無死1、2塁で4番にバントをさせるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打細見
相手の投手が苦しんでいる中、無死1、2塁で
当然のようにクリーンアップに試合の序盤からバントをさせようとする
森監督の野球おかしいと思いませんか?
2代打名無し:02/04/25 00:30 ID:0fzSZQGB
2ゲット!
3代打名無し:02/04/25 00:30 ID:B+3RmFQS
横浜だったらバントで正解
4代打名無し:02/04/25 00:31 ID:nGVLFLct
横浜ならアリ
5代打名無し:02/04/25 00:31 ID:x867Qdfw
事情が事情だから、致し方ないかもね
6代打名無し:02/04/25 00:31 ID:uT6nKO8D
横浜マンセー
7代打名無し:02/04/25 00:32 ID:AkG9Sn0x
横浜はアリだろうな
8代打名無し:02/04/25 00:32 ID:mcgDrOSd
巨人でもアリ
9代打名無し:02/04/25 00:32 ID:1P+3kX1R
昔、親分がカーーツ入れたことあったな。
10代打名無し:02/04/25 00:33 ID:X0ufpMwO
清原バントは記憶に新しい
11代打名無し:02/04/25 00:33 ID:oD4zGy7z
横浜の4番って誰なの?
12トトカルチョキング:02/04/25 00:34 ID:jxrC2U4Z
それよか次の5番て誰?
13代打名無し:02/04/25 00:36 ID:5hbtpAem
バブル崩壊した典型的なチーム
14代打細見:02/04/25 00:42 ID:g4PLudZ8
>>11
>>12
今日は4番石井、5番中根です。
4番石井はバントを失敗した後、バッティングの調子までおかしくなっていました。
中根はバントもけなげに決めています。
ただ彼も毎日使ってもらえず、なかなか結果が出ていません。
15代打名無し:02/04/25 00:43 ID:uT6nKO8D
最近、本当にオリックスに似てきだしたな。
16代打名無し:02/04/25 00:46 ID:VoIYLL9F
>14
>ただ彼も毎日使ってもらえず、なかなか結果が出ていません。
中根は全試合出場で去年よりよっぽど使ってもらっているのだが。
石井浩はバントで調子を崩したのではなく、それ以前からおかしかった。
17代打細見:02/04/25 00:48 ID:g4PLudZ8
>>15
オリックスは9勝11敗ですからね。
石毛の方がよっぽどましなのかもしれません。


18代打名無し:02/04/25 00:51 ID:VoIYLL9F
もひとつ。
石井浩がバントしようとした時は5番。よってスレタイはおかしい。
あと、石井浩のバントの時は終盤で昨日の中根のバントは中盤。
なんでもかんでも序盤でバントさせてるわけじゃない。
19代打細見:02/04/25 00:54 ID:g4PLudZ8
>16
中根は全試合出場で去年よりよっぽど使ってもらっているのだが。
石井浩はバントで調子を崩したのではなく、それ以前からおかしかった。

中根は守備固めみたいな起用が多いんです。
若松監督は「ベイスターズで一番怖いのは中根」と言っているそうです。
右投手でもスタメンでしばらく使って欲しいです。
石井浩は確かに良くなかったのですが、
1、2塁の場面で3塁はフォースプレーなのに
バントの経験が少ないはずの彼にバントをさせるのは如何なものかと思ったわけです。
20代打名無し:02/04/25 00:55 ID:uT6nKO8D
中根は所詮、波留の代役。
21代打名無し:02/04/25 00:56 ID:LcdUe4IH
野村監督と同じで、形に拘り過ぎてる感はあるね
森の後に何かが残れば、成功だったと言えるかもしれない
22電話しなさい。:02/04/25 01:02 ID:SoeNUFuA
おー人事・おー人事。
23代打細見:02/04/25 01:03 ID:g4PLudZ8
>18
私は今年、ハマスタで延長戦にも連れこんでしまった試合を
2度も見せ付けられています。

スレタイは今日のことではありませんが
石井自身がバントを失敗したり、
石井に代打小池を使ってバントをさせても小川、種田が凡退したり
とにかく無死1、2塁でバントを試みてもロクな結果が出ていないので
憤っているのです。
どうせ1点にこだわったところで投手が守れないのに
全ての試合を1点差で勝とうとする。
これじゃ勝つ試合には斉藤、木塚が全て登板しなければいけないじゃないですか。
それじゃ優勝なんかできるわけないだろといいたいのです。

お気に召さなかったら放置しておいて下さいませ。

24代打名無し:02/04/25 01:04 ID:VoIYLL9F
>19
順序が違う。打てなくなったから守備固めみたいな起用されてるの。
それまではそこそこスタメンもしくは右の代打一番手だった。
中根の打率みればわかる。20打席近くノーヒットだし。
25代打細見:02/04/25 01:04 ID:g4PLudZ8
>>22 名前:電話しなさい。 おー人事・おー人事。

ありがとうございます。相談してみます(笑)
26代打細見:02/04/25 01:07 ID:g4PLudZ8
>>24 打てなくなったから守備固めみたいな起用されてるの
ロドリゲスよりは守備が上手いと思われてるからですよ。
森さんは何だかんだいって外国人の爆発力に期待してますからね。
27代打名無し:02/04/25 02:01 ID:k0qUEoKZ
森は石井がキライなんだろ?
バント失敗させて一軍からほかし、オフにトレードする目論見かと。
でも西武時代にやってた野球を思い返すと、マジでバントさせてた可能性もある。寒・・・。
28代打名無し:02/04/25 12:26 ID:X3vqwfF+
age
29代打名無し:02/04/25 12:36 ID:X9V1A8lD
罪アンツ、セイ侮と巨大戦力チームしか経験したことのない森。
しかし「殿様野球」をするかと思えばとんでもない、「重箱の隅」野球しかできない森。
惨めな晩年になったな。
30代打名無し:02/04/25 12:37 ID:Vg6rqTh9
ヤクルトでもやってるっての。
31代打名無し:02/04/25 20:04 ID:MtrXzrfl
野村も星野もやるよ。
32代打名無し:02/04/25 23:29 ID:TwEs/CBp
>>31
点に結びついていますか?

森横浜では全く点になりません。
33代打名無し:02/04/25 23:34 ID:0801ejWk
小久保ではできません
34代打名無し:02/04/26 00:41 ID:CCbuamz9
他んチームをクビになったやつを4番に据えてるよーなチームだぜ?
チャンスに打てると思うか?
ならひとつでも塁を進めて犠牲フライで1点だよ。ウチの場合。
ま、犠牲フライも打てないんだけどさ・・・
35代打名無し:02/04/26 00:43 ID:mBbgJ5dK
送りバント⇒2,3塁で五番にスクイズさせる 
これがいい
36 :02/04/26 00:44 ID:nIz7X/uf
所詮漏りなんぞ何の脳も無いカス監督。
何でもバントが良くお似合いかと。。。
37:02/04/26 00:44 ID:CCbuamz9
>>35
それだ!!
ありがとう。さっそく使わせてもらうよ
38代打名無し:02/04/26 00:46 ID:cpTNBcsO
>>35は近藤
39代打名無し:02/04/26 00:47 ID:5BouX0ZB
チーム事情によるだろ
40代打名無し:02/04/26 03:01 ID:Bcc7I/gq
無死1、2塁でバントを決めたのに
中根は湘南に落とされた!!!
ひどい。
森の暴走を止めてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
41代打名無し:02/04/26 03:10 ID:I6l0zkzK
ダブルプレーを嫌ってバントをやってダブルプレーになった片岡
42代打名無し:02/04/26 03:16 ID:O+MYss3/
正直、今の金本にはバントさせて欲しい。
43代打名無し:02/04/26 06:02 ID:2WplKuqB
>40
中根は脇腹痛だっつの(w
44代打名無し:02/04/26 09:34 ID:qqolbzwx
>>40
情報に感謝します。ちょっとほっとしました。

1軍の控えで間違ったら一発の怖い人がいないので
七野が上がるといいいんですが。
月曜にシーレックスの太田スタジアムでのホームランを生で見ました。
魅力があります。
バントもできそうにないし。
45代打名無し:02/04/26 09:43 ID:3wrFoWo4
>>44
sageはバワ(かかと痛)、中根(脇腹痛)、中野渡&古木(再調整)で
ageがグスマン、杉本、七野、田中充です。
46代打名無し:02/04/26 09:45 ID:sxI3l6O/
森は横浜をバントスターズに改名させた張本人です。
47代打名無し:02/04/26 10:37 ID:fymh1aPE
「1点が欲しいからバント!!」 ← これ正しい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011349757/

こっちでやってね
48代打名無し:02/04/26 11:16 ID:rB07JYOp
>>47そっちはアマも含んでるでしょ

ここは森横浜の野球を哀れむスレだと思う
49代打名無し:02/04/26 11:21 ID:HLc31kCh
森監督は弱い球団を再生する能力は欠けているのか?
強い球団、人材豊富の状態でそれらの力を発揮するよう仕向ける指導にたけているのかな?
ならば虚塵の監督をしたらどうなるんだ?
50代打名無し:02/04/26 11:24 ID:MqYP8Amx
というかあと3−4人故障者がでたら、内外野の野手人材が
払底してしまうらしいが。そんなけが人多いの?
51代打名無し:02/04/26 11:27 ID:OGm4Pjc/
ビッグイニングを狙って失敗して
結局、大差で負けるよりは
バント多用で少しでも点を取り
小差で負けるのが
森監督の理想的な負け方なのです。
52代打名無し:02/04/26 12:45 ID:yrdBk4pA
>>50
先日のイースタンリーグでは代打にでる野手がいなくなって
ピッチャーの細見が登場、そのままマウンドに上がるということがありました。
53代打名無し :02/04/26 18:47 ID:b/BmKDiL
今日もバント失敗に10000点!!
54代打名無し:02/04/26 18:50 ID:8NbgwhCW
マシンガン打チェン
55http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/26 20:33 ID:3qrfMhj2
「究極」の「表意文字」、それが「数字」
http://nara.cool.ne.jp/mituto
56代打名無し:02/04/27 01:22 ID:y6ltqW2e
昨日の4回表 無死1、2塁で前の打席でホームランを打っている
小川にバントのサインが出ましたか?
57代打名無し:02/04/27 01:27 ID:Y4Vk5qQ6
西武時代に、6点リードしてるのにバントさせてんのを見た。
森クンは明らかに犠打という行為にえくすたしーを感じるバントフェチと思われ。
58代打名無し:02/04/27 01:50 ID:0c4JWNms
100%バントだというのに1、2塁でバントをする人って
4番でなくても大変ですね。
59代打名無し:02/04/27 01:55 ID:Jdubj5oP
>>1
おかしいと思います。
つうか森野球と横浜の野球なんてあうわけないだろ
60代打名無し:02/04/27 02:01 ID:u2FHMMwO
星野は片岡にバントさせろや。うてねーんだから。
させないなら打順下げろ。
61代打名無し:02/04/27 02:06 ID:Y4Vk5qQ6
>>59
明らかに芸風の合わない監督を連れてくると、いくら名将でもダメっす。
3年で優勝を争えるチームにする・・:が、3年連続ぶっちぎり最下位だったりします。
でも、その後監督代えて急に調子良くなったりすると「前監督のおかげ・・・」というヲタクが増殖するので注意な。
62代打名無し:02/04/28 01:35 ID:US+Q5KYG
明日に向けてAGE
63代打名無し:02/04/29 01:55 ID:FiETxUPy
今日もプロ入り後1軍戦でバントを決めたことのない多村に
バントを試みさせた森、アホや
64代打名無し:02/04/29 01:57 ID:YL/krkzq
なんで昨日の9回はバントしなかったんだ?
去年からやってきたことはなんだったんだ?
65代打名無し:02/04/29 01:57 ID:nsb4r6Ep
>>61
森が今思うと名将かどうかも疑問。
66代打名無し:02/04/29 01:58 ID:evaPHz6C
>>60
打てない=バント
って簡単に言うけど難しいよ
特にノーアウト1、2塁で普段やらないやつにやらせる采配の方がおかしい
ほんとに送りたいなら代打を送るべき
67多村、森に壊される:02/04/29 02:00 ID:FiETxUPy
>>64
禿同

一貫性がないよね

ちなみに◆多村が打撲で登録抹消
○…多村仁外野手(25)が
28日の対巨人6回戦(東京ドーム)で右手人差し指を打撲して試合途中で退場し、
29日登録抹消されることになった。
湘南も選手不足のため、代わりの選手の1軍昇格は見送られる。
 
ロドリゲスの不調で今季初めてスタメン出場を果たした多村だが、
二回の第1打席でバントを試みてファウルになった際に
右手人差し指にボールが当たり、直後の守りから田中一と交代。
この日は病院には行かずにアイシングで治療したが、
多村は「指に直接投球が当たってしまった。
ちょっとプレーはできそうにない」と、無念の表情で帰路についた。(東京ドーム)

どうしてバントが出来ない奴にバントのサインをだすのか!!!!
68代打名無し:02/04/29 02:00 ID:nsb4r6Ep
確かに無死1、2塁で慣れていない打者にバントさせると失敗するケースはよくある。
69代打名無し:02/04/29 02:02 ID:4O6iN8sI
江藤と清原が送りバント上手いのはなぜだろう
70代打名無し:02/04/29 02:02 ID:l9eaUTiM
四番が打てなくて誰が打つの。
71代打名無し:02/04/29 02:04 ID:p/K/dJMl
森って、監督としてBクラスを経験した事無いんだよな(昨年は実質Bクラスだけど)。
今年こそはBクラスになりそうだから、シーズン終了後辞めてもらうか。
72代打名無し:02/04/29 02:06 ID:O8vUOlhb
森が汚れる前にクビにしてあげたほうがいいと思う。
Bクラスになったことがない監督でいてほしい。
73代打名無し:02/04/29 02:14 ID:0P/9u4T5
>>1
でそれは成功したのかい?
無死1,2塁で一塁方向にバントして失敗した山田(3塁アウト)や
同じく無死1,2塁で捕手に取られるバントしてゲッツーになった片岡とか
いるチームあるけど。。。
74代打名無し:02/04/29 10:06 ID:Pby/Dq7F
>64
バントしても後ろの打者がかなりしょっぱかったから。
無死一塁ならそれでもバントだったと思うけどね。
森もバント好きだがいつでもどこでもバントってわけじゃない。
バント嫌いの権藤でもたまにはやったのと同じ。
75多村、森に壊される:02/04/30 09:04 ID:yFbUN8V9
>>73 >>1
でそれは成功したのかい?

成功してないよ。
もともと横浜は無死1塁でバントが多いので無死1、2塁となるケースはあまりないんですが。
石井浩郎にバントはね・・・。
森が1点にこだわっても、そのあと一杯点を取られてしまうんで
バントが勝ちにつながらないんだよね。
昨日みたいにツーアウトからの連打させた方が結果的に大量点になっている。
森にはやっぱり勢いってものを、もう少し大事にして欲しいんだけど。
今日は何をやってくれるか楽しみだ。
76代打名無し:02/04/30 10:02 ID:+1nf46aY
バントの必要がない、昨日みたいな試合は勝つな>横浜

やっぱり森みたいに「監督が何でも判断」って野球が横浜には合わなかったんじゃないの?
ヤクルトの関根→野村の路線を狙ったんだろうけど。
他球団から見れば、あの打ち出すと底なしのマシンガン打線が横浜の驚異だったけど、
今は監督自らが打線を分断してくれるからな。
77代打名無し:02/04/30 16:15 ID:mkJu0Zmg
でもローズがいた時の野球を今やってもねえ
78代打名無し :02/04/30 22:14 ID:8Fa6+xQG
森の必殺技
1.送りバント
2.早々と雨天中止
79代打名無し:02/05/02 02:04 ID:KPGGyeMy
今日は1対7で迎えた無死1、2塁でバッターは4番石井浩郎。
注目されましたが、さすがに点差からかヒッティング。
でも満塁で小川、ロドリゲス、小池が凡退。

80代打名無し:02/05/02 02:07 ID:NH3DUg4q
6点負けてるとバントはしないのか!
6点リードしてるときはやるのに!
81代打名無し:02/05/02 02:14 ID:J3D7iO+0
>80
若松は5点負けてて宮本にバントさせてたけどな(w
82代打名無し:02/05/02 16:49 ID:VtC4Jx+G
そりゃ6点も負けてたらバントで1点ずつというわけにはいかんだろ。
83代打名無し:02/05/03 01:17 ID:DQBwfKYB
横浜の4番なんか、他球団いけば下位バッターだもん。
バントもありだろ。
84代打名無し:02/05/03 01:20 ID:Oo7HKSqz
高橋光の4番ならありえた
85代打名無し:02/05/03 14:01 ID:CZnUuCig
>>81
宮本のバントは別格
86代打名無し:02/05/04 02:14 ID:WKwai59B
とりあえず森をやめさせよう。
結局、A(秋山)K(清原)D(デストラーデ)みたいに
ホームランを打てる選手がいないとだめだってことなんだから。
87代打名無し:02/05/05 00:57 ID:ZxE09KQ4
あげ
88代打名無し:02/05/05 00:58 ID:H+CJIU3W
負け試合の木塚、斉藤リレーってなんか気の毒だ
89代打名無し:02/05/05 01:04 ID:EE16JdoI
>>86
今は亡きADK!!
90代打名無し:02/05/05 01:44 ID:7g85aTk7
>89
え、今はないの?
91代打名無し:02/05/06 00:44 ID:UHBnnAaN
今日も4番じゃないけど種田がバント失敗か・・・。
しかし、外国人にはバントをさせないのも変だよね。
意外とロドリゲスのバントってうまいかも
92代打名無し:02/05/06 00:45 ID:BG3F4UyT
今日も4番じゃないけど種田がバント失敗か・・・。
しかし、外国人にはバントをさせないのも変だよね。
意外とロドリゲスのバントってうまいかも
93代打名無し:02/05/06 00:47 ID:BG3F4UyT
>>92
たぶってしまってすみません。
94代打名無し:02/05/06 01:22 ID:YQrc4JVO
>>91
バント失敗したうえに、勝手にファールと判断したのか
最初、走ろうともせずにゲッツーじゃあ。(;´Д`)
罰金物ですよあれは。。。。
まあ、打率.241得点圏打率.077じゃあバントしか策がないけど


ロドリゲスにバントさせるくらいならオカズに代えるでしょ。
助っ人外人には長打しか期待してないだろうし、して欲しくない。
95代打名無し:02/05/06 12:48 ID:7efOSji0
>94
本人曰くファールだと思って走らなかったのではなく、捕手の送球の邪魔をする為に残っていたそうな。
96代打名無し:02/05/06 17:06 ID:Tte8IXKw
今日はどんなバント失敗があるか楽しみだね。
97http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/06 20:51 ID:sg0BVWYT
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
98やっぱり:02/05/06 20:53 ID:LdlFYIg1
森がバント指令しなければただのボケ老人
99代打名無し:02/05/06 20:58 ID:LIADx7Jm
1死1、2塁や無死1塁の場面よりは
納得できる采配だと思われます。
100代打名無し:02/05/06 20:59 ID:/S5yXnPP
打てよーーー
101代打名無し:02/05/07 14:18 ID:mEXWJx8f
昨日も試合中止に向けて審判にアピールしていたみたいだな。
102いちゅろー:02/05/07 14:23 ID:RkH1I47V
はじめまして。ぼくは中学生ですが、うちの、野球部の先生は
ランナーが一塁にいれば、クリーンナップでもバントをさせられます。
打撃力はあるのに。
103代打名無し:02/05/07 14:26 ID:/ubmZcm5
森は西武で監督としては燃えつきなんだな、と最近富みに思う
長嶋への歪んだ対抗心、嫉妬心だけで横浜監督になったもんだから
今年なんかはどうしようもない陰湿さばかりが表に出てきて見るに絶えない
盟友ノムがあんなになってシゲヲがいなくなって切れちゃったんだろうな
104代打74:02/05/07 14:33 ID:PDPE4noP
長嶋体制の補完物に過ぎなかった森
=冷戦が終わっても外部に敵を作って自国の安定を図る北朝鮮
105代打名無し:02/05/07 14:42 ID:wUkQQMXP
横浜ならアリ
てか状況による
つーかその4番打者がバントできる選手かどうかって見極めは出来てるのかってほうが問題

去年サンダース?だかいう新外国人に初打席バント指令出してたときは笑ったよ
その外人目が点になってんだものw
106代打名無し:02/05/07 14:42 ID:iS3IQz+i
http://members.tripod.co.jp/zxzxzz/0.htm        
パの月間MVPは松坂と城島だって。小笠原はチームの低迷により外れた模様。
107 :02/05/07 15:03 ID:ZLHkR3Jf
↑ブラクラ
108名無し:02/05/07 15:06 ID:5FQAv2aW
>>106
そんなに日ハム低迷してないぞ。
むしろ最下位確実とまで言われて
健闘している。
109代打名無し:02/05/07 15:09 ID:0aNF63wH
>>106
こいつマークされとるんか????
野球板荒らしやんけ
110代打名無し:02/05/07 15:09 ID:TX/5qG77
>>95
汚いな、種田って。
111代打名無し:02/05/08 02:16 ID:fDibORqt
毎日バント失敗して最低勝率記録を目指せ森
112:02/05/08 02:21 ID:nSFgkL+c
ペタや松井クラスならどんなに調子悪くてもバントはさせてないんだろうな、
ようは4番不在っつーことで・・・・・・・。
113代打名無し:02/05/08 02:23 ID:W5Uzt/Ms
あのフィッシュバーンもバントの練習やってたじゃないか
結局、監督の熱い言葉に改心(?)したけど
114代打名無し:02/05/08 02:24 ID:yGA7NuM/
相手投手から点とれないと思うならバントもいいかも。
でもそれも守れる投手陣あっての話だけど。
115代打名無し:02/05/08 09:31 ID:FefyX11L
週刊新潮→更迭必至「ベイスターズ森監督」の意外な後任人事

 
116代打名無し:02/05/09 23:54 ID:LdqFSUF6
週刊新潮よんだ。衣笠って、TBSラインじゃ全然意外じゃねえじゃねいかよ週刊新潮!!!
それは置いといて、紙面で豊田泰光も森バント野球は「意外性がない」と批判しているぞ。
117代打名無し:02/05/10 00:37 ID:on+2qDNY
>>110
( ´〜`)<元木はもっと汚いタネ
118代打名無し:02/05/11 11:04 ID:pchQMqIV
フロントも監督も巻き返しに必死だが、バントばっかりしているようじゃ
6月までにもつんかね?
119代打名無し:02/05/11 11:10 ID:uJPc3vLK
>>110
捕手の判断を遅らすために立ち止まるのは極普通のプレーですが何か?
120代打名無し:02/05/12 11:47 ID:G2Dngbp8
バント失敗するくらいならまだダブルスチール失敗の方がスリルが味わえて面白いね
121ちょっと&rlo;険実:02/05/13 16:18 ID:YMdJRI+G
  
122代打名無し:02/05/13 22:47 ID:xJV7+twC
>>121
? 
田中一の盗塁を見てみたい。
123 :02/05/13 22:50 ID:DaAvrMYh
森:ベイにクリーンナップはいません。 以上。
124 :02/05/13 22:50 ID:vlHCzM+A
以前優勝争いやってる頃、小久保がバントしてたような・・・ガイシュツだったらすまそ。
125代打名無し:02/05/13 23:04 ID:qAxP0k7e
結局,名監督は選手が作るんだよね。
そして,常勝軍団はフロントが作るんだよ。
亡くなった,根本がいい例。
126代打名無し:02/05/14 11:34 ID:zkyoHxia
1番琢朗  (四球で)塁に出て
2番一徳  セーフティバント
3番尚典  送りバント
4番浩郎が スクイズバント
いいぞ がんがれ ベイスターズ
萌えよベイスターズ

これぞ究極のバント野球。

そういや前に中日でも無死1,2塁で4番ゴメスがバント決めてたな。
要するにキャンプでもっと徹底的にバント練習するべきだったんじゃないの?
それとも森はもしかして平野のバントを当たり前だと思ってるんだろうか…
127代打名無し:02/05/17 15:23 ID:55fm5reA
緻密野球は時代ではない
128代打名無し
1回表2死2塁でアリアス敬遠するくらいだから