【予想】今でも阪神の監督が野村だったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
345代打名無し:02/06/05 03:41 ID:y/2ZuC7x
大阪風俗でハサーン、モミモミ
346 :02/06/05 03:42 ID:Wt1DcnDf
1001三年ぐらいでスパっと勇退しないかな?ちょっと都合よすぎるか?
いずれにしても岡田がいつまでも2軍監督にいるのもかっこ悪いし、
ヘッド格で入閣したいんだろうが、島野が引っ込むとも思えん。
田淵も含めて3人が運命共同体だろうな。
助監督とかやらせるにも、コーチの枠が今いっぱいなんだよな。
和田あたりが二軍に退くとかせんとな。

347代打名無し:02/06/05 03:50 ID:y/2ZuC7x
>>338 >>342
星野は味方を作る事にソツが無いからな。気配り上手だしよ。
1001マンセーするつもりないけど、鉄拳のイメージあるじゃん。
でも第二次中日政権の時、選手にも嫁さんがおって家庭があるんや、
むやみに手なんかあげられん、と言っていたのを読んで少し見直したよ。
話逸れたけど、なんだかんだで二軍/岡田との連携も上手くいってるっぽくない?
まぁ色んな手で味方につけたんだろーなぁ。
348代打名無し:02/06/05 03:54 ID:y/2ZuC7x
>>346
俺も次期岡田監督はそう遠くないと思う。
好調の年が続いたら代われんだろうけど
成績落ち込んだ年があったら引退するんじゃないか、と。
今年の組閣に田淵呼んだのもファン・サービスっぽいしなぁ。
打ち上げ花火政権だぁね。
349代打名無し:02/06/05 05:56 ID:POGugvuC
俺は岡田はいやだなあ。
岡田を飛ばして4年後に和田を持ってきてほしい。
ピッチングコーチは伊藤で、バッティングコーチは広沢で。
350岡田:02/06/05 06:25 ID:4uZk1ocB
岡田はあかんやろ

オリにいたころ地下鉄でオカマのオカダて
小学生にはやされとったで
351代打名無し:02/06/05 10:57 ID:9JG6C5YO
岡田が優秀なのは、一軍最下位/二軍優勝というこれまでの構図からでも伺えるではないか
352代打名無し:02/06/05 11:02 ID:aQJXjhqa
岡田が二軍監督だと守備・小技がまったく伸びないからやだ。
パワーヒッターには相性がいいみたいだけどな。
353代打名無し:02/06/05 17:39 ID:gmb8VYMH
本題に戻ると
もう少し関西でもW杯が盛り上がっていたでしょうな。
354代打名無し:02/06/05 17:56 ID:Klrk2Wdv
オールスター戦までにエース級のピッチャーを使いまくり後半戦はピッチャーがばてて
シーズンが終わってみればいつもの所で最下位決定.
野村が阪神の監督をやっていれば今年あたりは阪神のエース級はヤクルトの時と同じように皆潰されていただろう.
355代打名無し:02/06/05 18:00 ID:vOaX2CAu
1001がイガーを潰さない事を願う
356代打名無し:02/06/05 18:18 ID:vOaX2CAu
しかし生え抜きで監督が務まりそうなのって
オカダしかおらんと思うが。
357代打名無し:02/06/05 18:32 ID:DuNGIPpX
岡田ってそんなにだめなの?
358代打名無し:02/06/05 18:37 ID:F8u7aWI4
桧山、今岡、藪など野村監前督時代から居る選手は、監督次第で実力が
アップしたりダウンしたりするのだろうか?今年のように結果を早めに
出してれば野村前監督だって起用してた筈。(特に今岡)
指揮官が変わったから・・なんて言い訳だよ。
359代打名無し:02/06/05 18:43 ID:NzFsg6KZ
>>今でも阪神の監督が野村だったら ?

凄く不愉快
360代打名無し:02/06/05 19:04 ID:WWZHNiBM
「阪神は2軍だけ強い」と揶揄されてたけど、ほんとは1軍も強かったんだな。
野村が監督じゃなければ。
361代打名無し:02/06/05 19:47 ID:wbi7Ig33
hage
362代打名無し:02/06/05 20:08 ID:/alsBbfE
>350
監督の資質とは関係ないだろw
でも正確には岡田はオカマじゃないけどな
オカマ好きの岡田だ

>358
結果は残してたと思うが
今岡は開幕戦でHR(その長嶋流HRに2度とするなと小1時間以上説教されたが)
藪は開幕戦で負けたが、藪なりに前半戦頑張ってた。勝ち星はイマイチだったが。
桧山は桧山なりの数字だったw
翌年は外人が息子ケニーの連れてきたタラスコで外野手だったから、出番は激減したけど
363代打名無し:02/06/05 21:03 ID:rEkh8By0
>>358
金本ほどの実力者でもすぐに結果出すのは難しい。
すぐに結果が出ないからって実力がないと判断するのは間違ってる。
364代打名無し:02/06/05 21:34 ID:K3cBXIEG
>>358
出た!
勝てば監督のおかげ。負けたら選手のせい。
だから野村擁護派は痛いんだよ。
365代打名無し:02/06/05 23:20 ID:iMdb9c5e
次の監督田尾は?
366代打名無し:02/06/06 08:58 ID:4uLYe2n1
>>358
今岡はオマリーに打撃矯正してもらったのも大きいと思われ
モチベーションUPだけでは併殺打は減らないよ。なんでもかんでもやる気のせいにしないの
367代打名無し:02/06/06 23:41 ID:2LP+JO6w
今シーズンの阪神、
勝てば星野監督のお陰、負けたら野村前監督の陰、
まぁ外れではないと思うが・・・
368代打名無し:02/06/07 04:18 ID:FTzkkzqC
>>358
>(特に今岡) 指揮官が変わったから・・なんて言い訳だよ。

まーーーーーた言ってるーーーーー
今岡も藪もそんな事一言も言ってないって。
選手が悪いフロントが悪いマスコミが悪いって、言い訳してるのは野村じゃん。
369代打名無し:02/06/07 06:14 ID:sF/S0PzY
少なくとも野村監督のままだったらもっと勝てていた
なんて事はないだろうな。

野村氏自身が言ってるじゃないか、
選手を大人扱いしたのが敗因だと、
このようなチームには星野監督のような人がむいていると。

野村信者は野村氏の見識を疑うのかい?
370代打名無し:02/06/07 06:26 ID:sF/S0PzY
それに与えられた期間で結果を出せないようでは
どんなに頭が良かろうと、用兵に優れていようと
なにかが足りないんだよ。
見通しの甘さとか、柔軟性の不足とかな。

それを自分が監督をやめてから言い出すようでは、
去年の二の舞になる確率が高いと言わざるをえないだろう。
371代打名無し:02/06/07 07:15 ID:3+ohtNFA
>>354
ヤクルトの時の野村を例にあげるなら
ドラゴンズの時の星野のピッチャーの潰し方の方がすさまじかったがな。
その点はどっちもどっち。
372代打名無し:02/06/07 12:17 ID:3p65Hx2K
ほんとに野村でなくてよかったよ。
373代打名無し:02/06/07 12:35 ID:ZERNSlH/
>>348
田淵入閣は明らかにOB対策&選手の息抜き要員。
374ハロルド・ノエル・ブリーデン:02/06/07 12:37 ID:N0du0r2u
毎日の夕刊読んだけど、彼も大変だったんだよなぁ…

でも、星野君がいいってオーナーに進言してくれたおかげもあるんだよな
今のチーム状態って…
375代打名無し:02/06/07 12:39 ID:MLw8C5Fg
1001って藪と井川に厳しいよね。
お前らエースだろって言いたいコトは分かるけど…。
その点ムーアはどこかお客さん扱いを感じたりする。
376代打名無し:02/06/07 12:40 ID:C0NmWZV+
今年も野村だったら5年連続最下位の栄光に向かって横浜と壮絶なデッドヒート。
去年星野だったらAクラス入りはしてた。
377代打名無し:02/06/07 12:42 ID:MLw8C5Fg
375の続き(書き終えて無かったw)
まあノムなら井川とか伊達のとこでカツノリとか使って涼しい顔してたんだろうなあ。
だいたいオトナ扱いって何だ?1001はコドモ扱いしてるのか?
伊達とカツノリは気が合うから…、てコドモ扱いぢゃねーか!
378ハロルド・ノエル・ブリーデン:02/06/07 12:45 ID:N0du0r2u
>>377
だから選手の自尊心とかプロ意識とかを言ってるんじゃない?
「豚もおだてりゃ木に登る」とか
鉄拳制裁が怖いから頑張る…じゃだめなんだと、
長続きしないんだと…

そういってたよ。
379代打名無し:02/06/07 12:46 ID:TUWi5od5
>>375
厳しいけど誉めるときには誉める。
これが野村との違いなのだよ。
現に彼らは星野を信頼しきっている。
380代打名無し:02/06/07 13:17 ID:U+KEBRfH
今の阪神を星野が恐怖政治で支配してると思ってるとこから違うんだよな・・・
「信頼」の二文字なんだよ。まったくわかってない。ほんと哀れだよ。
381代打名無し:02/06/07 13:51 ID:Dh+RgXvP
信頼、、、、、 
笑った
382代打名無し:02/06/07 16:57 ID:yFZ26gM2
なんか自分が星野を推したとか自慢げに話してるけど、
野村じゃなければ誰でもよかったんだよ。
「野村じゃなくなった」ことこそが一番大事なんだよ。
383代打名無し:02/06/07 17:44 ID:yKfQ8E8Z
>>375
藪はともかく、井川はほめるよりどんどん課題与えてクリアさせることで成長していくタイプだから
そういう意味では井川はノム好みの選手でもあったね。だから自著でも井川のこと書いてるし
一応名前は伏せてるけど(w
384代打名無し:02/06/07 22:09 ID:9OmMuYim
☆☆☆阪神タイガース・橋本武広☆☆☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022253785/l50
祝☆事務所開き☆関本健太郎応援事務所
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022334962/l50
今岡(T)が終わって見れば・250だと思う人の数→
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022409228/l50
【度胸満点】阪神 谷中真二応援スレ Part3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022101484/l50
385代打名無し:02/06/07 22:11 ID:QZqPFGp+
>>去年星野だったらAクラス入りはしてた。
電波系の方ですか?
386代打名無し:02/06/07 22:40 ID:+1g8zOyk
>>382
大正解!!
387代打名無し:02/06/08 00:43 ID:qDliFKbi
>>382
当然!!
無能な野村以外だったら野良猫や野球を知らない女子高生が監督の方がマシ。
野村は生物上最も能なしです!
388代打名無し:02/06/08 22:56 ID:AmnW8pXL
>>387
生物上最も能無しはお前、野村は2番目
389代打名無し:02/06/11 15:50 ID:eqs3Rdil
保全
390代打名無し:02/06/11 19:07 ID:qqLkh+dm
野村「悪いのはみんな選手です」
391代打名無し:02/06/11 20:13 ID:a4f4fUT6
>>382
お前は中村カス広でもチームが浮上していた、と言いたいんだな?
野村以外なら誰でもいいんだろ?
392代打名無し:02/06/11 20:21 ID:58LFSf3l
カス広でも三年目は二位だし。
三年目も最下位の人よりかはいいわ。
393代打名無し:02/06/12 20:25 ID:gB6lMhYN
好調!阪神タイガース選手達の猛虎日記
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020601936/l50
関西スポーツ紙何が何でもタイガース 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1019015733/l50
現在の阪神タイガースベストオーダー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021619363/l50
【我世の春】阪神タイガース堂々の正捕手 吉本 亮
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020678762/l50
阪神の赤い彗星、赤星 憲広
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018077908/l50
神】阪神の救世主・矢野復帰!!【優勝確定】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021800032/l50
イマオカモナー11〜呪縛からの解放?〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1022049129/l50
【阪神】金澤 健人【敗戦処理投手からの脱出】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018215543/l50
阪神中継ぎ労働課スレッド9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018933420/l50
【猛虎】島野育夫ヘッドコーチについて、
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018393817/l50
【役者やのお】名脇役・トラッキー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020176536/l50
【鬼平】藤田 平【阪神OB】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018710554/l50
江夏豊を語る
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017407166/l50
ひじょうにこう、掛布です、えぇ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1019209058/l50
394代打名無し
あ〜あ、1001も3年後には野村と同じようにボロクソに言われてんだろうな。