ストライクから」
739。。。:02/09/08 16:42 ID:zDwOUbUr
2アウトからだけどね
740==:02/09/08 16:43 ID:CN+ECdut
「世界の王は負け犬貞だった!」
741代打名無し:02/09/08 16:43 ID:9rux4OJR
日テレはカブの55本越えよりも松井の三冠王のほうが凄いと勘違いしてる
カブも三冠取れる可能性あるんだけどな
742代打名無し:02/09/08 16:45 ID:BNayf5Vu
西武ドームで場外までの距離を目測で測った。
左翼スタンドポール際から、
左翼スタンドの一番後ろの席までが約35メートルですた。
センターに近づくほど外野スタンドは狭くなりますた。
バックスクリーン近くの外野スタンドは
10メートルも無いような感じですた。
西武ドームの場外弾は
・ポール際場外140メートル
・左中間場外145メートル
・中堅場外150メートル
・ドーム屋根直撃160メートル以上
ということだと思いマスタ。
おわり。
743代打名無し:02/09/08 16:46 ID:eKe3meWz
744==:02/09/08 16:48 ID:CN+ECdut
>>741
だってカブレラの東京D天井直撃弾が認定ホームランになってるって、オールスターの中継で説明した局だよ。
あっ、このシングルヒットはカブレラが55本で終わったら封印するつもりなのかな?
745。。。:02/09/08 16:48 ID:zDwOUbUr
>741
勘違いしてるっていうより
カブの話題に触れたくないだけ

関係ないけど
目覚ましテレビの大塚さんはカブに注目してたっぽい
巨人ファンのなかでは好感が持てるね(日テレじゃないけど)
746代打名無し:02/09/08 16:50 ID:NBRWGz6f
1番=カブレラ
2番=松井
3番=小関
4番=和田

にしたらどう?
それでも敬遠したらすごいよ王さん。
747。。。:02/09/08 16:51 ID:zDwOUbUr
>743
ありがとう
748。。。:02/09/08 16:52 ID:zDwOUbUr
>746
まあ打点王の関係もあるし
変に打線いじってシリーズに影響してもこまるし・・・
749代打名無し:02/09/08 16:55 ID:NBRWGz6f
ダイエー戦だけ。
王シフトということで。
750カブレラ:02/09/08 16:55 ID:GzHL2vx2
21号 7/5  牛  パウエル  2ラン  札幌D
22号      牛  パウエル  2ラン  札幌D
23号 7/6  牛  岡本   2ラン  札幌D
24号 7/8  鷹  松    ソロ   福岡D
25号 7/9  鷹  若田部  ソロ   福岡D
26号 7/24 公  正田   満塁   東京D
27号      公  武藤   ソロ   東京D
28号 7/27 鴎  薮田   2ラン  西武D
29号 7/31 公  正田   3ラン  西武D
30号 8/2  鷹  ラジオ  ソロ   福岡D
31号 8/7  牛  高村   ソロ   大阪D
32号      牛  高村   2ラン  大阪D
33号 8/11 青波 相木   2ラン  西武D
34号 8/12 鴎  高木   ソロ   マリン
35号 8/13 鴎  加藤   ソロ   マリン
36号      鴎  山崎健  3ラン  マリン
37号 8/16 牛  赤堀   2ラン  西武D
38号 8/19 鷹  佐久本  3ラン  西武D
39号      鷹  木村   ソロ   西武D
40号 8/20 鷹  ラジオ  2ラン  西武D



   
751代打名無し:02/09/08 16:56 ID:feqvxkLX
薬物筋肉
752カブレラ:02/09/08 17:05 ID:GzHL2vx2
41号 8/24 青波 具    ソロ   神戸
42号 8/25 青波 徳元   ソロ   神戸
43号 8/26 鴎  ミンチ− ソロ   西武D
44号 8/28 鴎  清水直  3ラン  西武D
45号 9/4  公  正田   ソロ   東京D
46号 9/5  公  清水   ソロ   東京D
47号      公  井場   ソロ   東京D
48号 9/8  青波 具    ソロ   西武D

9/8の試合が終了現在。

西武ド−ム・・・・19本
大阪ド−ム・・・・・6本
マリン・・・・・・・5本
東京ド−ム・・・・・5本
福岡ド−ム・・・・・5本
神戸・・・・・・・・3本
札幌ド−ム・・・・・3本
長野・・・・・・・・1本
米子・・・・・・・・1本

間違いがあったら訂正してください。
753代打名無し:02/09/08 17:08 ID:suav3vV1
最近ソロホームランばっかりだな。
754代打名無し:02/09/08 17:10 ID:feqvxkLX
プロテインの塊
755代打名無し:02/09/08 17:11 ID:xrUWRoEW
3番で終わる回が多いから・・・・
756代打名無し :02/09/08 17:11 ID:BNayf5Vu
チャンスで歩かされるからね。
松井もそうだけど
757代打名無し:02/09/08 17:13 ID:suav3vV1
ID:feqvxkLXがいろんなとこで荒らしてる。
758代打名無し:02/09/08 17:16 ID:SHEytbXH
たとえ、ダイエーが全打席敬遠しても
記録更新するよ、カブはそういう男さ
759代打名無し:02/09/08 17:33 ID:uWHU9asX
「*Oh*, my God!
...So what?」
760代打名無し:02/09/08 17:44 ID:nM99l54o
>>754
何か問題あるの?
761代打名無し:02/09/08 17:50 ID:gEOQs0qA
現在58.4本ペース
762代打名無し:02/09/08 18:05 ID:kmoF1TfH
60本打ってほしいね
763代打名無し :02/09/08 18:17 ID:Orb2g0Tb
メジャーで慣れれば、まじでタイトル取れるんじゃない?
764代打名無し:02/09/08 18:25 ID:1bn6avQD
頑張れ!キャブレラ!
765代打名無し:02/09/08 18:26 ID:GpOL6d1Q
カブたんの息子スレって落ちたの?
結構面白かったんだけど。
766代打名無し:02/09/08 18:28 ID:2F8NKqPg
どう考えても年俸7億が妥当
767代打名無し:02/09/08 18:45 ID:0XAaEvlC
>>761
カブレラは11試合欠場してるから
その分を考えると59.5本ペースじゃないの?
768代打名無し:02/09/08 18:47 ID:xCjG9LEj
明日は2本打つ予感
769代打名無し:02/09/08 18:49 ID:9p5GK604
明日は全打席敬遠の予感
770代打名無し:02/09/08 18:52 ID:0XAaEvlC
>>769
全打席敬遠はまずいから
3試合で4打数2安打1本塁打9四死球ぐらいじゃない?
771代打名無し:02/09/08 18:53 ID:xKJLLbR2
>>768
明日ってダイエー戦でしょ?
ストライクくるのか?
772代打名無し:02/09/08 19:04 ID:yo26ya3X
3度同じ愚を繰り返したらいくら王でも大バッシングだろ
773代打名無し:02/09/08 19:10 ID:0XAaEvlC
>>772
それほど本塁打記録に届きそうにないローズに
この3連戦で5四球って多く無い?
これが本塁打記録を抜かれる可能性が高いカブレラなら殆ど四球じゃない?
まあ5四球は試合展開によるものなのかもしれないけど・・・
774代打名無し:02/09/08 20:00 ID:4i27LSFy
実はカブレラは四球の方がもうかるんだけどね、もう。
インセンティブのHRの上限が40本って、
去年のこと反省してたんだなと思うよ、カブ。
四球は上限ないだろうし。
それにしてもこんなに打つんだったら本当に年俸8億くらいが妥当だよ。
集客力もあるだろうし、なにより大差で負けててもカブの打席が
終わるまでは帰らないだろうね、お客さんは。
775代打名無し:02/09/08 20:02 ID:tu/m98wP
『あぶさん』で、ベンチの支持で四球を出すダイエー投手に「勝負しろ!」と
檄をとばすあぶさん..を期待してみる>水島漫画

王も、「2位確保」とか「対西武戦負け越し阻止」とか尤もらしい理由で
マズゴミを交わすんだろうが..正直21年連続負け越しはほぼ確実。
776代打名無し:02/09/08 20:13 ID:4i27LSFy
>>775
水島マンガにはカブレラの存在すらない罠。
ドカプロしか読んでないけどあぶさんにもいないんじゃなかったっけ?
777代打名無し:02/09/08 20:15 ID:Xgd+fCat
>>773
クリーンアップを打つ実績文句無しの長距離砲なんだから、
3試合で5四死球なら、とりたてて言うほどの数じゃないと思うけど。
778775:02/09/08 21:02 ID:Ku+0ibG1
>>776
という事は..あとは秋山の引退話で今シーズンは終わりか..>ドカプロ&あぶさん
長富も引退だっけ..
779代打名無し:02/09/08 22:24 ID:tbcFef95
NHKでは60本越えも有り得るって言ってるね。
7月以降のペースで換算して
780代打名無し:02/09/08 22:40 ID:0XAaEvlC
>>779
7月以降のペースで換算するならもっと打ちそうだけどね。
今日を入れないで7月以降は171打数67安打29本塁打。
レベルの低い年なら2ヶ月でちょっとでホームラン王取れそう。

781代打名無し:02/09/08 23:44 ID:T9VsKtwq
>>774
いくらなんでも年俸8億って・・・
どんどん釣り上がる選手年俸、崩壊を迎える時は近いかも。
782代打名無し:02/09/08 23:54 ID:StL0GCyP
カブレラは金よりプライドが大切な男
783代打名無し:02/09/09 00:05 ID:E3A9bF1B
>>707

「ナボナ杯 株四球大会 本会場」ってのはどうよ 
784代打名無し:02/09/09 00:16 ID:ZFQP+Z5q
まだ25試合も残っているんだね
ダイエー戦(残り5試合?)をほぼすべて敬遠されても記録更新はほぼ確定だろ
王も諦めるしかないな
785代打名無し:02/09/09 00:17 ID:oh2Avr6b
NHKは王の存在を計算に入れてない(w
786代打名無し:02/09/09 00:22 ID:ZFQP+Z5q
西武とダイエーの対戦はまだ7試合も残っている
まあ幾らなんでも全打席敬遠は出来ないだろうな
したら逆の意味で大したものだ
787代打名無し:02/09/09 00:22 ID:QodDmGZk
130試合の時点で56本いってなければ、「試合数が多かったから
打てた。」と言われることであろう。
788代打名無し:02/09/09 00:27 ID:1tqaw0Sa
>>787
王も140試合制
バースは130試合で54本
カブレラは10試合以上欠場
789代打名無し:02/09/09 00:27 ID:ZFQP+Z5q
王の55本も140試合での達成ですた(ローズもね)
790代打名無し:02/09/09 00:29 ID:QodDmGZk
あ、そうなんか。失礼いたした。
791代打名無し:02/09/09 00:30 ID:nK8aX7zD
カブは5月ごろへたれてた時に伊原に〆られたからな・・・・
792代打名無し:02/09/09 00:31 ID:ZFQP+Z5q
今の勢いだと130試合消化時点で55本いきそうですな
793代打名無し:02/09/09 00:39 ID:ZFQP+Z5q
順当にいくと西武の優勝は20〜22日のロッテ戦(千葉マリン)で決まる
そしてカブレラの記録更新は恐らく27日からのダイエー3連戦にかかってくる
もう王も逃げられないだろうな
794代打名無し:02/09/09 00:39 ID:Whx0AVCE
ダイエー戦だけはDHで出場してほしい。
あの卑劣なダイエーのことだから、一塁守備をしている時に潰しにくるだろう。
795代打名無し:02/09/09 00:44 ID:ZFQP+Z5q
本塁打ばかり話題になっているけど打率(.333)は首位の谷と6厘差、打点(101)もローズと3差にまで接近している
60本近く打つようだとトリプルの可能性も高いぞ
796代打名無し:02/09/09 01:00 ID:ZFQP+Z5q
>>795
前もバース、落合と両リーグでトリプルが出ていたね
797代打名無し:02/09/09 01:03 ID:oh2Avr6b
どちらも優勝チームからというのが価値あるな
798代打名無し:02/09/09 01:07 ID:ZFQP+Z5q
日本シリーズで両リーグのトリプルが出場すればもちろん史上初めてだ
799代打名無し:02/09/09 01:10 ID:QLs6BSM5
当時の三冠王数回の頃のロッテ落合は、何か妨害とかされてた?
タイトル争いで。
800代打名無し:02/09/09 01:12 ID:ZFQP+Z5q
>>799
落合は妙な人望があるのか、特に嫌がらせはされていなかったな
801代打名無し:02/09/09 01:21 ID:GjVRr4Hz
落合は50本台に突入後、謎の欠場が続いたっしょ
理由は今もって語らない
「55本はいつでも打てるから出ない」
だったっけ? 落合が当時語った言葉は
802代打名無し:02/09/09 01:23 ID:ZFQP+Z5q
>>801
そんなことあったけ
トリプル取ったシーズンの落合は全試合出場していたと記憶しているが
803代打名無し:02/09/09 01:39 ID:ZFQP+Z5q
ダイエー戦(21試合)では何本打っている?
804代打名無し:02/09/09 01:48 ID:wYx5typP
10本。
805代打名無し:02/09/09 02:46 ID:5xHzQtwn
さあ今夜のダイエー戦が注目ですな
806代打名無し:02/09/09 03:16 ID:3u4+UxES
欠場も実力の無いうちだから、
試合数のわりにHR多い、なんてのは意味ないだろ。
807代打名無し:02/09/09 03:46 ID:Wq8qUyhu
>>806
同意。
「130試合欠場、10試合で4HRだから全試合出てれば日本新だったな」
っていうようなのの拡張でもある。
808代打名無し:02/09/09 04:50 ID:uOEaZDQ0
>>806
欠場がなければ・・・は無意味だが、本塁打率を語るのは無意味とは思わん。
その打者を語る物差しの一つにはなるわけで。
809代打名無し:02/09/09 08:02 ID:U2lpdtWC
>>801
85年は全試合出場だが、86年は終盤欠場してる。
理由は若手に出番を譲る為、
あとライバルに差をつけて3冠確信したのもあったみたい。

当時の稲尾監督にこんな事言われたそうだ。
稲尾「落合、王監督の55本はどう思ってる?」
落合「素晴らしい記録だし、チャンスがあれば抜きたいと思っていますよ。」
(当時、数試合を残して50本突破してた)
稲尾「そうか、これから来期を考えて若手を使ってみたいんだ。
ただ、お前には55本のチャンスがあるから、
記録のために出場するか若手に出番譲るか考えてもらえないか?
落合「分かりました、55本は来年以降でも挑戦出来るでしょう」

と、まぁこんなやりとりがあったらしい。


株と関係なくてスマソ
3冠期待してます
810代打名無し:02/09/09 09:54 ID:YWBfqAQ3
>>800
これまた関係ないけど落合ってオールスターファン投票選出って3回くらいしかないんだよね。
こんなに凄い成績残してたのにほとんど選ばれてない、というのはファンの人気は低かったんだろうか。
当時は野球興味なかったから実際のところはよくわからない。
ただ小学校の友達に一人だけ熱狂的な落合ファンがいたことがあったけど。
それ以外は周りは西武や清原のファンばかりだったなあ。
811代打名無し:02/09/09 10:57 ID:46H4hucm
812代打名無し:02/09/09 11:04 ID:lnWPPsVj
>>810
ガキの頃落合は両目が離れていてキモかったんで好きじゃなかった。
813代打名無し:02/09/09 11:30 ID:sql1JNSS
王さん勝負ね!
814代打名無し:02/09/09 11:32 ID:Wq8qUyhu
>>809
その来年以降だって若手の出番に関係してるだろうに。
記録を狙いたいんだったら狙えるときに狙って欲しかった…。
815代打名無し:02/09/09 11:41 ID:XNyzX9Ol
落合って、なんでテリー伊藤って芸名つけたの?
816代打名無し:02/09/09 19:35 ID:hRr5LZoh
アグェ
817代打名無し:02/09/09 20:48 ID:408RolyA
>>809
これは聞く方に問題がある。
暗に欠場を勧めてるようにも聞こえるし。
818代打名無し:02/09/09 21:36 ID:AMaza+bf
49号!
819代打名無し:02/09/09 21:39 ID:sHdXzrNE
目の前で49号打たれた王の顔はそりゃ険しかったさ。
820代打名無し:02/09/09 21:41 ID:p547JwoN
821代打名無し:02/09/09 21:42 ID:p547JwoN
王さんは神様!!
822代打名無し:02/09/09 21:45 ID:tNNI4z9T
実況chがつながらん。すごい盛り上がり。
平尾打つな。延長に入れ。
823代打名無し:02/09/09 21:51 ID:nSIROV1L
誰もが期待してたことを期待通りにやってのけたな。
すごすぎて言葉が見つからないわ。
824代打名無し:02/09/09 22:07 ID:BJEjWQyG
ほんとだな。
カブには言葉はいらない。
825代打名無し:02/09/09 23:32 ID:QV/NjDGS
最後の打席で、ライト前ヒット打ったけど、
ああいうバッティングができるから、打率も下がらんな、こりゃ。
826代打名無し:02/09/09 23:45 ID:S+HK8+ZM
49本で初来日の昨年と並んだ
827代打名無し:02/09/10 00:08 ID:wIugv891
神様蛎ge
828代打名無し:02/09/10 00:48 ID:U6D1y4aV
あと2本で通算100号ですな。
829カブレラ:02/09/10 03:28 ID:PK6r1DWB
9回のホ−ムランは当然凄いけど、
11回のライト前ヒットもよかったな〜
830代打名無し:02/09/10 03:31 ID:Q87DUIK8
来年どこに行くのだろうか?
このまま西武と契約するのもおいしいけど
インセンティブ込みで3億ぐらいが上限かな。
831代打名無し:02/09/10 03:35 ID:R9ElWVWw
5おくはらえ
832代打名無し:02/09/10 03:54 ID:tbQT+Z0O
5億払っても残留させるべし!
じゃないとまた元の貧打打線になってしまう!
833代打名無し:02/09/10 09:14 ID:iARzRJPH
>>830
今年からの2年契約ですが
834代打名無し:02/09/10 09:56 ID:y6WXhsF5
去年のローズでも3億ン千万だったからそのくらいじゃない
倍増はすると思うけど
835薬物奨励委員会・書記長:02/09/10 17:18 ID:29lKGoIv
>野球選手は信頼できる存在か?

>ロジャー・マリスの1シーズン61本の本塁打記録を破ったマーク・マグワイアは、引退前、自分の
>ドーピングをしていることを認めていた。しかし現在までメジャーリーグはドーピングに対する規制
>を行っていなかったので、マグワイアのしたことは何ら咎める性質のものではない。

>最近になって、以前、サンディエゴ・パドレスの3塁手を務めていたケン・カミニティという選手が
>「スポーツ・イラストレイテッド」誌に、「メジャーリーグの選手の8割は、ドーピングをしている」
>と告発し、大問題になったが、彼は雑誌が発売された後、この発言を撤回している。

>禁止されてなければ、何をしてもいいのか。これは人間の倫理ともかかわってくる問題だが、ファンも
>この10年間で作られた大記録も、そんなドーピングの助けがあったからこそ、達成されたのではないか
>と、疑いの目を向け始めている。

>実はイチローの人気も、彼が「作られた身体」ではなく、アメリカ人からすれば平均以下の上背、華奢
>な肉体から、信じられない打撃技術が見られるからこそ、イチローに賞賛の目が向いている。
>彼には「ナチュラル」、天性のすごさがあると、ファンも気づいているのだ。

ttp://allabout.co.jp/sports/majorleague/





    カブレラが近いうちに死ぬのははっきりしてるんだが
    野焼きした場合骨はボロボロなんだろうな....
      (((( ;゚o゚))))) アワワワワワワ................
836代打名無し:02/09/10 19:45 ID:iARzRJPH
50号キター
837代打名無し:02/09/10 19:49 ID:Wl8Dl5dd
弾丸ライナー50
838代打名無し:02/09/10 23:23 ID:w0K4HpiO
カブのバッターボックスに入るときの曲、知ってる人いますか?
839代打名無し:02/09/10 23:38 ID:GNCim3ic
ここまでハイペースだと一日一本打ってもまったく驚かない
840カブレラ:02/09/11 04:54 ID:6oTh4gw9
胴上げの日に100号はなさそうですね。
やっぱり本拠地で決めてもらいますか。
841カブレラ:02/09/11 04:55 ID:6oTh4gw9
>>838

LA COREGIALA
842カブレラ:02/09/11 05:18 ID:oJHfXDfw
ちょっと早いですが、優勝とカブ様の100号&日本記録が
かかってきたので早めに新スレ作りました。
落ちそうになったらアゲてください。

【地蔵】★アレックス・カブレラ★【場外】パ−ト3

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/base/1031686921/l50
843マクレーン:02/09/11 07:53 ID:w3IDHhUB
俺を忘れるなYO
844代打名無し:02/09/11 07:55 ID:pEpQXI8L
845代打名無し:02/09/11 07:59 ID:bZBOJBPJ
>>843
エヴァと入れ替えが待ってます。
早く爆発してもらいたい。
846代打名無し:02/09/11 12:05 ID:H/aRRhjk
117試合で50本って世界記録のボンズと同じペースなんだね。
すごいな、負けてないなって思ったけど、その時のボンズの本塁打率って6.52
これは異常だね…。
847代打名無し:02/09/11 12:14 ID:quPmbYN+
>>842
スレタイに「王超え」とか「56号」なんかも入れて欲しかったな。
848代打名無し:02/09/11 12:28 ID:2z6+Dytv
>>847
ローズ超えの方が…
849代打名無し:02/09/11 12:42 ID:/Y2UjIxU

また、徳光が毒を吐くかな?
以前のローズのときみたいに・・・
850代打名無し:02/09/11 12:49 ID:2z6+Dytv
自分は猫ヲタだが、去年はローズが王の記録を抜けるよう願ってた。
そのせいかよりにもよって猫戦で55号を打たれたが、それで止まってしまった。
王と徳光をはじめとする虚塵至上主義者に阻まれたためだ。
今年こそ蒲lにはローズの敵を取ってもらいたい。
851代打名無し:02/09/11 14:16 ID:rMQmCkyw
王もさんざん言われたせいか勝負させてるな。
そろそろ本性あらわしそうだが。
852代打名無し:02/09/11 14:19 ID:ubkMuh/J
今年も対西武戦負けこし決定だし10差でリーグ戦終了しそうだし



王はきっとヤル
853代打名無し:02/09/11 14:34 ID:HP8XeKXN
>>843
マクレーンが帰ってきたら西武打線に隙無しだな。

来年は

松井 .330 30 85
カブレラ .340 60 130
マクレーン .260 45 110
和田 .300 35 80
エヴァンス(確変!!) .250 30 75

で頼む。
854代打名無し:02/09/11 14:39 ID:7ogRay6I
マクレーンは外角がアホみたいに打てんからやばいかも
もうちょい近くに立つとか何かしないとこれはきついんじゃないか今の所平尾使ったほうが期待持てるぞ
855代打名無し:02/09/11 14:40 ID:HMx5IV+T
王があまりにも勝負するので気持ち悪いです
856代打名無し:02/09/11 14:42 ID:2U8Klt3U
シーズン後半での敬遠のために
今、王はがんばってるのです
印象ずけも大事ですし
857阪神ファン:02/09/11 14:57 ID:8zWhlSg0
平尾よ…
858代打名無し:02/09/11 15:00 ID:+5jw+EZQ
>>857
ん?奴は頑張ってくれてますよ。埼玉の誇りですな。
859代打名無し:02/09/11 15:04 ID:i/G/UUtx
株は10試合も休んでるのにもう5号かよ。
140試合フルに出場したら60号も夢ではないよ。
860代打名無し:02/09/11 15:05 ID:S7BMJ55Y
二年連続敬遠はきついだろ。
ダイエー退団の後を考えてるとか
861代打名無し:02/09/11 15:06 ID:3SuNNKkb
毎日布団かぶって泣いてるよ、王は
862西武ファン:02/09/11 15:06 ID:wEHNClJ0
>>854
マクレーン選手はまだこれからでしょ。
日本シリーズが始まるときにピークを迎えるということで。
>>855
もうしなくなりそうな予感・・・・。
>>856
なんとなくそう思う。
>>858
そうですね。やはり地元ということで張り切ってるのかな。
もっとも自分は谷中選手も応援しているけど。
863代打名無し:02/09/11 15:16 ID:+5jw+EZQ
今日も打ってくれるかな?豪快なやつ2本キボン!
864代打名無し:02/09/11 15:39 ID:2vFnsjni
>>807
10試合出場4HRと130試合50HR以上を同じように見るのは無理がありすぎる
と思いませんか?10試合4HRなんて調子が良ければ年間20〜30HRの選手でも
よくあることですが、130試合50本なんてほとんどないです。
865代打名無し:02/09/11 15:57 ID:3R03idQO
この王監督の言葉を信じれば、今日もカブ勝負期待できるよ。

http://sports.lycos.co.jp/news/baseball/npb/story.html?q=11sankeispo019
866代打名無し:02/09/11 16:31 ID:lLx5oiAT
>>865
 去年も同じような発言していたんだけどねえ

「簡単にボールを振らなくなってきたね」と王監督。1964年、自身が記録した1シーズン55本塁打のプロ野球記録。「昔の記録だよ。そんなことはいい。いかに勝負に勝つか。そっちの方が大事なんだ」。
そのうち、抜かれる…。着実な成長を目の当たりにした世界の王は、その時をもう覚悟している。
867代打名無し:02/09/11 16:41 ID:Yk/+qB6f
日本プロ野球も60本の時代になるのか…
868代打名無し:02/09/11 16:48 ID:gPFQVPrR
40年前に比べて、投手レベルが下がったわけじゃない。
身長も体重も体のパーツも全て今のほうがでかい。
球種も増えた。選手も増えた。
球場も増えたし巨大化した。
急速はどうか分からないけど、確実に王の時代より
ホームランを打つのが難しくなっている筈。
869代打名無し:02/09/11 16:51 ID:3R03idQO
>868
同意。昔のピッチャーのほうがすごいっておもってるひとは、
張本。
870bloom:02/09/11 16:56 ID:bGr2J2Ph
871代打名無し:02/09/11 17:30 ID:IRCBU8Is
>ボクは『カブレラは読みで打つタイプ』と聞かされてたんだよ。今季のカブレラは、ホントにその通りなんだよ by王
これって褒めてるの?
あと、カブは今日ホームラン打つとブライアントの最速100号に並ぶんだっけ?
872代打名無し:02/09/11 17:34 ID:f6G/F6gd
>>871
並びます。246だったかな。
873代打名無し:02/09/11 18:19 ID:FU9igysy
さあ、1死1、2塁で登場
874代打名無し:02/09/11 18:20 ID:FU9igysy
>>873
すまん松井がいなくなっていた...
875代打名無し:02/09/11 18:20 ID:6OeMo+xQ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■
□□□□□□□□■□■□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□■
□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□□□□■□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□■■■■■■□■□□□□□□□■□
□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
■□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
876代打名無し:02/09/11 18:21 ID:2K/1RE+x
本日の第1打席は四球
877代打名無し:02/09/11 18:21 ID:6OeMo+xQ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□■□□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■■■□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■■■■■■■■■□□■■■□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
878代打名無し:02/09/11 18:22 ID:6OeMo+xQ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□■■□■■■■■□■■□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■□
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■□□■□□■□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



879代打名無し :02/09/11 18:23 ID:11MIw/RA
【速報】カブレラ氏、心疾患でさいたま総合病院へ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1031360692/l50
880代打名無し:02/09/11 18:45 ID:FU9igysy
ダイエーが3点リード
敬遠しやすくなったな
881代打名無し:02/09/11 19:06 ID:uDBE/P3q
>871
そう考えるとブライアントもやっぱすごかったんだね。
よく試合観に行ってたから懐かしい。カブレラがんがれ!
882代打名無し:02/09/11 23:00 ID:8RG7Zre+
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    <そうそう打てるわけないだろ!

      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
883代打名無し:02/09/11 23:02 ID:HS5pbVJ4
打てないのはしゃーないけど守備何とかしてくれよ〜
エラーが何気にリーグトップなんだよな・・
884代打名無し:02/09/11 23:53 ID:HClgKJMf
>883
エラーが多いから来日したとも考えているんだが。
885代打名無し:02/09/11 23:54 ID:UiO3pbOB
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /            |
            /   FDH      |
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ l
          ∠ ____  ___ 、 / ∋
           | ヽ●ノ| | ヽ● ノ  |∋
           ゞ     / ヽ      ヽ∂|
           |     (∩∩)      | 丿
           |/  /⌒\ \    |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \    ○       ノ    <福岡で待っているぜ!

      _ヽ,,-.., __ | \ \_/  /|       \___________
   ,-^~~ /'~   ヽ,,-   ̄     ̄  |\
  /'    |     | -,,      | ~ヽ. |/,,,,-----,,
  .i     ヽ    |l  ~^--,,,,,    ,,,, ~~'~     ~^^-,,,
  .|      ヽ    .|i      i /"^            ~^=-,,,
  ヽ   ,--=='ヽ   ヽ-,,                      ~=
  /  ./   'ヽ,,     ''';;,       _
  l ,,-''     i '      ^-,,  ,,,--~ ~~ヽ.
   ヽ'  ヽ,   i|   /    ~=~      /   ,/
   ,-|   il    |l /           ,,-~  ,-~~^^=-,,,,
  / i|   .l|    |i'     ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /     ~^^=--,,
886代打名無し:02/09/12 18:25 ID:5dYpYewP
明日から期待age
887カブレラ:02/09/12 21:26 ID:cRXaibbM
明日は3発期待!!
888カブレラ:02/09/12 21:32 ID:cRXaibbM
>>847

ひねれないでごめんなさい。
日本シリ−ズ前は考えてみます。

おいらは毎日来れないので、
パ−ト3の保守も宜しくです。
889代打名無し:02/09/12 22:05 ID:Dw0SFolj
>>869
ナマズはアルツハイマーですか?
890代打名無し:02/09/13 00:23 ID:m9J/oHu5
さて記録更新へカウントダウンだな
891代打名無し:02/09/13 12:56 ID:/VdygEfd
>>879
そのリンククリックしたら「また騙されたのか」のスレに飛んでウィルスが検出されたんだけど。
幸いウィルスバスターで駆除できたけど2chのスレにウィルスが潜伏してしまうことなんてあるの?
892代打名無し:02/09/13 13:01 ID:k4GFTe1J
今日からは梨田に敬遠ショーを拝まされる予定です
893牛ファソ:02/09/13 13:04 ID:PiUAi4tj
>>892
日曜日に先発予定の宮本のノーコンが激しく心配(;´Д`)
894代打名無し:02/09/13 15:10 ID:ZRFQUj/5
>>650-651
超遅レスでスマソだけど。CABRERAをスペイン語で読めばカブレラ、英語で読めば
キャブレラね。どっちが正しいとかじゃなく、母国語で読んでくれよってことです。
895代打名無し:02/09/13 15:13 ID:psygcLsN
>>891
それはウイルスじゃなくて"love letter"の文字列に反応が出てるだけのはずだが
かちゅとかならあぼーんしてしまえば以降反応は出ないはず
896代打名無し:02/09/13 17:48 ID:QkxU3hAD
age
897代打名無し:02/09/13 21:22 ID:iJLR69X/
51号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
898代打名無し:02/09/13 21:23 ID:0BpmYx8K
来日通算100号おめでとうございます
899代打名無し:02/09/13 21:24 ID:FwoBu35Z
神がまた打ったか
900代打名無し:02/09/13 21:24 ID:mSmoChYo
51号&通算100号age
901代打名無し:02/09/13 21:29 ID:YqNvbFYY
WOW WOW カブレラの 豪快スイング 夜空を打ち抜く お祭り野郎
902代打名無し:02/09/13 21:37 ID:5AP6Fn86
あと5本か・・・
903代打名無し:02/09/13 21:42 ID:iJLR69X/
株がついに三冠王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
904代打名無し:02/09/13 21:42 ID:EQDyBJlu
三冠王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
905代打名無し:02/09/13 22:37 ID:vAwyJzpQ
906代打名無し:02/09/13 22:44 ID:l9adv6JG
三冠王の期待上げ
907代打名無し:02/09/13 22:48 ID:y4hUCtmd
マジで神
908代打名無し:02/09/13 22:53 ID:hUF2/1+A
胸毛すごいね。
909代打名無し:02/09/13 22:54 ID:l9adv6JG
カブレラ神社を作った方がいいだろうか?
910代打名無し:02/09/13 22:55 ID:+tv2SLfO
三冠王あげ
911代打名無し:02/09/13 22:57 ID:l9adv6JG
ベンチプレス173キロは伊達じゃないね!
912代打名無し:02/09/13 22:58 ID:0xrWV7SP
もちろんカブは大好きだけど、ほんとに三冠王取っちゃってもいいんだろうか。
913代打名無し:02/09/13 22:58 ID:yil0NMnx
次スレは三冠王スレに合流しないか?
914代打名無し:02/09/13 22:59 ID:T3CwRx9d
良いに決まってる
915代打名無し:02/09/13 23:07 ID:hPy0DNfY
長打率&本塁打率新記録にも期待
916代打名無し:02/09/13 23:19 ID:sS5ZqSvF
917カブレラ:02/09/14 07:19 ID:1p5HWSvw
三冠王あげ!!
100号おめ!!
この勢いで新記録も!!!!
918代打名無し:02/09/15 00:59 ID:9gWtIuDM
age
919代打名無し:02/09/15 01:23 ID:rD7FW1hj
人気者が次々に居なくなるパリ・ーグの窮余の一策が激しく飛ぶボールだった
セリーグがパリ・ーグを追い込んだんだ!

セノ6位とパの1位の入れ替え戦するなどの慈悲が必要だろう
920代打名無し:02/09/15 09:46 ID:sv1R3BIS
>>919
ツマラン
921代打名無し:02/09/15 12:37 ID:KvwCD9cP
あっという間に両リーグごちゃ混ぜリーグが2つになるだけです罠
922代打名無し:02/09/15 16:29 ID:L2xmCBwS
まずいな〜、敬遠多かったとはいえ2試合連続ノーヒットは久々だ。
神モードから扇風機モードにならんことを祈る。
923代打名無し:02/09/15 19:40 ID:bBvCl+mZ
>>922
激しく同意
924.:02/09/15 19:44 ID:g0ZhDR0/
優勝が決まってしまえば誰も勝負しないんじゃない
925代打名無し:02/09/15 19:56 ID:y9FH19HZ
>924
特に近鉄さんとダイエーさんが怪しい。
926代打名無し:02/09/15 22:26 ID:ryZrTJ+M
近鉄とダイエーを抜きにした残り試合数は?
927代打名無し:02/09/15 22:27 ID:HITy9B3F
胴上げのXデ−も近くなってきたので
カブの新記録のXデ−も皆で予想しない?

ちなみに日程は・・・
 9月16〜18 公  西武ド−ム
   20〜22 鴎  マリン
   23〜25 青波 神戸
   27〜29 鷹  福岡ド−ム
   30    鴎  西武ド−ム
10月 2    牛  西武ド−ム
    5    鷹  西武ド−ム
    6    公  東京ド−ム
    8・9  青波 神戸

おいらの予想は、今のカブの調子と鷹のことを
考えると9月30日のマリンで新記録の予感。
928代打名無し:02/09/15 22:28 ID:xvSHS/OA
>>926
14試合
M 5,F 4,BW 5
929代打名無し:02/09/16 16:35 ID:MJX6N8p5
寸止めマリーンズ…
まぁ張の時は達成できたけどな
930代打名無し:02/09/17 01:49 ID:/0V0Igyi
そろそろ打ちそうなので上げとく
931代打名無し:02/09/17 01:53 ID:52EH6Map
芝草すごいところ投げたな。
932代打名無し:02/09/17 19:58 ID:Um5cb1p/
ハゲとかずおばっかりだな。
ハゲは2本目だし。
カブはしばらく打てなさそうな予感。
933代打名無し:02/09/18 01:12 ID:QF3eovRh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
934代打名無し:02/09/18 20:33 ID:dnXGdImX
4タコだ!!扇風機だ!!もう駄目だ!!
935代打名無し:02/09/18 22:37 ID:GrUxmMvQ
またどっかのイタイ香具師が
「今年はもうカブレラは2度とHR打てない」ってスレ立てねえかなあ。
その途端、打ち出してよ(w

俺はそんな気ないが(ww
936代打名無し:02/09/19 17:20 ID:uIx9pFlA
株、国技館に登場
937:02/09/19 17:23 ID:WX+rpeH9
羅門も登場
938代打名無し:02/09/19 17:28 ID:+nIrjA5/
相撲見に逝ってる株
939代打名無し:02/09/19 17:30 ID:3oVlBxJm
国技館でも大人気
940代打名無し:02/09/19 17:34 ID:1/uduCRp
台湾時代の登録名 亜力士だっけ
飛び入り参加すれ
941代打名無し:02/09/19 18:07 ID:9FwyO2hf
見逃した・・・・・鬱だ
942代打名無し:02/09/20 22:01 ID:DJDE9ebQ
53号!豪快!!
943代打名無し:02/09/20 22:02 ID:oDK535kS
株ファンだし猫ファンだが……
ストレートばっか投げて、アホじゃねーのか??
944代打名無し:02/09/20 22:04 ID:DJDE9ebQ
最終的に株は59本塁打で終えることであろう。
大台は来年までお預け。
945代打名無し:02/09/20 22:05 ID:VKGYBxxF
カブレラは内角高めのまっすぐに弱い…らしい
946代打名無し:02/09/20 22:06 ID:Ci3yy6hL
王が敬遠予告だしたぞ
947代打名無し:02/09/20 22:10 ID:bAKlALqI
>>964
マジ??
948代打名無し:02/09/20 22:16 ID:Fq/xgkHW
>>947
落ちつけ!
949代打名無し:02/09/20 22:18 ID:tfMTyexc
エカは先輩の記録にドロを塗る真似は出来まい。
950代打名無し:02/09/20 22:29 ID:FIN6AtK3
このスレをクリックするとノートン先生が反応したけど、
なんか危険な内容をうぷしたヴァカがいるの?
951代打名無し:02/09/21 11:29 ID:o2DZFANY
ベネズエラのカブレラ記念館にいってみたいなぁ
952代打名無し:02/09/21 17:23 ID:foCuEPfp
56号Xデーは10月6日だと思う。
953代打名無し:02/09/21 18:12 ID:b0RMSsOp
三冠無理っぽいな。
打率下がってきた・・・。
954http://nara.cool.ne.jp/mituto
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto