ヤクルト投手陣なんとかしてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
出てくるのは入来とか、前田とかばかり。もっと抑えられそうな投手はいないのか?

巨人に負けてばかりじゃないか。
2代打名無し:02/05/15 19:36 ID:nvBBx4pA
2
3代打名無し:02/05/15 19:37 ID:YMMwHTnM
弥太郎は藤井ヲ越します
4代打名無し:02/05/15 19:37 ID:uQYVNLQ7
藤井がいなかったら横浜並
5代打名無し:02/05/15 19:39 ID:/q9uY2wE
阪神はヤクルトに4連敗中
6代打名無し:02/05/15 19:40 ID:uQYVNLQ7
阪神のように、もともと打撃に? がある球団はリードでごまかして抑えられるが、
巨人のような強力な打線を抑えるのはヤクルト投手陣には無理だろう。
76:02/05/15 19:42 ID:uQYVNLQ7
調べてみたら、ヤクルトが勝っているのは打線がいまいちなチーム、
打線の強い巨人、広島には負け越し。やっぱり投手陣はダメなんだろう
8ハースト:02/05/15 20:03 ID:XOSGTJQV
ミーの解雇が大きく尾を引いてるね!
後悔したってもう遅いよ!
9代打名無し:02/05/15 20:25 ID:uQYVNLQ7
とにかくなんとかしてくれ。何点取られてる?
10代打名無し:02/05/15 20:27 ID:sNQcTaSL
和田をなにがなんでも獲得しー
11代打名無し:02/05/15 20:27 ID:YREXCKpg
ひらりん上げキボン。
12代打名無し:02/05/15 20:28 ID:M72A/axq
>>9
11点
13代打名無し:02/05/15 20:30 ID:uQYVNLQ7
入来兄<<紀藤(D)<武田(G)  鬱だ
14代打名無し:02/05/15 20:33 ID:4+dIe1b6
斎藤隆クレ
15ハッカミー:02/05/15 20:34 ID:uQYVNLQ7
俺をとっておけば
16代打名無し:02/05/15 20:36 ID:lHjH9HkN
>>1は巨人ヲタ
17寺村:02/05/15 20:37 ID:c8Y2Onzj
今日は俺の独壇場だぜぃ!
18代打名無し:02/05/15 21:00 ID:2akv/6eS
石井の人的保証でドジャースから誰かもらえばよかった
19関西T−BOY:02/05/15 21:14 ID:37u1SzKK
川尻いる?宮本と変えない?
20代打名無し:02/05/15 21:16 ID:atAoiThB
入来、前田は阪神にはいける
21代打名無し:02/05/15 21:16 ID:t/n3UHcs
役立たずだね、糞薬は。
22代打名無し:02/05/15 21:17 ID:6CG+t0yB
鎌田と平本と弥太郎がいるではないか
23代打名無し:02/05/15 21:18 ID:5CjHeyaI
今年のヤクルトの対巨人の防御率はすごいことになりそう。
24代打名無し:02/05/15 21:18 ID:K5krE0JW
それより前田の顔色の悪さが気になる。
25代打名無し:02/05/15 21:19 ID:atAoiThB
>>24
打たれてまっさおだった
26投手王国ヤクルト:02/05/15 21:21 ID:+Z8OoX/1
坂元の防御率調べてみろ
気絶するなよ 
ちなみに奴はまだ19歳だ
27代打名無し:02/05/15 21:24 ID:VMa60z0p
明日も大敗。( ´,_ゝ`) プッ
ヤクルト弱すぎ。
28代打名無し:02/05/15 21:25 ID:6CG+t0yB
>>26
調べるのめんどい、教えれ
29代打名無し:02/05/15 21:28 ID:YKVJiCo/
>>28
防御率 投球回数 試合 勝  負 S 自
0.76   23 2/3  12   0  1  0  2
30代打名無し:02/05/15 21:32 ID:7z6PEWO8
>>24
真っ青でなくて、真っ黒だったように思う
31代打名無し:02/05/15 21:34 ID:UYu6hxl4
>>21
おまえらには圧勝するよ♪
32代打名無し:02/05/15 21:56 ID:n4yJcAE+
前田はアトピーだと聞いたことがあるが
33代打名無し:02/05/15 22:06 ID:9yXC1Kil
 今日の若松監督はかなり怖そうだった。そして初めはベンチに座ってた
入来がずっと立っていた(立たされていた?)のが気になった。
ということを踏まえて入来が中継ぎ降格か2軍落ちに3000フラン
34代打名無し:02/05/15 22:06 ID:NiUVR+mq
頼むからヤクルト勝ってくれ!!!!!!(涙)
35代打名無し:02/05/15 22:09 ID:7z6PEWO8
>>33
入来なんて、立たせても、これ以上成長する選手ではないと思うが
36霜月 ◆99999966 :02/05/15 22:10 ID:AY7+RYAi
でもヤクルトって中継ぎはセリーグ一じゃないの!?
37代打名無し:02/05/15 22:10 ID:bYyXesYa
やくにたたねぇなぁ

広島ともども
38代打名無し:02/05/15 22:10 ID:/dALu7tR
>>35
阪神には通用するのだが
39代打名無し:02/05/15 22:12 ID:7z6PEWO8
ヤクルト投手陣が通用する球団は中日横浜阪神だけ。

中継ぎ良くても、先発と抑えがダメだなあ
40霜月 ◆99999966 :02/05/15 22:16 ID:AY7+RYAi
>>39
まぁ確かに。
阪神はヤクルトへの苦手意識が払拭されてないだけでは?
41代打名無し:02/05/15 22:17 ID:ddvlw3z+
そのトリップ、すごい!! >>40
初めて気づいたよ
42霜月 ◆99999966 :02/05/15 22:18 ID:AY7+RYAi
>>41
もらったんだ。
43 ◆22222222 :02/05/15 22:19 ID:eeyVpwkK
こんなのもある。
44代打名無し:02/05/15 22:20 ID:ddvlw3z+
>>42
誰に? 不思議の国のなんとかに?
45代打名無し:02/05/15 22:20 ID:ddvlw3z+
わあああ、なんかすごいトリップ俺も欲しくなった
46代打名無し:02/05/15 22:20 ID:8TZoT8CA
>>33、35、38
二軍降格の可能性が高いでしょう。
年齢が年齢だけに今秋に戦力外通告され退団?
47代打名無し:02/05/15 22:21 ID:BpE4/DGJ
おい!あんまり失礼なスレタイつけるな!!
なんともしようもないチームだってあるんだぞ!!
48代打名無し:02/05/15 22:22 ID:8TZoT8CA
>>46
今日の内容では前田、寺村も二軍落ちの可能性大
49代打名無し:02/05/15 22:24 ID:ddvlw3z+
>>47
なんだと? なんとかしてくれって言ってるだけだよ、せめていGぐらいには
勝てって言ってるんだよ。非難なんてしてないじゃないか! 頼んでるんだよ。
懇願してるんだよ!!
50霜月 ◆99999966 :02/05/15 22:25 ID:AY7+RYAi
>>44
確か初心者の質問板でトリップくれるスレあるから行ってみ。

もしもヤクルトは古田がいないと想像すると広島と5位争いだね。
51霜月 ◆99999966 :02/05/15 22:27 ID:AY7+RYAi
それにしても巨人はなぁ・・・シゲヲの呪縛から解き放たれて
ホントに選手が生き生きして見える。
52代打名無し:02/05/15 22:44 ID:O0foybkm
明日負けたら、中日と順位が入れ替わりそうだが。
53代打名無し:02/05/15 22:44 ID:YKVJiCo/
ヤクファソから言わしてもらえばまだまだ若返りの段階なんだけどね
川崎が抜け一久が抜け伊藤が戦線を離れ・・・簡単な話実績ある先発がいないんだよね
かつて「先発3本柱」なんて言われてたので残っているのは伊藤だけ(;´Д`)
(今はリハビリ中)

でもヤタロー(坂元)もついに出てきたし藤井も石川も出てきたし、鎌田もひらりんも良くなってきてるし
このままいけば数年後は・・・なんて願望もある

まぁでも今季はオールスター前後あたりまで先発事情に悩まされそうです

ついでに入来sage萩原ageです
54代打名無し:02/05/15 22:46 ID:O0foybkm
中日みたいにさっと世代交代できないもんかなあ
55代打名無し:02/05/15 22:58 ID:8TZoT8CA
>>53詳細
ふがいない敗戦で、試合後は一目散に監督室へ消えた若松監督だったが、
シャワーを浴びて帰宅する直前「入来はあした(16日)ファームに落とし、(新人の)萩原を上げます」
と投手の入れ替えを明かした。入来にとって最大の特長だったはずの気力も伝わってこない。
監督は「昨年テストで入団した時の気迫が感じられない。全然駄目だな」とかなり怒っていた。
56代打名無し:02/05/15 23:00 ID:O0foybkm
入来はまあ、昨年日本一の原動力になったのは事実だし、それでもうお役御免
それでいいかもね。 で、萩原ってどんなP?
57代打名無し:02/05/15 23:04 ID:UEvfo+7F
来年
藤井、石川、弥太郎、鎌田、智仁、きゅーば
五十嵐、河端、平本、樹、高津、和田
弘寿
58代打名無し:02/05/15 23:05 ID:8TZoT8CA
>>56
入来兄は今年6月で35歳になるからな46でも書いたけど今季で退団(戦力外通告)かも

萩原については↓参照
http://www.sponichi.co.jp/baseball/meikan/2002/swallows/14.htm
59代打名無し:02/05/15 23:07 ID:YKVJiCo/
>>56
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0112/image/1215hagiwara_b.jpg(写真)
子連れルーキーだからどんなもんかはわからんけどファームではよかった
ここんとこ大敗してる試合は藤井、ホッジス、石川の後だから(入来、山部炎上等)
早く裏ローテも決まって欲すぃ(;´Д`)
(候補だけは多いんだけどね)
60代打名無し:02/05/15 23:09 ID:fuPPOJyz
やっぱ巨人には敵わないな。
阪神の3流打者とは格が違う。
61代打名無し:02/05/15 23:10 ID:78wvmk43
プッ 負け惜しみ
62代打名無し:02/05/15 23:12 ID:hsZpfxdX
コマ揃ってるけど、先発陣はヘボ過ぎ
63代打名無し:02/05/15 23:14 ID:PKV3/596
64代打名無し:02/05/15 23:32 ID:5O4A4KSv
投手陣より
ヤクルト打撃陣なんとかしてくれ

ここ4試合で合計5点だなんて・・・
ベイより点とれてねえんじゃねネーノ?
65代打名無し:02/05/16 01:20 ID:J5qyIqkL
まあ今日に関しては、どっちもどっちだが、>>64

伊藤智仁が計算に入っているのが痛いなあ。和田もだけど>>57
相当苦しいんだね

66代打名無し:02/05/16 01:27 ID:J5qyIqkL
それにしても、石井一久の穴は大きすぎたか。
67代打名無し:02/05/16 01:30 ID:eWtna5iB
それにしても石川ってのはすごいな。
うちの山井もがんばってるが、たぶん石川には勝てないと思う。
68代打名無し:02/05/16 01:32 ID:J5qyIqkL
>>67
球速はあまりなさそうだから、小笠原タイプだと思うなあ
69代打名無し:02/05/16 01:33 ID:ChLvNTgx
>>60
その凄い打線は井川から何点取ったんだ?あー
70代打名無し:02/05/16 01:36 ID:sppkHi6D
つーか、投手のほうは何とか若返り出来るかもしんないけど
野手がじじいばっかりじゃねえかよ。
代打で出てくる奴、土橋、度会、浜名とかみんな30代。
ついでにレギュラーも年寄りばっか。
どうすんの?
71代打名無し:02/05/16 01:37 ID:9fu44pHe
石井に運をすべてもっていかれたな。
御臨終。
72代打名無し:02/05/16 01:43 ID:J5qyIqkL
真中、飯田はかなり歳。
土橋、度会、浜名も   

だけど岩村、稲葉あたりは若いか、

でも古田に尽きる。若返りなんていうか、、古田を超える捕手はとうぶんいないだろう
73代打名無し:02/05/16 01:45 ID:zs5Yuiu7
>>72
稲葉も今年で30歳
74代打名無し:02/05/16 01:47 ID:J5qyIqkL
75代打名無し:02/05/16 01:47 ID:J5qyIqkL
ところで宮本は何歳?
76代打名無し:02/05/16 01:49 ID:sppkHi6D
>>72
えっ!今年で30歳の稲葉が若くて、同じ30歳の度合が年?
ついで31歳の真中も年なの?訳わからん。
じゃあ、今怪我してる30歳の城石は若手かな、それともベテランかな?(w
よく調べてから書き込みしたほうがいいよ。

77代打名無し:02/05/16 01:49 ID:zs5Yuiu7
>>75
31歳(真中と同学年)
78代打名無し:02/05/16 01:51 ID:AyKqtlJi
なんか稲葉は若く見えるが、それは体型のせいか?
79代打名無し:02/05/16 01:52 ID:AyKqtlJi
ところで、今日投げてた前田は肝臓でも悪いのか?
80代打名無し:02/05/16 01:53 ID:+N60enWU
>>79
アトピーです。
81代打名無し:02/05/16 01:54 ID:AyKqtlJi
アトピーって顔にメラニン沈着でも起こしたっけ?
82代打名無し:02/05/16 01:55 ID:9fu44pHe
ねぇねぇ、キューバのロドリゲス。とれそうなんでしょ!?
すげぇ〜〜。最高球速164.8kmだって。
ちなみに俺巨人ファン、ヨシノブでもぜってー打てないとおもうけど、
でも、みたい。
83代打名無し:02/05/16 01:55 ID:AyKqtlJi
アルモンテの再来
84代打名無し:02/05/16 01:56 ID:6HyR+Jri
俺も、前田は肝臓悪いのかと思ってた。
85代打名無し:02/05/16 01:59 ID:zs5Yuiu7
>>76
真中=1971年1月6日生まれ(31歳)
宮本=1970年11月5日生まれ(31歳)
度会=1972年1月26日生まれ(30歳)
稲葉=1972年8月3日生まれ(29歳)
城石=1973年4月17日生まれ(29歳)
86代打名無し:02/05/16 02:01 ID:AyKqtlJi
>>85
ご苦労様。全員あと5年ぐらいでアボンかなあ。
野手もいないねえ

横浜には勝ってるけど
87代打名無し:02/05/16 11:11 ID:wkYY+4jR
朝日新聞にまで載ってたよ。ヤクルト投手陣もうあかんって
88代打名無し:02/05/16 14:36 ID:q/tFre5f
ファンからすれば期待の若手野手はいるんだが妄想と言われるから黙っとく。
89代打名無し:02/05/16 15:00 ID:r5EtB5qF
石井の運が尽きたね。
90代打名無し:02/05/16 15:06 ID:b5MA1DEx
今後ずっと野手が育たないって前提で話すんなや
91代打名無し:02/05/16 16:34 ID:TWDJSE0j
>>90
野手はともかく、投手ひどすぎるじゃないか。入来先発させるぐらいなら
まだ平本のほうがよかったのではないか? 球速もあるし
92代打名無し:02/05/16 19:56 ID:qDMsq6+j
ホッジスは良かったなあ。でもってあそこで替えるか? 副島三振したし。

五十嵐 石井で終わらせるつもりか
93代打名無し:02/05/16 21:21 ID:kb+QzFT7
やっぱりホッジス『までは』いい
中4日でこれだけやってくれれば言うこと無しよ・・・
でも問題はその後よ・・・ぜひヤタロー、萩原のローテ入りをして欲しい
94代打名無し:02/05/16 21:33 ID:Sh2DNyB4
3日で12点取って1勝2敗の巨人 3日で4点で2勝1敗のヤクルト… 
結局なんなんだ。ヤクルトは強いのか?
95  :02/05/16 21:35 ID:bOO3nF/u
ホッジス交替は妥当でしょ。あと1点あれば継続してもいいが。
96代打名無し:02/05/16 21:38 ID:Sh2DNyB4
>>95
結果的に成功だったね
97100:02/05/16 22:09 ID:Sh2DNyB4
100
98代打名無し:02/05/17 00:31 ID:x1sZoFk/
>>97
何がしたかったのだ?
99代打名無し:02/05/17 00:32 ID:x1sZoFk/
なんかあがらないのはなぜ?
100 :02/05/17 00:34 ID:1UKSO+9h
むしろこのスレタイトルは打撃人にかえるべきだね
101代打名無し:02/05/17 00:35 ID:x1sZoFk/
そういやあ、3連戦で4点しかとれず、12点とられて2勝1敗(w
102代打名無し:02/05/17 00:55 ID:qo48wrGf
別に阪神のために野球やってるわけじゃないからな。
103代打名無し:02/05/17 01:01 ID:x1sZoFk/
>>102
どういうこと?
104代打名無し:02/05/17 03:06 ID:4BK5NIFi
なんとなく>>27を晒し上げ
105代打名無し:02/05/17 03:13 ID:Ym1tGLKo
>>102
激しく同意。
仮に、終盤ヤクルトと阪神が争っていたら珍オタの一部が、
ヤクの対戦チームになんていうか考えるだけで辟易する。
なめとんのかあの連中。
106あさ:02/05/17 14:16 ID:iMlvcqHf
やたろーはローテ入るやろ。萩原もついでに。
確かに野手で若いのは岩村だけやな。三年後
が怖い。
107代打名無し:02/05/17 14:34 ID:fXy9WCfF
今年のヤクルツは明らかに投高打低の投手力のチームである。
極稀にヤマーヴェとか鉄といった過去の投手が登板してボロクソに打ち込まれますが、
それの以外の投手は総じてよく抑えています。実際これを裏付けるかの様に今季の
ヤクルツが負け越している巨人戦や広島戦も、極一部の試合を除いて殆ど投手戦又は
貧打戦となり、ヤクルツは接戦で競り負けているだけなのです。
ヤクルツ=先発が足りない=投手陣が弱いと言うのは誤った固定観念であり、昨年も
12球団1の防御率を誇ったヤクルツ投手陣は、今年も少数精鋭で頑張っています。
今年のヤクルツの足を引っ張っているのは、飽く迄も打撃陣の方であると言う事実に
気付かない様では、>>1とその賛同者はヤクルツファソじゃないと考えて良いでしょう。
108代打名無し:02/05/17 14:38 ID:6gg8Kn5a
だって>>1は半珍ファンだろ
109代打名無し:02/05/17 16:06 ID:0cZEcUIM
>>107
昨年チーム防御率NO1だったって、それは横浜ファンが97,98年の
打線がすごかったとか、阪神ファンが85年の3連発を言ってるのと同じだろ。
過去の話を出したらきりがない。
110代打名無し:02/05/17 16:23 ID:51TI7z7W
>>109
107じゃないけど、言葉尻だけ読んで過剰反応しなさんな。
文脈を読めば、「極端に打たれてるピッチャーもいるけど、去年防御率
N0.1だった投手陣の生き残りが少数精鋭で頑張ってるから、チームも
それなりの位置にいる」という意味で、別に今年の阪神より投手力が上
とか言ってるわけじゃない。
1111:02/05/17 20:08 ID:CsZBVj50
>>108
中日ふぁんです。あまりにもヤクルトの先発陣が情けなく思えたのでつい
112代打名無し:02/05/17 20:12 ID:CsZBVj50
>>107
藤井石川ホジス 3人しかいないじゃないか。 
113代打名無し:02/05/17 21:43 ID:Ym1tGLKo
>>112
阪神以外は三人くらいしか信用できる先発はいないかと。
横浜に至っては・・・(´Д`;)
114代打名無し:02/05/17 21:50 ID:I6T5/bbW
>>113

三浦?
115代打名無し:02/05/17 22:21 ID:BxRDjrcu
高津は来年も押さえやるの?
116代打名無し:02/05/17 23:05 ID:GQnE8FyR
しかし石川は凄い・・・あれで本調子じゃないんだから・・・

>>27
うわあ・・・
117代打名無し:02/05/18 01:13 ID:84ZQCVbU
>>115
う〜ん そろそろだよね。五十嵐抑えというのはどうか?
稀な技巧派抑え投手だから、俺は大好きだが
118代打名無し:02/05/18 01:34 ID:nPSHMn8L
>>112
普通先発なんてそんなモンだよ。
3人柱がきちんとしてれば良い。4番手、5番手は借金作る(負け越す)ピッチャー

でも坂元はすごくいい。伊藤智みたいだ。この間のピッチングを見てると7,8勝は期待できる。
問題は1年ローテを守り通せるかだな。
119代打名無し:02/05/18 01:38 ID:wLJ+L/dx
抑えはひらりんです
120代打名無し:02/05/18 01:38 ID:84ZQCVbU
伊藤智仁復活しないの?
121代打名無し:02/05/18 06:08 ID:6Voz0feL
>>27はバカ丸出し
122代打名無し:02/05/18 18:55 ID:/hyxxG8b
高津は前でもいいかなと思って。でも佐々木のSP記録を更新させてからかな。
しかし何年抑えやってるの?10年くらい?5度の優勝にも貢献?
そう考えるとすごいな。
123代打名無し:02/05/19 00:45 ID:MfjsWA63
>>122
10年抑えをやった人間に先発をやらすのはすごい酷だと思うけど。
スタミナがもう持たないでしょ、きっと
124代打名無し:02/05/19 00:47 ID:AwFSvAMl
95年か97年に1度先発転向があった気がする。で、結果を出せず
最後には『お約束』の伊藤智故障で、抑えに復帰
125代打名無し:02/05/19 18:18 ID:UvKm3YLn
今日もボロ負け&4位転落age
126代打名無し:02/05/19 20:36 ID:eho/qmJQ
もうダメポ・・・
127代打名無し:02/05/20 22:31 ID:xSirLg8t
潮崎をみたいに・・・・
坂元はスローカーブか何かわからないけど、モーションまで遅くなるときが
ある。球場の時も、昨日のテレビでもそんな感じを受けた。
128代打名無し:02/05/21 16:55 ID:DMzOIKyx
129代打名無し:02/05/21 22:09 ID:evT0OGxj
なんで五十嵐なんか出したんだ・・・
130代打名無し:02/05/21 22:23 ID:nYj/mgvU
>>129
その前に出した石井が悪かったから。
救援投手で他に期待して出せる奴いる?
131代打名無し:02/05/22 22:09 ID:DuOovQiA
今日の五十嵐は良かったのう
132代打名無し:02/05/25 00:12 ID:GqGqQZU0
h
133代打名無し:02/05/26 02:31 ID:1W8+lDl6
ghbft
134代打名無し:02/05/27 09:57 ID:9DdYj0de
今度の阪神戦はものすごい先発が登場するぜ!
135代打名無し:02/05/27 10:17 ID:g1dgtzDK
>134
妄想ですか??
136代打名無し:02/05/27 14:03 ID:62cnT/YX
>111
見え透いた嘘をつくな。
137代打名無し:02/05/27 14:13 ID:+GgG5N4a
>>136
阪神ファン違うと思うぞ。
自分ところが打ち込んでるならともかく、きっぱり抑えこまれてるだろ。
なのにああいうことは普通言えん。
「それでもいえるのが珍ファソ」とかいうならなにも言わんが。
138代打名無し:02/05/27 14:20 ID:vPUhj3WT
まさか禁断のスナイパー?>>134
139代打名無し:02/05/27 18:18 ID:k3aEupx8
阪神戦は前田、萩原、弥太郎あたりだよな?
まさかスナイパーは来ないだろ・・・。
最近ひどいし。

140代打名無し:02/05/27 23:23 ID:tvwdT6My
この時期ひらりんを出すようなら、
今年のヤクルトの優勝は100%ありえないと断言しておく。
あれは秘密兵器として温存しておくべきだ。
141代打名無し:02/05/29 01:50 ID:yoJXyiwx
5勝5敗あげ
142代打名無し:02/05/30 12:16 ID:jHtwLBht
なんとか
143代打名無し:02/05/30 12:24 ID:TsxuTmv/
平本で檜山と浜中を狩るのか?
144代打名無し:02/05/30 12:27 ID:1XCveaxJ
>>143
違う。
井川とムーア
145代打名無し:02/05/30 14:05 ID:sYJKoCz5
巨人相手に2日で2失点。

立派な成績じゃないですか!
146代打名無し:02/05/30 16:44 ID:GqVM/p3T
>>145
まぐれ
147代打名無し:02/05/30 16:55 ID:LSwz86/w
でも先発が足りないよね。
148代打名無しさん:02/05/30 16:57 ID:0KIZtfL2
んで
今日はどうよ?勝ってくれなきゃつまらんのだが。
149代打名無し:02/05/30 18:05 ID:xqP9zpB3
>>148
石川タンの立ち上がりがカギです
150代打名無し:02/05/30 18:16 ID:Wc9NrUo6
ロケットボーイズがいるからダイジョブだYO(禿藁
151代打名無し:02/05/30 18:22 ID:Q/TFHcR7
古田がいながらぜいたくこくな
152代打名無し:02/05/30 20:02 ID:Wo1+clCq
質問なんですが伊藤智仁は今どうしてるんですか?
153ヤクルトファン:02/05/30 20:03 ID:pwAQZBdW
>>146
何がまぐれだ!!実力にきまってんだろ!!ボケが!!
154代打名無し:02/05/30 20:05 ID:M1O3PfkR
雰囲気
155TARGETS:02/05/30 20:06 ID:9JdsxUEf
ホッジス藤井ちびっ子と巨人戦で表3枚全部継ぎこんだ。
明日からの阪神戦どないすんねん。
156代打名無し:02/05/30 20:07 ID:GAuZE2GB
関根が解説してんの?
157152:02/05/30 21:29 ID:Wo1+clCq
伊藤智仁は・・・・
158代打名無し:02/05/30 21:30 ID:ph8s5h1L
今、代々木駅が火事ってて電車止まってるってタイへンだね〜
159代打名無し  :02/05/30 21:31 ID:dTIdX0Ho
>157
ある意味、誰も答えようとしないのが答えだったりして・・。
俺も詳細は知らない。
160代打名無し:02/05/30 21:46 ID:Wo1+clCq
>159
ヤクルトファンの人でもわからないの?
161代打名無し:02/05/30 21:47 ID:ph8s5h1L
戸田で頑張ってるらしいが何時になるかは・・・
162代打名無し:02/05/30 21:49 ID:8hV32hpX
今日勝てば1ゲーム差だったのに。
163代打名無し:02/05/30 23:29 ID:or0uR/RE
>155
ご協力ありがとうございまふ
164代打名無し:02/05/31 00:11 ID:KQTGlqUM
山部は何をしてるんだ?
そろそろ戻って来い。
165代打名無し:02/05/31 11:23 ID:kfSm2r14
>>155
今日は不敗のエース雨宮が登板の予定だそうで
166代打名無し:02/05/31 23:06 ID:n0VY5fU3
マジでヤクルト今季終了(わら
167代打名無し:02/06/01 14:11 ID:TWpwG3ih
今日もだめぽ・・・
168代打名無し:02/06/01 17:32 ID:eesGcgPi
前田が打てそうで打てない投手から
打てそうでその通りの投手に...
169代打名無し:02/06/01 22:07 ID:pDCN8UiK
最近石井一久投手を見ないのですが、どうしたのですか?
170代打名無し:02/06/02 09:08 ID:mnxEbysW
>>169
海を渡って修羅の国へ逝きますた
171代打名無し:02/06/02 09:09 ID:GfTTVQt9
 
172代打名無し:02/06/02 09:40 ID:LxfHquGl
石川ってたいしたことないよな。モンテの方がよかったんじゃネーノ?
そういえば今年は不作なんだっけ?
173代打名無し:02/06/02 12:56 ID:TbLyT08h
いや、漏れは思ったよりは良かったと思うよ<石川
1年目から1軍でローテを任されるようになるとは
思わなかった・・・っていうか、他にいねえんだけどさ。
もともと先発4,5番手あたりで放ってくれれば御の字だったし。

もっともヤクの先発ローテというのは
打線が活発なら他球団をクビになったような
投手でも勤まるんだけど(w

今年は新人王資格のある3人(石川・坂元・萩原)に
頼らざるを得ないというのが痛い。
坂元が3番手だなんて、ホント笑っちゃう(鬱)。
174代打名無し:02/06/02 17:00 ID:GJDWsM5g
でもヤタローの素材はなかなか良さそうだぞ。
怪我さえなければ相当な投手に化けるかも。
175TARGETS:02/06/02 22:16 ID:9m5COPv3
ホッジス中四日とは・・・
176代打名無し:02/06/02 22:57 ID:8tokZw6N
でも勝ったし
177代打名無し:02/06/02 23:19 ID:dIlagh9v
なくてもいいチーム??.1!
178代打名無し:02/06/02 23:34 ID:ohBE+GSV
↑ おまえこそなくてもいい!
179代打名無し:02/06/02 23:34 ID:10uBHhSN
藤井、ホッジス、石川、坂元に続く5人目の先発に苦しんでいるけど
山部死亡⇒入来登場
入来死亡⇒前田登場
前田死亡⇒萩原登場
その他ニューマン、寺村など候補が続々登場してくるところが強み
180代打名無し:02/06/02 23:55 ID:BL19st/C
>>172
それでもどっかの元社会人NO.1の投手とか、やっぱり社会人屈指の左腕だったどっかの投手よりマシではないでしょうか?
そんなことよりもう1枚投手が欲しいよな。
ニューマンは先発に戻してやりたい。

あと若手は三木が来るよ。
走塁センス抜群。打撃も漸く開花の兆し。
他にも志田 ユウイチ 本郷といった新戦力が顔を見せてこの6連戦楽しかったよ。

三木以外は今一だったけど…(藁

181代打名無し:02/06/03 18:35 ID:MrkmQQPM
>180
俺広島ファンだけど三木のデビュー戦覚えてるよ。
代打で出て広島のピッチャー遠藤と瀬戸のバッテリーに
3球3振だったよね。
初級ど真ん中を見逃して、2球目ボール玉に空振り
(そこでやたらくやしそうな表情して)
3球目真中に入ってくるスライダーを見逃して3球3振

いや、なんか印象に残ってるんだよ。多分一生忘れないだろうな
182代打名無し:02/06/04 00:12 ID:O/IYK3jD
三木はソロソロ若手ではないと思うが、最後のチャンスであることは間違いない
でも、足が早いのは知ってたが、あそこまで積極的にスタートする奴とは
思わなかった
1834日の大スポより:02/06/04 00:32 ID:MG7sZ5Qq
−中日6月攻勢へ川崎昇格−
16日からのヤクルト戦で初先発

中日が6月攻勢の秘密兵器として、川崎の一軍昇格を検討している。
山田監督は「6月半ばぐらいに上がってくるかもしれない」と話し、
二軍での最終テストがうまくいけば、18日からの古巣・ヤクルト3連戦で中日の
初先発を飾ることになる。
右肩痛が順調に回復している川崎は、すでに二軍戦で3度の先発を経験。
5月29日の阪神戦では5回1失点とまずまずの投球を見せた。
「あと1回か2回、長いイニングを投げさせてから判断する」(芹沢バッテリーコーチ)
と、首脳陣は二軍での最終テストに合格すれば即、一軍に上げるつもりだ。
移籍2年目で初の一軍昇格が見えてきた川崎だが、二軍の登板もすべて先発であることから、
山田監督の一軍起用法も先発が濃厚。これまでローテーションを守ってきた
朝倉、小笠原、山井の若手トリオに疲れが見えてきたことも、
川崎の一軍昇格を急がせる材料になっている。
184反転石:02/06/04 02:04 ID:y/avek3i
古田がいなきゃ全員3流投手プ
185代打名無し:02/06/04 06:35 ID:+8CYHHbM
>>183
ダメみたいだね
186代打名無し:02/06/04 08:53 ID:MpIj4qFA
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/06/04/05.html

高卒2年目、ドラフト4位の坂元が
3本柱かよ・・・ホントに苦しいんだな(;´Д`)
187代打名無し:02/06/04 11:41 ID:DMMxMKvO
>>185
どうして?
188代打名無し:02/06/04 11:43 ID:fp3HgF5U
189代打名無し:02/06/04 14:40 ID:igzMvsOW
坂元の成績
防御率2.008
奪三振率10.26
被安打率.163
奪三振率と被安打率はセの先発でトップ。
規定投球回には8回2/3足りないけど、変則日程だから
あと2試合も投げれば常時ランキングに入る。
台所事情が苦しいのは確かだけどヤタローは実力あるよ。
190代打名無し:02/06/04 14:56 ID:vIaPY8bk
>189
千葉マリンの投球ははずして考えないとね。フォークが落ちすぎ。
ヘタレロートルの横田も打てなかっただろ?>ヤクルト打線
191代打名無し:02/06/04 15:17 ID:igzMvsOW
千葉で6回12奪三振。
甲子園で4回7奪三振。
大きな差はない。
千葉マリンを除けば防御率、被安打率ともに良くなる。

考えてみたが良いピッチャーであることが覆ることはない。
192代打名無し:02/06/04 15:25 ID:vIaPY8bk
>191
もちろん俺も大成を期待してるよ。
193189:02/06/04 15:36 ID:igzMvsOW
ちと喧嘩腰になっちまってすまそ。
俺もドラフトの時はさほど注目してなかったけど
がんがってるみたいだし良い成績残して欲しいと思ってる。
194代打名無し:02/06/04 16:26 ID:qZ3nr9IB
坂元はヤタローという名前なんですか?
195代打名無し:02/06/04 16:26 ID:+g53sjbe
阪神から見てもいい投手陣だと思うが。
196代打名無し:02/06/04 16:37 ID:igzMvsOW
先発の頭数を考えなければね。
197沖田”ゴッドハンド”俊介:02/06/04 16:41 ID:bwplrTqF
(・ μ,・)(゚ μ,゚)←こいつらには結構期待したんだけどなぁ・・・
198代打名無し:02/06/04 17:06 ID:H1ZrHyWL
ヤクルトファンの中には石井や五十嵐が一試合でも登板しようものなら
酷使!酷使だぁ!と騒ぎまくり
出来高払いのホッジスが中四日で登板してくりゃ
ホッジスを潰すきかぁ!氏ねバカ松!などとキチガイのように騒ぐ奴が多い。
199代打名無し:02/06/04 17:24 ID:xUuBFs9l
>>198
岩瀬とか
200代打名無し:02/06/04 17:31 ID:KIdaajr8
実際、ヤクルトは投手が足りてないからな。
仕方がないと言えばそれまでだが、酷使っぽくもある。
201代打名無し:02/06/04 17:46 ID:+8CYHHbM
>>197
左は誰?
202代打名無し:02/06/04 17:53 ID:MpIj4qFA
>>201
寺村じゃないの?
投球タイプとしてはたしかに似ているがな。

顔は、ひらりん顔というより、むしろ昔いた山田勉(ヤ→ダ)系だな
203代打名無し:02/06/04 17:57 ID:+8CYHHbM
>>202
サンクス!!
点差開いてるときの寺村って何気にいいんじゃない?
204代打名無し:02/06/04 22:18 ID:u64qWOdQ
>>198
ホジはともかく石井、五十嵐は49試合で登板45だから明らかに酷使だろう

205代打名無し:02/06/04 22:28 ID:KIdaajr8
>>204
おいおい。二人合わせてどうする。
206代打名無し:02/06/04 22:47 ID:AAJFkHb4
外国人投手なら中4日で120球ぐらい当たり前なのに
乳満が去年それで潰れた〜若松氏ね〜と騒ぐアフォども(w
207代打名無し:02/06/04 23:08 ID:KgEKf9H2
>>206
そうそうバカ松は去年はハーストを酷使で潰し、
去年はレモンも酷使して潰した。
いずれも十分な間隔を空けて投げさせれば二桁は堅かった
208代打名無し:02/06/04 23:27 ID:05WaK5Ma
そしてアンチノムラー兼基地外馬鹿松信者どもは
「若松になってからピッチャー故障しなくなったよな〜」
「智や高津やタツキの故障はノムラのせいだよな〜」
「亮太も弘寿も早めにケアしてノムラとは違うよな〜」
などと夕刊フジに騙されて今日も若松マンセー(w
209代打名無し:02/06/04 23:31 ID:KIdaajr8
レモンw
210代打名無し:02/06/04 23:32 ID:GKBUzAUO
>>208
そして野村信者と若松信者が罵倒合戦を始めると
「俺らの頃はよかったよな。順位は低かったけどイケトラコンビや
怪物ホーナーなど面白い奴がいいっぱいいたもんな」と、
意味不明の自慢をかましはじめる関根信者の30代ファン
211代打名無し:02/06/04 23:34 ID:zM/Vr/Co
>>208
入来智は、野村が原因で勝てなくなったのですか?
212代打名無し:02/06/04 23:49 ID:G7RalHGY
>>210
そこへ自称90年代ファン代表のフェ○トがあらわれ、
100行ほど反論レスをかましてサーバがパンク。
213代打名無し:02/06/05 00:02 ID:ZHlp0j5/
>>211
高橋智は、サチヨが原因で危ない世界に堕ちましたが何か?
214代打名無し:02/06/05 00:02 ID:ZTHhfxMd
>>212
そこに「おまえらは恵まれているぞ!喧嘩は止めなさい」と
したり顔で登場するのが土橋暗黒政権下で育ったオヤジファン
215代打名無し:02/06/05 00:14 ID:jFfaG0P8
そして今日も7回で降板したエースをとりあえず叩いて一日が終了
216代打名無し:02/06/05 00:15 ID:1Ouc9zU9
>>215
おあとがよろしいようで〜〜〜〜〜
217代打名無し:02/06/05 00:28 ID:IMx5GcyT
この退廃的な様式美こそヤクルツ
218代打名無し:02/06/05 00:38 ID:LZ864Efm
ちなみに翌朝になると案の定
「石井が7回で降りるのは故障があるからだ〜」
などと愚かなレスが貼ってあって
昼頃には>>198に戻るという無限ループ。
219代打名無し:02/06/05 00:55 ID:t454Hq83
マジでなんとかしてくれ・・・
220代打名無し:02/06/05 15:49 ID:xReswYDh
石井一久の友達に、実力があるが出番がなく、
日本でやってみたい投手はいないかな〜。
221代打名無し:02/06/05 20:34 ID:b/7nUTCf
>>210
30代は広岡。関根世代はもっと若いだろ。
222代打名無し:02/06/05 22:35 ID:pqUUjPZf
俺はなんとなく関根を覚えてる
223代打名無し:02/06/05 23:21 ID:FfSi8bsk
三日も登板がないなんて、そんなの酷使ヲタには耐えられない!
224代打名無し:02/06/06 23:25 ID:ZdWK5rF4
石井弘クンが3イニング投げましたとさ。
明日は五十嵐クンに3イニングお願いしますだ。
225代打名無し:02/06/07 00:31 ID:0fc3aeYW
しかし、8点取ったからいいものの、今日はよく打たれましたね。

巨人はちゃんと抑えるのに、どうして横浜には打たれるのですか?
やっぱり藤井ホッジスしかやはりいないんですか?
226代打名無し:02/06/07 17:01 ID:tgepPiEL
やれやれ藤井風邪かよ。いったい今日はだれが投げるんだよ
227代打名無し:02/06/07 17:20 ID:3UiUsSGn
酷使の話ですが、
横浜木塚がぎっくり腰で復帰に3週間かかるそうです。
228酔っ払いオヤジ風レス:02/06/07 17:27 ID:sBG/dmww
>>227
木塚もまだ若いからなウヒヒヒヒヒ〜
腰だってよ腰ッウヒヒヒヒヒ〜
おーい、カアちゃん、木塚が腰を使いすぎてウヒヒヒヒヒ〜
229代打名無し:02/06/07 20:02 ID:3wR1qrII
>>228
セギノール
230代打名無し:02/06/08 00:10 ID:/8nV2xVY
去年のドラ1も酷使で潰れたんだよね。気の毒に
231代打名無し:02/06/08 00:11 ID:ovxeMNBV
>>230
(´ー`)o○(一体何が言いたいんだろう)
232代打名無し:02/06/08 00:21 ID:5+DD57EB
>>230
あれをR(r並に出したらつぶれるのは古田と相手のバッターだろ
233代打名無し:02/06/08 00:22 ID:OYVKkUCl
>>230
ひらりんのことですか?
あれは酷使でつぶれたって言うのか、なんというか。
234代打名無し:02/06/08 00:41 ID:x87lZXgw
ひらりんなりに頭脳を酷使しました
235代打名無し:02/06/08 01:01 ID:9oy3PYPn
今日は勝ってよかったですね
236代打名無し:02/06/08 01:11 ID:QzHTLnx/
>>233
例の毎日200球で球速が10キロ以上落ちたような・・・
237代打名無し:02/06/08 09:38 ID:84BM/C0w
>>236
(゚ μ,゚) なりにコントロールを重視してるから140kmぐらいなんじゃない?
238代打名無し:02/06/08 09:54 ID:j4VAphg7
(゚ μ,゚)のアマ時代を知らないから潰れたなんて的外れな発想が生まれる。
あれはアマ時代からあんなもん。レベルの低い関西大学野球リーグでも通算
僅か5勝の投手だぞ。田中や山田の影に隠れていたと言われるが、ノーコンで
使えなかっただけ。本命だった珍之助を獲り損ねて、主な大学生投手が残って
いなかった為、ヤクルトのスカウトが保身の為に適当な過剰評価の触れ込みで
上層部を説得して1位指名しただけだろ。実際にヤクルト以外で(゚ μ,゚)を
1位指名しようと考えた球団は無いし、ヤクルト以外で唯一獲得に乗り出した
阪神も山田に振られ、他の候補が居なかったので渋々2位で獲りに行ったって
感じだ。最初からその程度の投手なんだよ。スピードガン信仰の強いドラフト
マニアが勝手に過大評価してただけだろ。
239代打名無し:02/06/08 10:51 ID:vbneKXcg
(゚ μ,゚)投げてないけど最近何してんのかなー
240代打名無し:02/06/08 12:41 ID:N32ZXXwy
つーか平本はいつ出てくるんだ?
実は俺も名前が平元なんで
広島ファンだけど早く活躍してほしんだが・・・
241代打名無し:02/06/08 19:55 ID:EyYebCKR
藤井がサッカー日本対べルギ戦見に行ってたってガイシュツ?
投手陣の予定狂ったから給料カットだと。
242代打名無し:02/06/08 20:04 ID:4EUGZXr4
>>241
で、風邪引いてリタイヤ?
243代打名無し:02/06/09 09:54 ID:dL5MxTBO
age
244代打名無し:02/06/09 10:09 ID:kezheowf
国士ロケッツボーイズほど国士されてなかった岩瀬、山北、木塚等があっさりと
アボーンした事実を考えれば、国士ロケッツが無事なのは奇跡と言っても過言じゃない。
245代打名無し:02/06/09 13:35 ID:yarJ3yS4
>>244
岩瀬、山北、木塚はアボンしてません
一時的に休んでいるだけです
246代打名無し:02/06/09 22:52 ID:bNKW7fX5
>>244(w
247代打名無し:02/06/10 20:25 ID:uUFLjwYb
阪神伊藤は酷使されないと調子が出ない
温存されると腕が腐るそうで
248代打名無し:02/06/12 09:04 ID:C1P3z4wW
頼むから巨人に勝ってくださいね
249代打名無し :02/06/12 16:56 ID:QwJCyMEi
1戦目はホッジス、2戦目は?
250代打名無し:02/06/12 16:56 ID:p+5HW7Nn
>>249
坂元だってよ
251はらたいら@南柏:02/06/12 17:18 ID:8OJ1/UTs
岩瀬sageでふ。。筆者は鬱でふ。。
252代打名無し:02/06/12 20:14 ID:PKmChyUZ
ここ5試合でホッジスが3回も先発してる罠
253代打名無し:02/06/12 22:22 ID:yRQsckoh
>>210
よく知ってるな、それまるっきり漏れじゃん
そういう書き込みしたことはないけどな。

それに付け加えると燃えプロでホーナーはバントでホームランになる
という話題がでれば完璧だぞ。
ちなみに26だけどサ。
254代打名無し:02/06/12 23:38 ID:HgyFwBxp
坂元が巨人に勝ったら面白いね
255221:02/06/13 00:39 ID:aSr+OqRC
>>253
26歳か,そうだろ。30代前半の漏れで広岡世代、後半で三原世代なんだよ。
>>210は勉強不足。
256代打名無し:02/06/13 07:55 ID:Q/AR7Ytc
30歳だがホーナーは15歳の頃で自分も関根世代だと思ってるぞ。
広岡の頃は幼稚園から小学校低学年ぐらいなので、小さ過ぎて余りよく覚えてない。
257代打名無し:02/06/13 12:32 ID:im0LHBQN
>>255
折れは>>253と歳が同じだが
土橋時代のヤクルツの印象が強い。

全国中継をつけるといつも巨人に負けていたあの時代
尾花が孤軍奮闘し、矢野、阿井が投げていた記憶がある。
258代打名無し:02/06/13 21:37 ID:7GknmGU9
>>254
坂元も石川同様、高津に勝ちを消されました。
259代打名無し:02/06/13 23:21 ID:iUel0/MR
坂元に期待できるのは分かったが、頼むから高津をなんとかしてくれ
260代打名無し:02/06/13 23:42 ID:ZUIxA6vo
悪夢のような試合だった……
261石田忠:02/06/14 00:10 ID:VHjADfIO
7回途中まで完全試合8回途中までノーヒットノーランで5−0敗色濃厚だったけれど
元木と慎之助や清水のHRで追い詰め土壇場9回2死から清原の同点2ラン!
野球は筋書きの無いドラマ!!勝負は下駄を履くまで分からないと云うのを痛感させられました。
そして9回地味な男福井が派手な一発で締め括ってくれて大興奮!
何はともあれバンザイ×4(^.^)
262代打名無し:02/06/14 00:13 ID:qGBZcHjl
>>261
(・∀・)カエレ!!
263代打名無し:02/06/14 00:22 ID:zlzEAnPo
>>261
>そして9回地味な男福井が派手な一発で締め括ってくれて
11回だし
(・∀・)カエレ!!
264代打名無し:02/06/14 00:23 ID:I2z+j4Q5
>>261
アドレスを書いてあるみたいですが、誰かにウイルス送られますよ
265代打名無し:02/06/14 02:09 ID:Kna2obKD
今日も高津一人にやられましたな..
266代打名無し:02/06/15 06:49 ID:gs2dw/EX
まずは高津をなんとかしてくれ
267代打名無し:02/06/15 23:14 ID:79RjFpDH
>>266
君のおかけで早くも復活しました。サンキュ
268代打名無し:02/06/17 11:30 ID:MYxAymam
藤井で負けました
269代打名無し:02/06/17 11:39 ID:nOd57C6j
別にアフォで負けてもショックは無いよ。エースで負けたらショックだが。
それより何気に打線の方が深刻だ。投手陣の方が頑張ってると思うよ。
少数精鋭で極一部の投手がフル回転で頑張ってる状態だけど、意外に
投手で負けた試合は少ない。今年は貧打の方が重症だよ。
270代打名無し:02/06/17 19:56 ID:IF4zWx8T
>>269

誰がエース?
271代打名無し:02/06/17 20:11 ID:TZsCytSs
ホッジスだろ
272代打名無し:02/06/17 21:26 ID:kPj63RaR
>>271
同意。
あの馬鹿は馬鹿で十分。
エースはホッジスさんです。
273代打名無し:02/06/18 09:19 ID:qjpsABKQ
というわけで
今日からホッジス以外も中4日指令かよ・・・
中4日のホッジスは最強なので良いけど

藤井は中6日未満で好投した実績が殆どないし
石川、坂元に至っては2人とも新人王の資格がある
ほとんど経験のないピチャだぞ?

それでも他の投手を登板させるよりは
信頼できると首脳陣は踏んだわけんだろうが・・・(;´Д`)
中4日で100球がメドということは
結局ロケッツ兄弟を酷使するということなんだな?

ああ・・・も う だ め ぽ
274代打名無し:02/06/18 16:36 ID:5RcFBhwh
入来、前田が戻ってくればよい
2751:02/06/19 00:54 ID:i9ydIlsJ
高津が3人で抑えましたが。
276代打名無し:02/06/21 00:38 ID:VhyYC9U9
いつのまにか左の中継ぎが三枚に・・・・
右の信頼高の中継ぎも二枚に・・・・・・

あとは五人目の先発がな・・・・・・・・
277代打名無し:02/06/21 01:03 ID:D0MV26kW
中4日政策は胃によろしくない。
278代打名無し:02/06/21 18:19 ID:hU9jhe/D
石川すら打てない中日打線
279代打名無し:02/06/21 18:23 ID:eakzIjAR
来年は和田が来るYO!
280代打名無し:02/06/21 18:33 ID:hU9jhe/D
和田は12球団すべて、うちに来るつもりでいますが
281代打名無し:02/06/21 23:26 ID:RGXfCC4b
>>277
人によって80〜110球と気を使ってるから問題ないのでは?
それよか酷使コンビ(略
282代打名無し:02/06/22 23:05 ID:WoQsn5Cq
寺村は笑える
283代打名無し:02/06/23 01:00 ID:5mEQ0C3r
だから、もうすぐ入来が復活して10勝するから問題ないんだよ
284先発候補:02/06/23 01:17 ID:bnQl9KhR
>>283
5人目=ニューマン 6人目=萩原 7人目=寺村
8人目=前田 9人目=鎌田 10人目=山部
11人目=山本樹 12人目=平本

ヨッ! 13番目の先発候補! ガンバテくれ!
285代打名無し:02/06/23 01:19 ID:5mEQ0C3r
平本よりも下かよ
286代打名無し:02/06/23 23:14 ID:VsW1x6X8
>>285
石堂よりは上だよ
287代打名無し:02/06/25 00:25 ID:inL7ZqVn
平本は駄目か
288代打名無し:02/06/25 09:46 ID:0TkgZAJY
>>287
ダメも何も 俺はてっきり ヤクには立命館の1〜2年に意中の選手がいて
それが欲しいがために獲得した「抱き合わせ=志田」タイプだと思ってたが
違うの?
289代打名無し:02/06/25 12:51 ID:5Xz2I3aa
抱き合わせで思い出したけど河端も本郷の抱き合わせだったんだよな。
立場は逆転したけど。
290:02/06/25 15:32 ID:xj6AKAds
よろしく
291代打名無し:02/06/25 17:28 ID:5Xz2I3aa
>290
がんがれ。
292代打名無し:02/06/25 18:20 ID:TcR7wtsB
>>290
絶対活躍しる!!
293代打名無し:02/06/25 19:32 ID:QJPvJi4a
>>290
古田を女房にできるなんて幸せモノだぜ!
294代打名無し:02/06/25 19:34 ID:FltI42Vi
高津で3度失敗
295代打名無し:02/06/25 19:36 ID:QJPvJi4a
>>294
高津でさえ18回も救援成功してる と言いなさい。
296代打名無し:02/06/25 21:16 ID:A8ppbNG2
巨人戦に限れば高津の抑え成功率は低いような
297:02/06/25 21:34 ID:AUXPGFlF
>>1
なんとかしよう。
298代打名無し:02/06/25 21:37 ID:BM0YsHQI
>>283
それどころか今季限りで退団の可能性もある。(戦力外通告により)
299代打名無し:02/06/25 21:38 ID:BM0YsHQI
>>298
もしくはトレード要員
300代打名無し:02/06/25 22:41 ID:sssJKmmM
>>299
どこの球団が欲しがるんや?
301代打名無し:02/06/25 22:50 ID:BM0YsHQI
>>300
ロッテか横浜当たりではないか?(あとは台湾球界)
302代打名無し:02/06/25 22:52 ID:n4vnSE9L
ひらりんを敗戦処理でも良いから使ってあげて
303代打名無し:02/06/25 23:12 ID:a464y1Y7
>>302
ノーコンは敗戦処理に向いていないと思う
304代打名無し:02/06/25 23:18 ID:4OEdd0TF
>>302-303
むしろ平本こそオリックスが似合うのではないか?
同じタイプの鈴木平が見事オリで花開いた如く
305代打名無し:02/06/25 23:36 ID:4OEdd0TF
丸山部長がこのスレを見ていたのかも
306代打名無し:02/06/26 00:14 ID:JZbzDRVW
7月のヤクルトローテーションが怖い
307代打名無し:02/06/26 23:25 ID:rWVFXa0D
>304
川口は二人もいらないです。
308代打名無し:02/06/28 22:18 ID:QnDwpaFo
アフォが使えねー
初回に4点取られるし、バント失敗するし・・・
309代打名無し:02/06/28 22:33 ID:S73K4dGf
ジャイアンツもやっと
勝てたね。おめでとう
310代打名無し:02/06/28 22:42 ID:rkGzNB4N
戎ってどんな投手です?

今日達川が「エゲツないシュート投げる」と言ってたあるが。。。
軟投派なんでしょうか?かわすタイプ?
311代打名無し:02/06/28 22:45 ID:rkGzNB4N
高津この前なにげに福留にHR打たれとったな。
「とにかく左の強打者と虚人に投げさせるな」と、伊東に進言してください。
312代打名無し:02/06/29 00:04 ID:WpVb7iDt
>>308
初回というのが許せん
やっと球場ついて弁当開いたという頃にボカスカ打たれる奴は逝ってよし!
313代打名無し:02/06/29 00:25 ID:maB26kSV
>>312
俺がガキの頃の神宮はそれが当たりまえ。
年1回の巨人戦(友の会の回数券は巨人戦限定で1枚)なのに
学校帰りで7:00頃に球場に辿り付いたら、
10−0とかで酒井圭一とかが投げていた。
314代打名無し:02/06/29 00:37 ID:WfNzOWz9
>>311
かえって右のほうが打たれるような気がするが。
315代打名無し:02/06/29 00:45 ID:JXSnjCeB
>>314
今年の高津の被本塁打

阿部G 清水G 清原G 福留D
316代打名無し:02/06/29 01:49 ID:633Q036K
>>313

そのころの神宮、漏れも覚えてる。
荒木が6連続先発1回KOなんてのをやらかしてた
尾花も抑えるときと打たれるときが激しくて打たれるときは
初回からボコボコにされるのに試合前は「完全試合をイメージしてます」
何か言ってるのを見て、なんとおめでたい奴等なんだと…
317代打名無し:02/06/29 02:11 ID:mL+YaA09
河端くんはどうですか?
今日、だんじりファイターに胡散臭いデットボール当ててましたが。
解説人にはえらく評価悪いですが・・。
318代打名無し:02/06/30 02:02 ID:ndLj2YKd
ヤクルトネタはあんましあがって来ないんですね・・・。
319代打名無し:02/06/30 02:04 ID:MHzGhUzK
高津が左打者を3人で抑えたようだが

勝っても6点取られてるよ、トホホ
320胸キュンヤクルト:02/06/30 02:08 ID:LdTKpI0g
恵比寿に古田のリードで吉井タイプの投手に
なってもらう、というのは妄想かなやっぱり。
321代打名無し:02/06/30 02:09 ID:MHzGhUzK
>>320
入来智タイプになるかもよ
322代打名無し:02/07/01 22:49 ID:hhgP+XvC
あげ
323 :02/07/01 23:08 ID:bj7YEX2Q
戎はどうか
324代打名無し:02/07/03 07:23 ID:BNwTdymZ
打線もなんとかしる
325代打名無し:02/07/03 23:08 ID:pxrCqNfP
にっこり
326ナックル星人:02/07/03 23:13 ID:5cLUS/aL
もうちょっと頑張って欲しいね。石川は内容が悪すぎる。
坂元はまだ望みはあるけどね。あと萩原もやってほしいね。
今のままでは巨人の独走だよ。
327代打名無し:02/07/05 04:09 ID:z5Z8Ro7l
乱打戦にはしないでくれ。
328代打名無し:02/07/05 04:17 ID:FEUKRzhJ
>326
中日ファソに言われたくないな
329巨人ファソ:02/07/05 06:56 ID:UbDEXhN1
巨人独走最高
330代打名無し:02/07/05 08:22 ID:UwkLgYDE
今週末は先発ピチャーがいない。
4〜5月までの週末になると入来やら前田やら萩原やらがゴロゴロ先発してきて
胃がキリキリ痛んだの思いの再現か。
広島との対戦成績がもうひとつなのも、週末対戦が多かったゆえだし。
331代打名無し:02/07/05 10:01 ID:nPluYS+i
前田は2軍で先発予定なので、まずない。
日曜は坂元中4日で、藤井が今日。
明日が問題。2軍から鎌田を上げて、
中5日で投げさせるか、寺村にやってもらうか、
もしくは、経験を積ませるために萩原を出すか。
広島のローテを知らないのでなんともいえないが、
あっちも投手がいないはず。
もっとも、広島地方は毎日雨の予報なので、土曜が
中止になれば問題ない。
332代打名無し:02/07/05 10:18 ID:nPluYS+i
広島は長谷川、黒田、佐々岡と使った。
残っているのは、高橋建、鶴田かあ。
鶴田、防御率6点台だし。長谷川中4日
のようで。
とにかく、藤井頑張れ。
333代打名無し
また坂元はエース格と当たるのかぁ(;´Д`)
相手より先に点をやったらお終いだと思ってがんがれや