大阪でW杯と阪神戦はどっちが数字取れる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
2代打名無し:02/05/30 22:45 ID:NfdcHqEo
3代打名無し:02/05/30 22:46 ID:TstNKwGo
●駄スレ対策
・削除依頼を出す以外は完全放置です。sageでも書き込まないでください。
・駄スレもレスがつくと削除されにくくなり、ログ圧縮の原因となります。
4代打名無し:02/05/30 22:46 ID:mWxnFttj
さねっちょ
5fhara:02/05/30 22:47 ID:6tEzZcxs
六甲かすめる弾丸ライナー!逝くぜジョージ!所ジョージ!
ジョージ・アリアス!
6代打名無し:02/05/30 22:50 ID:vrWFvYBL
熱狂的阪神ファンだけどw杯かな。ゴメン
7代打名無し:02/05/30 22:50 ID:CEReihMF
ムーアとワズディンくらいの差かな?
8代打名無し:02/05/30 22:50 ID:zFTxEYPL
探偵ナイトスクープかな
9代打名無し:02/05/30 22:51 ID:ZLqsSypN
はっきりいう
W杯って盛り上がってへんぞ
なんやねん?フーリガン
いてこますさかいコイや!!
阪神ファンがフーリガン全員
道頓堀にほりこんでやるわ
10代打名無し:02/05/30 22:52 ID:VmER+tiX
>>9
いい勝負しそうだな。
負けて酔った阪神ファンも暴徒だからな。
11:02/05/30 22:53 ID:+bkMB81x
日本の野球って幕末の時のサムライに似ているね。それまでは鎖国していたから
「北辰一刀流」だとか「切り捨て御免」などといって刀を振り回してふんぞり
返っていればよかったサムライが、ペリーが来て大砲を突きつけられたら何も出来
ずに慌てふためいていただけ。そして外国から近代兵器(サッカー)を買い
取った30代前後の若者が、それによって幕府を滅ぼした(15年)。そして明治
維新後、ほぼ10年後の西南戦争で幕府の残党が殲滅された。あわせて25年。ま
さに今の日本の野球とおんなじ状態。マジで現時点から25年程で、日本の国から
少なくともプロ野球は消滅しているんだろうね(哀れ
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
12代打名無し:02/05/30 22:53 ID:xXUiK6Qv
>>9
がんがって
13かーくらんど:02/05/30 22:54 ID:Fwjf6uus
>>6
熱狂的?=謙遜やろ、はっきり言えば、うそやろ
14ラインバック:02/05/30 22:58 ID:Fwjf6uus
>>11
賢こぶりっこボウヤの、長レス・・・・・おもんないぞ! うけへんぞ!!
空白はなに? 意味無いぞ。 自分好きやめれ!
15代打名無し:02/05/30 23:01 ID:jMIiusKX
ここは歴史番ちゃうで!三国氏とか信長とかは他いってや(笑)
16代打名無し:02/05/30 23:01 ID:4PJCI26u
いくらなんでもW杯と阪神戦の比較はないだろう。
するなら、W杯と阪神の出る日本シリーズだよ。
これはもう日本シリーズの圧勝だ。
17代打名無し:02/05/30 23:02 ID:RkwMR7E2
無理矢理マスコミがW杯W杯言ってるけど、やっぱ断然阪神だな。
18代打名無し:02/05/30 23:02 ID:mWxnFttj
>>11
ん?なんだ坊や、今日の社会の授業で江戸時代末期を習ったのか?
19代打名無し:02/05/30 23:04 ID:8f2OcOAi
明日千葉マリンに行って来るわ。まぁ燕は藤井が昨日投げたし明日は楽勝やな
20代打名無し:02/05/30 23:04 ID:eNHk7KP6
ワールドカップ言うても中国対トルコかもしれんし、それやったらパリーグの方がまだイケるんちゃう?
21 :02/05/30 23:04 ID:hSQBFHWN
>>16
そりゃそうだ、「Wカップ」は4年に1度あるが阪神の「日本シリーズ」出場は30年に1度あるかないか。

22代打名無し:02/05/30 23:06 ID:Pyk1BVSA
>11
鎖骨よりも片岡の手首の心配でもしとったらええよ。
23矢野は創価の犬・・・そうか:02/05/30 23:06 ID:+/tLiwA8
【Q1】どうして今回のワールドカップは盛り上がってないのですか?

【A】チョソと共催だからです。


24代打名無し:02/05/30 23:07 ID:mWxnFttj
そんなにプロ野球と対抗したけりゃ4年に一度じゃなく毎年やれば?
25代打名無し:02/05/30 23:08 ID:iPktEQdh
セリーグ優勝決定試合なら、確実に阪神戦だと思うな 60%ぐらいとれるか?
前回もそれくらいあったよな 確か・・・・
26代打名無し:02/05/30 23:09 ID:rXqVPO31
しかし信じられないぐらい盛り上がってない・・
4年前とえらい違いや
でるのは阪神と巨人の話題ばかり・・in大阪
27代打名無し:02/05/30 23:09 ID:O+xMtgY/
セネガルあたりが優勝してくれれば、ネタにはなるけどな。
28代打名無し:02/05/30 23:10 ID:UIvRK0uw
セネガルってどこの国だ?
29代打名無し:02/05/30 23:11 ID:mWxnFttj
これで日本が予選落ちとかしてくれたらほんとうけるんだが(w
30代打名無し:02/05/30 23:11 ID:jMIiusKX
今、天気の話しより先に出てくるからな。
31代打名無し:02/05/30 23:13 ID:jMIiusKX
セネガルいうたらアフリカの左の方ですわ。
みんなセネガル応援しよ〜!!
32:02/05/30 23:13 ID:+bkMB81x
野球というスポーツはどう考えても30代後半以降のおやじのスポーツだろ・・・
今年のプロ野球なんて星野監督が就任してなかったら、新聞の一面かなり減ってたぞ
今の阪神人気も所詮ブームなんだよ、だんじりのノリ、フィーバーってやつ。
自称野球ファンは野球が好きとかじゃなく「流行ってるもの」が好き
普段球場来ないのにただ騒ぎたいだけのミーハーばっか
  
それが野球ファン。
 
  
 
 
 
 
 
 
33代打名無し:02/05/30 23:14 ID:iPktEQdh
日本が予選リーグで敗退するような事があれば、阪神だけだろうな多分
他の国の試合が全面的な話題になる事はまぁ準決勝、決勝ぐらいじゃないか?
34  :02/05/30 23:15 ID:YoVLKaXD
>>21
何気に名言だな・・・

マスコミが強引にW杯を盛り上げようとしてるのは
経済効果に期待する無能政府と創価学会(中村俊介が信者)
それから在日の連中の力が大きい。
35代打名無し:02/05/30 23:15 ID:zFTxEYPL
サッカーファンも競技場に観戦に行ってやれよ・・・・・
36代打名無し:02/05/30 23:15 ID:aUN5/iX+
>32
そんな事よりセネガル応援しようや!
37代打名無し :02/05/30 23:17 ID:KtHid18v
はっきり言って日本戦以外は興味ないね。
38代打名無し:02/05/30 23:18 ID:Pyk1BVSA
>34
そうでもせんと、赤字になるんちゃうの?
39:02/05/30 23:20 ID:+bkMB81x
>視聴者の世代格差が顕著で、20―34歳男性では関西・関東ともに高いが、
>35歳以上(男性)の部門で関西が急落。同局では「中高年男性のサッカー
>ファンの温度差が、東西で特に激しいようだ」と説明した。
 
まだ洗脳が抜けてないオヤジが多い
でも逆に若者の間では野球離れが進んでるって事だな
ベッカムを見に来てるファンは若い人ばっか。
関西でも 「野球=年寄り、サッカー=若者」
というように二極化してるね、東京と同じ。
 


  
 
 
 
 
 
40 :02/05/30 23:20 ID:hSQBFHWN
はっきしいってオリックス以外興味ないね
41代打名無し:02/05/30 23:21 ID:mWxnFttj
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/worldcup2002poll/p-sp-113

日本優勝という馬鹿がこんなに・・・
42代打名無し:02/05/30 23:23 ID:EKzN/6l4
>@ ウザイ
43代打名無し:02/05/30 23:23 ID:zFTxEYPL
Wカップもいいけど、Jリーグの試合見に行ってやれよ
44 :02/05/30 23:23 ID:hSQBFHWN
阪神優勝と答える奴と同じ発想なんだとオモウヨ
>>41
45代打名無し:02/05/30 23:25 ID:1uTWf/En
Wカップ・日本代表戦>阪神タイガース>Wカップ・決勝・準決勝>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
46代打名無し:02/05/30 23:25 ID:rSb5ZOmh
甲子園のファンはちゃんと見てるよ。
際どいボールの時ウオーって歓声があがる。
47代打名無し:02/05/30 23:25 ID:zFTxEYPL
阪神の優勝の確率>日本代表ベスト8の確率
です。
48代打名無し:02/05/30 23:26 ID:8f2OcOAi
若者の野球離れが進むのは、日テレのアホな中継のせいぢゃないか?俺は17歳だが、野球の方が好きだぞ
49:02/05/30 23:26 ID:+bkMB81x
関西の若いヤツはホント野球には何の興味もないよ。
低学歴・低所得層のジジィとババァだけが浮かれまくり
あれだけ阪神一色のように報道されてるけど、
甲子園が満員になってないのがなによりの証拠。
大阪・関西=阪神・野球みたいな扱いはやめてほしいね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
50 :02/05/30 23:27 ID:YoVLKaXD
おいおい大阪じゃ若者も阪神だぞ?
51代打名無し:02/05/30 23:27 ID:Qb10cLya
>>47
阪神の優勝の確率>日本代表決勝トーナメント
です。
52寺原隼人:02/05/30 23:28 ID:zIJfXikE
        / ヽ      _/ .∧
     /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
    (____FDH___)____  
    /   へ        へヽ        
    l:::::::::    \    /   l  
   .|::::::::::  -=・=-    -=・=- |  俺をTV放送すればW杯なんて糞
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


53 :02/05/30 23:28 ID:sqOc2NsW
>>50
@は妄想でしか語れないヒッキーだから。
54 :02/05/30 23:29 ID:B6P3TwRH
W杯終了と同時にサカー終了♪
55代打名無し:02/05/30 23:29 ID:NWvjSWCq
風俗嬢も甲子園で試合があるときは3人(1店)くらい休むらしいぞ
(今日の夕刊紙より)
56代打名無し:02/05/30 23:29 ID:iPktEQdh
若いのはサッカーも野球も見るぞ
@みたいなひきこもりサカヲタだけ!野球も見ないのは
面白ければサッカーだろうが野球だろうが関係ないね

Jリーグ?・・・・・がんばれな 応援してやれ
57代打名無し:02/05/30 23:29 ID:0zG9B18I
>>50
悲しいかな最近はそうとも言えない。
本屋のスポーツ雑誌のコーナーに行くとほとんどの若者が
サッカー雑誌を立ち読みしてる。
58代打名無し:02/05/30 23:30 ID:zFTxEYPL
>>51
いや、あれだけサッカーファンご予選突破は間違いないと
言っているんだから、少なくとも決勝リーグまでは行くでしょ。
59代打名無し:02/05/30 23:30 ID:iPktEQdh
>>57
自国開催なんだから当然ジャン
60代打名無し:02/05/30 23:33 ID:tjgNcouS
>>57
サッカーの試合内容や結果を知るのは雑誌で十分だが
阪神戦は翌日の朝刊でも遅いくらいだ
61:02/05/30 23:33 ID:+bkMB81x
大阪の人はみんな野球や阪神が好きというのは単なるイメージにすぎない
偏見もいいとこ。実際は野球なんてくだらないものだと若い人達は認識してるし、
星野半身フィーバーは冷めた目で見てるのが現状。つーか笑われてるぞw
半身のエース井川もサカヲタだし。昔と違って別に野球一色じゃないんだよね
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
62エドへ:02/05/30 23:35 ID:YoVLKaXD
>>61
おまえいらんなスレで必死にネガティブキャンペーンやってるね(w
おまえ有名なサッカー豚のエドサリバンだろ?
栃木在住のヒキコモリ青年に大阪の現状がわかるのか?
そういえば井川=サカオタって鬼の首取ったように
いつも書いてるね(w
63代打名無し:02/05/30 23:36 ID:VaGQlZPY
>>61
書き込みボタン押す前に、最後の「だよね」の後にカーソル置いて
Deleteキーを1001回押してくれ
64エドへ:02/05/30 23:36 ID:YoVLKaXD
最狂の荒らしエドサリバン(野球総合板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1014706584/l50


ここに@=エドサリバンの糾弾スレがある
65代打名無し:02/05/30 23:38 ID:8f2OcOAi
61>チミは何がしたいの?
66 :02/05/30 23:39 ID:YoVLKaXD
世界の野球について何もしらないサッカー豚w
ここで勉強してからで直してこいやw
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/
67代打名無し:02/05/30 23:39 ID:A2CGTZwc
愚問だな。阪神戦に決まっている。今年の阪神は一味違う。大阪市民は阪神に期待
しているんだ。W杯など一時の流行に過ぎない。また4年後同じ騒ぎになるのは目に
見えているし。それにトルシエは選手の育成はうまいが人の好き嫌いが激しく(俊
輔が代表落ちした理由の根拠)指揮官に向いてない。俊輔や名波、小野のようなス
ター選手を嫉んでるらしい(本人が地味なDF出身でフランスのリーグ2部と3部を行
ったり来たりしているからそれがコンプレックスになっている)
68 :02/05/30 23:41 ID:hSQBFHWN
>>66
それをだすのは返って逆効果だと思われ。ショボスギル。
69 :02/05/30 23:42 ID:YoVLKaXD
>>68
いやいや
野球が日本とアメリカだけと思ってるサッカー豚は
そこ行くとショックを受けて、さらに荒らすんだうよ(ワラ
70 :02/05/30 23:43 ID:hSQBFHWN
>>67
おいおい、星野は育成は全くできないうえに、人の好き嫌いが非常に激しいぞ。
71代打名無し:02/05/30 23:43 ID:iPktEQdh
GDPでいえばアメリカ+日本>その他世界だけな(w
72代打名無し:02/05/30 23:44 ID:A0NYqDYK
>>66
こ、これは・・
73代打名無し:02/05/30 23:45 ID:AIpKRXaq
阪神ファンだが日本代表の試合は見るよ。
つーか、@(=江戸)は野球ファンにもサッカーファンにも迷惑な存在だな。
74代打名無し:02/05/30 23:49 ID:A2CGTZwc
>70
ノムさんの遺産をうまく使えばどんな監督でも大体は勝てる。それに1001は
確かに人の好き嫌いが激しい。しかし、奥さんを亡くしてから選手を思いやる気
持ちが芽生えたらしい(ちょっと前に週刊朝日に出ていた「星野仙一物語」参照)
選手に「奥さんはどうしている」とか「息子さん元気か?」と気さくに選手に話し
かけているとか・・・
75:02/05/30 23:49 ID:+bkMB81x
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。

 
 

 
 
 
 
  
 

野球ブタよ、虚しくならんか?w
76代打名無し:02/05/30 23:51 ID:8f2OcOAi
75>あっそ。君のしてる事の方が虚しいんでない?
77 :02/05/30 23:52 ID:YoVLKaXD
>>75
世界の野球について何もしらないサッカー豚w
ここで勉強してからで直してこいやw
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/
78代打名無し:02/05/30 23:52 ID:M2lphtSd
>>74
某選手には「お父さんはどうしている」とか「お母さんは元気か?」と気さくに話しかけているとか・・・
79 :02/05/30 23:53 ID:hSQBFHWN
>>74
悪いが、厨房まで名古屋にいた俺には星野なんぞこれっぽっちも信用できない。
投手を破壊しまくって終了の監督以外の何者でもないぞ。
80代打名無し:02/05/30 23:53 ID:iPktEQdh
>>76
コピペしていくだけなんでレスする気ないから 放置が一番よ
81代打名無し:02/05/30 23:55 ID:A0NYqDYK
>>77
これを見ると、サッカーのWカップがかすんで見える。
82 :02/05/30 23:56 ID:uPyk7Jli
サッカーに全然興味ない自分としたら
新聞の週間テレビ予告みたらサッカーばっかりで迷惑きわまりない
野球興味ないひとがビデオ予約がどーのこーの言うきもちがわかつたよ
83:02/05/30 23:56 ID:iPYy5JFi
おながいします、W杯盛り上がってないんで協力してください。

















84 :02/05/30 23:56 ID:DQvQZY9D
>>77 国旗の数が多過ぎて数えられないな。
85サッカー=北朝鮮の国技:02/05/30 23:58 ID:1QzPB305
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



86:02/05/30 23:58 ID:+bkMB81x
ヤキウは年寄りの間だけで勝手に盛り上がっててください
若者は若者でサッカー見てるから。変に干渉しないように。
「最近の若者は」なんて言っちゃうと反発されるだけですよw
 
  
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
87代打名無し:02/05/30 23:59 ID:1QzPB305
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



88代打名無し:02/05/30 23:59 ID:sqOc2NsW
W杯って日本戦は3,4試合しかないのに、
延々と他国同士の試合を1ヶ月も流し続けるんだろ。
うんざりだな…。
裏番組の関係者は率が取れそうで喜んでるらしいが。
89代打名無し:02/05/30 23:59 ID:1QzPB305
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



90代打名無し:02/05/31 00:01 ID:rFhgMR/J
サッカーに興味ないやつってサッカーを知らないだけ
91代打名無し:02/05/31 00:02 ID:bJKkVAfa
>90
正論だな。
92サッカー=北朝鮮の国技:02/05/31 00:03 ID:giZpbL9i
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



93代打名無し:02/05/31 00:04 ID:BRJS0eUu
正論故に展開のしようがないな。
>>90
ご苦労さんでした。
94代打名無し:02/05/31 00:05 ID:lcaNLM+L
>>90
どんなスポーツも一緒だけね
95代打名無し:02/05/31 00:05 ID:t6I2hSA8
手を使わない前人類的スポーツもどきのサッカーと野球を比べるなんて、おこがましい
96代打名無し:02/05/31 00:05 ID:Fjen5sAs
知らないから興味ないのか、興味ないから知らないのか・・・ムヅカシイ
97腹立つ紀:02/05/31 00:06 ID:+Nu/Hi3d
今度「小林野球」って映画があるんだぜ!
98代打名無し:02/05/31 00:07 ID:eK39Eeeb
@が来ると荒れるな。
@は氏ね。
99:02/05/31 00:07 ID:IM6Bz7dw
野球ってダサイよね。まあ、年寄がボーっとなにも考えずに、相撲と同じ感覚で
見るのは理解できるんだが、若者で野球にしか興味がないってのは痛いね。田舎の
盆踊りと化した日本の野球。やっぱり田舎もんの祭りだね。まさに明治維新があって
国が大きく変わっているのにも拘わらず、あいも変わらず刀を振り回して滅んでいっ
た幕府の残党と一緒だね(哀れ)
 

 
 

 
 
 

 


 

100 :02/05/31 00:08 ID:rFhgMR/J
>>88
他国同士だからこそ面白い
特に強豪同士の試合は
日本の試合は正直面白くはない
今まで日本代表=サッカーだと思っていた人は度肝を抜かれるだろう
101サッカー=北朝鮮の国技:02/05/31 00:08 ID:giZpbL9i
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
サッカー=北朝鮮の国技
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



102代打名無し:02/05/31 00:08 ID:lcaNLM+L
ラグビー、アメフトもおもろいぞ野球のシーズンオフには見てくれ
大学,高校ラグビー&大学アメフト

観客減り気味でちょとカナスイ
103代打名無し:02/05/31 00:08 ID:mHwDGRg1
>>97

こばやし・・・。
104代打名無し:02/05/31 00:09 ID:/MW7S6iC
>>97
あさま山荘に続いて、江川問題の裏話ですか?
105悪いことは言わない:02/05/31 00:10 ID:9p+w0hNH



        関西は独立しる


106代打名無し:02/05/31 00:10 ID:5CldELox
>>95
手しか使わないボクシングは世界的人気。
107代打名無し:02/05/31 00:10 ID:+5SY0nC/
裏をかいて、W杯期間中もやっぱり利家とまつが視聴率NO1です。
108代打名無し :02/05/31 00:10 ID:2y3TWZ5I
野球は今後発展する要素が微塵にも感じられないからなあ。
109代打名無し:02/05/31 00:12 ID:lcaNLM+L
関西からはJリーグスポンサーきえかんぞ 客入らんし
110代打名無し:02/05/31 00:12 ID:bJKkVAfa
大体、日本のサッカーはツマラン。ドイツのブンデスリーガやイングランド
プレミアリーグ、イタリア セリエAなどヨーロッパサッカーほうがよっぽ
ど高レベル。
111代打名無し:02/05/31 00:14 ID:j3KrdTzR
関西は阪神勝ったら安売りする店多くて助かるけど
Jやw杯は関係ないぞ
112代打名無し:02/05/31 00:14 ID:bJKkVAfa
>106
じゃ手足使うK-1はどうなの?
113:02/05/31 00:15 ID:IM6Bz7dw
オイオイ、野球という競技そのものがつまらんだろ
近所の少年サッカーの方がプロヤキウや大リーグより面白い

 


 
 
  
 
 
 
 
 
 

 
114代打名無し :02/05/31 00:15 ID:2y3TWZ5I
>>111
経済まで阪神にしがみついてたから
関西の経済はここまで没落して東京資本に食われたんだよ。
115代打名無し:02/05/31 00:16 ID:+5SY0nC/
>>113
だんだん煽りが低レベル化してるぞ(w
116代打名無し:02/05/31 00:16 ID:lcaNLM+L
>>114
経済面では悲しいかな もはや一地方に成り下がりました・・・・
117代打名無し:02/05/31 00:16 ID:BRJS0eUu
>>113
君の狭い世界の中での話をまるで一般論のように言われても返答できない
118代打名無し:02/05/31 00:16 ID:W+rZvobe
>>102
低レベルの大学が1番人気なのは萎える。

ただ、本当に凄いのはスーパー12とか南半球。
でもスポーツ板にもスレ立ってなくて寂しい。人気ないのか?

激しくスレ違いsage
119代打名無し:02/05/31 00:17 ID:F2ZjB+lp
今日本にいるサッカーファンの大半は、日本を応援してる「日本ファン」だからねえ。
Jリーグや海外リーグを見る本物のサッカーファンは1割もいないでしょ。
120代打名無し:02/05/31 00:17 ID:bJKkVAfa
>111
西武だって優勝すれば全国の西友と西武デパートはバーゲンしてくれるぞ。
121代打名無し:02/05/31 00:18 ID:q5knqKNC
というか普通の関西人は両方(阪神とW杯)見る。
122代打名無し:02/05/31 00:19 ID:+5SY0nC/
>>121
やっぱり関西人としては稲本応援だな
123代打名無し:02/05/31 00:19 ID:5CldELox
>>112
日本だけ
124代打名無し:02/05/31 00:20 ID:bMHap+UO
>>120
関西には西武や西友は少ない上、中心部にはないんだよ!
ダイエーだと有難いかも・・
125代打名無し:02/05/31 00:20 ID:1V2gLcjW
みんなで名波とカズを応援しよう!!!
126代打名無し:02/05/31 00:21 ID:A4EFC3MO
>>123
じゃ、ケツまで使うプロレスは?
127代打名無し :02/05/31 00:21 ID:ZEyWV40l
明神と中田浩二は関西出身だったんだな。
知らなかった。
128代打名無し:02/05/31 00:22 ID:rFhgMR/J
野球はルールを面白くしようとしすぎた分
多くの要素を失っている
129代打名無し :02/05/31 00:21 ID:2y3TWZ5I
阪神グループみたいな弱小企業を応援してるから関西経済圏は衰退するのさ。
松下や、京セラでも応援してあげたら?





職は欲しいだろ。
130代打名無し:02/05/31 00:22 ID:bJKkVAfa
>124
確かに1999と2000の連覇は嬉しかった。
2001と今年でV4を期待していたんだが・・・
131代打名無し:02/05/31 00:22 ID:lcaNLM+L
>>118
ラグビーかな?  同志社 過去の栄光を取り戻せ!!
アメフトなら 国内最高レベルだと思うがどうよ?
いやNFLと比べちゃそりゃ・・・・まぁねぇ

おもろいからみんなに見てもらいたいスポーツなんだけどねラグビー,アメフト
132代打名無し:02/05/31 00:23 ID:taTxvacM
いや、日本の勝利なんかより、日々の阪神の勝利を私は祈ってます。
つーかサカーなんてどうでもいいです。
133代打名無し:02/05/31 00:23 ID:5CldELox
>>126
越中だけ
134代打名無し:02/05/31 00:25 ID:+5SY0nC/
>>128
そかな、今のでベストだと思うけど。
塁間距離なんて神懸かってる。
どうやってあんな丁度いい距離を見つけたんだろう。

球場の広さとか違うのが個人的には不満だけど

そういえばサッカー詳しい人がいたら聞きたいけど
グラウンドの広さってどうやって決まったの?
135代打名無し:02/05/31 00:25 ID:lcaNLM+L
>>129
阪神は優良な会社ですが・・・・
入社できるは東大京大・・・・最下層で関学ですがなにか?総合職の話ですが
136126:02/05/31 00:26 ID:qlpkAtI7
>>133 ありがとう
137代打名無し :02/05/31 00:26 ID:2y3TWZ5I
ラグビー,アメフト は見ていても判りにくすぎるから人気は出ないだろ。


特にアメフトなんてルールを知らない奴に見せるのは拷問に近い。

138代打名無し:02/05/31 00:26 ID:x7VWw9mp
って言うか、Wカップ言うほど盛り上がってないじゃん。
139代打名無し:02/05/31 00:26 ID:17O0enRc
ケンドー小林の越中のモノマネ最高だな。
140代打名無し:02/05/31 00:26 ID:hejO8Yfd
阪神百貨店のビアガーデンは阪神戦を続けるのか?
141代打名無し :02/05/31 00:27 ID:2y3TWZ5I
>>135
弱小に変わりなし。
142代打名無し:02/05/31 00:28 ID:x7VWw9mp
阪神電気鉄道だけバブルに踊らなかった。
賢いのか、シブチンなのか・・・・
143代打名無し:02/05/31 00:28 ID:lcaNLM+L
>>141
弱小の根拠は何?
144代打名無し :02/05/31 00:30 ID:2y3TWZ5I
>>143
経営規模を調べろ。
ソースをだしてやろうと思ったがめんどくさいからやめた。自分でやれ。
145代打名無し:02/05/31 00:31 ID:x7VWw9mp
ふらっとすりーって何?
146:02/05/31 00:31 ID:IM6Bz7dw
いまだに野球しか知らないような地域にも、
世界の文化が行き届くようにしてあげないといけないですね。
大阪がまだ遅れているといわれるのは、
島嶼や入り組んだ地形のためでしょうか。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
147代打名無し:02/05/31 00:32 ID:1V2gLcjW
>>135
東大でて阪神に入る奴はある意味すごいと思う。
148代打名無し:02/05/31 00:32 ID:+JzYgaYF
っていうか、俺はアメフトの方がルールもわかって面白い。
ラグビーはよくわからないのでほとんど見たことが無い。
要は多少でも興味を持てば、そう難しいスポーツでもないんだろう。
ラグビーもアメフトも。

>>134
俺もそう思う。見てるだけでもそう思う人もいるだろうし、野球をやっていた
中で、俺自身も感じてたな。内野安打やホームランでも多すぎず、少なすぎず、
ゲームの中で適度に成立するプレーだから、それの元になる塁間やフェンスまでの
距離、ボールやバットの大きさや長さ・・・・・・・多くのことに疑問というか、
どうしてなったのかを知りたくなる。


けど最近はホームランでも多すぎて、何か興ざめ気味だけどな・・・・・・・・
149代打名無し:02/05/31 00:32 ID:m675bC94
1の言う数字って・・・

ほとんどの人の優先順位が
日本代表の試合>=阪神戦>>>>その他のW杯の試合

で日本代表の試合と阪神の試合日程は被らないから、議論しても意味ないんじゃないの?

150代打名無し:02/05/31 00:33 ID:a/cHTxRV
>>146
なんだ、どんどん話が小さくなって行くなw
151代打名無し:02/05/31 00:34 ID:q5knqKNC
>>149
だけどなぜかみんな必死(w
152代打名無し:02/05/31 00:34 ID:pC4Fqnhb
>149
数字的に言うと今んとこは阪神のほうが高いけどね
153:02/05/31 00:35 ID:IM6Bz7dw
なんかテレビで阪神がどーたらこーたら言ってるけど、
俺には何のことだかさっぱりわからない。
祖父が一生懸命説明していたが、俺と妹で「ふ〜ん・・・」
という反応しか出来なかった。そんなにすごいことなの?
「オオサカ人はみんな半身ファンだ」と思いこむのはやめて欲しいのですが・・・。
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
154代打名無し:02/05/31 00:35 ID:m675bC94
>>153
もちろん近鉄ファソ、オリファソ、南海ファソもいますよ。
155代打名無し:02/05/31 00:36 ID:jikjUtu4
ゲーム差

W杯   −
阪神   2.5
巨人   0.5
ヤクルト 2.5

こんな感じか?
流れによっては陥落もあり得るぞ。
がんばれニッポン!
156代打名無し :02/05/31 00:36 ID:2y3TWZ5I
大阪市内でも巨人ファンの方が絶対数が多いのは良く知られた事実。
157代打名無し:02/05/31 00:36 ID:x7VWw9mp
友達が
「センターラインより後ろからシュートを決めたら3点だぞ」
と教えてくれたけどホント?
158 :02/05/31 00:37 ID:mnXKqVCX
サッカー以前に阪神ごときでそんなに盛り上がれるか?
地味なバッターばかりだし
社会人野球みたい
159代打名無し:02/05/31 00:37 ID:a/cHTxRV
>>153
さっぱりわからないのなら偉そうなこと言わないほうがいいですよ。
160代打名無し:02/05/31 00:37 ID:z0Rm6TZW
>>153
お前の親父が70くらいでその祖父は
うわ!100近いのかよ!
161名無し@チャチャチャ:02/05/31 00:38 ID:7H7f2tV3
40代以上のおっさん  阪神>>>>日本代表
20代以下の若者    日本代表>>>>阪神 
162代打名無し:02/05/31 00:38 ID:m675bC94
>>156
ハァ?

>>157
そら嘘
サカーに芸術点導入すれば相当高いとは思うけど。

>>158
去年まではそうだったな
163代打名無し:02/05/31 00:38 ID:q5knqKNC
>>153
日本って決勝トーナメント進出可能性どれぐらいなんだ?
期待しすぎて後でガカーリは嫌だ(w
164代打名無し:02/05/31 00:39 ID:pYqmEqGU
別に東京でも盛り上がってないんじゃないの。
アンケートでも「非常に興味がある」が13%くらいで、「興味がある」と
合わせても50%いかなくて、あんまり盛り上がってないとか報道されてるし。
165代打名無し:02/05/31 00:39 ID:z0Rm6TZW
おそらく
40近いんだろうなこいつ
>串使いで複数自演の@
だから自分が若者と思いたくて…
166代打名無し:02/05/31 00:41 ID:8yuRIvZB
@って大阪やったんか?
また適当に書いてるだけやんな?
167代打名無し:02/05/31 00:41 ID:lcaNLM+L
02/ 5/28)更新
決算データ            03/ 3 予       02/ 3        01/ 3       00/ 3 
売上高・営業収益(百万円)   75410   +0%   74890   -5%   79029   +1%   78235   -6%
営業利益(百万円)               -   12366   +1%   12210   -8%   13282   +37%
経常利益(百万円)         6000   -5%   6379   +17%   5440   -17%   6603  +115%
純利益(百万円)           2620   +0%   2600   +1%   2564   +3%    2474   +5%
一株利益(円)             7.62        7.57        7.46          7.20  
一株配当(円)             5.00        5.00        5.00         5.00  
配当性向                   65.6%         66.1%        67.0%        69.4%  
期末発行済株式数(千株)             343658       343658      343658  
株主資本利益率                         3.07%          3.29%        3.78%  
5期平均増収率           -0.7%        +0.4%        +2.8%        +2.1%  
5期平均増益率                 +42.9%       +44.8%       +82.2%       +67.3%  
売上高営業利益率             -           16.5%         15.4%        16.9%  
株主資本比率                -          21.3%         21.9%         17.0%  
売上高連単倍率             3.93  (予想)   3.86  (実績)        
純利益連単倍率              1.17 (予想)   1.33 (実績


2y3TWZ5I QUICKから引っ張ってきてやたっぞ   一部上場企業の平均知ってるか?お前
168代打名無し:02/05/31 00:41 ID:q5knqKNC
>>165
意外と日本代表メムバー知らないというオチか?
169代打名無し:02/05/31 00:42 ID:rFhgMR/J
>>134
そんな答えが返ってくるとは・・・
本当に野球しか見えてないのですね
170代打名無し :02/05/31 00:42 ID:2y3TWZ5I

盛り上がっていないのにチケットが「全試合(日本戦以外も)」抽選(高倍率)にて完売って凄いな。
盛り上がってんだか盛り上がってないんだか、どうだか。
171代打名無し:02/05/31 00:42 ID:bJKkVAfa
>>153
俺、大阪生まれの大阪育ちの大阪人だが近鉄ファンだぜ。
172代打名無し:02/05/31 00:42 ID:5CldELox
>>164
東京はスポーツにあんまり関心がないよ
173代打名無し:02/05/31 00:42 ID:q5knqKNC
>>167
彼は真性厨房だから「一部上場」って読めないよ(w
174代打名無し:02/05/31 00:43 ID:1V2gLcjW
>>167
ショボ ボソ
175代打名無し:02/05/31 00:45 ID:t/dPzmC7
大都市圏(東京・大阪・名古屋・福岡)はそれほど盛り上がってない。
逆に地方(特に仙台)は盛り上がってる。
176代打名無し:02/05/31 00:46 ID:lcaNLM+L
>>174
ソニーとか富士通とかしか知らないのね 哀れ
177代打名無し :02/05/31 00:47 ID:2y3TWZ5I
>>176
あのなあ、世の中をもっとお勉強しろ。
178代打名無し:02/05/31 00:49 ID:zQyCHJDG
東京で盛り上がってる様子は確かにない。
あえて言えば109近辺くらいかw
179代打名無し:02/05/31 00:49 ID:lcaNLM+L
| [東証1部 陸運 9043/T]・阪神電気鉄道     

【連結指標】(01.9中)
総資産 5,053億円
株主資本 1,049億円(1株305円)
株主資本比率 20.8%
連結剰余金 403億円
有利子負債 2,446(2,654)億円
金融収支 ▲32(▲37)億円
ROE 4.7%
フリーCF 106(66)億円
現金・同等物 376億円
持分法損益 ▲0.74(▲0.15)億円
純利益最高 51.50(94.3)億円
経常最高(単) 66億円(00.3)
設備投資 予-(127)億円
研究開発 予-(0)億円




180 :02/05/31 00:50 ID:JK+NkQby
そこのスミス(名前はアメリカ人っぽい)という投手が150キロ投げる豪腕で
181代打名無し:02/05/31 00:50 ID:5CldELox
>>174
俊介ハケーン!!
182代打名無し:02/05/31 00:51 ID:lcaNLM+L
弱小の根拠だせや  2y3TWZ5I
183:02/05/31 00:51 ID:IM6Bz7dw
東京では野球自体の存在感がないらしい
新橋でたまに野球の話してるリーマンならいるが。
半身なんて所詮ローカル。
 

 
 
 
 
 
 
  
 
 

184転載君:02/05/31 00:51 ID:JK+NkQby
>そこのスミス(名前はアメリカ人っぽい)という投手が150キロ投げる豪腕で

オランダに凄い投手がいるようだ。
野球もワールドワイドになってきたね。サカヲタが焦るわけだよw
185代打名無し:02/05/31 00:52 ID:EQ/9Ry+x
バット振り回すし、「さす」の「ころす」の「ぬすむ」のと、聞くに堪えない。
ドイツ人も「野球は野蛮なスポーツ」言ってたね
野球豚も野蛮なヤキウなんてやめてさぁ素直にサッカー見ようよ
視野も広がるしいかに野球がつまらないか分かるから・・・
 
 
  

 
 
 
 
  
 
 




186代打名無し:02/05/31 00:53 ID:zQyCHJDG
>>183
ネタ切れみたいだね。
もう寝たら?
187代打名無し:02/05/31 00:53 ID:x7VWw9mp
>>183
このスレはWカップの事じゃなくて、
阪神電気鉄道の事についてへ移行してるんだから
もういいじゃん。
空気を読め。
188代打名無し:02/05/31 00:54 ID:3u/k/08S
サッカーは自分でやるのは好きだが見ていてもツマラン
189:02/05/31 00:54 ID:IM6Bz7dw
はははははは、野球って哀れだね。カメルーン対イングランドの試合の画面
の片隅で、なんか小さい虫がごちゃごちゃ動いていたような気がするが俺の
錯覚か?普通二元中継ってのは少しは目に入ってくるもんだがあまりにも小
さい画面で全く気にならなかった。

ま、世界中誰も注目していない「やきゅう」とかいうスポーツを象徴してい
るな。もうやきゅう信者たちはW杯が怖くて怖くて、やきゅうのしょぼさに
気付いて気付いて胃に穴が開きそうなぐらい苦しんでいるんだろう。

ま、しかし国内限定の鎖国・ひきこもりスポーツ「ニホンヤキュウ」しか見
ていなかった連中にしてみればペリーを見て「怪獣トンガリ鼻」といい、
B29を竹やりでつつき落とそうとしていた連中と同じ心境なのだろう。
特に年寄連中は何の免疫もできていないので、W杯のあまりのスケールので
かさにショック死する奴が出てくるんじゃないの?

ま、しかし哀れだったな。二元中継とは言いながら画面の小さいこと小さい
こと、カーテレビでみたら小指のつめぐらいの大きさじゃなかったか?まさに
爪だよ。おもてには音も出ていなかったしね。
 

 
 
 
 
 
 
  
190代打名無し :02/05/31 00:54 ID:7Nz0svN/
>>183
残念ながらサッカーも存在感ないよ。
191阪神大本営:02/05/31 00:55 ID:Hv21CDnw
大人でサッカーの話はまだ日本では恥ずかしいところあるね
192代打名無し:02/05/31 00:57 ID:zZwTBCsy
あのさぁ、そんなに日本が嫌いならドイツとかの外国に移住すれば?
それとも外国に住んでるのか?
193代打名無し:02/05/31 00:57 ID:8yuRIvZB
>>185
HNを@にするの忘れてるぞw
194 :02/05/31 00:58 ID:JK+NkQby
最狂の荒らしエドサリバン(野球総合板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1014706584/l50


ここに@=エドサリバンの糾弾スレがある

195代打名無し:02/05/31 00:59 ID:q5knqKNC
>>191
んなこたあない。
カズ、ラモスのドーハの悲劇あたりは老若男女
みんなサッカーに熱かったし。
しかし今は・・・
196代打名無し:02/05/31 01:00 ID:zZwTBCsy
>>185
おまえは外国人に野蛮って言われたら刺身食わないんだな?
ヘタレだな(w
197阪神大本営:02/05/31 01:01 ID:Hv21CDnw
反捕鯨活動家になれw>>185
198代打名無し:02/05/31 01:01 ID:zZwTBCsy
>>195
それは親しみやすさが
岡ちゃん>>>>トルシエってのが原因かもね
199代打名無し:02/05/31 01:01 ID:t+8+rzw6
「世界大会レベルを日本で開催する」
のと
「通常の日本プロ野球」

が比較対象となりえる時点でサッカーは日本でたいして受け入れられてないことが証明される。

「プロ野球」と「Jリーグ」じゃ話にならんもんな。
200代打名無し:02/05/31 01:01 ID:x7VWw9mp
1勝も出来なかったらどうなるの
201代打名無し:02/05/31 01:01 ID:lcaNLM+L
反応なしか 寝よ

皆さんお休み!

@泣きながらコピペ朝まで貼り付けてろ
202:02/05/31 01:02 ID:IM6Bz7dw
あくまでも今の日本の野球は、サッカーが出てくるまでのつなぎ。
それ以外の何物でもない。消えて欲しいとは思っていても、いきな
りいなくなってしまうとバランスが崩れるから、そこにいるだけ。
単なるバランサー。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
203阪神大本営:02/05/31 01:03 ID:Hv21CDnw
ところで、文春の星野叩きはなんで?
204 :02/05/31 01:03 ID:JK+NkQby
>>202
つなぎにしては長すぎるんじゃないか?(プ
205代打名無し:02/05/31 01:03 ID:q5knqKNC
正直W杯は海外でやってほしい。
その方が見るような気がするし、
交通規制とかマジうざい。
206代打名無し:02/05/31 01:04 ID:5CldELox
野球人気はヤバイのは事実
207代打名無し:02/05/31 01:04 ID:q5knqKNC
>>202
野球がつないでるうちにJリーグ消滅・・・
208代打名無し:02/05/31 01:05 ID:x7VWw9mp
日本でやるには早すぎたんじゃない?
Wカップで1勝もしてないんでしょ。
もっと強くなってからで良かったんじゃないの?
209代打名無し:02/05/31 01:06 ID:q5knqKNC
>>206
これだけ娯楽が多い中でこの状態なら心配ないと思う。
210代打名無し :02/05/31 01:06 ID:2y3TWZ5I
最近は巨人戦でも間単にチケットが買えるようになったな。
211 :02/05/31 01:06 ID:pRGiMWMI
ワイドショーはサッカー一色です。
ただ「ベッカムVSトッティ 色男対決!」とか「中津江村問題」とか
「韓国のおいしい食べ物&店紹介します」とか試合は全く関係なし。
212:02/05/31 01:06 ID:IM6Bz7dw
姉が天王寺に住んでいますが、息子の通う小学校では
放課後や休日の校庭は地区住民の子供達に解放されているのですが
この二年ほどほとんどサッカーする光景しか見ていないそうです。
天王寺の小学校の体育の授業では小学校五年生になるオイによると、
サッカー、バスケ、バレーボール、ドッチボールの順でプレーする回数が多く、
野球は一度も授業でしたことないそうです。教育委員会にも見放されてしまったね。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
213代打名無し:02/05/31 01:06 ID:zZwTBCsy
>>206-207

不況のせいで企業スポーツ自体が厳しい。
Jリーグとパリーグは危機感もってるだけマシだな。

セ、特に中日はどうにしかしる!
214代打名無し:02/05/31 01:06 ID:5CldELox
>>208
その通り。
215代打名無し:02/05/31 01:07 ID:z0Rm6TZW
昔はとか、つなぎとか言い出す当たりこいつも昔は野球ファンだったんだね
しかも阪神ファン…
216代打名無し:02/05/31 01:07 ID:SmfoH9GA
14日は試合がないから仕方がないが、
12日はオリックス、22日は阪神を応援しに行く予定(w

全然燃えないよな、こんどのワールドカップ。
予選も通過しないんじゃないの?
217代打名無し:02/05/31 01:07 ID:q5knqKNC
ホスト国が0勝って記録あんの?
218代打名無し :02/05/31 01:07 ID:2y3TWZ5I
緑地公園で野球をしてる子供も少なくなったな。
219代打名無し:02/05/31 01:08 ID:x7VWw9mp
確かに野球を授業ではしないな。
ソフトボールならあったけど。
220代打名無し:02/05/31 01:08 ID:8yuRIvZB
もとから体育で野球はやらんやろ
ソフトボールならやったけど
221代打名無し:02/05/31 01:09 ID:x7VWw9mp
>>217
今までホスト国で予選敗退は無いんだって。
日本が初めてになりそう・・・・
222代打名無し:02/05/31 01:10 ID:5CldELox
>>209
う〜ん、おれは心配だけどな。若い世代に人気が無さすぎるし。
223 :02/05/31 01:11 ID:JK+NkQby
世界の野球について何もしらないサッカー豚w
ここで勉強してからで直してこいやw
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/

224代打名無し:02/05/31 01:11 ID:q5knqKNC
>>212
元々学校の授業で野球はしないよ。
俺のバイトしてる塾では野球帽(阪神・近鉄・巨人)
かぶってるの多いし、阪神フィーバー巻き起こってるが。

最近は校庭や公園は野球は危険なので禁止してるの多いから、
そういうのはしゃーないやろ。
225代打名無し:02/05/31 01:13 ID:q5knqKNC
>>221
サンクス。やばいな・・。韓国決勝トーナメント進出
ならさらにやばいな・・
226 :02/05/31 01:15 ID:pRGiMWMI
まあこれ見ろや。ワールドカップ板ができたら
サカ板は国内海外ともに寂れまくり。サッカー人気なんてこんなもん。
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html
227代打名無し:02/05/31 01:15 ID:zZwTBCsy
サッカーが野球より安全なスポーツというのは確かだな。
228代打名無し:02/05/31 01:16 ID:5CldELox
>>225
平気です。一緒に予選敗退。
229代打名無し:02/05/31 01:16 ID:x7VWw9mp
でも韓国は1勝するかも・・・・
230代打名無し:02/05/31 01:18 ID:D4PCxrM8
関西人にサッカーが文化として根付いてない。

関西のJリーグは一度も優勝してないし、
高校、大学のサッカーも関東と比べて低レベル。
よって阪神戦の方が数字が取れる、
と10年前なら断言できたが。。。
231:02/05/31 01:19 ID:IM6Bz7dw
なんか身近なところで野球の話題ってしにくくない?
もうとっくに国民的スポーツじゃなくなってるんだよ。
あとはマニア心をくすぐって渋く続けるしかないよね
ここにいる連中とかはなんとかついていくだろうからさ。
 
  
 
 
 

 

 
 
  
 
 
 
 
 
 
232代打名無し:02/05/31 01:21 ID:Q+1XP0Eq
サッカーつまらん
233代打名無し:02/05/31 01:22 ID:zZwTBCsy
高校サッカーでは地区としては九州が一番強いはずだけど、アビスパは何故あんなに弱いのか。
234代打名無し:02/05/31 01:23 ID:WprOGYF3
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬
サカヲタはテレ朝の犬

235代打名無し:02/05/31 01:23 ID:5CldELox
>>232
楽しいよ。まずはフットサルとかやってみるといいかも。
236:02/05/31 01:24 ID:IM6Bz7dw
野球見て喜んでるのって年寄りだけでしょ。
学校で野球の話題なんか友達とした事もされた事も無いよ。
あ、放送がウザイって事なら話題になったw
 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
237代打名無し :02/05/31 01:24 ID:2y3TWZ5I
>>233
PLが強くても阪神は毎年最下位だったのと同じ理由
238代打名無し:02/05/31 01:25 ID:Q+1XP0Eq
>>235

フットサル????

239代打名無し:02/05/31 01:25 ID:zZwTBCsy
野球の放送延長にキれているのは深夜のアニメを録画するアニヲタが多いという罠
240代打名無し:02/05/31 01:26 ID:1V2gLcjW
サッカーはやるのはおもろいが、見るのはツマラン。
241代打名無し:02/05/31 01:28 ID:b+0j5xGH
モー娘。の石川梨華のオヤジは阪神ファンなんだぞ!
242代打名無し :02/05/31 01:29 ID:K77ibQIf
石川梨華ってウンコするの?
243代打名無し:02/05/31 01:30 ID:q5knqKNC
>>242
する。毎日。ブリブリと。
244:02/05/31 01:30 ID:IM6Bz7dw
石川はサッカー部員と付き合ってた
矢口は鞠サポ
なっちはサッカー部のマネしてた
 


 
 
 
  
 
 
 
 
 
 

 
 
  

 
245  :02/05/31 01:30 ID:D1vQNd5h
>>241
当の梨華はサッカーファン。
246代打名無し :02/05/31 01:30 ID:2y3TWZ5I
年間60試合くらいが消化試合である阪神の試合を見る面白さって何?
247 :02/05/31 01:31 ID:pRGiMWMI
松浦亜弥は関西人(プ
248代打名無し:02/05/31 01:31 ID:8yuRIvZB
モーヲタキモイ
249:02/05/31 01:31 ID:IM6Bz7dw
後藤もサカヲタ



 
 

 
 
 
 
 
 
  
 
 

野球豚撃沈w
250代打名無し:02/05/31 01:31 ID:z0Rm6TZW
野球で番組が中止になるアイドルオタがきれてたらしい
251代打名無し:02/05/31 01:32 ID:5CldELox
>>238
小さいサッカー
252代打名無し:02/05/31 01:32 ID:zZwTBCsy
ジャニヲタは野球にもサッカーにもキれてます(w
253代打名無し:02/05/31 01:33 ID:KsNDNMv0
とりあえず、日本の試合の時はプロ野球は無いしね。
あと日本以外の試合をどれだけの人が見るか、なんだけどね。
意外と関西人は、日本以外は興味無しっていう奴が多そう・・・・
254:02/05/31 01:34 ID:IM6Bz7dw
あややはヴィッセル神戸(特にカズ)のファン
吉岡美穂はガンバ大阪のサポ
ソウルタイガーは全員セレッソ大阪のサポ
 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
255代打名無し:02/05/31 01:34 ID:q5knqKNC
ちと聞きたいんだが、今の10代にとってモー娘の子たち
はかわいいのか?正直おにゃンコなみにブサイクだと思うんだが。
256代打名無し:02/05/31 01:34 ID:upd+wBAS
(CNN) サッカーのアルゼンチン元代表のディエゴ・マラドーナさん(41)は、
過去の麻薬問題のため、日本入国が認められなかった。
一方で、韓国政府は今回特別にビザを発行し、マラドーナさんは31日から始まる
サッカー・ワールドカップを韓国で観戦することになった。
日本の対応に怒り心頭なマラドーナさんはフォックス・テレビに対し
「私は、米国がやったように原爆を落とすわけではない。
米国は2つも原爆を落としているのに、米国人は何の問題もなく、
日本に入国できている」と不満をぶちまけた。
257代打名無し:02/05/31 01:36 ID:krvKC0t+
後藤がサカオタでよかったYO。ていうかモームスでどうこう言ってる時点で
糞だがな
258代打名無し:02/05/31 01:36 ID:q5knqKNC
>>256
マラドーナが神だったW杯見てたな・・
スーパースターもすっかりドキュになってもうた・・
259代打名無し:02/05/31 01:36 ID:zZwTBCsy
>>255
高橋愛だけはかわいい
260代打名無し:02/05/31 01:38 ID:zZwTBCsy
>>258
神の手ゴール・・・
って年ばれるな。
261代打名無し:02/05/31 01:38 ID:z0Rm6TZW
ソウルタイガー???
検索したら深夜の番組が生んだマイナーアイドルだった・・・

その番組が延長するからきれてるの?えどは
262代打名無し:02/05/31 01:38 ID:b+0j5xGH
俺は17で阪神ヲタでモーヲタだが何か?高橋なんて可愛いすぎだろ
263代打名無し:02/05/31 01:39 ID:krvKC0t+
>>255
同年代のガキには受けるんじゃないのかな。@みたいなリア厨には
264:02/05/31 01:40 ID:IM6Bz7dw
高橋はサカヲタ

 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
265代打名無し:02/05/31 01:41 ID:z0Rm6TZW
>>263
昭和がどうこうと言ってる時点で未成年じゃない。
かなり年行ってるよ
38とみた
266代打名無し:02/05/31 01:41 ID:3u/k/08S
日本が予選敗退したら
阪神戦>>W杯
になりそうな気がする

いや、日本全国が
プロ野球>W杯
になるかも
267代打名無し:02/05/31 01:41 ID:b+0j5xGH
@はモーヲタではないくせにええ加減なことをぬかすな、なっちがサッカー部のマネージャー?そんな話聞いた事がないぞ。狼板のガセネタつかまされてるだけでは・・・
268代打名無し:02/05/31 01:42 ID:pHFTX5du
>>256
あの小さい人って、アホですか?

韓国は世界の嫌われ者だから、w灰を機に世界へ韓国を売り込もうと必死。
代表選手に宝石を窃盗されても、そこの腑抜け店主は「韓国はおおらかだよ」と訴えないらしい。

なんでそんな卑屈なくせに、日本に対してだけ頭の高い奴らと一緒にイベント共催しなくてはいけないのか。

そもそも、野球と球蹴りを比較しようとしてる時点でおまえらDQN。
韓国人とサカオタは頭が弱いから野球が理解できないらしいが、どう考えても野球のほうが高尚かつエキサイティング。


269代打名無し:02/05/31 01:42 ID:zZwTBCsy
正直、@は高橋ら新メンバーを知らないと見た
270代打名無し:02/05/31 01:43 ID:pHFTX5du
加護タン最高のトラ党ですが何か?
矢口がそれに次いで好きですが何か?
しかし、今岡がもっと好きですが何か?
271:02/05/31 01:44 ID:IM6Bz7dw
えっ、なっちがマネだった事知らないの????
ちなみにソニンもサッカー部マネだった

 

 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
272代打名無し:02/05/31 01:45 ID:krvKC0t+
>>265
うーん、そうかな。串、コピペ覚えたてのガキのように見えるけど。
273代打名無し:02/05/31 01:45 ID:5CldELox
>>268
野球ヲタのレベルを下げてるよ、そこの君
274代打名無し:02/05/31 01:45 ID:8yuRIvZB
モーのネタだけコピペじゃない@・・・キモすぎ
275:02/05/31 01:45 ID:IM6Bz7dw
あいぼんはサカヲタ

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
276代打名無し:02/05/31 01:46 ID:z0Rm6TZW
>>272
文面みるとかなりのおっさんにしか見えないよ。
277代打名無し:02/05/31 01:46 ID:pHFTX5du
>>273
サカオタの騙りだ。
278代打名無し:02/05/31 01:46 ID:zZwTBCsy
というか芸能人の○○ファンなんてまともに受け取ってよいものだろうか。
中居や佐藤藍子、テリー伊藤の件もあるし。

だいたい、野球は阪神、サッカーはガンバ大阪ってやつも結構いるはずだし。
競技が違うから別に被らない。

さんまなんて両方にかなり詳しいよな
279代打名無し:02/05/31 01:47 ID:b+0j5xGH
@はそんなにサッカーがすきならサッカーボールでオナればどうだ?
280代打名無し:02/05/31 01:49 ID:D6rFoEUO
大阪は在日が多いからサッカー盛り上げようと必死だけど、
阪神が予想外のがんばりで所詮盛り上がらないな。
阪神は50年以上完済人に支持されてるからな(w
阪神圧勝だよ。
俺は珍ファンじゃないけどね
281代打名無し:02/05/31 01:49 ID:57Y7/aPY
俺は21でW杯開催地の長居に住んでるがサッカーうざいサッカーのせいで車は
規制されるし、しょぼい応援団が多数あつまる。はっきり言って開催地でもまっ
たくサッカーの話題はでてこないし、学校でも阪神の話題一色です。はりきってる
のは一部のヲタだけ。チケットも地元住民の優先券があまってるほどです。
282代打名無し:02/05/31 01:50 ID:krvKC0t+
>>276
そうか・・・きっと失業して辛かったんだろう。こんなことするなんて。
@よ負けるな。2chに来ずに職安に通えよ。そのうち再就職できるから(w
283代打名無し:02/05/31 01:52 ID:hvp0EaFf
去年までは一番好きな人はキンキキッズの堂本剛でした。
今年は今岡誠のほうがちょっと好きです。
もーっと好きなのはジョージです。
284 :02/05/31 01:52 ID:pRGiMWMI
大阪ダービーのくせにJの平均も客入らんしな。
285代打名無し:02/05/31 01:53 ID:5CldELox
ふと思ったんだけど、@って本当にサカヲタなのか?
286:02/05/31 01:54 ID:IM6Bz7dw
昨日、週刊誌を何冊か立ち読みしたが、
ヤキウ漫画がロートル芸無しマンネリ水島漫画くらいしかないのが実情。
ドラえもんののび太やジャイアンも、昔はヤキウで遊んでいたが
今はサッカー。ヤキウではもう遊ばない。
ちびまる子ちゃんもそう。
サザエさんのナカジマも、
グローブにバットを突き刺して肩で担いで
「イソノ〜。ヤキウしようぜ〜〜〜」
という光景はここ何年も見た記憶がない。
まあたかがアニメといえばそれまでだがそういうこった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
287代打名無し:02/05/31 01:54 ID:3u/k/08S
>>281
実は俺も長居公園から歩いて2分のところに住んでいるんだが。
やっぱりうちでも、野球>>サッカー
だよ。
厳密に言うと
野球>フーリガン情報>サッカー
だが(w
288代打名無し:02/05/31 01:55 ID:zZwTBCsy
>>286
おまえ花沢さんハァハァだろ?
289代打名無し:02/05/31 01:55 ID:b+0j5xGH
フーリガンと阪神の応援団はどっちが強いんだ?
290 :02/05/31 01:56 ID:pRGiMWMI
サザエさん自体飽きられてるぞ。あんなもん老人しか見てない。
291代打名無し:02/05/31 01:57 ID:3u/k/08S
>>286
Jリーグ発足時のサッカーブームの際はあのドラエもんのアニメでも
野球→サッカーになったが
すぐ戻ってしまった。

ちびまる子は作者の小学校時代の同級生が元Jリーガーなんでその影響かも
まる子の親父はTVでG戦見ているけどね
292:02/05/31 01:58 ID:IM6Bz7dw
だからさぁ、関西でも最近は、
 
年寄りはヤキウ
若者はサッカー
 
という住み分けができてるの。
野球豚からするとサッカーの人気はないと思うだろうけど、
若者からしてみれば野球は古臭い落ち目の遊びにしか見えない。
 
  
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
293代打名無し:02/05/31 01:58 ID:zZwTBCsy
>>289
フーリガンは何百人も殺すけど、阪神ファンは人は殺さんだろ(w
294代打名無し:02/05/31 01:58 ID:krvKC0t+
>>286
早く寝て職安行った方ががいいよ
295代打名無し:02/05/31 01:59 ID:hvp0EaFf
どなたかフーリガンになって町を破壊しまくるゲームを
置いているサイト知りませんか?
めちゃ面白いらしい。
296代打名無し:02/05/31 01:59 ID:3u/k/08S
そういえば来週のサザエさんでは
イクラちゃんが言葉を発するらしい。
297代打名無し:02/05/31 01:59 ID:JzWE7VLQ
>>289

残念ながら(藁)、フーリガンのほうが強い
298:02/05/31 01:59 ID:IM6Bz7dw
>>293
半身ブタはせいぜい卵投げるだけか?
フーリガン気取っても所詮は関西人。
情けないというかショボイw
 


  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
299代打名無し:02/05/31 02:00 ID:JzWE7VLQ
放置してね
300代打名無し:02/05/31 02:00 ID:w9f+98WA
フーリガン気取りなのか?
301代打名無し:02/05/31 02:00 ID:5CldELox
>>291
コナンはサッカー
302代打名無し:02/05/31 02:01 ID:z0Rm6TZW
>>301
例のブームの時始まっただけ
303代打名無し:02/05/31 02:02 ID:3u/k/08S
長居はセレッソ大阪のホームスタジアムだけど
優勝争いした時以外は盛り上がらない・・
やっぱり
野球>>サッカー
と感じた

若者でも野球>サッカー(日本代表戦除くJリーグの試合)
だと思うけどな
304代打名無し :02/05/31 02:02 ID:2y3TWZ5I
日本国内限定にして
イチローと中田 どっちが知名度高いのかのう。
305:02/05/31 02:03 ID:IM6Bz7dw
ヤン坊とマー坊もサッカーしてるね
時代は変わったね
 

  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
306 :02/05/31 02:04 ID:F2ZjB+lp
関西でサッカーマンセーだと、朝鮮人と疑われることもあるらしいな。
もちろん朝鮮人ではないだろうが。
307代打名無し:02/05/31 02:04 ID:1V2gLcjW
>>304
中田でございます
308代打名無し:02/05/31 02:04 ID:3u/k/08S
しかしフーリガンのおかげで
イングランド戦の日はまわりの小学校・中学校は全部休校だよ・・

長居駅の有料駐輪場もこの日は自転車置くのは禁止
フーリガンの凶器になる恐れがあるだってさ
309代打名無し:02/05/31 02:06 ID:3u/k/08S
しかし韓国は元々、サッカーより野球の方が人気があったはずだが
310:02/05/31 02:07 ID:IM6Bz7dw
実は野球ファンが言うほど関西で野球の人気ってないよ
若者は意外と冷めてる、だって野球はダサくて退屈でつまらない時代遅れの象徴だからね。
阪神に関しての街頭インタビューでもファッションセンスのかけらもない年増のババァばっかだろ
実際大阪では野球部員・加盟校よりサッカー部員・加盟校の方が多いという悲しい現実がある
ハンシンまんせ〜してるのは結局オヤジ連中だけなの
そこんとこ勘違いしないでほしい
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
だそうです。。。
311代打名無し :02/05/31 02:07 ID:2y3TWZ5I
問題なのは

日本国内に限定しても
サッカーをビジネスとして関わる企業が野球のそれと比較して圧倒的に多いということだな。


金が動くスポーツが最も栄えるからね。
312代打名無し:02/05/31 02:07 ID:krvKC0t+
>>299
失礼、以後放置します。

スレの趣旨にのっとった話をすると日本代表の試合のときは野球はないし、
他国の試合でそれほど視聴率が稼げるほど日本のサッカー文化は浸透していないと思われ。
まだまだ日本代表人気のレベル。特に関西だったらサッカーは苦戦するのでは?
313:02/05/31 02:09 ID:IM6Bz7dw
星野阪神フィ〜バ〜は関西限定。
Jでいうと仙台のようなものか。
  
 
   
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
314代打名無し:02/05/31 02:11 ID:iPlpFCgC
日本代表は阪神のユニホームでやれば
関西でも視聴率稼げる
315代打名無し:02/05/31 02:12 ID:p5IxNcMt
ところで今日甲子園にバテレンさんがメチャメチャようさん
来てはったんやけど・・・・黄色のメガホン持って。
中にはハッピにハチマキなんつうツワモノも居ったが・・・・・

W杯のおかげでトラキチもワールドワイドになったんでしょうか。
316代打名無し:02/05/31 02:13 ID:3u/k/08S
最近の全国放送の阪神戦の視聴率ってどれくらいなの?

W杯は日本代表戦以外の試合はやっぱり苦戦しそうだね
というか平日の15時とかにキックオフする試合は視聴率取れるの?
317:02/05/31 02:14 ID:IM6Bz7dw
しかし、何であんなに野球(阪神)の応援て汚らしいの?
普通遠くからのアングルで見たら、観客席ってそれなりに綺麗に見えるもんなのに、
昨日の甲子園の観客席の汚らしいこと、汚らしいこと。北朝鮮のマスゲームでももっと綺麗やろ。
それこそ下町のどぶ川みたいな絵づらにしか見えへんかったな。
そりゃ、誰かさんに「大阪は痰つぼや」と言われるはずやで。
先進国中最低レベルの日本の糞メディアにあおられて、
「わ、星野や!!中日捨てたで男気や!!」などとアホ面をして並んでるあほども。
またそいつらの面の汚いこと汚いこと、まさに「日本の下層社会」という言葉が
ぴったりくる貧相で、教養の低そうな面。美意識のかけらもない阪神帽をかぶり、
はっぴを着て、メガホンをもって、よれよれのTシャツ着とるんやから。
なんか「トミーズのケン」みたいなへタレっぽい奴ら。
典型的な外国人に馬鹿にされる日本人そのもの。ワールドカップの最中も、
野球は試合するんやから、最低限身なりだけは気をつけて欲しいわ。
世界に恥をさらすことになるから。
なんかその辺でゴミをあさっている下町の浮浪者たちにただ券をやって
寄せ集めたみたいやったな。ま、仕方ないか、普段から国内限定の鎖国
ひきこもりスポーツ日本野球しか知らず、美意識と言う言葉も知らず、
どぶ川の街・大阪に暮らしてるんやから。野球の応援って下品やねぇ・・・
しかし、あんなに汚い応援をしていて自己嫌悪に陥らないんだろうか?
 

 
 
 
 
 
 
 
  
 
318 :02/05/31 02:15 ID:tC7oBn4S
ワールドカップ観にきた外人がかなり甲子園に来てるよ。

なんでも日本のサッカーの試合は葬式同然の雰囲気で
我慢ならないらしいからね。
319代打名無し:02/05/31 02:16 ID:JzWE7VLQ
>>318

なるほど

阪神戦は燃えるからねえ
320代打名無し:02/05/31 02:17 ID:5CldELox
>>318
今、Jリーグはやってませんが?
321代打名無し:02/05/31 02:17 ID:3u/k/08S
そういえば、昨日長居公園でも外人結構歩いていたよ
あの中にフーリガンがいるかもしれないと想像すると・・
322:02/05/31 02:17 ID:IM6Bz7dw
時代が進歩するにつれて、人間の感性もスピードアップしてくる。
人間の感じる時間のスピードが20年前までと今とでは2倍くらいの差があるだろう。
野球ゲームの進行時間感覚とサッカーの時間間隔では5倍ほどの差がある。

今の人間には野球ゲームのチンタラした感覚にイライラするのは仕方が無い。
野球は定年後の人間のみが見るスポーツになるだろう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
323 :02/05/31 02:19 ID:F2ZjB+lp
>>316
20%弱。
324 :02/05/31 02:20 ID:tC7oBn4S
>>320
ユニバーのイングランドvsカメルーン戦に来てた
向こうのサポの感想。
325代打名無し:02/05/31 02:23 ID:3u/k/08S
俺はW杯自体よりフーリガンの方が気になってたまらん
とりあえずスウェーデン戦、アルゼンチン戦が平穏に終わってほしいものだが・・
326代打名無し :02/05/31 02:25 ID:2y3TWZ5I
ユニバの親善試合イングランドvsカメルーン戦でもし、声援が起きてたら凄いな。何人だそいつは?
どこの馬鹿だそんなこと言ってたのは?




阪神、巨人戦をパリでやっても静かだろ。
>>324
327代打名無し:02/05/31 02:25 ID:5CldELox
>>324
練習試合だからねえ・・盛り上がらないと言われても・・
328代打名無し:02/05/31 02:26 ID:JzWE7VLQ
フーリガン VS 機動隊 が見たい
329:02/05/31 02:26 ID:IM6Bz7dw
プロ野球応援するのもいいけどさ、お前ら、その前に自分が頑張れよ

松本人志
「野球っていうか、野球ファンが嫌い。学校や職場で頑張れてない奴らが、
自分の頑張れてない分を、野球選手が頑張ってるのを見て、自分までが
頑張った気になり、好きな野球チームが勝てば、自分が勝った気になって
必要以上に騒ぐ」

野球ファン、とくに半身ファンの最近の様子なんて、松本の言うとおり。
ま、あそこは部落や在日が多いから、人生に夢もてない連中が多いのだろうが。
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

330 :02/05/31 02:29 ID:JcpArlPV
>>329
サカも同じさ・・・
331代打名無し:02/05/31 02:31 ID:JzWE7VLQ
>>330

だから相手にするなって
332 :02/05/31 02:32 ID:tC7oBn4S
漏れサカおたなんだけどな〜(苦笑
サカ板で普通に出てる不安じゃん。
野球板で書かれるとイヤみたいね。
333代打名無し:02/05/31 02:32 ID:WgEGwQWY
@みたいな馬鹿がサカ豚の印象を一層悪くしてるよな。
サッカー好きなのはかまわねーけど、
他板でひきこもり妄想爆発させんなっつーの。

松本人志の発言引用してるあたりもかなりイタイ
334:02/05/31 02:32 ID:IM6Bz7dw
はははははは、野球って哀れだね。カメルーン対イングランドの試合の画面
の片隅で、なんか小さい虫がごちゃごちゃ動いていたような気がするが俺の
錯覚か?普通二元中継ってのは少しは目に入ってくるもんだがあまりにも小
さい画面で全く気にならなかった。

ま、世界中誰も注目していない「やきゅう」とかいうスポーツを象徴してい
るな。もうやきゅう信者たちはW杯が怖くて怖くて、やきゅうのしょぼさに
気付いて気付いて胃に穴が開きそうなぐらい苦しんでいるんだろう。

ま、しかし国内限定の鎖国・ひきこもりスポーツ「ニホンヤキュウ」しか見
ていなかった連中にしてみればペリーを見て「怪獣トンガリ鼻」といい、
B29を竹やりでつつき落とそうとしていた連中と同じ心境なのだろう。
特に年寄連中は何の免疫もできていないので、W杯のあまりのスケールので
かさにショック死する奴が出てくるんじゃないの?

ま、しかし哀れだったな。二元中継とは言いながら画面の小さいこと小さい
こと、カーテレビでみたら小指のつめぐらいの大きさじゃなかったか?まさに
爪だよ。おもてには音も出ていなかったしね。
 
 
 
↑この試合、昼間なのに視聴率16%超えたらしいよ
亀×英だぜ、半身戦なんてお情け程度に放送してたのにね
335代打名無し:02/05/31 02:33 ID:3u/k/08S
>>328
俺は長居公園に野宿するであろうフーリガンVSホームレスの争いが
騒動の第1ラウンドになりそうな予感
336代打名無し:02/05/31 02:35 ID:krvKC0t+
>>329
さっき放置といったがこれについては指摘したい。これはガイシュツのコピペだがな
松本は「遺書」の中で

「頑張れ頑張れと言っているやつら。お前らが頑張れ」と言っていた。
これはサッカーファンにあてた言葉
337代打名無し:02/05/31 02:39 ID:5CldELox
>>324
どこの国の人かおれも気になるので、教えてください
338 :02/05/31 02:40 ID:F2ZjB+lp
「W杯」の視聴率は全然取れないぞ。1ケタ連発だろう。
「W杯日本戦」なら高視聴率取れるが。
339代打名無し :02/05/31 02:41 ID:2y3TWZ5I
>>338
スカパーはかなり加入者を増やしたみたいだが。
340代打名無し:02/05/31 02:42 ID:G/GCLe8q
@←かまって虫です
W杯と阪神戦?あぁ?んなもんエバンスに決まってんだろ!!
341代打名無し:02/05/31 02:42 ID:w3S7Ndfp
100人強姦の5人組の実名公表します
 
現在、各マスコミは頭文字などで呼んでいますが、ここでは5人全員の名前を公開します。

容疑者氏名 身柄のある警察署
綱  貴志 曽根崎 警察署
岡田マサミ 港    警察署
平田 義之 都島  警察署
浅津 忠史 城東  警察署
沢田ヒロユキ 旭    警察署

強姦後、5人は女性を奈良県山中に置き去りにしたり、女性のキャッシュカードで現金を引き出すなど悪の限りを尽くしていました.。

顔写真等は現在、取得中です。近日、公開いたします。
私は、もっと大きな余罪(抵抗され殺害した等)もあるのではないか、と懸念しています。
この5人組についての情報をお持ちの方は下の送信フォーム、または調査を担当しているこちらの探偵社にお知らせください。

(ソース)
http://www.tanteifile.com/diary/index.html
http://www.tanteifile.com/

*さあみなさんあちこちにコピペして
 鬼畜共を追い込みましょう!



342 :02/05/31 02:42 ID:T4vQhvP4
なんか変なのがいて揉めているな。

ワールドカップは日本戦以外はたいして盛り上がらないと思うけどねえ。
なんだかんだいっても日本では野球の方がはるかに人気あるんだし。
少年青年含めても 野球>>サッカーだよ。
俺の学校でも日本代表以外のサッカーの話はほとんどナシ。
スポーツは野球と競馬。
サッカーは自分でプレイする分にはいいかもしれないが、見る分に関しては日本ではイマイチ
343代打名無し :02/05/31 02:44 ID:2y3TWZ5I
>>342
こういう発言で世代がわかるよ。真面目に。

344 :02/05/31 02:46 ID:T4vQhvP4
>>338
日本戦は60%以上はいきそうだね。
外国同士の試合はどんなによくても15%くらいのような気がするがどうだろね。
345:02/05/31 02:47 ID:IM6Bz7dw
今の日本の野球を支えている上の世代って洗脳されて頭固まって回り見えなくなって
いるから、「わ!長島や!ジャージ脱いだ3番や!」 「星野半身マンセ〜!」などと
幼稚園児のお遊戯レベルで尻尾振って、喜んでついてくるからいいけど、この世代
が死んだら野球はどうすんの?洗脳されて「金正日さま!金正日さま!」と崇め奉っ
ている、北朝鮮の民衆か、オウムの信者なみだね。今までは良かった。日本という国が、
国という体裁をとった大きな村で、封建社会で、鎖国してたんだから。だから今までは、
村人ちっくに貧乏臭く、しょぼしょぼ箱庭チックにやってればだましが効いたのよ。ま
あ、年寄り連中は未だにだまされつづけてるけどね。でも若い世代って、そこまで馬
鹿じゃないんでだましが効かないのよ。
 
 

 
 
 
346代打名無し:02/05/31 02:47 ID:G/GCLe8q
60%なんてとんでもない数字でるの?
347代打名無し:02/05/31 02:47 ID:T4vQhvP4
俺21だよ。
ある意味、野球より競馬の方が人気あるけどね(w
348 :02/05/31 02:49 ID:T4vQhvP4
>>346
この前のワールドカップはそのくらいいったはずだよ。
初戦のアルゼンチン戦と2戦目のクロアチア戦
349代打名無し:02/05/31 02:49 ID:tXTaI7la
@=関西っていっても、はしっこの田舎でしょ。
350代打名無し:02/05/31 02:51 ID:G/GCLe8q
@←かまって虫です
長嶋?星野?あぁ?んなもんエバンスに決まってんだろが!!!!
351名無し:02/05/31 02:51 ID:vMwDTxa7
>>342
うちの高校はスポーツじゃセリエ、リーガ、J(toto)
の話題しか出ないぞ。

352 :02/05/31 02:51 ID:T4vQhvP4
しかしワールドカップが終わった後、どこまでサカ熱が冷めるかな(特に日本代表が3戦全敗した場合)
353代打名無し:02/05/31 02:51 ID:yd9fuBrd
野球と競馬w

日本代表と格闘技の間違いでは?
354代打名無し:02/05/31 02:52 ID:DcrZsyRF
@君、自分の若さだけが自慢!

355代打名無し:02/05/31 02:53 ID:G/GCLe8q
>>348
へ〜そんなにでたんだ、高橋が世界記録だしたときはどのくらいだったっけ?
356代打名無し:02/05/31 02:53 ID:5CldELox
>>347
オレも21で競馬好きだけど、まわりに競馬の話する奴なんていないぞ
357:02/05/31 02:54 ID:IM6Bz7dw
最近は関西でも野球ファンだとカミングアウトするのはかなり勇気がいる
つーか若者が多いコミュニティで野球好きだとカミングアウトしたら社会でまともな人生送れないよ
 

 
 
 
 
 
 

 
 
  
 
 
358代打名無し:02/05/31 02:55 ID:tXTaI7la
4年前と今年じゃかなり熱が違うように思う。
W杯前はみんなそのことで話題もちきりだった。
今年はなんか変。野球がどうというより今回の
メンバーにあんまり肩入れできないんかな?
俺は日本戦と決勝トーナメントは見るけど。もちろん野球も(w
359  :02/05/31 02:55 ID:D1vQNd5h
書き方で年ある程度分かるよ。
気をつけよう。
オヤジ連中のはやり?言葉を使ってる。
360代打名無し:02/05/31 02:56 ID:G/GCLe8q
コミュニティ?カミングアウト?あぁ?なんだそりゃ?
んなもんエバンスに決まってんだろが!!!!!!!!
361 :02/05/31 02:56 ID:T4vQhvP4
ある意味、競馬は1年中盛り上がっているからなあ
実際は最強スポーツは競馬かも

競馬なら若者も熱心にやるし(w
362代打名無し:02/05/31 02:56 ID:zZwTBCsy
                      ダメだっ…… ジャポンはダメなんだ……
    (ζ:::::::::γ::::〜::::::::          わかったんだよ……
  (::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\      オレには もう…… わかった…
 / /\\〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ       
(::::/    し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ        サッカー選手には二種類いる…と
  l   u    \::::\:::::\::::::::::ヽ        
 /      U   \:::::::::::\:::::::::::\  ここぞ勝負だという時 臆して崖っぷちから堕ちていく者と
,_i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;::::    ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ  そこで奮い立ち相手に打ち勝つ者と……
lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡
ヽ-/U `---‐''    川川: /:ミミ::::::彡    ジャポネーゼは…… そのダメな方…
 <:::: ‐ ノヽU ヽ:::U     ー:'::::::::::::::::彡       …ダメなんだ…
  l_____   ヽ::: u ノ /::/彡ノノノ
   └┴┴┴┴`i      /::/彡ノノ      どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
    ┌┬┬┬rノ  u  _/  /::::::::|       たとえ運良く得点しても……   
   匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.ノ:;:ノ      /:::/::::::\    フラット3の崩壊する姿がちらついて……
    ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ                   震えが止まらない………
                               本当に………
                            もう マスコミ相手に強がってみせるだけでギリギリ……
                                精一杯なんだ………
363代打名無し:02/05/31 02:56 ID:ZKsm6Miq
高橋は五輪の方が高かったんじゃなかったか?
364代打名無し:02/05/31 02:57 ID:D6rFoEUO
茸が落選の時点で常勝完済の500万会員は全力をあげて
矢野を応援すると思われ
365代打名無し:02/05/31 02:58 ID:G/GCLe8q
>>363
へぇ、そうなんだ
366:02/05/31 02:58 ID:IM6Bz7dw
野球マジでつまらんね。友達がチケットあるからって
誘われて甲子園に半身×かぷ見に逝ったけど
あまりのつまらなさに2回が終わった時点で帰ってきたよ。
もう見てるのが苦痛でしょうがなかった。
スコア的には0−0で接戦だったけどな。
あんなのどこが面白いか理解できん。
 

 

 
 
 
 
 
367代打名無し:02/05/31 03:00 ID:T4vQhvP4
>>355
25%くらいだったかな?

>>356
みんな真面目だな。うちは高校がわりとDQN高だったので
毎週月曜日〜土曜日まで競馬の話で持ちきりだった
ギャロップ毎週買ってる奴がいて読ましてもらったよ。
もちろんみんなウインズ行って馬券買ってる(w
大学でも競馬好きな奴結構いるよ
368 :02/05/31 03:02 ID:T4vQhvP4
競馬はレース自体は野球やサッカーに比べれば一瞬で終わる
だが、レース前の予想が面白い(金賭けていることもあるが)
369代打名無し:02/05/31 03:02 ID:tXTaI7la
今の大学生は競馬しないの?俺の頃はブライアン全盛で
みんなやってたよ。
370代打名無し:02/05/31 03:02 ID:G/GCLe8q
阪神と広島?0-0?あぁ?
んなもんエバンスに決まってんだろうが!!!!!???
371:02/05/31 03:03 ID:IM6Bz7dw
街中でサッカー系の格好はいても野球系なんてめったにいない。
いるとしてもださい。SOPHやBONBONERAは完全に定着してるよ。
海外ではフットボール(サッカー)とロックは密接な関係にある。
最近日本でもその傾向が出てきた(D.A、B.C等)。
そこにもサッカーの未来に可能性を感じる。
 


 
 
 
  
 
 
 
 
372代打名無し :02/05/31 03:03 ID:2y3TWZ5I
競馬が好きな奴は多いが
競馬の話で盛り上がることはまず無い。話すとしても万馬券がでた翌日くらい。
それも数分程度。

そんな感じだ。
盛り上がるネタでもないしな。
373代打名無し:02/05/31 03:04 ID:G/GCLe8q
>>367
25%かぁ、
競馬は面白いね
374代打名無し:02/05/31 03:05 ID:tXTaI7la
しかし田舎もん厨房@は予想以上にがんばるな。
ある意味凄い。
375代打名無し:02/05/31 03:05 ID:zZwTBCsy
そういえばドラゴンアッシュって野球帽かぶってサッカーやってたりするよな。
ある意味小学生なみ(w
376代打名無し:02/05/31 03:06 ID:5CldELox
>>367
内の学校はかなりのDQN校(校則なし)だったけど、競馬の話はなかったぞ。
わりとだと競馬人気があるのか?
377代打名無し:02/05/31 03:06 ID:G/GCLe8q
サッカーの未来?あぁ?

サッカー 私が死んでも変わりはいるもの
野球   エバンス??
378代打名無し:02/05/31 03:07 ID:RgtIkRM4
@君て彼女とかいねーの?
人と愛しあうって素敵な事なんだぜ。
379代打名無し:02/05/31 03:08 ID:tXTaI7la
厨房は明日学校ないのか?
遅刻するよ。
380 :02/05/31 03:10 ID:T4vQhvP4
>>372
うちでは
月曜・馬券取った奴の自慢話+反省会
火曜・ギャロップを借りて読む
水曜・木曜 何のレースを狙うかを語り合う+馬の雑談
金曜・競馬情報交換等
土曜・学校終わって着替えたらウインズ直行
日曜・ウインズ行って一喜一憂

こんな感じだった(w
土曜は授業中に競馬新聞読んでいるのもいた
381:02/05/31 03:12 ID:IM6Bz7dw
TVに野球関連のものが映ると、気持ち悪くなって、あわててチャンネルを変えます。
当然、子供たちも野球にはぜんぜん興味なくて、アニメやMUSIC番組の時間をつぶされるので、憎悪の対象です。
彼らが大人になる頃には、地上波からの野球中継はなくなっていることでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
   
382名無し:02/05/31 03:12 ID:vMwDTxa7
競馬が人気って大学生の話だったのか?
勘違い スマソ…
383代打名無し:02/05/31 03:14 ID:tXTaI7la
俺の友人で灘高出身の奴いたけど、クラスで10人ぐらいは
買ってたみたいよ。親父のPAT使ってたのもいるらしいけど。
あんま偏差値関係ないよ。
384 :02/05/31 03:14 ID:T4vQhvP4
ところでJリーグは年間どれくらいTV放送しているのかな?
深夜とかに再放送でよくやっているようだが

最近、ゴールデンタイムでのJリーグ放送を見た記憶がない
385代打名無し:02/05/31 03:15 ID:5CldELox
>>380
DOQというより親父だな。
386代打名無し:02/05/31 03:15 ID:G/GCLe8q
ちゃんねる?地上波?あぁ?

エバンス 野球、、あなたは死なないわ、私が守るもの
@    !!    
387代打名無し:02/05/31 03:15 ID:rFhgMR/J
半珍ファンをはじめ野球ファンはなぜあんなマンネリ化したものを楽しめるのか不思議
毎年、同じ6球団で140試合も試合して面白いか?
降格がないから最下位でも危機感が全くないし
優勝してもただそれだけ
日本一が最高のタイトルなんて虚しすぎる
388代打名無し:02/05/31 03:16 ID:tXTaI7la
Jリーグの最初の試合(ヴェルディvsマリノス)は
興奮してみたが、最近はまったく見る気しない。
なんだったんだろう?
389代打名無し:02/05/31 03:18 ID:OVT5XzpG
なんぼなんでもサッカーでしょうにあs
390代打名無し:02/05/31 03:18 ID:sDCRlrE/
>>384
今年のJリーグ中継

1/1* *5.0% 15:00 NHK 天皇杯決勝 清水×セ大阪
2/23 *3.8% 14:45 NTV ゼロックススーパーカップ 鹿島×清水
3/2* *5.2% 15:00 TBS 鹿島×東京FC
3/3* *4.2% 15:00 TBS 浦和×横浜
4/6* *3.4% 15:00 TBS 神戸×磐田
4/14 *5.6% 19:30 NHK 鹿島×磐田☆ゴールデン
4/20 *2.3% 15:00 NHK 横浜×磐田戦前半
4/20 *3.8% 15:50 NHK 横浜×磐田戦後半
391名無し:02/05/31 03:22 ID:vMwDTxa7
アナログBSでよくやってるね、
スカパー入ったからどうでもいいけど
392代打名無し:02/05/31 03:23 ID:0h3LwMYu
>>390
これほんとのデータ?
軒並み視聴率一桁、平均したら4%かいな。
こんなに悪いとは思わんかった。
393:02/05/31 03:24 ID:IM6Bz7dw
2001年 3月31日 15:30
「横浜×ヤクルト」  4.5%
「磐田×FC東京」  5.4%

2001年 9月15日 14:00
「西武×ダイエー」 2.2% (優勝争い天王山)
「磐田×浦和」    4.4% (第5節)


6月9日(土) TBS
プロ野球「西武VSロッテ」  2.6%

7月15日(日)
プロ野球「西武VSロッテ(札ド)」   2.6%
 

 
 
 
残念ながら今年のパはもっと低い。。。
 

 
 

 
 
394代打名無し:02/05/31 03:25 ID:T4vQhvP4
まあ俺はサッカーは嫌いというわけではないんだけど・・
敵選手のユニフォーム引っ張りまくるのはヤメレ、ファールだらけの試合は見ていても鬱になる

>>390
あんがと
395代打名無し:02/05/31 03:25 ID:G/GCLe8q
>>390
消費税より低いね
396代打名無し:02/05/31 03:26 ID:5CldELox
>>392
野球も巨人、阪神が絡まなかったら似たようなもんだけどね
397代打名無し:02/05/31 03:26 ID:lcaNLM+L
>>393
阪神スレだからな ここは 関係ないし(w
398代打名無し:02/05/31 03:26 ID:4bQ/QDYW
399代打名無し:02/05/31 03:26 ID:DnO8RpUu
>>390
>>293

ソースを出さないと信憑性がないぞ。
400399:02/05/31 03:27 ID:DnO8RpUu
>>390
>>393
の間違い
401代打名無し:02/05/31 03:27 ID:T4vQhvP4
野球も巨人or阪神戦じゃないと視聴率取れないね
こっちじゃパ・リーグの試合自体たまにしか放送しないよ
402代打名無し:02/05/31 03:27 ID:qznHJR19
<2002年Jリーグ全視聴率>
2/23 *3.8% 14:45 NTV ゼロックススーパーカップ 鹿島×清水 ←CSと天皇杯優勝チームの対決でこの低視聴率
3/2__*5.2% 15:00 TBS 鹿島×東京FC ←開幕戦
3/2_*6.1% 19:30 NHK 磐田×名古屋 ←開幕戦ゴールデンで6.1%
3/3__*4.2% 15:00 TBS 浦和×横浜 ←開幕戦
3/9_*4.3% 13:50 NHK 鹿島×清水
3/9_*3.7% 24:55 NTV 東京V×磐田
4/6__*3.4% 15:00 TBS 神戸×磐田
4/13 *5.6% 19:30 NHK 鹿島×磐田 ←ゴールデンタイムで5.6%
4/20 *2.3% 15:00 NHK 横浜×磐田戦前半
4/20 *3.8% 15:50 NHK 横浜×磐田戦後半

403名無し:02/05/31 03:27 ID:vMwDTxa7
巨人、阪神>>>>J、他のプロ野球チーム
404:02/05/31 03:28 ID:IM6Bz7dw
野球のツマラナサは尋常じゃないからね。
野球みてる人間なんて、古い野球好きなバカ父親に、将来は
プロ野球選手になれよ!とか、言われて洗脳に近い形で
刷り込まれたくち。現に甲子園には、中年野郎かオヤジしかいない。
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
405代打名無し:02/05/31 03:29 ID:G/GCLe8q
西武?ロッテ?ああああぁ?

エバンス ところで、君@と同居してるんだって?
コージ   ハイ
エバンス こいつ寝相悪いだろ
@    !!!
406代打名無し:02/05/31 03:29 ID:lcaNLM+L
関西 阪神戦視聴率
3月30日(土) 阪神−巨人 18:00 よみうり 30.2%
3月31日(日) 阪神−巨人 18:00 よみうり 29.9%
4月1日(月)
4月2日(火) 阪神−横浜 18:00 サン 9.4%
4月3日(水) 阪神−横浜 18:00 サン 10.1%
4月4日(木) 阪神−横浜 18:00 サン 13.3%, KBS
4月5日(金) 阪神−ヤクルト 18:20 サン 12.8%, KBS
4月6日(土) 阪神−ヤクルト 14:00 関西 18.2%
4月7日(日) 阪神−ヤクルト 14:00 NHK 22.0%
4月8日(月)
4月9日(火) 阪神−広島 18:00 サン 13.4%, KBS,
         阪神−広島 24:55 MBS(録) 5.3%
4月10日(水)阪神−広島 19:00 ABC 22.2%
4月11日(木)阪神−広島 中止
4月12日(金) 阪神−横浜 サン [18:00〜21:20?] 12.0% , KBS
         阪神−横浜 MBS [18:55〜20:54] 11.4%
4月13日(土) 阪神−横浜 サン [14:00〜17:40?] ?%
         阪神−横浜 YTV [13:30〜17:40?] 16.9%
4月14日(日) 阪神−横浜 ABC [14:00〜15:55] 18.5%
         阪神−横浜 サン [15:55〜17:25?] 15.9%

4月16日 (火) 中日−阪神 KTV [19:00〜20:54] 22.6%
4月17日 (水) 中日−阪神 MBS [18:55〜21:24] 19.0%
4月18日 (木) 中日−阪神 (放送なし)
4月19日(金)阪神−巨人 18:19〜 毎日 27.9%
4月20日(土)阪神−巨人 NHK[18:00〜18:45 19:30〜] 15.4%
         阪神−巨人 サン [18:00〜最後] 11.9%
4月23日(火)広島−阪神 サン ?%
4月24日(水)広島−阪神 サン ?%

5月5日(日) 広島−阪神 NHK [14:00〜] 19.9%
5月6日(月) 阪神−ヤクルト・中日−巨人 KTV 15.7%
5月8日(水) 阪神−ヤクルト ABC 18.3%
5月10日(金)巨人−阪神 YTV 30.2%
5月11日(土)巨人−阪神 YTV 26.6%
5月12日(日)巨人−阪神 YTV 21.6%
5月21日(火)阪神−巨人 KTV 28.0%
5月22日(水)阪神−巨人 ABC 24.8%
5月23日(木)阪神−巨人 YTB 24.4%
407代打名無し:02/05/31 03:29 ID:DnO8RpUu
>>401
九州では
ダイエー戦>>巨人戦らしいね
408代打名無し:02/05/31 03:29 ID:T4vQhvP4
高校野球ならJリーグより視聴率良いかも
その対戦する高校の知名度・人気次第だが

とよく考えたら高校野球はNHKと民放の同時放送だった。。
409:02/05/31 03:30 ID:IM6Bz7dw
3.2% 06:30 ANB 美少女戦士セーラームーンS
2.3% 16:00 ANB プロ野球二元中継

早朝にやった何年前か分からない様なアニメの再放送に負けてんのか・・。
  

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
410代打名無し:02/05/31 03:31 ID:TabwwB78
@必死だね
411代打名無し:02/05/31 03:32 ID:G/GCLe8q
バカ親父?プロ野球選手?ああ!!!??

コージ   中年ヤローとオヤジって何が違うの?
エバンス 油ぽさじゃないの?
412名無し:02/05/31 03:33 ID:vMwDTxa7
地方限定でいいなら東北とかは結構いいんじゃない?
413代打名無し:02/05/31 03:33 ID:DnO8RpUu
利家とまつ視聴率凄いな。
414:02/05/31 03:34 ID:IM6Bz7dw
でもさぁ、あれだけ朝から晩までマスコミが阪神阪神ってやっても50%逝かないんだね
関西のスポーツ紙なんて阪神ばっかでしょ?メディアの洗脳報道聞いてると凄い注目度が高い印象があるんだけど。
年寄りの殆どが阪神ファンってイメージあるから、阪神戦は老人しか見てないのかな?若者は冷めてるね。。。
 

  
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
415代打名無し:02/05/31 03:34 ID:w9f+98WA
>>413
それでも大河ドラマとしては今一歩なんじゃない?
416代打名無し:02/05/31 03:34 ID:T4vQhvP4
とりあえず

日本代表戦>>>阪神or巨人戦>サザエさん>外国同士の試合>>競馬メインレース>>>Jリーグ>その他のプロ野球

ということで >視聴率
417代打名無し:02/05/31 03:35 ID:DnO8RpUu
Jも磐田、鹿島みたいなタレント集団ならいいとして、それ以外はどうなん?
418代打名無し:02/05/31 03:36 ID:G/GCLe8q
美少女戦士セーラームーンだ?あぁ!!???

(‘ ε ’)   @は変態モナ
(`・Å・´)   やっぱり男の子はラジコンだっぺ
419:02/05/31 03:36 ID:IM6Bz7dw
大阪における阪神
仙台におけるベガルタ
  
  
視聴率はどっこいどっこいだね
共にローカルな人気。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
420代打名無し:02/05/31 03:37 ID:DnO8RpUu
>>419
人口規模が違うでしょ。

同じ理由で
福岡のダイエー戦>>>>>静岡のエスパルス戦
421代打名無し:02/05/31 03:38 ID:PBbr8p5J
とりあえず

笑点のピンクの人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>@

ということで>面白さ
422代打名無し:02/05/31 03:38 ID:jHi/7zFK
>>419
大阪じゃなくて関西ね

人口は
関西>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台
423代打名無し:02/05/31 03:38 ID:w9f+98WA
阪神とガンバはどっちが視聴率いいの?
424代打名無し:02/05/31 03:38 ID:T4vQhvP4
昔、近鉄が優勝しかけた(最終戦で負けた)時は
同時間に放送していた「カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の
視聴率が12%ほどになったらしい(いつもは20%前後)

たしかこの時は視聴率が40%くらいいったような
当時小学生だったので記憶があやふやだけど
425名無し:02/05/31 03:39 ID:vMwDTxa7
福岡と仙台はそう変わらないはずなんだけど
426代打名無し:02/05/31 03:40 ID:G/GCLe8q
(‘ ε ’)  阪神とベガルダがどすこいどすこいモナ
        @は力士モナ
427代打名無し:02/05/31 03:40 ID:w9f+98WA
福岡県は500万弱いるぞ
428名無し:02/05/31 03:40 ID:vMwDTxa7
あと新潟も40パーいってるらしい、
でも新潟はいなかだな
429代打名無し:02/05/31 03:41 ID:Yzuy6t/P
>>424
最終戦でロッテと引き分けて優勝逃したときじゃなかったっけ?
ニュースステーションがCM抜きで生中継したやつ。
430名無し:02/05/31 03:42 ID:vMwDTxa7
べガルタって宮城全域はカバーしてないんだったっけ?
仙台限定か
431代打名無し:02/05/31 03:42 ID:DnO8RpUu
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-September99/s_news4415.html

>ダイエーvs西武の頂上決戦第2ラウンドが30・8%という驚異的な視聴率を記録した。

> 「巨人vs横浜戦を差し替えての放送だったんですが、驚きました。まだ負けている段階で放送が終わったのに、この数字です。

> 第1ラウンドを放送したTVQ(テレビ東京系)も、U−22日本五輪代表vs韓国五輪代表戦を差し替えた効果は抜群。


432代打名無し:02/05/31 03:42 ID:jHi/7zFK
サカオタもプロ野球板にたくさん来てるというのがよく解るね
433代打名無し:02/05/31 03:43 ID:T4vQhvP4
近鉄ファン>ガンバ大阪+セレッソ大阪ファン
のような気もする

>>429
うん、そう
434代打名無し:02/05/31 03:46 ID:T4vQhvP4
>>431
寺原が投げる試合を放送すれば視聴率はさらに稼げるんだけどねえ
435:02/05/31 03:46 ID:IM6Bz7dw
露出度と視聴率は比例するね
  
人気あるから宣伝するのか、
宣伝するから人気あるのか、
 
野球の場合は後者だろうね。
  
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
436代打名無し:02/05/31 03:49 ID:lcaNLM+L
@がだんだん苦しくなってまいりました(w
437代打名無し:02/05/31 03:50 ID:G/GCLe8q
露出度と必死率は比例するね
  
必死だから露出するのか、
下手に露出するから必死なのか、
 
@の場合は後者だろうね。
438代打名無し:02/05/31 03:56 ID:G/GCLe8q
584 :@ :02/05/31 03:51 ID:IM6Bz7dw
野球選手は運動できないじゃん

@はここへ逃げますた
巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ128
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022723582/l50
439代打名無し:02/05/31 03:59 ID:ZKsm6Miq
ここと「巨人戦の・・・」は、どう違うの?
440代打名無し:02/05/31 04:00 ID:T4vQhvP4
サッカーは3−0になると逆転するのはまず無理やろ?
でも野球は最終回でも3点差ならまだわからん。ここが野球の醍醐味。

と以前、清原が言ってた
441代打名無し:02/05/31 04:00 ID:G/GCLe8q
>>439
話してることは同じだね
442代打名無し:02/05/31 04:01 ID:T4vQhvP4
いくら巨人戦の視聴率が低下しているとはいえ
Jリーグに比べたら。。
443名無し:02/05/31 04:02 ID:vMwDTxa7
じゃあこのスレの意味ないじゃん、
みんな巨人戦スレに移ろうよ
444:02/05/31 04:03 ID:IM6Bz7dw
>>440
でも攻撃中は失点の心配はないから緊張感がないし、
守ってる時は攻撃できないからダルイし飽きる。
そこが野球のつまらないところ。
 
 
と友達が言ってた
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
445代打名無し:02/05/31 04:05 ID:3xqVq8vY
つか俺巨人戦スレやだ
あっちきもちわりーんだもん
446代打名無し:02/05/31 04:05 ID:lcaNLM+L
ここは関西のでの阪神戦vsWCだろ?
447sage:02/05/31 04:06 ID:tOCJz4d0
>433
本当?俺近鉄ファンなんで(関東生まれ関東在住)大阪あたりでそういう状況って
いうのはなんかうれしい。阪神はしょうがないとしてもガンバ・セレッソには
負けられんよなあ。

それにしても野球好きでサッカーも好きってヤツはけっこう多い(ウチはみんなそう)
のにサッカー好き(特にJリーグ以来の)で野球も好きってえのをあまり聞かない気が
するのは俺だけだろうか。

しかし四年に一度のお祭りを向こうにまわして日常業務の阪神が視聴率でどうこうと
話題になるんだからタイガースってのはたいしたモンだよ。
448代打名無し:02/05/31 04:06 ID:G/GCLe8q
でもカキコ中はかまわれる心配はないから緊張感がないし、
かまわれてる時は必死な攻撃しかできないからダルイし飽きる。
そこが@のつまらないところ。
 
 
とエバンスが言ってた
449代打名無し:02/05/31 04:10 ID:T4vQhvP4
やっぱり一番スリリングなのは自分が金賭けている時の競馬だな。。

賭け高校野球もなかなかスリリングだよ
今回のワールドカップも賭けやっていたら、必死こいて見るだろうけど
さすがに外国同士の試合(決勝戦以外)は見る気ないなあ
チラっと見る程度かな
450代打名無し:02/05/31 04:13 ID:5CldELox
>>449
かなりの競馬マンセーですね。なんか好きな馬いるんですか?
おれはベタだけどテイオー。
451:02/05/31 04:13 ID:IM6Bz7dw
一打逆転なんて、結果であり、そのプレー自体が魅力のあるものでも何でもない。
1問1点のクイズ番組で「最後の問題に正解すると3万点です」←司会 「え〜!」←回答者達
みたいな感じで1回の最初から4時間以上見なくても9回の最後だけ見てればいいという罠。

 

  
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
452視聴率:02/05/31 04:15 ID:yd9fuBrd
Jリーグは低い>パリーグよりマシ>巨人戦は高いですが?>W杯はもっと高いですが?
>リーグ戦と国際大会比べるな>じゃぁ野球W杯は?>日本人なんだから国内で勝負しろや!
>Jリーグは低い>無限ループへ突入。。。
453代打名無し:02/05/31 04:17 ID:G/GCLe8q
一打逆転なんて、結果であり、そのプレー自体が魅力のあるものでも何でもない。
1問1点のクイズ番組で「最後の問題に正解すると3万点です」←司会 「え〜!」←回答者達
みたいな感じで1回の最初から4時間以上見なくても9回の最後だけ見てればいいという罠。

じゃあサッカーは点数入らねぇから見る必要すらねえな
ちなみに一発逆転は9回に起こるとは誰も言ってないけどね
454代打名無し:02/05/31 04:18 ID:5CldELox
>>452
確かにそうだよね。
455代打名無し:02/05/31 04:18 ID:T4vQhvP4
>>450
自分が競馬を見始めたところではメジロマックイーンかな
トウカイテイオーと激突した春の天皇賞の週は
NHKのニュースでも特集組んでいたくらいだからね。
今では考えられないよ。

最近は特に好きな馬はいないね
456代打名無し:02/05/31 04:19 ID:ATsxJgSt
>>451
アフォですか?
野球における一発逆転は、いつどこで出るか分からない。
だから面白いのです。クイズの最終問題と一緒にしてどうするよ。
457代打名無し:02/05/31 04:23 ID:T4vQhvP4
日本人は点が入らない競技は好まない人種なのかも。
アメリカは日本と同じくサッカーはイマイチ、野球は人気あるんだよね

アメフト(NFL)>>>バスケ(NBA)>>メジャーリーグ(MLB)>>アイスホッケー(NHL)
という感じらしいが。
NHLの次はゴルフ?
458代打名無し:02/05/31 04:25 ID:T4vQhvP4
まあサッカーの良いところは雨天中止がないところかな。
雷鳴り捲っていたら中止だけど
459:02/05/31 04:26 ID:IM6Bz7dw
サッカーの場合はゴールまでのプロセスや個々のテクニック、オフザボールの動き、戦術などを「見て」楽しむ
野球の場合はプレー自体に見るべきものはなく「打った、獲った」という結果や数字を見てニヤニヤする事でしか楽しめない
  
 
まぁ面白いとかつまらんとかは個人の好き嫌いがあるかもしれないけど俺はサッカーが好きだな
 
 

 
 
 
 
 
 
 


 
 

460代打名無し:02/05/31 04:26 ID:ATsxJgSt
>>457
アメリカはモータースポーツも人気あるよ。
F1の認知度は低いけど、インディ500決勝の入場者30万人以上は
単体のスポーツイベントとしては世界一だとか。
461代打名無し:02/05/31 04:26 ID:lcaNLM+L
>>457
NBAとMLB入れ替わったか同じくらいらしい
3年前くらいのジョーダンの引退後
462代打名無し:02/05/31 04:26 ID:5CldELox
>>455
マックイーンですか。あの時はくやしかったな〜
オレもここ最近好きな馬はいないんですよ。スズカにドキドキしたぐらいかな。
だからテイオーの産駒の成績ばっかり気にしてます。
463代打名無し:02/05/31 04:27 ID:8q18Paqg
とりあえず、野球板に出張してるサカヲタへ。

視聴率スレは純粋に野球だけで討論したいので、
このスレに移動してくれ。こっちならまだスレ名
からしてサカを語るのは視聴率スレほど間違いじ
ゃないから。
まぁ一番いいのは帰ることだけどね。
464代打名無し:02/05/31 04:29 ID:G/GCLe8q
>まぁ面白いとかつまらんとかは個人の好き嫌いがあるかもしれないけど
>俺はサッカーが好きだな

エバンス   :ふ〜ん、帰っていいよ
(‘ ε ’) :がんばってサッカー応援しとけモナ
465代打名無し:02/05/31 04:30 ID:ATsxJgSt
>>469
頭を使うという点では、野球こそワンプレーごとに「考える」プロセスを
求められるという気がするが。

>「打った、獲った」
野球も、プレーのテクニックを見て湧くと思うんですが。
数字はあくまで確率であって、瞬間のプレーで求められるのは
その人間の技量と精神力プラス運。
466代打名無し:02/05/31 04:32 ID:G/GCLe8q
>俺はサッカーが好きだな

というか散々わめいて結論それですか?
467代打名無し:02/05/31 04:32 ID:w9f+98WA
>>459
野球にオフザボールの動きとか戦術がないと思ってんの?
468代打名無し:02/05/31 04:33 ID:T4vQhvP4
>>461
MLBの方は7,8年前のストライキでかなり人気落ちらしいたけど
最近また復調しているのかな。

>>462
あの時のテイオーは絶対に距離持たないと思った
2400くらいでマックとやってほしかったねえ
469:02/05/31 04:35 ID:IM6Bz7dw
>>465
その「ワンプレーごとに」の間が長すぎてダルイ
他のスポーツ選手が3秒ぐらいの時間で考える事を
野球選手の場合は5分くらいかけて考えてる
そこがダルくてつまらん。
470代打名無し:02/05/31 04:37 ID:ATsxJgSt
>>469
じゃあ、君はゴルフも嫌い???
471代打名無し:02/05/31 04:37 ID:lcaNLM+L
>>468
神様ジョーダンがNBAをしょってたってなのかもな

ところでお前ら周りでの阪神ネタとWCネタどれくらいの比率だ?
俺の周りは阪神8WC2くらい
フーリガンネタ入れれば阪神7WC3くらいなんだが
472:02/05/31 04:37 ID:IM6Bz7dw
>>467
それはオンプレーの時?タイムの時じゃなくて?
野球にオフザボールの動きなんてないでしょ
 

 
 
 
 
 
 
  
473代打名無し:02/05/31 04:38 ID:w9f+98WA
>>469
3秒ぐらいで考えられるほど単純なんだよ。
というか、考えるというよりは勘なんだろ?
474代打名無し:02/05/31 04:38 ID:ATsxJgSt
>>471
ワールドカップ「とりあえず見る」
阪神タイガース「できるだけ見る」
という人が多いな。
475エバソス:02/05/31 04:39 ID:G/GCLe8q
@がついに普通に会話をしだした。独り言はさみしいもんな。
476:02/05/31 04:39 ID:IM6Bz7dw
>>470
好き嫌い以前に知らないから、野球がつまんない事は確か。
年寄りにはあの間がいい塩梅なんだろうけどね、俺は嫌い。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
477代打名無し:02/05/31 04:41 ID:ATsxJgSt
>>472
オマエ、何にも分かってないな。
野球はプレーが止まってる時こそ、戦略と駆け引きの時間なんだよ。
プレーしてる人間も見てる人間も、いろいろなことを考える。
そしてプレーが始まる。そして思考と結果に一喜一憂する。
478代打名無し:02/05/31 04:41 ID:w9f+98WA
>>472
ランナーの動きやら、守備位置やら、サインプレーやらいろいろあるじゃん
479エバソス:02/05/31 04:42 ID:G/GCLe8q
というかさ@よ聞け
野球がつまるつまらんの話はさどうでもいいの
そういうこと話するんだったらサカヲタ同士で群れてやってくれ
明日はエバンスのデビュー戦だからな、大目にみてやるが
480:02/05/31 04:43 ID:IM6Bz7dw
>>473
サッカー選手は判断力と創造力が豊かなんだろう
野球選手だったら周りが見えなくなってオロオロすると思う
 
 
 
 
 
 
 

 
481代打名無し:02/05/31 04:43 ID:ATsxJgSt
>>476
年寄りというけどよ、野球が本当に楽しめるのは若いうちだぞ。
年寄りは頭は動くが、体が動かん。
482代打名無し:02/05/31 04:43 ID:T4vQhvP4
つーか@って俺の高校時代の同級生じゃないだろうな(w
俺の同級生にサッカー部のキャプがいたけど野球の事を極端に毛嫌いしていたよ
「なんでゴールデンタイムに野球放送して深夜でJリーグの録画なんだよ。野球を深夜に持っていけばいいのに」
とか、
先生が授業中に野球の雑談していてもムチャクチャ不機嫌そうだったし。
週間漫画読んでいても野球漫画は絶対に見なかったよ
483代打名無し:02/05/31 04:44 ID:G/GCLe8q
それとな@よ聞け、
空白をやたらとつくるなうざい
明日はエバンスのデビュー戦だからな、大目にみてやるが
484代打名無し:02/05/31 04:44 ID:w9f+98WA
>>480
野球選手がサッカーやればオロオロするだろうな。
逆はもっと苦労するんじゃないか?
485代打名無し:02/05/31 04:45 ID:ATsxJgSt
>>480
はいはい。だったらサッカー選手の想像力とやらで
野球ができるんですかね。オロオロすると思うが。
486代打名無し:02/05/31 04:45 ID:lcaNLM+L
西武で活躍して欲しいね エバンス
487代打名無し:02/05/31 04:46 ID:ATsxJgSt
がんばれ!エバンス!
488:02/05/31 04:47 ID:IM6Bz7dw
だから野球の「考える時間」ってのは長いからかったるいんだよ
ヤキウなんてものは数字だけだろ。さっさとやれよ、って感じ
 

 
 
 
 
 

 
489エバンソ:02/05/31 04:47 ID:G/GCLe8q
うんうん、頑張って欲しい
2安打2三振2失策ぐらいかまして欲しい
490代打名無し:02/05/31 04:48 ID:ATsxJgSt
サカヲタの皆さん、野球を云々する前に、
閑古鳥が鳴き地上波のテレビ中継もしてもらえないJリーグについて
どのようにお考えですか?
491代打名無し:02/05/31 04:48 ID:ATsxJgSt
>>488
スピードアップは必要だが、サッサと進む野球は野球じゃなくなります。
492エバンソ:02/05/31 04:50 ID:G/GCLe8q
おい@よ聞け、
空白をあけすぎ、うざいよ君
サッカーなんてものはフーリガンだけだろ?さっさと終われよ、って感じ
明日はエバンスのデビュー戦だからな大目にみてやるけど
493代打名無し:02/05/31 04:50 ID:T4vQhvP4
エバンスか。。
マクレーンが故障で前半戦絶望みたいだから救世主になるといいね

というかポール、クビになっていたんだね
494代打名無し:02/05/31 04:51 ID:+JSlMLN/
>>459
>>480
「野球は数字だけ、結果だけ。」
そういう見方しかできない人間って「判断力・創造力」が無いと思われても仕方ないよね。
495代打名無し:02/05/31 04:52 ID:ATsxJgSt
今年のエバンスはヤルよ。
オープン戦で松坂から打った一発はホンモノと信じる!
496代打名無し:02/05/31 04:52 ID:T4vQhvP4
@ってサッカー以外にどんなスポーツが好きなの?
497代打名無し:02/05/31 04:54 ID:T4vQhvP4
>>495
阪神からでていった選手は活躍するというジンクスがあるからなあ
外人ではオマリーが。。
498:02/05/31 04:54 ID:IM6Bz7dw
実際野球は数字と結果だけじゃん、他に何がある?
選手のキャラか?それもメディアが演出してるだけだからなぁ
 

 

 
 
 
499代打名無し:02/05/31 04:54 ID:ATsxJgSt
>>494
その通り。数字は確率論。その数字が弾き出された背景が
野球におけるスポーツ性の醍醐味だよな。

それと、サッカーにもゴール率とかあるんだが・・・
500代打名無し:02/05/31 04:54 ID:5U7iZQlE
>>469
一瞬で考える事とじっくり考える事は実は別なんだな。
野球のクロスプレーや挟殺プレーの場合、サッカーと同じく相手の状況を
即座に見極め、瞬時に物事を判断しなければならない。これは割と動物的
思考だと思う。
野球の場合、そこにプラスしてじっくり考える部分、戦術と戦略の中間の
ような部分が存在する。こちらはより論理的な思考になるのだが、それが
ダルくてたまらんというのは、思考する面白さの半分を放棄しているよう
なものだな。まあ、それを無理矢理排除して自由な思考を奪ったうえでの
勝負というのも、アクションゲームとシミュレーションゲームに異なった
面白さがあるように、それなりに面白いかも知れんが。
501エバンソ:02/05/31 04:55 ID:G/GCLe8q
コーリーポールね、かわいそうに・・
2軍で2年連続三冠王とったってね・・・
502代打名無し:02/05/31 04:56 ID:ATsxJgSt
>>498
選手のキャラだぁ?? それこそサッカーの得意技でしょうが。
人気あると言われる割にガラガラのJリーグが良い証拠ですな。
503:02/05/31 04:56 ID:IM6Bz7dw
サッカーにもOPTAとかいうのがあるけど、
プレーや動きを見てるから確率などの数字は誰も重視してない
 
 


 
 
 
 
 
 
504代打名無し:02/05/31 04:58 ID:+JSlMLN/
>>500
@は戦略と戦術の違いがわからないと思われ。
505:02/05/31 04:58 ID:IM6Bz7dw
>>496
ラグビー、ホッケー、バスケ。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
506代打名無し:02/05/31 04:59 ID:T4vQhvP4
@さん、再度>>496の質問だけどサッカーの他にどんなスポーツ好きなの?

あとレス付ける時の下の空白(スペース)なんとかしてよ
507エバンソ:02/05/31 04:59 ID:G/GCLe8q
@よ聞け、でもおまえに何言っても無駄だな、ウマシカの耳に念仏ってやつか?
@←って耳みたいだけどな関係ねぇけどよ
人間は素直さが大事だぞ、進歩しねーぞ
明日はエバンスのデビュー戦だからな、大目にみてやるが
508代打名無し:02/05/31 05:00 ID:lcaNLM+L
まぁ あれだ 今日は苦手のヤクルト戦だ
勝てないマリンスタジアムときた
ムーアに期待するぞ
509代打名無し:02/05/31 05:00 ID:ATsxJgSt
サッカー:アクションゲーム
野球:シミュレーションゲーム

こう考えれば、「単純に野球とサッカーどっちが上?」という考えは馬鹿。
510代打名無し:02/05/31 05:00 ID:T4vQhvP4
>>505
あんがと。ホッケーは言いそうな気がした。
511代打名無し:02/05/31 05:01 ID:ATsxJgSt
>>508
問題はヤクルトの先発、坂元をどう攻略するかだな。
512代打名無し:02/05/31 05:02 ID:T4vQhvP4
今日、地上波のNHKでフランス−セネガル戦やるね(19時30分から)

開幕戦だし、そこそこ視聴率取れるかな?
513:02/05/31 05:02 ID:IM6Bz7dw
>>500
>野球のクロスプレーや挟殺プレーの場合、サッカーと同じく相手の状況を
>即座に見極め、瞬時に物事を判断しなければならない
 
でも投げる先は一塁か二塁か三塁かホームで決まってるじゃん
選択肢が4つしかない状況で判断力も糞もないだろ


 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
514エバンソ:02/05/31 05:02 ID:G/GCLe8q
このスレは阪神ファンが立てたの?
515代打名無し:02/05/31 05:03 ID:VdxyVwGV
「@」ってマジメにレス返すから、かわいいな「
516代打名無し:02/05/31 05:03 ID:ATsxJgSt
>>505
あんた、ラグビーは好きだけどアメフトは嫌いだろ。
君には考えるスポーツは向かないって事だから気にするな。
これからも精一杯「ひらめき」だけを肴に生き延びろよ。
517代打名無し:02/05/31 05:03 ID:lcaNLM+L
>>511
巨人戦後の緊張解けて 気合抜けてくれてると有難いんだが・・・(w
518代打名無し:02/05/31 05:04 ID:ATsxJgSt
>>513
古典落語と創作落語の違いだと考えろ。
519エバンソ:02/05/31 05:05 ID:G/GCLe8q
おい@よ聞け、サッカーはボールを入れるゴールは二つしかないぞ
それとな空白がね、うざいね
まぁ君はうざいって言うから反応して空白あけるんだろうけどね
明日はエバンスのデビュー戦だからな、大目にみてやるが

清原:仏の顔も三度までや
520エバンソ:02/05/31 05:06 ID:G/GCLe8q
そういえば今年はまだ藪と清原あたってないね
521代打名無し:02/05/31 05:06 ID:ATsxJgSt
>>513
よく考えれば、サッカーこそ1つの箱にボールを運ぶだけの
スポーツですな。
522代打名無し:02/05/31 05:08 ID:ATsxJgSt
>>520
阪神ファンとしては清原をもっと使ってほしいですな。
斎藤や福井のほうがイヤラシイですから(藁
523代打名無し:02/05/31 05:09 ID:T4vQhvP4
キャプ翼の作者の高橋陽一は中学の時は野球部、高校の時はサッカー部だったそうだ
俺が小学校の時にジャンプで2年くらい野球漫画書いていたな。。

そんだけ
524代打名無し:02/05/31 05:09 ID:CeUmPcuU
墓穴を掘りまくる@はおもしろいな
525代打名無し:02/05/31 05:09 ID:ATsxJgSt
@はテレホタイム終了か?
526エバンソ:02/05/31 05:09 ID:G/GCLe8q
>>522
福井は井川から2ホーマーしたからなぁ、、
527:02/05/31 05:11 ID:IM6Bz7dw
>>519 >>521
ゴールへのプロセスは無限にある
一見単純に見えるが規制がない分、無の状態から攻撃や守備を組み立てる難しさがある
その為には創造力や判断力が必要になる。勿論テクニックやフィジカル、運動量もね。
野球のように何から何までルールに雁字搦めになってるスポーツは意外性がなく先が読めてつまらん

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
528代打名無し:02/05/31 05:11 ID:T4vQhvP4
中日は川崎(川詐欺)と野口がちゃんと動いていればねえ
シーズン前は最下位ナンバー1候補だった
529代打名無し:02/05/31 05:11 ID:lcaNLM+L
桧山5月月間打率 .410  30日現在
5月月間MVP候補 最有力
530 :02/05/31 05:11 ID:M48d/aP6
痛々しいよ
ヤキウ

「野球防衛軍」だって!
馬鹿じゃねえの
531 :02/05/31 05:11 ID:M48d/aP6
野球のようなチンタラしたのはスポーツじゃないよ。
大量差があるときに全力疾走しちゃダメなんてルールがあるんじゃーねー。
野球選手がそろいもそろってデブなわけだわ
532代打名無し:02/05/31 05:11 ID:5U7iZQlE
>>513
投げるとは限らんぞ。持って走るのもありだし、塁間を詰めていった場合
や、或いは前の走者の進塁狙いの走塁が絡んできたりすると、もう複雑怪
奇なプレーになってくる。必ず塁に投げなきゃいかんと思ってると思考が
停止する。これはサッカーにも言える事だろ。
533 :02/05/31 05:12 ID:M48d/aP6
つーか、本当にヤキウ好きな奴って一人もいないんじゃねーの?
洗脳されて長嶋びいきになった連中がほとんどと見た。
534 :02/05/31 05:12 ID:M48d/aP6
ヤキウやめますか?
それとも人間やめますか?
535代打名無し:02/05/31 05:13 ID:ATsxJgSt
新しいキチガイが現れましたな。
536代打名無し:02/05/31 05:13 ID:+JSlMLN/
@が監督ならなら1アウト1、3塁でどんな采配をするんだろうか(w
537代打名無し:02/05/31 05:14 ID:8q18Paqg
M48d/aP6必死だな(藁
538エバンソ:02/05/31 05:15 ID:G/GCLe8q
ゴルァ!!!
サカヲタどもうるせぇよ、
今日はエバンスのデビュー戦なんだからなゴチャゴチャ抜かすな!!!???

子分:アッシが殺りましょうか?
清原:やめとき仏さんが見てはる、わしがあとでしめとくさかい
539代打名無し:02/05/31 05:15 ID:ATsxJgSt
もうどうでもいいや。
サッカー人気あるね。サッカー楽しそうだね。
Jリーグはいつも満員で盛り上がってて羨ましいよ。

なのにどうして、そんな偉大なサッカーのファンが
野球ごときに必死で噛み付くんだろうね。
540代打名無し:02/05/31 05:16 ID:CeUmPcuU
新しいキチは視聴率スレに現れた悲しいやつ
541代打名無し:02/05/31 05:17 ID:ATsxJgSt
>>538
清原といわずに、アニマルとトレーバー呼んできてくれ!
542代打名無し:02/05/31 05:17 ID:VdxyVwGV
>>531
「そろいもそろってデブ」ねえ(w
あんた煽り童貞?
543代打名無し:02/05/31 05:17 ID:5CldELox
>>539
野球が人気あるから
544代打名無し:02/05/31 05:18 ID:+JSlMLN/
>>539
んだんだ、こういうスレで必死にならなきゃ
ここの住人がサッカーを嫌いになることもないのにな。

もともと嫌いじゃないんだし。
545代打名無し:02/05/31 05:18 ID:ATsxJgSt
>>543
シー!それを言ったら面白くなくなるだろ(藁
546代打名無し:02/05/31 05:19 ID:w9f+98WA
>>527
サッカーは考える時間を与えないスポーツ。
瞬時のひらめきの勝負。
サッカーを手も使えるようにしたりボールを持ってない選手への
タックルを可能にするなど複雑にすると考える時間が必要。

「考える」の次元が違うんだよ。
ババ抜きと将棋を比べてるようなもの。
野球とサッカーを比較することが間違ってる。
547代打名無し:02/05/31 05:20 ID:ATsxJgSt
>>544
そうですわな。俺もサッカーは別に嫌いではないが、サッカーファンは大嫌い。
サッカー狂信者は、サッカー人気の火に水かけてるわな。
548代打名無し:02/05/31 05:21 ID:lcaNLM+L
サカヲタって デスクトップにコピペフォルダでも作ってそこにアンチtxtいっぱい入れてるんだろうな
で、野球板に貼りまくると・・・・
どんなフォルダ名なんだろ?
549代打名無し:02/05/31 05:22 ID:ATsxJgSt
蹴球:アクションゲーム、ババ抜き
野球:シミュレーションゲーム、将棋
550代打名無し:02/05/31 05:22 ID:VdxyVwGV
自国開催でこの程度の盛り上がり、大丈夫か>サッカー
オリンピック自国開催のほうが盛り上がるんじゃないか?
551代打名無し:02/05/31 05:22 ID:T4vQhvP4
セ・リーグ>パ・リーグ>Jリーグ
552代打名無し:02/05/31 05:22 ID:5CldELox
ここに両方好きな人は、オレ以外いないのかなあ?
553エバンソ:02/05/31 05:23 ID:G/GCLe8q
エバンス:サカヲタが消えましたね1001さん
1001  :タイホーの素振りでどっかとんでったんや
554代打名無し:02/05/31 05:23 ID:ATsxJgSt
>>550
阪神優勝決定戦の前夜は、この程度の盛り上がりでは済まないだろうな。
555代打名無し:02/05/31 05:23 ID:lcaNLM+L
>>552
それが普通だろ?
サカヲタが変なだけ
556代打名無し:02/05/31 05:24 ID:5CldELox
>>551
セ・リーグ>パ・リーグ=Jリーグ
557代打名無し:02/05/31 05:24 ID:VdxyVwGV
>>552
俺も代表&海外は見るけど
盛り上がりショボ過ぎて心配
558代打名無し:02/05/31 05:24 ID:w9f+98WA
>>552
この板にいる奴は野球が一番かもしれないがどの競技もおおむね好きだろ
559代打名無し:02/05/31 05:25 ID:T4vQhvP4
>>554
万一、優勝を逃した時の阪神ファンの加熱ぶりもフーリガン以上に。。

昔、巨人に逆転のV9を達成された時はすごかったらしいね。
王がグラウンドに乱入したファンに殴られたくらいだし
560代打名無し:02/05/31 05:25 ID:ATsxJgSt
>>552
サッカーそのものがキライな野球ファンは極少数だと思われ。
あくまでサッカー最強説を布教する信者がウザがられるだけ。
561代打名無し:02/05/31 05:25 ID:5CldELox
それは良かった。みんなサッカーがすごい嫌いなのかと思ってた。
562代打名無し:02/05/31 05:27 ID:VdxyVwGV
盛り上がりのショボさは何?
あそこと共催だからか?
563代打名無し:02/05/31 05:28 ID:ATsxJgSt
結局、サッカー狂信者っていうのは、
競馬板で「グラス最強!」とか「オペ最強!」と叫ぶ奴らと同レベル。
564エバンソ:02/05/31 05:28 ID:G/GCLe8q
エバンスもそろそろ起きてスクワットしてるかな
565名無しさん:02/05/31 05:28 ID:268GwiO1
野球オンリーって奴かなり多いはずだよ。この前聞いた時にはね。
566代打名無し:02/05/31 05:29 ID:ATsxJgSt
>>564
ナイターだろ。スヤスヤと眠ってると思うぞ(w
567代打名無し:02/05/31 05:29 ID:+JSlMLN/
>>562
日本代表がいろいろと不安
オタの多い、俊輔やカズが外れた
トッププレーヤーに怪我人多すぎ
フーリガンの恐怖
568代打名無し:02/05/31 05:30 ID:5CldELox
格闘技板でノートン最強とか言ってる奴らとも同レベル
569エバンソ:02/05/31 05:30 ID:G/GCLe8q
>>566
あ、ナイターか(w
570代打名無し:02/05/31 05:30 ID:ATsxJgSt
>>565
そりゃぁ、野球が好きなんだからメインディッシュは野球でしょ。
サッカーは前菜もしくはデザート。無くても困らないが、あったら嬉しい。
571代打名無し:02/05/31 05:30 ID:TUd42Ege
日本代表がらみでないなら確実に阪神だな。
572代打名無し:02/05/31 05:31 ID:lcaNLM+L
>>565
少ないと思うぞ
冬はラグビーとアメフトに熱中してるし おれは
サッカーの方がオンリーが多そうだぞ
573代打名無し:02/05/31 05:31 ID:ATsxJgSt
>>569
今頃からスクワットしてたら、5回の守備で居眠りするでしょう。
574エバンソ:02/05/31 05:32 ID:G/GCLe8q
俺は陸上が好きだな、、、
陸上好きな奴って少ないだろうな
575代打名無し:02/05/31 05:33 ID:ATsxJgSt
>>574
不純な動機で観てる奴は多いけどな(藁
576代打名無し:02/05/31 05:33 ID:T4vQhvP4
俺みたいに競馬好きなのは野球も好きそうな気がする
577代打名無し:02/05/31 05:33 ID:+JSlMLN/
>>565
ここは10代から60代までいろんな人がいるからねぇ
総合板とに分かれる前の調査では野球板の平均年齢は27歳。

>>574
室伏最強。
578:02/05/31 05:33 ID:IM6Bz7dw
>>546
野球の考える事って何だ?
「カーブかな?フォークかな?スライダーかな?ストレートかな?」
↑ジャンケン以下じゃん、こんなもんをあんなに時間をかけて考える事自体ダルイだろ
 
 
 

 
 
 
  
 
 
 
 
 
579エバンソ:02/05/31 05:33 ID:G/GCLe8q
でもエバンスにはがんばってもらって
今から中村のHR抜いてもらってベストナイン三塁手になってくれ!!
580代打名無し:02/05/31 05:34 ID:ATsxJgSt
>>576
競馬で言うなら、野球は発走前でサッカーは発走後でしょうな。
581代打名無し:02/05/31 05:35 ID:ATsxJgSt
>>579
ちと厳しいと思うが、ガムバレ!
582エバンソ:02/05/31 05:35 ID:G/GCLe8q
おい@よ聞け、不意打ちか?
寝込みを襲うのは関心せんぞ、ん?
何?夜這いか、無節操もほどほどにな
まぁ今日はエバンスのデビュー戦だからな、大目に見てやるが。
583 :02/05/31 05:36 ID:M48d/aP6
野球は消費カロリーが少ないのでスポーツしたと勘違いしないで
 ください」

みのもんたのおもいっきりテレビで出演しいてた医者が言ってました(ワラ
584 :02/05/31 05:36 ID:M48d/aP6
野球の代走ってあるでしょ
なにあれ?走れないのか?
「プロ」なのにそういう選手がいる事自体笑える
野球選手は他スポーツの落ちこぼれだな
585代打名無し:02/05/31 05:37 ID:ATsxJgSt
@よ、その芸風もう飽きた。
586代打名無し:02/05/31 05:37 ID:+JSlMLN/
>>578
1アウトランナー1、3塁で、1球毎に攻撃側が作戦を変え、防御側が配球、シフトを変えるわけだが、
この場合
ヒットエンドラン、もしくは盗塁を考えた場合の1塁ランナーの足、
犠牲フライ、スクイズを考えた場合の3塁ランナーの足、
ダブルプレーを考えた場合のバッターの足、
バッターのミート力、パワー、
バントなど小技は上手いか下手か、フライを打ち上げられるか
次のバッターなどを考えて敬遠はありえるか、
投手との相性、右と左はどうか、
相手の守備力はどうか、あるいは投手のフィールディングはどうか
相手の守備位置はどうか、
それぞれの野手は強肩か、
相手の監督の出方はどうか、捕手のリードはどうか
投手の疲労はどうか
カウントはどうか
相手の投手の特徴、キメ球はどうか
ボールが跳ねやすい芝か

プロならこれ以上にいろいろ考えてるんだろうけど
587 :02/05/31 05:37 ID:M48d/aP6
野球豚は
野球に対する特別な愛着もなく
読売グループの情報操作にただ流されるだけの
意志薄弱な

主体性も
行動力も
創造力にも
欠如した人間

無気力に
母の腕の中で
眠りながら
ただ流される
弱き人間

それが野球豚
588エバンソ:02/05/31 05:37 ID:G/GCLe8q
ちなみに突っ込んでおくと
ジャンケンはグーチョキパーだ。わかったか?
変なもん突っ込むなよ
589 :02/05/31 05:37 ID:M48d/aP6
こんにちは 世界一のホームラン記録を持つ王 貞治です。
しかし、たまに海外旅行に行きますが、
私を見ても誰も気づいてくれません。
私は本当に世界一なのでしょうか?
590 :02/05/31 05:38 ID:M48d/aP6
野球はアジア人でも簡単に通用するカスな競技。
五輪でもアジア人が勝てる競技はカスな競技ばかり。
野球はカス中のカスな競技。
だから韓国人でも簡単にメジャーリーガーになれる

イチローはカス。長嶋はカス中のカス!
591代打名無し:02/05/31 05:38 ID:T4vQhvP4
野球で9回完投したピッチャーと、サッカーで前・後半フル出場したMFはどっちが疲れるかな?
592代打名無し:02/05/31 05:39 ID:ATsxJgSt
>>590
長嶋がカスという点は認めてやるが、他はお前の妄想だ。
593代打名無し:02/05/31 05:39 ID:lcaNLM+L
@はまだ相手にされてるがM48d/aP6は誰にも見向きされてない(w
594代打名無し:02/05/31 05:40 ID:ATsxJgSt
疲れるほど、カロリー消費が多いほど、いいスポーツなのか?
俺は知らなかったよ。
595名無しさん:02/05/31 05:40 ID:268GwiO1
野球にはターンノーバーってのがないのが俺には嫌な部分かも。
アメフト、バスケ、ラグビーにしても自分達が攻撃しながら
常に相手に得点を取られるという緊張感がるけど野球は攻撃している
限りそれがない。
596エバンソ:02/05/31 05:40 ID:G/GCLe8q
ジョーイ :ハーイ先生しつもーん!
エバンス:なにかな?ジョーイクン
ジョーイ :なんでサカヲタってウマシカなんですか?
エバンス:メッ、本当の事いっちゃいけません
597代打名無し:02/05/31 05:40 ID:+JSlMLN/
>>593
そらそうだ、@はまだ自分で文章を書いてるからな。
もう一人はクエリーあぼ〜ん(w
598代打名無し:02/05/31 05:41 ID:T4vQhvP4
ヴェルディ川崎(今はチーム名変わっているか)って
いつからナベツネの読売グループの後ろ盾なくなったんだっけ?

599代打名無し:02/05/31 05:42 ID:ATsxJgSt
>>595
まぁ将棋とババ抜きを比べるのは無理なんだな。
600代打名無し:02/05/31 05:43 ID:ATsxJgSt
>>598
ていうか、今でも日テレの傘下じゃなかったっけ。
601代打名無し:02/05/31 05:45 ID:T4vQhvP4
>>600
読売新聞が降りて日テレだけになったのかな?
602代打名無し:02/05/31 05:46 ID:ATsxJgSt
>>601
そうだと思う。サカー信者は偉そうに言ってるけど、
ヴェルディは川崎の人々を裏切って読売の意向で東京移転しました。
603:02/05/31 05:48 ID:IM6Bz7dw
>ヒットエンドラン、もしくは盗塁を考えた場合の1塁ランナーの足、
>犠牲フライ、スクイズを考えた場合の3塁ランナーの足、
>ダブルプレーを考えた場合のバッターの足、
>バッターのミート力、パワー、
>バントなど小技は上手いか下手か、フライを打ち上げられるか
>次のバッターなどを考えて敬遠はありえるか、
>投手との相性、右と左はどうか、
>相手の守備力はどうか、あるいは投手のフィールディングはどうか
>相手の守備位置はどうか、
>それぞれの野手は強肩か、
>投手の疲労はどうか
>相手の投手の特徴、キメ球はどうか
>ボールが跳ねやすい芝か
 
これは考えてるとは言わない
あたかも凄い事のように書いてるが
警戒(心配)してるだけで結局>>578は全て。
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
604代打名無し:02/05/31 05:50 ID:+JSlMLN/
まぁなんだかんだで、セネガルがどれくらい善戦するか楽しみではあるよ。
阪神戦が7時半までに決着ついたら見るだろう。

日本代表は、代表発表のときが一番盛り上がった、なんてならないように頑張ってほしい。

605代打名無し:02/05/31 05:51 ID:T4vQhvP4
ジダン欠場が視聴率にひびきそう
606代打名無し:02/05/31 05:52 ID:ATsxJgSt
>>603
どこへ飛ぶか分からないボールの行方を予想し、
的確な状況判断で連係プレーを成立させるのは
野球もサッカーも同じです。野球が「心配」の
スポーツと仰るなら、サッカーも「心配」だけの
スポーツということになりますよ。
607エバンソ:02/05/31 05:54 ID:G/GCLe8q
おい@よ聞け、考えてることを心配することを考えてると言わないのならば
オマエの言ってることも言葉とみなさない、
おまえの考えることも思考とはみなさない
よってオマエがこの世に存在しているともみなさない
つまり逝ってよいよ
まぁ今日はエバンスのデビュー戦だからな、大目にみてやるけど
608:02/05/31 05:55 ID:IM6Bz7dw
一番考えるポジはキャッチャーだろうけど、ジャンケン並みの二択三択。
何も考えずキャッチャーの命令に従って投げるピッチャー
来た球を一塁か二塁か三塁に投げる守備、要は獲るか獲らないか。
何処で頭使うの???
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
609代打名無し:02/05/31 05:55 ID:T4vQhvP4
もう寝よ。。

このままこのスレもpart2,3,4・・と続いていくのか?
610代打名無し:02/05/31 05:55 ID:ATsxJgSt
@のせいでサッカー嫌いな人が増えるという罠。
611代打名無し:02/05/31 05:57 ID:+JSlMLN/
>>578
>>603
おまえは考えることなく、これらのことを警戒できるのか?
だとしたら今すぐプロ行け。
本能で野球できるなんてすごいぞ(w
612代打名無し:02/05/31 05:59 ID:ATsxJgSt
>>608
一番考えるポジはMFだろうけど、ババ抜き並みの運試し。
何も考えず中田の命令に従って動く攻撃陣
来た球を前へクリアするだけの守備、要は触るか触らないか。
何処で頭使うの???
613エバンソ:02/05/31 06:01 ID:G/GCLe8q
おい@よ聞け、ジャンケン以下からジャンケン並みに変わったな。
こっそり変えやがって!恥ずかしがらねぇでいいぞ
おまえもおんなじ人間だからな
しかし!!しかしだ@
空白をあけるのはいかがなものかとワタクシは思います。
まぁそろそろエバンスも寝返りうつころだからな、大目にみてやる
614代打名無し:02/05/31 06:01 ID:5U7iZQlE
サッカーもパス、ドリブル、シュートと方向の組み合わせだけじゃないのか?
どこで頭使うんだ?
615代打名無し:02/05/31 06:02 ID:+JSlMLN/
>>614
お決まりのレスだろうけど

 ヘ デ ィ ン グ 
616代打名無し:02/05/31 06:02 ID:ATsxJgSt
>>613
隊長!エバンスは寝言いいますか?
617代打名無し:02/05/31 06:03 ID:5U7iZQlE
>>614
スマソ。書いてから気づいた。
ヘディングのときに頭を使うんだな。
618代打名無し:02/05/31 06:04 ID:ATsxJgSt
ヘディングばっかやってるから、サカマニアは頭が悪くなるんだよ。


と言ってみるテスト。
619:02/05/31 06:07 ID:IM6Bz7dw
サッカー選手は固定された場所に立って誰からも邪魔されず
イチニノサンで一定の距離から決められたコースに投げる楽な野球選手とは違うんだよ
 
  
  
 
 
 
 
 
 

 
 
 

620エバンソ:02/05/31 06:07 ID:G/GCLe8q
エバンスはよく寝言でモナモナ言います
よっぽどイマーカクンが恋しいのでしょう
621代打名無し:02/05/31 06:08 ID:lcaNLM+L
(‘ ε ’)<呼んだモナ?
622代打名無し:02/05/31 06:10 ID:ATsxJgSt
>イチニノサンで一定の距離から決められたコースに投げる楽な野球選手

君にとっては松坂や井川は楽な人間なんだね。
なら君も野球選手になればいいのに。
こんなところで自説を振り上げなくても、億単位で稼げるよ。
623代打名無し:02/05/31 06:11 ID:VdxyVwGV
>>619
サッカーは安全なボール使ってるからなー
624エバンソ:02/05/31 06:11 ID:G/GCLe8q
おい@よ聞け、だんだん文章が短くなってきたな
ネタ切れか?ん?恥ずかしがることはない。
おまえも俺達と一緒の地球人だからな
でもな@よ、おまえは仕事休みか?学生か?
ゆっくり普段の疲れをとれよ
あと半日でプレーボールだからな席はとっとけよ。
今日はエバンスのデビュー戦だからな、一緒にみたかったら見てもいいぞ
625代打名無し:02/05/31 06:12 ID:ATsxJgSt
>>623
ボールの見た目も大きいわな。
626エバンソ:02/05/31 06:13 ID:G/GCLe8q
イマーカ君モナー!
627名無しさん:02/05/31 06:13 ID:268GwiO1
そういや、プロ野球W杯の間は試合やらないんだっけ?
何でだろう?
628代打名無し:02/05/31 06:13 ID:ATsxJgSt
つーか、実は@はサッカー大嫌いな野球ファンだろ。
どう考えても、こいつの話を聞いてサッカーが好きになる奴はおらん。
629代打名無し:02/05/31 06:14 ID:ATsxJgSt
>>627
たまにはサッカーにも稼がせてあげるため。
630代打名無し:02/05/31 06:15 ID:+JSlMLN/
>>619
青 森 県 深 浦 高 校 の 投 手 で も そ う で す か
631まじでっつ???:02/05/31 06:16 ID:DxIy4x48
632代打名無し:02/05/31 06:17 ID:VdxyVwGV
素人が、
井川のブラッシュボールを食らう=死
松井の打球を食らう=死

柳沢のシュートを食らう=いたー
ゴンのシュートを食らう=いたー

サッカーっていいね安全で
633代打名無し:02/05/31 06:20 ID:ATsxJgSt
>>630
スマン。俺もその投手しらん。ちょっと教えてください。
634代打名無し:02/05/31 06:21 ID:ATsxJgSt
>>632
俺、草野球でファーストだが、松井のファーストライナーは獲れないと思う。
幼稚園から野球やってるけど、柵越えを打った経験なし。
やっぱりプロはスゴイと思う。
635代打名無し:02/05/31 06:22 ID:+JSlMLN/
636代打名無し:02/05/31 06:22 ID:5U7iZQlE
>>619
なるほど。そう見ているうちはなかなか理解しづらいだろうな。
実は、固定されてるように見えるが、固定されてはいないぞ。
バッターボックスは横1.2メートル縦1.8メートルもあるぞ。その中なら
どこにたってもいいぞ。たかがそれだけの狭っ苦しい範囲だと思うだろ
うが、150キロのスピードでやってくるあんな小さな球をあんな細い
バットで打つものだから、わずか1ミリの誤差や、100分の一秒の狂いで
結果に大きな差が出る。確かに何も知らないものが見れば、イチニノサン
に見えるかもしれないが、注意力観察力を研ぎ澄ませば少しは見えてく
るぞ。サッカーを見るにはそれだけの注意力や観察力、プレーに対する
洞察力は必要ないのか?
637代打名無し:02/05/31 06:25 ID:ATsxJgSt
>>635
ありがと。投手3人で475球・・・スゴイ。

>>636
その通り。決められた枠があるからこそ、その枠をどう活用するかで
選手の個性が生きてくるんだと思う。
638:02/05/31 06:32 ID:IM6Bz7dw
あれが凄いというならサッカー見ると野球豚の脳じゃ処理できず混乱するだろうね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
639代打名無し:02/05/31 06:33 ID:ATsxJgSt
@の馬鹿、今度はこっちを荒らしてやがる。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1019015733/542
640エバンソ:02/05/31 06:35 ID:G/GCLe8q
おい@よ聞け、ついに1行か、
なみへいじゃないんだからな。
しかし!!恥ずかしがることはない
我らは同じ野球人じゃないか!
まぁ今日はエバンスがデビューするめでたい日だ、酒でも飲め
641代打名無し:02/05/31 06:36 ID:ATsxJgSt
>>640
あんた、朝から酒でっか。
エバンスのファンは気合が入っておりますなー。
642名無しさん:02/05/31 06:38 ID:268GwiO1
とにかく、俺は来年の野球W杯を見てから判断してみるかな。
643エバンソ:02/05/31 06:41 ID:G/GCLe8q
>>641
やっぱりお酒はいいですよ。
お酒と音楽と野球は人類の生み出した文化の極みでしょう
644 :02/05/31 06:42 ID:M48d/aP6
野球?あれはクズだね。
何故かって、だってさ、臭いんだよ。
年寄りの着物から漂ってくる臭気がすごいんだよ。
その段階で、もうクズ決定だよ。
645 :02/05/31 06:42 ID:M48d/aP6
どうしてヤキウ豚になってしまったのか?

ヤキウ豚の皆さん、過去を振り返り
悔い改めなさい

どうしてヤキウ豚になってしまったのか?
理由を考えれば自分の情けなさや弱さが
わかるでしょう

逃げてはいけません、自分の弱さを知ることが
明日の自分への糧となるのだから・・・・・・

  弱きものよ  ヤキウ豚よ

自分をしっかりみつめて、自分の足で歩きなさい
646 :02/05/31 06:43 ID:M48d/aP6
野球見てる奴は優勝セールスが目的だろ
やれ長嶋がどーたらこーたら言ってるだけのミーハ−
マスメディアに煽られて「ファンやってます」みたいな感じで
決して野球そのものを見てるわけじゃないんだよね
647 :02/05/31 06:43 ID:M48d/aP6
野球ほど頭を使わない競技はないからね。
自由度が低い=プレーのバリエーションが少ないから、非常に単純。
まあ、ジャンケンみたいなもんだな、野球は。

648 :02/05/31 06:43 ID:M48d/aP6
野球ヲタたちへの緊急メッセージ
  
野球ヲタに言いたいんだけど、野球ヲタたちには、もっと、今をたのしんでほしいんだよね 。
なぜかって言うと、やっぱ、野球ヲタになるにつれて、なかなか人生を純粋に楽しむ事が
難しくなってくるし、野球みてる時間がもったいないと思うんだ。その時間は、本当にかけがえのない時
だと思うんだ。運動したり、女の子をスキになったり、合コンしたり、遊んだり、何かに
熱中したり、ホント自分の中でこもらないで、どんどん恥をかけよ。
どんどん外へ出ろよ。外へでなかったら、イイ偶然にも悪い偶然にもであわないぜ。
俺は、良いことも悪いことも起こらない状態=何もないことが一番いやなんだ。
俺、死んでるのかと思ってしまうから。
649お前名無しだろ:02/05/31 06:44 ID:z+OoRpfE
>>646
それ言っちゃったらサッカーの立場ないって・・・
650エバンソ:02/05/31 06:44 ID:G/GCLe8q
蚊がいるな  ペシッ!
651代打名無し:02/05/31 06:45 ID:+JSlMLN/
>>649
コピペしかできない奴で@に比べて楽しめないので
できるだけ無視でお願いします。
652 :02/05/31 06:46 ID:M48d/aP6
野球のツマラナサは尋常じゃないからね。
野球みてる人間なんて、古い野球好きなバカ父親に、将来は
プロ野球選手になれよ!とか、言われて洗脳に近い形で
刷り込まれたくち。 現に野球場には、中年野郎かオヤジしかいない。
653 :02/05/31 06:46 ID:M48d/aP6
10年まえ、俺が大学生になったばかりのころ、練馬にある印刷屋で
バイトしてたことがあったんだ。そこは10人くらいの従業員と5人くらい
のバイトでやってる中小企業だったんだけど、ある時、従業員の3人が
西武ライオンズのオープン戦見に行くって、いきなり休みとりやがった
んだよ。滅茶苦茶に忙しい時で、みんなでふざけんるなって怒ったん
だけど、その当時、仕事がやまのようにあって人が足りないもんだから
社長もぶつぶつ言いながらも面と向かって怒れなくてさ。それからも
野球見に行くって3人つるんで休みとりやがって、大顰蹙だよ。俺は
しばらくしてそのバイト辞めたんだけどさ、このまえ10年ぶりくらいに
社長訪ねたら、不況の波をもろにかぶって仕事が減って大変そうだ
ったよ。例の野球3人組はイの一番に首になったそうだよ。

やっぱり野球好きってろくなことにならないよね。
俺がいま幸せなのは野球が嫌いだからだと思う。ほんとそう思うよ
654代打名無し:02/05/31 06:46 ID:VdxyVwGV
代表人気−Jリーグ人気=にわかサッカーファン
655 :02/05/31 06:47 ID:M48d/aP6
観客数から競技人口まですべてが捏造、虚偽。
それが野球。腐りきったデブが踊り、メガホン叩いてバカが応援する。
洗脳の恐ろしさ。洗脳の醜さ。それが野球!!
656代打名無し:02/05/31 06:48 ID:ATsxJgSt
>>654
それを言ったらサカヲタ自殺しちゃうよ。
657 :02/05/31 06:52 ID:M48d/aP6
試合中にベンチで座ってなにやってるんだ?
おい、野球ってなんなんだ?だらだらと4時間も5時間もやって、
ただ歩いてる方がよっぽどカロリー消費するだろ。野球よりも
オナニーのほうがよっぽど体にいいだろ。
658 :02/05/31 06:52 ID:M48d/aP6
野球ってデブが踊り、デブが舞うだけ。中年太りのブタを
なんでわざわざテレビで視聴しなきゃいけないんだ?

鹿児島産黒毛ブタの品評会のほうがまだおもしろいよ。
659名無しさん:02/05/31 06:52 ID:268GwiO1
野球だって今年の巨人戦視聴率の低下みてると長嶋一人のおかげで
盛り上がってたのがわかるね。
660エバンソ:02/05/31 06:52 ID:G/GCLe8q
焼酎って一回あけたらどのくらいもつの?
661 :02/05/31 06:52 ID:M48d/aP6
野球の捏造ぶりってすごいな。嘘しか存在しない。
真実ってものがどこにもない。ただ、マスコミを利用して
頭の悪いバカを洗脳することだけ。創価学会とそっくりだな。
662代打名無し:02/05/31 06:54 ID:+JSlMLN/
>>659

去年は監督は長嶋だったぞ?
663 :02/05/31 06:55 ID:M48d/aP6
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
664 :02/05/31 06:55 ID:M48d/aP6
創価学会と統一教会、それに野球
日本三大捏造。嘘と虚偽しか存在しない世界。
665代打名無し:02/05/31 06:55 ID:5U7iZQlE
>>660
蒸留酒だから冷暗所に置いとけば腐るもんじゃないぞ。
666エバンソ:02/05/31 06:58 ID:G/GCLe8q
>>665
なるほど、3ヶ月前に開けたのみつけたけど大丈夫だな。
よし飲もう。エバンスバンジャーイ
667 :02/05/31 07:00 ID:M48d/aP6
徳光に代表される長嶋教の狂信者をみるにつけ野球には競技それ自体に
なんの魅力もなく、ただ大衆を扇動し洗脳してきた方法論が存在するにす
ぎないってことがよくわかるよ。
668エバンソ:02/05/31 07:00 ID:G/GCLe8q
酢になってた、、、グホッ
669代打名無し:02/05/31 07:01 ID:ATsxJgSt
>>668
ワロタ
670 :02/05/31 07:02 ID:M48d/aP6
野球より野球拳の方がよほど本物のスポーツってかんじだな。
決められた動きしかしない野球なんて体だけでなく脳みそも動かさない
クズの中のクズ、それが野球って感じだな
671代打名無し:02/05/31 07:03 ID:VdxyVwGV
>>668
ワラタ
672代打名無し:02/05/31 07:03 ID:Lg6fd3wm
>>652
サッカーも刷り込みだし一緒だろ
673エバンソ:02/05/31 07:04 ID:G/GCLe8q
これまた昔の日本酒があるんだけど、どうだろ?
674 :02/05/31 07:04 ID:M48d/aP6
野球のようなチンタラしたのはスポーツじゃないよ。
大量差があるときに全力疾走しちゃダメなんてルールがあるんじゃーねー。
野球選手がそろいもそろってデブなわけだわ
675 :02/05/31 07:04 ID:M48d/aP6
月曜の午後6時ラジオ日本で岩田暁美がこうゆうことを言っていた
大学生300人にプロ野球に興味ある人と聞いたところ3人しか手を
あげなかった。
3人以外の学生に理由を聞くと野球なんかもうどうでも言いじゃん
と答えが返ってきた。
あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた
676代打名無し:02/05/31 07:04 ID:VdxyVwGV
>>673
やめとけ(w
677エバンソ:02/05/31 07:06 ID:G/GCLe8q
>>676
やっぱり?うーん、今度酒買いだめとこ。
678 :02/05/31 07:08 ID:M48d/aP6
昔は1学年に50万人くらいはスナップきかせてキャッチボールが
できた。今は1学年に5万人くらいもいないんじゃないか?高校の
部活で野球部に入ってくる奴の2割以上がまともにボールも投げ
れない。そんな奴がレギュラーになれるくらいレベルが下がって
いる。そういや去年の巨人戦の小学生の視聴率が3%を切ったそ
うだ。おととしまではなんとか3%を維持してたんだが、そんな数字
さえも維持できなくなっている。毎日新聞が高校の野球人口が増加
してるって報道してるが、実に表面的というほかない。昔の子供は
みんな、そこそこ野球が上手だった。野球部に入りたくてもレギュラー
になれそうにないからあきらめてた奴がいっぱいいた。今はキャッチ
ボールがまともにできない奴がレギュラーになれるからって勧誘されて
野球部にはいってる。大多数の子供たちは野球をやったことさえない。
そんな子供が将来プロ野球なんてみるわけもない。野球の将来は
暗いよ。間違いないよ、確実だ。
679代打名無し:02/05/31 07:08 ID:ATsxJgSt
>>673
とりあえず味見しなはれ。
680関西地区視聴率:02/05/31 07:09 ID:oV9yu6p1
98W杯視聴率
日本VSアルゼンチン 55・8%
日本VSクロアチア  52・3%
日本VSジャマイカ  51・1%

85年 阪神初優勝決定試合 56・7%

関西ローカルに限定してもおそらく阪神の重要試合がサッカーの重要試合
の数字を上回るのはもはや難しいと思う。85年当時と現在では野球で
高視聴率を獲ること自体困難(88年なんかロッテ対近鉄が46・9%
(関東)も数字を獲っていた時代だ!)。

関西でサッカーは人気薄といってもコンフェデ杯みたいなプレ大会で
34・7%も数字を獲ってる。好調な今年の阪神がこの数字を上回る
保証すらないのだし。





681エバンソ:02/05/31 07:10 ID:G/GCLe8q
ものすごいムンムンしたニホイ・・・
682代打名無し:02/05/31 07:12 ID:ATsxJgSt
>>680
けど、野球の場合はラジオ派が多いからなぁ。
仕事しながらとか、電車やトラック乗りながら、イヤホンしてる人多いよ。
683代打名無し:02/05/31 07:12 ID:ATsxJgSt
>>681
それがウマミかもしれん。とりあえず一口いっとけ!
684エバンソ:02/05/31 07:14 ID:G/GCLe8q
オエッ、、、酢や、、
685代打名無し:02/05/31 07:16 ID:ATsxJgSt
>>684
もう・・・、酒は買いだめしたらアカンで。
飲みたい時に飲みたい量だけ買うんやで。
686エバンソ:02/05/31 07:21 ID:G/GCLe8q
すんまへん、これからは気い付けます、、、
687エバンソ:02/05/31 07:24 ID:G/GCLe8q
>>685氏はこれから出勤ですか?
688代打名無し:02/05/31 07:27 ID:ATsxJgSt
>>687
今日は仕事休みなので、今からシャワーでも浴びて寝る。
689エバンソ:02/05/31 07:29 ID:G/GCLe8q
そうですか、それではワタシも寝ますモナ
690代打名無し:02/05/31 07:31 ID:ATsxJgSt
>>689
んじゃ、おやすみ。
エバンス打つといいね。
691代打名無し:02/05/31 07:32 ID:MvRPgbI0
関西でもかなりの野球ファンがサッカーに流れると思う。
それは関西人は、お祭り好きであって、例えば柔道なんて
普段は見ないくせに、五輪になったら見る。
それと同じ感覚でしょうね。
だからサッカーと野球の争いではなく、イベントと野球の争い
でしょうね。
4年に一回しかないイベントに、毎日やってるものが負けても
しょうがないわなぁ。
692代打名無し:02/05/31 07:32 ID:5U7iZQlE
いいな。折れはもう少ししたら夕べ書いた企画書持って仕事に
行ってくる。
しかし、@のおかげで退屈せずにすんだぞ。
693 :02/05/31 07:35 ID:M48d/aP6
野球は試合中に座って、雑談・飲食ができる
すんばらしいスポーツです。 ぷぷぷ〜ぅ
694 :02/05/31 07:35 ID:M48d/aP6
ヤキウは考えない葦である
695代打名無し:02/05/31 07:36 ID:ATsxJgSt
>>692
久々に煽りがいのある馬鹿だったからな>@
696 :02/05/31 07:36 ID:M48d/aP6
ヤキウって養老院のリハビリだろ
痴呆の年寄りには合うけど
正常な人間がやったら思考が停止するよ
あれは頭使わないからねぇ
697エバンソ:02/05/31 07:36 ID:G/GCLe8q
今日からずっとエバンス祭り。とりあえず酒飲んで寝るぞー
ゼッタイユウショースルゾーヨッシャー!!
698 :02/05/31 07:37 ID:M48d/aP6
デブ評論家、それがヤキウ
699 :02/05/31 07:38 ID:M48d/aP6
野球は内容が薄っぺらいために洗脳が必要なゴミです
700 :02/05/31 07:40 ID:M48d/aP6
野球のツマラナサは尋常じゃないからね。
野球みてる人間なんて、古い野球好きなバカ父親に、将来は
プロ野球選手になれよ!とか、言われて洗脳に近い形で
刷り込まれたくち。 現に野球場には、中年野郎かオヤジしかいない。
701代打名無し:02/05/31 09:46 ID:8ImOCgeS
亀レスだけど@の〜はサカオタ
っていってるのって
はんころいしの
完済人はチョソ
といってるのと変わりなく聞こえるんだが。
702代打名無し:02/05/31 09:57 ID:CxIorrqO

M48d/aP6

つまり野球ファンはサッカーを嫌いになれってことで
いいかな( ´_ゝ`)?
703代打名無し:02/05/31 09:59 ID:0xay7XHB
@はエドサリバンっていう30代後半のキチガイオヤジ。
コピペのストックが同じだからすぐわかる。
704代打名無し:02/05/31 10:05 ID:goTmt6C7
はっきり言って

一番レベルの低い

日本代表を

一番見たくないのですが

何か?
705おいエド!      :02/05/31 10:07 ID:Qhc0jbfo
223 :  :02/05/31 01:11 ID:JK+NkQby
世界の野球について何もしらないサッカー豚w
ここで勉強してからで直してこいやw
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/

 W杯にサンタクロースがやってくる。スカンジナビア観光局は29日、国際サンタクロース協会が北欧の出場チームの応援などのため、12人のサンタクロースを派遣すると発表した。12人は6月6日から12日間、ソウルに滞在。子供たちにはプレゼントを贈り、

ファンにはデンマークやスウェーデン、ノルウェーなど北欧の国旗を配る。韓国にやってくるのはグリーンランドに本部を置く国際協会に認定された「公認サンタクロース」。世界に1人しかいない長老サンタをサポートする役割を担い、

日本を含め世界で約180人いるといわれる
パナマあちこち必死だなw
こんなとこにもいたのかよw

まぢで笑える 705のサイトなんて恥だぞw

世界のサッカーファンからすりゃwww
:子供に棄てられたヤキウ  :02/05/31 04:59 ID:M48d/aP6
★★ 1983年と2000年と2002年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8% →  2.5%
13〜19歳  12.7% →  3.7% →  3.6%
20〜34歳  21.9% → 12.6% →  7.4%
35〜49歳  28.0% → 19.0% → 12.9%
50〜      26.9% → 60.8% → 73.8%

!!【驚愕】たった2年でここまで高齢化が進んでる【ジジイ化】!!

1983年と2000年分は報知新聞より
http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm

2002年の数値はテレビ板視聴率スレの4月2日対中日戦の個人視聴率
より算出。

C1-C2-F1-F2-F3-M1-M2-M3
2.3 3.3 2.6 4.2 12.2 2.7 6.2 17.0
709  :02/05/31 10:13 ID:tOMmUrf2
いいじゃん、サッカー好きな奴はサッカー見て
野球好きな奴は野球見て。
どっちがいいとか比べても人それぞれ。
710代打名無し:02/05/31 10:13 ID:6Wb6DJmI
エドじゃなくて、「穢土」ね。
711代打名無し:02/05/31 10:15 ID:6Wb6DJmI
相手にしても無駄
洗脳されやすい真性バカだしね
マトモな返答はいまだ「皆無」

712代打名無し:02/05/31 10:33 ID:QupLTXQ7
なんだよ、キ○ガイサカオタ今度はここに出没かよ。
相手にされてないとこ見ると阪神ファンもなかなかのものだな。
初めて見直したよ。
713論破されるの恐い?w:02/05/31 10:50 ID:Hhpz6i3a
世界の野球について何もしらないサッカー豚w
ここで勉強してからで直してこいやw
http://plaza4.mbn.or.jp/~yokohamacity/
71423歳、雄、大阪:02/05/31 11:27 ID:GOh3IC68
今日の大阪のスポーツ新聞の一面は阪神が多かった

ワールドカップは4年に1度見れるが
阪神の優勝争いは10年に一度くらいしか見れない
俺はサッカーも好きな方だと思うんだけど今回は予選とかしてないから
感情移入しにくい、98年のほうが気分的に盛り上がってたな。
715 :02/05/31 12:36 ID:QZsfrRcG
今やってるNHK昼時日本列島。
今日は福岡なんだが、話題はダイエーばかりだぞ?
716犯罪者育成スポーツ=やきゅう:02/05/31 22:47 ID:9fQPaFqH
:子供に棄てられたヤキウ  :02/05/31 04:59 ID:M48d/aP6
★★ 1983年と2000年と2002年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8% →  2.5%
13〜19歳  12.7% →  3.7% →  3.6%
20〜34歳  21.9% → 12.6% →  7.4%
35〜49歳  28.0% → 19.0% → 12.9%
50〜      26.9% → 60.8% → 73.8%

!!【驚愕】たった2年でここまで高齢化が進んでる【ジジイ化】!!

1983年と2000年分は報知新聞より
http://www.hochi.co.jp/baseball/2001/dec/o20011218_150.htm

2002年の数値はテレビ板視聴率スレの4月2日対中日戦の個人視聴率
より算出。
http://www.mexicocamp.com/team.html


 メキシコに おいてサッカーは国民的スポーツであり、国内プロリーグの人気は高い。

1900年にイギリス人の鉱山技師たちにより最初のサッカークラブが結成され、その3年後には国内リーグが誕生するなど順調に発展を遂げた。27年に協会が設立され、
2年後にはFIFAに加盟している。
通常、トーナメントは夏季と冬季の年2回行われ、1部リーグ(全19チーム)の場合、4グループに分かれて試合を行う。
FIFAワールドカップ  TMには、30年の第1回ウルグアイ大会から出場し、歴史的な最初の試合をフランスと戦った。以来、北中米カリブ地区の盟主として、
コンスタントに本大会に出場している。
また、メキシコは、欧州以外では唯一、FIFAワールドカップTMを2度も開催した実績を持っている。
初の開催は70年大会。2度目の86年大会は、コロンビアの開催返上を受けての代替開催であったが、メイン会場のアステカが醸し出す最高の雰囲気と、
サッカーを愛する国民性に支えられて、いずれも大成功を収めている
718代打名無し:02/05/31 23:07 ID:OTQS2Gvd
何でシュート決めた後ユニフォーム脱ぐのですか?
誰か教えろ
719代打名無し:02/05/31 23:21 ID:EZUiDM7N
>>716
それはほかでたくさん見たから、
サッカーの視聴率が上がっているという
資料をください。
それは娯楽が分散したから
野球の視聴率が下がったという証拠になっても、
サッカーの方が視聴率上がっているという証拠にならない。

たぶん>>1は大阪の住人じゃないんだろうな。
当方旧首都住人だけど、
街の中にW杯の文字がほとんど見られないくらいの冷めっぷりだもの。
720代打名無し:02/05/31 23:54 ID:Y6faiN9e
>>717
メキシコの国民的スポーツはルチャ・リブレ。
サッカーは、弱い覆面レスラーがオフに行う出稼ぎ。
721代打名無し:02/06/01 00:32 ID:c6VkO7GD
野球の視聴率が下がることはあってもJリーグの視聴率が上がることはまずないと思われ。。

サッカーは日本代表戦以外はショボイはずだが
722代打名無し:02/06/01 00:37 ID:n+xPBx17
>>714
激しく同意。
今回盛り上がりに欠ける所は、予選を見てないから
選手の名前を知らない人は全然知らないって事のような気がする。
やっぱ予選があってこそノ本線でしょ。国民的スポーツの国でもないし。
723代打名無し:02/06/01 00:53 ID:jDZZn5Qz
Jリーグの視聴率は、ベガルタなら仙台限定で、コンサドーレなら札幌限定で、
サンプルを採らないと、J理念の意味がない。
724ルチャは一時的なブームでしたw:02/06/01 00:58 ID:jHU8bUoP


 メキシコに おいてサッカーは国民的スポーツであり、国内プロリーグの人気は高い。

1900年にイギリス人の鉱山技師たちにより最初のサッカークラブが結成され、その3年後には国内リーグが誕生するなど順調に発展を遂げた。27年に協会が設立され、
2年後にはFIFAに加盟している。
通常、トーナメントは夏季と冬季の年2回行われ、1部リーグ(全19チーム)の場合、4グループに分かれて試合を行う。
FIFAワールドカップ  TMには、30年の第1回ウルグアイ大会から出場し、歴史的な最初の試合をフランスと戦った。以来、北中米カリブ地区の盟主として、
コンスタントに本大会に出場している。
また、メキシコは、欧州以外では唯一、FIFAワールドカップTMを2度も開催した実績を持っている。
初の開催は70年大会。2度目の86年大会は、コロンビアの開催返上を受けての代替開催であったが、メイン会場のアステカが醸し出す最高の雰囲気と、
サッカーを愛する国民性に支えられて、いずれも大成功を収めている


725 :02/06/01 01:01 ID:HJu4acj2
Jリーグは、なんせ28チームもあるからね。ファンも28に細分される。
12チームしかないプロ野球で、巨人戦以外はJリーグ並の視聴率しか取れない
となるとそれはそれで問題だね。
726代打名無し:02/06/01 01:05 ID:0ccJdadZ
このスレを立てたのは俺だが中々盛り上がってるぢゃないか?http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022855486/l50も頼む
727エバンソ:02/06/01 01:09 ID:9nWU7wBg
>>726
あなたはなかなかの仕掛け人ですね、
728代打名無し:02/06/01 01:11 ID:bjAm0wuw
>>725
スレタイみてレスしろ
729 :02/06/01 01:13 ID:HJu4acj2
>>728
それなら真っ先に>>721にそう言えよ。
730エバンソ:02/06/01 01:15 ID:9nWU7wBg
@は今日こっちにきてます
サッカーW杯開幕
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022840377/l50
731代打名無し:02/06/01 01:15 ID:bjAm0wuw
>>729
野球の視聴率でも関西の阪神の視聴率だ
お前がスレ違い
732代打名無し:02/06/01 05:50 ID:I4+gNNSZ
衰退期にはいり焦りまくりの危急存亡な競技ヤキウ
733代打名無し:02/06/01 05:57 ID:2Mz9s9q2
>>732
逆V字型に人気が凋落したのがJリーグだけどね。(ワラ
734代打名無し:02/06/01 06:05 ID:I4+gNNSZ
老醜による風とおりの悪い密閉山脈、それがヤキウ
735代打名無し:02/06/01 06:06 ID:I4+gNNSZ
未来の希望がまるで感じられない球形の荒野、そんなカス競技ヤキウ
736代打名無し:02/06/01 13:45 ID:jHU8bUoP
野球って何で人気落ちてるんだろう
737代打名無し:02/06/01 13:50 ID:fSKjx2j+
I4+gNNSZ(w
738代打名無し:02/06/01 13:59 ID:kpj2Kq/3
おまえら野球人気と阪神人気、サッカー人気とW杯人気というのは別物ですよ。

極端な話、
野球が滅んでも阪神は滅ばないし
サッカーが滅んでもW杯は無くなりません。
739代打名無し:02/06/01 14:00 ID:fSKjx2j+
犯罪者が跋扈する球技、それがサツカー
740738:02/06/01 14:08 ID:kpj2Kq/3
むしろこういう言い方のほうがいいか。

阪神がサッカ−チームだったとしても人気は変わらないし、
W杯が野球だったとしても盛り上がりは変わらない。

たまたま極東や北米では野球が、欧州や南米ではサッカーが昔から人気あるからこうなっただけ。
741代打名無し:02/06/01 15:19 ID:oG99Ckj3
阪神は日常の生活。
なくては生きていけない。
しかし、W杯はお祭り、なくても生きていけるが、このときばかりは、
日常の生活をかなぐりすて騒ぐ。
生活必需品とお祭りを一緒にされても困る。
742代打名無し:02/06/01 15:36 ID:wG+ayc7T
東京に憧れる大阪人は、桑田・清原・元木を見ればわかるように
大阪郊外出身の田舎者。
野茂のような大阪市内出身者は東京には行かない。
743 :02/06/01 21:27 ID:rTnvNB3b
子供に棄てられたヤキウ 
744 :02/06/01 22:47 ID:LmSFiaMn
ヤキウは考えない葦である
745 :02/06/01 22:48 ID:LmSFiaMn
なにも燃えていないのに滲み出てくるダイオキシン、そんな競技ヤキウ
746代打名無し:02/06/01 22:48 ID:Bxwhk1V/
日本では自然淘汰されたサカー
747 :02/06/01 22:49 ID:LmSFiaMn
加齢臭の悪臭が漂う悪魔の空間で行われる競技ヤキウ
748 :02/06/01 22:49 ID:LmSFiaMn
不健全な肉体に宿る不健全な魂、そんな競技ヤキウ
749 :02/06/01 22:49 ID:LmSFiaMn
大衆に散在する少額資本を搾取する日本の悪意ヤキウ
750代打名無し:02/06/01 22:54 ID:tc6d7pf7
阪神は神
751 :02/06/01 22:55 ID:LmSFiaMn
成人用オムツに垂れながされた糞尿、そんな競技ヤキウ
752ナナシマさん:02/06/01 22:55 ID:ceQkamO1
ははは・・W杯は阪神どころか、オリックスにも負けるんだろ?
753 :02/06/01 22:57 ID:LmSFiaMn
年寄りにしか価値のない入れ歯装着剤、そんな競技ヤキウ
754 :02/06/01 22:57 ID:LmSFiaMn
洗脳された鼠人間が狂喜するカルト、地獄の疫病ヤキウ
755 :02/06/01 22:58 ID:LmSFiaMn
正常な判断能力を失った阿呆が集う多発性硬化症ヤキウ
756ななし:02/06/01 23:02 ID:/+dO6/P3
スポーツ店で叩き売りされてる
Jリーグの旗を見るとほんまに悲しくなってくる。

あの頃のJリーグ基地外にならなくてよかった。
もしなっていたら752-755のようなカキコを黙々と
暗い部屋でし続けるようになっていたのかもしれないな・・・
757代打名無し:02/06/01 23:03 ID:9X4vrFrV
というかほんまもんのヲタクはこんなとこ来とらんと友達と遊びなさい!
758 :02/06/01 23:04 ID:LmSFiaMn
その身体から澱んだ臭気を発散させる野球豚、そんな大腸カタル、ヤキウ
759 :02/06/01 23:04 ID:LmSFiaMn
近所の果物屋で桃盗んで、腹壊す、そんなオバカな競技ヤキウ
760代打名無し:02/06/01 23:22 ID:dv/qjjUh
はっきりいう
W杯って盛り上がってへんぞ
なんやねん?フーリガン
いてこますさかいコイや!!
阪神ファンがフーリガン全員
道頓堀にほりこんでやるわ
761名無し:02/06/01 23:22 ID:2uIyOqxN
なんだかんだ言って最近のJはバブル期と
同じくらい観客動員数に上げて来てるんだが
Jの経済状態ってそんなにヤバイのか?
選手に何億も払ってるわけじゃないんだから
ある程度の観客が入れば安泰だと思うんだが。
後アントなんかは11億も利益あげてるよ?
762代打名無し:02/06/01 23:24 ID:3EG5ofKG
>>760
(・∀・)ニヤニヤ
763代打名無し:02/06/01 23:25 ID:bjAm0wuw
>>761
ここ関西スレだから 関西がらがらよ J
764代打名無し:02/06/01 23:27 ID:9X4vrFrV
760>ええこと言うやんけ。Gヲタ全員シバいたれ
765:02/06/01 23:29 ID:utktZRHy
関西でも若い人達はヤキウなんて興味ないし接する機会もない
盛り上がってるのは年寄りだけでしょ?
俺の周りにガンバサポはいっぱいいるけど阪神ファンは一人もいない
  

 
 
 
 
 
 
 
 
  

 
766代打名無し:02/06/01 23:30 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ
767代打名無し:02/06/01 23:30 ID:LmSFiaMn
シゲヲ教の伝道師・・・徳光正悟師(カッサパ正悟師)、それがヤキウ
768代打名無し:02/06/01 23:30 ID:LmSFiaMn
15億の脱税犯高橋由!そんな競技ヤキウ
769代打名無し:02/06/01 23:31 ID:LmSFiaMn
江藤のような性犯罪者がスターであるという悲しい現実競技ヤキウ
770代打名無し:02/06/01 23:31 ID:LmSFiaMn
唯々諾々と命令に従うことが善とされるカス競技ヤキウ
771中卒晒しage:02/06/01 23:31 ID:CLYKvIVr

76 :代打名無し :02/06/01 23:21 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ




772代打名無し:02/06/01 23:31 ID:LmSFiaMn
ヤキウ=ゴキブリ説
773中卒晒しage:02/06/01 23:32 ID:CLYKvIVr

76 :代打名無し :02/06/01 23:21 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ




774代打名無し:02/06/01 23:34 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ
775中卒晒しage:02/06/01 23:34 ID:CLYKvIVr

76 :代打名無し :02/06/01 23:21 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ




776 :02/06/01 23:36 ID:LmSFiaMn
水増しと捏造そして虚偽による電磁的記録不正作出罪ヤキウ
777 :02/06/01 23:38 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ
■■野球はスポーツじゃねぇだろ!!!■■
1 名前:@ 投稿日: 2000/05/31(水) 02:56 ←(年月日に注目!)

野球ってスポーツじゃないだろ。
スポーツのカテゴリーにあるのがおかしい。
野球はパチンコと同類。ただの球遊び。

メンコも方がよっぽどスポーツといえる。
また野球は別名金ころがしともいう

779代打名無し:02/06/01 23:39 ID:In+EQFSn
うっわ〜すげーキモいのがいる・・・
780 :02/06/01 23:40 ID:LmSFiaMn
日本の汚れた黒い霧ヤキウ
                 
781代打名無し:02/06/01 23:41 ID:XTUhDjN3
今日のサウジアラビアに日本の未来を見た
782 :02/06/01 23:42 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ

783中卒晒しage:02/06/01 23:43 ID:CLYKvIVr

76 :代打名無し :02/06/01 23:21 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ







784代打名無し:02/06/01 23:44 ID:xumxpPs0
二年ほど前に、サンガの観客整理バイトしてたが、観客平均1万は入ってビクリしたよ。
これってたぶんBWよか多いんじゃない?
甲子園の観客整理もしたがあれにはかなわなかったが。
てか、甲子園のバイトは途方もなくしんどかった。
ほどほどにすいてるとこの方がいいよ。
785代打名無し:02/06/01 23:45 ID:ut5dixwE
>>765
ガンバサポはトキと同じぐらい珍しい貴重な存在です
あなたはとても恵まれているのです
大事にして下さいね
786代打名無し:02/06/01 23:47 ID:LmSFiaMn
絶滅の後、100年後、山奥でひっそりと悪魔教の儀式よろしく行われるゴミ競技ヤキウ
                
787 :02/06/01 23:47 ID:rTnvNB3b
明日は アルゼンチンvsナイジェリア
    イングランドvsスウェーデン  楽しみ♪
788中卒晒しage:02/06/01 23:47 ID:CLYKvIVr

76 :代打名無し :02/06/01 23:21 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ







789代打名無し:02/06/01 23:48 ID:sLJJDE92
ワールドカップ空席めだちまくり
千葉マリン阪神戦 超満員

結論でますた!!
790代打名無し:02/06/01 23:50 ID:0vnpeE4W
オレがサンガのバイトしてたときは、どう見ても2000人くらいなのに
4300人の発表でおろろいたよ。
試合はサンガが3人退場出して最後はサポも応援しなくなってたし。
つまんなかったなぁ。
4、5年前の話だけど。
791代打名無し:02/06/01 23:51 ID:LmSFiaMn
パリーグ全体で500万人強の捏造で水増し競技ヤキウ
792中卒晒しage:02/06/01 23:51 ID:CLYKvIVr

76 :代打名無し :02/06/01 23:21 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ




76 :代打名無し :02/06/01 23:21 ID:LmSFiaMn
ヤキウ NOT ALSO ヤキウ BUT ALSO ヤキウ














793代打名無し:02/06/01 23:53 ID:adBXaAlJ
>>789
千葉マリンなんて3万くらいしか入らないんだろ
W杯の競技場何万入ると思ってるわけ?
794代打名無し:02/06/01 23:54 ID:sLJJDE92
>>793
お前寒いよ。空気嫁よ。
795代打名無し:02/06/01 23:56 ID:CiaI0GBH
今のサッカーはただのブームだよ。4年前と同じ。
今回は女性雑誌でサッカー選手を扱った「イイ男」特集とかやってるから、
女どもが違った意味で盛り上がっているだけ。

オレは阪神ファンでサッカーも大好きで、日本-スウェーデン戦観に行ったが、
あきらかにサッカーわかってない人間のほうが多い。
中田とか、ベッカムとかトッティーが観れればいいんだろ。
サッカーにはにわかが多すぎ。
796代打名無し:02/06/01 23:58 ID:90/GTiZs
>>789
売り方が悪いから。見たいサカヲタはたくさんいます。
797:02/06/02 00:00 ID:jlKm0wbE
しかし哀れなのは、世界中がまさしくワールドカッ
プ一色になっているそのすぐ横で、八百長豚の棒ふりをみ
て、鉢巻巻いて、法被着て、メガホンたたいている洗脳さ
れたバカがいるということやな。まさに世界の孤児。

ま、その期間に北朝鮮でまさに洗脳イベント「アリラン祭」
があるらしいが、ええ勝負やな。野球なんてものが世界中の
人間に知られるのは恥ずかしいから、ワールドカップ期間中は
完全に中継を止めるべきだね。ま、さすがに呆けた老人たちも
街を歩いていて急に外人の数が増え、野球の報道量が減れば、
さすがに何か感じるだろう。

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
798代打名無し:02/06/02 00:01 ID:b275lFFb
>>793
って、札幌ドーム調べたら、42122人じゃん。
狭すぎ。甲子園何人入るか知ってる?
793はサカオタのくせに知らなかったんだな。大笑い。
799代打名無し:02/06/02 00:03 ID:b275lFFb
あと、新潟も42300な。爆笑。
800代打名無し:02/06/02 00:05 ID:7u6OfuF+
サンガの観客動員10000ってのはどこの資料だ?
当方西京極の近くに住んでいるものだが、
一ヶ月に1万入っているかも怪しく思うぞ。
801名無し:02/06/02 00:05 ID:0nYbjG6F
でも甲子園も内野席の上の方に空席あったから
満員じゃないと思うんだが
802代打名無し:02/06/02 00:06 ID:b275lFFb
>>801
って、いつの話してるんだよ。
803代打名無し:02/06/02 00:08 ID:oeHbvFw6
強姦魔による見せかけの歓喜、そんな魔性の死角ヤキウ
804名無し:02/06/02 00:10 ID:0nYbjG6F
>>802
ここ1ヶ月の阪神戦だが、
途中で帰った奴の席が空いてるだけか?
805代打名無し:02/06/02 00:11 ID:oeHbvFw6
けつの穴からの下血のように黒ずんだ悪臭を吐き出すカス競技ヤキウ
806代打名無し:02/06/02 00:12 ID:oeHbvFw6
捏造に捏造を重ね、捏造しか存在しない捏造競技ヤキウ
807:02/06/02 00:12 ID:jlKm0wbE
関西でも若い人達はヤキウなんて興味ないし接する機会もない
盛り上がってるのは年寄りだけでしょ?
俺の周りにガンバサポはいっぱいいるけど阪神ファンは一人もいない
  

 
 
 
 
 
 
 
 
  

 

808代打名無し:02/06/02 00:13 ID:oeHbvFw6
化獣化人による欺瞞にみちた魔道の墓場ヤキウ
809代打名無し:02/06/02 00:13 ID:P3gTTc/p
oeHbvFw6タンID変わってよかったネ!
810エドサリバン=真性包茎のサカ豚:02/06/02 00:13 ID:uDhQeaSN
エドサリって捏造という言葉をよく使うな。
それと「ヤキウ」という言葉を使うのもエドサリバンのみ
811代打名無し:02/06/02 00:15 ID:oeHbvFw6
夢も希望も無い、あるのはただ「捏造」のみ、そんな黒い雨ヤキウ
812代打名無し:02/06/02 00:15 ID:b275lFFb
>>804
連日超満員なんてありえるわけないだろ。
813代打名無し:02/06/02 00:15 ID:oeHbvFw6
長嶋シゲヲを奇貨として欺瞞的手法をつうじて無垢な大衆から
金銭を搾取した犯罪現象=ヤキウ
814代打名無し:02/06/02 00:15 ID:7u6OfuF+
この板ってIP抜けないんだっけ?
@さえだまらせればだいぶ静かになると思うんだけど。
815代打名無し:02/06/02 00:15 ID:P3gTTc/p
oeHbvFw6タンID変わってよかったネ!


816童貞野郎エドサリバン     :02/06/02 00:16 ID:uDhQeaSN
>>813
無垢な大衆?
おまえは無垢な童貞だったよな?(w
30代で(キモッ
817代打名無し:02/06/02 00:19 ID:ljHUc9YT
結局、今日のW杯、19000席空席だったんだね。
818   :02/06/02 00:19 ID:FYM6lRbl
:≪母国はお祭り騒ぎ≫  :02/06/01 18:34 ID:???
セネガルでは勝利の瞬間、市民らが外へ飛び出して笛を吹き、自動車のクラクションを鳴らして喜びを爆発させた。この日はW杯観戦のため学校は休校。かつてフランスの西アフリカ支配の拠点だった首都ダカールでは、B・ディオプが殊勲の
1点を挙げると踊り始める子供たちの姿も。
市内ではW杯観戦用に大型スクリーンが設置され、ファンが画面に見入った。地元紙ル・ソレイユの記者ハビブ・フォールさんは「セネガルが強いということをみんなに証明できた」と興奮気味。
この日は国民にとって忘れられない日になった
819代打名無し:02/06/02 00:20 ID:oeHbvFw6
社会の吹き溜まりが集まる底なし沼、そんな流血の湖底ヤキウ
820代打名無し:02/06/02 00:20 ID:b275lFFb
>>817
正直、かなりがらがらだったよな。
びっくりしたよ。
821代打名無し:02/06/02 00:27 ID:oeHbvFw6
君死に賜うことヤキウ、嗚呼、君死に賜うことヤキウ
                   
822代打名無し:02/06/02 00:28 ID:P3gTTc/p
oeHbvFw6タンID変わってよかったネ!


823 :02/06/02 00:28 ID:5E9gv4ug
アイルランド・サポ「新潟死んでいる」

 ロイター通信は31日、日本での初戦となるアイルランド―カメルーン戦を
控えた新潟からのリポートとして、“W杯? W杯って何? W杯のフィーバー
は新潟を通過している”との見出しで盛り上がりに欠く様子を打電。

「我々がW杯の開催地にいるとは思えないでしょう。町は死んでいるようだ」と
いうアイルランドのサポーターの声を報じた。
(中略)
 「日本でプレーしていたカメルーン代表FWエムボマを見るのが楽しみ」とい
う熱心な女性ファンの声も紹介していたが、ある主婦は「本当はサッカーがあまり
好きじゃない」とコメント。本場・英国の通信社は、日本のフィーバーの様子に
疑問符をつけていた

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020531_90.htm
824代打名無し:02/06/02 00:29 ID:oeHbvFw6
花の色はうつりにけりないたずらに、我が身よにふるヤキウだめじゃん
825代打名無し:02/06/02 00:29 ID:P3gTTc/p
oeHbvFw6タンID変わってよかったネ!


826代打名無し:02/06/02 00:32 ID:PIIirxkV
ここで333をゲットすると、今年の阪神は絶対優勝します


http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1022912968/l50
827代打名無し:02/06/02 00:36 ID:P86qdw52
だからちゃんと告知して、大々的に当日券を9割引で売らないから、
あんなに空席が出来るんだよ。
王国」ブラジルでは、代表チームの動向は最大の関心事。
今回も多くの報道陣がやってきた。
韓国・蔚山キャンプで初戦に備えるブラジル代表を、各紙、各放送局の記者らが密着マークしている。練習取材にも100人を超えるメディアがカバー。選手への限られた時間での取材では、押し合いへし合いの大混乱。
マイクを選手の鼻先に突き出し、矢継ぎ早の質問が続く。

 韓国とブラジルの時差は半日。ブラジルの夜の番組に間に合わせるため、韓国では朝からラジオ局のアナウンサーが実況をしながら動き回り、テレビ局スタッフは編集作業に追われる。

 欧州の人気クラブに所属するスター選手も多いため、スペインやイタリアからの「番記者」もいる。バルセロナからの移籍がささやかれるリバウドにはスペインの報道陣が殺到。
ブラジルの記者が「スペインの話ばかりして、代表についての話が聞けないじゃないか」と怒りだす場面も。

 スコラリ監督会見では「初戦の先発メンバーは」「4バックか3バックか」「選手交代をするなら誰と誰を代えるのか」―。国民すべてが「代表監督」といわれるブラジルの読者の需要に応えようと、必死だ。

 それだけにメディアの影響力も大きい。歴代の代表監督には、さい配を批判され新聞辞令で解任を知らされた人もいる。W杯の戦いぶりによっては、スコラリ監督もまた“国民総監督”の代理であるメディアの矢面に立つ
韓国で1番の人気選手はポルトガル―。1日付の韓国紙、文化日報は、サッカーのワールドカップ(W杯)出場のポルトガル代表チームが宿泊するソウル市内の高級ホテルに若い韓国人女性が連日、花束やカメラを手に大挙して集まっていると報じた。
 お目当てはMFのルイス・フィーゴ選手(29)とFWのヌノゴメス選手(25)。チームがホテル入りした5月30日には深夜にもかかわらず50―60人の女性ファンが現れ、うれしさのあまりロビーで泣きだす女性も。両選手が宿泊しているかどうかを問い合わせる
電話も1日数十件あるという。
830代打名無し:02/06/02 01:03 ID:oeHbvFw6
魔人間の魔人間による魔人間のための暗黒の戴冠式ヤキウ
831代打名無し:02/06/02 01:03 ID:oeHbvFw6
日本社会に蔓延する狂気の黒死病、そんな邪悪競技ヤキウ
832代打名無し:02/06/02 01:03 ID:P3gTTc/p
oeHbvFw6タンID変わってよかったネ!


833代打名無し:02/06/02 01:04 ID:vdRECWbE
そろそろパート2を作った方がいいか?
834代打名無し:02/06/02 01:06 ID:oeHbvFw6
腐敗したシステムに踊る豚人間、そんな虚無の道標ヤキウ
835代打名無し:02/06/02 01:07 ID:P3gTTc/p
oeHbvFw6タンID変わってよかったネ!


836代打名無し:02/06/02 01:08 ID:sz0rSaTZ
ところで、丹下桜って引退したの?
837代打名無し:02/06/02 01:09 ID:oeHbvFw6
今日も明日もあさっても、大量の豚人間が大騒ぎするだけの粗大ゴミ=ヤキウ
838代打名無し:02/06/02 01:11 ID:P3gTTc/p
oeHbvFw6タンID変わってよかったネ!


839これが真実:02/06/02 02:11 ID:oeHbvFw6
面従腹背の国民を養成するために利用されたという意味で国家神道同様の汚れた
歴史をもつカス競技ヤキウ
          
840代打名無し:02/06/02 02:14 ID:oeHbvFw6
人間になれなかった豚人間の生態を観察するための手段、それがヤキウ
841代打名無し:02/06/02 02:18 ID:oeHbvFw6
絶滅宣言が何時でるのかという意味で似たもの同士、日本かわうそとヤキウ
842代打名無し:02/06/02 02:19 ID:oazn52f1
まあ、W杯が阪神戦に負けることなんてないでしょ。それは認める。
負けるなんて考えること自体おかしいよ。そんなにサッカーが心配?(w
843代打名無し:02/06/02 02:22 ID:nCFn7cZC
ラク
844  :02/06/02 02:23 ID:G+jlf3l2
野球の数字はマスコミが捏造しています。
845代打名無し:02/06/02 02:25 ID:LbuO4CIo
しかし札幌ドームの静けさってどーよ
まるでどこかの学校の体育館のようにシーンとして
時折コーチのかけ声がこだましていたね
なんなんだ、この盛り上がりの無さは・・
そうか!応援の仕方がわからないのか!
それなら一度甲子園で練習したほうがいいぞ
846代打名無し:02/06/02 02:25 ID:qcf/xnTq
連盟とかプロ野球関係者が捏造してるんなら分かるけど、
マスコミは捏造する必要ないんじゃないか。
人気があるほうにすぐ乗り換えるだろうよ。
ちゃんとワールドカップは報道してるし。
847   :02/06/02 02:26 ID:G+jlf3l2
人類はサッカーを支持しています。

少林寺拳法を学んだ仲間たちがサッカーで成功する姿を描く香港のアクション映画「少林サッカー」(周星馳監督・主演)=写真=が初日を迎えた。東京・渋谷東急では、折からのW杯ブームでユニホーム姿のサッカー少年が多数駆けつけた。
CG技術とワイヤアクションを使ったダイナミックな展開が受け、香港では大ヒットを記録している。

849代打名無し:02/06/02 13:23 ID:PJeVmCyZ
さすがに視聴率では勝てないよね〜
850代打名無し:02/06/02 20:14 ID:xsryplgd
あげ
851代打名無し:02/06/02 20:15 ID:ImYVN/qS
今野球見てる?サカー見てる?
漏れはサカー
852代打名無し:02/06/02 20:23 ID:2KbEBQQB
俺、野球
853ナックル星人:02/06/02 20:31 ID:hNwId187
>>836
おまえそれは声優板でやれよな。
854代打名無し:02/06/02 20:36 ID:JytUbC1j
決定日本のベスト100「絶品すし店100選」 高級店見てる
855小倉優子:02/06/02 21:46 ID:kvnYHlpG
サカーキモくない?
856代打名無し:02/06/03 01:23 ID:zkog2Y3v
サッカーW杯  予選リーグ 日本対クロアチア 60%

野球W杯    準決勝 日本対キューバ 4%

857 :02/06/03 01:40 ID:JPp9Mq1J
勝て
858代打名無し:02/06/03 09:08 ID:sQrrbwvh
というか、あんな昨日はゲームだったし、3回で中継はきるはで、
昨日のゲームで阪神戦にW杯負けてたら
本当にやばいよ(w
859ワールドカップ熱気 世界発:02/06/03 10:25 ID:v+0G94Om
あんなことこんなこと…世界各地でW杯フィーバー
 W杯が始まり、各国でもいろいろな事件や話題が。W杯はやはり世界的なイベントだ。



★スペイン発★

 バルセロナ出身のビジネスマンが一世一代の勝負に出た。ブックメーカーのウィリアム・ヒルで、スペインの勝利に6万2000ユーロ(約720万円)を賭けたのだ。

想通りになれば、スペインが勝てば、30万ユーロ(約2200万円)に。ロンドンへ飛び立ち、オフィスに現金をドン。同社によればユーロを使用しての賭け金としては最高額だという。


860野球ファンの固定層=50歳以上 事実:02/06/03 11:50 ID:v+0G94Om
W杯視聴率 巨人戦圧倒
-

 W杯の開幕戦、フランス―セネガルの生中継(NHK、5月31日)の視聴率が、関東地区で前半29・9%、後半35・9%、関西地区で前半21・8%、後半28・1%だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 時間帯が重なった日本テレビ系のプロ野球中継「巨人―広島」(関東14・0%、関西8・9%)を東西ともに上回った。好カードと言われたイングランド―スウェーデン戦(NHK、2日)も、
後半の視聴率が関東地区で30・4%を記録するなど、
861代打名無し:02/06/03 11:52 ID:9Q8Pnjsr
一昨日のスポーツ新聞は阪神が一面やったな(藁
862世界サッカーニュース (野球豚のための):02/06/03 18:26 ID:3HsJf01s
サッカーW杯  予選リーグ 日本対クロアチア 60%

野球W杯    準決勝 日本対キューバ 4%


863世界サッカーニュース (野球豚のための):02/06/03 18:53 ID:3HsJf01s
トルコ1−0ブラジル 前半終了

  ロスタイムにハカン・サス(ガラタサライ)GOAL!

864 :02/06/03 21:03 ID:FBDfvWs+
ワールドカップ
865代打名無し:02/06/03 21:05 ID:57kf7MSf
近鉄戦







とか言ってみる。
866代打名無し:02/06/03 21:13 ID:2ZVWaAyA
平日の阪神戦が少ないのでサンテレビは氏にそうです。
かわいそうなのでビッグフィッシングとか植草貞夫のゴルフとか見てやってくれ。
867名無しさン:02/06/03 21:19 ID:tGsQP3jg
サッカーW杯は、その年の「NHK紅白歌合戦」の視聴率を抜いて
年間一位の座をゲットした唯一のスポーツ番組。
実際1998年はW杯中継が1・2フィニッシュした。
868代打名無し:02/06/03 21:21 ID:AqwkK67p
4年に1回だからなあ
869代打名無し:02/06/03 21:29 ID:+aw007/f
クワッ!     ∫     
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 何とかしてワールドカップに阪神出られないか?
_と~,,, .T ~,,ノ___. ∀  .\______________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
870代打名無し:02/06/03 23:34 ID:VG62TJOo
この間の土曜日はW杯より探偵ナイトスクープの方が
視聴率高かったらしいね。
リアルで。
871名無しさん:02/06/04 20:31 ID:p17lDgNo
これ見てよ

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20020602_20.htm

W杯なんて関係ないじゃないか。
なぜプロ野球を中断するんだ?
ある意味堂本光一やモーニング娘。の方が立派だ。
(報道してるのが読売系なのが笑えるが)
872代打名無し:02/06/04 20:34 ID:8pIXGg1n
6/16の阪神巨人戦はマジW杯と
カブる。
873代打名無し:02/06/04 20:52 ID:on91wEPb
明日のデイリーの一面は・・・。
874無名:02/06/04 21:23 ID:hic7CrDf
国内プロ野球(阪神)とW杯は比較するものなのか?

W杯は世界的なイベント。比較するものではないだろうよ。

比較するならW杯後のJリーグとだろう。

日本代表はすごい人気あるが、Jリーグはさっぱり。

W杯見たあとに、Jリーグなんてちんけでますます見るきにならない。

って言っても、TV中継はほとんどないが・・・

W杯後のJリーグはさらに厳しくなるね。

Jリーグ開幕当初と同じだよ。特にブームに便乗したがる女どもが今回も騒ぐだけ

騒いで、Jリーグは相手にされず潮を引いたようにいなくなるね。









875代打名無し:02/06/04 21:27 ID:CtTBPEHW
>>874
そんな連中が秋口には、「阪神て凄いよねぇ」って
いってそう。
876関東人:02/06/04 21:31 ID:FSYeq5jO
>>26
マジで?
羨ましい。
こっちなんかマスコミが全部W杯一色でウザイったりゃありゃしない。
877代打名無し:02/06/04 21:33 ID:Isb68pBN
W杯もそのうち飽きられるでしょ。
878代打名無し:02/06/04 21:40 ID:Zk+hnXFu
>>876
関東と関西のTV番組は昼間・深夜を除くとほぼ同内容だよ。
でも、少なくとも俺(大阪)の周りでは盛り上がってないね。
駐禁取り締まりも厳しくなるし、はっきりいって迷惑。
さっさと終わればいいのに〜な空気が蔓延している。

今日、会社の人達と明日の飲み代を賭けたんだけど
皆「ベルギーが勝つのに決まっているじゃない?」
「てか、日本が勝つと思っている人、頭大丈夫?」といい、勝負にならないので
俺は、引き分けを選んだ。
結果・・・(゚д゚)ウマー



879代打名無し:02/06/04 21:58 ID:GWvlmV7v
巨人の人気低落(経営を揺るがすほどではないけど)とかで
マスコミのプロ野球の扱いが小さくなってきている時に今のW杯の時期が
重なったのがW杯にはプラスだったと思う。

阪神の快進撃を否定的に扱うメディアは少ないけど、
実際、関西以外では阪神1面よりならサッカー1面のほうがスポーツ新聞売れるだろうし。
880代打名無し:02/06/04 22:03 ID:oGatWHX+
>>879
サッカー一面というより WCおよび日本代表な  Jリーグじゃ難しいだろ

今日の試合は惜しかったねぇ 日本勝って欲しかったよ
多分おれら生きてる間に日本で開催される事ないだろうから

WCと阪神楽しもうぜ お祭りには参加した方が楽しい がんばれ日本♪
881代打名無し:02/06/04 22:21 ID:GWvlmV7v
>>880
Jリーグ1面というのは確かに少ないですね。
代表選手がJリーグの試合で活躍したというのはあったとは思うけど、
これも代表ネタの範疇ですしね。

ただ、これも地域性があって、地元チームがあるという意味で
プロ野球よりもJリーグのほうが盛り上がってる(?)北海道や東北版のスポーツ紙では
試合の翌日に代表ネタなしのJリーグで1面トップということもあったりします。
882代打名無し:02/06/04 22:22 ID:qKW0cuev
>>870
探偵ナイトスクープ大好きなんだけど
関東ではもう放送されてないんだよね。
今誰が局長やってるの?
上岡までしか知らん。。。
883代打名無し:02/06/04 23:12 ID:W17a1amt
>>882
板違いレスですが、
今は西田敏行が局長をやっています。
何のためにいるのかよくわからん局長ですが、
メンバーのテンションは相変わらずです。
関東ではもう放送してなかったんですね。
884代打名無し:02/06/05 08:32 ID:Jy8u5JaM
>>874
>W杯は世界的なイベント。比較するものではないだろうよ。
そりゃそうだ。問題はそこにあるんじゃなくて
関西地区限定でだけど、この常識を翻す視聴率がでるかも知れないから
話題になるのだと思うのだが。

俺は、日本代表戦やってようが、阪神がある限り阪神を見る。
ないから、昨日は日本を応援してたよ。
885代打名無し:02/06/07 11:47 ID:8YVV+eeJ
01   29.5% 20:10 ANB 2002FIFAワールドカップA組・フランス×ウルグアイ
886代打名無し:02/06/07 11:52 ID:qB/PWJpg
>>885
いろんなところにコピペウザイ。
それに、関東の視聴率を貼り付けないでね。
887代打名無し:02/06/07 12:02 ID:TUWi5od5
これからずっとW杯が続くなら、来年にはプロ野球>>>W杯になるよ。
日本人は熱しやすく冷めやすい。
結局伝統の競技が最後は勝つ!
現にいまじゃプロ野球>>>>>>>>>>>jリーグだし。
888代打名無し:02/06/08 14:25 ID:Y2jvJtCn
W杯トップレベルの試合見ごたえあるから見るんだけどさ
全試合放映しねーじゃん
採算取れないのかな
すごくがっかりした俺は野球ファソ
889代打名無し:02/06/08 18:03 ID:gKZ61rLw
W杯の試合より今日の甲子園のが客多かったで
890            :02/06/08 18:06 ID:hELJe6PP
タイガースが勝った翌日は当然スポーツ新聞の一面はタイガース。
負けた翌日はW杯だよ。
891代打名無し:02/06/08 21:36 ID:aSiYBjVZ
観客動員力は、競馬>甲子園>サッカーかな。
892代打名無し:02/06/08 21:41 ID:9DwgXyeO
とりあえず日本がロス家に勝てるかどうかで替わりそうだが。
露透けに勝って決勝トーナメント行けば少しは盛り上がるだろう。
だけど、予選敗退、海の向こうの共催国が予選通過になれば
盛り下がるだろ
893阪神大本営:02/06/08 21:42 ID:5z6+9sic
WinnMXでW杯の録画落とせるかな?
もしかして、もう出てる?
894代打名無し:02/06/09 20:29 ID:eC1xQwnL
今日は何対何で負けるかな?
895代打名無し:02/06/10 09:14 ID:PDeVIc8j
どうでもいいけど、あのゴールはオフサイドっぽかったね(w
896代打名無し:02/06/10 21:43 ID:rG/uhMvX
日本×ロシア フジテレビ        

      |関東|関西|名古屋|北部九州|札幌|仙台|広島|静岡|岡山・香川|新潟|
 
       |66.1 |58.1| 57.3 |  51.5 | 61.5| 62.4| 55.2| 60.9| 50.2  | 56.0|

視聴率スレッドで見たら関東だけが高いぞ。
897代打名無し:02/06/11 01:33 ID:N2tqWW2Q
サッカーがなぜ世界に広がったか?
理由の一つに道具がほとんど要らないことがあげられると思う。
実際、アフリカや南米のスラムでは、子供達がボロボロのボール
を裸足で蹴ってサッカーを楽しんでいる。
これが、野球となると、そうはいかない。三角ベースのようなもの
でなく、ちゃんとしたゲームをしようとすれば、グローブは必須だ。
もちろんバットもいるし、安全を考えるとキャッチャーの防具や
バッターのヘルメットもあったほうが良い。
つまり、貧しい国の子は金のかからないスポーツしかできない。
しかし、それが逆に貴賎の隔てなくサッカーが世界で愛される
理由の一つにもなっている。
 野球もサッカーも、どちらも長所短所があり、どちらが優れて
いるとかは自分としては言えない。
ただ、サッカーはどこにでも広まりやすいお手軽さと、高い戦術
性を兼ね備えていることは確かだ。
898代打名無し:02/06/11 04:22 ID:sBgNQt4l
>898
マジでそのとおりだと思います。フィジーにいったとき、
子供たちが落ちている椰子の実で遊んでいるのを見たとき、
ああ、それでラグビーが盛んなのかと納得した。
そんなもんだと思う。
899代打名無し:02/06/11 04:40 ID:zZbD+CAH
>>897
野球は貧しい国でもやってるのでお金は関係ないと思うよ。
ドミニカなんていう最貧国クラスがちゃっかり野球してるしね。
発展途上国の子供が興味を持てば道具なんて作ってでもやるし。
パナマ出身のリベラなんて無茶苦茶な極貧環境で育った。
紙のグローブに木切れのバットで野球してる貧民の子供なんて、
カリブの小国に行けば見れるしね。
要は言い訳。野球程度なら道具なんてないに等しい。
道具うんぬんを言い訳に出来る球技はアイスホッケーくらいか。
いくらなんでもアイスリンクは作れないから(w。

また「野球は技術が難しいから広まらない」ってのも言い訳。
「技術が難しい」ってのはとても一人じゃ出来ないようなスポーツ
にしか当てはまらない(例 スキージャンプ。体操競技など。)
野球の技術なら別に子供でも充分一通り覚えられる。言い訳にはならない。

あと「ルールが難しくて広まらない」ってのも言い訳。
教育レベルの低いドミニカの人間が理解できる程度のルールがエクスキューズになるわけない。
 
 
 
結論:野球が広まらないのは単につまらないから
  
    日本で人気あると思われてるのは洗脳効果
    アメリカでは老人と一部のマニアしか見ない
    米でも野球少年が激減する一方サッカー少年は増えてる byマーティーキーナート
900代打名無し:02/06/11 05:10 ID:9iHxhYnB
ディリ−スポーツは一番売れてないしんぶんだよね

阪神なんか扱ってるからだよ メインで(W
901代打名無し:02/06/11 08:59 ID:Kkkevdfu
>>900
関東では、ね。
関西ではスポーツ紙の中では1,2を争う売れ行きだよ。
関東のスレではないので、念のため。
902899:02/06/11 09:12 ID:zZbD+CAH
>>901
関西でも一番売れてなかったよ
どっかに販売部数一覧表があったけど忘れた。
903代打名無し:02/06/11 09:16 ID:20F+7XF7
>>899
また貴様か(w
じゃあ現在の野球が広まりつつある状況は
野球が面白いと認められたからか?(w
904残念ながら:02/06/11 09:24 ID:aOtXlbmM
>>901
関西でも最下位だよ。
905エドサリバンの書き込み:02/06/11 09:25 ID:20F+7XF7
487 名前:サッカーファンにあらずんば人にあらず :02/06/11 08:18 ID:gOYLIIkt
サッカーは国家の威信をかけた戦いなんだよ。
国と国との戦いなんだ。
戦争なんだよ。
サッカーによって愛国心がたかまり国が一つになる。
なんて素晴らしいんだ。
野球は巨人のように自分のことしか考えてないだろ。
国のことを考えていない。
あれは国家主義に反するから良くない。
ところがサッカーは国家を代表しているんだ。
だから凄いんだ。
日本がこのまま勝ち進み八紘一宇の精神で
進め進め日本軍。
戦争だ戦争だ国が認めた戦争だ。
906代打名無し:02/06/11 10:01 ID:BfziRZhW
ようするにサッカーでなくてもいいんだよ。
ただヨーロッパの奴が勝ちたいからサッカーで戦争してるだけ。
野球でもバスケでもバレーでも陸上競技でも格闘技でもいいんだよ
ただそれだとアメリカに勝てないからやらんだけだよ。
日本人は無理矢理苦手分野での戦いをさせられてるんだ!
相撲とか柔道とかでやろうぜ!
907代打名無し:02/06/11 17:42 ID:/KMTo4et
908 :02/06/11 18:47 ID:U3RdzbLj

    W杯日本VSロシア 58・1%
85年 阪神初優勝決定試合 56・7%

関西ローカルでもうタイガースじゃ代表に勝てないと思うよ。



909代打名無し:02/06/12 04:51 ID:V6Mt4iqY
>901
いい加減なこと書いちゃあダメだよ。
即売率
サンスポ・スポニチ30%台
日刊20%前後
報知10%
デイリー5%
関西でも最下位です。マジでマジで。
910代打名無し:02/06/12 12:57 ID:qlEjo7xp
観客動員力は、競馬>甲子園>サッカーかな。
911   :02/06/12 12:59 ID:TeRRiz2m
競馬は入場料を考慮すべき
912代打名無し:02/06/12 13:00 ID:uAtJi1TM
>>905
ワラタ
913代打名無し:02/06/12 13:01 ID:cCxiJ1eh
>>910
競馬もサカーもギャンブルだけどな
914代打名無し:02/06/12 17:31 ID:ZQIW0/7d
関係ないけど、こないだの韓国VSアメリカ戦ですが、
アメリカ国内の視聴率、今大会最高の
1.19%だったらしいです。
915代打名無し:02/06/12 20:30 ID:gB6lMhYN
好調!阪神タイガース選手達の猛虎日記
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020601936/l50
関西スポーツ紙何が何でもタイガース 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1019015733/l50

現在の阪神タイガースベストオーダー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021619363/l50
【我世の春】阪神タイガース堂々の正捕手 吉本 亮
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020678762/l50

阪神の赤い彗星、赤星 憲広
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018077908/l50
神】阪神の救世主・矢野復帰!!【優勝確定】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021800032/l50
イマオカモナー11〜呪縛からの解放?〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022049129/l50
【阪神】金澤 健人【敗戦処理投手からの脱出】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018215543/l50
阪神中継ぎ労働課スレッド9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018933420/l50
【猛虎】島野育夫ヘッドコーチについて、
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018393817/l50
【役者やのお】名脇役・トラッキー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020176536/l50
【鬼平】藤田 平【阪神OB】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018710554/l50
江夏豊を語る
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017407166/l50
ひじょうにこう、掛布です、えぇ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1019209058/l50
916代打名無し:02/06/12 20:32 ID:0pSb5cng
なら野球でもワールドカップをやってみたら?

まあオリンピックで選手出さないとか騒いでるんレベルなんだから無理だけどな
917 :02/06/13 08:18 ID:O9kFlU/U
野球でワールドカップやっても盛り上がらないじゃんw
918代打名無し:02/06/13 08:26 ID:8VUVe7rs
阪神ファンが36歳チラベルトの存在を知ったら萌えるだろうな。
919代打名無し:02/06/13 21:58 ID:WNaKuS1k
ユニオン・オブ・ザ・スネイク
920代打名無し:02/06/13 22:00 ID:cnr4Y2x5
野球はW杯より、その年の王者の韓国台湾とアメリカとの統一戦だろ?
921tora:02/06/14 09:22 ID:qi1gR4cd
>>909
デイリーの売上率とかいったらいかんにょ
デイリーは地方紙
他は全国紙
テレビで言ったら
民放VHFとUHFの違いじゃ
地元UHF局が視聴率5%って
すごい数字じゃないか

>>911
200円くらい出せ

>>918
知っていますけど、もう既に燃えることが
できない選手になっちゃっています
922U-名無しさん:02/06/16 09:46 ID:qHoHSZYP
>>921 >知っていますけど、もう既に燃えることが
>できない選手になっちゃっています

ワラタ。
923残念ながら:02/06/16 18:14 ID:KWU/gGT5
デイリーは倒産します
924名無しさん☆:02/06/16 20:35 ID:SKyKg6qP
今日のサンスポの一面、道頓堀川にダイブする稲本の合成写真だったな。
関西スポーツマスコミに対するイヤミも付けて(笑)
925代打名無し:02/06/18 19:08 ID:xoCLiGq0
W杯に決まってる
926代打名無し:02/06/18 19:14 ID:wBoQ0SZq
日本負けてからどうなるかだね。
韓国であったような
「自国の試合以外には17000席も空きが出ます」
というようなホスト国とは思えない事態に日本がなるか。
927 :02/06/19 18:48 ID:5DyBUUSq
W杯
928booing:02/06/19 19:24 ID:Z/OLBctz
w杯だね。
普段あんなけギャーギャー野球(阪神)で騒いでるくせに
w杯が始まったとたん「NIPPON!」だもんなー。調子良すぎ(大爆
阪神ファンが集う野球ONLYの居酒屋も、ちゃっかり店で『wカップ』
流してたんだろ?店の趣旨と全然違うじゃんかよ。店の奴もなんだかんだ
いったってTigersより利益優先って事だな。セコすぎ!!
ホント単純


929  :02/06/19 19:35 ID:pnkePmmH
ていうか、これからが本番だろ。

チョソ対スペイン
チョソ対アメリカ
チョソ対セネガル

萌えるよ。
930代打名無し:02/06/19 22:35 ID:ahzPHP0z
ミーハー馬下が多いから、W杯!
931代打名無し:02/06/19 22:39 ID:6Tz3vi81
どうせサッカーファンの糞どもは、
昨日のイタリア対韓国のようないい試合も楽しめずに、
何で韓国勝つんだよ、日本が負けたのに勝つな、
日本戦のほうが面白かったとか言ってるんだろ?
俺みたいにサッカーも大してわからないような野球好きでも
昨日の試合は興奮できた、それなのにサカ豚どもは何だ?
あの試合を楽しめずに文句言ってるだけか?
所詮サッカーファンはそんな程度の器しかない
本当にいい試合を言いと思わず、
日本戦のようなつまらん試合をおもしろいと思ってるのか?
もしそうだとしたらサッカーファンは最悪だな。   
歴史や国なんて関係ないスポーツと言うのは
すばらしいプレーが見れればいいものなんだよ。
932M:02/06/19 23:56 ID:9+VRhRda
>>928
全く同感。
933代打名無し:02/06/20 00:10 ID:RzmEVmki
934代打名無し:02/06/20 00:16 ID:x9u53OOe
>>931
サカヲタじゃなくてもチョン嫌いは多いから、文句言ってるいるよ。
最初の4行しか読んでないけど。
935代打名無し:02/06/20 19:35 ID:pAKZjP9I
プッ
936ti-to:02/06/20 19:50 ID:ZUpcRtIW
上げやな(W
937代打名無し:02/06/20 19:56 ID:tdIoDrHn
まだあったんか、このスレ。
はよ潰せ
938代打名無し