亮太&弘寿 最強セットアッパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
そろそろ俺たちの単独スレあっていいだろ?
先発がゲーム壊さなきゃなんとかするぜ?
2代打名無し:02/05/12 00:14 ID:spHobPN+
うんこ
3代打名無し:02/05/12 00:14 ID:YxKJvt0Q
こいつら凄すぎ
高津よりはるかに嫌だ
4代打名無し:02/05/12 00:18 ID:V3yDATTu
>>3
そもそもどうして高津が抑えやってんのか謎だ。
そんなすげえ投手かアイツ?
5代打名無し:02/05/12 00:19 ID:fwfGbrRe
ネルソンとローズが佐々木よりすごいのと同じ
6代打名無し:02/05/12 00:28 ID:ewG1LiQ7
確かに亮太と弘寿は二人とも150km/h投げるしエグイ。
この前阪神戦で二人がリレーしたけどあれで阪神はやはり
速球系に弱いのを痛感。
7代打名無し:02/05/12 00:32 ID:YxKJvt0Q
カープ打線もこの2人はまったく打てません
8代打名無し:02/05/12 00:55 ID:PQ5OrZi9
俺も高津より嫌。
というか高津はそろそろ危ないと思うんだが・・・。
未来のストッパーは亮太?
9代打名無し:02/05/12 01:00 ID:N1v2DNiE
カープは特に五十嵐にダメ。今年だけでなく、
ズーッと前から全然打てない。1回ぐらいでは?打ち崩したのは。
完全に苦手意識がある。
10代打名無し:02/05/12 01:07 ID:m9RNgqXh
200セーブをいい区切りに、配置転換すれば良かったのにね。
まぁ若松の性格じゃ、そこまでできないか・・・・
でも来年はさすがに配置転換だろ?
11代打名無し:02/05/12 03:47 ID:Af7QodtR
石井はなかなか打てなそうだけど五十嵐は打てそうな感じがする。なんか五十嵐の球って軽いのか?ホームランをくらいそうなイメージが強いんだけど。
12むはぁ(゚Д゚ ):02/05/12 03:53 ID:MYYxIcDD
>>11
俺は逆だと思うが・・・、石井の球は軽そうに見える。
13阪神ファソ:02/05/12 03:59 ID:Luc3ZG6n
こいつら2人ホントにヤダ。
なんかしらんが打者が突然ホームラン狙いにいって三振しまくる
14代打名無し:02/05/12 10:53 ID:HMb2MlZY
さげんなバカ
15代打名無し:02/05/12 11:03 ID:6biNKkyf
彼らの自責点のうち1点ずつは阪神という罠
16  :02/05/12 12:05 ID:uWXau5ql
巨人にとってもこの2人は嫌だ・・・
4月末の対決では1点ずつ取ったが・・・
150kmの速球が脅威。
四球を待つくらいしか・・・
17代打名無し:02/05/12 13:17 ID:2eNGbKDg
150キロの速球ももちろんだけどそれぞれ
フォーク(亮太)縦スラ(弘寿)と得意球もあることも忘れてはいけない

今年になって亮太は150キロをコンスタントに出せるようになったし
弘寿はコントロールがついた。

燕の次期守護神はこのどちらかが確実になるだろうと思う
18代打名無し:02/05/12 20:21 ID:BMN6jYTv
今日はやられちゃったけれど…
他球団ファンも応募してみてくれ
http://www.yakult-swallows.co.jp/campaign/conbi.html
19代打名無し:02/05/12 23:23 ID:Cv/O5aGO
今日は残念だったが、巨人戦がんばってくれ。
20代打名無し:02/05/13 04:23 ID:SwthVVrf
何か二人とも逆方向にHR打たれてるな。
21 :02/05/14 01:53 ID:QFPLZzvs
      
22代打名無し:02/05/14 02:35 ID:xtrezFMB
巨人戦鬼神モードを願ってあげ。
23代打名無し:02/05/14 02:54 ID:j0cODQiR
落合&岩瀬を越したな。
1発があるのが気になるけど。
24代打名無し:02/05/14 02:57 ID:b/ywOJ9Q
五十嵐のノーコンさは見ていてほんと萎えたなあ。
25代打名無し:02/05/14 03:06 ID:fOQ4gXEO
五十嵐=先発に昇格したら、3、4回も持たずにKO確実な三流投手

まあ、一生エースどころかローテにも入れない短いイニング限定の
パチモン投手だわな。
26代打名無し:02/05/14 03:23 ID:We+jEaji
>>15
阪神は時々へんなとこで打つからな。
暗黒時代にも佐々木からサヨナラなんかあった。

矢野だっけ? 次の試合でラストバッターにされたがW

でも、まだこの2人は打ち崩してないわな。
27代打名無し:02/05/14 03:38 ID:AtjOL7Sn
>>25
それじゃ寺原以下じゃん。
28代打名無し:02/05/14 07:50 ID:aNOxEtle
>>27
寺原というよりも、杉内並みだな
29代打名無し:02/05/14 07:57 ID:SVIXyvNj
山本はどうした、怪我?
30代打名無し:02/05/14 08:20 ID:07Egwsdq
>>25みたいに今時短いイニング限定の投手をパチモン扱いするアホがいるとは。
31代打名無し:02/05/14 08:39 ID:+BCQKzem
高津がセットアッパーに回れ。てゆうか若松監督に直訴しろ。それがチームのためだ
32代打名無し:02/05/14 11:37 ID:E+5Q3zWX
セットアッパーだと1点負けてても準備したりするから高津にはキビシイと思われ。
ヒジに疲労が蓄積してそうだし
33代打名無し:02/05/14 20:36 ID:6P2yr12q
しびれるほどいい投手だな
34代打名無し:02/05/14 20:41 ID:yC6wEOb4
本当にこの二人球速いね。五十嵐さっき153キロでてたし。ストレートは簡単には打たれないでしょ。
35代打名無し:02/05/14 20:46 ID:05AX4U7R
亮太も弘俊も見違える程コントロール良くなった
36代打名無し:02/05/14 20:49 ID:yC6wEOb4
っていうか九回高津に変えないほうがいいと思うんだけど・・・
37代打名無し:02/05/14 20:54 ID:uvT31Z4W
なんだろう
今までのイメージかひやひやしてしょうがないよ
特に亮太はドキドキ

でもあんまし打たれてないんだよなぁ、今年は。

もうちょっと時間をかければものすごくなる二人かもネ。
38代打名無し:02/05/14 20:56 ID:7xCjlg05
9回も石井が投げた方が良い気がするのは俺だけ?
39代打名無し:02/05/14 21:03 ID:yC6wEOb4
>>38
禿同。九回も石井が投げればまず勝てると思う。高津だとちょっとひやひや・・・
40  :02/05/14 21:06 ID:3rOJQ77V
勝ち決定!!!!!
41代打名無し:02/05/14 21:08 ID:yC6wEOb4
五十嵐か石井のどっちかがストッパーやってほしい
42代打名無し:02/05/14 21:10 ID:j8Y8cIeD

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 首位陥落│ 祝!!!
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
          ヤクルトよくやった!
43代打名無し:02/05/14 21:13 ID:nNTPlOk+
おーあぶねーなー高津。
今ど真ん中じゃねーか。
44代打名無し:02/05/14 21:14 ID:nNTPlOk+
とか言ってたら勝っちゃったよ!
45 :02/05/14 21:23 ID:BSMVjzkZ
最強セットアッパー決定
46代走三木:02/05/14 21:23 ID:KLrw5TPc
正直、高津が投げてるほうが100万倍ヒヤヒヤする
47伊藤智:02/05/14 21:34 ID:sr/N2Xiz
97年の時のように
俺がストッパーやってやるからもう少しまってろ
48代打名無し:02/05/14 21:45 ID:y2hqwtVJ
乳酸菌よくやった。これで首位やね。
リョータって五十嵐か?やつもなかなかだが福原もいいぞ。
ひろなんとかは知らん。
バルです>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高津>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>ソープ川原
いやあヤクルトきょうはご苦労さん。もりあがるねえ。
49代打名無し:02/05/14 22:26 ID:IDXqxzhs
>>48
石井弘寿をしらねえ?
なら憶えとけや。
井川も中々だが、奴も左で150キロを計測できる凄い奴だ。
石井弘寿>>岩瀬(今年)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自爆魔岡島
50代打名無し:02/05/14 22:28 ID:w/Dxp/x/
>>49
五十嵐はどこら辺にはいるの?
51代打名無し:02/05/14 22:30 ID:IDXqxzhs
>>50
右と左は比べない主義だが…
強いて言えば石井と岩瀬の間くらい?
でも岩瀬もいい投手だからな。なんとも言えん。
52代打名無し:02/05/14 22:32 ID:7MEqmSPh
まあ使いすぎに注意ってことぐらいだろ
53トラファン:02/05/14 22:33 ID:H5byIA56
まじでヤクルトさいこ〜、おつかれです。
これで阪神とあたるとき手抜いてくれたら
もっとさいこ〜ねw

54代打名無し:02/05/14 22:37 ID:SORdwwao
二人とも結婚して自覚が出たのかな
55代打名無し:02/05/15 06:18 ID:2vR/P+pr
>>25
氏ね!
>>29
山本が故障してるからニューマンを後ろに回してる。
56代打名無し:02/05/15 23:38 ID:kJ7/IXzt
今日は休養だったね
57代打名無し:02/05/15 23:39 ID:eeHtY/2b
これで高津がいなければマジで最強な気がする。
58代打名無し:02/05/16 19:57 ID:sJOyKs51
たぶん出てくるのでage
59代打名無し:02/05/16 20:00 ID:j+isnZ9J
五十嵐・石井はやはり心の中では「高津さんが最後に出るのはヤバイんじゃない?」って
思ってるのだろうか・・・?
60代打名無し:02/05/16 20:02 ID:sJOyKs51
(・∀・)イイ!!
61代打名無し:02/05/16 20:05 ID:M/0ZJDlY
完璧やね
62代打名無し:02/05/16 20:07 ID:j+isnZ9J
堀内は石井の事を「器用じゃない投手」ってしつこい。
63代打名無し:02/05/16 20:23 ID:sJOyKs51
たぶん石井弘vs巨人打線が見てて一番面白い
64代打名無し:02/05/16 20:24 ID:j+isnZ9J
石井の後はヤパーリあの人がまた出るの?
65代打名無し:02/05/16 20:25 ID:M/0ZJDlY
石井を是非オールスターへ
中継ぎなんばー1はがいしゅつですか?
66代打名無し:02/05/16 20:25 ID:kb+QzFT7
やっぱ神だ(;´Д`)
67代打名無し:02/05/16 20:27 ID:4/JI+1U8
九回五十嵐ならまず勝てる。しかし、高津・・・
68代打名無し:02/05/16 20:29 ID:j+isnZ9J
若松監督も抑えについてそろそろ決断するべき時期だと思うのだが
69代打名無し:02/05/16 22:36 ID:w4cuYLUM
これで平本が150キロの剛速球で中継ぎに入ってくれれば無敵なんだが・・・・無(略
70代打名無し:02/05/17 00:57 ID:jr6qqfOa
大事につかえよー。ペナントレースはまだまだ長いぞ。
71代打名無し:02/05/17 01:20 ID:qo48wrGf
平本はいつか山田勉のようになってくれると、俺は信じている。。。
72代打名無し:02/05/17 01:37 ID:E1PQDF19
>>71
山田は19歳から一軍で投げてたぞ。
プロ初登板も記憶しているが、大きいカーブでカウントをとって
結構いいピッチングをしていた。
73代打名無し:02/05/17 22:03 ID:hKkTU9Bw
島田と松田はいつ戻って来るんだ!?
74代打名無し:02/05/17 22:04 ID:aIuh55qU
石井弘寿ってエロダルマみたいな顔してるよね
75代打名無し:02/05/17 22:12 ID:4O3r/JQe
なぜ石井は後藤孝志にあこがれているんだろう?
76代打名無し:02/05/17 23:07 ID:hKkTU9Bw
>>75
それが不思議でしょうがない。
個人的な事で何かあったのかな?って言うかウソでも若松という奴はおらんのか?おらんわな・・・
77代打名無し:02/05/17 23:45 ID:l8jWVLXo
>>76
若松に憧れていた奴なんて、若くてももう30代半ばだって。
78代打名無し:02/05/18 00:39 ID:rruQZgsP
大事に使ってほしい、岩瀬も2001年序盤は150キロ出ていたのに。
79添野良夫:02/05/18 00:47 ID:TIt4FjKp
すごいよね2人とも。
防御率1点台ってサイコーだよほんとに
80代打名無し:02/05/18 00:51 ID:vUJ1NkVa
>>23 >>49
落ち合いはどーかしらんが、超すわけねーだろヴォケ
成績みてみろ。

岩瀬 15試合 0.89
石井 18試合 1.19
81代打名無し:02/05/18 02:00 ID:z3UZykA3
>>80
その程度の差ならまだわからんと思う。
登板数は石井の方が多いわけだし。

どちらも良い投手さ。
82代打名無し:02/05/18 02:03 ID:EjSOBbhT
燕ファソにとって今年の岩瀬は古田にサヨナラを打たれたイメージが強いのでせう、
83代打名無し:02/05/18 15:14 ID:mxcwf/xd
>>80
自責も負けもつかない敗戦もあると思うが。どちらにも言えるけど。
84代打名無し:02/05/18 15:19 ID:f9l0RMVd
岩瀬? あんなカス弘寿とくらべるなや
格が違うわ 
85代打名無し:02/05/18 15:21 ID:z8q1oJqO
亮太氏ね
86代打名無し:02/05/18 18:51 ID:SeKAD5yY
>>85
プ
87代打名無し:02/05/18 21:56 ID:QyZf+meO
>>85
おまえが(略
88代打名無し:02/05/19 10:29 ID:UXdVw4cf
今日投げないと五十嵐は中6日、石井は中4日になるから
試合展開にかかわらず調整で出てくるかもな。
89代打名無し:02/05/19 11:09 ID:Iy/EUVQ2
岩瀬0.83 16試合 212/3回 被安打13 奪三振26 
石井1.19 18試合 222/3回 被安打15 奪三振26
ほぼ互角では?
ただ五月に入ってからの岩瀬はパーフェクトピッチングをしていて調子がいい。
90代打名無し:02/05/19 11:21 ID:6CLOVDnI
森慎二のほうが凄いよ。(現在中継ぎ)
91代打名無し:02/05/19 11:33 ID:Iy/EUVQ2
>>90
2点台だぞ。
92代打名無し:02/05/19 17:28 ID:KSEHAAAz
慎二は悪送球注意
93代打名無し:02/05/19 18:50 ID:b1oS7jpM
94代打名無し:02/05/19 21:44 ID:19xjriH9
松井や高橋をはじめとして巨人打線をガチンコで
ねじ伏せられるのは心強い、弘寿。
95代打名無し:02/05/20 00:54 ID:RsuKC6St
石井と五十嵐以外の中継ぎがへぼい
96代打名無し:02/05/20 01:30 ID:l7A1mWW0
河端と山本が去年くらいになると恐ろしいんだが・・・
97代打名無し:02/05/20 03:01 ID:HoYBnp4j
>>95
「以外の」ってアレだけ良い中継ぎがいるだけで充分だろ
98三木ハジメ:02/05/20 03:23 ID:eVCWUHEA
今年は二人とも成績が良いからコンビ名まで募集してますよね。

ファンからみると、まだ二人ともひやひやします。
亮太は落ちないフォークをスタンドに運ばれそうだし。
弘寿はメンタルがまだまだかなぁって特に読売戦。抑えはまだできないかと。

高津亡き後を考えると、適正を考えると亮太だと思います。
99可奈子:02/05/20 10:05 ID:MuEWIZt7
(・∀・)イイ!
100可奈子:02/05/20 10:05 ID:MuEWIZt7
100ですよ?お兄ちゃん
101代打名無し:02/05/20 22:07 ID:Cekhr86F
>>91
数字には見えない凄さがある。
102代打名無し:02/05/21 00:52 ID:yByj8bEx
石井は順調に伸びると思っていたが、
五十嵐の成長は驚いた。
フォームがコンパクトになって、コントロールと
球のキレが去年と全然ちがう。
103代打名無し:02/05/21 16:00 ID:jVtmrg34
今季の全失点内訳
亮太
4月7日神宮デーゲーム:5-2の8回表に先頭打者の檜山にフォークのすっぽ抜けを
ライトスタンドに運ばれ1失点。試合は勝利。

4月23日神宮ナイトゲーム:5-2の7回表に先頭打者の二岡に外角高目の真っ直ぐ
(多分147km/hぐらい)をライトポール際最前列に運ばれ1失点。試合は延長負け。

弘寿
4月7日神宮デーゲーム:1-1の7回表一死から赤星に真ん中のカーブを左前打され、
続く今岡にも同じく真ん中のカーブを左越え二塁打され、赤星が長躯生還して1失点。
試合は逆転勝ちで弘寿が勝利投手。

4月23日神宮ナイトゲーム:5-3の8回表一死から高橋由にどん詰まりの人工芝
安打を許し、続く松井の右中間安打で一塁走者が三塁へ進み、一死一三塁から江藤の
遊ゴロの間に1失点。試合は延長負け。

5月12日長崎デーゲーム:0-0の8回表二死二塁から登板、金本に外角低目の真っ直ぐ
(145km/h)をレフトスタンドへ運ばれ1失点。試合は完封負け。敗戦投手は河端。
104中継ぎまにあ:02/05/21 16:09 ID:GhBaorbv
今日からD×S三連戦
ようやく岩瀬が調子よくなったので中継ぎ対決楽しみだぜ!
石井は調子↓なの→なの?

しかし落合は復帰まもないのでご勘弁……(;´Д`)
105代打名無し:02/05/21 16:14 ID:jVtmrg34
>>103
多分、→。>>103にある通り、最近の唯一の失点である金本の一発も外角低目の難しい
真っ直ぐ。あれは打った方が凄かった。リーグ全体で年に一度あるかどうかというほど
珍しい芸術的な一発。あの球は打たれても、打たれた投手は責められないだろう。
106105:02/05/21 16:16 ID:jVtmrg34
指名リンク間違ったな>>104だった。
とりあえず弘寿も亮太も今の所まだ調子は落ちてないようだ。ただ、速球派なので
このまま酷使が続けば球威が落ちて打ち込まれる危険性はあると思う。あと故障も
前科があるので不安だ。
107中継ぎまにあ:02/05/21 16:35 ID:GhBaorbv
>>106
レスサンクス!

中継ぎまにあと言いつつ、実はまだ石井をちゃんとみてないんだよな。
スゲースゲーと噂には聞くので見たいのに、何でここは名古屋じゃないの(;´Д⊂)

打者が手も足も出せないセットアッパー(;´Д`)ハァハァ・・・
中日では何年も前から 中継ぎ>抑え です
抑えなんて飾りですよ。
108代打名無し:02/05/21 21:13 ID:uW+akKR6
亮太スゲー…155KM出てたし制球も安定。
カンペキ…
109代打名無し:02/05/21 21:17 ID:EGvlXRMt
打たれましたな。
ハッハー。
110代打名無し:02/05/21 21:39 ID:lwqVjff1
109=神

亮太&弘寿 二人で2被本塁打6失点

亮太は外ハネきもいからやめれ。
111代打名無し:02/05/21 21:51 ID:uW+akKR6
>>110
おまえごときにきもいとか言われたらリョータがカワイソウ…
112代打名無し:02/05/21 21:57 ID:m933gVU6
今日は一体どうしたんだろう。
まぁこういう日もあるさ・・・・ハハハ。
113代打名無し:02/05/21 22:37 ID:ZdT8o1/9
単純に疲れたまってるだけってことはないか?
稼働率高すぎ
114代打名無し:02/05/22 00:19 ID:V7JdXJt1
今年も戸田行きありそう。。。
115代打名無し:02/05/22 12:25 ID:w33yUp7e
>>114
戸田じゃなくて智仁や樹の居る三軍(リハビリセンター)だろ?
116代打名無し:02/05/22 21:26 ID:YGzlM8ga
リョウタすげー
117代打名無し:02/05/22 23:11 ID:2HFX2/Uv
今日は亮太えらかったね。昨日あんな負け方したのに、きっちり
抑えてチームの勝利を呼び込んだね。
弘寿、疲れてるのはわかるけど、今度はがんがろーね。
118代打名無し:02/05/23 22:28 ID:FwE0ksrD
うっひょー 五十嵐5勝目マンセー
最多勝きぼんぬ
119代打名無し:02/05/23 22:30 ID:s7iwD3Fx
五勝目?凄いな。
五十嵐って前から勝ち運があるね
120代打名無し:02/05/23 22:46 ID:yOeCDBkH
今日も高津は不安定だった。早く配置転換を!>若松
121代打名無し:02/05/23 22:50 ID:JXv6D1zr
五十嵐、今日もスバラシカタ
河端も生き返ってきたし、負担が減る事を祈る
122代打名無し:02/05/24 21:02 ID:KbnAf8bi
 
123代打名無し:02/05/24 21:03 ID:KZwyeYxn
本間は?
124代打名無し:02/05/24 21:17 ID:rE60cZlm
>>123
禁句です
125代打名無し:02/05/24 21:25 ID:+Ml9IG8G
>>119
勝ち運があるんじゃなくて前から散々使われ捲くってるからだよ。
いつも同点やビハインドの場面で登板してりゃ勝ち星が増えるのも当然。
今年の5勝も全部同点やビハインドの場面で登板して勝ったものだろ?
126代打名無し:02/05/25 22:26 ID:aAOPi1u7
今日は出番ナッシング
127代打名無し:02/05/26 21:24 ID:XMEBiUR4
休養できますた。
128代打名無し:02/05/27 09:52 ID:9DdYj0de
今週は最低5回は投げておけ!
129代打名無し:02/05/27 22:56 ID:mt2WJdYY
age
130代打名無し:02/05/27 23:17 ID:vzbuWu7O
伊藤智仁がストッパーをやっていた時、
正直あのフォームの美しさ(綺麗な腕の振り、ゆったりとしたフォーム)
から出される150キロ以上の速球、140キロ台の高速スライダー。
最高でした。ちなみにその頃中日ではソンというこれまた凄いピッチャーがいた。
それに比べたら五十嵐は少し見劣りする。が、見る価値のあるピッチャーだと思う。
高津はシンカーが生命線。
131代打名無し:02/05/27 23:20 ID:QSJHYfc9
>130
ストッパーやってた時のストレートよりルーキー時のストレートの方がよかったよ
もちろんスピードガンの数字じゃなく
それにスライダーはスピードがあればいいってわけじゃないし
132代打名無し:02/05/27 23:57 ID:2xtCF24O
>>131
92年当時のMAXは146`/h
その真っ直ぐを篠塚にサヨナラ本塁打され、
更に肘痛で長いブランクに て、俺も覚えてるな〜
それだけ衝撃のピッチャーだった て、こった
でももうさすがに復活はむりそう
133代打名無し:02/05/28 19:39 ID:JTNfTwjT
age
134代打名無し:02/05/28 21:27 ID:9F+ZmryW
本日の石井弘寿
1イニング三者凡退斬り(二死タン遊ゴロ−村田三振−清水三振)
135代打名無し:02/05/28 22:38 ID:yIOtuPOb
136代打名無し:02/05/28 22:44 ID:ieQJrBvZ
>>132
更に問い詰めれば篠塚の本塁打はファールだったよね。たしか・・
リプレイ見れば見るほど。完全なファール。

今でもあの凄いスライダーを思い出すよ。韓国時代?のソンドンヨル並のスライダーだった。
もう復活は無理かなぁ・・・
情報知ってる人いる??
137バナナマン:02/05/28 22:45 ID:m6GUZ9Ej
島田をカエセー
138代打名無し:02/05/28 23:09 ID:3uVbmB2a
今日の石井は完璧だったな。
139代打名無し:02/05/28 23:39 ID:RzhERRmF
石井が3年フル稼働して、今の調子だったらすごいと思う。
今の時点では岩瀬と比べるのは失礼。
140代打名無し:02/05/28 23:57 ID:UL5C4HWq
>>139
去年の最初もすごかったよ
怪我しちゃったけどね
141代打名無し:02/05/29 00:30 ID:Pf0RyvQ1
>>140
その怪我の間を樹と松田が埋め、
さらに樹が不調になった8月に石井が復活し
9月にはニューマンが出てきて磐石に。
優勝するチームなんてもんは、そんなもんなんだけどね。
142むきゅ:02/05/29 17:20 ID:8TU9vOYG
正直五十嵐と石井ってどっちが上?
五十嵐のほうが微妙に球速いよね
143代打名無し:02/05/29 18:42 ID:3ktFJX1A
>>136
その疑惑のホームランは開幕戦のやつのことと思われ
伊藤(智)が打たれたのは16奪三振した時
フェンスにグラブ投げつける姿が印象的だった
144代打名無し:02/05/29 18:48 ID:RJlRsZT3
>>142
将来性とかを含めると五十嵐。
今は同じ位じゃない?
145代打名無し:02/05/30 02:25 ID:BZfAGSB1
146代打名無し:02/05/30 02:42 ID:1fM7TKLa
今日は休めますた。
ブルペン入りしてたから完全休養ではないけど。
147代打名無し:02/05/30 02:51 ID:rwmyshv6
ハマの竜神
148代打名無し:02/05/30 14:00 ID:gZsPBFXh
ロケットボーイズださい
149代打名無し:02/05/30 14:42 ID:Kmlf4rIh
ロケットボーイズはねーだろ…ちゃんと本人達の了承を得てこの名前になったのか?
名前ダサいわ、織田裕二が腰いわして放送期間が短くなったドラマと名前が一緒だわ…。
150代打名無し:02/05/30 14:48 ID:gZsPBFXh
>>149
胡椒の予感…
151松坂:02/05/30 14:51 ID:+Ic3ykKB
オレこそ「ロケット・ボーイ」だろ!
152ななし:02/05/30 14:52 ID:dj9/Fnbx
コンビ結成はいいけどさ・・・
ひろとし・・・肩またやっちゃいそうで怖い。

それでコンビ解消はやめれよ。
153代打名無し:02/05/30 15:04 ID:aw0cEA1P
牧野塁の名前をだれも出さないというのが不憫でなりません。
154加藤ティ〜:02/05/30 20:30 ID:HK9FaNvc
新ストライクゾーンで神となった二人
155代打名無し:02/05/30 20:32 ID:uG+3/Is+
去年のコンビ
河端&樹も忘れずに
156代打名無し:02/05/30 21:37 ID:puE34xyr
打たれちゃったな・・・
まあいい対決だたけど
157代打名無し:02/05/31 00:20 ID:pkNkFuY4
今日のは松井が化け物なだけ。
去年の日本シリーズではローズが人間じゃなかっただけ。
決して落ち込むことはない。
でも、名古屋ドームの立浪。ありゃなんじゃ?
158代打名無し:02/05/31 00:23 ID:OPCOOAsW
ロケットボーイズ…縁起悪いな。
159代打名無し:02/05/31 00:37 ID:0yOAvzvs
H2Aロケットコンビ
160代打名無し:02/05/31 00:46 ID:Y46IhkHZ
>>158
どっちか故障して打ち切りの予感
161代打名無し:02/05/31 01:02 ID:hIvx4OBG
>>160

|゚ μ,゚) そ、その時は僕が出るから安心なんだな
| ⊂/
162代打名無し:02/05/31 01:04 ID:TpOUOLwi
>>161
平本逝ってよし!
163代打名無し:02/05/31 19:56 ID:OZTTuxhQ
age
164代打名無し:02/06/01 10:50 ID:j6JZLSa3
石井五十嵐の連投で連勝
165代打名無し:02/06/01 20:32 ID:tfYp+N6y
>>157
>でも、名古屋ドームの立浪。ありゃなんじゃ?

ボールが化け物だっただけ。
166代打名無し:02/06/02 00:47 ID:+MQwVoCr
二号が156`達成
167代打名無し:02/06/02 01:04 ID:etv99HS0
ふざけんな!最凶セットアッパーは條辺+岡島に決まってんだろ!
ロケットボーイズってビッグステーキ打線みたいになりそう・・・
168代打名無し:02/06/02 22:23 ID:S850QQtO
       
169代打名無し:02/06/02 22:49 ID:TPsyXWXy
age
170代打名無し:02/06/02 23:11 ID:06pRctpu
167は気を落とさないようにな
171代打名無し:02/06/03 02:18 ID:/ICts1OT
正直言って、二人とも大したことないな。

不人気球団だからって無理矢理売り出さなくてもいい。
172代打名無し:02/06/03 04:48 ID:ErNQG4NU
とりあえずこの6連戦はほどほどの登板でよかった
これなら酷使での怪我もないかな?
173代打名無し:02/06/03 09:35 ID:MTo/iEM6
>>172
もともと二人とも故障持ちなんだから、
どこかで10日〜30日の抹消は覚悟しとけ。
でも、そうしておかないと、かつてのO林さんや
現在のI藤さんのように幽霊選手になる
174代打名無し:02/06/03 12:14 ID:6hpq76/z
>>151
ロケット乳ボーイだろ?
175代打名無し:02/06/04 01:26 ID:+FhfWLN5
>>174
warota
176代打名無し:02/06/05 02:05 ID:ll3h7189
177代打名無し:02/06/06 21:34 ID:mQIgA226
石井完璧
178代打名無し:02/06/07 00:09 ID:xi+nK/0R
今日は弘寿
明日は亮太の出番っぽいね
179代打名無し:02/06/07 00:12 ID:8XN9q4cP
ほんと素晴らしいね。ロケットボーイズ、間違いなくオールスター
出れるな。
180代打名無し:02/06/07 01:07 ID:jFYnUEag
T伊藤あたりのしょっぱい奴が出て、二人とも休養できる方が良い。
181代打名無し:02/06/07 23:15 ID:hIViyxxf
打たれる気がしない
182イガリンもなー:02/06/08 00:04 ID:/8nV2xVY
>>181
今日は横浜戦だからなんとかなったけど、
3−4−5番に全部ストレート勝負しなきゃならない
球種の少なさは松井なんかには通用せんぞ!
183代打名無し:02/06/08 00:06 ID:FUJo6EJl
>>182
してるよ。
184代打名無し:02/06/08 00:33 ID:e3gLaTyK
>>182
ストレートとしょぼいフォークしか要求しない古田が悪い(w

スラーブ、カットボール、チェンジアップと球種は増えてきたし、
石井から教わったスラーブは決まれば、まず打たれない。
185代打名無し:02/06/08 00:46 ID:DvW8Ek40
つーか五十嵐はもう5勝もしてるんだ(藤井は4勝、石井は3勝)
186代打名無し:02/06/08 00:51 ID:x87lZXgw
>>185
一昨年はオールスター前まで二桁行きました
187代打名無し:02/06/08 04:06 ID:hmtc4E97
別に煽るつもりはないけどさ、なんでそんなに亮太の評価が高いのが不思議だ。
球が速いだけのノーコンじゃんかよ。
変化球がいいわけでもないしね。
フォームも担ぎ投げでカッコ悪いしさ、魅力があるとは思えない(これは余計なお世話だな)。

今の調子じゃ結果的に抑えていても首脳陣の信頼は得られないでしょ。
得点圏にランナーがいる状態で当番して欲しくない。

先発転向に失敗してこれからも中継ぎや抑えでやっていくつもりなら、もっと安定感をつけなきゃね。
188代打名無し:02/06/08 04:13 ID:AO/7Q3ov
187 名前:代打名無し :02/06/08 04:06 ID:hmtc4E97
別に煽るつもりはないけどさ、なんでそんなに亮太の評価が高いのが不思議だ。
球が速いだけのノーコンじゃんかよ。
変化球がいいわけでもないしね。
フォームも担ぎ投げでカッコ悪いしさ、魅力があるとは思えない(これは余計なお世話だな)。

今の調子じゃ結果的に抑えていても首脳陣の信頼は得られないでしょ。
得点圏にランナーがいる状態で当番して欲しくない。

先発転向に失敗してこれからも中継ぎや抑えでやっていくつもりなら、もっと安定感をつけなきゃね。
189代打名無し:02/06/08 04:16 ID:W7KKOG0H
>>188
?・?・・??
・・・?????
190187:02/06/08 04:18 ID:hmtc4E97
2重カキコかと思っただろ、ヤメレ
191代打名無し:02/06/08 04:29 ID:GJNhVr6k
3年前からタイムスリップしてきたらすぃ。
192187:02/06/08 04:48 ID:vhiFm1ug
五十嵐亮  投球回数    暴投
      26回1/3   6

記録はされないが、ランナーいない時にストレートでも古田が取れないような所に投げることもよく見かけるし、
印象はよくない。
安心して使えるようになるまではもうちょっと時間がかかるだろう。

奪三振率は魅力ではあるな。
193代打名無し:02/06/08 13:25 ID:YTmAtJeL
つーかノーコン速球王なんて最高だろーが?
強力な武器なんだし四球連発で崩れなきゃ全然OK。

若いのにまとまったピッチャーなんてつまらん。
194代打名無し:02/06/08 13:35 ID:mMx72jRO
ノーコン言われているが最初の頃に比べればだいぶコースにも行くようになったよ
195代打名無し:02/06/08 20:46 ID:l0qTZBsP
五十嵐は指のかかりがいいのかボールの伸び、切れが素晴らしい。
145キロぐらいしか掲示されないときでもど真ん中で空振りがとれる。
ましてや昨日のように155キロ出しているときはどうにもならない。
196代打名無し:02/06/08 23:27 ID:grLkdl4j
ノーコン速球王→(゚ μ,゚)
197代打名無し:02/06/09 01:34 ID:aBNPGeBs
>>184
五十嵐もあのカーブ(スライダー?)をもっと磨けばいいのに…
あれが決まれば落ちないフォークなんて要らないと思う。
198代打名無し:02/06/09 04:27 ID:vVUdE16W
>>197
結構落ちるぞ
ただ、疲れてくると落ちが悪くなってくる
8月くらいがやばめ(;´Д`)
199代打名無し:02/06/09 07:05 ID:EkzKmRX7
>>198
1ミリたりとも落ちない日と、
ことごとく古田の股間を抜けるほどよく落ちる日と
極端なのが玉にキズ
200代打名無し:02/06/09 10:32 ID:y8roy0TP
昨日も石井が行ったのか。
本間大丈夫なんかな。。。
201代打名無し:02/06/09 10:33 ID:y8roy0TP
本間=ほんとうに
202代打名無し:02/06/10 23:04 ID:zoAFkrIN
age
203代打名無し:02/06/12 00:27 ID:Cf1Stdxw
>>200-201
二軍でも打たれまくってたような気が
本間にどうしたんでしょうか?あの大工は
204うひひ:02/06/12 23:28 ID:llP2ONVl
明日も勝つべく両雄を登板させたゾヌの秘策?なの?
205代打名無し:02/06/13 00:04 ID:K5OikZ5f
間隔開くとあまり良くないから調整だべ。
事実2人ともあまり良くなかったし。
206代打名無し:02/06/13 21:40 ID:lpVJdI9+
この二人でダブルストッパー
207代打名無し:02/06/13 22:09 ID:yaf0MQT5
お疲れ・・・
208代打名無し:02/06/14 01:01 ID:+xLE6RyD
こいつら、踏ん張り所で3ランや満塁ホームラン打たれるから嫌い
209代打名無し:02/06/14 01:11 ID:cQ8C/1gt
こんだけポコポコホームラン打たれる奴らに、ストッパーは
務まらないだろ。
でも、なんでこいつ等神宮だと常時コンスタントに150キロ以上出るのに
ビジター球場だとたまにしか150超えないの?
210代打名無し:02/06/14 01:20 ID:vk//8yAM
>>209
神宮のスピードガンって確か甘いんじゃなかったっけ?
多球場に比べて。
石井は先発に回したほうがいい気がする。
背番号16にして。
五十嵐は先発ムリだけど。
211代打名無し:02/06/14 01:26 ID:PjGRJ8A7
俺は好きさ
致命的な被弾以上に勝ちに貢献してるから

そりゃD岩瀬の凄さにはかなわないけどさ〜
212代打名無し:02/06/14 04:52 ID:hZpN2AIS
打ち取るか、1発打たれるか・・・
なかなかおもろいセットアッパー
213代打名無し:02/06/14 20:56 ID:QFuI7d/8
石井と五十嵐を一昨年の阪神みたく
交互にファーストに入れて使うのはだめかな?

高津?先発でもやらせとけ
214代打名無し:02/06/14 23:44 ID:U23MyZci
薬のファーストは滅多に交代させられんからなぁ、ペタなもんで
215代打名無し:02/06/15 19:04 ID:8XAPiPWI
>>210
神宮はどっちかといえば辛めだYO
216代打名無し:02/06/15 22:49 ID:kvHrvPK5
age
217代打名無し:02/06/16 03:20 ID:FrxVccgn
>>215
昔は甘めって感じだったけど
今じゃ辛目っぽいよね
218代打名無し:02/06/18 07:29 ID:vLiI8FYo
今日試合ある・登板もありそうage
219代打名無し  :02/06/19 00:55 ID:XtJ+2xgB
わりと休めたろ?
後半戦、期待してるぜ。
220代打名無し:02/06/19 23:14 ID:+l9lFIwH
SWALLOWS ON LINE

ヤクルトのピッチャーは「勝利の女神がほれた男」五十嵐亮に交代。
221代打名無し:02/06/20 19:45 ID:IqxAT3Fq
来ましたよ
222代打名無し:02/06/20 19:48 ID:DcBEaZur
五十嵐
223代打名無し:02/06/20 19:56 ID:gIPG7+aw
無事三人で抑えますた>五十嵐
224代打名無し:02/06/20 20:12 ID:IqxAT3Fq
今日の五十嵐イイね
225代打名無し:02/06/20 20:13 ID:gIPG7+aw
4者連続三振!
226代打名無し:02/06/20 23:36 ID:fUT76Adc
>>223-225
高めの速球は威力十分。
最早、五十嵐の速球をマトモにオーバーフェンス出来るのは
セ・リーグでは松井くらい



立浪? 知らん
227 :02/06/21 17:57 ID:ckvjUbEa
228 :02/06/21 18:00 ID:ckvjUbEa
229代打名無し:02/06/21 23:27 ID:RGXfCC4b
甲子園でも高津劇場の前座としてフル回転を頼むぜ
230代打名無し:02/06/22 13:16 ID:D7u5rgqR
高津劇場改め高津撃沈の前座
かわいそう過ぎる
231代打名無し:02/06/23 17:40 ID:yVrdXaYt
五十嵐vs八木
ストレート 153km/h 外角低目 ボール 0 1 2 3-4
ストレート 153km/h 外角低目 ボール
ストレート 155km/h 外角高目 見逃し
ストレート 155km/h 外角高目 空振り
ストレート 155km/h 外角高目 ボール
ストレート 156km/h 外角低目 四球

今日は失点したし、四球出して交代だったけど、
これはなんか凄かった・・・
232代打名無し:02/06/23 17:55 ID:cfdA83O8
なぜ下げる?
233代打名無し:02/06/23 18:21 ID:B9f02n0k
しかし
今日の五十嵐はなんだかな。
桧山やホワイトに打たれた球。なんか長〜くボールを持って投げ込んだけど、
あれって相手に真っ直ぐでいきまっせ!
と教えているようなもんじゃないの?
しかもド真ん中に入ったし。
234代打名無し:02/06/23 20:14 ID:sVrtdUSs
今日の五十嵐はホント漫画のようだった(w
カメラアングルとかもカコ良かったし。
>>231の数字すげェな・・・ でも見てて楽しかったYO
235代打名無し:02/06/24 02:28 ID:2XGuYc2O
>>231
低めで156って
スピードガンおかしいんじゃねーか?
236代打名無し:02/06/24 03:37 ID:Ya0JQxru
甲子園のスピガンが出やすいのは定説だろ。
237代打名無し:02/06/24 07:35 ID:w2SPVi/A
高津もスピード出てたよな。
238代打名無し:02/06/25 00:44 ID:f0ttjNcH
高津がどうしたって??
239代打名無し:02/06/25 09:44 ID:0TkgZAJY
樹たんが復活しそうだから石井も夏休みがもらえそうだね
240代打名無し:02/06/25 10:09 ID:PxUJdzRS
>>235
って言うか、あれは力んで指に掛かり過ぎた糞ボールだからな。
球速は出てたと思う。実用的な球じゃなかったけど。
八木までは大体150〜152km程度だったし、八木の時はマジモードで
コントロール考えずに力勝負に行ったから球速が上がったんだと思う。
241代打名無し:02/06/25 10:18 ID:eW/biQdO
五十嵐亮太の真っ直ぐ分析()内はヤクファソの反応
148〜149 抑え気味で制球重視の真っ直ぐ(なんだ、チェンジアップか)
150〜151 普通の真っ直ぐ(遅せえな。カットボールか?真っ直ぐ投げろ)
152〜153 乗って来た時の真っ直ぐ(お、152。まずまずだな)
154〜156 力勝負の全力投球(156キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!)
242代打名無し:02/06/25 10:22 ID:PxUJdzRS
近年のスピードガンは、
ナゴヤドーム>甲子園>広島>横浜>神宮>東京ドーム
これ定説。
243代打名無し:02/06/26 22:19 ID:FEq7lTPY
 
244代打名無し:02/06/27 17:59 ID:l+nczWJC
これからが本番だぞロケットボーイズ
故障だけには気をつけてな
245代打名無し:02/06/27 22:10 ID:nh7VqZnj
>>242
甲子園=ナゴヤドーム>神宮>東京ドーム>広島 =横浜だと思われ。
まあ、角度や左右によって全然スピードが違うけどな。
どこの球場でもせいぜい2、3キロ違うぐらいだからたいして変わらん。
246代打名無し:02/06/27 22:14 ID:FoKYTezx
>>245
冗談だろ?神宮は辛いぞ。横浜と広島は甘い。ロケッツも横浜や広島の方が数字出る。
247代打名無し:02/06/28 12:04 ID:aOpjLn43
なんにせよ五十嵐はほとんどの球場で150でてるんでしょ?
248代打名無し:02/06/29 21:21 ID:/bHucKvD
右ロケ炸裂しますた
249代打名無し:02/06/29 22:24 ID:klwLdT3l
亮太久々の登場ダターネ

キヨ・ゑd・二死タンと三者連続三振かまして6勝目
250代打名無し:02/06/29 22:26 ID:OOSMEgIR
松山が最強だろ
251代打名無し:02/06/29 22:42 ID:GuJAXIef
正直、今日の五十嵐は凄かった
252代打名無し:02/06/29 22:45 ID:QNG8060I
>>247
ほとんどじゃなくて全部の球場。
海渡ったら160出まくりだろうな。
253代打名無し:02/06/29 23:24 ID:3lFTrvyG
信濃町駅に2人の等身大パネルまた立てホスイ。
254代打名無し:02/07/02 02:48 ID:E+XRU1C4
オールスター出場age
255代打名無し:02/07/02 12:38 ID:M40/mnfN
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0207/swa070201.html
鼻息が荒い

オールスターおめ!age
256代打名無し:02/07/03 07:25 ID:BNwTdymZ
ヒソーリ出場してヒソーリ抑える予感
257代打名無し:02/07/03 23:29 ID:+H15hl6D
>>256
若松は記者の質問に「連投要員」と答えたそうな>NHK野球中継より
258代打名無し:02/07/03 23:51 ID:2nBtzI6P
イチローと対戦したときも故障寸前だったし、あまり無理すんなよ・・・
259代打名無し:02/07/04 00:03 ID:N8eQO6zq
檻の山口と同じイニングきぼんぬ
260代打名無し:02/07/05 01:08 ID:o5IJhc4D
保守
261代打名無し:02/07/05 04:10 ID:z5Z8Ro7l
1号お疲れ
262代打名無し:02/07/05 06:39 ID:qm3S8KD3
こいつらなにげに仲悪そう
263代打名無し:02/07/05 08:23 ID:UwkLgYDE
>>262
二人とも結婚してるし、、、、
264代打名無し:02/07/05 10:37 ID:5lcP2kp6
海に渡ったら100マイルも夢じゃないな
265 :02/07/06 17:23 ID:iIzpGhCa
          
266代打名無し:02/07/07 00:47 ID:VOikAU/R
明日は頼むぜ
267代打名無し:02/07/08 03:14 ID:V49l7uul
負けてるのに投げさせられるとは・・・
268代打名無し:02/07/08 08:13 ID:zG3G+6PX
ぜいたくな敗戦処理だね
269代打名無し:02/07/09 20:28 ID:vh7g3nhW
今日も贅沢リレーキター
弘寿は四球だしてだめですた

↓亮太は(・∀・)イイ
1 ストレート 150km/h 内角高目 空振り
2 ストレート - km/h 真中高目 ボール
3 ストレート 153km/h 外角低目 見逃し
4 ストレート 155km/h 真中高目 空振り三振
270代打名無し:02/07/10 14:38 ID:HLBzvNHO
あげぇ
271代打名無し:02/07/11 12:41 ID:C4i3YdVT
あげ
272代打名無し:02/07/12 07:33 ID:k/BnWvBC
オールスターで158キロキボンヌ
273代打名無し:02/07/12 21:23 ID:tG47SW/s
今こそage
274代打名無し:02/07/12 21:25 ID:0iZanCGC
三者三振おめー
155キロおめー

ど真ん中で打たれたけど
さすがローズでした
275代打名無し:02/07/12 21:45 ID:J7DaTZg4
凄いピッチングしたのにこのスレ全然盛り上がらないね。
276代打名無し:02/07/12 21:48 ID:gk6JhW9Q
ヤクファソ以外は亮太だけじゃ気付かないんじゃないの?
ヤクファソは名前で認識してるが、それ以外は苗字で認識してる。
277代打名無し:02/07/12 21:54 ID:LDf+vZc9
>>275
見る目なし空気読めない審査員が悪い
278代打名無し:02/07/12 22:07 ID:KlMbold7
>>277
理解できないよね
一番球場が盛り上がってたのに・・・
279代打名無し:02/07/12 22:07 ID:zCkBbJdx
最強セットアッパーは木塚&岩瀬。
五十嵐&石井はクソ。
280代打名無し:02/07/12 22:09 ID:KlMbold7
>>279
チーム違うじゃん
別に争う気もないけどね
ああ、すごいね
そいつらが最強だね
よかったな
281代打名無し:02/07/12 22:15 ID:IlmIIJxM
4人ともいい投手だよ
282代打名無し:02/07/12 22:15 ID:kMEF05g1
五十嵐、きょうは良かったですね!!

オールスターらしい見せ場ができてうれしかった。
何か賞をもらうかなと、東尾さんも期待していたけど、チト残念だったね。
283代打名無し:02/07/12 22:18 ID:0Q0AWhLZ
>>279
これ見てから言え。
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rp_gp.html
木塚も岩瀬もこの二人より楽させて貰ってるのに今季も一度アボーンしたじゃん。
これだけ酷使されたら普通は数字が落ちるかアボーンだろ?
284代打名無し:02/07/12 22:19 ID:E90ucDBK
>>279
岩瀬はスゴイが木塚は糞。
過大評価されすぎ。
285通りすがり:02/07/12 22:21 ID:ZwPr0SIB
パファンですが五十嵐のピッチングは見ていて気持ちいいものがありますた
286代打名無し:02/07/12 22:23 ID:KlMbold7
>>284
クソは言い過ぎ
イイ投手であることは間違えない
くそなのは279ってこった
287代打名無し:02/07/12 22:25 ID:wKf2d7G9
個人的に五十嵐−石井−小山田のリレーが見たかったな
今日五十嵐が投げちゃったから無理だろうけど
288代打名無し:02/07/12 22:32 ID:TeU+pSoD
テレ朝に五十嵐ハジマル━(゚∀゚)━!!
289代打名無し:02/07/13 00:09 ID:/030zx1o
290代打名無し:02/07/13 01:08 ID:X/Ewv/Hw
こういう数字知ってる?
五十嵐亮太の被打率
2000年 .160(10イニング以上の投手で12球団No.1)
2001年 .172(10イニング以上の投手で12球団No.1)
2002年 .144(現時点でセリーグ断突1位)
新ストライクゾーンの導入で唯一の欠点だった四球が減り、穴が無くなったね。
291代打名無し:02/07/13 21:08 ID:PrHKKbWI
 
弘寿の足はダイジョウブ?
292代打名無し:02/07/14 23:16 ID:Hmn3ILkM
弘寿の足の続報キボンヌ
293代打名無し:02/07/15 00:12 ID:AfZOkgMX
>>291-292
怪我の具合はともかくとして樹タンも復活したし松田もいる。
案外、今週は夏休みをとるかも知れないね
294代打名無し:02/07/15 22:09 ID:oBG9Qfhj
オールスター時にできたスレのほうが盛り上がってるな・・・
295代打名無し:02/07/15 22:11 ID:7BCID/U+
両方千葉出身とゆーことで・・・。
296代打名無し:02/07/16 03:06 ID:4LKnFknP
>>294
こっちのスレは、まだまだ今からなんじゃないの? と思いたい!
297代打名無し:02/07/16 09:56 ID:eHUDlWBg
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0207/swa071603.html
左ひざの内側を打撲だって>弘寿
一応本人は「大丈夫」と申しております

左はオッサソ・ニューマソ・樹タソ・弘寿でうまく回して欲しいね
298代打名無し:02/07/17 16:23 ID:gg+YbOyJ
sage
299代打名無し:02/07/19 00:49 ID:/8/PuvIL
疲れてきたのかな
300代打名無し:02/07/19 01:20 ID:xCNYx009
一発病はなんとかならんのか
301代打名無し:02/07/19 22:02 ID:HViQEoYw
1号2イニングお疲れさん
302代打名無し:02/07/20 15:36 ID:Y8aSNhKS
 
303代打名無し:02/07/20 21:16 ID:n50JnGfN
2号2イニングお疲れさん
304代打名無し:02/07/21 03:39 ID:Gn/l3omI
0−0で8回まで来た瞬間
今日は貰った!と思ったヤク党はオレだけではない筈なのに
305代打名無し:02/07/22 02:14 ID:DYjc07Bo
今週の6連戦も頼むぞ1号・2号
306代打名無し:02/07/23 02:22 ID:i/vVySvz
がんがっていきまっしょい
307代打名無し:02/07/23 22:01 ID:p8yAjOKv
1号おつかれー。

でも今日くらいは休んでほしかった。
308代打名無し:02/07/24 20:16 ID:rPdJCo5z
   
309代打名無し:02/07/24 20:20 ID:c7VwLrwh
亮太のHって、いったいどんなんだ?
310代打名無し:02/07/25 11:30 ID:ODIMdg1z
311代打名無し:02/07/26 11:28 ID:2FWXwwGK
読売3連戦、大活躍の予感。
312代打名無し:02/07/27 06:23 ID:DaMrL5+e
出番が・・・
313代打名無し:02/07/27 07:54 ID:bxxS5pPe
対読売2戦目3戦目、連投で神になる予感。
314代打名無し:02/07/27 10:10 ID:oJv6zFrn
315代打名無し:02/07/28 01:46 ID:tdyK/bxN
出番はあったが・・。
316代打名無し:02/07/28 02:14 ID:Ir3uiIiT
豪華な敗戦勝利ですこと
317代打名無し:02/07/28 10:02 ID:Rg2f29hy
今日はホッジス−ロケッツ−高津リレーの予定。
318代打名無し:02/07/28 20:35 ID:bIUkK/mC
弘寿154`でたー(゚∀゚)
319代打名無し:02/07/29 00:40 ID:Mz/yhQlN
>>318
でも、亮太と違って騒がれない・・・
松井に打たれたのはしかたないでしょ
今の松井手つけられないし
320代打名無し:02/07/29 00:44 ID:Dyzq4JIt
あれはスピードガンが狂ってただけでしょ。
河原のストレート95kmって何よw
321代打名無し:02/07/29 01:58 ID:kX4xY4nS
たしかに神宮三連戦のスピードガンはおかしかったよな。
322代打名無し:02/07/29 02:54 ID:WC9IRhrv
死ね不人気球団w
323代打名無し:02/07/29 02:58 ID:T+jy6SRm
>>321
三連戦に限らず、おかしくなる事多い。どうにかならんのか
324代打名無し:02/07/29 02:59 ID:yFEIb5bM
棒球五十嵐と今年だけ石井くんですか?
325代打名無し:02/07/29 03:48 ID:bY/ioqgm
>>320 キャッチャーの返球では??
326代打名無し:02/07/30 00:29 ID:C64XV2a3
キャッチャーの返球をスピードガン表示かよっw
327代打名無し:02/07/30 00:56 ID:Lrqb/e2k
>>324
んじゃ、誰が本物のストレートを投げれるんだい?
あれが棒球だと誰もストレートなんて投げれない気がするけどな
328代打名無し:02/07/31 23:05 ID:Frua3i+5
  ,.,,,,.,,,,
 ミ゚ μ,゚ミ <ほほほほっししゅしゅほほほっっししゅ!
  "''''''"
329代打名無し:02/07/31 23:07 ID:+ntjHEUW
君らが抑えやってください。
330代打名無し:02/07/31 23:09 ID:84wuQZzb
>>328
おまえドアラよりきもい
331代打名無し:02/07/31 23:15 ID:FMR1womI
>>328
ひらりんキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
332代打名無し:02/08/01 02:20 ID:8WX4MmZV
2号パーフェクトリリーフおつかれ
333代打名無し:02/08/01 04:16 ID:blmIyvN5
本当当たり前のようにパーフェクトなのが凄い
9回の表の方も見習ってくれ。スリルありすぎだ
334代打名無し:02/08/02 12:42 ID:lsc/5Ijh
弘寿3イニングも投げたが大丈夫か
335 :02/08/02 18:45 ID:pvqhqfr4
336代打名無し:02/08/02 21:24 ID:49GofCLC
今日二人とも連投。完璧。
337代打名無し:02/08/02 21:50 ID:9jBSnEXW
明日は休ませてやりたいね。
338代打名無し:02/08/03 14:02 ID:bMfM102q
339代打名無し:02/08/04 01:14 ID:6Vb+ZdYY
絶妙にチャンス潰して休めたね。。
340代打名無し:02/08/04 14:22 ID:FBSFeh+y
age
341代打名無し:02/08/04 23:19 ID:F4YWItTS
高津劇場のせいで影薄くなっちゃったな
342代打名無し:02/08/05 06:28 ID:HeR3qaiK
rocket
343代打名無し:02/08/06 02:13 ID:UyVEtQ6S
勝ち試合には毎試合登板だからなぁ。。。疲れるのも無理はない。
344代打名無し:02/08/06 22:29 ID:eGql/hF6
今日も揃って登板お疲れさまです・・・
345代打名無し:02/08/06 23:05 ID:T/wyBaiS
五十嵐7勝
346代打名無し:02/08/06 23:11 ID:6SEfQboi
五十嵐、11回裏3者連続空振!
凄いな。
347代打名無し:02/08/07 00:46 ID:zFZMtUWA
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rp_gp.html
試合数も投球回数も独走中(;´Д`)

これだけ投げて防御率1点台の亮太は神
ゴリはかなりお疲れか?>ここ2試合失点中・・・
348代打名無し:02/08/07 21:26 ID:MCTshQPx
2号お疲れ
大丈夫か?
349代打名無し:02/08/08 06:59 ID:R3gg2Y8K
今日は完投型のアフォだし、休ませてもらえるとよいね
350代打名無し:02/08/08 21:23 ID:6uIKfn7K
休ませてもらえなかったね・・・

まずは1号、2イニングスパーフェクツ!
351代打名無し:02/08/09 00:52 ID:TqJvJznR
         
352代打名無し:02/08/09 20:01 ID:twMw7J1j
今日は出番がありませんように(ボソ
353代打名無し:02/08/09 23:13 ID:BfuDFFGN
五十嵐8勝オメage

これで勝利数ではリーグ4位ですなw
354代打名無し:02/08/10 12:04 ID:06ou7B+W
昨夜は、五十嵐勝ててよかったなあ〜〜
高津がお休みだと、やはり今までとは感じが違うんだろね。

お二人ともお疲れさんです。きょうは
休めるといいんだけど・・・
355代打名無し:02/08/10 14:44 ID:06ou7B+W
ヤクスレより転載です。↓

http://www.number.ne.jp/columns_part2/2002.08.08/baseball.html
ロケッツの話題が出ていますた
356 :02/08/10 14:55 ID:a5N83ymf
>>355
いい記事だな、なんか泣けてきたよ。
五十嵐も石井もいつかは先発完投もできる投手になって欲しいような欲しくないような・・・

まあ、五十嵐が中継ぎながら8勝もしてるのはやっぱり働きから言えば当然なんだろうな。
357代打名無し:02/08/10 21:06 ID:INV8uOSp
最後の中根
全球ストレートで
最後の球156kかよ!
新ストッパー記念age
358代打名無し:02/08/10 21:30 ID:1W78PK4R
故障持ちなのに、これ以上酷使したら再発しそうで恐い。
だけど他に頼れる投手がいない。
温存したらそれは勝負を捨てることにもなるし、
先発と打線の歯車さえかみ合えば少しは楽させてやれるのに。
359代打名無し:02/08/11 00:18 ID:/3+pwP3Z
ニ試合連続で打たれたのに、ずいぶん擁護されてるな。
やはり高津と違って顔がいいからかな?
360  :02/08/11 00:24 ID:qgD6ezPo
>>359
ネタだとは思うが、酷使されているなかでかなりの結果を残しているから。
大失敗はほとんどないし
361代打名無し:02/08/11 00:31 ID:KpXBtJ1I
あの登板数と、今までの仕事振りを見ていればそう叩けまい>五十嵐
昨日は打たれながらも一応抑えたし

まぁ高津も肘痛と戦いながら投げるんだから、あそこまで
叩かれるのは不憫といえば不憫だが・・・
362代打名無し:02/08/11 00:37 ID:HB9XR+Cu
ニュースにならないところで活躍して、
ニュースになるところで(=他球団ファンが認識)
打たれる、か。

ま、買いかぶりすぎだから。
363高津でちゅ。:02/08/11 00:44 ID:0EaQ2Kxr
明日も横浜打線に捕まるようだと、ロケッツヲタの皆様がたは、
今度は「高津がブルペンに偉そうに座っているのが悪い」とか
「高津の視線が気になって打たれた。邪魔津二軍逝け」とか
言い出しそうで怖いでちゅ。
364代打名無し:02/08/11 01:47 ID:qsD5ugRh
>>363
そんなことはありまちぇん。
昨日今日と、シメの五十嵐にどきどきさせられまして、
いかに高津の役割がタイヘンだったかを思い知らされてまちゅ。
今まで、高津あっての、はつらつロケッツだったのかもかもです。

高津さまにおかれましては、しばらくはごゆるりと養生なされた後
また記録を伸ばしていただければ、
薬ファンとして、これにまさる喜びはございません。
365代打名無し:02/08/11 14:42 ID:oDk8Dvx1
>>363
いえいえ、期待して待ってますよ。
早く復活して、ロケッツを休ませてあげてください…。
366代打名無し:02/08/11 18:04 ID:dOgxdDoA
てか早く先発する!
五十嵐には200勝してホスィ
367代打名無し:02/08/11 20:36 ID:+W3yVESo
ゴリ155`
368代打名無し:02/08/11 20:38 ID:PjBORgdB
でーた!!みたいですね155K
最近になって急速上がってきた、ゴリ
369代打名無し:02/08/11 20:43 ID:KpXBtJ1I
155`!
ボール球だけどすげー
てか今日は全体的にメチャクチャ速かったな
370代打名無し:02/08/11 20:48 ID:myUGcKFQ
こんな石井は始めて見た。
すごすぎ。
371代打名無し:02/08/11 21:06 ID:i7TyapZA
精神的な安定感では
弘寿>>>>五十嵐だからね
372代打名無し:02/08/11 21:09 ID:PjBORgdB
左腕の速球は10`増し、と言われますが
体感的に最速は石井寿ということですか?
もしかして10`増して対左打者のみなんですかねぇ
373代打名無し:02/08/11 21:13 ID:myUGcKFQ
石井、アウト3つすべて三振。
ブルペンの五十嵐の悔しそうな顔が印象的だった。
374   :02/08/11 21:15 ID:qgD6ezPo
俺の中での石井の評価急上昇だ。
五十嵐>石井>>>>>>>>>>>高津>>>川端>>>松田
になった
五十嵐>>>石井>>>>>高津>>>川端>>>松田
くらいやったのに
375代打名無し:02/08/11 21:15 ID:4Hds35NF
吉見より10〜15kmぐらい速かった。
376代打名無し:02/08/11 21:17 ID:4Hds35NF
因みに弘寿はセリーグ最多登板、リリーフ最多投球回数。それでこのパフォーマンス。
まさに化け物。恐るべし。
377代打名無し:02/08/11 21:20 ID:vwRPXFCq
五十嵐かっこいいよね!
378代打名無し:02/08/11 21:20 ID:4Hds35NF
>>372
そうじゃない。右打者はクロスファイアーで入って来るから速く感じるんだと。
379代打名無し:02/08/11 21:34 ID:qsD5ugRh
弘寿シブいです。
今日はいちだんと頼もしくてシビレた。
亮太とまったく違うところが、またいいんだよ。
380代打名無し:02/08/11 21:34 ID:5NoEYiFO
石井サイコーだ!

ヤクルト3連勝の勢いをそのままに、次のGも叩いて欲しい。
381 :02/08/11 21:36 ID:39U4ZKsk
松井を抑えられるのは石井しかいない
382代打名無し:02/08/11 21:39 ID:PjBORgdB
G戦先発予想はどうなりますか?
ホッジス、藤井、石川(順不同)
で決まりかな...絶対三つ、最悪でも2つ勝てよ
383代打名無し:02/08/11 22:32 ID:1HHtQ0oi
弘寿初セーブおめ。
巨人戦も頑張れ
384代打名無し:02/08/11 22:56 ID:5hpSLyli
2年前に弘寿二刀流にするーっていってたけど、
流石にこの登板回数だと代打にはでてきそうにないなぁ。
385代打名無し:02/08/11 23:27 ID:qsD5ugRh
石井弘寿投手
日本人左腕最速155キロで、今季初セーブ! ↓
http://www.yakult-swallows.co.jp/red_cgi/topicsView2.cgi?TYPE=N&SEQ=1053&COOKIEDATE=20020811
386代打名無し:02/08/12 05:30 ID:FczwIpZW
これで高津が復調すれば逆転........(自粛つーか無理
387代打名無し:02/08/13 01:09 ID:u6B3rO/9
 
388代打名無し:02/08/13 01:54 ID:1vU2atho
おめーら、明日からの3連戦で真価が問われるぞ。
389代打名無し:02/08/14 01:54 ID:LcMCcli/
390代打名無し:02/08/14 21:59 ID:josoQHMU
ゴリは地味にいい仕事するなぁ
391代打名無し:02/08/14 22:02 ID:0JdPwOqf
215 :代打名無し :02/08/14 21:55 ID:Vbk9UHFV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
392代打名無し:02/08/15 01:51 ID:OwOX5WAp
2号やヴぁ
393代打名無し:02/08/15 04:16 ID:OkzGeMe4
>>392
点差あって気合乗ってなかったところに
松井にぶつけちゃって
テンパってたな

明日には治ってるだろ
394代打名無し:02/08/15 06:27 ID:FGvz25Lu
来年さ、山本樹が復調すれば
河端、山本のせっとアップコンビに石井、五十嵐のダブルストッパー
でもって5点差以上の大勝処理としてコーチ兼任で高津。と、
完璧に整備されるんだけどね
395代打名無し:02/08/16 01:52 ID:EcRM7SlP
sage
396kjffkjk:02/08/16 06:19 ID:Z5X6r5Zp
test
397代打名無し:02/08/17 00:04 ID:J6Si2Fcc
今日は楽勝の展開で出番無し。
二人ともしっかりと休養を取って明日からの試合ヨロシク!
あと明日辺りに高津復活祭がありそうなので露払いもヨロシク!
398メメシマさん:02/08/17 00:04 ID:3FFiuWU6
下劣ヤクルト
399代打名無し:02/08/17 12:16 ID:ZJtYjB6A
         
400代打名無し:02/08/17 12:25 ID:smt1e7XV
>>398
おまえも暇だな。
401代打名無し:02/08/18 01:46 ID:ouOyxUzd
お疲れさんでした
402代打名無し:02/08/19 03:14 ID:F4W7xNb0
age
403代打名無し
休養とれてよかったねage