【読売】 ペタジーニ争奪戦 【中日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1倉木麻衣
優勝チームも決まったことだし。
そろそろストーブリーグの話題。
松井、ノリもいいけど球界最強打者といえばペタジーニ

漏れはチュニチ入りが有力だと思うが。
2dddddddd:02/07/25 19:06 ID:T4BXAobe
高橋由
3代打名無し:02/07/25 19:08 ID:VMz2fuaS
いや阪神だ
4名無し:02/07/25 19:10 ID:W1JETOq8
ブタジーニのようなブサイクは虚塵にお似合い
5代打名無し:02/07/25 19:12 ID:1kO30Ryo
つーかブサイク度は松井=ペタ=海苔豚だしw
6代打名無し:02/07/25 19:13 ID:LWxix5AV
なんでも、ほしがる〜
7代打名無し:02/07/25 19:19 ID:/r0STOgM
ペタは、いらん
うちには優秀な松井がいる
8代打名無し:02/07/25 19:23 ID:OgBaWKB9
中日に内定してるYO
9代打名無し:02/07/25 19:25 ID:Ei0WMVpb
ペタ公巨人来ても守備位置ないよ。
代打専門でよけりゃいいが
10代打名無し:02/07/25 19:27 ID:wnTA3dMm
清原が代打専門だろ。レベルが違うよ
11打倒星野仙一 ◆146ZJdLc :02/07/25 19:34 ID:6vWwcEfu
当て字するならアンチ板でやるべし
12代打名無し:02/07/25 19:37 ID:Krjr0Vo9
来年は松井がいないから
虚塵が取るだろう
13代打名無し:02/07/25 19:41 ID:v+eEQWxU
>>7
優秀な松井がいるってことは西武?
巨人にも今年一杯まで松井って奴がいるけど、アレは優秀と言いがたいね。

そういえば昨年、巨人の老害がヤクルトがペタジーニを獲得したのに対し
て、うちが獲得したのはアルモンテじゃ優勝できんって言っていた。
金に群がる選手もクソだけど、スカウト陣、監督、オーナーに至るまでク
ズの集まりのチームだな。
14代打名無し:02/07/25 19:42 ID:Vvvl9paU
松井が抜けたら巨人はペタか豚をとるだろう。
中日はカネでは讀賣に勝てない。
15代打名無し:02/07/25 19:55 ID:JEK1TZx0
巨人がピロサワを強奪しなければ
オマリーやペタがヤクに行く事もなかった。
いまでもピロサワ、マターリとヤクの一塁を守ってただろう。
16代打名無し:02/07/25 20:58 ID:VUwK8tuO
そもそも、なんでヤクルトはペタを放出するの?金が高いからか?
17代打名無し:02/07/25 20:59 ID:gueaBxUY
>>16
そうそう
18星野一〇〇一:02/07/25 20:59 ID:KjijTkUK
>>16同意なぜに放出?ソースキボンヌ
19代打名無し:02/07/25 21:00 ID:R0wv9WvY
オリックスはなぜアリアスを放出したの?
20代打名無し:02/07/25 21:01 ID:E9m2EG+v
>>19
年俸でもめたから
21代打名無し:02/07/25 21:02 ID:uByvbwGD
来年あれ以上の年俸要求されてももう払う金がない。
よってそれ以上の金額出されたらそっちの球団に行こうとしている。
22   :02/07/25 21:03 ID:Rz0AWcbZ
>>19
オリは放出したくなかった。
23代打名無し:02/07/25 21:10 ID:xzyuIAVj
ノリ巨人 ペタ中日でいいや
24代打名無し:02/07/25 21:20 ID:dwpQRzEM
>>19
阪神が横取りしたんだよ。
25代打名無し:02/07/25 23:06 ID:tX1QuV5x
ペタが入って最も効果的なのは中日だろう。
巨人としては清原、江藤がいるので必要ないかもしれないが、
来季、野口が復活する中日に行かせるくらいなら無理にでも
獲りに行くのだろうな。
26dddddddd:02/07/25 23:07 ID:GGpQ1Y9u
阪神
27代打名無し:02/07/25 23:11 ID:YX9HJJcO
ペタって太った黄金ナットみたい
28代打名無し:02/07/25 23:27 ID:YTHIz4Cq
っていうかヤクルトと複数年契約したんじゃなかったの?
29代打名無し:02/07/25 23:31 ID:QGNAAGUu
讀賣、中日、阪神は、ファソまで金権金満体質かよ。
ライバル球団の主砲を、金に物を言わせて獲り、それで優勝して面白い?
30代打名無し:02/07/25 23:34 ID:tX1QuV5x
阪神は球団もファソも金ないくせに獲りたがる。
31代打名無し:02/07/26 07:15 ID:R62u9ZC8
7 清水
4 二岡
9 高橋由
8 松井
D 清原
3 ペタジーニ
6 中村
5 江藤
2 阿部
32代打名無し:02/07/26 07:19 ID:gMQnkFTW
>>31
仁志は外せないかと
33代打名無し:02/07/26 07:22 ID:URw8lSQN
>>31
なぜDHが・・・
34代打名無し:02/07/26 07:23 ID:x6wWGsTD
>>30
金はあるみたいだよ
ただケチってるだけ、セコイね
35代打名無し:02/07/26 07:50 ID:k+aVAX5g
黄泉が獲るなら
7清水
6二岡
8由伸
9ペタ
3清原
5江藤
4仁志
2阿部
だろうな。ただし、ペタはライトに回ると急に打てなくなる。
薬で試しに右翼やらせてみたら打撃が駄目になった。
36代打名無し:02/07/26 08:12 ID:H0kxRxCe
江藤を潰してアリアスをサードにコンバート。
37代打名無し:02/07/26 08:13 ID:86L1w3LG
>>36
ペタジーニだよ
38代打名無し:02/07/26 08:35 ID:EcjaRf14
全部、巨人にやっとけ

みんなファームから昇格させてやれよ

39代打名無し:02/07/26 08:56 ID:4tPdHwfw
なんだかんだで残留に1票
40代打名無し:02/07/26 09:28 ID:wVRK4daa
ぺタは中日が裏で交渉済み

マジ話
41代打名無し:02/07/26 09:46 ID:k+aVAX5g
>>40
ダンピング
中日球団の解体ケテーイ!
4241:02/07/26 09:46 ID:k+aVAX5g
あ、タンパリングだった
43代打名無し:02/07/26 14:43 ID:/wpw9oCm
松井はメジャーに行かない気がする
なので中日ぽ
ヤクファソなので鬱ですが・・・
44代打名無し:02/07/26 20:17 ID:2hCZac0i

                       ,、_  __,....,_  _,...、             ■ ■
 ■      ■■■           ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'             ■ ■
■■■■  ■  ■           {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,              .■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/             .■ ■
   ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ               ● ●
                         `ヽ、`ー""ヽ
                            `'ー-'''"
666
45代打名無し:02/07/26 20:26 ID:JRDtDNzo
薬は石井一や川崎を売った金があるはずだろう。
2年前新庄をFAで取ろうとしたくらいだから金が無いわけでもなし。
金のかかる補強は何もしてないし。
なのに何でこの上ペタまで手放すのかねえ。
46代打名無し:02/07/26 20:34 ID:YB3o1P3O
7清水
6二岡
9由伸
8松井
3ペタ
5清原
4仁志
2阿部

シゲヲならレフト江藤かも・・
47大きい人:02/07/26 20:35 ID:aO3WyGMx
金戦なら負けません
別にいらないけど家が取って干します。
48代打名無し:02/07/26 22:52 ID:R62u9ZC8
ペタジーニが入ったほうが来季優勝
49代打名無し:02/07/26 22:56 ID:w+p/IRkY
実力的にはペタ>>>>>>>>松井>>>>>>>>>>>>由伸>清水>>>清原>江藤だからな。
讀賣がペタを獲れば松井が抜けても戦力は大幅アップだ。ただし、ファーストを空ける必要性があるがな。
50代打名無し:02/07/26 23:09 ID:64FzH6gp
いくら読売でも看板選手である清原のプライドを傷つけるようなことはしないだろ。
ペタが一塁以外を守るのなら別だが。
51代打名無し:02/07/26 23:13 ID:GSuPOIVQ
巨人ファンだけどペタは取らないで欲しい。
>>50の言うように清原の立場もあるし。
まあナベツネも松井が出て行かなければ取ろうとはしないだろうが。
52代打名無し:02/07/26 23:18 ID:DiudrGNN
1番 高橋 ライト
2番 仁志 セカンド
3番 中村 ショート
4番 松井 センター
5番 ペタ ファースト
6番 清原 サード
7番 江藤 レフト
8番 阿部 キャッチャー
53代打名無し:02/07/26 23:21 ID:JV6fOI/R
そだね。
中日に入りそう。
54代打名無し:02/07/26 23:26 ID:6AXWE096
行くならせめて中日にして欲しいよ、ペタまで巨人に行ったら
シーズン前から優勝決まってるようなものだよ。
55代打名無し:02/07/26 23:31 ID:DiudrGNN
毎年聞くそのセリフ(w
56代打名無し:02/07/26 23:32 ID:tryHNI/Y
>>54
でも1001が浜三浦とアレ様とG松井とBu中村取るんだったらそっちのほうが強いよ?
57代打名無し:02/07/26 23:32 ID:8bXM6En2
これで古田が引退したらヤクルトは終了
58     :02/07/26 23:32 ID:BRoWyMVn
メジャー復帰じゃないの?
59代打名無し:02/07/26 23:35 ID:xkU3GMFK
中日はあれほどの戦力を抱えていながらどうして(略
60代打名無し:02/07/26 23:36 ID:caMIW1K0
またチュニチは外人頼りですか?
自前で大砲育てないんですか?
つまらない野球をまた来年もやるのですか?
61代打名無し:02/07/26 23:38 ID:w+p/IRkY
>>56
ファは2人まで
62代打名無し:02/07/26 23:38 ID:+IesoD4R
パリーグには行かないの?
63代打名無し:02/07/26 23:38 ID:ERtnkhUJ
>>60
(´Θ`)<いいこというなジャマハハハ
64代打名無し:02/07/26 23:39 ID:tryHNI/Y
>>61
そうなんだけどあの人みんな欲しいって言ってたよ?
65代打名無し:02/07/26 23:40 ID:NJ8geIIx
清原はもう2度とまともに1シーズン過ごせないだろ?
もう広島の前田より未来無しなんだからペタ取りに行くんじゃないの?

横浜でとらないかな・・・
66代打名無し:02/07/26 23:43 ID:ERtnkhUJ
清原の立場を考えてペタは取らん!
とかいって中村取りにいったら泣けるな
67代打名無し:02/07/26 23:45 ID:eKVY6bbh
つうか、なんでペタが移籍することになってるの?
68代打名無し:02/07/26 23:46 ID:cTKKNw/H
中日50%巨人30%ヤクルト10%ダイエー10%
69代打名無し:02/07/26 23:50 ID:lYmgjQhs
>>67
ヤクルトでは年俸払いきれなくなるから
70代打名無し:02/07/26 23:51 ID:u6dSRsVE
金惜しむなら年俸40万円のリナレスにしとけ。
71代打名無し:02/07/26 23:58 ID:536Jh6I8
犯珍は結構金あんぜ
72代打名無し:02/07/27 00:01 ID:z5QNuzYp
今年の年俸が4億5千万だから、来年はもっと上がるわけで、
そうなるとたぶんヤクルトは払えないわけで、
さらに複数年なんか要求されたらまず払えないわけで、
ていうか、中日は払えるのか?
73    :02/07/27 00:03 ID:HwgY069f
1 緒方(中)
2 東出(遊) 
3 金本(左)
4 ペタ(一)
5 ディアス(二)
6 前田(右)
7 新井(三)
8 木村(捕)

カプファンにも妄想くらいさせてくれ。
74代打名無し:02/07/27 00:07 ID:agN/G/jd
ヒザの状態悪化で退団→帰国、球界に戻らず。
帰国後は年上女房と悠悠自適の生活。

昔のヒゲオヤジは子供の病気だったけどな。
75代打名無し:02/07/27 00:08 ID:hVCeQVZo
でもペタに巨人や中日のユニホームは似合わないな、
ヤクルトのが一番似合っているよ、次は横浜、阪神かな。
76代打名無し:02/07/27 00:08 ID:UHq+9qRR
>>73
その前にコウジ辞めさせたらいかが?
77中日ファン:02/07/27 00:08 ID:M0E2VrVC
い ら ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
78種田(´〜`)仁 ◆TANEcqoQ :02/07/27 00:15 ID:5eQ1Fn2x
巨人に行ったらハウエルの2の舞でしょうな。
そしてメジャーリーグ中継にイチローのおまけで登場。
79代打名無し:02/07/27 06:48 ID:iTJslFPg
和田だの木佐貫だのにかかる予定だった資金が余ったので
来年の年俸は6億でOK!
80代打名無し:02/07/27 07:33 ID:DTNfUdkG
プロ野球の事考えると横浜が一番
81代打名無し:02/07/27 07:43 ID:1yKJD5MN
悲しいかな横浜には金がない
あるならローズを手放したりしてない
でも、横浜に行けばセはおもしろくなる
82チュウニチファソ:02/07/27 07:49 ID:AtkvplaU
是非ほしい。
ただし3年契約とか吹っかけてきやがったらキパーリ断れ。
第3の川詐欺・邪魔崎はゴメンだ。単年契約で (・∀・)イイ!
83代打名無し:02/07/27 07:57 ID:iV8qCIYa
東京中日スポーツの飛ばし記事からの話題だろうけど、
中日さんもアワレだのう。
でも、昨日の満塁での山崎のスイングを見ていると気持ちはわかる。
84代打名無し:02/07/27 08:14 ID:mlHS5/2X
カプファンだけど苦しいなあ。 巨人中日阪神と三つも金満球団がいるから
これをかいくぐって優勝するのは相当苦しい。横浜やヤクルトだってうちよりは
金あるんじゃないの?ハマは佐々木に5億、ヤクもペタに4億5千だっけ?
うちは3億以上はまず出せないからなあ。
85代打名無し:02/07/27 08:16 ID:Bk+wfcPw
オフには「(松井)絶対三冠王獲ってください!」「今年こそは三冠王・・・」
なんかペタが悪いような言い方されるのは何故だろう。
86代打名無し:02/07/27 08:17 ID:BP4hBG40
他が金満なのではなくて広島が赤貧。
まー、自由契約者でもあさっとれや
87代打名無し:02/07/27 08:22 ID:xLC2NMrv
ホムランのことを考えるんだったら読売がいいね。
名古屋ドームは広いから本数減っちゃうよ。
88代打名無し:02/07/27 08:25 ID:AtkvplaU
カプさんよ。マジでいらんか?
邪魔・ゴリ・POP・春・不治殺陣 全部あげるわ
8988:02/07/27 08:35 ID:AtkvplaU
5人合わせて7000万で良いヨ。
90代打名無し:02/07/27 08:51 ID:latmJAZk
巨人はペタ取らないでしょ。取るとしたらノリを取ってショートで使うとか。
91代打名無し:02/07/27 09:20 ID:AtkvplaU
海苔はゼターイセ・リーグ野球には順応出来ないよ。
薬に入るんなら別だが。
パリーグ=大雑把・真っ向勝負のMLB野球
92代打名無し:02/07/27 09:38 ID:GtRrmNzC
順応できなくはないだろと思うが
ホムラン数がどうかというなら別の話しだが
93代打名無し:02/07/27 11:10 ID:6RBiF3zu
>>87
絶対減らない。ペタは外弁慶で神宮が一番苦手。また、ヤクルトは地方ゲームが
最も多く、広い球場で飛ばないボールを使う事が多いから打者不利。
逆に中日はミズノのラビットを公言し、立浪でも一発打てるぐらいになってるから
ペタが移籍すればフル出場で45〜50本は期待出来る。
94代打名無し:02/07/27 11:14 ID:6RBiF3zu
>>85
1.松井が日本人でペタが外人だから
2.松井が巨人でペタがヤクルトだから
3.松井が6億1千万でペタが4億5千万だから
さぁ、ど〜れだ?
95代打名無し:02/07/27 12:02 ID:6dz1+TMr
気が付くと近鉄入りとかになってたりして…
3番 ローズ
4番 ノリ
5番 ペタジーニ



こんなのになったら鬱になるな…
96代打名無し:02/07/27 12:08 ID:1rssugG8
ペタ、松井がパに行けば50HRは可能です。
ペタ≧松井>>>>>>>>>>>>>>>パのラビットドームランバッターども
97代打名無し:02/07/27 12:09 ID:9ILxu+yi
阪神はペタをとりにいかないの?
のりより絶対に戦力になるでしょ。
ペタ .300 40本 >> のり .250 30本
98代打名無し:02/07/27 12:18 ID:Qcu4nYf5
>>97
ペタは昨年まで3年間の平均打率が.321。多分今年も最終的には.320ぐらい行くはず。
99代打名無し:02/07/27 12:20 ID:xgumQp4k
>>97
そうだな、1塁ペタ 3塁アリアスなら来期優勝あるかもな。
ということは片岡はバイバイ?

100代打名無し:02/07/27 12:22 ID:lPSjSVeu
100
101代打名無し:02/07/27 12:22 ID:74nSdbor
ヤクルトに残るんじゃネーノ
102代打名無し:02/07/27 12:24 ID:9ILxu+yi
>>99
来期ではなく今すぐにでもバイバイしたほうがいいような。。。
103代打名無し:02/07/27 12:25 ID:sxRZG7pb
>>81
親会社がTBSに変わったから金はあるよ。
今日のスポーツ紙によると、中村ノリを取りにいくんだって。
104代打名無し :02/07/27 12:32 ID:BHsiDf1n
>>95
近鉄に入ったウィルソンってのはどうなった?
105代打名無し:02/07/27 12:40 ID:H8ALTlsa
清原がいるのにペタジーニは取らない?

清原獲得時には落合という選手がいたのをお忘れ?
106代打名無し:02/07/27 13:04 ID:lRQ3PLuV
>>101
だからもう払えねえんだっちゅうのに、わからんやっちゃなあー
編成部長の丸山が公言してる。今年だってやっとこさ契約した。
107代打名無し:02/07/27 13:49 ID:tXaptiq6
>>98
実は三冠王に最も近いのは松井じゃなくてペタなんだよね。
108代打名無し:02/07/27 13:51 ID:SnmZ+9pV
中日って情が薄そうだね中村とか可愛そうだった
109代打名無し:02/07/27 13:51 ID:SnmZ+9pV
ゴメスもかわいそう
110代打名無し:02/07/27 14:22 ID:9/Aa0DWz
優勝2回した監督も追い出されたし
111代打名無し:02/07/27 14:30 ID:i2ZrP1pX
ドラを何と言おうがペタは必要。ゴメスは37と厳しいしリナレスは未知。
阪神は三浦や松井、中村を獲得しにいくと思うし、巨人は松井で色々もめそう。

ペタは2年契約で欲しいね。3年は川崎の件があるので不安。でも中村も魅力あるな〜
112代打名無し:02/07/27 15:03 ID:OfAFcXkS
白を解雇してペタ獲ります阪神は。1塁ペタ2塁今岡3塁アリアス遊撃中村。
外野は檜山・赤星・松井です。濱中・片岡は代打です。
113(´Θ`):02/07/27 16:39 ID:zA9kx5s6
ペタがきたらタニマチがたたじゃおかないよ
114代打名無し:02/07/27 17:06 ID:Om1DrpU/
お願いしますペタジーニ様
阪神に来て下さい。土下座でも何でもします
115代打名無し:02/07/27 17:14 ID:20cLCOFu
>>113
心配すんな。お前は今オフ、讀賣へ無償トレード。
116代打名無し:02/07/27 17:18 ID:uUBgeTMT
いらねーよ
117代打名無し:02/07/27 17:35 ID:28JkkJ70
118代打名無し:02/07/27 17:39 ID:OOe8b/ZB
ペタが中日に移籍した場合

3番 福留
4番 ペタ
5番 立浪(リナ)

左3枚が続く。

阪神移籍の場合

3番 今岡(浜中)
4番 ペタ
5番 桧山

中日においでよペタ。
119代打名無し:02/07/27 17:45 ID:zDqhVpHk
ぜんぜんしゃべんねーけど、いいのか?
120代打名無し:02/07/27 17:50 ID:20cLCOFu
練習中も嫁はんグラウンド入ってOKなんて許しそうだな>Dフロント
121yakult fan:02/07/27 18:19 ID:jGhq84p8
>>119
ペタはしゃべらないが、とてもいい人。
気配りが出来る人だよ。だから、ヤクルト
はペタを採用したし、現に4年目の今も
ヤクルトにいる。
通訳の人とはちゃんと話をするから。
ただ、ゴメスとはあわないかも。外国人
野手にはライバル意識を持ってるよ。
122代打名無し:02/07/27 23:06 ID:UHUQRZAO
ペタ放出された場合、金を払える球団は
巨人、阪神、中日、横浜だけど
清原のいる巨人はどうするんだろ?
獲得した場合には清原は飼い殺し???
123代打名無し:02/07/28 00:06 ID:GZPsX/Tp
ペタの奥さんは実は子供のころから阪神ファンとか言い出す奴はいないのか?
124代打名無し:02/07/28 00:08 ID:H8ZIKUQV
ぺタ取ったらアリはどうすんだよ
125代打名無し:02/07/28 00:11 ID:xqtbzr2x
>>121
外国人野手にライバル意識持ってんの?
毎年圧倒的な成績だから別にポジション脅かされる危険なんかないと思うが
126代打名無し:02/07/28 00:12 ID:nesjZlrX
今年のオフの巨人は楽しみ。
松井、ペタ、ノリ
全て獲りに行くのかな。
127代打名無し:02/07/28 00:13 ID:cWexzGeL
阪神には金が無いからご心配なく。
128代打名無し:02/07/28 00:27 ID:y0rRheWu
ペタってファースト以外は守れないの?
129代打名無し:02/07/28 00:28 ID:oWYxH/Gn
>128
外野ならなんとか。
130代打名無し:02/07/28 00:37 ID:+O1H46+i
第二のメル・ホール




にはならないよね?
131代打名無し:02/07/28 00:52 ID:2vEDy3bM
今オフ予想

巨人 ペタの代理人に吹っかけられるが向こうの言い値で交渉

阪神 ワンテンポ遅れて巨人の真似。最後まで条件吊り上げのダシなのに気付かない

横浜 コーチが「ペタジーニいらねー」などと余計なことを言う

中日 オルガ夫人の抱き込みを図る
132代打名無し:02/07/28 01:06 ID:ATUlnIGI
>>131
それ、中日の勝利間違いなし
133代打名無し:02/07/28 01:13 ID:qWIV67/0
横浜にノリかペタ行って欲しいな。
戦力は均衡にすべし
134代打名無し:02/07/28 01:15 ID:TnQ9XDwE
巨人はペタもノリもいりません 現状の戦力で十分
135代打名無し:02/07/28 01:17 ID:4vAI29VO
正直ノリってセでは通用しないと思ふ。
136代打名無し:02/07/28 01:18 ID:HIvEp5eP
.250
31本
137 :02/07/28 01:20 ID:mkUvwxKP
ノリ、ペタ、アリの中であぶれた人でいいや。
138代打名無し:02/07/28 01:22 ID:o5eagW9L
というかディアス争奪戦も盛り上がりそうじゃない?
139代打名無し:02/07/28 12:58 ID:h8DMzMjL
>>127
グリーンウェル獲得したけど何か?
140代打名無し:02/07/28 15:20 ID:vsQ5kjbW
ベイのローズどうなった?
141代打名無し:02/07/28 15:25 ID:mEWLg8wX
阪神は一応金持ってると思う。
でもどうもケチなんだよな…。
142代打名無し:02/07/28 15:40 ID:7nGuqtdh
>>133
横浜に行っても焼け石に水じゃないか?できればペタが行くことで
巨人に対抗できるチームに行って欲しい、来年は野口も帰ってくる
だろうし中日かな?あのチームは打線の核ができれば結構強くなると思うよ。
プロ野球を盛り上げるためには阪神かな、中継ぎを整備すればこれも結構いけそう。
143 :02/07/28 17:23 ID:RfnIYZLp
>プロ野球を盛り上げるためには阪神かな
4月限定でね。
144代打名無し:02/07/28 19:14 ID:28F+HE/Z
>ペタが行くことで
>巨人に対抗できるチーム

それなら薬残留でいいんじゃねえの?
145代打名無し:02/07/28 19:16 ID:K9rcg/9Z
パリーグ行けば楽にタイトル取れんじゃない
146代打名無し:02/07/28 21:58 ID:RV/4tfP2
ペタは何とかヤクルトで引き止めて欲しい。
親会社のCXが金出さないかね?
横浜みたいにTBSが裏金でドラフト即戦力獲っているみたいに。
中日とかには間違っても行かないで欲しいね。なんか暗いムードで好きになれないんだ中日って。
古田と共にヤクルトの顔なんだから、頑張って引きとめろ。フジテレビ。
147代打名無し:02/07/28 23:01 ID:zIgMyLVO
CXはそこまで本気でヤクルトに力入れてない。
148代打名無し:02/07/29 12:15 ID:LnR7JprA
中日はペタ以外にもFAで誰か選手取りそうな予感。
やり過ぎはやめてくれよ・・・・・
149代打名無し:02/07/29 12:17 ID:pOUkJv3T
>>143
オッス馬鹿名古屋人
150代打名無し:02/07/29 12:19 ID:NHi7sA4i
>>149
オッス馬関西人
151代打名無し:02/07/29 12:27 ID:g13JwcPl
無口でもいいのか?
152やくふぁそ:02/07/29 12:31 ID:HAyE30O+
>>125
意外とペタはメジャーで成功できなかったことが
ものすごいコンプレックスになってるみたい。
向こうでは打てる一塁手はいくらでもいるからな。

ラミレスがヤクに入ってくるとき
ヤツが日本に来るわけない!と言ったとか言わないとか。
「アメリカではどうだったか知らんが、日本での実績はオレの方が上だぞ」
という矜持があるようだ
153 :02/07/29 12:38 ID:g13JwcPl
まあ奥さんに「あなたは最高よ。できるのよ」なんつって
毎日耳元で囁かれてればナー・・・。
154http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/07/29 12:41 ID:YDX2c53x
155代打名無し:02/07/29 13:04 ID:yOvnqhSx
夢みてんなよドベども。
有力なのは虚塵か半珍、在に逝ったとしたら川詐欺の二の舞(w
156代打名無し:02/07/29 13:53 ID:LzjqrT9X
パリーグ位ったらホームラン増えるだろうな
157代打名無し:02/07/29 14:29 ID:DzIg0CQz
阪神
158代打名無し:02/07/29 18:10 ID:w3TRaIOx
>>133
ペタがいなくなった薬は今の横浜より弱いかも…
もうだめぽ
159代打名無し:02/07/29 18:12 ID:mRFynH8e
ヤクには古田いるし、ラミレスいるし、真中、稲葉、岩村もいる。
十分強い。
160代打名無し:02/07/29 18:17 ID:pOUkJv3T
在日は墓場
161代打名無し:02/07/29 18:24 ID:QREmuLyY
古田もそろそろ限界
162代打名無し:02/07/29 18:27 ID:qrM15Knv
ヤクルトが欲しいのは一にも二にもピッチャーだからなあ・・
163やくふぁそ:02/07/29 19:35 ID:HAyE30O+
あと「まともな」打順を組んでくれる監督モナー
毎回残塁拙攻祭じゃ正直萎える。
基本的に打順の組み方がおかしいんだよ
164ミューレン:02/07/29 19:50 ID:v4hqgohW
ぺタが抜けたらミーがスワローズの4番を
打ちマース。
165パウエル:02/07/29 20:02 ID:GT31PJAA
返せるもんならいつでも返してあげるのになぁ>川詐欺
166代打名無し:02/07/29 20:16 ID:QUJISWkw
>>162
「先発」ね。

>>163
ヤクルトの試合を見れば誰でも思う事なんだけどね。一人だけそう思ってないらしい。
167( ゚∀゚) アヒャヒャヒャ:02/07/29 21:58 ID:rhUrdK7K
ノリ→巨人
ペタ→巨人
ホッジス→メジャー
168代打名無し:02/07/29 22:14 ID:fReSzpdm
>>159
古田はもう限界だし、ラミレスはいったん調子を崩すと全然だめになるし
真中はもう最悪と言っていい、初球POPばっかだよ。稲葉は去年が最後
だったみたいだし得点圏で弱すぎる。岩村は今は好調だけど7番でだからねぇ。
3番くらいに上げてどこまで打てるのかが疑問、ヤクルトはもうだめぽ。。
169代打名無し:02/07/29 22:24 ID:qgEqdZSY
古田は移籍しないで引退後薬の監督になると思う。いや、なってほしい。
170代打名無し:02/07/29 22:29 ID:WHy7spOi
>>169
なるでしょ。
171代打名無し:02/07/29 22:40 ID:GuuLkW//
清原は3年契約だろ?しかも年4億5千万〜5億で。
いくら金遣いの荒い巨人でも飼い殺しにするわけないじゃないか。
172代打名無し:02/07/29 22:41 ID:vCtQVdBm
ペタあげるので、FAのように、
移籍時にヤクルトに金をください。
なお、人的補償として、山崎武司は
いりません。
173代打名無し:02/07/29 22:43 ID:dMEzEaf7
逝ってよし!!!
174代打名無し:02/07/29 22:44 ID:w2FQG8+3
うん
175代打名無し:02/07/29 22:47 ID:NHi7sA4i
>>172
川崎も付けるぞ。
176代打名無し:02/07/29 22:49 ID:yiDvhlOj
ペタはあげないよ
177 :02/07/29 22:51 ID:elPcafP6
ぺタ←→川崎・山崎をやった場合

川崎 古田リードで復活
山崎 神宮ホームラン量産
ぺタ オルガの希望で帰国

というオチになりかねんから怖い
178代打名無し:02/07/29 22:53 ID:yiDvhlOj
>>177
復活もなにの川崎怪我してんだろ?
179代打名無し:02/07/29 23:44 ID:bT9YrP5T
金やるから邪魔もらって、薬
180マクレーン:02/07/29 23:50 ID:Bl6cPHR3
漏れの争奪戦は、どうなったかな?
181代打名無し:02/07/30 01:30 ID:J4dFCbbq
いくらなんだってヤクルトに暗いって言われたく
ないなby中日球団。
182西武ファン:02/07/30 01:33 ID:fBiKdsVb
>>180
西武残留希望ということで。
183 :02/07/30 01:57 ID:+vaxLW24
>177
神宮でHR量産しようが、他球場で打線をどん底にたたき落とすぞ。
184代打名無し:02/07/30 07:25 ID:j5BM4r7q
>183
アホ発見
185代打名無し:02/07/30 09:10 ID:meK/MUPL
ヤクルトはスカウトがしっかりしている限り、
いい外国人を採用できる。この10年くらい
外国人打者について大はずれという年はほと
んどない。ペタ、ラミ、ホージー、オマリー、
ミューレン、ハウエル、パリッシュといった
ように。
だから、ペタがいなくなっても大きく傾く
おそれは低く、また、スカウトは昨年のペタ
との交渉により、水面下で動いている模様。
他球団(特に阪神)はヤクルトのスカウト陣
をスカウトすればいいのに。まあ、無理だけど。
186:02/07/30 10:43 ID:A9Jors0+
誰かロテのメイは要らんか?
春先の不調で通算成績は悪いけど、
日本にぴったりのいい選手だと思うぞ。
187代打名無し:02/07/30 10:50 ID:MByMuUFD
ペタは巨人には要らない
188代打名無し:02/07/30 10:52 ID:AG9/tbEx
>>186
パで活躍しても、セで活躍する目安にもならない。
Dメイはロッテで頑張れ!イイ応援もらってるんだし。

ちなみに、ヤクはフジが本格的なバックアップを始めてから金には
困っていない。
ペタにこれ以上の給料を払うと不協和音がでるから払わないだけ。
まあ、つまりケチなんだわ。
189代打名無し:02/07/30 11:17 ID:yytSGg8m
ヤクルトの外人
ロブロとかアンソニーとかもな。
190代打名無し:02/07/30 12:44 ID:oCO5len1
ヤクにはユウイチっていうブラジル人の若いのがいるじゃん。
2軍ではかなりいいんだろ。今年は1軍にも上がったことあったし(ペタ故障時)
ペタいなくなってもこいつちゃんとを育て上げればいいだろう。
191代打名無し:02/07/30 12:55 ID:xmyhaRXm
>185
片岡の12億そっちにまわせば引き抜けたかもねw
192代打名無し:02/07/30 12:58 ID:vdL3eRAg
ユウイチもいいがツギオもね。
オープン戦大当たりだったし。
どっちにしても近いうちに日本国籍取るらしいし。

おそらく今年のオフにペタの移籍は間違いないな。
ヤクルト球団がペタに今年も5億近くの金を出せるわけがない。
昨年は優勝したからいいにしても・・・。

ヤクルトの来年の4番ラミレスか・・・。
鬱だ・・・。
193代打名無し:02/07/30 13:23 ID:tx5mZ+cG
片岡12億さえなければ・・・。
194代打名無し:02/07/30 13:24 ID:++kb5IcD
>>192
近いうちって言っても、2,3年以上はかかるんでしょ?
下でいいってのも他のファームの選手と比べてまだマシ、ってぐらいだし。
どっちにしろ来年は鬱だ・・・。
195   :02/07/30 13:28 ID:X9w4xPhn
厨日は愛人殺し・川崎で厄ルトに騙されたのに、まだ懲りずペタ公獲りに逝くのか?


これだから見栄坊の田舎者は・・・(´д`)
196代打名無し:02/07/30 13:29 ID:vdL3eRAg
>>192
日本人になるまでは使う必要はねーな。
197代打名無し:02/07/30 13:31 ID:aahyl3zR
ヤクを自分から出ていった者は不幸になるというジンクスがあるわけだが
川崎、広沢・・・

>>192
つーかラミレスも残るのかな?
来年も4番古田だったりして・・・鬱だ
198代打名無し:02/07/30 13:34 ID:nbEGaUJI
>>197
広沢は不幸とは思えないんだが
199代打名無し:02/07/30 13:36 ID:czF6tHCb
>>197
川崎もね、ただで今まで以上の銭をもらえてるし
200代打名無し:02/07/30 13:52 ID:As1fdDbp
>>197
3番 イナヴァ
4番 赤
5番 のび太

でええやん。それか4番新外人。どうせ当たるでしょ。
201代打名無し:02/07/30 14:37 ID:OTwUnjKe
赤って誰でござるか
202代打名無し:02/07/30 15:04 ID:ETr2ftky
岩村?
203代打名無し:02/07/30 15:26 ID:KU5owgMW
そのくせ副島出すんだからわけ分からん。
204代打名無し:02/07/30 15:28 ID:u4w4y2nE
205代打名無し:02/07/30 15:40 ID:czF6tHCb
↑イモイ
206代打名無し:02/07/30 16:02 ID:CG74stIg
駐日にペタはいりません。どーせ来ても打てなくなりそう(邪魔先のせい?
ペタの打席を楽しんで見れる自信がないし。
パのダイエーあたりに行ってほしいと思う。
207代打名無し:02/07/30 16:13 ID:oCO5len1
>>206
ダイエーにはそんな金はないでしょう。今でもあっぷあっぷなのに
苦しいから去年は裏方の給料下げたり切ったりしたんだよ。
王退任、ベテラン大量解雇or引退で金はできるもしれないけどw
208代打名無し:02/07/31 00:02 ID:iZTFxp9L
ダイエーってルーキーには人気あるよね。
209代打名無し:02/07/31 21:31 ID:5gMDcLrB
>197
ハウエルっていたね
210代打名無し:02/07/31 21:58 ID:cByKrWfH
なんだかんだで駐日最有力か。まぁ戦力底上げにはなるけど勝てるとは限らない。
211代打名無し:02/07/31 22:14 ID:93JK6x9g
リナレスと2人あの怖い顔がベンチでブスッとしてたら雰囲気が・・・
212代打名無し:02/07/31 22:18 ID:jgsreSJw
他球団のファンとしても今年の分も来シーズンはキッチリ勝って
もらわんと い い メ イ ワ ク なんだyo!
213チュウニチファソ:02/07/31 22:18 ID:1OljQ8/V
>>211
1001の恫喝よりは何倍もマシだろう
214代打名無し:02/07/31 22:19 ID:Ga9+0HEj
>211
リナレス・ペタがブスッ
バンチがイライラ・・・

こわっ(w
215代打名無し:02/07/31 22:20 ID:Ga9+0HEj
>212
来年はGキラーの川崎が帰ってくるよ。

と、とりあえずいっておく(w
216チュウニチファソ:02/07/31 22:20 ID:1OljQ8/V
一言だけ。ぺタは間違いなく獲れ!!!!!!!!


      以上
217代打名無し:02/07/31 22:21 ID:CCTFuTX9
3 リナレス
4 ペタジーニ
5 バンチ
218代打名無し:02/07/31 22:22 ID:PpSgXrHI
3 福留
4 ペタ
5 立浪

全員左苦にしないしいける。
219代打名無し:02/07/31 22:25 ID:Ga9+0HEj
来年また立浪がクリーンアップ入ってるようじゃ
優勝は厳しいでしょ
220代打名無し:02/07/31 22:32 ID:PpSgXrHI
>>219
そうかな?5番はHR10〜15位でもいいからランナー返す仕事やって貰いたいん
だよね。ヤクの5番古田を想像すればいいでしょう。
221代打名無し:02/07/31 22:53 ID:tBhnZRcN
3 福留
4 ペタ
5 立浪
6 中里
222代打名無し:02/08/01 17:26 ID:En3qFBbX
イチ口一
ペタ
福留
中里
立浪

おい、すげーよ!すげー!
223代打名無し:02/08/03 02:36 ID:B2t2T8I7
そりゃすごいよね。
224遠山:02/08/03 12:17 ID:hAz7wfA+
こりゃ抑えがいがあるな
225代打名無し:02/08/03 14:11 ID:6q/he2ys
ぺタが来たら
1福留がいいなあ

2井端
3立浪
4ぺタ  とか
226:02/08/03 16:13 ID:r9/4rAtz
3岩村
4畠山
5ユウイチ

畠山早く大化けしてくれ。

227代打名無し:02/08/04 04:42 ID:kZez54oQ
今日の東スポによると来期も残留とかいう情報
「去年貰った金額がMAXだと思っている。なによりもこのチームが好きなので残る」
東スポだから信憑性が全くない・・・(ニガワラ
228227:02/08/04 04:44 ID:kZez54oQ
昨日ね
229代打名無し:02/08/04 07:50 ID:VI6DEaSB
>>227
外国人選手の場合、本人がどうのというよりも
代理人次第だからね。
もともと、ペタとゴメスが同じ代理人という事からでた話し出し。
ゴメスが解雇になると3億円分の契約がなくなるので、
ペタで少しでも良い条件を引き出そうと画策するのは当然だと思う。
そのときに、代理人を変えてまで残留する気があるかどうか・・。
230代打名無し:02/08/04 08:47 ID:WHIic7oK
ペタジーニの後にはそれなりの「顔」を持った打者が必要。
仮に中日が獲って4番ペタ5番、立浪なんてやったら、今まで以上の敬遠ラッシュで
下手すればペタが切れるよ。
ヤクルトの場合はペタの後に古田を置いてるが、古田は長打力がイマイチな代わりに
チャンスに強く、何より実績から来る「顔」がある。他球団のファソならいつも考える
と思うけど、何故ペタを歩かせて古田と勝負しないのか?と疑問を抱く事があるだろ?
でも、対戦相手は意外とペタを歩かせずに勝負している。それは何よりも「古田」と
いうブランドを必要以上に警戒してるからなんだよ。しかもヤクルトはその後にも
岩村、ラミレスという看板打者を並べ、ペタの後に信頼出来る打者を集中させている。
その分、1〜3番が弱くなり、ペタの打点が伸びないという弊害はあるが、とにかく
ペタの後を重視する打線を組む事で、常に相手のバッテリーがペタと勝負してくる
ように仕向けている訳だ。
ペタを獲るなら3番に入れ、4〜6番に強打者を揃える必要性がある。そうする事で
初めてペタが生きて来るだろう。ペタの前より後を重視した打線を考えるべし。
231代打名無し:02/08/04 17:38 ID:6BPH0bN5
>>230
ヤクルト戦見てないのバレバレ。
少しでもカウント悪くなると「四球→古田勝負」だよ。
232代打名無し:02/08/05 03:13 ID:szgE9ucf
>231
同意。走者無しとか、とにかく1塁に走者がいなければ、かなり歩かされる。
歩かされなくてもまともには勝負してこない。
古田は本塁打が少ないから、ペタを1塁に歩かせて、仮に古田に打たれても
それでペタがホームに帰って来ることはほぼない。そして逆に古田は併殺が多い・・・
5番は岩村か、調子が戻ればラミレスにすべきだね。
233代打名無し:02/08/06 01:56 ID:+eBNIaWG
もうチュニチにはペタジーニ獲るしか打線強化の方法がありません。

自前で和製大砲を育てるなんて到底無理、10年出てきてないし。。

お願いですからドラゴンズにきてくださいね。
234代打名無し:02/08/06 02:52 ID:I54Z/ghG
>233

このような御方が巨人に
「よそから連れてきて、ムカツク! 生え抜きでやれ」的な事を言うこと請け合い!
235代打名無し:02/08/06 03:08 ID:/kT4XAJp
>>234
まぁ結局の所自分の応援しているチームが一番可愛いんだよ。
236代打名無し:02/08/06 03:13 ID:+eBNIaWG
ええ、チームは可愛いですけど選手たちは可愛くないですね。
237代打名無し:02/08/06 15:46 ID:2ui9JY+c
森野はカワイイ
238代打名無し:02/08/07 02:02 ID:Iw8TYURx
名古屋でペタ獲得へ向けて署名運動開始。
239代打名無し:02/08/07 02:16 ID:Bs44SV3U
結構神経質みたいだし、ちょっとしたことでヘソ曲げちゃうから、獲得
したチームは大変だと思うよ。
240代打名無し:02/08/07 11:02 ID:5dnSRu+G
ドメをよこせとは言わん。が、せめてぺタ<−>荒木のトレードにしてくれ。なんなら金銭もすこしぐらいつけるから・・・
当たり外れの激しい外国人獲得のリスクを負わなくていいんだから、このくらいのんでくれ。
なお、谷繁とって中村をトレードしたときのように、邪魔崎をよこそうとしないでください
241代打名無し:02/08/07 11:20 ID:xcTAmD2u
>>231
あれでも四球は少ない方だよ。松井以上の実績があり、選球眼日本球界一のペタが
後に清原、江藤等が並ぶ松井よりも四球が少ないんだぜ。もし普通に打線を組んで
歩かせ易い状況を作ったら、今以上に四球が増えるはず。四球の日本記録更新でしょ。
242代打名無し:02/08/07 11:22 ID:xcTAmD2u
>>240
中日ファソ?
ペタの代わりに荒木じゃ慰めにもならんでしょ。その上更に金銭って(w
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/04/stats/2-b.html
243240:02/08/07 11:38 ID:su0JPZwF
>>242
このままヤクルトになんの見返りもなくぺタをとられるよりは、荒木をもらってセカンドを固定したほうがはるかにましでしょ?
まぁそのまえにぺタと再契約しないと、トレードすらできないのかもしれんが・・・
244代打名無し:02/08/07 13:34 ID:Ff7PsHvb
荒木がセカンドのレギュラー獲れると思ってんの?( ´,_ゝ`)プッ
245若松:02/08/07 14:21 ID:oTtR3u/t
セカンドは土橋ゾヌ
246代打名無し:02/08/07 20:27 ID:Iw8TYURx
ヤクルトはわざとセカンドだけ空けておいてるんだよ。
247代打名無し:02/08/08 20:29 ID:stpvM37g
ペタもいいけど、ラミたんもいいな。
248キヨパラ:02/08/08 22:01 ID:NxdAtron
読売入るな!
249代打名無し:02/08/08 23:22 ID:1Jh8YZjr
>>241
だからどうした、としかいいようがないな(苦笑)
本当に見てないみたいだな、スワ戦。
250代打名無し:02/08/09 23:32 ID:G4oSRKrO
ペタもやっと打ったが、松井・・・
251代打名無し:02/08/10 00:36 ID:NW0l8HiA
test
252代打名無し:02/08/10 00:41 ID:W5Ag41r8
ペタが本気出せば松井なんてくそ
253代打名無し:02/08/10 00:44 ID:eHeYABPq
>>252
こういう奴がペタが巨人逝ったとしたらボロカス言うんだろうなぁ・・・
254代打名無し:02/08/10 00:45 ID:gv5D2wIB
ペタも本国に帰し時なのかもしれんな。
255代打名無し:02/08/10 09:58 ID:QUmPxAVv
>>254
ベネズエラ帰っても仕事ないYO!!
256代打名無し:02/08/10 10:03 ID:YWtECS15
いいな ポップフライがホームランになる球場。
257代打名無し:02/08/10 10:07 ID:1uPvsqkv
ドーム+飛ぶ球は狭い球場と同じだろ?
258代打名無し:02/08/10 10:19 ID:qAVGbC6M
巨人はないよな、清原いるし。中日と阪神はどうだろう。
中日は外人の引き抜きに関して金に糸目はつけないし獲得に乗り出すでしょ。
阪神も監督がセンイチに変わってるから大号令で動きそうな気もする。
でも結局現状維持で残留って感じ?
259代打名無し:02/08/10 12:22 ID:jUPMzF1M
>>256
今年の神宮はセリーグでも本塁打が出難い球場の一つ。本塁打率は今年のナゴヤや
甲子園と比べても決して高くない。因みにペタはホームではイマイチの「外弁慶」で
擦った当たりが球場のお陰で本塁打になった事など殆ど無い。例えば昨日の一発等は
右中間最深部の上段に放り込んでいるが、あれが東京ドームなら看板の上まで行って
いただろう。ついでにペタは今季の東京ドームで2度特大の天井直撃弾を放ってる。
260代打名無し:02/08/10 14:08 ID:SaNMK3lc
巨神はノリ争奪で一騎打ち、結局は巨人ノリ誕生
阪神は急遽、三浦、タコノリ、金本を取りに行き誰かひとりは取るのでは?
中日はペタひとりに絞っているのでペタは決まり。
261代打名無し:02/08/10 14:13 ID:vrWiHMIT
巨人はペタにも手を出すだろ。
清原これだけ故障多いとな〜
262代打名無し:02/08/10 14:38 ID:g9KnS5U+
>>259
ペタの神宮での低い弾道でレフトポール際のギリギリHRを
何回みたことか・・・・
263代打名無し:02/08/10 14:42 ID:T0IVTi3K
>>241

現在の立浪の打点がリーグ何位かしってる?
264代打名無し:02/08/10 14:47 ID:0Nbx7zdJ
>>263
立浪はともかく6番以下がカスすぎる。
ヤクルト風に組むならこんな感じ?

1 荒木
2 蔵本(大西)
3 井端
4 ペタ
5 立浪
6 福留
7 ゴメス(リナレス)
8 谷繁
265代打名無し:02/08/10 15:43 ID:pSIrPkeO
松井がメジャーに行ったら、渡辺オーナーは、中村・ぺタジーニの両取りに行く。
まず中村はパリーグの選手であり、セリーグの実績がない。片岡・アリアスのように
なるのが怖いからね。
という事で、ぺタジーニを獲得するけど、正直、彼は清原の控えで良い。巨人と
まともに、戦えるのはヤクルトだけだから、ヤクルトの戦力が落ちるだけでも、OKと
思うはず。もちろん、清原が今年のように、怪我が多ければ、4番ファーストで使う
事になるね。
266代打名無し:02/08/10 15:56 ID:2OyLvyt+
清原がペタの控えの間違いだろ。清原けがばっかりだろ。
それも古傷の
267代打名無し:02/08/10 16:19 ID:V0i7p/zL
>>259
そーいうことは両翼100mにしてから言ってくれ。
268代打名無し:02/08/10 16:38 ID:yLqxUrHw
>>265
そのシナリオがいっちゃん最悪なんだよなあ
うーんストーブリーグ中ナベツネオーナー
UFOにアブダクトされててよ
269ナナシマさん:02/08/10 17:24 ID:uP+L+cYZ
立浪が良い5番?ハア?勘違いもいいかげんにしろよ。
5番は長距離打者に決まってんだろうがヴォケが!
立浪なんて2番セカンドで十分なんだよ!
270代打名無し:02/08/10 17:53 ID:QUmPxAVv
>>267
東京ドームの両翼は95m、たいして変わらん。
271代打名無し:02/08/11 10:36 ID:RIhhuxxK
アリアス解雇、ペタジーニ獲得のストーリー出来たな
272代打名無し:02/08/11 11:25 ID:/nrVaDlA
>>267
右中間、左中間

神宮 112m
東京 110m
広島 109m
273代打名無し:02/08/11 11:27 ID:iCmlcQLz
>>265
ネタだろ?
清原 35歳
99年 86試合 263打数 62安打 13本塁打 46打点 0盗塁 .236
00年 75試合 216打数 64安打 16本塁打 54打点 0盗塁 .296
01年 134試合 467打数 139安打 29本塁打 121打点 0盗塁 .298
02年 47試合 127打数 38安打 10本塁打 28打点 0盗塁 .299
ペタ 32歳
99年 134試合 452打数 147安打 44本塁打 112打点 10盗塁 .325 本塁打王、最高出塁率
00年 136試合 484打数 153安打 36本塁打 96打点 7盗塁 .316
01年 138試合 463打数 149安打 39本塁打 127打点 4盗塁 .322 本塁打、打点王、最高出塁率、MVP
02年 84試合 299打数 96安打 29本塁打 59打点 0盗塁 .321
ついでに昨年の東京ドームでの成績
清原 60試合 .327 20本 77打点
ペタ 14試合 .440 8本 19打点
松井なら何とか対抗出来るって感じだな。
274代打名無し:02/08/11 11:43 ID:iCmlcQLz
念の為に書いておくが、ペタジーニは昨年、今年と2年連続で東京ドームの天井に
当たるライトフライを打っている。天井を直撃しながらスタンドインした伝説の
特大ホームランは3本目ね(推定飛距離150mなんて球場側は試算したが、ライト
スタンド上空の天井に当たって、そんなもんな訳が無い。180mは行ってる)。
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0104/swa042002.html
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0205/swa051503.html
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0206/swa061401.html
275代打名無し:02/08/11 12:17 ID:5OeeDTbL
邪魔崎もラビットは10mぐらい余計に飛ぶと証言してるじゃん。
http://chuspo.chunichi.co.jp/dragons/tp2001/tp1222-1.htm
つまり、実質的なサイズは、
東京ドーム 中堅 112m 両翼 90m 中間 100m フェンス 4m
ナゴヤドーム 中堅 112m 両翼 90m 中間 106m フェンス 4.8m
明治神宮球場 中堅 120 両翼 90.9m 中間 112.3m フェンス 3.5m
276代打名無し:02/08/11 13:02 ID:sIlVnFjN
中日入りはないだろ
277仲良しツトム:02/08/11 15:27 ID:NcaTYOuK
オレのウルんだ瞳でお願いしたら残ってくれるよ。な、ペタ。
278代打名無し:02/08/11 15:51 ID:hoo0wc1j
FAで中村とるよりはペタとったほうがいいな。補償金だけで7億5000万
払うなんてばかげているよ。しかもセリーグではどこまでやれるか未知数。
これで複数年契約だったら30億くらい必要になるし巨人ならともかく
他チームがこんな契約したらしばらく補強なんてできないよ。それだけに
長期不良債権になったときが怖い。
279代打名無し:02/08/11 17:00 ID:AdsD+11/
中村ノリはセリーグなんぞでくすぶるくらいならメジャー。
松井も優勝すれば心おきなくメジャー。
まあそういうのは別スレでやればいいとして・・・


おまえら、ペタジーニにはメジャーに逝く選択肢は無いんですか?
無さそうなら理由を教えてくらはい。
280代打名無し:02/08/11 17:40 ID:eujB9OWA
やっぱ守備位置だろうなあ・・・
正直年齢を考えるとファーストしか出来ないのはイタイ
281代打名無し:02/08/11 17:42 ID:RIhhuxxK
大リーグは守備と肩が要求される。ペタはどうだったっけ?
282名無しプロ ◆rTh0HxaQ :02/08/11 17:50 ID:6y2DBZMG
>>281
ファーストの守備はそれなりに上手い
283代打名無し:02/08/11 17:51 ID:tMvHXTeh
>>282
普通だと思うが。
284代打名無し:02/08/11 17:57 ID:uW7fWRRi
>>275
その証言自体、信頼性に乏しいじゃん。
だって、女々しい言い訳ばっかりの山崎だろw。
松井はどこの球場でも打ってるのでは?
285名無しプロ ◆rTh0HxaQ :02/08/11 18:03 ID:6y2DBZMG
>>284
ペタ・松井クラスになるとあまり球場は関係ないと思うが。
ペタなら松井がいなければセリーグのどのチームに行ってもHR王は取れるだろうよ
松井がメジャーに行ったらペタが3冠王に最も近い男になるだろう
286代打名無し:02/08/11 18:45 ID:eY3xOsdX
どちらにしても、今の巨人にペタは必要ないと思う。
287代打名無し:02/08/11 19:02 ID:4KNK9oVr
巨人のオーナーの思考は、自分のチームに必要なくても他のチームに入って戦力うpくらいなら
獲っちゃえって感じだからなー。
監督が代わって現場の意見が通るかどうか・・・
288代打名無し:02/08/11 19:55 ID:L4RfUuvB
ペタ獲れって坂東がうるさい。でもそれに関しては同感だが。
289代打名無し:02/08/11 20:05 ID:ajMV2CXJ
>>281
幻想
290代打名無し:02/08/11 20:07 ID:Eq4cmXR8
ぺタの代わりに小錦はどうかな?
291代打名無し:02/08/12 00:23 ID:6m5rk7hV
  _______
   |          .|
   |____G__..|___
  /  /         |
  |  /.   \   / |
   (6          |
   |      / ̄ヽ  |  
   |       ヽ ̄/ / 
 /|        ̄ /\


山崎選手が、東京ドームなら30発いけると豪語しています。
292 :02/08/12 21:33 ID:+cEUgF6z
流石に、このスレへのカキコも、昨日のペタのインタビュー
「ヤクルトが優勝するためにプレーしてる」との言葉を受けて
誰もしなくなっているネ。みんな、現実を見た方がいいyo!
特に、犯チンとか言っているやつ。
293代打名無し:02/08/12 21:35 ID:iq0q6X5G
ageるなよ
294代打名無し:02/08/12 22:51 ID:5OdUuHI6
>>292
外国人選手は本人どうのよりも代理人の考え方次第。
確かペタジーにとゴメスの代理人が同じじゃなかったかな。
そのあたりから中日入りという話が出ているんだと思う。
295代打名無し:02/08/12 22:52 ID:Y5t5MMsv
神宮本拠地で40発って言われてもねえ。
296代打名無し:02/08/12 22:53 ID:Mg1pRICW
中日の巨人以上のモラルのなさも噂の原因
297代打名無し:02/08/12 22:56 ID:y2wbQvg5
>>295
去年、神宮では15本しか打ってないぞ。
他球場で24本。
298代打名無し:02/08/12 22:58 ID:7gq5bHG1
はずかしい>>292を発見しました。
299代打名無し:02/08/12 23:02 ID:qXydRyGe
ペタは、巨人に来るさ
魅力的な年俸でね。キヨが健在の時は、ライトでも使うさ
松井がいなくなっても巨人の強さは変わらず
中村ノリは、どっちでもいいけど来るなら代打要因でベンチね
300代打名無し:02/08/12 23:11 ID:1nOhn/0w
ディアスは横浜でケテーいだね?
301ミューレン:02/08/12 23:37 ID:eFu4BjMO
ペタが移籍し、愛−ンがメジャー復帰の可能性も有り。
そしたらミーとデューシーで穴は埋まります。
302代打名無し:02/08/13 00:46 ID:137qC2ja
是非、瀬間仲と本塁打争いをしてもらいたい

それまで日本にはいてくれ
303代打名無し:02/08/13 01:01 ID:SBlzdgEo
瀬間仲ってなに? 誰かの当て字?
304代打名無し:02/08/13 01:13 ID:fbKau/8v
>>303
日章学園の主砲。ブラジル出身。
305代打名無し:02/08/13 10:04 ID:7O3EAmDj
4今岡
8赤星
5中村紀
6松井
3ぺタジーニ
9桧山
7濱中
2矢野

これで優勝決定
306代打名無し:02/08/13 10:06 ID:2YO2XX4c
松井の6がどうなんだせめて中村6松井5か
307代打名無し:02/08/13 10:19 ID:KfqHUQJ9
以外にもディアスは巨人に行くんじゃないかな。
来年仁志がどうなるか分からないし、
デイアスは巨人戦に強いんで相手の戦力を落とす意味でも
取りに行くかも。
それにディアスの目立ちたがりやの性格からして巨人が獲得に動けば
巨人に行くと思う。
308代打名無し:02/08/13 10:23 ID:0VJCtRXx
中村紀みたいな江藤二世が3番に入ったら打線がそこで切れる。その面子なら
3番松井秀
4番ペタ
5番中村紀
だろう。ま、阪神からこれから逆転優勝する以上にあり得ない話だけどね。
309代打名無し:02/08/14 22:40 ID:PKL4TPQy
妄想は自由だね
310代打名無し:02/08/15 11:51 ID:gn0eMZ3B
>>308
阪神はそれ全部獲りにいくそうだね。
311代打名無し:02/08/15 12:04 ID:rsCekh1Y
松井は残留を希望しているらしいね
312代打名無し:02/08/15 12:06 ID:gn0eMZ3B
きょうのトーチュウ1面は「松井レンタル移籍」だそうだ。
313代打名無し:02/08/15 12:25 ID:oSknhe2u
松井はメジャーのどこに行くつもりなのか非常に気になる
314代打名無し:02/08/15 12:28 ID:FY9EhbFY
ヤンキースで。
315代打名無し:02/08/15 12:50 ID:p0jAPvOh
業務提携したことだしね
316代打名無し:02/08/15 13:01 ID:4ZYZgD6V
ライバル球団ファンとしては松井が巨人からいなくなってくれることが
とてもありがたい
317代打名無し:02/08/16 12:59 ID:Bxu1r4qJ
松井とペタジーニ。客観的に見て、成績はほとんど変わらない。
しかし、松井は6億1千万円もらい、ペタジーニは4億5千万円。
しかも、ペタジーニはもうこれ以上上がらない。
こうなりゃ、移籍も考える。
318代打名無し:02/08/16 13:01 ID:id2kquVU
>>317
積み上げてきた実績の年数が違うから
319代打名無し:02/08/16 13:03 ID:W17ukGHR
>>318
そんなに違うかな?
320 :02/08/16 13:05 ID:GbbDyDLc
>>317
球団にもたらしている利益が違うから
321代打名無し:02/08/16 13:07 ID:id2kquVU
ペタジーニは1999年から
松井は1996年くらいから
322代打名無し:02/08/16 13:11 ID:DqYq0QGU
>>191
ノリ資金50億を裏でペタ獲得に回します。
中が獲得しようとするのなら1001は絶対に黙っていないだろう。
323代打名無し:02/08/16 13:14 ID:DqYq0QGU
>>310
ありえない。
三浦獲得方針が出てる。(サンスポより)
三浦も移籍なら阪神以外しかない。(親の関係上巨人には絶対入れない)
FAはノリ・三浦の方針。
ノリがダメなら佐伯。
ペタ獲得も同時平行で進める。
324代打名無し:02/08/16 13:17 ID:Bxu1r4qJ
>>323
三浦・佐伯獲得…。すごくあり得ると思うんだけど、それじゃ阪神は強く
ならないよ。小物ばかり取ってる気がする。
325代打名無し:02/08/16 13:18 ID:ZHP9kqmO
ペタジーニ、ディアス、中村、三浦、バンチ、ミンチーを獲得。

71清水 
92高橋由
33ペタジーニ
84松井
65中村紀
56江藤
27阿部
48ディアス

控え:清原、二岡、元木、仁志、斉藤、村田善、吉永、川相
先発:上原、三浦、高橋尚、桑田、工藤、真田、ミンチーから6人
中継ぎ:岡島、前田、條辺、鴨志田
抑え:河原、バンチ
326代打名無し:02/08/16 13:18 ID:Xmjir074
>>310
親の関係ってなんすか?
327580:02/08/17 00:26 ID:Pavoulmc
ペタジーニ今日2HRで
相場は上がる一方ですな
328代打名無し:02/08/17 01:49 ID:BRYVcGwl
ペタ、海苔、蟻、マクレーンの中で余った奴でいいから
一人中日にくれ。
329代打名無し:02/08/17 01:55 ID:vCQibC1W
ペタとっても、両方ともどういう風につかうんだ?
330代打名無し:02/08/17 02:03 ID:4tVbGIb0
>>329
中日は普通に一塁で使うんじゃない?ゴメスは退団っぽいし。
読売はどうするんだろ?
331代打名無し:02/08/17 02:07 ID:RlEj922Z
中日は斉藤隆を獲っとけ。
332代打名無し:02/08/17 02:10 ID:859VsPsq
>>331
 劇場ふたりも持ってどうするだ?(w
333代打名無し:02/08/17 02:41 ID:RlEj922Z
ギャラードは劇場にも程がある。
334代打名無し:02/08/17 03:01 ID:u3TEzT7L
ギャラード、斎藤隆、高津のトリプルストッパー劇場の方向で
335代打名無し:02/08/17 03:06 ID:859VsPsq
>>334
 名前が並んでるのを見るだけで、ドキドキする(w
336代打名無し:02/08/17 06:20 ID:kCdFiD9x
ところで、ペタがほしいチームのファンの皆さんは、
ペタの年俸をいくらが妥当だと考えていますか?
337代打名無し:02/08/17 06:22 ID:erdFM+HY
35000千万くらい 
338AntiTigers ◆f8BLgIg2 :02/08/17 06:26 ID:C7e5GTTv
五億でお釣りがくるんじゃないか。

どっかの球団みたくへぼに3億も4億も出すんなら・・・
339代打名無し:02/08/17 06:27 ID:sqkAQOcV
>>338
我らが巨人軍のことか?
340代打名無し:02/08/17 06:29 ID:gYUyM/mL
>>338
我らが阪神のことか?
341代打名無し:02/08/17 06:30 ID:erdFM+HY
巨人は前田、工藤、河本、をクビにすれば、おつりがくるんじゃない??
342AntiTigers ◆f8BLgIg2 :02/08/17 06:31 ID:C7e5GTTv
>>339
いや、h(以下略
343336:02/08/17 06:31 ID:kCdFiD9x
>>338
それなら、今の年俸とほとんど変わらないです。
もっとも、ヤクルトが同じ額を出せるとは思えませんが。
優勝特需があったから、去年は。
まあ、Gが年俸相場を上げてきたというのはあるでしょうが。

あと、337さんは3500億ですか?オルガさん、大喜びですね。
344代打名無し:02/08/17 06:34 ID:kYUekvoX
阪神はノリに50億使うぐらいなら
ペタに5年40億ぐらい積んだほうがいいような。

・・・どこからそんな金が出てくるのか解らんが。
345代打名無し:02/08/17 06:34 ID:ErFoGMQw
発展途上国の国家予算より高そうだ
346ジグザク打線萌え〜:02/08/17 06:49 ID:kYUekvoX
1.7浜中           妄
2.8赤星           想
3.9今岡           す
4.3ペタ           る
5.9桧山           だ
6.5蟻            け
7.6田中           な
8.2矢野           ら
9.1井川           タ
               ダ
ショート以外はなかなか。
347代打名無し:02/08/17 06:57 ID:ErFoGMQw
妄想っていう割には慎ましやかだな
348代打名無し:02/08/17 12:05 ID:/YpdxxGp
中日は、ペタとFAでタコノリ取りに全力をそそげ!!!

1 左)鈴木
2 遊)井端
3 右)福留
4 一)ペタジーニ
5 三)立浪


8   たにしげ


調子次第で 鈴木⇔福留で。
349代打名無し:02/08/17 12:08 ID:uGB2RFcJ
今年、松井と中村とぺタ獲れたら阪神優勝じゃん。

他球団からさらに嫌われるが・・・・
350代打名無し:02/08/17 12:09 ID:SBBsvAQB
>>349
だから獲れねーっつーの
351代打名無し:02/08/17 12:15 ID:cLclrKm/
>>317
変わらないどころか実際はペタの方が上です。過去3年はペタの2勝1敗で、
今年も本塁打率では圧倒してます。

>>343
今年の方が観客動員は増えてます。多分、5億以上は提示するでしょう。
他球団が獲る為には、最低でも今季の松井ぐらいが相場になると思います。
352代打名無し:02/08/17 12:17 ID:cnVEdIzx
>>348
イチ口一はまだ先だろ?
353代打名無し:02/08/17 12:20 ID:cLclrKm/
>>352
タコノリって言ってるでしょ。鈴木尚典の事だと思われ。
354代打名無し:02/08/17 12:30 ID:7ewNFfy/
>351
ヤクルトは本社の赤字補填に金使ってるから無理だろ。
阪神も同じように補填してるのでペタは捕れんな
355代打名無し:02/08/17 12:50 ID:YPb8jaY1
>>348
タコノリのバッティングは魅力的だけど
あまり守備のうまくない選手はナゴドのチームではありがたくないな
356代打名無し:02/08/17 13:17 ID:bG1ktpBf
>>351
過去4年なら2勝2敗の罠
357356:02/08/17 13:20 ID:bG1ktpBf
スマソ。4年前はいなかったね・・・
358代打名無し:02/08/17 13:38 ID:79xiYmae
>>354
本社は別に赤字経営じゃないよ。本業自体は黒字で問題は無い。
問題とされて来たのはデリバティブ取引の失敗など、本業とは関係無い部分の損失。
元副社長によるデリバティブ取り引きの実質的な詐欺では1000億円の損失を出した。
359代打名無し:02/08/18 01:27 ID:CznU3u6A
福留
ペタ夫
QDR

クリーンアップ全員左ってのもなー。
360代打名無し:02/08/18 12:18 ID:X9PmxGeF
>>354
ノリ資金50億を流用すると思われ。
361阪神大本営:02/08/18 12:25 ID:Z8TpFNwX
ヤクルトなんかでショーバイしてて恥ずかしくないのかね
362代打名無し:02/08/19 00:33 ID:/RkZ8lrE
>>359

俺は左3枚でも問題ないと。
福留立浪は左苦にしないし、ペタは言うまでもないっしょ。
363代打名無し:02/08/19 01:18 ID:Zb22hk4G
福留は左を苦にしてる。数字以上に。
立浪とペタは平気だから、総じては問題ないが。
364代打名無し:02/08/19 06:07 ID:Hc+5pUK1
ペタ解雇age
365  :02/08/19 06:13 ID:ULPCWvQT
ペタ退団へ 職場放棄に監督我慢の限界
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/08/19/03.html

>球団サイドの緊縮財政で来季は今季4億5000万円(推定)
以上の高額年俸は払えない事情に加え、
同内野手の“職場放棄”をめぐって17日に若松監督との話し合いが決裂。
フロント、現場とも解雇やむなしとの方針を固めた。
366代打名無し:02/08/19 06:14 ID:hOGxQtVq
おお、これなら強奪とは言われんな
ペタの働き場を提供してやらないと
367代打名無し:02/08/19 06:18 ID:xClxE8w/
>366
中日お主も悪よのぅ
368 :02/08/19 06:18 ID:KJrmJvxT
こんな奴巨人以外は雇えそうもないな
中日はこりゃとらないよローズとおんなじだ
369代打名無し:02/08/19 06:19 ID:+LIIVF8s
ペタいらね
370Dヲタ:02/08/19 06:23 ID:TD0vjVZ2
中日にはいるとどんな強打者も打てなくなるので
邪魔化しそうな気がする。ブレッドとバルガスを信じて獲らなくて良い。
つーか、帰るんじゃないの?本国に。
371代打名無し:02/08/19 06:24 ID:NKBvO9vk
ペタ・・・正確悪いのか?
ファーストが空いてる所は中日、広島、阪神、横浜か
中日が有力かなぁ・・・
372   :02/08/19 06:31 ID:q+2WAqaT
4番がペタジーニになったら
福留が首位打者取る
373 :02/08/19 06:32 ID:KJrmJvxT
横浜ということも考えられるぞ。球団社長が体質をかえようとしてる。
しかもFAで人減るし、在関東球団だし。
374代打名無し:02/08/19 06:34 ID:qEi62BTr
ねぇ、伊良部が中日入りするってホント?
375 :02/08/19 06:36 ID:KJrmJvxT
報知のとばしじゃないの?
根拠がわからん
376代打名無し:02/08/19 06:37 ID:auzjurDg
ペタジーにはウチがいただきます by広島
377代打名無し:02/08/19 06:38 ID:qEi62BTr
>>375
そか。サンキュ
378 :02/08/19 06:39 ID:KJrmJvxT
>>376
とりたいのはわかるが、あんた5億近く請求する男だよ・・・
379ペタジーニ:02/08/19 06:53 ID:zWYmoGvD
ディアスにあんな仕打ちをした球団には行きません。
380片岡:02/08/19 07:00 ID:7y1fGDSL
5〜6億の価値はあるだろ
381代打名無し:02/08/19 07:01 ID:BXoTpHDI
ペタジー二はうちが貰う。
382代打名無し:02/08/19 07:02 ID:1aY4tMzU
>>381
どこ?
383代打名無し:02/08/19 07:12 ID:BWb9cAD3
要するにペタジーニはアリアスにもデッドボールを当てて欲しかったって事?
384代打名無し:02/08/19 07:12 ID:SXW/gKM7
ペタは素晴らしい選手
385代打名無し:02/08/19 07:13 ID:NKBvO9vk
>>384
オルガ夫人ハッケソ
386代打名無し:02/08/19 07:31 ID:XTkh2Nci
>378
成績だけで言えば松井と同じくらい貰っても良いはず。
ただし営業的には雲泥の差があるけど。
387代打名無し:02/08/19 07:40 ID:GdLvyP9e
俺生まれたときからスワローズ一筋だけど、もうこんな
チームワークを乱す我が儘な奴はいらない。逆手優勝を
目指すにはペタは不要。
388代打名無し:02/08/19 08:04 ID:WBxBIWy0
>>387
オマエは生まれた時の分娩室にテレビがあって、さらに
野球中継でヤクルト対巨人でもやってて、ホーマーが
活躍してたのをすぐに見たからスワローズ一筋になったのか???
それとも、生まれてからへその緒を切られる前に
ヤクルトもしくはジョアでも、産婆さんに飲まされたからか???

あの温和なペタが一回放棄しただけでわがまま呼ばわりか・・・
ホージー亡き後4年間ペタがいなけりゃ阪神と最下位争いを
演じていただろうに、その功績をどう思ってる?
逆転優勝するには、ペタに来年もよろしくと球団がおねがいしることだな
389代打名無し:02/08/19 08:13 ID:ULPCWvQT
>>383
yes
390 :02/08/19 08:30 ID:VM1RboHf
ホーマー
391代打名無し:02/08/19 08:30 ID:Hc+5pUK1
勝つぞ〜、勝つぞ、勝つぞ♪
392代打名無し:02/08/19 08:31 ID:ZxqGFo7Z
田舎球団の中日なんかいくわけないやん
393代打名無し:02/08/19 08:38 ID:SgTvVzYc
ぶつけるぞと脅迫したムーアの方が遙かに酷い。
ペタ>>>>>ムーア
394代打名無し:02/08/19 08:38 ID:Hc+5pUK1
やっぱ×1マニアの阪神だろ
395代打名無し:02/08/19 08:43 ID:Rwl0PTQz
ペタって松井を全体的にしょぼくした感じだよね
396代打名無し:02/08/19 08:46 ID:SgTvVzYc
人としてアレなペタは報復報復五月蠅い阪神にピッタリだね。
397代打名無し:02/08/19 09:21 ID:SFt+tY6S
>>388
ホーマーって誰だ?もしかしてボブ・ホーナーのことか。
398代打名無し:02/08/19 10:05 ID:D53mXrQl
阪神なら4番ファーストの座が空いてるわけだが
399代打名無し:02/08/19 10:24 ID:+h+9y83+
熱くあげるぜ!
400代打名無し:02/08/19 10:30 ID:yQ8bdblV
阪神と中日の争奪戦になるな。
海苔なんかに振り回されるよりいいだろうし。
1001対チュニチフロントの対決は見ものだ
401代打名無し:02/08/19 10:31 ID:tY7pvSL7
ペタジーニはドラ入りだよ。田舎田舎呼ばわりするやつに限って自分は田舎出身なんだろうな。
402代走名無し ◆iHMAH5Hk :02/08/19 10:36 ID:X25rZcbM
■ペタ退団へ 職場放棄に監督我慢の限界
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/08/19/03.html
403名無し:02/08/19 10:37 ID:KjdFe578
巨人ファンだがなぜかペタは嫌いじゃない。
それだけ本塁打王に値する選手だと思う。

何年か前のホージーの時とはえらい違う。
ホージーはマジでむかついた
あの程度のバッターに本塁打王とられるとは
404代打名無し:02/08/19 10:42 ID:g3w/ZUd9
>>398
中日でも横浜でも4番ファーストは空いてるわけで、
どこがいかにオルガを喜ばせられるか
405名無し:02/08/19 10:45 ID:KjdFe578
巨人ファンだがなぜかペタは嫌いじゃない。
それだけ本塁打王に値する選手だと思う。

何年か前のホージーの時とはえらい違う。
ホージーはマジでむかついた
あの程度のバッターに本塁打王とられるとは
406名無し:02/08/19 10:47 ID:KjdFe578
巨人ファンだがなぜかペタは嫌いじゃない。
それだけ本塁打王に値する選手だと思う。

何年か前のホージーの時とはえらい違う。
ホージーはマジでむかついた
あの程度のバッターに本塁打王とられるとは
407代打名無し:02/08/19 12:23 ID:yQ8bdblV
白薔薇みたいにこういうのは
帰国させた方がいい。
白薔薇の時も、各球団が獲得自粛したんだから今回も退団帰国になるだろうし
そうするべき。


408代打名無し:02/08/19 12:37 ID:bazamJ6I
金満3球団の争いだろ
409ペタジーニ:02/08/19 12:44 ID:nznFH6GZ
ドラゴンズの皆さん来年は宜しく
410代打名無し:02/08/19 12:45 ID:nS+C7AhI
駐日には理奈レスが居るんだからイイじゃないか。
半珍にください。
411 :02/08/19 12:46 ID:KJrmJvxT
中日はなんだかんだいって年俸4億はだせない。
見送るね。あとこういう契約トラブルを嫌う体質がある。
412西尾幸秀:02/08/19 12:48 ID:YooZwoBp
>>403
結局ホージーってあの年だけだったね。
413代打名無し:02/08/19 12:50 ID:T/evzrQg
>>411
4億じゃ足りないだろ。
単年なら6億はいるんじゃない。
もしくは複数年で5億とかさ。
414西尾幸秀:02/08/19 12:51 ID:YooZwoBp
巨人ファンだがペタと中村はもちろん獲りたい。
でもセ界が盛り上がるなら阪神に逝っても別にかまわないと思うよ。
松井は譲れないけど、メジャー逝きなら仕方ないか。
415 :02/08/19 12:51 ID:KJrmJvxT
>>411
ちゃうちゃう、中日球団側の限度額さ。
ペタは今年で4億5千だからもっとふっかけるのは確実
416代打名無し:02/08/19 12:52 ID:vPg43niD
なぜ1が倉木麻衣なのかが疑問
417代打名無し:02/08/19 12:54 ID:hsqIgRT9
>>411
ゴメス退団で金が余るから払えると思われ
418代打名無し:02/08/19 13:16 ID:TRoCdJ/0
ゴメス、大豊、春、亀頭、久慈あたりがいなくなると思われ。
バンチもこのまま退団の可能性があるし。
全員やめたら7億は浮くよ。

419代打名無し:02/08/19 13:17 ID:ekO/I5E7
金銭的に問題かも知れないけどパリーグに行った方が良いね。
ファイターズ・マリーンズ辺りに入れば少しは戦力均衡図れるし。
ローズ・カブレラ・ペタジーニの3人による50本オーバーの
ホームラン王争いでパリーグも盛り上がる。

セなら横浜ベイスターズに、、、
巨人に外国人バッター要らないし、阪神は現有戦力の年俸上げてやって欲しい。
420代打名無し:02/08/19 13:18 ID:2+P13yvM
(´Θ`)<中日ファソは漏れの事好きだから本心ではペタに来て欲しくないと思ってる・・・はず
421代打名無し:02/08/19 13:21 ID:TRoCdJ/0
ああ、そういえば中日には(´Θ`)←コイツがいたな。
もし中日にペタが来たらトレード志願してはどうですか?邪魔崎さん。
422代打名無し:02/08/19 13:22 ID:HhBA8po7
松井はメジャー、中村紀とペタジーニのどちらかが阪神入りか。
来年は面白くなりそうだ。

ヤクルトは球団の営業努力が足りないな。チームは強いだけにもったいない。
423代打名無し:02/08/19 13:23 ID:pa1cI2X+
阪神が羨ましいよ
何もしないでも客入るんだから
424代打名無し:02/08/19 13:25 ID:TZ9SvSVu
>>423
トラッキーの努力
425 :02/08/19 13:26 ID:KJrmJvxT
>>420お前と川崎の給料が浮けば心おきなくいい外人が取れるであろう
二人で3億5千万!
426代打名無し:02/08/19 13:54 ID:heXSxb9f
山崎が移籍志願してくれるならそれだけで獲得に乗り出す価値がある。
フェイクでも。
427代打名無し :02/08/19 14:24 ID:vnqePG1O
ペタの来季の年俸はおそらく5億5千万〜6億あたりを要求してくるものと思われ。
今年ですら4億5千万だし、怪我があってもあの成績だし…

ヤクルトの営業努力はあれで精一杯だろう、今年は古田や高津も契約更新の年だからさらに苦しい。
どこを探してもない袖は振れないんだよね、そういう意味ではダイヤモンドバックスとダブる
結論からいえば、ペタの活躍はヤクルトの営業努力の限界を超えていると思われ。
それこそイチローのように。
428代打名無し:02/08/19 14:42 ID:tCDABCdM
金が何とかなりそうで、一塁空きそうなのはやっぱ阪神?
1001のここに来てアリアス貶しまくりの裏には、ペタ獲得の公算があったのか?
429代打名無し:02/08/19 14:43 ID:siTRQDiY
>>428
アリアスは控えでおいておく。
430代打名無し:02/08/19 14:44 ID:NhaVldWH
古田ってだいぶ前から2億のままじゃない?
431代打名無し:02/08/19 14:46 ID:4UvaqNtY
>429
アリアスはクビほぼ確実
432代打名無し:02/08/19 14:48 ID:8cZk8U9r
>>430
確かにメガネは安すぎる
433代打名無し:02/08/19 14:50 ID:NhaVldWH
将来の監督は約束されているのか>古田
>>428
ノリ取ったら一塁片岡だろ
435代打名無し:02/08/19 14:54 ID:d4ZD211a
ペタ退団へ 職場放棄に監督我慢の限界
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/08/19/03.html
事の発端は2本塁打を放った16日の阪神戦(神宮)。
ペタジーニは五回に右前腕部に受けた死球を故意と判断。
しかし味方投手が相手の四番・アリアスに対してメジャー式に“報復”せず、
勝負して被弾したことに腹を立てて「気分が悪い。この試合はもういい」と球場から勝手に引き揚げていた。

この“職場放棄”を重くみた若松監督は翌17日の試合前、監督室にペタジーニを呼び出して厳重注意。
しかしペタジーニは「オレは日本人じゃないから分からない」と反省するそぶりすら見せなかったことから、
温厚な若松監督が我慢の限界に達したものだ。
436代打名無し:02/08/19 14:54 ID:xQk2DBIw
さすがに原はとらないだろう。
437代打名無し:02/08/19 14:55 ID:NhaVldWH
>>435
You are not タイムリー
438代打名無し:02/08/19 14:56 ID:xPWz+NGc
やっぱり中日が最有力だよなぁ。
439代打名無し:02/08/19 14:58 ID:xQk2DBIw
阪神にペタジーニとローズ(元横浜)がくればおもしろい
440代打名無し:02/08/19 14:59 ID:97D+JFx3
阪神はぶつけたからもう無理
441代打名無し:02/08/19 15:00 ID:aydlfq6m
>>422
>ヤクルトは球団の営業努力が足りないな。チームは強いだけにもったいない。

金がないんだから仕方ないだろ?
でもヤクルトのスカウトならまた良い助っ人を連れてくるヨカーン!
442代打名無し:02/08/19 15:14 ID:mNyy+/CR
>>435
その記事は松井が3冠王取りやすいように、巨人ファンの記者の捏造のヨカーン!

443代打名無し:02/08/19 15:23 ID:xQk2DBIw
>>441
巨人は他球団の外国人スカウトを獲得した方がいいな
444代打名無し:02/08/19 15:30 ID:YyyANfDS
本当の意味で一塁が空いてるのは中日・阪神・横浜だな。
巨人は清原がいるから獲得には乗り出せないだろ。
飼い殺しにする気なら別だが。
445代打名無し:02/08/19 15:42 ID:XwYspXiu
ペタ獲得して、清原捨てりゃ良いのに。
阪神辺りに移籍すれば、また遺恨試合とかでマスコミが喜びそうだし。
446代打名無し:02/08/19 15:43 ID:XeGCMJaK
巨人は他チームの戦力が上がらないように取りに行くと思われ
447代打名無し:02/08/19 15:44 ID:Q8dsBIrv
清原がキレて内紛が起こるからない>巨人のぺタ獲得
448代打名無し:02/08/19 15:46 ID:Ak7I0TTH
5億出せるのは巨人中日くらいか
449燕ファソ:02/08/19 15:46 ID:FroKzWiQ
ヤクルトから他球団に行って活躍した外国人選手ってマニエルぐらい・・・。

だから近鉄行きなさい、セリーグには移籍するんじゃない!
450代打名無し:02/08/19 15:48 ID:KiLoM53o
>>447
キレて日ハムにいってほしい
451代打名無し:02/08/19 15:48 ID:Q8dsBIrv
アリアス解雇しそうな阪神  
452代打名無し:02/08/19 15:48 ID:Lo7fJmAE
中日か大リーグしかない
453代打名無し:02/08/19 15:49 ID:q5tycj3w
>>448
阪神も外国人相手に5億以上出した事アリ。
他のFAやら狙わないなら、予算は捻出できるでしょ。
454代打名無し:02/08/19 15:49 ID:MD6airf9
清原?もう今年で引退だろ
455代打名無し:02/08/19 15:50 ID:XeGCMJaK
アリアス解雇の阪神、ゴメス引退の中日
現実的に取りそうなのはこの2チームか
456代打名無し:02/08/19 15:50 ID:8jMdl3cj
来期、神のお告げでペタ緊急帰国とかw
457代打名無し:02/08/19 15:50 ID:2ssdEE4u
江藤は7番くらいで使うならいいとして

清原はもうダメホ
458代打名無し:02/08/19 15:51 ID:Q8dsBIrv
清原は複数年契約結んでるので今年の引退はない
459代打名無し:02/08/19 15:52 ID:8cZk8U9r
>>456
他ファンからしたら帰国で十分
460代打名無し:02/08/19 15:52 ID:HYEJlc9s
トラブルメーカーはどこも取らない
461代打名無し:02/08/19 15:52 ID:vpBqBgdA
ペタとってもながらくは日本にいないだろ
そんなに期待しない方がいいぞ
462代打名無し:02/08/19 15:53 ID:WbO3QcfX
清原はもう完治は無理だろうな。
とは言ってもまだ江藤がいるので、どのみち巨人の1塁は埋まってる。
松井が残留したら斉藤もファーストの候補になるだろうし。
463代打名無し:02/08/19 15:54 ID:hepGpecB
中日、阪神はとりあえず短期でも活躍してくれればそれで十分でしょ。
本来外国人なんてのは、長く活躍する方が稀だし。
464代打名無し:02/08/19 15:55 ID:hskzMjSI
ベイのローズのようにどこも獲らなくて帰国する予感
465代打名無し:02/08/19 15:57 ID:dnx7UDF6
まあ守備の上手いヘタは抜きにして江豚は一応サードだしな(w
466代打名無し:02/08/19 15:57 ID:hepGpecB
>464
ローズは横浜が保有権を主張したから、
阪神が手を引いたんじゃなかったっけ?
467代打名無し:02/08/19 15:58 ID:8cZk8U9r
>>464
横浜ファソにとっては
ヤクルト残留も他に移籍もイヤなので帰国してほしい
どうせ横浜にはこないし
468代打名無し:02/08/19 15:58 ID:p4FcaMIU
>>466
たしかそうだったよな

469代打名無し:02/08/19 16:00 ID:YyyANfDS
>>467
横浜はTBSがオーナーになったからな。
視聴率になると思えば金出すんじゃないの?
470代打名無し:02/08/19 16:03 ID:p4FcaMIU
>>469
でも今年のTBSの中継見たら、とてもそうは思えないよ
虚陣まんせ〜としか言ってないで。
横浜が同情する思えるくらい驚いた
471代打名無し:02/08/19 16:03 ID:nznFH6GZ
横浜はローズを取る気じゃないの?
472代打名無し:02/08/19 16:04 ID:RapsyZXb
松井がメジャー行く場合、巨人ならノリかペタ、どちらかは絶対取るよね?
となると、結局キヨの出番は無くなるんじゃ…
473代打名無し:02/08/19 16:05 ID:MKWvpZSw
もし日本のどっかの球団に移籍して
来年も今年ぐらいの成績残したら年俸いくら払えばいいんだ
7億?8億?まず無理だ
そう考えると大リーグしかないと思う
474代打名無し:02/08/19 16:06 ID:VdwThx+S
>>472
そりゃケガばかりでほとんど出場しない給料泥棒なんだから
もし獲得したら江豚をファーストに回してノリをサードにもってこさせる

そうなるわな
475代打名無し:02/08/19 16:07 ID:p4FcaMIU
松井がメジャー逝っても虚陣の強さは大して変わらないと思う
476代打名無し:02/08/19 16:08 ID:Q8dsBIrv
海苔はこのまま優勝逃せば残留します 
477代打名無し:02/08/19 16:09 ID:nMzMq49Z
海苔は阪神も巨人も獲らんだろ、残留に決まってる。
478代打名無し:02/08/19 16:10 ID:sC2ohghJ
でっノリは実際、本人はどこへ逝きたいんだ?
いくら金つまれても、自分の憧れている球団
いきたい所があったなら間違いなくそこへいくだろう。
このレベルになれば金ぐらいいくらでもあるんだし。
479 :02/08/19 16:12 ID:KJrmJvxT
近鉄ではないことは確か
やはりメジャーではないか
480代打名無し:02/08/19 16:12 ID:GViTCxXg
残留だよ
481代打名無し:02/08/19 16:15 ID:PFE7GWEM
中村って去年巨人の松井ぐらいの年俸要求したんだろ?球団に
482代打名無し:02/08/19 16:15 ID:n/L/08ZQ
ペタジーニ→獲得しても活動するのは1〜2年ぐらいになる恐れ。
ノリ→セリーグに移籍しても扇風機になる恐れあり。しかしその球団に永住するのは確実。

どっちをとるかだな。これはカケだな。
483代打名無し:02/08/19 16:16 ID:8cZk8U9r
>>482
1〜2年で十分だよ
484代打名無し:02/08/19 16:16 ID:mw+JX7gI
>>482
扇風機、ワラタヨ
485代打名無し:02/08/19 17:10 ID:EUMSvccz
ペタは9割がた中日入りだろ
486代打名無し:02/08/19 19:10 ID:lbUuUMSY
5〜6億出すのはどの球団もできるだろうが。。
阪神は精一杯という感じがしないでもない。
よって読売、中日に絞られるわけだが、どうだろうか。
487代打名無し:02/08/19 19:21 ID:EkdiV6Hr
味方のピッチャーが報復してくれると思ったのに…なんていう選手は、
阪神には来て欲しくないなぁ…

奥さんの存在が目立つっていうのもなぁ、前監督で失敗してるし。。
年上女房が話題になる選手は中日へ…ってことで
488代打名無し:02/08/19 19:30 ID:2RSDRtRM
大リーグか中日しかないでしょ
489代打名無し:02/08/19 19:53 ID:lbUuUMSY
大リーグだと、とりあえず年俸は最初は低くなってしまうのでは?
490代打名無し:02/08/19 21:40 ID:D53mXrQl
って言うか、ヘボPの多いパリーグですら.275しか打てないノリなんて
セリーグに来たら使いモンにならんよ。
491代打名無し:02/08/19 22:32 ID:/ndT6Fm1
>444
 その清原を獲得したときには落合という選手がいた。
492代打名無し:02/08/19 23:19 ID:BsnbuHog
(´Θ`)<結論:中日は自称21世紀のミスタードラゴンズの漏れがいるのでペタなんかイラネーヨ。
         読売さんどうぞ、ジャマハハハハ・・・!!
493代打名無し:02/08/20 00:11 ID:8+mSlVZH
逆に、メジャーのペタジーニが見てみたい。
あのくらい日本でやれると、どのくらいまでいくものなのか。
494大変だ!:02/08/20 01:52 ID:RXIuND9W
【解雇】ペタジーニ今シーズン限りで退団【争奪】
ヤクルトのR・ペタジーニが今季限りでヤクルトを退団することが明らかになった。
理由は超高額の年棒を払いきれないことに加え、阪神戦で死球を受けた際に激怒、
そのまま職務放棄をしていたことが明らかになり、若松監督も見切りをつけたようだ。
醤油、じゃなかったソースはスポーツニッポンより




だってさ。これからセ・リーグも獲得に忙しいよね。
とくに中日・横浜・阪神さんは
495代打名無し:02/08/20 01:59 ID:YNNkDUBC
>>494
うそーん。
496代打名無し:02/08/20 02:25 ID:+AIWyYVP
3番セカンドローズ
4番ファーストペタジーニ

今の横浜が2人獲ったら面白いね。
497代打名無し:02/08/20 02:27 ID:EY9iKjD/
>>494
>醤油、じゃなかったソースはスポーツニッポンより
はぁ?
498代打名無し:02/08/20 02:36 ID:9PLL2oQp
499代打名無し:02/08/20 07:57 ID:PchCZvOv
阪神は他所の外人取るのは多いしなあ。
外人には昔から異常な価格を出すし、金だけなら阪神は平気で10億でも出しそう・・・
500500:02/08/20 08:24 ID:DXcVB9S9
500
501代打名無し:02/08/20 11:31 ID:ZKI3tl0n
>>499
阪神はペタ獲りにはいかないと思うよ
星野も久方もペタ獲りについては慎重だってさ

そりゃそうだ
ただでさえ今まで外人ともめまくった阪神なんだから
比較的温厚なヤクルトともめたんじゃ難しいだろうな
それに星野とは合わないよ
星野はお調子者が好きだからなw
502代打名無し:02/08/20 11:40 ID:hj9sbPY7
>>501
そりゃ新聞報道だけで、ペタはまだヤクルトの保有選手なんだから、
「獲得する」なんて言える訳ないじゃん。
それは中日でも巨人でも同じ事。
特に阪神は去年、新聞に察知されてローズの一件で横浜と揉めて、
獲得失敗したんだから、ヤクルトが正式にペタの保有権を手放すまでは、
下手なコメントはしないだろうよ。
503代打名無し:02/08/20 12:13 ID:qbpZ2dZa
ペタジーニは来季エクスポズで4番を打ちます。
504代打名無し:02/08/20 12:18 ID:x8YwfvFN
中日はリナレス・ブレットがいるのでペタ獲得には消極的。
やはりリナレスはそう簡単に切れないらしい。
505代打名無し:02/08/20 12:20 ID:XiOEQaER
>>504
ソースは?大砲取りに行くって言っているのにそりゃ無いだろ(w
どうせ積極的に取りに行くだろうよ。
506代打名無し:02/08/20 12:32 ID:YCXc6Bth
507代打名無し:02/08/20 12:38 ID:HVLOZ7OW
>>504
ブレットは第三の外人扱いだから問題ない
508代打名無し:02/08/20 12:44 ID:mQAoDHBy
なんにせよ
5億を超える金額の話なんだから、どこも慎重に動くと思う
>>506みたいに情報が漏洩する阪神は馬鹿だな
509代打名無し:02/08/20 12:45 ID:x8YwfvFN
中は獲るとしてもペタよりも名の売れたメジャー崩れの方を取りに行くに1001Q。
510代打名無し:02/08/20 12:48 ID:G7IYINKq
>>506
>ペタジーニ外野手ら来日中の他球団助っ人も候補に挙がったようだ。

ペタジーニ“外野手”・・・・・・
511代打名無し:02/08/20 12:51 ID:mV8JXVmO
阪神も明らかにされるなよw
512代打名無し:02/08/20 12:51 ID:I0JQ5bE+
>>510
なんかこの記事読んでると阪神までバカに見えてくるな(w
513代打名無し:02/08/20 13:01 ID:Yle8SQuG
「間違いなく来日中の外国人選手ではNO.1。
 パからセに来てリーグの違いで戸惑うことはないし、確実に活躍する」
(球団関係者)と太鼓判を押している
=============================
まだヤクルトの保有選手なんだから失礼に当たるんじゃないの?
それに、こんな情報が出ると交渉を進めるのに有利にならなくなるかもしれないし
阪神の(球団関係者)って口が軽いね
514代打名無し:02/08/20 13:09 ID:J/2oy+mL
>>513
(球団関係者)ってのがどこまで信用できるか、だね。
一部スポーツ紙じゃ、聞いてもいないのに(球団関係者)とかでっち上げて
記事書くネタ記者もいるらしいし・・・・・・阪神だと実際に漏らしてる奴がいそうだが。
515代打名無し:02/08/20 13:11 ID:kSyZF0p+
松井がいなくなるんならペタジーニが来てくれたほうがいい
ノリ豚が来ることを考えるとぞっとする
516代打名無し:02/08/20 13:11 ID:cX0mievg
単純比較(成績は年平均)

ノリ.300、40本、120打点 4億 スランプ長い セリーグでは未知数
ぺタ.320、40本、120打点 5億

冷静に判断して、ぺタジーニのほうがいいな。

ぜひ巨人へ!
松井の後継者は松井のライバルがいい!
517代打名無し:02/08/20 13:11 ID:I1v4OBQB
阪神じゃなくて別の球団関係者かもしれないよ(w
ねつ造はよくやることだしな。スポ○○との違いもおもしろいし。
518代打名無し:02/08/20 13:12 ID:cX0mievg
となると清原いらねーな(w
519代打名無し:02/08/20 13:14 ID:GvfmqD0G
来年はキヨ、d、元木を落として

3.ぺタ
4.松井
5.中村

になります
520代打名無し:02/08/20 13:18 ID:ZKI3tl0n
>>518
まだ清原引退しないの?
もう故障だらけで使えないでしょ
今期絶望らしいし
521代打名無し:02/08/20 13:19 ID:cX0mievg
522代打名無し:02/08/20 13:21 ID:ZKI3tl0n
>>521
来季戻って来れるわけ?
これじゃ無理そうな・・・
523代打名無し:02/08/20 13:27 ID:pJIQc4Bs
来年はナベツネが手の平を返して再び清原バッシングするに1000セゲヲ
524代打名無し:02/08/20 13:45 ID:O7t8H8xb
>>506
勝手にローズ、カブレラを候補に・・・。
525代打名無し:02/08/20 13:48 ID:2d/ymw1+
>>524
その点に関しては、阪神ファンの俺も呆れてます……
526代打名無し:02/08/20 20:09 ID:XQG9406z
御機嫌が問題
527代打名無し:02/08/20 21:58 ID:5WiQNsLW
阪神なんかに医科ねーよ!
528代打名無し:02/08/20 22:30 ID:aLXPMtH2
ホーマー
529代打名無し:02/08/21 02:13 ID:zb4GwCYB
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
530カープファン:02/08/21 04:14 ID:rjlIkBYf
ま、うちはペタもノリもいらないな
新井がいるし…フフ
531代打名無し:02/08/21 09:00 ID:NSEkWw2s
>>530
素直にそんな金無いと言えば?
532代打名無し:02/08/21 09:13 ID:07DORHnN
正直、ペタほどの選手が阪神でどれだけボロボロになるか興味があるので、ぜひ移籍してもらいたい。
負のオーラの検証にはアリアスでは役不足だった。
533代打名無し:02/08/21 09:59 ID:fYic9xs7
ラミレスがブチ切れてます
534代打名無し:02/08/21 10:02 ID:xr692bW4
>>530
新井さんは外国人登録選手ですか?
535代打名無し:02/08/21 10:15 ID:TKureQE4
円満に辞めるんだから獲って良し。蟻は片岡と併用でひとつ
536代打名無し:02/08/21 10:27 ID:Dc+Uzx3e
>>535
新聞報道を信じるなら、来期は先発バルデス、抑えハンセルを構想中とか。
ムーアを使わないはずないし、そうなると外人打者は一人になる。
蟻は年俸高過ぎだし、ペタが来る来ない別にして解雇は決定的。
537代打名無し:02/08/21 10:42 ID:cu1piTQe
粗いさんはまず守備の粗いさんを卒業してください。
538代打名無し:02/08/21 16:07 ID:ad9Oq3ZJ
 
539代打名無し:02/08/22 07:08 ID:umarj1TT
 
540代打名無し:02/08/22 07:11 ID:YiuU5BHq
おばあちゃんのペタペタ焼き
541活躍した翌日に立てるスレかよ:02/08/22 07:16 ID:9GVLX/Rb
スパゲティペタジーニ
542代打名無し:02/08/22 07:17 ID:6JP8S7Gp
ペタって膝かどっかに古傷あってときどき欠場するよね。
阪神が取るとここがウズク予感がする。
543代打名無し:02/08/23 07:49 ID:K/s9WnCr
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0208/02082310.html

ペタジーニとかはダメなの?

阪神・野崎球団社長 「そうですか。でも、よそ様の選手です。コメントせいという方が無理ですわ」
544代打名無し:02/08/23 17:09 ID:Ikx2Z34j
     
545代打名無し:02/08/23 23:36 ID:G3xYuxAk
>>543
アリアスは所詮、アリアスなんだよ。にワラタ
546代打名無し:02/08/24 00:39 ID:xGOjDoOV
中日ファン

1 左)鈴木 ベイからFA
2 遊)井畑
3 右)福留
4 一)ペタジーニ ヤクからFA
5 三)立浪
6 二)森岡 明徳義塾(ルーキー)
7 中)荒木
8 捕)谷繁


妄想くらいさせてくれ・・・。
547546:02/08/24 00:42 ID:xGOjDoOV
でもこれだと3〜6まで左ばっかだな。。。

逝ってきます。。
548代打名無し:02/08/24 09:54 ID:oEYwPezM
>>546
1番タコノリは嫌だ
549代打名無し:02/08/24 14:32 ID:E7gIILxm
スポニチだったか、鈴木・佐伯・三浦は横浜残留と書かれてた。
斎藤隆は未定だが
550代打名無し:02/08/24 22:56 ID:lc063yHO
>>546 井畑→井端
551代打名無し:02/08/24 22:59 ID:JCajauNa
オフ注目age
552チュニチオタ:02/08/24 23:01 ID:Ttro9Req
ぺタジー二もディアスも横浜じゃないの?
553代打名無し:02/08/25 08:17 ID:9rqdDXQX
>>552
横浜は補強の願望の言う前に
「完全巨人主義」の親会社の考え方をなんとかしないと無理じゃないの?
今の状態じゃ、補強するどころか巨人が欲しい選手は全部貢ぎかねないよ。
554代打名無し:02/08/25 17:25 ID:4uGyv8wA
横浜は、ローズを再獲得するんじゃないの?
555代打名無し:02/08/26 07:48 ID:O7CLKPzy
 
556  :02/08/26 07:49 ID:25L+0Zm/
TBSに期待しても無駄
557代打名無し:02/08/26 09:15 ID:YOhEkk3O
TBSは金を出さない
558代打名無し:02/08/26 22:59 ID:vQyuGhg2
  
559代打名無し:02/08/27 19:23 ID:21wGCA2M
ペタジーニは中日決定
560代打名無し:02/08/27 19:25 ID:pFlDAou+
ペタは阪神希望ラスィ。
561代打名無し:02/08/28 01:17 ID:/KUjfF1D
http://www.sponichi.com/base/200208/25/base87578.html

阪神が降りて、Gには清原が居る。
決まりだな。
562代打名無し:02/08/28 07:31 ID:vsLrimr9
1001の発言は鵜呑みできない。
563代打名無し:02/08/28 07:39 ID:jUGV6p3F
ペタジーニを取らないとは言っていないな。
「心配しなくていいよ」だけしか言ってないじゃん。

心配しなくていいよ。全部取るからって言う意味かもしれん。
1001なら言い出しかねん
564代打名無し:02/08/29 16:11 ID:lpXrNJy9
 
565代打名無し:02/08/29 16:14 ID:/rjUTfe3
アリアスクビだから阪神はとりにいくで
566代打名無し:02/08/29 16:23 ID:afa6NKEN
アリアスを切るならともかく、巨人と阪神には打てる一塁手がいる。
取るなら中日とか横浜では無かろうか?
567代打名無し:02/08/29 16:26 ID:voeYubRl
昨日QRで「ペタジーニ来年はメジャー復帰か」って言ってた
なんでもアメリカの新聞にペタジーニ本人のインタビューで「来年はメジャーで
やりたい」みたいなことを言ったらしい
やはり最終的にはメジャーで活躍するのが夢なんだと
568代打名無し:02/08/29 16:31 ID:dm4azUj/
>567
それが本音だったとしても、スト突入となると事情は変わってくるだろう。
569代打名無し:02/08/29 16:33 ID:FrqHjnLl
本音をいちいちマスコミにしゃべる訳ありません。すぐマスコミ騒ぎ出すんだからね。
570ペタジーニ:02/08/29 18:53 ID:hPk/TWKC
厨日だけは100%ナイネ。あんな下品な球団は神が行クナッテサ。
ワイフもチョンが嫌いだし、名古屋も臭くて嫌いみたいだ。
571代打名無し:02/08/29 18:55 ID:XwK0JzOL
球界のバランスから言うと横浜に行くのがベストだと思う
今のままじゃ可哀相だ
572代打名無し:02/08/29 18:57 ID:kM2hANNm
巨人行き、外野コンバートが妥当じゃない?
573代打名無し:02/08/29 19:45 ID:/rjUTfe3
>>570
574ペタジーニ:02/08/29 20:27 ID:hPk/TWKC
>>573
君もそう思ウカ。
ドームじゃHRデニクイシネ。野手もロクナノガいないから打点稼げないヨ。
ファンのレベルも世間では最低トノ評判だしネ。
知識が無いルールも知らないマナーも知らない頭も悪いすぐ荒ラス。おまけにキモヲタばカリ(w
サイテーだね。絶対いけないヨ。
575代打名無し:02/08/29 22:52 ID:dW4IDYy7
ついにペタ本人までやってきたのか・・・
576代打名無し:02/08/30 10:15 ID:DFndslxN
巨人なんかに来ないでよ。
いらないよ。
577代打名無し:02/08/30 10:17 ID:EoU4bceZ
ぺタジーニは松井がいるからこそ打てる。
メジャーでも松井がいるからこそ打てる。
578 :02/08/30 10:23 ID:OQoD8B+M
>>575
マジレス(・A・)イクナイ
579代打名無し:02/08/30 10:39 ID:r69LthOo
>>574
こうやって騙っては中日の悪口ばかり書く某球団ファンよりはマシ
580代打名無し:02/08/30 11:09 ID:Dz8Nk6Y1
中日も最近、巨人化してきたな。札束攻撃で選手を獲りに逝く。そのくせ巨人には勝てない。元は名古屋のロ―カル球団なのにね。
581代打名無し:02/08/30 11:10 ID:jfU07cX0
>>580
唯一全国区の人気だった監督までいなくなって話題作りに必死なんだろ。
582代打名無し:02/08/30 11:15 ID:LOdiVRAA
1001は所詮ローカル。
583代打名無し:02/08/30 11:15 ID:23ewHcKv
>>580
やたら星野阪神にけんか売って 勝手に因縁の対決にしてるしな
結局星野に頼ってるだけじゃん、中日って
584代打名無し:02/08/30 11:25 ID:LOdiVRAA
中日は解任同然で1001に辞めていただきました。
もう1001とはまったく関係ありません。
つーかいつまでも1001とつながりがあるなんて思われること自体迷惑。
阪神のマスコミが話題作っているんじゃねえの?
中日スポーツも確かにその話題に乗ったけどな。
585代打名無し:02/08/30 11:30 ID:A61vC8i9
関西のスポーツ紙見てりゃわかるけど、1001ネタは確かに多いが、
別に中日との因縁とか確執とかのネタは1面で使って無いよ。
煽ってるとしたら、中日スポーツなんでは?
586代打名無し:02/08/30 11:38 ID:v6p1ILUX
阪神ファンは巨人にはライバル意識あるけど中日はぶっちゃげ
興味ないよ。関西のマスコミもよくそれを知って、因縁の対決
云々の記事はあっても、見出しは小さいよ
中日側のほうが佐々木が吉本のカバンをけったり職員が暴れたり
わざと話題つくるのに必死な気がするが
587代打名無し:02/08/30 11:41 ID:Uhgkm+NH
巨人ファンも別に阪神にライバル意識は持ってないんだよねえ。
今まで見向きもしなかった阪神と中日が
片思い気味とは言え
激しくやり合ってるのはプロ野球史的には面白いな。
588代打名無し:02/08/30 11:41 ID:GzUXmduO
中スポとってるけど
春先はウチとの煽り記事は多かったが最近はすくない。
風化させようという意識は高い。
589代打名無し:02/08/30 11:47 ID:cjTB7Adr
>588
阪神ファンだけど、そりゃ春先のように首位に立ってる阪神ならともかく、
今の凋落モードの阪神との対決を煽っても盛り上がる訳ないもんね・・・
590代打名無し:02/08/30 11:52 ID:1ZWFfEct
巨人からすれば阪神も中日も相手にしていないだろうな。
ただ、中日グループに関しては、もともと読売グループと仲が良いというと語弊があるけど、
昔からイベントごとで読売1社で手に余る場合は(ビートルズの日本公演とか)中日グループと手を組んでやっているから
企業的には評価しているんじゃないかな。
阪神はただ単に話題つくりに利用しているだけでしょう。
591代打名無し:02/08/30 11:52 ID:r69LthOo
>>580
阪神も同じ
592代打名無し:02/08/30 11:53 ID:v6p1ILUX
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002082801.html

この記事は中日ファンでもさすがにいたいと思うが
マスコミはこんなもん
593石川梨華:02/08/30 12:13 ID:jNf4EQXy
ていうか、中日に入りそうなの?
594代打名無し:02/08/30 12:27 ID:sdw0N9+n
>「今のウチは阪神なんて眼中にない」
こんあこと言ってる時点でコンプレックス丸出し
595代打名無し:02/08/30 12:35 ID:C7y76F5I
ペタジーニみたいな奴いらんよ。
岩瀬にぶち切れただけでむかつく。
596代打名無し:02/08/30 12:37 ID:Id4k9ntd
ちゆうにちふあんはくそ
597代打名無し:02/08/30 12:38 ID:VsHoiDY4
本人の話によると、大リーグ希望とのこと。
598代打名無し:02/08/30 12:48 ID:QJdO92eU
>>595
ぶつけたからだろ
599代打名無し:02/08/30 12:52 ID:F+nHDZat
>597
ストを回避しない限り夢のまた夢。

ストに突入したら、数球団が潰れると言う噂まである。
そうなったら、球団数削減で逆に選手が大余りになってしまうからね。
異国で活躍した打つだけの一塁手なんて、見向きもされないよ。
600代打名無し:02/08/30 13:03 ID:C7y76F5I
>>599
ストは回避という噂が流れてるぞ。大統領が声明で事実上の圧力かけてるし、
マスコミも批判的になってる。今金額の開きが交渉点になってるらしいから、
折り合う可能性があるんだと。
>>598
???
601代打名無し:02/08/30 13:07 ID:bTasfBBM
まあ普通に考えたら大リーグでしょ いつまでも日本の球団にいるとは思えん
602代打名無し:02/08/30 13:15 ID:vr4fbiiT
599も言ってるが、一塁しか守れない、打つだけの選手をメジャーが欲しがるかどうか。
メジャーでは一塁はほとんどがベテランの強打者が座ってるし。
サードが守れるならもうちょっと引き手もありそうな気がするが。
603代打川又:02/08/30 14:41 ID:E9Rhmr+A
 かつて虚燼ファンがFAなどで四番ファーストをとりまくっていた時代、
「企業努力」とほざいた馬鹿が大勢いたようだが。
 阪神もよそで実績を上げた→首になった→即食いつくってことをやっていた
ようだが。(監督・外人問わず)
 要はおたがいさまだよ。 
604代打名無し:02/08/30 14:43 ID:SggQVoAJ
>>603
文脈がまったく読み取れません・・・巨人の話と阪神の話、どういう関連があるの??
605代打名無し:02/08/30 14:47 ID:t5wafpL/
>>604
阪神を叩きたいのか巨人を叩きたいのかさっぱりわからんよな。
まあ>>603は夏厨の最後のすかしっぺだよ(w
606代打名無し:02/08/30 15:14 ID:d3wO6PuU
>>581
星野は全国区の人気なの?
607代打名無し:02/08/30 15:46 ID:JjG3Mimv
最近ペタは8回ぐらいで勝手に早退するらしい
チーム愛を重んじるジャイアンツにはペタは必要ない!
608代打名無し:02/08/30 16:01 ID:gMWlJWou
>>606
まあ珍プレー番組の常連だし、よく知られてはいるんじゃないか。
609代打名無し:02/08/30 16:01 ID:4mbsqF1K
610代打名無し:02/08/31 01:14 ID:PjR+y7qg
1001は一応全国区だろうな……。
知られ方はともかく。
611代打名無し:02/09/01 10:56 ID:xzhik4My
このまえ神宮のスタンドでオルテガ婦人が吠えてたね。
612代打名無し:02/09/01 11:01 ID:M3TWTDqy
>>607
アメリカのプロレスラーと悪徳マネージャーみたいだ。
613代打名無し:02/09/02 08:07 ID:VBpwB2Az
ペタジーニ、逆転Vの望みに水を差す“職場放棄”
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200209/bt2002090201.html
614阪神ファソ:02/09/02 08:32 ID:MBiS1OGt
もし松井が残留して、中村とペタが巨人にいったら、すごいメンバーにならない?
そうなったらあと5年間くらいは連続で優勝しそう。
615代打名無し:02/09/02 08:48 ID:7txiALzk
>614
松井残留ならノリもペタも欲しがらないだろう。
616代打名無し:02/09/02 08:51 ID:aM5FT178
逆転Vに暗雲…ペタジーニまた職場放棄
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/09/02/04.html
617代打名無し:02/09/02 08:56 ID:gUzzC9Ja
そりゃあ人気回復のために松井には甘い球ばっかで自分はデッドボール
テレビじゃたまにある松井敬遠は禿しく非難で、ペタは敵扱い
やってられねーだろ(w
618代打名無し:02/09/02 09:01 ID:Jfsniems
8/16 阪神戦 2打席連続本塁打の直後に死球
8/28 横浜戦 本塁打の直後に死球
8/29 横浜戦 本塁打の2打席後に死球(2試合連続)
↑こういう伏線があった上での昨日の死球だぞ。全て腕から肩口への死球だ。
外国人選手は本塁打の後の死球は報復(腹癒せ)と見なす。
温厚なペタだったからあれで済んだんだよ。
普通の外国人なら大乱闘を起こして出場停止を食らってる。
619代打名無し:02/09/02 09:04 ID:qRjjRen4
カブレラに同じ事やったら死人が出てるな(w
620代打名無し:02/09/02 09:04 ID:gUzzC9Ja
最近の松井へのデッドボールは?
621代打名無し:02/09/02 13:28 ID:OOVHF4mw
>>620
この前の横浜ニ戦目でデットボール
622代打名無し:02/09/02 13:30 ID:xCjqUXLP
大量リードで走者もいないのに、
内角攻めした挙げ句、松井にぶつけた五十嵐.....。
623代打名無し:02/09/02 13:32 ID:vLHg7gp3
>>620 五十嵐にもやられた あとヨシミに顔面付近に投げられた
624代打名無し:02/09/02 13:37 ID:ZfJOG443
>>622
内角攻めじゃないだろ。たった一球内角に行っただけで、それまで外角でストライク先行させてた。単なる失投だろ?
625代打名無し:02/09/02 14:05 ID:WqeKZgmK
っていうかこれから序盤にペタに当てとけば3回ぐらいに奴はいなくなるわけじゃん。
ヤクルトは名目上「報復はしない」っていってるんだし。
自分から松井の手にぶつけることはあっても。

そんなやついらねー
626代打名無し:02/09/02 14:06 ID:63foAKuD
ぜひ日本球界引退したら暴露本をだしてほしいい
627代打名無し:02/09/02 14:08 ID:6cjPkfz3
名目だけでも「やられたらやりかえす!」って言っておけば良いのにな。
628代打名無し:02/09/02 14:08 ID:ECvJYMjl
>>626
ぐわ!言おうと思ってたこといわれた!!
ムキー
629代打名無し:02/09/02 14:15 ID:H2YkknMj
ペタは今のヤクルト首脳陣とは、いまいちうまくいっていない印象を受けるな。
きっと積もり積もった不満があるのだろう。
何年も日本でやってきて、いまさら死球でキレるような選手じゃないよ。
メジャー復帰もいいが、金銭的な損得勘定を計算すると、やはりリスクが大きい。
いっそ、パ・リーグでやってみたらどうだろう。
近鉄なんか結構合うんじゃないかな。中村もFAで抜けそうだし。
630代打名無し:02/09/02 14:17 ID:ECvJYMjl
>>629
ローズが死んじまいますよ
631代打名無し:02/09/02 14:20 ID:63foAKuD
横浜
632代打名無し:02/09/02 14:47 ID:VfaIr6R3
つか、今でも5億でしょ?
並のパリーグチームじゃ金銭的には無理では?
633代打名無し:02/09/02 15:17 ID:+1yWISrc
ペタ怒りの早退もチームからは不満の声(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020902-04.html

逆転Vに暗雲…ペタジーニまた職場放棄(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/09/02/04.html

和を乱すペタジーニ、後味悪い行動 ヤクルトに暗雲…(ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/

ペタジーニ、ナゾの早退 初回、ムーアの死球に怒った!“報復”しない味方にキレた?(報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm

ペタジーニ、逆転Vの望みに水を差す“職場放棄” (サンスポ)
http://www.sanspo.com/
634ヤクファソ:02/09/02 15:38 ID:1BNW9vxv
ペタもういらないョ
岩村いるし
635代打名無し:02/09/02 16:06 ID:YI/P9SLt
わがまますぎて、どこも獲らないのでは?
636代打名無し:02/09/02 16:14 ID:u+afMAJ8
>>561
おそらく本心は逆だろうな。獲れる選手はみんな獲りにいくでしょ。
637代打名無し:02/09/02 18:21 ID:9gshkyyX
こんな問題児普通にいらなくないか?
638代打名無し:02/09/02 18:23 ID:EqJv2bpP
 原巨人純血主義へ!
639代打名無し:02/09/02 18:43 ID:yjSXVrHE
江藤→横浜
ペタ→中日
ノリ→阪神
松井残留

ヤクルト以外(゚д゚)ウマー?
640代打名無し:02/09/02 20:40 ID:pMC6COJP
死球食らってムカついてんならテメーでマウンド行って暴れろ。
チームに報復させんな。
641代打名無し:02/09/02 20:49 ID:Z5Msjt5I
乱闘起こしてもボロクソに叩かれる。
報復求めても無視されて諭される。
試合をボイコットすれば職場放棄とバッシングされる。
要するに当てられるだけ当てられて、故障でもしろって事だね?
松井マンセーの糞マスコミや松井ヲタどもが望んでるのは。
ペタは所詮、松井の敵役だから、何もやってもペタが悪い訳だね。
もうメジャーに帰った方が良いよ。向こうは外人でもヒーローになれるから。
642代打名無し:02/09/02 20:55 ID:u+afMAJ8
>>640
君の主張は正しい。
643代打名無し:02/09/02 21:01 ID:zSlgReBJ
もう松井と一緒にメジャー逝けよ
かわいそうで見てられん
所詮日本なんてhttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002080804.htmlこんなもんだ
日本にいる限り「純粋な」勝負はできないことが今回の一件で本人もわかっただろう
日本ではほぼ互角だった二人の、場所をアメリカに移した勝負も激しく興味がある
644代打名無し:02/09/02 21:12 ID:b9H01fBj
>>641
君はチリに行った方が良いよ。
向こうは基地外でもヒーローになれるから。
645代打名無し:02/09/02 21:24 ID:mv15QMlC
問題児の扱いに慣れてるのは中日です。
646代打名無し:02/09/02 21:26 ID:lXc7T5mp
>>644
君はチリの何を知っているのか
647代打名無し:02/09/02 21:28 ID:Z7gudBr2
>>646
アニータに人気があるところだろ。
648代打名無し:02/09/02 21:30 ID:uvYMi/K4
ちょっといくらなんでもペタがかわいそうだぞ。
これじゃ王ダイエーがローズにやったこととかわらない。
649代打名無し:02/09/02 21:36 ID:HNdkWZ3k
これでまた、日本の対外評価が下がる。
外務省の悪口ばかり言ってられないね、糞マスコミ!
650代打名無し:02/09/02 21:45 ID:DTBy5ZnQ
今回のペタに関して言えば、阪神とヤクルトのこれまでの因縁が原因なので、
タイトル争いは関係ないだろう。
651代打名無し:02/09/02 21:51 ID:CmgvF+52
>>646
分かれよ鈍感。
652代打名無し:02/09/03 02:23 ID:jjo1s3+n
>>639
なぜノリに追い出されたわけでもないのに江藤がベイへ・・・?
653代打名無し:02/09/04 00:56 ID:sNm62Tqx
ペタとりずらくなったね。
654代打名無し:02/09/04 01:01 ID:E0efGzgy
>650
因縁なんてあるのか?
655代打名無し:02/09/04 02:08 ID:yOromYU6
ヤクルトは被死球より与死球の方がかなり多い。
それで報復など片腹痛いってペタに言ってやれ。
656代打名無し:02/09/04 02:19 ID:bmqVditz
今季でアメリカへお帰りだろうな。
阪神あたり獲るかもしれんが、絶対なんかやらかすだろうな。
657代打名無し:02/09/04 02:26 ID:PQ2NCA4I
>>611
ペタの姉さん女房(友人の母親)はオルガだって。

オルテガはロトの勇者のオヤジだよ。
658代打名無し:02/09/04 02:49 ID:OwT1xVlL
>>657
タワラ
659代打名無し:02/09/06 07:26 ID:+rZc7vsR
1 井端 遊撃
2 荒木 二塁
3 中村 三塁
4 ペタ  一塁
5 福留 右翼
6 立浪 左翼
7 谷シゲ 捕手
8 大西とか センタ
660代打名無し:02/09/06 07:29 ID:O6rNhZUi
野球は団体競技だし、協調性がないと
数字ほどの価値はないしなあ。
661:02/09/06 07:31 ID:ENbweBqC
ほんとにノリが日本に残ると思ってるお馬鹿さんて結構いるんだなァ。
662代打名無し:02/09/06 07:32 ID:qvUU8uce
>>657

爆笑
663代打名無し:02/09/06 10:08 ID:edxcGfx+
>>659
あのなぁ,いくらなんでも立浪がレフト守るのは滅茶苦茶すぎるやろ
わざわざあの年でコンバートさせるのもどうかと。
セカンド立浪,荒木レフトで,3番⇔5番を入れ替えるともっといい。

でも普通に考えてノリは巨人。本人行きたがってんだからしゃーない。
ペタとタネタネ(FA)は中日に来るっぽい。
664代打名無し:02/09/07 02:27 ID:Z1GrnVJl
こんにちは麻衣ちゃん
665代打名無し:02/09/07 06:55 ID:GvIAVjID
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/09/07/01.html

>定位置の一塁には清原がいるが、ペタジーニは外野でのプレーを希望しており、
>松井がメジャー挑戦を決断した場合は巨人にとっても穴埋めに最適だ。

ペタが外野希望?????
666代打名無し:02/09/07 07:07 ID:SdNH2q2Q
>>665
なんかシュールな画像だな
667代打名無し:02/09/07 07:36 ID:cqSC+wGN
ローズ&中村が阪神、ぺタが巨人って・・・
スポニチやりすぎ(w
668代打名無し:02/09/07 13:42 ID:AuJLUxbU
>>665
こういうことだろうか。

8 清水
6 仁尾か
9 高橋
7 ペタ
3 清原
5 江藤
2 阿部
4 二死

原はこういうことをしないと、アンチながら信じたい
669代打名無し:02/09/07 19:29 ID:HzUMDgJ2
>>668
原はしないと思う。
ファーストでないと出番はなさそう。
また、生え抜きでスタメンを固めたいっぽい雰囲気がありあり。
670男なんだろう:02/09/07 19:43 ID:9wBF4sM1
アンチだけど原でよかったや。
まだ長嶋の4番収集マニアの衣鉢を継いでないとは断定できないが。
671代打名無し:02/09/07 20:59 ID:GvIAVjID
長嶋監督のままなら左翼ペタはあったかもな・・・・・・左翼マルをやった男だし。
672代打名無し:02/09/07 21:01 ID:NrSV2YJl
>>671
ショート中村紀もありうる。
673代打名無し:02/09/07 21:02 ID:8LLspYtT
>>665
120%嘘の飛ばし記事。ペタはファーストしか出来ない。
外野はメジャー時代に守らされたが、結果を出せなかったポジション。
スポニチのペタ報道の程度が知れるってもの。
674代打名無し:02/09/07 21:08 ID:HzUMDgJ2
>>673
ペタは天然芝球状が好みラスィ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:12 ID:liHL7X8e
報復を肯定し、勝手に職場放棄してる選手を、
なぜヤクルトはまだ使ってるんだ?会社のイメージダウンだろ。
あんな日本の野球を舐めてる選手は、さっさと追放せよ!!
676代打名無し:02/09/07 21:46 ID:GzgjXK+Y
ビフィズス菌が切れたら活躍できない
677代打名無し:02/09/07 21:50 ID:T71sA92f
ペタはヤクルトでもライトをやってるっつ〜の。
神宮で見たけど、そんなに下手じゃなかったよ。
678代打名無し:02/09/07 21:51 ID:oj6VW56q
>>675
スポーツ新聞の記事だけ鵜のみにして、アフォなこと書くな。主砲がぶつけら
れたら、チーム一丸で怒らなアカンのは当り前やないか。監督が星野やったら
、率先して報復しとるわ。それをしないヤクルトは、すでに優勝なんか諦めと
んじゃ!
だいたい、外人が、ちょっとおかしな行動すると、すぐ「日本を舐めとる」
いうような考えすることじたい、コンプレックスの裏返しやぞ。みっともない
からやめれ!
679代打名無し:02/09/07 21:52 ID:Y0AfHFOY
だから巨人はペタを取らないって言ってるだろ!
680代打名無し:02/09/07 21:53 ID:HzUMDgJ2
>>679
代打の切り札として獲得します。
背番号は本人の希望により21を準備しております。
681反転石:02/09/07 21:53 ID:Cw7bo/zC
ヤラネ
682代打名無し:02/09/07 21:55 ID:ZSMCNdZz
>>687
ペタジーニーは、つりが好きらしいからね
683代打名無し:02/09/07 21:56 ID:vYROkHAm
>>678
「かいだん、れス」?

>>677
レフトじゃないの?
神宮みたいに外野の頭越えたらHRになるような球場では、あまりボロが出ないからな。
それに、レフト前ヒットで1塁ランナーが楽々3塁へ走る光景は見たくないし。
684代打名無し:02/09/07 21:56 ID:mPhtkgeU
メジャーに逝ってどれほど活躍するのか見てみたい!!

メジャー逝け!!
685代打名無し:02/09/07 22:00 ID:GvIAVjID
>>678
そもそもヤクルトは与死球NO.1チームなんですが・・・・・・
ぺタへの死球も報復かもよ。
更に報復なんかしてたらどうなる事やら。
686代打名無し:02/09/07 22:00 ID:HzUMDgJ2
読売ジャイアンツ、四番、ファースト、ペタジーニ。 背番号21。
687代打名無し:02/09/07 22:01 ID:2MrfCaZS
ペタジーニは指名打者っていうのはどうか?ダイエーも空いてるぞ!!金は出せんことはないやろ・・・
688代打名無し:02/09/07 22:01 ID:GvIAVjID
メジャーで一塁しか守れない、走れないとなれば、
多少打っても高い評価でのメジャー入りは難しそうだけどなあ。
フィルダーも出戻った時は評価低かったし。
689代打名無し:02/09/07 22:04 ID:h2erepIb
>>680,686
いいねそれ。大賛成
690代打名無し:02/09/07 22:06 ID:T71sA92f
>>683
おれはライト側の席で、すぐ目の前で見たんだからライトだよ。
肩は練習でしか見れなかったけど、よかった。
動きもいいし、稲葉クラスの守りならすぐできる。
高橋(智)の外野なんかとは雲泥
691代打名無し:02/09/07 22:09 ID:vYROkHAm
>>690
今は下半身に故障があるでしょ?その頃の動きはもう無理だと思われ。
692sage:02/09/07 22:26 ID:T71sA92f
>>691
まだそんな年寄りでもないけど、やっぱりそうなのかな。
こないだ、三塁打打ったくらいだから、まだいけると思ったけど。
でも、来季ヤクルトにいないつもりなら、正直さっさと宣言して
後継者をテストさせてほすぃ
693代打名無し:02/09/07 22:33 ID:vYROkHAm
>>692
態度を保留して年棒や待遇をつりあげる気なんだろうね。

歳は31だったかな?
今、外野守らせたらどうなのかは正直よく分からないけど、ラミがレフト守ってるということは、
ラミのほうが上手いか、ペタの守備の負担を極限まで軽くしたいかのどちらかだと
思ってるので…
694代打名無し:02/09/08 02:03 ID:6bm0qJlK
いやあ、ファーストだって未経験者がパッとできるポジションじゃないよ。
ちゃんと練習しなきゃ。特にショートバウンド、ハーフバウンドを
うまくすくい上げる技量がないと投手、三塁手、遊撃手は
かなりプレッシャーだ。
そうでなかったら、スミスなんて絶対ファーストで使ったはずだもん。
695斉藤(G):02/09/08 08:22 ID:hGJnXOAS
そんなことはないよ。僕でも守れるもん。
696代打名無し:02/09/08 12:27 ID:tWjV6to1
ペタは阪神だよ。
697代打名無し:02/09/08 12:41 ID:FWfW1Ovu
広島がありったけの金出して撮りにいく。
足りなければ広島市民からカンパ。
698代打名無し:02/09/08 12:47 ID:acf9eJ8k
ロペスのかわり
699代打名無し:02/09/08 12:47 ID:KuWLhmO+
>>697
カメラ代ぐらい持ってるだろ?鯉も
700 :02/09/08 12:49 ID:aEqVxUPc
1 井端 二
2 森岡 遊
3 福留 右
4 ぺ田 一
5 立浪 三
6 谷繁 捕
7 関川 中
8 大西 左
9 野口 投
開幕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
701代打名無し:02/09/08 12:58 ID:Zja+0V/X
>700 弱そうだな
702代打名無し:02/09/08 13:06 ID:G9AcbYhe
阪神に入ると一番おもしろそうだ
703代打名無し:02/09/08 13:11 ID:h+H9r2qo
ダイエーだったら・・・

1. 中 柴 原
2. 右 出 口
3. 左 バルデス
4. 三 小久保
5. 一 ペタジーニ
6. 指 松 中
7. 捕 城 島
8. 二 井 口
9. 遊 鳥 越
704代打名無し:02/09/08 13:18 ID:ZZ5npflY
ペタは打線が弱いチームに入ってほしいな
阪神か中日か横浜で
パリーグはよくわからんからパス
705代打名無し:02/09/08 13:22 ID:gPxGTTf4
>>703
弱そうだな
706-:02/09/08 13:31 ID:1/ltpWYl
ペタは巨人に決まってる。松井とクリ−ンアップ組ませたら良い。
いい選手は強いチ−ムがあってるよ。
707 :02/09/08 13:34 ID:iNDHKNrC
ヤクルトは糞球団だからな。
708代打名無し:02/09/08 13:35 ID:5donnyi3
巨人だとペタも成績落ちそうだな・・。
709代打名無し:02/09/08 13:37 ID:HNjHYbrb
>703
井口は来期いるんですか?
710代打名無し:02/09/08 13:39 ID:F77aiGSd
>>708
ってことは、松井は凄すぎる
711代打名無し:02/09/08 13:43 ID:iV9Aw6H5
中日はペタ獲るよりも前にまず川詐欺を何とかしろ
712代打名無し:02/09/08 13:51 ID:tWjV6to1
つーか阪神なんだって。
FAで中村海苔と、三浦を補強。外国人でペタジーニとローズ獲り。
で片岡解雇はデフォルトだと思うけど
713代打名無し:02/09/08 13:55 ID:N7xzOYO6
阪神ファンおめでとう
714代打名無し:02/09/08 14:03 ID:h+H9r2qo
阪神に入るんだったら、サッチーより怖いオルガ夫人が最大の難関だ!!
715代打名無し:02/09/08 14:11 ID:zaJHS/rA
巨人は野手の補強より投手の補強をしたいんだよ
ペタは阪神が穫ってくれ
716代打名無し:02/09/08 15:28 ID:/dD/s1jc
パに逝って高セ低パを証明してみろ
717代打名無し:02/09/08 15:43 ID:jN/CGnse
>>707
クソ球団は阪神巨人です。
718代打名無し:02/09/09 11:18 ID:kbEx1ow+
 
719代打名無し:02/09/09 11:34 ID:gaziRQbU
三浦なんかマジいらない。
ほんと巨人化しつつあるな。今の阪神。
若手の成長を見るのが楽しみだったのに。
720::02/09/09 12:36 ID:ybLlvfr/
年々阪神ファソの妄想度が酷くなっているような気がする。

で、結局FA選手に大喜びするんだろう。





町 田 と か 。
721代打名無し:02/09/09 12:38 ID:1b3FetTF
>>720
町田なら正直うれしいが。安く済むし、同一リーグだからリスクも低いし。
722代打名無し:02/09/09 13:29 ID:hYXwpE17
FAで町田なんか取るか。見返りのほうがでかいわ。
723観戦まにあ:02/09/10 09:25 ID:7EwXJ3ir
もういい加減に球場が狭いからHRが多いっていう理論はやめてくれ
球場が狭い≒ラビットボール、どっちもたいして変わらないんじゃないか?
よって、球場、使用球によるHRのでやすさは、
S≒G≒D≒C>YB>>T
これぐらいの認識をもってくれ!! >狭いから有利としか言えない無知なヤツ

http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit005.html
>ところで、今年はひとつ注目していることがあります。
>中日のホームラン数です。
>
>今年は読売と中日のホームゲームで「飛ぶボール」を使用するそうです。
>昨年の暮れにいくつかのスポーツ紙が報じていましたので、間違いはないでしょう。
>(なぜボールを統一しないのか不思議ですが、これが日本のプロ野球界の常識のようです)
>昨年は読売だけ飛ぶボールを使用しており、読売のホームラン数は196本、中日は98本でした。
>ちょうど2倍。
>単純比較はできないのですが、これがどのくらい変化するか興味深いものがあります。
>個人レベルで比較ができるのでちょっと楽しみです。
>公平・不公平の問題ではなく、「単なる楽しみ」です。
>
2002年9月9日現在
G:119試合, 154本 → 140試合, 181本ペース
D:116試合, 106本 → 140試合, 128本ペース(前年比 約30% Up)


その他
http://homepage.mac.com/butinyaon/petit/petit007.html
724えいじ:02/09/10 11:21 ID:T6jmESO/
ペタは横浜か中日がいい
パリーグならDHもあるからもっといい
ロッテかオリックスあたりかな
上記のような打線の弱いチーム、長打力のないチームがほしがるでしょう
パリーグなら三冠王取れるだろうし
ただし後ろを打つバッターにもよるが・・・
となると上記チームは立浪のいる中日以外は失格かな
ペタを3番にするには足がないし
でも立浪も本来5番は苦しいし左3人クリーンアップになるし・・
ハムならば小笠原、ペタ、オバンドーが面白い
広島、阪神もいいかも
それぞれロペス、アリアスの代わり
アリアスはパリーグに戻れば打てる(.260&40本くらいなら)し
725代打名無し:02/09/10 11:22 ID:DcjPIRUu
狭いから有利。
常識。

飛ぶボールが威力を発揮するのは芯に当たった時だけ。

本数だけで比べてるチミ、リーグ全体のホームラン数や各チームのピッチャーのレベル、
キャッチャーのリードの巧拙や各外国人の出来不出来、その辺も勘定に入れないと。
ちなみに2000年にナゴドで一番ホームラン打ったのは松井だよ?
当時は飛ばないボールを使ってたんだから、今年はもっと本数が増えててもいいはずだよな、
チミの理論によるとさ(w
726来年のGのスタメン:02/09/10 11:28 ID:CZc/c1vu
8シミタン
6二岡
9よしのぶ
5のり
7ペタ
3キヨ
2うなぎ
4にしたん
1P
727代打名無し:02/09/10 11:56 ID:90doaOPj
728代打名無し:02/09/10 15:07 ID:kYYZ6KkK
広島、オリックス、日本ハムなんてぺ他をとるお金なんてありません!
729代打名無し:02/09/10 15:08 ID:erHafrOs
横浜に逝って欲しいな
730代打名無し:02/09/10 16:09 ID:u4Ur6sYX
ここにも病人えいじが居るな。
セリーグで三冠王取れないヤツがパで取れるわけないだろ。
これだから病人は困る。
パの投手相手にして、セより打てるはずがない。
逃げているリーグのヲタにしては、無茶な事を言うのは
やはり病人だからかな。
731代打名無し:02/09/10 16:17 ID:DlZk3hPH
ペタは甲子園や横浜ならどれくらい打つだろう?
神宮の最前に入るホームランも多いから本数は多少少なくなるだろうね。
732えいじ:02/09/10 16:20 ID:iiiAlz7p
誰かさんは、よそで他人のレスを私のものと誤解してませんか?
何人かのものを全部同一人物と思い込んでいるから私をGヲタと思っているのでは?
アルモンテの339は違うよ全然
あそこには一切関知してません
733代打名無し:02/09/10 16:22 ID:l/u5Dh2L
>>732
あのお方は常人にはもはや手に負えないな。
事件を起こさなければいいが・・・・
734代打名無し:02/09/10 16:27 ID:pTsZQ/wG
横浜って選手補強にことごとく失敗してるから…
江藤、清原、山崎、新庄、ミンチー
735代打名無し:02/09/10 16:30 ID:F0bMfpXO
1 今岡 二
2 赤星 中
3 濱中 左
4 ペタ 一
5 檜山 右
6 アリ 三
7 矢野 捕
8 田中 遊
9 井川 投
開幕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
736愛内里菜:02/09/10 16:31 ID:3tlF/js0
お金持ちといえば読売か中日でしょ。阪神とか横浜の名前が出てくるのがふしぎ。
737代打名無し:02/09/10 16:31 ID:fnfR4LOv
>685
阪神の方が与死球が多いぞ
738代打名無し:02/09/10 16:33 ID:/phvGpfy
>>736
阪神も金持ちだよ。
球団としても毎年のように、外国人、FA選手に莫大な金使ってるし。
739代打名無し:02/09/10 16:36 ID:5dpZPHMV
巨人と阪神の争いだろう。
チョン日なんて眼中にない。
740代打名無し:02/09/10 16:38 ID:pTsZQ/wG
>>738
すまんが、阪神に行ってまともに働いた奴いるの?
741えいじ:02/09/10 16:39 ID:t5ONJkZC
>731
それは言えてるかも
でも神宮、広島、横浜のないパリーグならもっと減るとは思えない
あちらの投手は配球簡単だし
コントロールのない投手多い気がするし
あの方は怒り狂って噛みついてくるだろうけど
742巨チンファソ:02/09/10 16:41 ID:TEu03okS
ペタいらん。
どいつもこいつも巨人にくるとそれまでが
嘘だったかのように打てなくなるんだから。
743横浜ファソ:02/09/10 16:59 ID:NhIf6//U
ぜひウチに来ていただきたい・・・ローズも帰ってきてくれ!
744代打名無し:02/09/10 18:40 ID:NcKLFtYN
>>738
その代わりにスカウト、トレーナー、スコアラーを削って帳尻あわせしている。

金のある球団ならばこういう表面にでない部分に金をかけているはずだ。
745代打名無し:02/09/10 18:57 ID:j2W8jhsc
>>744
阪神はその手のポジションをコネ、OBの就職先にしてる。
別にケチってる訳じゃないと思うよ。
野村が来てからは、スカウト部門に大鉈を振るいだしたけど。
746代打名無し:02/09/10 18:59 ID:NcKLFtYN
>>745
絶対数が少なすぎる。
あの人数ではまともな球団として機能しない。
747代打名無し:02/09/10 19:01 ID:j2W8jhsc
>>746
具体的にそれぞれ何人いるか知ってるの?
参考までに教えて。
748代打名無し:02/09/10 19:42 ID:NcKLFtYN
>>747
スカウト
サブチーフ 菊池
近畿・九州担当 長尾
近畿・四国・中国担当 佐野
近畿担当 畑山
関東担当 北村
九州担当 池ノ上
このうち近畿担当は7月からスカウトになった新人。

中部・北陸・東北・北海道担当はなし。
構成も全員野手。投手・捕手出身者はない。
ちなみに他球団は8〜10人、巨人・中日は16〜18人体制で3〜4人の駐在スカウトを置いている

トレーナー 1軍2軍あわせて5人(猿木、杉田、常川、谷、杉本) 他球団は7〜10人
スコアラー 1軍2軍あわせて5人(三宅、山本、渡辺、飯田、井沢) 他球団は7〜8人 巨人・中日は10〜12人
749747:02/09/10 22:17 ID:j2W8jhsc
>>748
サンクス。
750sage:02/09/11 00:40 ID:b2j/386D
>>725
>狭いから有利。
>常識。
同感。

>
>飛ぶボールが威力を発揮するのは芯に当たった時だけ。
はぁ?
上の理論で話をするなら全く意味不明。
狭い球場はせまい。飛ぶボールは飛ぶんだよ?
わかるかい?

キミの価値観だと、東京ドームの狭い左中間or右中間にこすったようなあたりで叩き込んでも、これはラビットボールじゃなくても十分ホームランだと言っているのと一緒。
全くお話にならない。


あとラビットボールの検証としてのナゴヤドームのホームラン増加数にたかだか約50打席前後の松井を基準にしてどうするの?(w
そんな少ない母体数より、総計約2000打席以上の中日打線での増加分の方が信憑性があるのは明らか。


ちなみにナゴヤドームの巨人打線は、01年14試合で9本。02年12試合現在で8本。
残り2試合で3本打てばラビットボールによる増加分の期待値になるのでしょうか?
751代打名無し:02/09/11 09:13 ID:Vnc6t9yg
中日は2000年の主催巨人戦でラビットを使っていたという疑惑がある。
当初は巨人打線に対抗する為、飛ぶボールで本塁打合戦に持ち込もうと企んだが、
自軍以上に巨人打線が本塁打を打ち捲った事で、慌てて元のボールに戻したらしい。
752代打名無し:02/09/12 13:47 ID:QdcddR7x
753代打名無し:02/09/12 14:51 ID:dFBs0LQ9
>>725
晒し上げ。
754代打名無し:02/09/12 15:05 ID:LoKh7uGo
ペタは昨年も移籍を匂わせて、結局ヤクに残留したからなあ
今年も残留なんじゃないの
755代打名無し:02/09/12 15:26 ID:3waxNX5J
巨人にペタも海苔もいらねーーーーーーーーーーー
756代打名無し:02/09/12 17:10 ID:4Eb0N5W3
ぺタの年棒6億を払うことができる球団って?
757anka-:02/09/12 17:19 ID:k7j2pw7t
>>738
どこをどう見ればチュニチが金持ちって見えるの?大藁

チュニチファソ必死だなw
758代打名無し:02/09/12 17:20 ID:QdcddR7x
>>756
巨人、中日。
あとは他の選手の年俸総額との兼ね合いかな。
例えば今期外国人選手に支払っている年俸では(()内は総年俸)
1 中日  8億(31億)
2 ヤクルト7億(25億)
3 ロッテ 5億(21億)
4 近鉄  4億(26億)
なんだよね。まぁ、中日は勝手にしろって感じだけど3,4位はかなり意外な数字。
逆に言えばロッテでも、日本人選手の年俸総額との兼ね合いでこれだけ出せるって事。
759代打名無し:02/09/12 17:31 ID:QdcddR7x
>>757
最低限の社会常識と経理的知識があれば誰でもわかりますが?。
760代打名無し:02/09/12 17:34 ID:IDFS1fcY
中日の場合は、2億5千万払ってる外人3人の内、二人は退団確実なので5億浮くからね。
ペタ獲得の資金には不自由してないはず。
761代打名無し:02/09/12 17:47 ID:eFIZJq+w
ペタ中日入り??
谷繁との確執は必至だな。
762代打名無し:02/09/12 17:57 ID:xuplHt2Y
>>761
そのくらいどうってこと無いだろ。
頭にぶつけられた川上ともうまくやってるし。
763代打名無し:02/09/12 18:04 ID:QdcddR7x
もともとペタジーニの移籍騒ぎは昨年ペタジーニの代理人が
中日に移籍を持ちかけた事が発端だからね。
今期「ペタジーニ退団」をスクープ?したのは東京中日スポーツで
ちょうどゴメスが帰国した翌日だったので一気に火がついた。
その後他のスポーツ新聞が巨人説、阪神説などを流している。
764代打名無し:02/09/12 18:54 ID:zqUfTgO/
>>761
谷繁なら報復死球をなんのためらいもなく
するだろうからうまくやれると・・・
765代打名無し:02/09/12 22:28 ID:ElX5Zoy/
>>758
近鉄ってそんなに少ない?
ローズ、ウィルソン、パウエル、バーグマン、ジョンソンだからもっと高いんじゃない?
766代打名無し:02/09/12 23:24 ID:QdcddR7x
>>765
ローズ 25,000
ウイルソン 5,200
パウエル 630
バーグマン 10,000
ジョンソン 3,200
合計 4億4000万円。四捨五入で4億。出来高は入れていない。(他球団も同じ)
767代打名無し:02/09/12 23:40 ID:UUl8vT6z
>>766
パウエルの年俸に疑問を持たんのか?
768代打名無し:02/09/13 00:57 ID:QfuywZho
>>766
その金額ってどこから持ってきたの?
ドルと円で変動するから良くはわからないけどyahooで見たらかなりかけ離れてるよ。
yahooだと
ローズ   29500
ウィルソン  5400
パウエル  6400
バーグマン12000
ジョンソン  不明

この金額だと5億3300万+αだよ。
他の球団と見る限りこの数値も出来高含まず。
769 :02/09/13 01:06 ID:QkxU3hAD
>>768
週ベの名鑑号だと思われます。
770代打名無し:02/09/13 19:33 ID:6+avrFwm
巨人か中日だろ?
1がそういってる。
771代打名無し:02/09/14 03:52 ID:q4wThut5
てゆーか、中日が李鐘範をとったときの第2候補がぺタだったわけよ。
今思えばしくじったね〜。
772代打名無し:02/09/14 04:44 ID:Ws9cQFfB
巨人はナベツネが取らないと明言したんじゃなかったっけ
773代打名無し:02/09/14 04:58 ID:/JgzzAR0
>>772
今はそういわざるを得ないでしょう。松井残留のためにも。
ペタと松井が同じ球団にいたら、それこそプロ野球一座の
崩壊です。ペタが入ったら、松井はとっととメジャーに
行くでしょう。
ただ、松井がメジャーに行くと決まったら動くかも。その前
に他のチーム(ヤクルト含む)が獲ったらダメですが。
そう考えると、ペタ巨人入りの線はあまりないのかも?
774代打名無し:02/09/14 14:18 ID:VQDV8VHF
>>772
この時期のナベツネの発言というのが気にかかるなぁ・・・。
横綱審議会の最中だし・・またいつもの・・・
775代打名無し:02/09/15 02:40 ID:xMbZdprI
オルガオルガオルガー
776代打名無し:02/09/15 03:33 ID:8EydtIMc
オルガーを食べーるとー
777代打名無し:02/09/15 04:04 ID:iGW5GM/+
ティンコティンコティンコーちんこーにいいーのさー ペタジーニ作 
778代打名無し:02/09/15 23:28 ID:n+xixwKj
age
779代打名無し:02/09/15 23:44 ID:j/MvtDK9
まずパリーグはない、6億も払える球団はない、払えそうな西武や
ダイエーは十分打線強いからいらないだろう。セリーグで言えば
広島はまずない、後はありえないこともないが中日、阪神が一番有力
だろう、松井が移籍すれば巨人もある。tbsが金出せば横浜もある。
780代打名無し:02/09/16 02:36 ID:EQBZbLE+
いまからオフが楽しみ
781代打名無し:02/09/16 02:40 ID:l2BsIK8s
中日はカネの折り合いがつくかだな。
さすがに6億はだせない
782代打名無し:02/09/16 02:52 ID:W7AYzT5k
6億出せないなら行かんだろ
今年でさえそれくらいなんだし
783代打名無し:02/09/16 03:06 ID:gTsHMwfK
いや、中日なら6億くらい出せるでしょ、なんだかんだ言っても
資金面で言えば巨人と中日が抜けてるよ。簡単に言えばペタジーニを取る
という動きを見せてそれを新聞の見出しに書くだけで売り上げが伸びる。
取りに行くこと自体で利益に繋がるというのは強みだよ。
784巨ファソ:02/09/16 07:29 ID:ddtfCyGG
松井メジャーならペタ取るべし!
やぱり計算出来るのは大きい。
サボタージュかまされても干してしまえば問題無し。年俸はもったいないが他球団に
いないのは有難いし、干してもそれなりの打線は組める。
松井残留ならいらない。
785代打名無し:02/09/16 08:28 ID:UIQJ4cbX
>>783
>>新聞の見出しに書くだけで売り上げが伸びる。
これはすごい強みだよね。
中日スポーツが1日100万部だから、1割売り上げが増えれば1日1000万円
1ヶ月で3億円の増収だもんね。
ただでさえ資金力があるうえに、プロ野球から発生する経済効果をグループ内ですべて
享受できるようになっている。
恐ろしいくらい考えぬかれているもの
786代打名無し:02/09/16 09:22 ID:HxfuvaGn
ドラゴンズは親会社に資金提供受けているというよりドラゴンズあっての
中日新聞という感じだと思う。トヨタがドラゴンズ買収したいらしいけど
絶対手放さないらしい。
787代打名無し:02/09/16 12:01 ID:UIQJ4cbX
>>786
中日新聞から資金援助を受ける必要はないっしょ。
昨年の申告所得は10億円を超えているし、
子会社のナゴヤドームでも10億の申告所得を出しているだから。
788代打名無し:02/09/16 12:19 ID:5LMG2pVz
TBSが金を出す気があればおもしろい
789代打名無し:02/09/16 12:45 ID:ck3NCM4v
ttp://www.npb.or.jp/column_mame/20001130b.html
よく、解説者が「飛ぶボール」などといいますが、これだけ厳格な検査をしているのですから、ファンのみなさんはご安心ください。
また、「大リーグのボールは大きい」という声も聞きますが、日本と同じ大きさです。 これもアメリカの公認球をコミッショナー事務局で検査して確認済みです。


ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
ラビットは飛ぶボールでは無かった!!!!!!巨人はやっぱり実力があるから打てていたんだ!!!!!!!!
              
790代打名無し:02/09/17 03:24 ID:7cnuEo7y
確かヤクルトと先週契約交渉していたはずだが、結果はどうなったの?
791代打名無し:02/09/17 03:29 ID:kCspm3fM
>>783-784
大阪は放置以外の新聞社が全部バックアップするので、彼らの意思
(=見出しになるペタ獲得)を最優先する必要があるのです。
792代打名無し:02/09/17 03:35 ID:pp2AWigK
>>784
がなにげに凄いことをのたまっている

こ、これが・・・虚塵ファソか・・・
793 :02/09/17 05:22 ID:l6pGb7lU
>>784
野球ってそんなものか?
お前は今までの試合を見て言っているのか?
794代打名無し:02/09/17 05:44 ID:rhNH3xlh
阪珍、金本採りへ
795784:02/09/17 20:42 ID:Z6+pAX0U
一応、漏れの希望は「松井メジャーの場合」ペタに来てもらい打ちまくってほしいということ。
>>793さんの逆鱗に触れたようですが、取って干しちまえと言ってるわけではないです。
打ってもらうのが一番いい。
で、問題になるのが今ペタは報復死球を行わないことを理由にサボりをかましてますよね?
この要望を飲んじゃったらそれこそ血で血を洗う報復劇だよ。相手チームから見たら
ミエミエだし収まるものじゃない。それこそ野球じゃないでしょ?
漏れとしてはそれはイヤなので、報復死球を言い出すなら干してしまえという意味で書いた。
そんなにキツイこと言ってるかなぁ…。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:43 ID:ANabxoq0
リナレス>>>>>>>ぺタ
これが本来の実力。来年Dは契約を更改するべき。
797代打名無し:02/09/18 07:15 ID:4Hl6ULr7
>>791
もともと関西でもっとも不人気球団だった事から、
関西マスコミと手を組んで人気を盛り上げてもらった。
その為に現在でもマスコミの力が強く、補強だけでなく監督・コーチ・フロント人事まで
マスコミに逆らえない。
FAでもたとえ獲得する気がなくとも、新聞記事にするために一応獲得レースに参戦しないといけないらしい。
798代打名無し:02/09/18 17:51 ID:vqP9ayA+
age
799代打名無し:02/09/18 18:13 ID:X1uytSUX
>>785 :代打名無し :02/09/16 08:28 ID:UIQJ4cbX
>>783

>>中日スポーツが1日100万部だから、1割売り上げが増えれば1日1000万円
>>1ヶ月で3億円の増収だもんね。

いや、中日スポーツは、売り上げが見出しにもっとも左右されないスポーツ紙だ。
なにせ、宅配率がすごいんだ。だから、その計算は成り立たない。
800代打名無し:02/09/18 18:17 ID:yq13zJXl
>>796
全盛期のリナレスならともかく、彼はもう衰えてきている。
リナレスに期待するのは彼にとっても気の毒。
801代打名無し:02/09/19 17:20 ID:Dfqb8tIH
age
802  :02/09/20 04:01 ID:6bphDYsI
>ドラゴンズは親会社に資金提供受けているというよりドラゴンズあっての
中日新聞という感じだと思う。トヨタがドラゴンズ買収したいらしいけど
絶対手放さないらしい。

トヨタが親会社だったら最強
803代打名無し:02/09/20 04:04 ID:ofPXWpjV
悪妻どうするんや?
昔中日と虚塵は落合の悪妻に問題抱え
ヤクルトは野村の悪妻に問題抱えとったし
またオルガで問題抱えるんか????
804代打名無し:02/09/20 04:23 ID:ZhjbIqag
>巨ファソ
ファーストには清原がいるでしょ?ポジション重なるよ
どうせ清はすぐに怪我するけどさ科学的に証明されているしね
>794
金本は阪神は行かないと思う、フロントのだめさに加え、鉄拳制裁仙一はすかないでしょ
おまけにあのファンの態度だもん
ペタ情報に関しては文集によると横浜とかなり交渉が進んでるとか
ペタの前に森とボケシをやめさせなきゃ
805784の巨ファソ:02/09/20 04:43 ID:TKnV4tTc
>>804
呼んだ? 松井メジャーが前提のペタ取り案なので、外野にしとこう。
確か経験あるとも聞いたけど、まあ、仮にザル守備だったとしても例年の打力を発揮
してくれればプラスが遥かに大きい。
1〜2ヶ月ごまかしていれば一塁が空くという>>804さんと同じ予想。
806代打名無し
>805
清原と喧嘩しそうだね