今年の阪神はやらかす! 39 140試合鬼神モードで
1 :
鬼神:
2 :
鬼神:02/04/07 19:20 ID:FxYr2/r7
3 :
鬼神:02/04/07 19:20 ID:FxYr2/r7
4 :
鬼神:02/04/07 19:20 ID:FxYr2/r7
5 :
代打名無し:02/04/07 19:20 ID:8PyEZ17G
がんがれ、アリアス!!
6 :
鬼神:02/04/07 19:21 ID:FxYr2/r7
2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 40スレ(00,0-38)
計244スレ(過去ログ倉庫より)
通算:245スレ目
7 :
代打名無し:02/04/07 19:21 ID:aTGzZ9HO
おつかれー
8 :
代打名無し:02/04/07 19:21 ID:GXHlZygU
▼・ェ・▼<乙ーだワン!
ヾcUUっ
9 :
代打名無し:02/04/07 19:22 ID:Ut/rZcii
10 :
代打名無し:02/04/07 19:22 ID:WpVL7SfT
>>1 お疲れ様です。
ご迷惑をお掛けしまた・・・
12 :
代打名無し:02/04/07 19:23 ID:/QHMCvDV
>1
ぐっじょぶ!!!!!!!!!!!!!!!
13 :
代打名無し:02/04/07 19:23 ID:84BzNSje
おつかれ
14 :
1:02/04/07 19:23 ID:FxYr2/r7
15 :
代打名無し:02/04/07 19:24 ID:h9DEN/uV
>1
お疲れ様です
16 :
代打名無し:02/04/07 19:24 ID:GXHlZygU
>>14 ▼・ェ・▼<阪神負けて動揺しちゃったんだワン そんな時もあるワン。
ヾcUUっ
17 :
代打名無し:02/04/07 19:25 ID:ohmQahmp
・・・阿呆が申告もしないでもう一つスレ立ててるな・・・
18 :
tock:02/04/07 19:25 ID:BjZhiPwK
オマリーコーチはいつ帰ってくるのかな
早く帰ってきて欲しい
19 :
代打名無し:02/04/07 19:26 ID:8PyEZ17G
オナニーコーチ
20 :
代打名無し:02/04/07 19:26 ID:SA1TkN6t
お疲れ様〜。
前スレ四時間半で使い切った!
すいません(鬱
22 :
代打名無し:02/04/07 19:27 ID:Ut/rZcii
23 :
代打名無し:02/04/07 19:27 ID:/QHMCvDV
>>21 mail欄にsage入れてくださいよ・・・。
24 :
代打名無し:02/04/07 19:27 ID:ohmQahmp
>>21 次からスレ立てるときは、ちゃんと「立てるよ〜」と申告してからお願いします。
25 :
代打名無し:02/04/07 19:28 ID:ryzEzL99
今大阪はすごいことになっている!!
景気回復の鍵は阪神にあることをみんな知らない
失われた10年だというのは阪神のためにある
だからみんな阪神を応援しよう。絶対景気は回復する
26 :
代打名無し:02/04/07 19:28 ID:PAHiZY6v
安藤ええやん。
フライングというよりは出遅れたのか。。。鬱だ
ベイスターズスレでも逝ってこよう。。。
28 :
代打名無し:02/04/07 19:29 ID:ohmQahmp
>景気回復の鍵は阪神にあることをみんな知らない
いや、散々TVで言ってるから関西の人間は知ってると思うが。
29 :
代打名無し:02/04/07 19:29 ID:GXHlZygU
▼・ェ・▼<オマリー帰ってくるの16日くらいって聞いた気がするワン
ヾcUUっ
30 :
代打名無し:02/04/07 19:30 ID:Z5h+QMd4
巨人戦が開幕戦で良かった・・・。今打ちまくってるぞ
31 :
代打名無し:02/04/07 19:31 ID:ekNW3AGS
⊂⊃ ___
/\ ∧__∧ノππノ
/ ノ"(‘ ε ’)υυゞ E-mail欄にsageを入れることを忘れてはいけないモナ
//ノκO † つμν
νノμ⊂、 .ノνノ
.⌒し′
33 :
代打名無し:02/04/07 19:31 ID:orrg4+HV
>>30 ていうか井川とムーアが巨人打線を破壊したんでは。
34 :
tock:02/04/07 19:32 ID:BjZhiPwK
>>29 サンクス 16までアリは生きてるのかどうか
35 :
代打名無し:02/04/07 19:32 ID:GXHlZygU
▼・ェ・▼<横浜はバイアグラだワン
ヾcUUっ
36 :
代打名無し:02/04/07 19:33 ID:GXHlZygU
>>34 ▼・ェ・▼<聞き違えてたらスマソだワン
ヾcUUっ
37 :
代打名無し:02/04/07 19:34 ID:ekNW3AGS
>>32 なんかFAQのページがおかしいのですが・・・。
38 :
オマリー:02/04/07 19:35 ID:2ib1xotR
どーもーーーーー!!!!!!!!!
最近アリアスが不振みたいだねー。
でもそれも僕が戻るまでだよ!
なんでって?そりゃあ僕の「バット」で手厚く指導するからさ!
HAHAHAHAHA!!!
39 :
代打名無し:02/04/07 19:35 ID:nWOhw19z
今日の二軍戦、新井は出てこなかったけど重点強化選手じゃなかったの?
3番桜井4番関本で来てるらしいけど
桜井はスィングはものすごかったけどまだ高校出たてらしく数字より体が小さく見えた、
まぁ2年は待ちましょ
40 :
代打名無し:02/04/07 19:35 ID:FxYr2/r7
>>37 俺も。
何か縦長って言うか左端に集まってるんだが・・・
41 :
代打文無し:02/04/07 19:38 ID:rg1IMP6R
>>38 今日はしんどいな、お前みたいなのは目に入るだけで。
42 :
解説名無し:02/04/07 19:38 ID:f/BNJ169
>>1 スレ立てお疲れ様でした。どうもありがとう。
しばらくはスレ立ての番号踏まない様にします。
43 :
代打名無し:02/04/07 19:39 ID:GXHlZygU
>>37 ▼・ェ・▼<逆に作るのめんどくさそうだワン
ヾcUUっ
44 :
代打名無し:02/04/07 19:41 ID:sEvjz7xQ
>>38 Oh! This is O'malley's "Dyanamic English!!"
”Metcha Tsuyoide!” = This team is getting awfully strong! カランキンコンカランキンコン
45 :
代打名無し:02/04/07 19:44 ID:SLyC/tiw
マターソといきたいものですな。春厨も今日までやしね(w
46 :
代打名無し:02/04/07 19:44 ID:DHkCFs32
47 :
代打名無し:02/04/07 19:45 ID:GXHlZygU
▼・ェ・▼<おいら迷惑だったのかウワァァン
ヾcUUっ
48 :
代打名無し:02/04/07 19:46 ID:a5ANPGCB
横浜の試合見てたらウチの悩みなんてまだまだ小さいもんだとと思ったよ・・・
49 :
代打名無し:02/04/07 19:47 ID:ekNW3AGS
50 :
代打名無し:02/04/07 19:47 ID:JWLVemKQ
前スレでメガホンうんぬんあったけど、ほとんどのファンは拍手で帰り道迎えてた
ことを書き込んでおきます。
>>>神宮帰りの1ファンより
51 :
代打名無し:02/04/07 19:48 ID:2ib1xotR
>>48 確かに…
今1回だけで何発とんだよ…恐ろしい
52 :
代打名無し:02/04/07 19:49 ID:OkcAi/kG
これからはメガホン投げたら阪神ファンじゃない。
ということにしましょう
53 :
代打名無し:02/04/07 19:50 ID:SLyC/tiw
マジメにやれよ…>横浜
54 :
代打名無し:02/04/07 19:50 ID:uxn27nMQ
負けたのはしゃあないでしょ。
連敗、ないしは3連敗しないことのほうがむしろ重要。
甲子園緒戦が大切と切り替えないとね。
55 :
代打名無し:02/04/07 19:50 ID:OkcAi/kG
ハマスタも今年から飛ぶボール使ってるのかな?
56 :
代打名無し:02/04/07 19:51 ID:ekNW3AGS
>>50 お疲れ様でした・・・。
物を投げる人が減ってくれればいいですね。
1001さんも、どんどんマスコミ通じて抗議していけばいいと思います。
57 :
代打名無し:02/04/07 19:51 ID:OkcAi/kG
>>54 全勝で甲子園戻るのも
プレッシャーかかるよな。
58 :
tock:02/04/07 19:51 ID:BjZhiPwK
藪がやってくれると信じたい
長谷川を打ち崩せる気は余りしないが
また接戦になりそう
59 :
代打名無し:02/04/07 19:52 ID:MgsoorJO
神宮って、デーゲームのほうが野球が映えるな
これからも、土、日はデーゲームにすればいいのに。
西武との日本シリーズを思い出したよ。
60 :
代打名無し:02/04/07 19:52 ID:lQ5LdlE7
おととしの9連勝後も去年の7連勝後も、結構連敗したような気がする。
とりあえず次の3連戦が大事だね。気持ちが抜けてなければいいが。
61 :
代打名無し:02/04/07 19:53 ID:a5ANPGCB
>>54 今日の継投はしっくりこないものがあるけどね。
ま、首脳陣は今日の試合で投手のポテンシャル掴んでるはずだし、
選手は気がひきしまったはずだし前向きに考えよう。
ただ、アリアスはどーすんのかね・・・オマリーはまだか?
62 :
代打名無し:02/04/07 19:54 ID:y3ZTQrQ7
巨人もこんな勝ち方してたら、視聴率取れんわな。
阪神戦は優良コンテンツだよ。
63 :
代打名無し:02/04/07 19:54 ID:YUPvvugn
俺のハッピーバースデーぶち壊しやがって・・・
64 :
代打名無し:02/04/07 19:55 ID:a5ANPGCB
65 :
代打名無し:02/04/07 19:55 ID:y3TZ9rdh
>>50 お疲れさま!
少し安心しました
今度は甲子園で応援しまくります
66 :
代打名無し:02/04/07 19:56 ID:YKTLqMYU
去年まで1001が指揮取っていたチームの
外野スタンドでは応援団が
メガホンを投げないようにと注意をしていた。
1001が働きかけた結果だが。
でもその結果ほとんどメガホンや物を投げ入れる
人はいなくなったよ。
ただ阪神ファンを抑えるのは大変そうだが。
67 :
代打名無し:02/04/07 19:56 ID:C1leLpOR
継投というより安藤がせめて7回投げてくれたら。
6回でさよならでは後が大変。
スタミナ無いのか?
68 :
代打名無し:02/04/07 19:57 ID:sBQOhtls
>>1 乙です。
負けたのに安心している自分がいる……欝
肩の荷がおりた気分です。
69 :
代打名無し:02/04/07 19:58 ID:uxn27nMQ
>>60 そうなんですわ、故に口は悪いがまだ信頼もしてない。
よってむしろ連敗するか否が今年の真のバロメータと思う。
まあ今日はあっからでも食い下がれたことをよしとしたいよ。(その前に何とかしたかったかな)
ただこのパターンの競り負けはつづけるとこわいのでまずは早目に勝利がホスィ。
70 :
tock:02/04/07 19:59 ID:BjZhiPwK
広島は誰で来るんだろう
ローテ見たら 横山・長谷川・高橋 かな
横山は行けそう 初戦取りたい 長谷川に川尻ぶつけたいね
71 :
代打名無し:02/04/07 20:00 ID:ObVR4u/1
メガホン投げるやつ氏ね。
アリさんは今日は何やらかしたん?
73 :
50:02/04/07 20:00 ID:JWLVemKQ
負けたのは残念ですが、最終回に奇跡の夢をみせてくれたので・・。
桧山には2年前の夏の再現を期待したのですが・・。
でも去年とは確実に違いますね。ぺタにやられた時点で勝負を投げていたチームが、
最後まで抵抗した。
同じ負けでもこうした姿勢を常に見せて欲しいです。
スタンドからは星野コールが今日も起こりました。
74 :
代打名無し:02/04/07 20:01 ID:Zwj/0lXX
>>67 初登板だし100球あたりで代えたのでは?
納得できる采配だけど。
75 :
代打名無し:02/04/07 20:03 ID:8JET/xc8
メガホン投げたらまた買わんとイカンからもったいなくて投げれない
76 :
代打名無し:02/04/07 20:05 ID:tw2czfbo
にわかファンうざい。A指定席で俺の隣りに座ったおっさん、臭ーんだよ。
海老の腐った臭いを撒き散らすな。隣りのお姉さんも引いてたぞ。
髪の毛ボサボサ、爪も伸ばしっぱなし、ふけも肩にかかりまくり、
おまえメガホンなどの応援グッズも持ってないし風船も応援歌も六甲おろしも
まったく知らなかったみたいだけど、そんな奴が神宮に来るなボケ。
77 :
:02/04/07 20:05 ID:18DAeExd
矢野は鬼武者やな
78 :
代打名無し:02/04/07 20:05 ID:JWLVemKQ
>74
そうでしょうね。
なんだかんだで1点で抑えたので本人にとっては次はやれる自身を持って登板
できるとみてます。
79 :
代打名無し:02/04/07 20:07 ID:RLMcoyZN
( ̄ー ̄)ニヤリが自分が立てたスレあげつづけてるよ。
あいつはやっぱ荒らしだな。もうここに書き込んでもレスするの辞めようぜ
80 :
代打名無し:02/04/07 20:08 ID:y3ZTQrQ7
>>76 古参のファンじゃないの?昔の野球帽かぶってたら完璧だけど。
81 :
代打名無し:02/04/07 20:08 ID:yJqul9aJ
82 :
代打名無し:02/04/07 20:08 ID:EmTJpc+Q
「風船飛ばすな」とは言わないでくれよ。
83 :
代打名無し:02/04/07 20:09 ID:Zwj/0lXX
>>80 六甲おろし 知らないのは怪しいな・・・
つーか、ただ、歌わなかっただけかも。
84 :
代打名無し:02/04/07 20:10 ID:XoQCgmLn
>>79 荒らしのカムフラージュにage続けてるってことはないか
と考えてみたりする
85 :
代打名無し:02/04/07 20:11 ID:uxn27nMQ
正直風船の割れるのがガキのトラウマだったので
今でも風船膨らますのは怖い。
86 :
代打名無し:02/04/07 20:11 ID:0zAlc9ps
>>76 漏れの知り合いの自称阪神ファンは和田を知らないよ
87 :
代打名無し:02/04/07 20:11 ID:RLMcoyZN
>>84 22 名前:( ̄ー ̄)ニヤリッ :02/04/07 20:04 ID:tE4X6QAk
意地でも上げつづけて消化してやる
88 :
76:02/04/07 20:13 ID:tw2czfbo
帽子なんかのグッズも持ってなかった。
おっさんというより、30前後のリアルごりらみたいな痛い奴だったけど。
89 :
代打名無し:02/04/07 20:14 ID:ETv9MAaj
遠山も宮本に見せたような投球を副島 稲葉の時にやっておけば・・・
石井 五十嵐から1点ずつ取れたというのに・・・
90 :
代打名無し:02/04/07 20:15 ID:mbpcYqSN
>>59 神宮はそもそも六大学のための球場なので無理
91 :
代打名無し:02/04/07 20:16 ID:c0ZP/ZoO
赤星、今岡の1,2番は最高だ。今岡の献身的な姿に涙しない阪神ファンはいまい。
中軸諸君は是非とも頑張ってきいただきたい。でも桧山はさいこー。
92 :
代打名無し:02/04/07 20:16 ID:iHJsiLja
とりあえず1,2,3番は固定と。
93 :
代打名無し:02/04/07 20:18 ID:y3TZ9rdh
最後の桧山vs高津はかなりビリビリ来た
あれで勝ってたら多分泣いてた
ああいうのを今後も見たい
94 :
:02/04/07 20:21 ID:Ie9sDNUw
遠山をワンポイント以上引き延ばして使う1001に呆れた。
稲葉からは逃げてるし。
本スレが二つあるのは何故?
96 :
代打名無し:02/04/07 20:21 ID:a5ANPGCB
1(8)赤星
2(4)今岡
3(5)片岡
4(9)桧山
5(3)ホワイト
6(7)浜中
7(2)矢野
8(6)藤本
明後日からはこれでいってくれ
あと原田上げてほしい
アリアスは精神面鍛えなおし
97 :
代打名無し:02/04/07 20:21 ID:y3ZTQrQ7
>>91 でも、赤星をバントで2塁へ送るのはもったいないな。
98 :
代打名無し:02/04/07 20:26 ID:85hxxjdL
最後の高津、ヒヤマー、古田はいい顔してたね。手に汗。
面白かった。今日の試合
でもさ、メガホン去年なんか一体何本飛んだよ?神宮で暴れ、物投げ込みファンは無視してたじゃんかマスコミも阪神ファンも
今更星野が言ったからこの騒ぎ?ハア情けない。
99 :
代打名無し:02/04/07 20:28 ID:yJqul9aJ
1001に自分への怒りというものはないのだろうか。
心無いファンにキレるだの連勝してきた選手を誉めてやるだの。
>94
左の中継ぎ不足が痛いですな。
稲葉に関しては今日かなり振れていたので攻めが難しくなったのでは・・。
去年あたりから競り負けが多くなったような・・・
特に広島戦なんか今まで接戦に持ちこんで勝っていたけど
勝負所で打たれだしたせいで、去年大きく負け越した感じがする。
長谷川を打てないのもあるけど、中継ぎの人材がいないんだよなぁ。
清原はまだ禁酒・禁煙しているのだろうか?
スポーツ選手が喫煙する自体が信じられないのだが。。
>97
それはいえるが今日のような接戦では1点確実に取るように進めるのがセオリーと
思われます。
去年は、サヨナラ勝ちが多くて1点差ゲームに強かったような。
てっきり850がスレ立ててると思って目を離してました・・・
重ね重ね申し訳無い・・・
懲りずに千葉マリンを観戦してアリアス応援してきます
>>95 本スレ2つもないぞ
荒らしはくるな。ばか
今日の負けは悔しいけど、また次からがんがれそうな感じがするね。
引き上げる遠山にも暖かい声援を送ってた内野席のファンには感心しました。
ところで赤星って2年目のジンクスどころか進化してねーか??
石井の速球打ち返したり、高津のシンカーに対してもいい打球飛ばしてた。
>>37,40,43各氏
おかしいなぁ…。うちの環境(macOS9,IE5.0)ではちゃんと表示されたのに…。
てなわけで、手直ししました。ついでにコテハン名鑑もup。
やらかすコテハン名鑑氏を始め、協力下さった方々、ありがとう。
何気にサヨナラ多かったね
試合見たけど前スレで「安藤はたいした事ない」だって??
だったらくれ!!!!!遠山はともかく引き締まったいい試合してるざないか
遊んでるとしか思えない、うちの試合見てみろ!!!!!!!
>>98 ファンの間でメガホンの投げ込みは問題視されてるよ
この暗黒の十年間、ずっとね
当った人も多い
ニヤリも良かれと思ってやったんだろ
誰も立てられないからって気をつかったんじゃないのか?
まあどうでもよいが
おう、赤星はすげーよ。
バッティングもそうだけど、塁に出たときの雰囲気も最高。
あのバッテリーのいや〜な顔にゾクゾクする。
117 :
:02/04/07 20:37 ID:Ie9sDNUw
>>99 禿同。
今日の、継投について語って欲しかったよ。
なぜ伊藤じゃなくて金澤だしたのか、
なぜ、ワンポイントしか体力のない遠山を
ペタまで5人相手に投げさせたのか。
なぜ、稲葉を歩かせたのか。わけわからんわ。
>>111 一昨年までのウチと横浜の戦いを思い出し涙で見られません。
>>112 dddddddd2が煽ってるような気がしてみたり
>100
結果論だからなんとも言いにくいけど、やっぱり因幡から逃げたのが失敗でしょ。
三番敬遠四番勝負って相手を「鬼神」モードにする一番の挑発。
そのまえの金沢起用も?だったけど。
121 :
1001:02/04/07 20:39 ID:dA+jiD8N
>>117 ぐだぐだ言うなや、誰のおかげで7連勝できたと思ってるねん。
>>119 ddddddd2は荒らし。いいか徹底無視だぞ
7勝1敗
上出来ですな
>>96 原田はどうでしょうか…公時代しか見てないですが…変則で、緩い変化球に特徴が
ありますが、球威が物足りないので、今日のような場面では、遠山や弓長以上の信頼
をもって送り出せる投手ではないと思います。(絶対的な制球力もないですし)
>>117 金沢は横浜戦の時もそうだったし、佐藤コーチの進言でしょ。
稲葉を歩かせたことには言及してるよ。ベンチの指示じゃない。
(カウント悪くしてからは分からないけど)
赤星に盗塁させてから今岡にバントさせればいいのに。
星野に怒られてやっとしおらしくなった阪神ファソ(激藁
129 :
:02/04/07 20:42 ID:9xzsLdrg
メガホンなんて投げるなっていうほうが間違い。
あんなもん売っといて投げるなはないぞ。
Jリーグ見に行ったことあるやつなら分かるだろうけど、
ペットボトルも持ち込み禁止だよ。
まして阪神ファン相手にそんなこといっても無駄だな。
甲子園の場合は客が上品だから別だけど(フフ
>放送予定の人
コテハン名鑑読んでワロタと。
これからもマターリ更新がんがってください。
星野(てか現首脳陣?)のなかでは
金沢>伊藤
なんだと言う事がわかってそういう意味では非常に残念な試合だったな。
>>130 意味がサパーリ
お前、どもりの井村と似ているな
>>117 監督は稲葉と勝負して欲しかったみたいだよ。
野村なら宮本のところで、ファースト遠山にしてたかも知れん。
136 :
代打名無し:02/04/07 20:44 ID:l1mHjEct
>>129
禿同
甲子園やったら応援団にしばかれる
遠山<弓長だよね、普通
星野は中日時代の先入観が強いんでは?
投手も中日に強かった選手が重宝されてる。
>>134 さっきからの会話を見てるとあなたのほうが煽りに見えますが?間違ってたら
ごめんなさい。でもdddddddd2さんは荒らしじゃない。
>>59 禿同。夕方4時半ころの陽射し加減がたまらないほど映える!
>>133 つか課長ってここ以外での評価がちょっと不当に低くないか?
>>136 関東の応援団は止めたりしないのかな。
142 :
代打名無し:02/04/07 20:48 ID:EAhS/NV6
144 :
代打名無し:02/04/07 20:49 ID:EAgVOXXk
星野は中継ぎの使い方ヘタクソだね・・・課長をなぜ使わないのよ?
下位打線から始まるし、課長を8回で登板させるために金澤使ったと思うんだけど、
違うかな?
あげるな!!俺、
吉野もチャンスがころがってるのにむざむざとつぶしてしまってもったいないのう
課長のワンポイントはもったいなすぎる・・・・
150 :
:02/04/07 20:51 ID:Utur4g3G
151 :
代打名無し:02/04/07 20:51 ID:EAhS/NV6
dddddddd2が必死だ
しかし赤星ノーアウトで出塁を、全部今岡初球をバントって勿体無くない?
相手が古田とはいえ、序盤ならもうちょっと盗塁をさせても良かったんでは。
相手バッテリーも赤星の盗塁を恐がってるだろうし、ミスミス1アウトをくれてやると、
反って相手を楽にさせてるような気がするが。
ベイはえらいことになっている。
眠ってたG打線に火をつけた
>>140 お前も一々レスするな。
「煽り・荒らしにレスする奴も同罪」は2chでは常識だ。
煽られるのが嫌ならコテハンなんか止めろ。
お前も十分ウザイんだよ。
1001に中継ぎ課労働スレを読ませてやりたい
>>148 他球団のスレで煽りを繰り返してるのはお前か?
158 :
:02/04/07 20:53 ID:Utur4g3G
スペースがコテハンとは・・・こりゃ参った
>>154 去年阪神が同じことやったような気がする
>>150 コテハンやめようかな・・・・
そうすれば訳も分からず叩かれないからな・・・・
でも、コテハン名鑑見てみると嬉しいこと書いてあったからな〜
アリアスがなぁ・・・・
でも、スタメンからはずすと、急に打線が頼りなく見えてくる・・・・
明後日はハセガーの高め内角直球を放り込んでしまうモナのファンタジック
なHRキボン
TBSはベイにとって疫病神になったな。
今日の安藤のピッチングが気になるんだが
速球の威力で抑えるタイプだと思っていたけど変化球主体だったし
今日のが彼のピッチングスタイルだとしたら......
もっとスケールのでかいピッチャーだと思っていたがどうなんだろう?
>>151 ddddddd2は荒らし。相手にするな
∧_∧
(‘ ε ’)
⊂ ∩ つ まかせろモナ
/ /\ \
(__) (__)
>>152 もうちっと打線の調子が良ければねー。いまは堅実に点を狙う印象をつけたいのかも。
稲葉と勝負しなかったと思ってる人が居るみたいだけれど、
あれは勝負してたと思う。外角一杯をかすめて外に出てく
球は、遠山の勝負球の一つだし。それを1回もストライクに
取ってもらえなかっただけ。今日の審判は、キャッチャーの
取った位置でストライク、ボールの判定をしていたように
思えたから、相性が悪かったんだろう。
>>152 3,4番で返す流れの王道を作りたかったとか。
>>164 悪い時は悪いなりのピッチングが出来る投手って感じだよ。
球速がアマ時代より明らかに落ちてるのがかなり気掛かりだけどね。
>>152 同意。相手OR味方がエースクラスならともかく、序盤は1点よりも、
大量点を狙うべきではないか、と思った。この辺、監督はどう考えたん
だろうか。中日@貧打の監督が長くて、勘が狂っているのかな。
>>167 へ?じゃねえよ。
ヤクスレで2ゲットしたのはお前か?
お前には過去スレ埋め立ての時に散々煽られてるからな。
まだ信用できない。
>>170 生命線であるシュートを使わなかった時点で、既に逃げていたと
見るべきだろう。
今日は負けるべくして負けたのだ。
だが、それがわかってさえいれば明日につながる。
最後の桧山の打席で1打同点にすべく赤星・秀太のダブルスチールを期待してたのは私だけ?
179 :
:02/04/07 20:58 ID:Ie9sDNUw
>>170 やっぱ、審判の判定が厳しかったようだね。
神宮で見てたんだけど、いつも(おとといと昨日と比較)
ストライク取ってくれる外角ぎりぎりが
ことごとくボールになってたように思えたよ。
主審によって、判定が異なるのは困るなあ。
ペタには内角のシュート投げるべきだった。
真中を1ゴロで打ち取ったようにさぁ。
もう終った話だけど。
渡田がストライク辛くしすぎて長い試合になった
連盟の方針に従え!
そういや秀太のことをすっかり忘れてた。
ddddddd2
めっちゃ虎キチ ◆54KvIFSc
ていうかお前ら存在がうざいんだよ。
めっちゃ虎キチ ◆54KvIFScには漏れのIDでからかわれたことがあるし
勝手にスレを仕切るな
>>180 偽者って言われてもなぁ・・・
トリップもつけてないんだから、お前の責任だろ。
つーかそのコテハンは本家ddddを煽ってるんだろ?
マジで変えてくれないか?
>>174 1001のバント好きは強竜打線健在時から一貫してます。
ていうか久しぶりに負けたな。前負けたのいつだったっけ?
190 :
:02/04/07 21:00 ID:Utur4g3G
>>180 じゃあトリップ付けるなりしたほうが(・∀・)イイ!!のでは?
>164
ファンの人は、どういう安藤投手像を描いていたのでしょう…?
私はあまりイメージと差がなかったですが…前スレにも書きましたが、今の感じで
あと2〜3`球速が上がったのが本来の姿でしょうね。
193 :
青いスポーツカーの男:02/04/07 21:01 ID:VUFKJDfi
>>176 遠山ももう35歳だからねぇ・・・
年齢による衰えが来てもおかしくないから際どい所せめてかないと。
>>182 渡田はジャンパイヤだから、横浜へ逝っとけばええねん!
確かに今日の渡田の判定は滅茶苦茶。
お〜い、コテハン名鑑に優太郎が入ってないぞ。
代打名無しも入ってるんだから入れてやってくれ(w
196 :
:02/04/07 21:02 ID:Utur4g3G
確かにddddddd2のせいで本家ddddddddの面白さが半減、
いや3分の1になった感があるな・・・。
dddddddd2ってコテハンの意味あるの?
いかにも荒らしって感じの名前なんだけど・・・
前スレ見ると安藤の性格には疑問視してしまうね。
何だか萎えたよ。日本版メイというところか。
200 :
たれ ◆y.yc/LJw :02/04/07 21:03 ID:95frENNa
矢野は不振のペタジーニと勝負して打たれた。
古田は、不振のアリアスと勝負では?と桧山に思わせた。
今日の試合は残念だが古田の勝ちだな。
ペタは対左も苦にしてないからあそこは遠山代えた方がよかったね。
課長でガチンコ勝負して打たれたなら仕方ない。
満塁弾打たれてから出しても魅力は半減。
>>140 140 :めっちゃ虎キチ ◆54KvIFSc :02/04/07 20:46 ID:BjZhiPwK
>>134 さっきからの会話を見てるとあなたのほうが煽りに見えますが?間違ってたら
ごめんなさい。でもdddddddd2さんは荒らしじゃない。
お前は荒らしの判定人か?
つーか、1001はよくピッチャー引っ張って使うなぁ。
この前は伊達に3イニング投げさせたし。
>>140 コテハンがコテハンを擁護したり
でしゃばったことをすると荒らしだぞ
>>186 やっぱお前か・・・そうだとおもってたよ。っていうかからかって無いじゃん。
全然。
>>197 このスレで勧められたのをそのままつけてるだけなんだが・・・・
気に入らなければ変えますよ。
209 :
代打名無し:02/04/07 21:04 ID:pgouX0PG
>>199 プレイヤーズボイスではまともそうに聞こえた。
判断は次回登板後でもいいんじゃない?
>>201 ていうか、あそこで遠山を使うんなら、その前に金沢ではなく伊藤を使うべき
ではなかったか、と言ってみる。
>>200 同意。
今年はこれからもコテハン同士のこんなどうでもいい争いを延々と見させられるですか?
中継ぎの弱体化は心配だね。
今日2軍で投げていた吉野もハートがだめそう。
ところで、アゴ吉もこれで見納めか
、とふと思った(哀
213 :
代打名無し:02/04/07 21:05 ID:5/6/eUKy
つーか、安藤は新人で初登板なんだからテレビ慣れしてないし、
ベンチでも表情をみんなにみられることを忘れてたんだろ。ゆるしてやれ。
>>180 おまえがコテハンを使っている理由をしりたい
>>199 さすがにそれは言い過ぎだぞ!勝ち星消されたり、守備が危なっかしいと
露骨に嫌な顔するだけだ!
舩木 どうしたのかなぁ
デビュー戦よかったのに
218 :
青いスポーツカーの男:02/04/07 21:06 ID:VUFKJDfi
>>203 中日時代から良く投手潰してきたからね。
近藤とか岩瀬とか。
コテハンの名前の問題ではなく、
本人の性格・人間性の問題のような気がします。
220 :
:02/04/07 21:06 ID:Ie9sDNUw
すまん、コテハン論は、別スレでやってくれ。うざくなってきた。
他球団の心配をしてる場合でないと分かっていても
・・・横浜・・・・・・
>>202 今ごろ粘着煽りだってわかった。馬鹿でスマソ。>ALLもうレスしないよ。
>>207 そうだな。とにかく桧山ガンバレ(・∀・)
はっきりいってGのほうが左の中継ぎがいいね・・・
岡島 前田 柏田とか・・・
左右関係なく抑えられるセットアッパーが欲しい
>>210 そうだね。遠山投入の1手前から指し違えていたということか。
金沢もランナーためるだけためて降板じゃあな…
>>222 もう来るな。
ddddddd2ももう来るな。
それでALL解決
>>227 理由になっとらん。
それはコテハン名を決めた経緯じゃねえか。
231 :
:02/04/07 21:09 ID:Utur4g3G
>>208を読んで
気に入らなければ変えるというより、やめ(略
話は変わるけど、安藤はあと何回かテストするんでしょ?
だとしたら先発が6人揃うから、川尻の出番がなくなるんだけど、どうするんだろ?
>>216 すまん、メイは言い過ぎた。
>勝ち星消されたり、守備が危なっかしいと露骨に嫌な顔するだけだ!
だからそれがちょっと・・(w
阪神の選手ならそこで笑いを取ってほしいなぁ。例えばおはぎの脱力顔とか。
さっさと、オマリーかえってこい!!!
阪神では珍しいけど、ふてぶてしいピッチャーはそれはそれで頼もしいよ。
結果を残せばの話だが。
横浜を阪神だと思ってテレビを見てる。
なんてひどい試合をしてるんだ阪神!
と思って今日のヤクルト戦を思い直すとたいした事なくてスッキリ。
ふてぶてしい=かわじ(以下略
川尻は今年当たり年だから投げて欲しい
>199
かなり前スレの安藤評は、憶測だけで書いているのが多かったので、気にする必要は
ないと思います。「〜と思ってそうな表情」とか。
240 :
青いスポーツカーの男:02/04/07 21:11 ID:VUFKJDfi
>>232 星野とか谷中の調子が悪いときに入れ替えで登板させるんじゃないの?
>>232 う〜む・・・難しいな・・・
どっちか中継ぎにするのかな?
>>199 安藤はドラ一でちやほやされすぎたんやない?
露骨にふてくされた顔はまじ勘弁してほしい。
桧山をにらんだり、遠山にいやな顔したり。
煽りを無視できないならコテハンなんて止めてくれ。
スレ汚しは荒らしだけで十分だ。
まるで先発課の欠員扱いだね>尻
まさか中継ぎで使ったりとかしないかな。
どうせならマエカーくらいになってほしいかもな>安藤
>>235 湯舟のにやけはどう映ってたんだろう?他のチームのファンから。
248 :
たれ ◆y.yc/LJw :02/04/07 21:12 ID:95frENNa
先発6人より、7人の方がいいに決まってる。
井川−ムーア−谷中or安藤−藪−星野伸or川尻
じゃないかな、今年のローテは?
251 :
代打名無し:02/04/07 21:12 ID:3ilVcR8G
色々ご迷惑掛けました。
今削除依頼出してきました。
悪気があって立てたわけじゃないので平にご容赦ください。
>>245 近鉄じゃないんだから防御率5点台の選手は2軍でも出番あるかどうか、、
>>250 そういや…福原が帰って来たらどうすんだろ。先発が余る。
255 :
:02/04/07 21:13 ID:LlKY4fyh
>>248 本気で言ってるの?
多くても一週間に6試合しかないのに、7人も先発がいたら登板間隔が空き過ぎ。
オマケに先発が増える=中継ぎ投手削減になって、ただでさえ今年は中継ぎに不安があるのにきつ過ぎるよ。
>>242 太陽ほど、チヤホヤされなかったからスネてるのかも。
>>248 先発ピッチャーが7人だと間隔が空きすぎて調整しにくい
>>232 安藤は中継ぎに回って欲しい、回復力は知らんけど。
速球派がいないし、大事な場面で2イニングは投げれそう。
連勝とぎれて、夢から覚めて、課題がはっきりみえてきた。
中継ぎのコマがたりな〜い〜♪
打線が迫力不足〜〜〜♪(アリアス抜けたらさらに貧〜〜)
262 :
反転石:02/04/07 21:14 ID:jKK1dVrf
しょっぱい野球見てて飽きない?プ
>>254 福原、ハンセルはリリーフ要員だよ。
二軍でも全部リリーフで出てる。
266 :
:02/04/07 21:15 ID:s2QdNtDw
>>260 また肘か肩やっちゃいそうで怖いからそれは勘弁。
打線はホントに迫力なし
横浜戦を見ると元気が出てくる
272 :
代打名無し:02/04/07 21:16 ID:+vbueA1H
fgljklj;lkj
>>264 サンクス。では後の問題は尻だな(藁
安藤と最後の一枠を大いに争ってもらおう。
>>271 俺は、去年までの阪神がああだったなあ・・・と思ってツライ記憶が蘇って切ない(;;
>>270 アリアスがもうちょっと頑張ってくれれば・・・
>>236 ていうか点差と打たれっぷりがが去年の開幕戦
今の気持ち、痛いほどよくわかるよ>ベイファン
278 :
:02/04/07 21:18 ID:Ie9sDNUw
左の中継ぎかワンポイントが欲しいな。
今いるのは、弓長ぐらいかな。
今日のホワイトはどうしちゃったんだろ。
プレッシャーなのか、相手バッテリーの攻めが上手かったのか。
280 :
:02/04/07 21:18 ID:OSNbLgwr
とりあえず1001は若手投手育てようというのはわかるんだけど
1点差とかでは、課長とかでしのいでもちっと楽な場面で金沢とか
試してほしぃ。楽なとこである程度結果出せたら勝負どころ投入。
やはりこないだ金沢一回好投しただけで、信用してしまったのは痛いな
もうddとキチいいかげんにしろ。
書き込みが多い上にレス返しだけで
ウザイ以外のなにものでもない。
これだと永遠に叩きはなくならんぞ。
>>279 力入り過ぎって感じだったな。
それともメッキが剥が(以下略
横浜戦見てると、よく井川とムーアは1点しかとられなかったと感心する
○は弱点バレたっぽい
外角低めに落とされたら打てなさそう
星野、谷中、薮は1年もたんよ。
川尻、福原、ハンセルの力は必要。
太陽はなにしとんじゃ?
先発6人で行くとローテに後々谷間ができる。
7人ならうまくやりくり出来るんだよ。
雨天中止などや先発回避も考えるとね。
>>280 もうほっとけ
止める気なんぞないんだろ
広島戦では藪、谷中、川尻になるのかな。
ローテ通りなら川尻じゃなく星野なんだが。
思うんだが、川尻って1回り先発要員を登板させて、
ダメだった奴と入れ替える構想だったんじゃないだろうか?
ところが、先発6人みんな絶好調。
この分だと、川尻の昇格が見送られる、なんて可能性もあるかも・・・・
>>279 でも白は相変わらず球は良く見えていたようだ。
それよかアリアスが心配だーよ。
オマリーも開幕前にさっさとビザとっとけ、ちゅーねん・・・
2週間なんてけっこう長いぞ!!!
(ホワイトなんか一日でとったのに・・・・・)
☆コテハンの心得☆
1.トリップをつけること
2.煽り・荒らしにレスした時点で名無しに戻ること
3.レスを返す時は十分推敲すること(安易なレスは叩かれる元)
4.age/sage議論の時に熱くならないこと
5.コテハン同士で馴れ合わないこと(最重要)
>>279 ホッジスも石井も甘い球はまるでなかった
296 :
青いスポーツカーの男:02/04/07 21:20 ID:VUFKJDfi
>>279 プレッシャーじゃないの?
昨日もこのスレで「ホワイト四番はまだ早い」みたいな論議がされてたし。
297 :
:02/04/07 21:20 ID:sv1vWAqN
ID:wdsEtQtb
しきんな馬鹿
299 :
:02/04/07 21:21 ID:Ie9sDNUw
>>279 4番任せられたプレッシャーかな?
空振りが目立ったね。古田も研究してるんだろうし。
四球を選ぶのがホワイトの真骨頂だと思うんだけどさ。
>>288 ハァ? なんで最大6連戦のプロ野球で先発6人で谷間が出来るんだよ?
先週のローテをちゃんとよくミロ。
▽第12試合 GHCヘビー級選手権試合(60分1本勝負)
×矢野輝弘 変形首固め4分20秒 古田敦也○
(王者) (挑戦者)
ageてしまいました。
謝 罪。
>>286 そこは自慢の選球眼でなんとかシテホシイ・・・
もしWHITEのメッキがはがれた場合、外野は
赤星
濱中(坪井) 桧山
これじゃ去年と一緒か。まぁいいや。
307 :
代打名無し:02/04/07 21:23 ID:4ECm7J6V
ハンセル上げるとしたら誰下げる?
アリアスか?
>>291 星野伸って先発以外じゃ投げるとこない。
前回好投しただけに2軍行きとかはないだろうし。
でも、川尻も試して欲しい
そこまで悲観してる訳じゃないが、例えホワイトがダメになったとしても、
もう年俸分は十分に働いてくれたよ・・・
球児好児はどうなんだろう?
ブサイクは目立たないところで投げてて欲しい気もするが。
>>306 去年と一緒でも去年より成長してるから大丈夫でしょ。
雨、雨、井川、雨、井川
☆コテハンの心得☆
1.コテハン同士で馴れ合わないこと【最重要】
2.トリップをつけること【重要】
3.煽り・荒らしにレスした時点で名無しに戻ること
4.レスを返す時は十分推敲すること(安易なレスは叩かれる元)
5.age/sage議論の時に熱くならないこと
6.他のスレで暴れた場合は即刻退場
ホワイトは状況によって、大振りとじっくりいくのを使い分けてたけど・・・・
もう既に川尻トレードを他球団と交渉してるかも・・・・・・
4月の終わりにある9連戦でテストかな?>川尻
>>301 6月だと週に3試合・5試合・5試合とか続くし谷間はできるよ。
それより、アリアスが自ら4番降格を志願した。ってことだ・・・・
オマリー帰還まであと、一週間・・・・・
清水と川尻トレードしてもいいかな
323 :
青いスポーツカーの男:02/04/07 21:28 ID:VUFKJDfi
>>322 こらこら(wただでさえ三割打てるバッターで今年は凄い事になってるのに・・・
巨人大勝しましたね。
何気にGS戦(東京ドーム)も好カード
>>320 アンタ、先発投手を何日おきに使うつもりだ?
通常は中4〜6日程度だぞ。
最短で5日、長くても7日に1度登板できる。
算数できないのか?
>>324 木・金・土、の3連戦のみの週とかもあるのだよ。
>>322 いくら投壊状態の巨人でも釣り合わないかも…。
ハンセルかカーライルを付けたらどうか
ロペスをエバの顔に整形→ロペス謎の失踪。。
>>327 (;´д`)はぁ?
清水って巨人の清水でしょ?
>>330 谷間の意味がわかってないに4000オパーイ
俺もつけてみるか。。。
正直言って元阪神の選手が読売のユニきるのはもう2度と見たくない。
トレードなら他としてくれ。
>>330 はぁ・・・するとその週は先発3人しか使えないね。
先発7人だと4人も余っちゃう訳だ。
その投手たちはどうするの?
間隔が空き過ぎると、試合感が鈍ってダメになる事が多いんだよ。
胸の谷間(;´Д`)ハァハァ
オマリーが帰ってくると痔の選手が増えるという罠
>>333 そう。
ノーヒットノーラン川尻と東京の球団のサブスタメン。
気前良いぜおれっち。
やっぱりやめよう
清水って、どう見てもレギュラーだが・・・開幕は怪我の影響だし。
>>314 これ(・∀・)イイ!
次からテンプレに入れよう!
347 :
:02/04/07 21:34 ID:dlRSEt/J
本気でトレード画策するなら、やっぱり中継ぎ左腕でしょ。
どこか連投の利く左腕いないかなあ・・・
>>341 偽者が出て来て叩かれまくっても知らんぞ
ホワイトについては、そこまで悲観的にならなくてもいいと思いますが…
昨日まで神状態だったから、今日2三振で期待外れの気がするだけで…外角低めの
スライダーに弱いのは、大半の打者の宿命だし、三冠王を期待しているなら別ですが
例え弱点があっても、コーチの指導を取り入れる気持ちを多く持っているようだし
突然全くダメになる(二度と打てるようにならない)ことは起こらないはず。
>>346 もう、じゃあいいよ。
よしのぶでいいよ、よしのぶで。
トレードネタを出すときは最新の注意を
荒れる元になる可能性もあるので・・・
よーしパパうねりながら風呂入っちゃうぞー。
左を苦にしない左打者が増えた。左にこだわるなー。
何にしても4番より5番の方が良いと思う>白
今日のスタメンで良いから、桧山と入れ替え希望。
>>348 それも若手じゃないと。せめて20代。
西武の土肥みたいなピッチャー。
>>348 左腕中継ぎはどこも不足で、微妙な即戦力もどきをかき集めてる状況なので無理かと。
吉野のティキンを1001が殴り飛ばして払拭するしかないのでは?
じゃあつけます。
>>358 確か坪井とトレード寸前だったんだよね・・・
川尻はそのうち必要になる戦力だ。
それにそこそこ使えるピッチャーをセに出してはいけない。
清水も魅力的だが外野手で左打ちは間に合ってるし、
外野手をわざわざトレードでとる事もなかろう・・。
かっこ悪くないかな
星野監督は継投下手だね。
ドラ時代も山田のおかげだもんな。
伊藤も無駄使いして投手を潰してきたわけがよくわかった。
366 :
:02/04/07 21:40 ID:dlRSEt/J
調子戻せば原田はいけると思うんだけどな,左中継ぎ。
去年は鎌ケ谷で右バッターにばっかり当てられてボコボコに打たれていたが。
368 :
たれ ◆y.yc/LJw :02/04/07 21:41 ID:95frENNa
>>334 今は先発が早い回でノックアウトされてないからいいけどな。
連続でやられたらどうする?肩の不調を当日訴えられたらどうする?
とゆうわけで、長いシーズンを戦う場合、谷間ができる。
7人用意すれば安心だろ。
>>337 6人でずっと回すと、相手から先発投手を読まれる。
7人いれば予想しにくい。だから7人必要。
すまん,あげてしまった。
左腕なら…トレードなら普通パリーグでしょうね。
星野智樹(西武)広田庄司(ダイエー)あたり…どちらも三重出身(関西圏)。
ダイエーは伸び悩み左腕が他にも結構います。
僕は阪神は好きだが阪神ファンは嫌いだよ
373 :
代打名無し:02/04/07 21:45 ID:ZhgUSwxA
>>368 当日不調訴えたら2軍の選手と入れ替えたらいいだけじゃん。
先発よまれないメリットと先発が調整不足になるデメリット、
どっちを優先するかなんて明らかだし。
すまぬ、あげてしまった。
376 :
代打名無し:02/04/07 21:47 ID:kGDn+UXm
俺も阪神は好きだけどあばれまわる阪神ファンとこれは他球団にも言えるがメガフォンを投げたりやじったりする奴は嫌いだ
>374
どうでしょう…後ろが手薄になるように思えますが…
白たんはあと何打席で規定打席?
ムーア左中継ぎなら無敵だろうな・・・
制球力 球威 幻惑・・・
安藤君ちょっと投球リズム悪すぎません?
イガーとむぅちゃん続けてみたせいか、
をいをい、もっとシャキシャキ投げろよ。
野手がだれるやん。て思っちゃったよ。
俺は赤星と今岡と藪は応援するがそれ以外は嫌いだ
藤本2番
今岡5番
アリアス8番
がいいな。
>>385 そういえば君と同じIDの人が
ペタジーニが満塁ホームラン打ったときに阪神スレに投手王国ヤクルトの名で
コピペしまくってたけど?
392 :
ark:02/04/07 21:55 ID:VVI/EQgD
(‘ ε ’)がどんどん理想の2番に・・・(ホロリ
あとはもう少し赤☆が走りやすいように小細工を
323 名前:投手王国ヤクルト 投稿日:02/04/07 17:32 ID:X92nYRXX
ぎゃははあははははははは
満塁でペタジーニと勝負する馬鹿がいるかよ
さあ 祭りだおめーら
ぎゃははあははははははは
満塁でペタジーニと勝負する馬鹿がいるかよ
さあ 祭りだおめーら
ぎゃははあははははははは
満塁でペタジーニと勝負する馬鹿がいるかよ
さあ 祭りだおめーら
俺はドームと横浜いったけど幸せだったな。
甲子園もきっと盛り上がるだろうな。
ロードでこれだけ勝ったんだからもともと内弁慶の阪神だから甲子園でも期待してるよ。
>>387 藤本2番 (もうね、アホかと。馬鹿かと。)
今岡5番 (小1時間問い詰めたい)
アリアス8番 (素人にはお薦め出来ない)
二岡とっとけばよかった
巨人だから出番ナシだが遊撃手としては守備範囲・肩とも申し分なし
アホスカウトめ!
>>382 まあ初登板なんだから仕方ないでしょう、良く投げたよ。
体つきからして絞れてくれば球速増す筈だし、
使い減りしないタイプと思うよ。
アリアス8番なら入れんほうがええかと。
今岡がどんどん好選手になっていく・・。
9回の無死一塁ではゲッツーの予想してたのに(スマソ)。
失敗した・・・
>>399 阪神もニ岡とろうとしたよ。
ふられちゃっただけ。
405 :
たれ ◆y.yc/LJw :02/04/07 22:01 ID:95frENNa
>>374 変則日程の時、中6日で登板予定のピッチャーが2人生まれたらどうする?
後、先発がノックアウトされる可能性も残念だがあるぞ?
2軍の選手をいきなり上にあげるのは危険。1軍と2軍の差はあきらかにある。
星野投手みたいに調整が済んでからあげないとね。
407 :
代打名無し:02/04/07 22:03 ID:pBqZrqpD
>>405 >変則日程の時、中6日で登板予定のピッチャーが2人生まれたらどうする?
スライドか回避
>後、先発がノックアウトされる可能性も残念だがあるぞ?
金沢の出番
406 :dddddddd2 ◆dd2dlzxs :02/04/07 22:01 ID:X92nYRXX
323 名前 :投手王国ヤクルト 投稿日:02/04/07 17:32 ID:X92nYRXX
ぎゃははあははははははは
満塁でペタジーニと勝負する馬鹿がいるかよ
さあ 祭りだおめーら
??????????????????????????????????????????????????????????????????????
そんなの伊達みたいなロングリリーフできる奴で補うしかない
必死なのはわかるが、どうして各球団ローテピッチャー6人しか用意しないか考えろ
桑田なんて来週はローテピッチャー余るからって2軍に落とされたのに(ほんとかどうか知らんが)
>>405 先発がKOされた負け試合にローテ投手を投入なんて阪神以外はとてもできんな。
>>382 安藤はリズムより球速がいまいちだった。
5月以降野手が慣れてくるときつそう。
それよりあの態度で応援する気がうせた。残念
>>408 万が一の事態に備えて、たれは先発7人制を推奨する。
>金沢の出番
元々先発とされていない投手が先発の場合、今日はローテの谷間と言うだろうよ。
た れ 必 死 だ な (藁
416 :
:02/04/07 22:10 ID:HCC8iHwt
去年は連勝の後に大連敗というのがパターンだったから
これからが見物だね。
戦力がアップしてるから大丈夫かな?
dddddddd2も必死だな
そういや、このスレから
>課長との約束、だよ。
がなくなったね。結構長く続いていたから、いざなくなってみると少し( ゚Д゚)カナスィ。。。
井川、ムーア、谷中、藪、星野、安藤、伊達
はい、先発7人いるよ。良かったね。
伊達は谷間になったら先発するよ。
つーか先発の人員はすでに、
井川、ムーア、藪、星野、谷中に加えて安藤、川尻、両外人でいるじゃん。
最低6人は使える。そういう話ってキャンプやOP戦の時期にする話であって、
メドが十分ついたこの時期になってから、きっちり何人に決めるべきとべからずとか
そういう次元の話ではないでしょう。
あと、谷間がどうとか言う話まで引っ張り出してるけどこれはローテをまわしながら
現場で決めることであってあぶれる投手の起用法がどうとか言うのは余計なお世話でしょ。
井川がエースだから彼を優先的に使うんだろぐらい思っとけば十分だよ。
ここで急失速せずに行けるかどうか、星野の腕の見せ所だな。
勝って負けてでいけたら、かなり信じて良いけど。
あと一本が出ないな、打線。
福原まだ暫らくかかるのかな?
金曜日のファームで投げてたが
去年と同じなら8連敗するけど、今年はどうなることやら
カプ戦はキツそうだ
今日思ったんだけど、まさか星野は課長を敗戦処理にする気なの・・・?
どう考えても金澤と課長の順番が逆。
井川がこれから勝ちつづければ、井川を神と拝するファンは
他のピッチャーが先発の時、「今日はローテの谷間か」と言うだろうよ。
最重要!煽り・荒らしは徹底無視!!課長との約束!!
基本はsage進行よろ。議論したい人は別スレで。
福原の起用法は首脳陣も発言がころころ変わるよね。
どこでもこなせるから手薄なところにと思ってるんだろうが
伊達の使い方みてると福原戻ってきた途端に潰されそう。
実況版前半で
「安藤は球速がでない」「たいしたこと無い」と言ってたこのスレ一部の連中へ
馬鹿ですか?アホですか?野球知ってますか?したことありますか?
スピードだけで勝てるんだったら巨人の小野や西山は20勝は堅いですが何か?
>>425 ロペスはいないと言えども
かなり強力な打線だからな・・・
たれは「谷間」の意味がわかってないに一票
>>431 どう見てもストレートでグイグイ押せるタイプでないと思ったが。
もちろん球速の問題じゃない。
コントロールが悪いときだとどうにもならないタイプかと思うぞ。
437 :
代打名無し:02/04/07 22:20 ID:NDp4NvYb
星野って課長嫌いなの?
伊達はともかく金澤って・・・<今日
( 。 λ 。 )←谷間
>>437 なかなか使わないね。世代交代を意識してるのかしら。
ddddddd2まだいたのか。
暇だな。お前
>>441 金沢を育てるにしても敗戦処理とかあるだろうにな・・・
>>434 てゆうか、黄金時代の西武でも谷間はできたぞ?
きっちりローテを回せなくなる時が必ず来るし。
そうなると先発6人だときついわけよ。
川尻といい、課長といい
もしかして1003はアンダースローとか横手投げが嫌いなのでは??
左腕マンセーなのはなんとなくわかるけど・・。
これで課長の年俸下がっちゃうのかな・・・
448 :
代打名無し:02/04/07 22:24 ID:NDp4NvYb
>>441 しかし、今日は継投をしっかりしたらほぼ確実に勝てたのにもたーいない
406 :dddddddd2 ◆dd2dlzxs :02/04/07 22:01 ID:X92nYRXX
323 名前 :投手王国ヤクルト 投稿日:02/04/07 17:32 ID:X92nYRXX
ぎゃははあははははははは
満塁でペタジーニと勝負する馬鹿がいるかよ
さあ 祭りだおめーら
dddddddd2=投手王国ヤクルトなの???
>>443 まあそうだけどね。いるやつの中での話でしょう。
>>446 もしそうだとしたら、何が原因なのか・・・
潮が引くように阪神系クソスレ乱立あげ状態がなくなったな
どう思うよ本スレの住人は
8回頭から伊藤の予定だったんじゃないかな
だからあの場面は金沢は浜名だけ・・
>>448 う〜ん。やはり金沢を使いたかったとしか思えないね
川尻に関しては、甲子園での開幕3連戦に標準を合わせたんだろうよ
>>435 >どう見てもストレートでグイグイ押せるタイプでないと思ったが。
>もちろん球速の問題じゃない。
>コントロールが悪いときだとどうにもならないタイプかと思うぞ。
逆に、速球でグイグイ押す投手は、球威が無いときはどうにもならないタイプかと思うが。
>>431前評判と比べての話
なので、ちょっと拍子抜けした
>>453 八回は伊達の予定ではなかったかと思う。
いまのところセットアッパーは伊達だし。
伊藤の場面は金沢のところだと思うけどなー
>>460 dat落ちしてるんじゃ?
html化を待ちましょう
課長が干されるのは勘弁してくれ。。。
ここ数年の阪神を支えたのは紛れも無く課長。
>457
すみませむ。名前取れてた
>>463 同意。ただ1001が金沢を気に入ってるぽいね。
まあ干すのならファームに送るでしょう。
一軍にいる間は大丈夫
浜名〜ペタまで張でいけばあるいは・・・
ごめん、検索ワードに「俺は」が抜けてた(恥
お騒がせしました。そしてありがとう
>>464
遠山出すなら、浜名のところからでも良かった。
そんで、隔年ageるんなら誰sageるの?
>>457 安藤は速球でグイグイ押す投手という触れ込みだったからだろ。
事実触れ込みとは違った。
それだけ。
何をむきになってるのか?
つか、金澤の良さがわからんのだが。。
少なくとも右の3番手でしょ、現状なら
半身ファンは、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
、ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
、劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
、廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
、毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
、基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
、社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
、ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
、魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
、邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
、小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
、土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
、打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物い。
、不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
、狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
、他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
、腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
、腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
、人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
、イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
、迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
、大虐殺者。ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
>>472 投手を育てながら勝とうとしてるんじゃないか?
速い球はやっぱり武器になるよ
>>470 平下ではなかろうか?
でも川尻の昇格予定って確かなの?
広島戦が得意だからって一人歩きしてたりしない?
とりあえず先発した6人が問題ないから。
わざわざ昇格させるのかね?
初黒星の夜はシミ-リと更けていきますなぁ
ん〜
今日の投手起用は、あれもありだと思います。(あれしかない、とは思いませんが)
思い切った場面で起用するのは、負けが込んでいるときは余計出来ないし。
今、全て大事な場面を伊藤に任せるなら、今シーズンはずっと伊藤にしか頼れない
ままになってしまいかねない。
結果が伴わない場合には、監督は批判されるのは宿命だけど
まあ、鯉緒戦を取れば問題なし。
どーんと、いきましょう。
ブルペンでの仕上がりが遅かったのでは?<課長
で、金沢が早く仕上がってしまった為出動したと言う説も考えうる。
9連戦までは隔年2軍じゃない?
川尻 去年は確変中のディアスに3ランくらったりして炎上してた
過信は禁物だよ
>>477 そう諭されると納得する。
しかしl、今期課長はまともに投げさせてもらってないのが不可解だ。。
課長は今どの球団行っても中継ぎのエースになれると思うのにw
>>481 それでdddddddd2=投手王国ヤクルトなのか?
質問に答えろ
>>479 あとネタとしては、「課長命令」でしぶしぶ金沢が。
「俺と係長で責任は取る!」とか言って(w
ddddd2=投手王国ヤクルトなのか?
そこらへんはっきりしろ。なんで答えない?
金沢は潜在能力高いし、コントロールもまずまず、
これから必要になる戦力と思う、
俺は逆にあの回金沢で通して欲しかった。
あ、そういえば、初回安藤が炎上しそうな所で課長が肩作ってた。
星野に取って課長=敗戦処理なのかもしれない
クソスレたてといて「シミーリと更けていきますなぁ」か
おめでてーな
>>487 阪神ファンなのに、何でアンチ阪神と一緒にならなきゃいかんのか?
藪ガンバレ!
金沢はまだ若いし将来的に中継ぎの右の柱になって欲しい。
>>490 それはつまり役員クラスは雑用係ということでしょうか。
そんなのやだなー
今度の広島には勝ちたいね〜。
去年はヤクルト以上にやられたから心配。
ddddddd2は逝け
お前がいるとスレが乱れる
498 :
代打名無し:02/04/07 22:46 ID:10CoVmwi
サンデースポーツでも
阪神ファンはマナー悪いって言ってる
中日も負け越したけど昨日今日で結構いい試合してたから阪神もそこそこやれるだろう >広島
長谷川、横山、高橋が来るのかな?それでほぼ間違いないよね。
高橋が多少不安定だったけど変わりはいないと思うし たぶjん
星野監督が、あえてそうしているのかも。それだったらいいこと。
ただし、伊藤が納得済みで腐らない根回しがあるのが条件かな。そこまで先を見越し
ながら勝っていけるなら凄いと思いますが…
メガホンはもって帰れよ。
dddddddd2=投手王国ヤクルトか?
やっぱ広島も強そうだな
投手陣は問題ないと思う。
欲を言えば、左の中継ぎがもう1枚欲しいぐらい。
やっぱり打線でしょう。
ヒットは出るんだけど繋がらない。好機に打てない。
得点圏打率の低さ&残塁の多さが酷すぎるぞ。
あー、早く戻ってきてくれ>オマリー
甲子園でも阪神ファンは負けたら星野に向かってメガホン
投げるんだろう NHKもマナーが悪いなんて当たり前のこと
をテレビでいうのはいかがなものか?
連勝が止まって冷静になると課題は昨年と
何一つ変わってないと気づいた。>貧打
マスコミ中心に「昨年とは違う」って連呼してるが、
その実、戦力的には微増って所で明らかに
これから正念場ですね。
昨年の球宴前の連勝を体験した
やらかすスレ住人の中には「昨年とは違う」、
「生まれ変わった」っていうのに?と思ってる人
はいないのかな??
ホワイトって、得点圏打率=.000
いくら長打率があってもね。
情けないぞ
よく考えたら、中日時代の中継ぎってほぼみんな若い投手で構成されてたよねえ。
星野監督って、中継ぎにベテランは認めない主義か?
遠山らは若い左腕がいないから使ってるけど、右は伊達、金沢を主力にしようとしてるんだろうか。
伊藤に関しては別格だと思うんだがなあ・・・
515 :
:02/04/07 22:53 ID:XjztuJR+
下馬評では広島投手陣は凄いと警戒されてたけど
実際結果だしてるのは佐々岡だけ
総合力でも巨、ヤクより下でしょ 勝ち越せるよ
もうひとつ言うと、
桧山>片岡のような・・・
=
>>512 去年と違う部分と言えば、
駒がいろいろいると言うことかな。
でもチャンスでなかなか出ないよね。
ヤクルト3連戦は残塁の山だった
アリアスも得点圏打率=.000だな
外人揃って、タイムリー0
ロペスを見習え、.833
>>512 昨年と変わってない、ってのは承服し兼ねるが。
赤星という走れる1番が定着し、2番にキッチリバントのできる今岡が座ってる。
捕手も打てる矢野に固定してるし、何よりクリーンアップは様変わりし、
片岡、ホワイトが結果を出してる。
>>518 アリアスは犠牲フライは打ってるんだけどね。
>>515 お前 野球素人か?
前田、緒方、東出 結果出してる
>>512 いや、ヒットは出てるんよ。
今日も9安打してるしね。
とにかく繋がらない。
好機をことごとく潰しているからねぇ。
キッカケ1つで変わると思うんだけど。
dddddddd2 はかなりの粘着だな
長谷川の球は今日全然打てなかったホッジスよりも上だと思う かなりきつそう
今日の負けで初心に帰れた、
今年は来年勝負の種まきの年、
最下位脱出で最低納得する、
来週から甲子園で広島、横浜、
結構気楽に見れそう。
野球素人か?ってのも凄いな。
プロが混じってたらわらうな。
>>525 同感。
ddddddd2へ
君の為に何人もの良識ある阪神ファンが不愉快な思いをしている。
ここには来ないでもらえないか?
530 :
:02/04/07 22:58 ID:ymm4HoBX
>>512 貧打っていうけど、横浜以外は一線級ばかりだよ、当たってるの。
去年は2戦級からも点とれなかったんだから、だいぶマシだよ
>>513 これまで、前のアリアスでイニングが終わる事も多かったからでは?
あと、チャンスでは結構四死球の場面もよく見るし。
だから、実は出塁率は結構高いんでは?なんて思うんだが…。
それより今日、アリアスは6番に降りたからには何か光を見せて欲しかった…。
>519
>512
多彩な脇役は昨年あたりからの特徴のように思うんだ。
問題は真の主役っていうか、4番バッター不在ではないかと。
>>527 それはいくらなんでも初心に帰りすぎではw
明日ゲーム無いし、うまく気分転換して欲しいですね。
甲子園6連戦は、最低でも4勝2敗キボン
谷間で安藤に今後ローテ入りの目処がついただけでも本日は収穫。
打線の援護次第だが、確実に二桁勝てる力がある。
調整が遅れていただけに、暖かくなるとともに球速も上がろう。
やっぱアリアスは4番固定だって
甘やかすな
下位ならもっと相応しいヒット打ちがいる
>>533 IDが別人で同じになる可能性はゼロではないな。
2chのシステムをきちんと勉強してから煽ってくれ。
まあ言っても仕方ないけど
>4番不在
540 :
:02/04/07 23:01 ID:ymm4HoBX
アリアスsage、外野は檜山赤星濱中、1stに白。
中継ぎ要員にカーライルage
外出かもしれんが、今日の2点目の取り方はよかったね。
赤星が塁上でプレッシャーをかけ、なおかつ今岡が打席で粘った末にタイムリー。
>>537 おれもそう思う。外すのが早すぎた
来週は元に戻して欲しいな
まあ、がんばろう。
>>527 戻りすぎ(藁
こんなチャンスの年はないよ
選手を信じよう
>>541 カーライルに中継ぎって出来るのかな?
どうせなら左腕が手薄だし、原田を上げた方が良いんでは?
>>534 4番以外はヤクルト打線と変わらんと思ったよ。
4番は全然違うけど。
ま、今日みたいに5点も取られたら普通負けるし、3点打線なら5割は勝てるよ。
ほんと歯がゆい打線。かといって矢野打順上げるのもなぁ…。
頼れる4番ってのは、確かに阪神にはいないよねー。
今日のペタみたいに、前の2試合で三振しまくってても、
ああいうところでホームランを打てるバッターが欲しい。
初戦、アリアスが2ラン打ったとき、それを感じたんだけども・・・。
オマリー帰ってこな、アカンのやろか。
>>541 中継ぎカーライルは…ミラーを彷彿とさせられそうで恐い。
ハンセルなら中継ぎでも使えるけど…。カーライルはあくまでも先発じゃない?
ところで、あんまり書かれてないけど、赤星の足は大丈夫なのかな?
>>541 去年カーライルの中継ぎ失敗しなかった?
>>547 いや、アリアスsageってことで外人枠が空くからカーライルってしただけ。
たしかに左の中継ぎは少ないな。。
吉田豊もいないし
>>544 あなたは偉いです。ちょっと感動しました。
俺は初めて2ちゃんで素直に謝ってる奴見たよ!
桧山さんと結婚するにはどうしたらいいですか?
アリアスを見てると、後半戦失速したジョンソンを思い出す。
自分から打順変更を申し出るところを見ると、
真面目な性格が災いして、悩み込んでしまってる感じがするな。
オマリーコーチ待ちしか手が無いかもな、アリアスは・・・
>>555 へんなスレばっか行き過ぎ
結構素直にあやまるやつ多い
>>556 土下座して奥さんと離婚してもらってからなんとかする。
でもあなたにはあえて今岡さんを薦めたい。
トラトラ何時から?
131 :dddddddd2 :02/04/07 16:52 ID:X92nYRXX
ぎゃははあははははははは
満塁でペタジーニと勝負する馬鹿がいるかよ
さあ 祭りだおめーら
564 :
代打名無し:02/04/07 23:13 ID:enm1r9Je
正直、アリアスをヤクのラミレズみたいに使えたらなぁ・・。
今の状態なら、濱中と調子のいい方をスタメンでもいいかも。
一)アリ、左)白or・一)白、左)おさむってかんじで。
どーでもいいけど、贅沢な議論をするようになったよな。
一試合負けたくらいでうろたえてるなんて。
>>556 >>561を受けて
(‘ε’)。o0(まず聞くモナ。あなたは浪費家モナ?浪費家はこりごりモナ。)
>>564 前例があるからどうしてもうろたえてしまうんだよ・・・。
連勝した分(それ以上)連敗する。
これが、タイガースファン伝わる伝説です。。。。
4月7日現在打率
1赤星 .290
2今岡 .290
3片岡 .233
4ホワイト .350
5桧山 .294
6アリアス .094
7矢野 .441
8藤本 .166
俺もアリアスは外すの早すぎと思った。
来週からは元に戻して、もう少し我慢して使って欲しい。
赤星今岡で今日みたいに相手を足でかき回す攻撃萌え。
一応今日だって9安打してるんだよな。
4番アリアスの調子が上がってきて打線が繋がれば…今年はチャンスあるよね…?
いかん酔ってるっぽいただの応援になってしもたもう寝るスレ汚しスマソ
9日の広島戦って、先発誰だろ。
藪? 川尻?
負けられんなー。
スタメンオーダーは田淵が決めてるみたいな記事をどっかで見たな
>>570 9日 藪
10日 谷中
11日 星野伸
>>570 藪じゃないかなあ。
中6日だし、それ以上は間隔空き過ぎだろうしね。
川尻ageなら誰がsageられるのかな?
あと、左の中継ぎなら料理長がいるじゃないか。どうしたんだろ。
カプ戦3連敗してもまだ貯金3あるんだよな。スゲー。
>>566 当方3月生まれの23才。月給20万、うち月の小遣いガソリン代含め2万円。
>>574 川尻ageなら遠山sageだと思うよ。
魔投家じゃなくて隔年の予感
ところで、星野が平下をほめてた記事なんてあったっけ?
>>568 でも今の投手力で7連敗するとは思えない
川尻は上げんでしょう、
星野もいつか必要な時期が来るみたいな言い方だし。
>>572 となると、広島戦で川尻昇格って無いんかなあ?
星野監督は、川尻をどうするつもりなんだろう。
ファームで結果も出したんだけどね。
4月7日現在打率と得点圏打率
赤の.333が最高。チャンスに弱いなあ
1赤星 .290 .333
2今岡 .290 .125
3片岡 .233 .255
4ホワイト .350 .000
5桧山 .294 規定打席不足
6アリアス .094 .000
7矢野 .441 .222
8藤本 .166 規定打席不足
>>578 そうすると魔投家の間隔が空きすぎる
・・・って、今日こればっかりなきがする
井川とムーアがいるから連敗がかなり減りそうな予感
つーかもういいっしょ。桧山固定で。それとも2試合くらい打たなかったら
また外すのか?なんでそんなぽっと出の若手みたいな扱いされてるんだろう…。
来週の予想は
9.藪
10.谷中
11.星野伸
12.井川
13.ムーア
14.安藤
トラブルさえなかったらこれでいくと思うんだけど
アリアスは「外してください」とは言わないのかな。
そしたらファーストに外野のひとりを回せるのに。
>>587 多分それでいくだろうけど、広島に星野は正直怖い。
11日は井川とすると、横浜三浦も11日か、
へへ阪神12日から横浜だっぺ、3連勝可能。
こりゃロペスクビだな・・・新井充分
みんな悲観気味なのね。昨年までの連勝→連敗を思えば分かるんだけど
>>579のいうように今の投手力で大きな連敗はないよ
打線もつながらないといいつつもそこそこ点取ってるし
クリーンナップに不安はあっても今以上につながらない打線にはならないと思うんだけど
繰り返すが本日は谷間で昨年日本一のチームに2勝1敗で勝ち越してることをお忘れ無く
谷間といっても、部坂の時のように切羽詰ったものではない
>>592 有頂天なカキコして他スレでさらされたくないから>悲観的
598 :
:02/04/07 23:39 ID:Z0mWu+IP
おはぎ投手はどうなの?
601 :
:02/04/07 23:41 ID:Z0mWu+IP
ちゅんちゅんは雀だってば・・・
正直、左の中継ぎはいないと考えた方がいいかも
中途半端な状態でに出すんなら課長あたりで左にいってもいいんじゃないかと・・
パタジーニ ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
ま、負けたのは悔しいけど連勝なんていつかは止まるんやし
悲観的になることは無いと思われ。
あとは甲子園に帰ってだらだら連敗をしないように気をつけること。
全勝で凱旋のプレッシャーってのも無くなって良かった位に思わんとね。
西川はどうなの?
なんかアリアスとブロワーズがだぶってしまうのはオレだけ?
いつかいつかと思いながら・・・。
日本での実績もあるし、大丈夫だとは思うけど。
ヘタレジーニ
>>595 別にさらされてもいいぜよ(w
そんくらい今の投手陣には確信もってるから
>>599 いや、熱烈阪神ファンです
広島に3連敗しても横浜に3連勝できるという余裕があるな。
>>607 BNWEQaoK
597の意味を教えてくれ
>>604 かってに人のコテハン使わんでくれよ
前も勝手に使われて荒らし扱いされそうになったのに
>>611 いや同カードの3タテは避けたいな。
広島1−2
横浜2−1
でも(・∀・)イイ!!としよう。
星野たんはやっぱり若い金澤に期待して育てようとしているのかも。
そういうやつに大事な場面をまかせて、いけー というのはよくやるし。
ついでに、たぶん次ぎもすぐなげさせると思う>金澤と遠山
岩瀬を育てたときがそうだった。開幕でいきなりなげさせて見事に失敗。
でまたすぐ大事なとこで投げさせていた。
で次もうたれたらどうなるかはしらん・・・
アリは、とりあえず神宮と広島市民と東京ドームでは下位でも使ってほすぃ。
甲子園の外野フライがスタンドインするから。
でも、それだったら濱中でもいいのかな。
そろそろ投手王国ヤクルトの出番か?
>>617 次失敗したら金澤の整った顔が歪んでいくんだよ・・・
アリは田淵が星野と喧嘩しても4番外さんなんて言ってが、
喧嘩負けたん?
>>622 田淵なんて、ダイエーの監督クビになったんだろ
そんなもんだ
つまり金澤=野村時代の今岡、と。
けんかする相手は星野じゃなくて、この場合アリ本人だからな。負けたんだろ。
>>617 それはわかるんだけど、課長もせっかくいるんだから使ってほしいな。
伊達を使いすぎて壊してしまうのが心配。
福原が復活してくれれば。。
>>622 蟻に何を言われようと今日の試合は4番でやって欲しかった
蟻が調子悪くて今の打線なら調子が上がってきたらもっと楽な試合展開が
できるようになると思うのは楽観すぎだろうか。
ん?勝ち星くれるならいつでも投げるで
相思相愛ながらも直前にさらわれた
近鉄ドラ4 谷口悦司投手 ひっそり左肘遊離軟骨除去手術
_____
/ / | | _ ヽ
/. | | | }十{. |
|_|_|_|_|_|_|_
ノ | - - |
//;'(6 > |
(((((( ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(((((ツ ┃─┃| < 正直、俺も投げる。
ヾ(ソ \ ┃ ┃/ \
|  ̄  ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
631 :
上げ職人:02/04/08 00:10 ID:UyFZCqLJ
定期上げ
632 :
お馬さん@名無しで人生アウト:02/04/08 00:10 ID:Chsa6LTE
>>617 野村時代、福原がそういう育て方されてたよね。
633 :
aka:02/04/08 00:11 ID:nXki53sD
>>622 散々既出。そしてもう知ってるかもしれんけど、アリアスが深刻な顔で田淵に打順を下げてほしいと頼み込んだらしい。
やっぱ阪神の異常なムードに勝てなかったのでしょう。パはまたーりだし。
そういや、フランクリンも相当期待したもんだがな…フフ
こんな球団だめだめだめ
だめだめだめ
だめだめだめ
だめだめだめ
だめだめだめ
だめだめだめ
だめだめだめ
>>626 課長は実績あるし、心配しなくてちゃんと使うと思う・・
何しろ打線が弱いチームだから、少ない得点を守って勝つやり方になるだろうし、
星野方式だと中継ぎ陣を分厚くしたいとは思っているだろう。
中日時代では、岩瀬落合の2枚だけだと、どうしても登板過多になって、
一シーズンのりきれない。どっちかはつぶれるから、3枚は必要。
もっとも、それ以前に左の中継ぎ陣が・・・(以下自粛)
フランクリンか・・・
大阪ドームの一発は忘れない
>>634 こういう風に騙られるから、コテハンは全員トリップ付けロッテ
>>633 そうだったのか。繊細だったから耐え切れなくなったんだね。
だからといって4番を打てる人間は蟻しか居ないな、やっぱり
>>634 本スレで実況したり
自治厨を装ったり
人の名を騙ったり
大変だね。
でも怪我さえなければ以下のとおり
井川15勝
むあ15勝
藪10勝
谷中10勝
星野8勝
安藤5勝
川尻5勝
福原5勝
グレッグ3勝
カー君3勝
金澤1勝
以上80勝してしまうね。
負けは想像つかんけど
谷中、藪、成本あたりが中継ぎをやってくれたら
福原、伊達が先発で使えるのだが、と言ってみようか
>>314がなかなかいいので改良してみた。
みんなもどんどん改良案を出してみてくださいませ。
【コテハンの心得】
1.コテハンの発言は非常に目立つがゆえに、ひょんなことから叩かれやすいが、
それはコテハンを使っているからと心得よ。
2.コテハンの発言が多すぎると非常に目に付くがゆえに、安易にレスを返すべからず。
3.コテハン同士で馴れ合うとスレの空気が悪くなるがゆえに、これを禁ず。
4.コテハンは偽者の出現を防ぐために、トリップをつけるべし。
これを怠り、他スレで偽者が荒らした場合、そのコテハンに責任がある。
5.コテハンは煽り・荒らしにレスするべからず。
課長との約束を守れないコテハンはやらかすスレには不要。
6.コテハンは議論が過熱しているときにむやみに発言するべからず。
スレが荒れているときのコテハンの一言は火に油を注ぐ場合あり。
すんまそん甲子園のチケットって通販で買えるページないですか?
チケットぴあ以外で
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】【へたれ矢野の配球ミス=戦犯】
左の中継ぎ
遠山は松井にホームラン打たれてから神通力がなくなったのかな。。
弓長、西川も頼りない。今後は吉野に期待?
>>645 吉野は気持ちの問題だな。
今日もファームでえ〜ピッチングしてたで。
>課長との約束
これ見ると強くなれる気がする…(*′ー`)ホロリ
かちゅしゃ使うと、「いろいろ作業中です」と言われて書き込めないんだがなぁ…。
何故だろうか…誰か解決法知ってたら教えてキボン
>>647 最新のkage入れれ
つか、かちゅ板へ行ってら
オマリーたん、はやく帰ってきてーーーーーーー。
今日は外角のクサイところ全部ボール判定だったからね・・・
651 :
安藤:02/04/08 00:34 ID:MzlwUg1e
だから〜
悲しい時〜
普通の顔してるのに、ふてくされてる顔と言われる時〜
>>651 同感、安藤は無表情なだけだった。
桧山の時の態度は解せんかったが、遠山の時は表情はなかったぞ。
自分が同系統の顔だから良くわかるよ。
遠山はもう少し様子を見ても良いのでは?
元々ペタには弱かったし、それにVTR見たら完璧にとらえられたって感じでも
なかった。(あれはペタのパワーがバケモノすぎた)
去年のキャンプからかなり体鍛えてたみたいだし、オープン戦もほぼ完璧な
仕上がりだったから、もう少し見守りましょうよ。
星野ベンチ蹴飛ばすな
>>654 打った瞬間、よっしゃ凡フライ! と喜んだ俺……
回線切って(以下略)
>>657 漏れも打った瞬間外野フライだと思って、「うっしゃ!!」と叫んだ・・・。
鬱陀視野卯・・・
ほんじゃとりあえず神宮で遠山出すのはもうよそう。
去年もサヨナラHR打たれたし…。
>>658 漏れも・・・打った瞬間、指が「P」キーにかかってた(w
今日の負けは紙一重だったとおもうよ
2アウトで詰まったと思った当たりがスタンドだからね・・・
>>659 確かに・・・
同様に桧山にも一昨年同様高津から、逆転3ラン打って欲しかった。
tbs田淵特集かな?
あ、終わった。
今岡の新ストライクゾーンホームラン見せられて「タイガースは高めを攻略した」
とか言われてもな(w
今岡は特別だし。
久慈のホームランを再び見ることができるとは思わなかったよ。
>667
ワラタ
ニュース全部見逃した鬱氏。
トラトラは1時55分からであってる?
>>669 そのとおり、今日のトラトラは1時55分からです。
久慈はホームラン打つし、桜花賞は荒れるし、totoの一等でないし、
阪神負けるし、思いもかけないことが起きる一日だったね。
今岡は田淵とにてるか。
それはともかく、今岡に送りバントはもったいないべー
うわ・・ カプ新井の大暴れのニュースが。
ペタのホームランは高い放物線を描く事が多いようなきがする
打った瞬間討ち取ったと思っても思った以上にのびてホームランに
なってる事があるのでいつもびっくりする
>>663 今日はすこしでも食下がろうとした攻撃をみせてくれたので少し満足
でもボイスでは桧山はちょっと暗かったね〜
阪神は開幕連勝の時期がボイスの順番で本当によかったよ
674 :
:02/04/08 01:15 ID:qDwbgoRx
星野好きだけどベンチ蹴飛ばすのやめてほしいな
選手が萎縮するよ 「7連勝したしまぁええやろ」ぐらいの余裕がほしい
タイミング的にいいところで負けたと思うのは私だけでしょうか?
遠山・弓長はやはり安心できない。
川尻ageて先発で、ムーアをセットアッパーにしたらいいんじゃないかな。
去年のドラフトで安藤・浅井の
不細工コンビなんか獲らずに、左腕を獲るべきだった。
不細工コンビってヒデェ…。
でも女のファンは間違いなくつかないな。でもその方がよかよか。
あ、そういや安藤って嫁持ちだったね。
この休みでどう気持ちが動くかだよね。
>>679 ただ、狙ってた山口や谷口もいまひとつみたいだからねー
タイミング的には
2戦目負けて3戦目勝利の方が良かったような・・・
勝って甲子園が理想
>>675 最後追い上げたっぽいし、悪い負け方じゃなかったね。
次の広島戦が大事になってきた。
>>675 タイミング的に・・・どうだろう?
でも遠山がペタにHR食らった時、
”がっかり”よりも、なぜか
”あぁ、終わった”って感じの安堵感が先にきた。
なにより、今日みたいな良い試合を心に余裕を持って、
堪能出来たのがうれしい!
私も檜山対高津の時は、背筋がゾクゾクしました。
アリアスはもしかしたら、ミニキャンプくらい必要かも。
今日の中継でもやっていたけど、スイングの際の体重移動が変。
後ろじゃなくて、前に体重がかかった状態では、
HR性の当たりが失速して外野フライになるのも納得。
本人も気づいているらしいので、(VTRで確認したとかイッテタ)
早期修正も可能だと思う。オマリー次第か。
まぁ、アリアスがスタメン落ちするにせよ、
なんにせよ檜山クリンナップ固定を激しく希望。
ホワイトは良い選手だけど、4番ってタイプじゃないね。
檜山と矢野でホワイトを挟むのが良いと思う。
(出塁の期待できるホワイトの後ろには、下位打線の4番、矢野が適任!)
例)5番 檜山
6番 ホワイト
7番 矢野
でもトータル的には大満足だろ
浅井、2軍でちゃんと試合出てんの?
…あんたらね、8試合を7勝1敗のどこが不満なの。
世界には白星に恵まれないかわいそうな球団がいっぱいいるのに。
例えばロ(略
687に狂おしく同意
基本的に今日の打線でよろしいかと思われます。
687が(・∀・)イイ!! こと言った
694 :
代打名無し:02/04/08 01:47 ID:Icj4yuoe
>>687禿同
ただ、アリアスの苦しむことはでもそこそこ予想できたのでは?
狙い球以外だと全く打たないスタイルはオリックス時代から変わらず。。。
ただ、存在感はあると思うのでもう少し我慢強く使っていいのでは?
アリアス以外は力を発揮しているので
>>675 アリが居ないとしてその打順で誰が4番打ってるの?
>>695 いっこずつ繰り上がってアリ7番かなぁ?
なんせ今日の白、桧山、アリ、矢野の並びはだめぽだから。
去年のマリナーズ見たいな感じなら
1,2番現状維持
3番 ホワイト (エドガー)
4番 片岡 (オルルド)
5番 アリアスor桧山 (ブーン)
6番 アリアスor桧山 (キャメロン)
なんつうのも どうだろう?と言ってみるテスト 3番最強説
>>642 まず一番最初に
「特徴の無いコテハンはいらない。名無しで書き込むべし」
と入れてほすぃ。
最近無意味にコテハン入れる奴多すぎ。
アリアスの打撃不振は田淵“チーフ”打撃コーチじゃ改善できないのかね・・・
オ マ エ ラ 濱 中 は ど う し ま し た か ?
密かに、
3片岡
4濱中
5桧山
キボン。痔が帰ってくるまではね。
トラトラキター
どちらにしろ今年から中継ぎ陣は伊達・金澤次第になっていくんだろうな。
今のうちに心中の覚悟を決めておくべきか?
まあコイツらがどうしようもないほど打たれまくったら課長にお鉢が回ってくるわけだが…
檜山の4番も良いじゃないか
>>703 伊達は計算できそうだし、もう一人計算できる中継ぎが欲しくて、金沢を
大事な所で使ったんだろうね。
課長も1シーズンフルに調子を維持できるか分からないし。
トラトラのキーワードって「白」…白星とホワイト(でも黒い)
福原が戻ってきたら先発で使って、ムーアを中継ぎで使うのはどうよ?
左の中継ぎが遠山・弓長じゃ弱すぎるよ。
687です。
>>694 うん、私も無理にアリアスを外す必要は無いと思う。
ただ、本人のメンタル的な問題もあるのでミニキャンプもアリかと。
スタイルはそれでもいいけど、HR性の当たりが失速するのはイヤ。
直せるものなら、どんな措置をしてでも早期に直すべき。
ちなみに体重移動の件は、オリ時代のVTR(好調時)
を参考にしたらしいので、持病ではないことを祈る。
>>697 面白いかも。
でも、4番 片岡はイヤ。ごめん。
なんか妥協しているみたいで。
そんなら広沢にやってもらって、ついでに六甲おろしを歌ってもらいたい。
とか言ってみたりした。
>>707 ムーアが納得すればね・・・しかし、納得しないだろうな。
>>708 たしかに、今日の6番降格も自分から進んで申し出たところ、少し神経質になりがちは否めない。
でも、基本的に試合を積んで経験をしてほしい。
セリーグの野球はまずやってみないとわからない面が多いような気がする。
ノーツーになっても平気で変化球のボール球で空振りをさせる野球だし。
>>707 このままじゃ福原が戻ってきても病み上がりの状態で右も左も投げさせられるだろうね。
そもそも福原ってリリーフむきだと思わないんだが。
ムーア先発派だが新ゾーンで先発する福原も見たいよ。
712 :
:02/04/08 02:14 ID:hmbs7iKX
明日(今日)甲子園まで行って9日のチケット買ってこよ。
>711
適正は後ろじゃない?
怪我云々はあるが
川尻ageて中継ぎで使わないの?
左対策にはならないけどさ・・・
>>711 禿同。
福原を後ろに回すなら一回限定のみのクローザーだと思う。
ランナーある状態からの投入には不安があるように思われ。
井川、ムーア、谷中、安藤、福原が理想。
正直、藪、星野には?マーク。
850げっちゅしたいな
ハンセルとカーライルはどうすんだ
ところで、Gファンのスレはどこにあるの?
アンチに逝かないとないのか?
今のストライクゾーンなら、福原セットアッパーOKなんじゃないの?
高めストレートで勝負できるだろうし、四球も心配少ない。
微妙にスレ違いかもしれんが、
痔って治ったらすぐに動けるの?
725 :
:02/04/08 02:29 ID:hmbs7iKX
>>723 そんなスレタイじゃあ何で検索すればいいのやら・・・
弓長も左に弱いとかヘタレだからな
右左関係なく使える福原は使い勝手良い 8回の1イニング限定でお願い
あと福原に先発orクローザーを務めさせたいのは俺も秀同だが、
前に野球解説者の誰かが、福原は先発に向いてないとか言ってたような気がする
理由は9イニングに対しての力の配分がダメだそうだ。。。
全力で一人一人を切っていく方が向いてるらしい。経験でどーにかなりそうだが・・・
今使えるとしたら、セットアッパーか?
>725
Gで検索しろ
Gは荒らされるから目立たんようにしとる
>>721 高めストレートは先発みたいに余裕のある場面じゃないと投げれない。
福原セットアッパーだと何試合か投げてまた肩壊しそうだ。
セットアッパーでも球数限定してやれば大丈夫だろよ
732 :
:02/04/08 02:34 ID:hmbs7iKX
>>723 ハハハ Gのスレってあったのね。
面白そう。ROMさせてもらおう
久々にスレタイの推敲ができそうだ(苦笑
でも、メガネかぁ。ネタないよ。。。
今年の阪神はやらかす! 40 眼鏡っ子、(;´Д`)ハァハァ
スマソ。忘れてくれ。
すでに ニヤリが荒らしてる?がな
>>723 それにしてもGのスレって長文多いな
deepなおたくマニアが多いのか
>>727 福原は先発タイプという解説者も沢山いる。
解説者に限らず前は星野監督もそう言っていた。
今でもコーチは先発させたいみたいだね。
Gの住人は反長島が多かったから良質のファンなんだろ
そっとしておいてやれ
>>738 とりあえず、ageておいてやった
今年はまだ例年ほど憎たらしくないので
そっとしておいてやるか
漏れは今度から「尊敬する人は?」と聞かれたら「阪神の赤星選手」と答える事に
しようと思った今日のトラトラ。
なんかこういっちゃなんだが福原ってどっちかに固定!とかいって使ってても
気がつけば便利屋やってる運命のような気がする…。
本人がのほほんと無垢な瞳をしてるだけに不憫でたまらないが…。
741 :
代打名無し:02/04/08 02:45 ID:1cVvDOA3
>>739 本スレはそれぞれが隔離スレだからほっとけ
中継ぎ左がいないからと言ってムーアを持ってくるのはどうかな・・・
左強打者が多いセでは先発左が井川についでやはり必要。替りがいない。
福原本人はセットアッパーの方が投げやすいんじゃないの?
短いイニング思いっきり投げれるし
赤星はいい人でまじめそう
でもプレイヤーズボイスで声が小さくて聞きづらいのがなんとも
>743
ムーアは最初は中継ぎ候補だったんじゃないかな?
でもあまりに良すぎる 今更中継ぎにはもったいない
西川?原田?面出?だれかいないか
広島は西山が正捕手なのかな?だったら盗塁稼げるけど。
>>711 福原はリリーフ向きというイメージがあるんだろうね。
データや内容見ると先発の方がたしかにいい。
ただ他にリリーフ出来そうな人がいないからね。
そういった事情をもろに受けてるんだろう。
福原の場合はリリーフか先発かと言う前に、課題が残ってると思う。
セットからの投球とか、変化球のコントロールとか、バント処理とか・・・
>>723 久しぶりにGスレ覗いてみたけど、凄くマターリしてるね・・・
良い人が多いんだろうな。
新ストライクゾーンになって矢野が鬼神入ってる今
福原を先発で使わない手はないと思う。
右の速球派いないし、将来的には右のエースかクローザー目指してるんだから。
でもクローザーにはバルがいる。結果出してるから変えづらいっしょ。
新ストライクゾーンになり矢野が鬼神入って
打線が強くなりつつある今こそ福原を先発で使うべき。
右の先発は谷中伊達除いて高年齢だし、ストッパーには今のところバルがいる。
将来的に右のエースかストッパー目指してるんだから
バルをストッパーから外せないなら福原先発で行くべきでしょ
スマソ 二重に書いてしまった
生まれてからずっと阪神ファンでしたが、あまりのへたれぶりにここ数年は
つい中日に浮気してましたが、今年は久々に阪神どっぷり応援しようと見ていたら・・・
おお、井川はまるで往年の今中か・・といいたいがもう引退したから野口ね。
で、藪は川上。ふらふら具合はそっくり。むーあはバンチ。星野は山本昌。
バルデスはギャラードだな、こりゃ。うんうん。いい先発陣だー
中継ぎは・・ 伊達に伊藤ですか。これは落合に正津になりますかな。
少しおちるかなあ。でも伊藤は正津よりよい。
で、左は・・ 遠山に弓長???
・・・なんですか、これは・・ 岩瀬とサムソン2枚そろえろとはいかないまでも、
もちっとこう、びちー とした左腕はいないのかねえ・・ これで巨人・ヤクルト・広島
といった左強力打線相手にするのは、自殺行為というものだ。
ま、今年は中日投手陣も崩壊してるけどね。
ともかく今年は楽しみなので、がんばってくれ。
第2の先発というのを作ってはどうだろうか?
先発が6回まで投げたら第2の先発陣に橋渡しして7〜8回を全力投球。
福原・伊達・金沢・カーライルあたりを中3日ローテで回して、
苦しい所は課長を筆頭にした中継ぎ陣で凌ぐというやり方。
上記4人が1〜2イニングを全力ならそうそう打てないと思うが。
まぁ、色々と問題もあるかも知れんから、妄想の域を出ませんが。
次スレ案。
今年の阪神はやらかす! 40 パパーンかも知れない(w
なんか、一時期、斎藤=パパーン説が流行ってたような…。
今年の阪神はやらかす! 40 街で会っても気づきません(泣)
>>754 え〜、投手枠が12人として、先発6人。抑えは1人。
第2の先発陣が4人だから・・・中継ぎは課長だけカヨ。
>>757 野手枠を2人ほど削ってみるのはどお?
って、誰を削ればいいんだろうな。
横浜スレでカーライルとハンセル待望論が…
今年の阪神はやらかす! 40 斎藤ですか〜 最高で〜す
ところで斉藤の漢字ってこれでいいの?
公式はこれだけど。。。
今年の阪神はやらかす!40おまえ誰?
今年の阪神はやらかす! 40 あ、サイトーです♪
今年の阪神はやらかす! 40 中継ぎ陣崩壊の危機?!
プレイヤーズボイス、ヒヤーマラスト更新。
ヒソヒソ声に萌えた。
>>759 タクローやるからとか
鈴木くれとか(阪神側)
三浦行きそうですが何か?
なんていう切実な魂の叫びを感じております。もう見てらんない。
でも気持ちは分からんでもない。俺達も昔は・・・
今年の阪神はやらかす!40 斎藤、終太の薬箱!イェ〜ヘヘヘ〜
ゴメン、意味不明。寝る。
今年の阪神はやらかす! 40 甲子園から仕切り直し
>>748 入ってきた頃に比べたら全部上手くなったと思うよ。
そうやって成長していくのに福原にだけ何をそんなに急いでるんだろう?
課題なんて言い出したらみんな課題だらけ。
771 :
748:02/04/08 03:52 ID:MzlwUg1e
>>769 今は投手陣が足りてる時期だから、課題をクリアできるようにじっくり
調整して欲しいんだよ。
今は球威でカバーしてるけど、ゆくゆくの事考えたらね。
急いで上で使って欲しくない・・・と思ってるわけ。
今は投手余ってるというのは正しいんだろうけど
ものの一月もたてば、あのころのあれはナンだったんだってことにならないと誰が言えよう。
悲惨なハマの現状には同情するが(いつか来た道)、ただのひとりも投手はやれない。
>>772 ただ、カーライルやハンセルが万全の体制になった時に、活躍の場を
与えられないのは可哀相な気がする。
パ・リーグにレンタル移籍させてやりたい。
774 :
773:02/04/08 04:00 ID:MzlwUg1e
万全の体制→万全の状態 です。
確かにベイ☆は可哀相なぐらい崩壊してるな=P
今の阪神のピッチングスタッフなら醜い試合には成らないだろう
只、今年の福原に期待は出来ないかも?
>>773 多分バルデス・ムーアは六月になれば調子落ちてくると思う。
首脳陣はそれを見越して残してると思うしね。心配しなくても、活躍の場は必ず与えられるよ。
川尻についても同様。
昨日、仙一が気になることを言ってた(iモード 熱血語録)。
広島の内紛に触れて、「表に出る内紛はたいしたことない。
たとえばオレが勝つことでええ気がせんやつもおる。しっとやねたみがある。・・・」
なんかもう内紛が起こりそうな気配が中にあるみたいだな。
なさけない。
ベイはよくわからんチーム。
優勝して以降、春先は調子悪くて後半戦で帳尻合わせてAクラス。
去年のこの時期、横浜より上に行けると思ったのは俺だけじゃないはず(w
>>777 一般論では? 中日時代の話かもしれんし、OBの話かもしれん。
>>777 OBのことだろ?
しかし、それを聞いたOBがヘソを曲げなきゃいいけど。
>>778 つーか、ここ数年ウチがコンスタントに夏場にかけて調子が落ちる
という気が・・・
>>778 去年も横浜に同情してた奴がいたけど最後は足元すくわれた。
トレードなんていうけど出した投手打てるのかね。
うちの打線が。
ハンセル、福原は絶対打てない。
>>779 中日関係者でわ?中日OBとか含めて裏切られたって思ってんだろうから
>>778 森監督になってから打線に繋がりもなけりゃ破壊力もないよ
バントとかそんなんが好きそうやから・・・森さんは。
それにしても左投手で信頼できるのいないから、もう左打者に強い
右ピッチャー探してきたほうがよさげ。福原なんかたしか左も右も
あんま関係なかったような,,,正直左を抑えられなくなってきてる
遠山は厳しい。まだ若いだけ吉野のほうがまし
こんな時こそかさいたん…。
太陽は打てそうだな。
左のワンポイントで原田いたよね。
遠山の代わりに昇格させられないのかな。
>>753 伊達は先発も中継ぎもいけるので
こっちのほうが正津的ポジションかと思われ。
伊達は昨日も肩作ってるのが映ってた。
伊藤は初回から肩作らされてたし。
リリーフ陣は間違いなく何人か潰されるな。
福原はどう考えてもセットアッパー向き。
打順一回り球威が落ちてストレートを狙い打たれるパターン
勝ち試合2イニング限定程度起用でバルデスに繋ぐ。
藤田太陽去年の開幕戦であんな使われ勝たしたからもう浮上の目は無し。
いい取引先があれば左のセットアッパーと交換してもらおう。
面出の直球には魅力があるがコントロールが全然だめぽ
今朝のデイリーの記事から・・・
メガホンだけじゃなくラジカセやたこ焼きまでグラウンドに投げ入れた馬鹿がいたんだって。
そりゃ星野監督じゃなくても怒るの当たり前だYO!
>>793 とりあえずダメモトで佐藤にいじらせてみたいな。
どうせ現状じゃ駄目だろうし。
1回負けたぐらいでなんで怒るかね
>>792 福原は立ち上がり不安。
それを乗り越えると完璧という試合の方が多くない?
中継ぎでも一イニング目より、その後の方が球威もコントロールもある。
先発陣の中でも記録みると長いイニング投げてるのは意外と福原だったりする。
何より先発のほうが被本塁打率が圧倒的に低い。
>>794 もうおまえら物を投げ込みたいだけちゃうんかと問い詰め(略
>>794 村田審判が居たら
『オイお前、ここに降りて来て、このタコ焼きを食え!俺がルールブックだ!』
と言ってはくれないだおるか。
星野は週べで物投げるんやったら
財布投げろと言ってました
>>797 スライダー、カーブ系の制球にバラツキがありすぎる。
それが災いして球数が多くなるうえに
ストレートを狙い打たれているケースが多々見られた。
短いイニングであればストレート系+落ちる球だけで十分通用する。
ストレート系+落ちる球だけでは今後を考えればやっていけないよ。
福原が好投する時はスライダー、カーブ系が決まった時。
それに球数は新しいゾーンで確実に減るでしょう。
まぁ、グラウンドには銭が落ちてるからな。
>>804 新ストライクゾーンが適用された今シーズンだからこそ
高めの速球が生きると思われる。
昨年のように中途半端に緩急をつけようと意識すれば(カーブ習得)
福原の持ち味自体が死んでしまう。
昨日の試合が悔しくて寝れなかったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
>807
ビデオ録画してたから満塁HR打たれて負けたのを知った上で
深夜に見たのだが、ペタに打たれたのは仕方がない、遠山には
今後も頑張ってもらうから落ち込むなよ、とか思ってても、
あの瞬間は凄ェムカつく!!
思うにアレだ、あのペタのHRがダサダサな弾道だからに違いない、とか。
>806
速球派といわれる選手でもストレートと落ちる球だけ投げてる選手なんていないですよ。
福原の場合、フォークよりスライダーのほうがずっといいですし、カーブ習得も有効だったと思います。
せっかく新ストライクゾーンが適用されても高めに速球投げ込んでいるリリーフは少ないです。
リリーフは一発が許されませんから。
>>809 カーブが有効というのは昨日の安藤や全盛期の桑田を指す。
高めを投げても球威で抑えられる限度が2イニングほどと見積もってるだけですが?
俺も福原先発派。
今のチーム事情じゃ福原がリリーフに回されると言うのはわかるけどね。
だいたい福原のリリーフの防御率ってそんなにいいか?
今年の阪神はやらかす!40 祭りの後の静けさよ
813 :
:02/04/08 06:40 ID:HtWZ6Tlk
今年の阪神はやらかす!40 斎藤?誰それ?
ぺタジーニにシュート1球投げてればなぁ
今年の阪神はやらかす!40 虎まっしぐら
816 :
:02/04/08 07:14 ID:BJJu7uvp
>>317 いくらなんでも夢落ちじゃあないだろ?、最後に隊員達が自分でなく大神の元に行くのは
「あぁこれで自分の時代は終わったなぁ」って事だと思うよ。最後にあやめや山崎が出て
来て俺は米田が死ぬのかとおもたよ「さぁ逝こうか」みたいな感じで。
誤爆ですか?
福沢が鼻で笑ってるよ。
くそー
819 :
817:02/04/08 07:37 ID:BJJu7uvp
すいません。誤爆です(;´Д`)
820 :
816:02/04/08 07:39 ID:BJJu7uvp
しかも816だし・・・(鬱
もうだめぽ・・・。
▼・ェ・▼<今年の阪神はやらかす!40王ちゃん待ってろ!
ヾcUUっ
そういや我らがサンテレビって今年ダイエーにも力入れてんのか?
823 :
:02/04/08 08:17 ID:HtWZ6Tlk
今年の阪神はやらかす!40 メガネはずしてさいとう場!
824 :
:02/04/08 08:18 ID:HtWZ6Tlk
↑斎藤と再登場をかけてるわけやね。
825 :
代打名無し:02/04/08 08:50 ID:qDeXx7AB
今年の阪神はやらかす!40 塩谷ザマーミロ!
826 :
代打名無し:02/04/08 08:58 ID:E1z73fm6
今年の阪神はやらかす!40 塩谷檻に逝ってよし!
今年の阪神はやらかす!40 さ、伊藤でいこう。
>>827 (・∀・)イイ!!
・・・本来の斎藤はかなり無視してるけど(w
830 :
代打名無し:02/04/08 09:24 ID:lI+5pZhr
阪神負ける
↓
メガホン投げる
↓
メガホン売れる
↓
メガホン屋儲かる
↓
経済良くなる
ダメ???
>>830 儲かるのは阪神球団とそのショップだけじゃん。
オリが勝つとうちが負ける法則・・出来て欲しい人いる?
阪神負ける
↓
メガホン投げる
↓
モノを大切にしない気質に気付く
↓
財布のひもを締める
↓
経済悪化する
阪神負ける
↓
メガホン投げる
↓
メガホン売れる
↓
メガホン買い過ぎでお金が無くなる
↓
財布のひもを締める
↓
経済悪化する
横浜の「アレ」はほとんど直球だけでやってるで。たまにスライダーも投げるけど。
つーかヘタにスライダーを投げたときによく打たれていたような。
プレイヤーズボイスのひーやんのオッキーの非協力的な動きに
お怒りなのはさすがだと思った
ひーやん選手会長になって立派になったな
838 :
代打名無し:02/04/08 09:46 ID:6aB3tqhk
阪神負ける
↓
経済悪化する
阪神勝つ
↓
経済良くなる
ということで
839 :
代打名無し:02/04/08 09:47 ID:6aB3tqhk
>マヂレスするかw
ここはマジレスしちゃいけないスレなんだ?
840 :
代打名無し:02/04/08 09:48 ID:Sr+JF41Q
阪神負ける
↓
メガホン投げる
↓
メガホン売れる
↓
メガホン屋儲かる
↓
メガホン屋が買い物しまくる
↓
他の店も売上アップ
↓
経済良くなる
でどうよ?
?
842 :
代打名無し:02/04/08 09:50 ID:P/NBkGPk
それが経済ですね
843 :
dddddddd2は荒らし:02/04/08 09:55 ID:P/NBkGPk
406 :dddddddd2 ◆dd2dlzxs :02/04/07 22:01 ID:X92nYRXX
323 名前 :投手王国ヤクルト 投稿日:02/04/07 17:32 ID:X92nYRXX
ぎゃははあははははははは
満塁でペタジーニと勝負する馬鹿がいるかよ
さあ 祭りだおめーら
??????????????????????????????????
別人がこのタイムラグで同一IDになる確率を求めよ。
数学者よろしく!
844 :
代打名無し:02/04/08 09:55 ID:Sr+JF41Q
阪神勝つ
↓
やっぱりメガホン投げる
↓
メガホン売れる
↓
メガホン屋儲かる
↓
メガホン屋が買い物しまくる
↓
他の店も売上アップ
↓
経済良くなる
というのもどうよ。
845 :
代打名無し:02/04/08 09:57 ID:P/NBkGPk
ちなみに842と843は同一人物だよ!
846 :
代打名無し:02/04/08 09:59 ID:P/NBkGPk
まあ阪神が日本経済の浮沈のカギを握ってるということで
巨人勝っても巨人ファンて金使わなさそうだし
848 :
代打名無し:02/04/08 10:11 ID:+M2QooD8
純金の
仙一像はいつ発売ですか?
sageよろ
850 :
:02/04/08 10:12 ID:HtWZ6Tlk
↓よろ
↑よろ
責任持ってな(w
852 :
:02/04/08 10:15 ID:HtWZ6Tlk
今年の阪神はやらかす!40 さ、伊藤でいこう。
に決まったの?
ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃
ミ """"" 彡
ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ
Y Y
| ~"""''''、 ,''''"""~ ::|.
r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i 踏み逃げするなよ
ゝ{| .ノ | | ヽ、 :|} ノ
.し|::: ´ ノ :ヽ :|ノ
| 、 ./〈r、...r.〉\ , .|
,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|.
. `\、,.__,./´
´
854 :
:02/04/08 10:23 ID:HtWZ6Tlk
ちょっと待ってて
福原って、荒削りっていうか、未完成なところが魅力的。
正直言って、今の完成度では先発・リリーフどっち向きとも判断しにくい。
でも短いイニングでの気合いの入ったストレートは本当にすごい。
球がバッターの手前でホップしていたときもあったし。
まぁ、今の時点で使うなら、ロングリリーバーだと思うけど。
(セットアッパーとしての能力なら、伊達の方が上)
あのフニョーンと曲がる変化球は、切れもないのに常時ストライクが入らない。
どんな球種でも良いから、バッターの手元でクッと切れる球があればいいのに。
佐藤コーチから”ヨシボール”を伝授してもらえばいいかも。
松坂や伊藤智みたいな高速スライダーがあれば、それだけでも違うのだが。
857 :
:02/04/08 10:50 ID:HtWZ6Tlk
858 :
:02/04/08 10:51 ID:HtWZ6Tlk
↑関連スレに加えていい?
新スレまだぁー?
>858
問題ないと思う。
861 :
1:02/04/08 10:58 ID:HtWZ6Tlk
スッドレたてすぎですた。↑たのむ。
>>857も使って。
862 :
dddddddd2は荒らし:02/04/08 10:59 ID:HNmC2Nx6
167 :dddddddd2 :02/04/07 16:42 ID:X92nYRXX
213 :投手王国ヤクルト :02/04/07 16:55 ID:X92nYRXX
ぎゃははあははははははは
満塁でペタジーニと勝負する馬鹿がいるかよ
さあ 祭りだおめーら
863 :
代打名無し:02/04/08 11:00 ID:VHjnUlc9
頑張れ阪神
864 :
代打名無し:02/04/08 11:00 ID:HNmC2Nx6
コテハンはみんな荒らし
865 :
1:02/04/08 11:00 ID:HtWZ6Tlk
>>875 星野から省略されとるな。間で切ろうか。
866 :
:02/04/08 11:03 ID:HtWZ6Tlk
個人スレへのリンクってやっぱり必要なのかな?
阪神スレ多すぎ、って散々叩かれてるだけになあ・・・
868 :
:02/04/08 11:03 ID:HtWZ6Tlk
869 :
:02/04/08 11:04 ID:HtWZ6Tlk
870 :
:02/04/08 11:05 ID:HtWZ6Tlk
871 :
:02/04/08 11:06 ID:HtWZ6Tlk
872 :
:02/04/08 11:07 ID:HtWZ6Tlk
2000年 55スレ
2001年 149スレ(0,00,1-147)
2002年 41スレ(00,0-39)
計244スレ(過去ログ倉庫より)
通算:246スレ目
立てるね
876 :
:02/04/08 11:11 ID:HtWZ6Tlk
今日はパスボールに気をつけよう・・・
879 :
:02/04/08 11:18 ID:HtWZ6Tlk
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 糸冬 了. |
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本スレでは引き続き、
age荒らし防止の1000取り合戦をお楽しみ下さい。。。(ぺこり)
昨日
阪神戦
見に行った
んですよ、阪神戦。
そしたらなんか
人がめちゃくちゃいっぱいで
座れないんです。
で、よく見たらなんか
TARGETS
dddddddd2
dddddddd2は荒らし
tock
お馬さん@名無しで人生アウト
これで完璧
たれ
ちゅんちゅん
どこまでも名無しさん
めっちゃ虎キチ
垂れ幕下がってて、
あ、スマン
阪神7連勝、
とか書いてあるんです。
もうね、
アホかと。
馬鹿かと。
普段来てない阪神戦に
来てんじゃねーよ、
ボケが。
阪神戦だよ、
阪神戦。
なんか親子連れとかもいるし。
一家4人で阪神戦か。
おめでてーな。
よーしパパ
風船飛ばしちゃうぞー、
とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前らな、
デイリー新聞やるから
その席空けろと。
阪神戦ってのはな、
もっと
殺伐
としてるべきなんだよ。
反対側のスタンドに
座った奴と
いつ応援合戦が始まってもおかしくない、
924 :
代打名無し:02/04/08 13:22 ID:V3oHv4BN
やるかやられるか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、
ボケが。
すっこんでろ。
で、
やっと座れたかと思ったら、
隣の奴が、
メガホン投げるぞー、
とか言ってるんです。
もうね、
そこでまた
ぶち切れですよ。
あのな、
メガホン投げなんて
きょうび
流行んねーんだよ。
得意げな
顔して何が、
メガホン投げ、だ。
お前は本当に
>>946 「ボケが。 」を使わせてもらいました。
メガホンを
投げたいのかと
問いたい。
問い詰めたい。
小1時間
小一時間
問い詰めたい。
お前、
騒ぎたいだけ
ちゃうんかと。
阪神通の
俺から
言わせてもらえば今、
阪神通の
間での
最新流行はやっぱり、
やべ〜〜〜思いつかね〜〜〜〜。
give up
いまだっ 今のうちっ
がんばれ^^
TARGETS
dddddddd2
dddddddd2は荒らし
tock
お馬さん@名無しで人生アウト
これで完璧
たれ
ちゅんちゅん
どこまでも名無しさん
めっちゃ虎キチ
970 :
_:02/04/08 13:37 ID:+O+nIM2a
安藤こそ中継ぎタイプとみた。
先発:井川 ムーア 藪 谷中 星野(谷間で福原)
中継ぎ:伊達 金沢 安藤 遠山
・・・・・う〜ん・・・左のコマが足りんな・・
もょもと
オマリー
ブキッチョ(子豚)
愛媛の元南海ファン
安藤
解説名無し
既出ならスマソ
気分の投入
鬼神
今日の・・・
今日の・・・
左腕が足りない・・
阪神ファソ代打名無し
上げ職人
青いスポーツカーの男
切込隊長
絶望横浜ファン
前スレ850
前スレ900
代打書き人知らず
代打文無し
代打名無し
反転石
名無し募集中。。。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
(‘ε’)
1
1001
748
773
816
817
aka
ark
IDが同じ事ってあるの?
sky-
(半角スペース)
(全角スペース)
("▼.д.▼゛)
50
76
このスレッドは、以上の愉快な仲間と荒らしたち、そして
8aDmhcShさん、9qlIgaMWさん、dddddddd2さんの穴埋めでお送りしました。
これだけ。スマソ。
今岡が
今岡らしく
なくなって
最近
ちっとも
今岡は
やらかして
985 :
:02/04/08 13:46 ID:EMHpxk0W
くれません
987 :
:02/04/08 13:47 ID:EMHpxk0W
喜ぶべきだろうけど
何故か
990 :
:02/04/08 13:48 ID:EMHpxk0W
複雑な
心境です
993 :
:02/04/08 13:48 ID:EMHpxk0W
994 :
:02/04/08 13:49 ID:EMHpxk0W
dddddddd2を今後もよろしく!!!!
尾張
997 :
:02/04/08 13:49 ID:EMHpxk0W
うーてーよーーおまりーーー
ごーかいーなーーすーーーいんぐーー
dddddddd2を今後もよろしく!!!!
1000 :
:02/04/08 13:49 ID:EMHpxk0W
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。