ヤクルト城石、早く復帰してくれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
ああいう渋い選手は好きだ。
早く復帰してくれ。
セカンド守備は12球団でナンバー1だと思うぞ、
2代打名無し:02/05/19 01:48 ID:d2tIH6E9
3冷静な阪神ファソ:02/05/19 01:50 ID:5+6TtQ8x
ウチ いわされました・・
4代打名無し:02/05/19 01:51 ID:PsDjCfIq
3
5代打名無し:02/05/19 01:51 ID:CoC29984
6月下旬か?復帰
6代打名無し:02/05/19 01:52 ID:XCSygKC4
誰それ?
7代打名無し:02/05/19 01:52 ID:iQdj/RU5
漏れも城石は好きだ。

でも、このスレはビミョーに育ちそうな予感がする。
8代打名無し:02/05/19 01:52 ID:xJx1EjTo
城石が復帰したら土橋はアレだな
9代打名無し:02/05/19 01:53 ID:k/wgsUe8
巨人ファソじゃないけど仁志のが巧いと思うが
10ヤクルトファン:02/05/19 01:54 ID:UZ05n6ET
>>3(阪神ファンの方)
 あれは阪神のせいじゃないよ。安心せい。
 お互い、ベストメンバーでいいプレイが見たいものだね。
 
 
11代打名無し:02/05/19 01:55 ID:XTL7MGjs
ジョーイシはヤクルツ1の甘いマスクを持つ今年のセカンドのレギュラーです。
今季は勝負強い打撃と広い守備範囲でレギュラーを獲得したと思われた矢先に真中と交錯・・・(;´Д`)
12代打名無し:02/05/19 01:55 ID:da6nPWuI
城石が一番うまいか?ってのは疑問だが二死よりは上。
13代打名無し:02/05/19 01:55 ID:iQdj/RU5
14城石:02/05/19 01:57 ID:n/Z+QBYW
引越しの仕事でも入れとこかな
15代打名無し:02/05/19 02:01 ID:UZ05n6ET
漏れ西武ファンだが、彼は上手いよね
プロだと思うよ
16代打名無し:02/05/19 02:14 ID:XTL7MGjs
二死は派手な守備で偶にファインプレーもあるが、とんでもないボーンヘッドも多い。
河埜とか鴻野とか讀賣の伝統的なチョンボ型内野手だね。まぁポジション取りは大胆で成功する事も多いけど。
17代打名無し:02/05/19 13:26 ID:n00VYQeA
俺は土橋が好きだ。
18代打名無し:02/05/19 15:00 ID:R9IDf2Z3
土橋も好きだが、城石は今年急成長しそう。
守備には定評があるし、長打も打てる様になったしね。
19代打名無し:02/05/20 19:16 ID:y5GTgP5q
けがしてたんだ、知らなかった。
でもなんでオールスター投票の2塁6人に入ってるんだろう。
浜名だろやっぱり
20あげとく:02/05/20 21:25 ID:qCgTPW0A
野口とトレードだったんだっけ?
金子とキャラかぶるから放出されたんかな?
21代打名無し:02/05/20 21:27 ID:biiKMmJM
二死より下手なセカンドがいたらお目にかかりたい。
22代打名無し:02/05/20 21:28 ID:gNjQ9dqR
>>11
一応言っとくけど城石(しろいし)だからね
23代打名無し:02/05/20 21:28 ID:zezu93dK
>>21
ハマーナ
24代打名無し:02/05/20 21:30 ID:NZynRaD5
こいつで野口がとれたんなら、いいトレードだったな。
25代打名無し:02/05/20 21:33 ID:1kLR+Msv
早く神宮で鰈な守備と甘いマスクが見たいのぉ
26代打名無し:02/05/20 21:36 ID:qCgTPW0A
なんか日テレの番組でじょーいし言われてたような・・・
27代打名無し:02/05/20 21:48 ID:zezu93dK
守備位置ではジャニーズ、打席では吉本(興業)といわれてきたのを
脱出しつつあったのだが…
28代打名無し:02/05/20 21:50 ID:biiKMmJM
まあ、戻ってくる頃には首位に
なっているから心配するな。
29代打名無し:02/05/20 22:25 ID:LJ85kx/9
>>28がいい事言ったのでアゲ
30代打名無し:02/05/20 22:26 ID:jLTy4a9D
どこが首位に戻っているとは言っていないのがポイント
31代打名無し:02/05/20 23:53 ID:LJ85kx/9
>>30を読んだが
>>28、そうなのか?
32代打名無し:02/05/20 23:59 ID:IGoFVfiW
最初の500円で確変をひくことは、パチンコでは結構あること。
でもそれに味を占めて引き時を間違えると、
出玉を全部飲まれてしまい、
「ケッ、このボッタクリが!」と店に責任を転嫁し、
「あの店はボッタク!」と罵詈雑言を広めることになる。

城石もそう。ソモソモ誰も4月の確変突入なんかは期待してなかったのだから、
戻ってきたときにも、
「まっ、無理せずニ試合に一本でいいからヒットを売ってね」。と、
去年の慎也の代役時程度の期待でマターリと応援しましょうや。
33代打名無し:02/05/21 00:00 ID:nK9tY+Hp
ケガしなければ打率ゼロの土橋が出場しなくてもすんだのにな。
34代打名無し:02/05/21 03:33 ID:CU7iQ89m
俺はあの守備が好き
35代打名無し:02/05/21 06:41 ID:Qz5L/jln
あげだ!あげ!
36代打名無し:02/05/21 12:34 ID:ufmxfo+/
あと2週間くらいで復帰ですかね
37代打名無し:02/05/21 15:33 ID:izsQQocX
ジョーイシが正解です。今や日テレのみならず、多くのマスコミがそう呼んでます。
38代打名無し:02/05/21 15:35 ID:izsQQocX
因みに赤い人は岩本が正解です。
39 :02/05/21 20:43 ID:RYRPTTaV
なあんだやっぱジョーイシなんじゃん
40代打名無し:02/05/21 20:55 ID:XTVNAC3z
>>21
原 井 和 也 
41代打名無し:02/05/21 22:50 ID:860ADeUo
>>19
オールスター出場選手って、公式戦がはじまる前に
ノミネート(?されるんじゃなかったっけ?
誰かフォローしてくれ。

今、戸田に行くと運が良ければジョーイシを見ることができる。
もうギプスも取れてるんじゃないかな。
42代打名無し:02/05/22 03:39 ID:dtCykmVO
「ヤクルトに移籍してきた城石です。ジョーって呼んで下さい。」
というやり取りがあったことはあまり知られていない。
43代打名無し:02/05/22 18:41 ID:qgDTzFWS
>>42
 それ、テレビで見た事があるかもしれません。
44代打名無し:02/05/22 23:50 ID:C/Mncbyj
>>42
日ハムの入団記者会見でほかの選手が「XX高から来ました」
「○○大です」とか名門校や名門社会人チーム出身であることを
誇らしげにいっている中、「城石憲之です。フリーターやってました。」
といって受けをとっていたのが懐かしい。
45代打名無し:02/05/23 00:14 ID:R6vA2MvN
>>41
今日の昼頃に戸田行ってきたけどいなかった・・・
バッティングゲージ(2台)が組んであったけどさ。
何時頃行けば見れる???
46代打名無し:02/05/23 16:37 ID:jmgyf1qn
>>45
見たのは10時ごろだったよ。で、1時間もいないで帰ってたから。
それも戸田で二軍の試合があった日だよ。
47代打名無し:02/05/23 18:29 ID:QzOZ0Lkz
>>46
 いいなあ。
 で、どんな調子でした?
48代打名無し:02/05/24 01:29 ID:yZ2qo8iV
土橋もいいが城石もいい。
49代打名無し:02/05/24 01:30 ID:KZwyeYxn
マジで復帰いつ?ひらりんは今日最悪だった
50代打名無し:02/05/24 02:15 ID:py0KcKEN
>>47
片腕吊りながら軽くボール投げてたよ。
あとは左手でバット持ってウロウロしてたり(w
楽しそうだった。元気そうに見えたけど。

もしかしたら今行っても来てないかもしれないのかな?
復帰、当初の予定よりは早いらしいけどやっぱりオールスター付近か・・・?
51代打名無し:02/05/24 03:30 ID:s9h4Suyt
もう浜名見てらんない。
早期復帰きぼんぬ。
52代打名無し:02/05/24 05:46 ID:Ivz01xvW
>>51
 俺もそう思った。三木もな。
 ちゃんと送球すれよな ってな感じである。
53代打名無し:02/05/24 08:49 ID:tENM1FCV
ジョーイシは全国の300万フリーターの希望の星です!
54代打名無し:02/05/24 17:53 ID:oLD4NlDB
地味だからファンが少ないのかな。
彼のプレーをテレビで見たが、難しいハーフバウンドを難無く捕ってアウトに
していたわ。
あれぞプロ。
55代打名無し:02/05/24 17:58 ID:QNyVRGGD
今期絶望だな。
痛めた場所が悪すぎる
56代打名無し:02/05/24 18:06 ID:oLD4NlDB
>>55
 そんなに悪いのか・・・鬱だ。

 土橋、早く復帰してくれ。
 三木と浜名の守備では心配だ。
57代打名無し:02/05/24 18:17 ID:KZwyeYxn
セカンド池山キボンヌ
58名無し:02/05/24 18:40 ID:zj2df2ft
青学入ったけど馴染めなくて辞めたんだよね。
59代打名無し:02/05/24 19:02 ID:oLD4NlDB
やったー。
土橋、今季初安打! って俺はどっちを応援してるんだ?
60代打名無し:02/05/24 23:24 ID:r+grKUTu
ヤクルトセカンド総合スレにしますか。

城石・三木・浜名・土橋応援スレってことで、ひとつ。
61代打名無し:02/05/27 03:52 ID:klZglXwy
ヤクルツのピーンチ!!
マジモードで復活きぼし

よってこのスレage
62代打名無し:02/05/27 07:52 ID:18crvahU
早く帰ってきてくれー!
まじヤバイです
63代打名無し:02/05/27 09:50 ID:9DdYj0de
>>61-62
土橋がいるからいらない
城石はトレードに出して先発候補をかわりに貰いましょう
64代打名無し:02/05/27 11:04 ID:ZKpmboSk
年齢・年俸などを考えれば、城石の方がいいと思うんだけどな…
65代打名無し:02/05/27 15:21 ID:yZHvYjTW
城石はトレードには出せないでしょう。
今年のセカンドでは一番期待できる。
66代打名無し:02/05/27 20:31 ID:QWqxrSTW
今年は打撃でも勝負強くなったのでage
67代打名無し:02/05/27 20:44 ID:XGP3Xebb
守備は慎也のお墨付き。
68代打名無し:02/05/27 22:28 ID:18crvahU
>>63
土橋こそもういらんわい
69岩村信者:02/05/27 23:35 ID:TNPIA1Ap
>>68
渋井ヲタうざい
70代打名無し:02/05/27 23:58 ID:2xtCF24O
>>69
角ヲタうざい
71岩村信者:02/05/28 00:03 ID:TjUG1OpC
>>70
ジョニーレイ信者ですか?
72ヒルトン(本人):02/05/28 02:05 ID:XN4Ow7th
オイオイ、キミタチ。
ケンカーハ ヤメタマエー。

ココハ 城石ヲカタル スレダゼヨ。
73マルカーノ:02/05/28 08:44 ID:mLjDG5Bt
>>68-72
スワローズ最強の2塁手はミーあるヨ
74代打名無し:02/05/28 23:33 ID:pn/DsiYF
今発見した。
週ベの2001年日本シリーズ特集号で白石になってる。
75代打名無し:02/05/29 00:07 ID:CPpQ61yf
それはけしからんですなー
よりによって特集号で・・・

さがりすぎなのでage
76代打名無し:02/05/29 00:14 ID:yoJXyiwx
マジレス。
日テレ解説者のヤツが引退して既に27年もの歳月が流れているが、
それ以降ヤクルトのセカンドで二年続けて規定打席に達した選手は
一人もいない。
ヤツのことは本当にむかつくのだが…
77代打名無し:02/05/29 19:51 ID:QEoaNXcW
土橋が頑張っていて嬉しいのだが、ageとこう。
78代打名無し:02/05/30 22:09 ID:SCi7YJ8b
定期age

今日は審判にやられちゃったね。
アイスホッケーや相撲にもビデオ判定があるのに、野球にないのはどうしてでしょう。
79代打名無し:02/05/31 00:19 ID:pkNkFuY4
>>76
へー。そいつは知らなかった。
90年代はず〜と土橋が、、、、、、あいや
土橋はショートもしてたし外野もしてた。
セカンドは飯田もいたし辻もいたし、あとは助っ人の指定席か。
80代打名無し:02/06/01 00:59 ID:RZ5riHHl
浜名も三木もがんばっちょるぞ
でも早く戻ってくれ

age
81代打名無し:02/06/01 01:22 ID:SprjwxIh
1番セカンド城石
82代打名無し:02/06/01 09:56 ID:1KGscXqH
パワプロでは無名選手だが実際は強いぞ。
復帰してくれ稲葉、ペタ、真中もなー
83代打名無し:02/06/02 15:38 ID:fpXlBpRy
age
84代打名無し:02/06/03 04:56 ID:ErNQG4NU
もし三木が活躍し続けたらどうなるんだ・・・
85代打名無し
現時点
三木>>>城石>>>>土橋

浜名は一塁手に転出