††山本昌†† 最悪バッテリー ††谷繁††

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
出れば炎上する必敗バッテリーに死を!!!!!!!!
2代打名無し:02/04/27 22:28 ID:9PPZYEKf
かつての桑田−大久保バッテリーの二の舞か?
3代打名無し:02/04/27 22:29 ID:f9qKTR+B
伊達−吉本もかなり最強
4代打名無し:02/04/27 22:29 ID:QOVxf5yu
昌は今までよくやってくれたから叩く気になれんな。
5代打名無し:02/04/27 22:34 ID:ch9ATbqO
昌、今までありがとう
6中日ファソ:02/04/27 22:39 ID:NjzG1UZL
投手コーチになってくれ
7代打名無し:02/04/27 22:38 ID:nuAuZ6Sb
昌と仙一の師弟関係に胸打たれたのは俺だけかな
8代打名無し:02/04/27 22:46 ID:bDkRO5B7
まさはもう終わりなの?
9代打名無し:02/04/27 22:48 ID:unL7Okth
>>8
残念だが今年で終了だろう
今まで良くやってくれた
来年からは馬鹿島に代わって投手コーチとしてがんがってもらおう。
10代打名無し :02/04/27 22:49 ID:cbaoXjCM
昌は終わった投手。過去の遺産で延命してるだけ。
さすがの谷繁もリードしようがない。バッテリーが
悪いのではなく昌が最悪なだけ。谷繁が可哀想
11代打名無し:02/04/27 23:05 ID:osMdkUmS
【3回5失点、山本昌が2軍落ち】
山本昌が3回を5失点で4敗目を喫し、試合後に2軍落ちが決まった。
19年目、36歳の左腕は「けが以外で(2軍に)落ちるのは初めて。
走って投げてしっかり調整する。課題?コントロール」と話した。
キャンプ中に右太もも裏を痛めて2軍落ち。オープン戦途中に1軍へ復帰し、
2年連続で開幕投手も任されたが、調整不足で不振に陥った。
山田監督は「キャンプの肉離れが尾を引いている。
低めを意識しても高めに浮いてしまう」と原因を話し
「相手と戦う意識が見えない。自分との戦いに負けている」と精神面にも厳しかった。
(スポーツ報知速報記事より)
12代打名無し:02/04/27 23:05 ID:osMdkUmS
>>9
去年の今ごろ桑田がこう書かれたな
13代打名無し:02/04/27 23:06 ID:nuAuZ6Sb
昌は燃え尽きた
14代打名無し:02/04/27 23:08 ID:h/rkBxfl
ただ単に年だと思われ・・・
15代打名無し:02/04/27 23:09 ID:osMdkUmS
昌はシーズン最初の登板で結果が出なかった時の年は成績が悪いジンクスがある。
16代打名無し:02/04/27 23:11 ID:5Nof+3XU
(`ε´ )「谷繁のリードがなってない!」
17 :02/04/27 23:12 ID:u8Exftg0
もう終わった
18代打名無し:02/04/27 23:13 ID:osMdkUmS
10月某日のナゴヤドームで現役最後の登板?
19代打名無し:02/04/27 23:13 ID:osMdkUmS
無期限二軍
20代打名無し:02/04/27 23:14 ID:nuAuZ6Sb
一つの時代が終わった
21代打名無し:02/04/27 23:16 ID:osMdkUmS
>>20
今中も引退し、中村も移籍した…。
22代打名無し:02/04/27 23:17 ID:pkGvaPXF
山本には強気のリードの谷繁はあってないのは確かです。
23代打名無し:02/04/27 23:19 ID:osMdkUmS
引退しても将来の幹部候補生であることには間違いない。
24代打名無し:02/04/27 23:20 ID:Tstah8ox
今中・マサのWエースの時代も完全終息か・・・。
25代打名無し:02/04/27 23:21 ID:FSFhPnQ4
これで山井がローテーション入らんかな?
26代打名無し:02/04/27 23:21 ID:osMdkUmS
一年後、NHKで評論家?
27代打名無し:02/04/27 23:21 ID:lOEW911j
時代の流れ、ですかね・・・
ついでに山崎も。
28代打名無し:02/04/27 23:22 ID:+IrHKm9k
朝倉、小笠原、そして山井と若手もでてきたしいいじゃないの
今後は野口、川上の時代
29代打名無し:02/04/27 23:23 ID:osMdkUmS
>>27
山ア武は今年から3年契約を結んでます。
(立浪もそうです)
30代打名無し:02/04/27 23:23 ID:pmbw/gMb
そもそも
足を痛めたのは
谷繁と速めに組んでおきたいからって
二軍から一軍キャンプに合流して
ハードなメニュウ取り組んだからだろう?
中村を出していなければ
いつもどおり二軍で調整していたんだ。
昌の運命は中村放出で決まった。
3127:02/04/27 23:25 ID:lOEW911j
>>29
あ、衰えという意味です。
32代打名無し:02/04/27 23:25 ID:osMdkUmS
現役引退から数年後の昌、中日の監督
33代打名無し:02/04/27 23:30 ID:osMdkUmS
山本昌と同級生で今年も現役の投手

星野伸、加藤伸、小宮山…
34代打名無し:02/04/27 23:31 ID:PNTBfxXl
マサメジャー挑戦しないかな
35代打名無し:02/04/27 23:33 ID:osMdkUmS
>>34
メジャー挑戦の可能性は低いと思う。
中日で現役を終われば将来の幹部候補生になることは間違いないし。
36 :02/04/27 23:34 ID:nOnFxqAa
>>33
古田、池山、八木、吉井
37代打名無し:02/04/27 23:35 ID:x7ruiTqw
>>33,36
おもいっきり昭和40年会の会員。
38代打名無し:02/04/27 23:37 ID:waD8mqgo
チュニチオタが昌兄、昌って兄持て囃すから図に乗るんだよ
39代打名無し:02/04/27 23:37 ID:osMdkUmS
>>37
現役引退組
水野、与田、平塚、一茂
40代打名無し:02/04/27 23:43 ID:mEgRzW3z
2軍で調整して、オールスター明けくらいに戻ってこいよ。
それでも駄目なら、もう限界だろ。
41代打名無し:02/04/27 23:47 ID:osMdkUmS
>>40
昨年の桑田は今ごろ二軍で調整してオールスター前には戻ってきた。
42代打名無し:02/04/28 00:02 ID:Rta6Fr5H
一回くらいヘナギ沢と組ませても良かったのでは?
43代打名無し:02/04/28 00:59 ID:yiTTRc8f
>>39追加
ナベQ、佐々木誠
44代打名無し:02/04/28 01:13 ID:4H/mO3Xj
>>35
メジャー挑戦しても幹部候補生には変わりないよ。
45代打名無し:02/04/28 01:14 ID:yiTTRc8f
山本昌監督は見てみたい。
46代打名無し:02/04/28 01:16 ID:dBHpIQTz
仲田幸司も?
47かなり切れ気味:02/04/28 01:18 ID:sRWJXAMa
ここまで読んだ

はぁ?
意味わかんねー
なんで山崎武司や関川・中村は調子落とし始めたとたんに
邪魔崎・pop川・ヴォケシ扱いなのに山本昌は昌兄ぃなんだ?
おい名古屋人ども、さっさと邪魔本馬鹿とでもいったらどうよ?
俺は昨年からずっと気になっていたんだが、お前等、中村武志なんかより
川崎とか川崎とか川崎とか、もっと責めるべき人物はいるだろ。
山崎とか関川とかはまぁ許す。
しかしな、中村ほど投手の能力を引き出せる捕手はそうはいないぜ?
で、肩や打撃が弱ってくると「中村さんはおまけです」で、追放。
で、で、で、なんで山本昌は「昌兄ぃいままでよくやったよ」
「引退後はコーチだね」

もうね、名古屋人は本物のあほかと、馬鹿かと、
おれは身障は阪神ファソだけだと思ってたが名古屋も甲子園以上の身障都市だったとは!
本当にもう・・・まったく・・・これ以上何といっていいのやら・・・・・
48代打名無し:02/04/28 01:19 ID:yiTTRc8f
大門も忘れてた!
49代打名無し:02/04/28 01:24 ID:nvDKKMYx
昌兄…結果が全てだからしょうがないとは言え、
引退の2文字がこんなに早く現実味を帯びてくるとは・・・
ほんと大ファンなんだ。さみしいっす。
2軍でしっかり調整して、また1軍で結果を出してほしい。
50代打名無し:02/04/28 01:29 ID:F7rgJUrq
>>47
気持ちはわからんでもないが、
昌はほんとに長年にわたってチュニチに貢献してきた投手だからな。
関川や山崎とはやっぱ違うよ。
51代打名無し:02/04/28 01:32 ID:yiTTRc8f
>>50
昌は中日の左腕投手では通算勝ち星トップ(144勝)だからな
52代打名無し:02/04/28 01:33 ID:VNOgtzhD
>>47
それは俺も同意。
山崎だって関川だって俺たちに夢をくれた選手。
人格が最高なのは知っているが、叩く選手との線引が曖昧すぎる。
53代打名無し:02/04/28 01:35 ID:8gaZIguS
>>47
口は悪いがいいとこをついてる
54代打名無し:02/04/28 01:36 ID:1rVFi4Xl
>>47
なんだかんだいっても、ずっとやってきた投手だろ。
山崎はいいとしても、一発屋の関川なんかと比べるなど言語道断。
55ちょっと落ち着いた:02/04/28 01:38 ID:sRWJXAMa
>>50
おれはちゃんと「山崎とか関川とかは(叩くことを)まぁ許す。」と、書いた。
中村はどうよ?
貢献度なんて比較にならんぞ?

なんと言うかな。うまく言えんが、広島ファソは「瀬戸つかえ(無い?)」
「木村一使え」とかは言うと思うが西山は中村ほど叩かないと思うよ。
西武ファソは盗塁されまくり、凡打しまくりの伊東を見ても叩くことはしないと思うよ。
ヤクルトファソは衰えてつかえなくなった古田に好意で引退を勧めることはあっても
「古豚逝ってよし」とは言わないと思うんだな。

今中から始まり、山本はもちろんケンシン・野口を作ったのは中村武志だと俺は思うのよ。
いまはベイでがんばってるじゃないの>>中村武志
そのへんをなんと言うか・・・考えて欲しい。名古屋人には
56代打名無し:02/04/28 01:39 ID:F7rgJUrq
貢献度でもやっぱ昌>>中村だと思うが…スマソ
中村はFAのゴタゴタで叩かれてたんと違う?
5754:02/04/28 01:40 ID:1rVFi4Xl
>>55
>おれはちゃんと「山崎とか関川とかは(叩くことを)まぁ許す。」と、書いた。
なんだそうだったのか。スマソ。
58代打名無し:02/04/28 01:41 ID:hdNKpWfD
>>55
確かにここでは全般的に中村は可哀想なぐらい酷評されてるけど、
でも、

>今中から始まり、山本はもちろんケンシン・野口を作ったのは中村武志だと俺は思うのよ。

これも言いすぎだと思ふ。
59代打名無し:02/04/28 01:44 ID:NvkzYkon
>>55
中村は衰えた姿を長く晒し過ぎた。
本当は代わりの選手が出てこなければいけなかったんだけど・・・
それでも中村が中日に多大な貢献をした選手だというのには同意。
60代打名無し:02/04/28 01:44 ID:e2i8K8re
中村や山崎や関川が叩かれてるから、
昌も同じくらい叩け!というのはちょっと的外れな意見だと思うが?
もちろん一時の中村叩きはひどかった、それはわかってるが。
61代打名無し:02/04/28 01:45 ID:wApDPMbt
>>55
いなくなった人間のことをアレコレ言いたくないが、
ヤツは毎年オフの身勝手なコメントで結構な割合のファソからの人望を
とっくに無くしてたんだよ。
もう、カナーリ以前からの話だな。
62代打名無し:02/04/28 01:46 ID:n9HTJemq
中村は捕手で1000本安打だから貢献度は高いよね。
>>59
それは1001の責任だよな。
63代打名無し:02/04/28 01:46 ID:hdNKpWfD
なんか中村って全盛期がなかったような印象がある。
普通は、台頭→全盛→衰えって感じだけど、
中村は、台頭→衰え→衰えって感じがする。
64代打名無し:02/04/28 01:47 ID:hdNKpWfD
まあ、一時の強肩と突然の長打力は凄かったが
65代打名無し:02/04/28 01:48 ID:/ZKW9xoO
>>60
激しく同意。
66代打名無し:02/04/28 01:49 ID:yiTTRc8f
昌には今までアンチが多くなかったからな…。
67代打名無し:02/04/28 01:51 ID:wApDPMbt
>>62
確かに1001に贔屓され続けたことで印象悪くしたよな。
結果を出してもチャンスを与えられない&奪われていく他選手たちが哀れで。
68代打名無し:02/04/28 01:51 ID:n9HTJemq
>>60
どっちも叩くなって漏れは言いたいが
去年の年末は中村擁護すると集中砲火された
そういう状況は異常だろ、やっぱり
69代打名無し:02/04/28 01:51 ID:4H/mO3Xj
>>52

叩く線引きが曖昧て・・・
そんな事に線引きなんて無いだろ、そういう事は理屈じゃ無いって。
70代打名無し:02/04/28 01:52 ID:hdNKpWfD
明日からラジコン三昧
71代打名無し:02/04/28 01:53 ID:8gaZIguS
そうゆう中村の問題発言等があったんだね。じわじわ
嫌われちゃってったのか。
72ちょっと落ち着いた:02/04/28 01:53 ID:sRWJXAMa
中村を過大評価しすぎたかもしれん。
たしかに中村は顔は悪いし(悪人面)ファンサービスの精神はまるで無いから
とっつきにくいかもしれない
成績も数字で語れる選手では全く無い。

まぁ・・・俺が言いたかったのは>>55に書いてあるんで・・・俺はもう寝ます
いろいろいったが、なんか結構レスをつけてくれた人いたし、
中村も一部の人にはまぁまぁ認められていることが分かったのは嬉しかった・・・

おれかて本来なら山本昌にはがんばって欲しいんだよ。
今日とってきた30枚のオールスター投票用紙のうち、五枚は山本昌にチェック入れたんだ。
今日の試合を見る前だけどね・・・・
73代打名無し:02/04/28 01:54 ID:/ZKW9xoO
>>68
>どっちも叩くなって漏れは言いたいが
でも>>47は、
>おい名古屋人ども、さっさと邪魔本馬鹿とでもいったらどうよ?
って言ってる。これじゃ中村を執拗に叩いてた連中と何も変わらないじゃないか。
もっともらしいこと言ってるが、結局は昌叩きしたいだけだろ?>>47はさ。
74代打名無し:02/04/28 01:55 ID:n9HTJemq
昌ファンは多いだろうから、擁護ってのなら間違いだな
単純に戦力としてなら今年は全く役に立ってないし
75代打名無し:02/04/28 01:56 ID:wApDPMbt
ある意味、この中日ファソの声が彼らが今までやってきたことへの
正当な評価じゃないか?
それこそ、数字とかだけじゃなく。
10年以上もTVやスタンドで見つづけたんだから、
少なくとも他球団のファソよりは、彼らがどんなプレーを見せて
どれだけ勝利に貢献してきたかは十分知ってると思われ。
76代打名無し:02/04/28 01:57 ID:u0ukWTN0
ヴォケシヲタは横浜スレ逝けよ。
77代打名無し:02/04/28 01:57 ID:dBHpIQTz
泣かせる
78代打名無し:02/04/28 01:57 ID:8gaZIguS
>>72
中村のことより、君のかなりの野球馬鹿に好感度アップ
79代打名無し:02/04/28 02:01 ID:NvkzYkon
>>72
次からは身障とか言わないようにね。
80代打名無し:02/04/28 02:01 ID:n9HTJemq
>>73
なら昌叩き=中村叩きだよね?
実際程度は同じだと思うけど
81代打名無し:02/04/28 02:03 ID:wn2vs6Wa
中村が叩かれてたから昌も叩け、という意見は
あきらかにおかしい。と漏れも思います。
82代打名無し:02/04/28 02:11 ID:r0TTEIST
結局昌ヲタは中村や山崎は平気で叩くけど、昌叩かれるのは嫌なんだろ?

キモキモ
83代打名無し:02/04/28 02:11 ID:IAoYyRdA
>>73
彼は一時的にヴォ毛や邪魔が昌に対して、ドラファンに偏愛されているのに対してぶちきれたであって、昌自信を叩く叩かないはいまさらどうでも良かったのでは。

>おれかて本来なら山本昌にはがんばって欲しいんだよ。
>今日とってきた30枚のオールスター投票用紙のうち、五枚は山本昌にチェック入れたんだ。
>今日の試合を見る前だけどね・・・・

この台詞は昌ファンの俺には辛かった
彼の気持ちはちょっとわかる
84代打名無し:02/04/28 02:12 ID:IAoYyRdA
まちがえた
昌がヴォ毛や邪魔に対して、ドラファンに偏愛されているのに

85代打名無し:02/04/28 02:13 ID:NvkzYkon
>>82
そこは真意じゃないっしょ。
昌を認めるなら中村も認めてくれって言いたかったんじゃん?
86代打名無し:02/04/28 02:15 ID:yQwTpWFc
だったら身障とか邪魔本馬鹿なんて書くなってんだ!

87代打名無し:02/04/28 02:20 ID:r0TTEIST
ベイがそれなりに野球やってるのは中村がマスク被ってからだぞ
昌への偏愛はキモいとしか言いようがない
88代打名無し:02/04/28 02:24 ID:wApDPMbt
>>87
そりゃ、その前が全然経験無いのだったからだろ?
正直、あまり言いたかないが(以下省略)
89代打名無し:02/04/28 02:25 ID:zYSsSj7/
すみません…
中日ファン=名古屋人と決め付けてた点について、どなたも突っ込まなかったのは、
2ちゃんねるのお約束みたいなものなんでしょうか…?
90代打名無し:02/04/28 02:28 ID:r0TTEIST
中村は揚げ足取り
昌は過剰な擁護

これぞ偏愛

キモキモ
91代打名無し:02/04/28 02:29 ID:IAoYyRdA
>>89
広島=原爆
みたいなのといっしょだろ。
2ちゃんねるのお約束だよ
92 :02/04/28 02:31 ID:UeQLXU57
>>91
そんなお約束ないぞ
93代打名無し:02/04/28 02:32 ID:q6DPhOqo
>>92馬鹿なあおりが良く使う手だろお約束
94代打名無し:02/04/28 02:35 ID:yQwTpWFc
ボケシの話題はベイスレでやれや。
95代打名無し:02/04/28 02:36 ID:aoNDspov
>>94
キモキモ
96代打名無し:02/04/28 02:36 ID:wApDPMbt
ドラフト下位で入団、クビ寸前からアメリカでのし上がって
エースにまで登りつめ、10年以上先発ローテを守り続け、
オフには野口や岩瀬の面倒を見て育ててきた選手と、
ドラフト1位で入団、1001に偏愛されポジションを得て、
その後もとにかく優遇され続け、その割にはオフにゴネまくり&
身勝手発言、突如トレード直訴。
どちらがより多くのファソから愛されるかは結構明白だと思われ。
むしろ自然のなりゆきのよーな・・・。
97代打名無し:02/04/28 02:38 ID:r0TTEIST
>>96
俺は両方同じくらい好きだが何か?
それを言い訳にしてるなら最悪だな
98代打名無し:02/04/28 02:41 ID:q6DPhOqo
>>97別にまだ1ヶ月だけだしそれくらいなら我慢できる。
何年もゴネまくってヘタレリード続けてきた奴よりはな
99代打名無し:02/04/28 02:41 ID:q6DPhOqo
ついでに併殺王だったか?
100代打名無し:02/04/28 02:42 ID:wApDPMbt
>>97
言い訳?
誰に対して?
意味ワカラン
101代打名無し:02/04/28 02:44 ID:r0TTEIST
昌=ファン多いし、自分も好きだから擁護
中村=どうせファン少ないだろうし、自分も嫌いだから叩く

こういう基準は変でしょ、やっぱり
102代打名無し:02/04/28 02:46 ID:q6DPhOqo
ファンの多い少ないは関係ないだろ?
おまえはファンが少ないから擁護するのか?
103代打名無し:02/04/28 02:47 ID:wApDPMbt
>>
(゚д゚)ハア?
至極アタリマエの感情じゃねーか?
中日ファソに昌ファソが多くて擁護、
中村嫌いが多いから叩かれる?
何いってんの???????
104代打名無し:02/04/28 02:47 ID:is+rZBFu
昌を擁護してる人間と、中村叩きをしてる人間が
同一人物とは言いきれないだろ。便乗もいたと思う。
それこそここで中村を擁護してるやつもそれじゃあ昌を叩こう、みたいな
意見で中村を叩いてたやつと同類に見える。
105代打名無し:02/04/28 02:47 ID:AvHvmz1z
明日、18歳童貞君がこのスレにきているに1000コールズ
106代打名無し:02/04/28 02:47 ID:r0TTEIST
>>100
君が自分に対してだよ
他人にしたらそれが昌を叩かない免罪符になるとは限らないってこと
107代打名無し:02/04/28 02:48 ID:IAoYyRdA
††山本昌†† 最悪バッテリー ††谷繁††
                 ↑この人忘れてる
108代打名無し:02/04/28 02:49 ID:r0TTEIST
>>104
そうだな、その通りです
誰が対象であれ醜いことは違いないし
109代打名無し:02/04/28 02:50 ID:b9Z3f2UN
>>101
他球団のファンだが、何処が?
ファンが多いってのは前にも書かれてる通り、
今までの実績とか行動によるものが大きいだろ。

ウチでも同じだ。大口叩いて挙句大不振の某選手は擁護対象になりません。


つか昌に擁護があるんじゃなくて邪魔やヴォケシに擁護が無いだけだろ?(w
110代打名無し:02/04/28 02:51 ID:r0TTEIST
>>102-103
どっちだよ(w
111代打名無し:02/04/28 02:51 ID:wApDPMbt
>>106
別に他人と関係無く単純に自分の意見ですがなにか?
同じ感情を持つヤツが多いとなにか問題でも?

ようは、自分が気に食わないってだけの話だろ。
112代打名無し:02/04/28 02:53 ID:r0TTEIST
>>111
だったら最初からそう書けばいいじゃん
自分はそうだって
大義名分のようなものを書かないでさ
113代打名無し:02/04/28 02:56 ID:r0TTEIST
昌−中村のバッテリーは好きだったからなー
昌が気持ち良さそうに腕振ってたもん
114代打名無し:02/04/28 02:57 ID:wApDPMbt
>>112
(゚д゚)ハア?
わけもわからずアホなこと逝ってるヤツがいるから、
理由を答えただけだろ?
115代打名無し:02/04/28 02:59 ID:CPk3VuXF
ボケシを引き合いに出してどうのこうの言うけどさ、
ボケシの中日時代の晩年と比べると
余計に昌のこと叩けないんだわ。
たしかに今の昌は衰えたし、戦力になってないかもしれんけどな。
116代打名無し:02/04/28 03:02 ID:eGtsKlDT
アホスレさらしあげ
117代打名無し:02/04/28 03:05 ID:q6DPhOqo
>>113
人によって感想が変わるもんだなあとおもいました
118代打名無し:02/04/28 03:08 ID:hoIDR6pw
>>106
印象の良い選手を擁護して
印象の悪い選手を叩くのは罪なんだろうか。。。
そうじゃない人がいれば見てみたい、
明日は我が身だけどね(w
119代打名無し:02/04/28 03:08 ID:PWz+Y64z
どうでもいいがあと3勝して星野せんずりの記録を抜いてから引退してほしい。
もう、無理矢理勝ちをつけて即クビにしてもいい。
もうとっくに減価償却期間おわってる。今中も引退したし充分働いたと思う。
最後の花道だけ飾ってやれ。
120代打名無し  :02/04/28 03:10 ID:XYrQtxGe
開幕投手で唯一白星無しか・・ハズイな。
121代打名無し:02/04/28 03:19 ID:q6DPhOqo
白星つけてあげなきゃね
122代打名無し:02/04/28 03:23 ID:hg5B2OK9
俺はドラゴンズが好きだから、特に好き嫌いはないが客観的に見ても、
90年代投手陣を支えた今中、山本、10年以上ホームベース守り続けた中村、
入団以来15年レギュラー張ってる立浪には理由なしに敬意を表したいと思うが。
監督の庇護云々はそんなもの野球界だけじゃなくてどの社会にもあること。
監督に試合に使われることも選手の才能の一つでしょう。
この4人に比べると大豊、山崎は1、2枚落ちるかな。
関川はトレード組なのと、99年以降尻すぼみだからねえ。
まあ、88年の小野と同じですかな。
123代打名無し:02/04/28 03:25 ID:PWz+Y64z
山崎は大豊以下。おまえは外にでて働け、邪魔
124代打名無し:02/04/28 03:38 ID:cXj9khHO
>>118
印象の善し悪しよりもプレイの質のほうが大事だと思ふ
漏れは個人の人格を揶揄できるほど立派な人間じゃないし
125代打名無し:02/04/28 03:40 ID:PWz+Y64z
素人にはプレイの質よりも印象の善し悪しのほうがわかりやすいという罠
126代打名無し:02/04/28 03:41 ID:sgSOahaL
ここは昌と谷繁のスレだろうが。
127代打名無し:02/04/28 03:41 ID:7TXrMIQx
>>125が言ってしまった(w
128代打名無し:02/04/28 03:43 ID:CdTZU8NP
中村の場合、技術や貢献度というよりも、
「谷繁クンが入って、中日優勝おめでとうございます」
って捨てゼリフ吐いて、ケツまくって出てっちゃったっていう点で
叩かれてるような気がするんですが…。

(他チームファンの感想です)
129代打名無し:02/04/28 03:43 ID:IAoYyRdA
>>125
それは>>72が言った
130代打名無し:02/04/28 03:47 ID:7TXrMIQx
>>128
その前から叩かれまくってたよ
131代打名無し:02/04/28 03:50 ID:sgSOahaL
>>128まあそれもある。うちのおかんもそれで嫌いになったっぽい
残って谷繁と競争して勝つ自信がないのかと
132代打名無し:02/04/28 03:54 ID:IAoYyRdA
>>131
でも、無いと思うよ。普通に考えて

つーか山久が谷繁に必死にラブコールを送った張本人だし、
例え中村が何かの拍子に強肩がよみがえり、肉体改造に成功して長距離を飛ばせる筋力をつけても、
結局は山久に干されてたんじゃ
133代打名無し:02/04/28 03:58 ID:y4rV1bxs
FAで取ったからには使わない訳にはいかんだろ>谷繁
134代打名無し:02/04/28 04:08 ID:sgSOahaL
>>132普通あの去り方は失望するだろう?
なんだかんだいって俺はもっと男気のある奴だと思ってたよ
135代打名無し:02/04/28 04:09 ID:RQnHKar5
森も森野も蔵本も前田Bも、葉月里緒菜のヌードのような選手。
一皮剥けたところで、やはり貧弱。
136代打名無し:02/04/28 04:13 ID:PWz+Y64z
別に横浜に行ったのは仕方ないと思う。あれはフロントともうもつれてて
普通の神経なら残っていても気持ちよく働ける状態じゃない
(無神経な奴もいることはいるが)
だけど終盤の肩の衰えは目もあてられなかった。故障隠してたと思うほど。
リードに関しては安全策をとっていたからまああんなもんだろう
137>>133本スレは上げないでね?:02/04/28 04:13 ID:sgSOahaL
名前:代打名無し 投稿日:02/04/28 03:55 ID:y4rV1bxs
キチガイ晒し上げ>>385
山崎叩いてる連中に言う資格なし
当然、君は山崎叩いてないよネ(藁
138代打名無し:02/04/28 04:25 ID:Bx/iYsRj
使われないようなら、もっと使ってくれそうな球団に
移るのもまた、プロ野球選手のあり方なんだろう。

衰えた選手の代わりを見つけるのは当然。
FAで取ったからには、そいつが優先して使われるのは目に見えている。
だったら使ってくれそうな球団に移ろう、これもまた理解できるわな。
139代打名無し :02/04/28 05:32 ID:4i0cn5gG
まさ2軍いきだと
140代打名無し:02/04/28 05:38 ID:cSdFWhhD
つーか、昌が使えなくなったのはこの1ヶ月だろ?
1ヶ月でそんなに叩かれるわけないじゃん。
逆に今のままローテで投げてりゃそのうち集中砲火受けるって。
141代打名無し :02/04/28 05:54 ID:4i0cn5gG
>>140二軍落ちしたよ.....
142代打名無し :02/04/28 10:41 ID:hy2WflOQ
昌は1001政権の負の遺産
143代打名無し
【3回KO4連敗 山本昌2軍で調整】
踏ん張れ マサ! 27日の広島戦(ナゴヤドーム)。
中日は今季初白星を目指した山本昌広投手(36)が、屈辱の3回5失点KO。2軍落ちが決まった。
5割復帰目前のチームに水を差したが、まだ焦ることはない。みんなが、ベテランの復活を待ち望んでいる。
厳しい処遇が待っていた。試合後、緊急に行われたコーチ会議での決定事項が、山本昌に告げられる。
「2軍で再調整するように」。勝てない開幕投手が、ついに2軍降格となった。
「本当に申し訳ないと思っています。球自体はそう悪くないんだけど、コントロールがね。
ケガ以外の降格は、最近では初めてかな。もう一回、しっかり調整してきます」
きょう28日に1軍選手登録が抹消される。1988年以来、故障以外の理由による2軍落ちの記憶がない。
それでも、4敗目を喫したベテラン左腕は潔く通告に従い、ロッカールームの荷物をまとめた。
そして「どっちにしろ、きょう負けたら自分から(降格を)言うつもりだった」と打ち明けた。
開幕から勝ち星のないまま迎えた、この日の広島戦。制球が甘く、序盤から打ち込まれた。3回までに7安打5失点。
初勝利の夢はかなうことなく、わずか56球でマウンドから姿を消した。
「相手と戦う意識が見えない。その前に自分と戦わなければいけないのに、それにも負けている。
長年やっていて、分かっているはずなのに…」
苦渋の決断を強いられた山田監督は、苦虫をかみつぶした表情で「走り込んだ方がいい」とだけ助言を送った。
今後は、2軍の本拠地・ナゴヤ球場で調整する予定。「迷惑を掛けっぱなしなんで、ちゃんとするまで調整を続ける」と、
再登録できる10日後の1軍昇格はないことを自分から示唆した。当分は、キャンプさながらの走り込み、投げ込みで復調を待つという。
「でも、まだシーズン序盤。前向きにとらえて頑張ってきます。本当にすみませんでした」
こう言って、報道陣に頭を下げた山本昌。完全復活を誓い、ナゴヤドームを後にした。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20020428/spon____baseball000.shtml
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20020428/spon____baseball000.shtml