日本ハムFighters★Part29 われらの退場大島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1O島
O島采配での勝率 .400
O島不在での勝率 1.000

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1016704605/l50

開幕7試合で4勝3敗。
まずは上々のスタートだけど、去年は8試合終了時点で4勝3敗1分け。
ここからが正念場だ(゚Д゚)ゴルア
2O島:02/04/07 18:43 ID:FK1n+YWt
日本ハムファイターズ公式
http://www.fighters.co.jp/
パシフィック公式野球連盟(予告先発、登録/抹消等)
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
日本プロ野球公式記録(ファームの個人成績まで見られます)
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/index.html
スポニチアネックス(ハム関連記事多し)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/
日本ハム(超野球ファイターズ)
http://www.nipponham.co.jp/spo/index.html
東京ドーム日ハム情報(一応)
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fighters/index.htm
3O島:02/04/07 18:43 ID:FK1n+YWt
Yahoo! プロ野球速報(順位、成績、日程なども)
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
LYCOS野球速報
http://sports.lycos.co.jp/baseball/npb/
フジテレビ プロ野球ネット生中継2001(要FlashPlayer5以上)
http://www.fujitv.co.jp/baseball/
福岡ドーム 試合結果リアルタイム速報
http://www.hawks.co.jp/sokuho/sokuho.cgi
KBC ホークス戦インターネット放送(要RealPlayer)(ビジターの対オリックス戦は中継無し)
http://www.kbc.co.jp/hawks2001/
西武ライオンズ主催試合インターネット中継(要MediaPlayer)
http://sports.yahoo.co.jp/stream/baseball/pl/16/seibulions/motion/
TBSエキサイトナイターOnline
http://www.tbs.co.jp/baseball/
日刊スポーツプロ野球速報
http://www.nikkansports.com/news/flash/bb-flash.html
4O島:02/04/07 18:45 ID:FK1n+YWt
過去スレPart11〜21(2001年3月〜
★☆日ハムファンはここにいる「JR投壊」☆★
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985506897.html
★☆日ハムファンはここにいる「監督に引退!」☆★
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985788549.html
日本ハムファンがここにいた「監督に鉄拳を」
http://salad.2ch.net/base/kako/986/986490824.html
日本ハムファイターズファンはここにいる
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988188551.html
★日本ハムファイターズpart15来るぞビッグバン★
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990115959.html
日本ハムFighters★Part16宇宙にお任せ
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991068444.html
日本ハムFighters★Part17失う物は何もない!
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991838670.html
日本ハムFighters★Part18ああっ隼人さまっ!!
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992791857.html
日本ハムFighters★Part19そろそろ立ち上がれ小笠原
http://salad.2ch.net/base/kako/992/992979611.html
日本ハムFighters★Part 20
http://salad.2ch.net/base/kako/996/996270862.html
日本ハムFighters★Part 21
http://salad.2ch.net/base/kako/998/998087089.html
日本ハムFighters★Part 22
http://kaba.2ch.net/base/kako/1000/10004/1000452643.html
覇夢★part23
http://kaba.2ch.net/base/kako/1002/10022/1002210585.html
日本ハムFighters☆Part24☆目指せ2000本安打
http://sports.2ch.net/base/kako/1005/10053/1005396619.html
日本ハムFightersPart25
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008646090/l50
日本ハムFighters☆Part26☆メルセデスベンツくん
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010824309/l50
日本ハムFighters☆Part27☆いけるぞ新人王
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1013940154/l50
5代打名無し:02/04/07 18:46 ID:Aa8UMs2t
6代打名無し:02/04/07 18:46 ID:ODJj7THe
7O島:02/04/07 18:46 ID:FK1n+YWt
選手愛称一覧
鰆…小笠原
まいど…岩本
ガラス…金村
2b…オバンドー
黒魔…DTクローマー
(゚д゚)ウマー…野口
(・ェ・)…實松
ゴリ…佐藤クイズ:関根
チキン(不調時):清水
アウトドア:隼人
ジャイアソ、ザイアソ:藤島
逝ってよし:小嶋
8 :02/04/07 18:46 ID:CjjLC6iF
ご機嫌!
来週ド−ム逝こっと
9O島:02/04/07 18:46 ID:FK1n+YWt
>>900が新スレで
10 ◆bqJ/IAE. :02/04/07 18:48 ID:FK1n+YWt
あ、スレタイの星を黒星にしてしまった。
スマソ・・・。
でもタイトルが黒星の象徴だからいいか(藁
11代打名無し:02/04/07 18:54 ID:fDRog3XY
乙カレー
12代打名無し:02/04/07 18:56 ID:dQ26ZibE
>>10
罰として大島に一服盛る事。
それか、大島を退場させるような工作を行う事。
13 ◆bqJ/IAE. :02/04/07 18:58 ID:FK1n+YWt
漏れがやらないでも山本審判員が普通にジャッジしていれば十分と思われ。
14代打名無し:02/04/07 18:58 ID:SoBdRpPa
>>7
>逝ってよし:小嶋

ワラタ
15代打名無し:02/04/07 18:59 ID:J79/muLr
タイトル、ウマイね!
16 ◆bqJ/IAE. :02/04/07 19:01 ID:FK1n+YWt
>>14
気付いてくれてありがとう。
17代打名無し:02/04/07 19:02 ID:BGwHT+Ho
しゃーないっすねぇ、こうなったら「チャーミー村越」を・・・以下自粛
18代打名無し:02/04/07 19:32 ID:xfDD043v
この2戦を見る限り去年よりはずっといい戦いをしてるよ
去年だったら岩本ノックアウトでその後の中継ぎもあぼーん
で終わってたけど今年は中継ぎが抑えてる。
しかも,ファームでは正田が思った以上に結果を出してるし
清水も良いし隼人も期待できる
中継ぎも建山が出てきたしノリが帰ってくればけっこういいと思う。
これはもしかするともしかするとだよ。

と言ってみた。
19代打名無し:02/04/07 19:43 ID:9C9kVzOT
昨日の加藤もよかったしな。まあ優勝するには岩本の復調が鍵だろう。
20代打名無し:02/04/07 19:56 ID:xfDD043v
鴎の3連戦でシールバック ミラバル 関根 でいったとして
牛との3連戦は岩本 下柳 とあと一人は誰だ?
鴎戦で隼人が上がって牛でミラバルっていうのもあるけど
隼人がそれほど結果が出てないし清水が今日ファームで
しくじったから正田が先発っていうのもあるんじゃない?
加藤が先発っていうのもあるけど。
21代打名無し:02/04/07 19:59 ID:xfDD043v
それから早く先発で佐々木を見たい。
この感じならスタミナさえあればローテ
を守っていける感じするけどな。
いち早くノリが帰ってくることキボンヌ

誰かノリの情報知ってる人いない?
22代打名無し:02/04/07 20:04 ID:OtX6ou7o
憲は5月いっぱいかかるんじゃないのか?
23代打名無し:02/04/07 20:06 ID:SoBdRpPa
>>20
中5日でシールバックは無い?
24代打名無し:02/04/07 20:07 ID:xfDD043v
>>23
明日の出来次第ではあるかもね
25代打名無し:02/04/07 20:07 ID:OtX6ou7o
ま○どは敗戦処理。

この訴えは死ぬまでしつづけていきます。
26代打名無し:02/04/07 20:51 ID:HsL348aP
>>25
禿同。
あんなテンポの遅いピッチングをやられたんじゃ、こっちがイライラする。
エエデが監督やってた頃の気合が今は全然ないね。
敗戦処理もダメならトレードでもして欲しい。
27代打名無し:02/04/07 20:55 ID:SoBdRpPa
>>26
やはりまいど←→藪ですか?
しかしあちらは復活したからもう相手にされないかも…
28代打名無し:02/04/07 22:41 ID:gqg+0ou+
あげ
29 ◆bqJ/IAE. :02/04/07 23:00 ID:xRY9B5pM
先発右腕同士のトレードは意味が無いぜ。
西浦+だーしまで何か獲れないかな。
獲れないな。
30代打名無し:02/04/07 23:05 ID:CwnS/l+u
>>29
ハラケンとか
31高代だ:02/04/07 23:06 ID:5Ofo44Zv
木元いいね!木元いい。
今年0島が辛抱して使い続ければ .270 15本で新人王狙えるかもよ。
木元に刺激された金子がやっと真剣さが見えてきたのもイイ!
ついでに(・ェ・)とならさんの送りバント成功もイイ!
継投も決まった。4番とチームリーダーもいい所で1本出たし、
今日の試合は点差以上にいい試合だったよ。
32代打名無し:02/04/07 23:09 ID:4CmUsvFu
辞めろ大島男なら 小嶋を道連れ大島
辞めろ大島今すぐに われらの退場大島
33代打名無し:02/04/07 23:09 ID:6+MUB/my
小笠原いいね!
小笠原が3冠王とれると思ってるのは漏れだけ?
34代打名無し:02/04/07 23:11 ID:wMlp5GuV
>>33
打点は無理っぽい
35高代だ:02/04/07 23:13 ID:5Ofo44Zv
>>34
得意の最多安打でこじつけ3冠
36代打名無し:02/04/07 23:14 ID:6+MUB/my
>>35
最多安打はやはりイチロー超えの210本以上で
37高代だ:02/04/07 23:17 ID:5Ofo44Zv
>>36
いきがって130試合で決めようとして自滅、がコワヒ
38 ◆bqJ/IAE. :02/04/07 23:21 ID:xRY9B5pM
200本は打ってホスィ
39代打名無し:02/04/07 23:25 ID:wbFyKCRx
2bは調子上がってきてるの?
40代打名無し:02/04/07 23:26 ID:6+MUB/my
小笠原が取れそうなタイトル
首位打者、最多安打、最高出塁率、ホームラン王、得点王
盗塁王(小笠原のやる気次第)くらいだと思います
41代打名無し:02/04/07 23:34 ID:i0X2pDDH
小笠原は三冠王より333の方が現実的では。
ただ、盗塁が身体に負担がかかるなら無理して走って欲しくないけど。

ところで明日からのロッテ戦……勝っちゃっていいんでしょうか。
なんか相手が気の毒で。まさかウチと当たるまで勝ち星無しとは思わなかった。
42代打名無し:02/04/07 23:35 ID:DNE7lEHJ
そろそろ鴎も勝つだろうよ。
去年までの相性の良さが出てくれればいいのだが。。。
43 ◆bqJ/IAE. :02/04/07 23:36 ID:xRY9B5pM
>>41
昨年の最下位という事を考えても、情けをかける余裕はないと思われ。
44代打名無し:02/04/07 23:36 ID:6+MUB/my
>>41
優勝の為に勝ってよし!(ロッテに10連敗を)
45代打名無し:02/04/07 23:41 ID:Tsv9oog2
ていうかさ、みんな今年はO島を辞めさせる年だとは思わないの?
俺は昨日の試合を今季初観戦して、そう思った。
今年、下手に結果を出すと、続投だなんていう最悪の事態もあるんだし。
俺は今年は最下位でいいや、くらいの気持ちでいる。
今後10年のスパンを考えるのなら・・・。
ネガティブな発想でスマソ。
46代打名無し:02/04/07 23:42 ID:auE2RulD
ライト野口はまだしも下の成績の人はどう?
これをクリーンナップとして常時出す冒険心があるなら思い切って藤島なりヒチョリなり中村なりを出してもいいと思うんだけど。
見切るの早すぎかな?

打数 安打  打率  打点 本塁打 三振 
 26   6   .2307   2    0    9
47高代だ:02/04/07 23:43 ID:5Ofo44Zv
つーか本気で戦っても、良くて2勝1敗だと思うのれす>鴎
この3連戦負け越したら幕張は暴動れす
48代打名無し:02/04/07 23:46 ID:6+MUB/my
>>46
外人はいつ化けるか分からないで〜
カブレラみたいに1試合3HRするかもしれないし
49高代だ:02/04/07 23:52 ID:5Ofo44Zv
>>48
ただ現状だと幸雄さんとか木元の後ろで打たせたい。

5番サード 幸雄さん
6番セカンド 木元
7番レフト クローマー
8番ライト ウマー

7番と8番は逆になっても良し。
50代打名無し:02/04/07 23:57 ID:6+MUB/my
>>49
ロッテ3連戦で結果が出なかったらそのようなオーダーでもいいと思いますね。
51高代だ:02/04/07 23:59 ID:5Ofo44Zv
     ==本音==

8 井出
6 田中県 (4打席終わると奈良原様に)
3 おがさーら
D 2b
5 幸雄タン
4 木元 (4打席終わるとフラフラに)
7 野口 (4打席終わると豊に)
9 黒ま (4打席終わるとひちょりに)
2 (・ェ・)

ありえないかな...
52高代だ:02/04/08 00:00 ID:n2W5lWGH
つーか誰か木元にいい呼び名を与えてやって下さい
53代打名無し:02/04/08 00:01 ID:EtYXVbjG
良く考えると守備固めの選手は腐る程いますね。
54代打名無し:02/04/08 00:02 ID:0+Ul1Nh0
まぁ、最悪の状態で開幕を迎えたのに善戦してるよ
外人選手はもう少し様子見ましょ
55代打名無し:02/04/08 00:03 ID:EtYXVbjG
>>52
逆元木
56高代だ:02/04/08 00:03 ID:n2W5lWGH
正直、それが問題
57高代だ:02/04/08 00:05 ID:n2W5lWGH
今思うと3人目の外人打者の話はどうしたんだ小嶋!
と小1時間問(略
58代打名無し:02/04/08 00:06 ID:8B98Lndq
明日は小笠原がレフトスタンドにホームラン打ちそうな予感がする
59ソレイタ:02/04/08 00:06 ID:XJDvqg9l
たのみは小笠原だけやん。
60代打名無し:02/04/08 00:09 ID:WBPRxJHe
小笠原はチャンスに弱いから接戦に弱い
61代打名無し:02/04/08 00:09 ID:EtYXVbjG
>>59
井場と佐々木と宇宙の安定が一番の頼みの綱かと。
誰かしら怪我したら大変なことになりそうだ。
62高代だ:02/04/08 00:11 ID:n2W5lWGH
正田が10勝する新しい予感
63代打名無し:02/04/08 00:12 ID:8B98Lndq
>>60
小笠原はチャンスでしっかりうってくれれば文句なしなんだけどね。
64 ◆bqJ/IAE. :02/04/08 00:13 ID:gAeEQYHj
>>61
それだけいれば十分と思われ。
誰かが怪我をすれば大変なのはどこも一緒。
65代打名無し:02/04/08 00:40 ID:75HYZR6r
>>45
今年に限らず辞めさせる年だとは毎年思ってるよ。
でもそれとこれとは別。
勝利を見たいために敗戦を望むのは矛盾してる。
最下位はもう嫌だ。去年最下位だって結局は辞任して
くれないんだし。
勝ちと監督退任は同時に願うことにしてる。
66代打名無し:02/04/08 01:55 ID:JTDDiYw7
>>45
最初から3年契約だし監督が続投する可能性があるとしたら優勝だけだと思うよ。
ただどんな理由にしろ、この時期から負けろなんて思う人にはハムのファンして
欲しくないな。同じく大島監督を叱咤激励する意味でふざけて悪口を書くなら
いいが、本気で貶す奴もね。
67代打名無し:02/04/08 06:03 ID:xfE8+i4N
黒魔は辛抱するしかない
オバンドーの最初の一ヶ月の思い出してみよう
しかし今年の中継ぎは頼もしいなぁ

>>66
いいこと言うね

68代打名無し:02/04/08 06:32 ID:wbFI7YCn
>>52
者くせ
69代打名無し:02/04/08 08:00 ID:QoCir8cG
小笠原→鰆(サワラ)
なので
木元→胆(キモ)
70狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/08 10:19 ID:U1h9w21T
>69
いいかも
71ロッテファソ:02/04/08 11:03 ID:XPESm9FX
ねえ、今日から3連勝すると来年も大島だよ。
それでもいいの?
72代打名無し:02/04/08 11:13 ID:VHjnUlc9
日本ハムってどうよ
73代打名無し:02/04/08 12:30 ID:xHyzP1B4
しかし田中幸雄を三塁に置けて一時期の心配からするとほっとしたな
  気 が つ け ば 失策3つ ハケーン だが
74代打名無し:02/04/08 13:04 ID:9G3EyWkO
今日からロッテかぁ。
いくらなんでも開幕から10連敗はしないよな。
ついてないね。
75代打名無し:02/04/08 13:08 ID:dP3JAbqU
公って初物とか記録とか、そういった「意味のある」試合に弱い気がする・・・
76代打名無し:02/04/08 13:19 ID:aISka2N8
>74
「ロッテだろ?普通に投げときゃ大丈夫」by松坂
77鴎ファソ参上:02/04/08 16:07 ID:ydeIIzOg
勝ち星はいただく、
たたんでやるから覚悟しな!
シールバックなんざKOだ!
てめぇら皆殺しだぜ!
オバンドーなんざ
願っても無い
いかさま助っ人なんだからな!
78代打名無し:02/04/08 16:28 ID:PlVTXQaf
( ̄□ ̄)y━━” フーン
79代打名無し:02/04/08 16:33 ID:kyEGmln8
ネタにしても恐ろしくセンスないなマジで
80代打名無し:02/04/08 16:33 ID:hyWXfbVA
勝 ち星はいただく、
た たんでやるから覚悟しな!
シ ールバックなんざKOだ!
て めぇら皆殺しだぜ!
オ バンドーなんざ
願 っても無い
い かさま助っ人なんだからな!
81代打名無し:02/04/08 16:38 ID:l8aCFGaS
すげー!!
82代打名無し:02/04/08 16:38 ID:PlVTXQaf
>>80
んないまさら縦読みの解説なんてせんでも・・・(゚Д゚)
83代打名無し:02/04/08 17:13 ID:a+1G0hxh
>82
いや、>77の彼、ロテスレで泣いてるし(藁
84代打名無し:02/04/08 17:38 ID:ZVfipdbw
>46
これだけ打てれば十分です。
貸して下され!!
Byカモメ
85代打名無し:02/04/08 18:09 ID:xoHnb+xk
なんかロッテのスタメンすごいな…
打率2割以上が酒井の.200と福浦の.286だけか。

しかし、油断してたら足元すくわれるぞ。
86代打名無し:02/04/08 18:12 ID:9jH0YZla
先発で33木を見たいという意見もあったが、
一点でもリードして6回7回までくればかなりの確率で勝ちを見込めるというのは大きいよ、やっぱり。
今季限定でいいから33木は勝ちゲームでの中抑え専任キボソ。
(O島に壊される怖れなきにしもあらずだが…コワイ。)
俺は33木になら抱かれる覚悟がある。

あ、埋土の登板は5点以上ビハインドの場面限定ということで。
87代打名無し:02/04/08 18:31 ID:/VDov1tb
>>86
同意。
2、3点差がつけられてヤバめの展開でも
佐々木出すのはやめてほしい。
88代打名無し:02/04/08 18:34 ID:wvgEwkGC
最近柴田の出番が無いな
89代打名無し:02/04/08 18:56 ID:0za49aKd
今日の2類審判
秋村(元広島−日本ハム)
90代打名無し:02/04/08 19:22 ID:pOHDuMku
今、鴎の塀内にホームラン打たれたけど、塀内って三沢さんがドラフトで狙ってた選手だったよねぇ。
賢介のバスレ2位候補だったし。
やっぱり三沢さんは見る目があるね。
打たれても、「悔しい〜」というより「がんばれよ!」って感じ。
91代打名無し:02/04/08 19:37 ID:m66QBcfX
佐々木を多投さすなら柴田や武藤を取った意味は一体・・・
ノリを使い潰したO島采配は健在ですか?
92 :02/04/08 19:54 ID:DH61ueuu
>91
佐々木は左のセットアップで柴田はワンポイントなんでしょう。
その証拠に、今の佐々木は右相手でも投げさせてもらってるし。
93 ◆bqJ/IAE. :02/04/08 20:52 ID:T3p5qnjK
>>91
憲幸が駄目になったのは事実だが、試合数もイニング数も大した事が無かっただろう。
あれを「O島が使い潰した」とするのは無理矢理過ぎ。

それにしても森繁が投手コーチを務めるチームの投壊ぶりを見ていると、やっぱり
あの男は無能だったのかなと思う。
94代打名無し:02/04/08 22:06 ID:IhMvdDvV
当時の西武なら誰がやっても名投手コーチだったってことだな
95代打名無し:02/04/08 22:15 ID:BNkZKv4r
へんな継投だったが貯金2
96代打名無し:02/04/08 22:17 ID:8B98Lndq
小笠原ホームラン打ったね〜(ライトスタンドだったが
97代打名無し:02/04/08 22:23 ID:wvgEwkGC
なんか今日の試合は疲れた
だから特に何も言わない
明日はなんか負けそうな気がするな
シコ調子いいから
っていうかロテとの試合はなんか嫌だな
情が入ってくる
98代打名無し:02/04/08 22:34 ID:CAnyp3gl
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |           ・・・・・・・・・・・・        ..|
           |___________________|
              __|_M  | ||            || ミ⌒ヽ
               ( T AT)||            ||(T◇T )
                / ]づ Φ            Φ⊂  |)
99 ◆bqJ/IAE. :02/04/08 22:59 ID:Ln0O4mDs
>>97の最後の2行に禿同。
さすがに可哀相になってきた。
100代打名無し:02/04/08 23:02 ID:x4aE4rAa
鴎ファソだが、対戦相手もいい迷惑だろうな。申し訳ない。
ただ同情や遠慮は無用。特にO島はそんなの微塵も気にしてないよ。
101代打名無し:02/04/08 23:13 ID:WBPRxJHe
ミラ公・関根で3立てしそうだな。。
汁爆が1番不安だったんだが勝ててよかった。
102代打名無し:02/04/08 23:19 ID:zFc7U+jP
>>100
>特にO島はそんなの微塵も気にしてないよ。
ワラタ。最後の方は大はしゃぎだったな。
103 ◆bqJ/IAE. :02/04/08 23:21 ID:Ln0O4mDs
シールバックは何だかんだ言って安定しているよな。
コントロールが定まらないようでいて、のらりくらりと抑えてしまう。
グロス級の勝ち星を挙げるのではないか、と思ってみるテスト。
104代打名無し:02/04/08 23:22 ID:u1pKLTRs
負け星もグロス級だったら泣きます
105代打名無し:02/04/08 23:28 ID:5CwF1fRa
>104
思わず笑ってしまった…
106代打名無し:02/04/08 23:37 ID:Bc8ox2UK
107代打名無し:02/04/08 23:39 ID:ohSuHKoQ
108代打名無し:02/04/09 00:20 ID:bhlBoHmo
>>107
プレイヤーズボイスで阪神の当番時には連戦連勝!次は内の番ダネ♪
109代打名無し:02/04/09 00:47 ID:qWWIEIt9
>>107
阪神の時もトレーナーさんや裏方さんのコメントがあったけど、
いくらなんでも隣に座ってる客だの居酒屋の店員だのに
喋らせるのはないだろう(「プレイヤーズ」ボイスでもなんでもないじゃん)
110代打名無し:02/04/09 01:10 ID:zKlbsCif
佐々木、もし壊れたらやっぱ同人活動すんのかなw
111代打名無し:02/04/09 01:41 ID:Z6h40ZNV
 4位以上にはなれそうな雰囲気。

>>110
どうかなぁ?でも、その前に、壊れないでホスィ。
112代打名無し:02/04/09 02:49 ID:/Ah5puXJ
木元のバッティング・マーチがその他大勢なのが萎え〜。
小川の使いまわしじゃダメだろうか?
♪広角打法だ木元レフト、ライトへ、センターへ
113狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/09 06:45 ID:bKKEkurd
>112
 今後はいろいろ使ってみてあったの探していくとの事
 …やっぱ、使いまわし系になってしまいそうだな
114代打名無し:02/04/09 07:42 ID:/MT7+CQo
>113
いい曲を眠らせておくのはもったいないと思うんだよね。
一見のちびっ子が歌えないような曲じゃ、マニアのオナニーになっちゃうんじゃない?

小川の歌詞ならいまのところ、木元のイメージに合ってるっじゃないかな?
115代打名無し:02/04/09 09:39 ID:6Zi89fyw
>>114
一見のちびっ子が、小川やウインタースや高木豊や渡辺浩司の曲歌えるの?
ちびっ子には、過去の名曲も新曲も変わらないんじゃないかな。

個人的には、木元に山中潔の曲キボン。
潔の部分を木元にすれば、歌詞は問題ないと思われ。
じゃ、簡単な中島輝士ってことで。
117代打名無し:02/04/09 09:57 ID:kS22B4YF
さかなの歌をもじって。
118代打名無し:02/04/09 10:02 ID:fUZ0d7QM
>>116
輝士の曲も名曲だと思うよ。
♪ホーム「ラン」のタララがドームによく響く
119代打名無し:02/04/09 10:23 ID:1JA5xV1U
俺も小川に一票。そして「ライトセンターレフトへ」の部分でメガホン
を右左前後と振る動作を徹底して欲しい。輝士の歌は後半「働け働け輝士〜」
って歌ってた記憶があってどうも萎える、あくまで俺個人の趣味の話だが。
120高代だ:02/04/09 10:53 ID:rZWNb3g4
ガッツだ肝 打て打て肝 ゴーゴー肝
121高代だ:02/04/09 11:04 ID:rZWNb3g4
>>119
ダイエーのアレ見て氏ぬほど嫌だと思ってるんだよ俺。やめよーぜ...
122代打名無し:02/04/09 11:06 ID:y+L1Drmm
♪怒れ大島、男なら。われらの退場大島
♪怒れ大島、男なら。血管ブチ切れ大島
123代打名無し:02/04/09 12:38 ID:ZnWbwfxW
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002040906.html

なぜかロテと一緒に風前の灯火状態にされる日公
124代打名無し:02/04/09 12:40 ID:1JA5xV1U
今日はもしかして雨天中止かも
125ヨソのファン:02/04/09 13:25 ID:ELs5ZNbc
実松の応援歌、メチャ長いような気がするんですが、
あれって詩も付いてるんですか?
126狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/09 13:42 ID:dca+fuUn
>124
まずいなぁ…
また、ボード出しに行こうと思ってたのに…

>125
ホームベースを守る男 大地を踏みしめて
冴えたるリードで 守るんだこのピンチを

と言う歌詞があります
>>125
メチャ長いといっても、普通のとのちがいは「を」の分だけ。
128紫公ファソ:02/04/09 14:09 ID:9ZpKiwDP
 今週末に、大阪ドームに逝く予定。当然、実松の応援歌も
歌いたいのだが、メロディーがよくわからんのです。パソコ
ンで聞けるサイトが、どっかにないでしょうか?
129狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/09 14:15 ID:dca+fuUn
>128
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/fs/fsframe.html

ココ!!

ついでに移転反対署名も宜しく!!
130125:02/04/09 14:30 ID:ELs5ZNbc
>126>127
アリガトウです。

>127
そんなに長くなかったのですか・・・
ワタシの勘違いでしょうか。
”普通との違いは「を」の分”、ってのがナニかよくわかりませんが。

次の東京ドームでの試合で、じっくりと聞いてみます(レフトスタンドから)。
フルボリュームでアカペラお願いします。
131代打名無し:02/04/09 14:55 ID:1JA5xV1U
實松の応援って、書くのが難しいけど普通の応援歌は
1-2-345,1-2-345,1-2-345,1-2-345
という感じで同じパターンを4回繰り返すけど實松は後半変化し
1-2-345,1-2-345,1-2-345,1-2-345,123
と後ろに「を」の分の短く3回叩くのが追加されるみたい。
ただ応援団の手の動きを見ていると、もう少し複雑で
1-2-345,1-2-345,1-23,1-23,1-23,123,123
と後半部分がかなり変化してる。慣れるまで時間かかりそう。
132代打名無し:02/04/09 15:13 ID:1JA5xV1U
133代打名無し:02/04/09 20:02 ID:aim9p137
普通の応援歌は八小節、ロッテ初芝の曲みたいなのは四小節、
西武伊東みたいなのは十二小節。
んで實松の曲は十小節。横浜の谷繁なんかも十小節だった。
四の倍数で無いと、中途半端に切れる感じでリズムが掴みにくい。
個性はあるけど。
134 ◆bqJ/IAE. :02/04/09 20:21 ID:G0RAicjO
この程度の降りならやれない事も無かったんだけどね。
鴎としては少しでも流れを変えたかったという事か。
確かにこちらには良い流れが来ていただけに痛い。

まあ33木をこれで1日休ませる事が出来たと思えば良いか。
>>133
数の勘定が正しくない。
1 ホーームベースを
2 まーもるおとーこ
3 だーいーちーをふ
4 ーみしーめーてー
5 さーえたるーーー
6 リーードでーーー
7 まーもるーんだー
8 こーのピーンチー
9 をーーーーーーー
  かっとばせーーー
  さーねまつーーー
136代打名無し:02/04/09 20:45 ID:SXiZeq2f
137代打名無し:02/04/09 21:07 ID:2+iY25oD
>>114
ヒッティングマーチ自体が外野席観戦者のオナーニじゃねーの。
138代打名無し:02/04/09 21:32 ID:BDrUPN8a
他球団ファンなのですが。

岩本歌上手いね。
139代打名無し:02/04/09 21:33 ID:IZtuuRe7
140代打名無し:02/04/09 22:25 ID:hGhYaIOP
中止でもプレイヤーズボイス更新
http://jpbpa.net/special/playersvoice/rep20020409192517.ram
141代打名無し:02/04/09 22:40 ID:q7CyLu+c
もっといろんな選手呼べないのかな?<プレイヤーズボイス
142 ◆bqJ/IAE. :02/04/09 22:57 ID:U4BSQFi1
>>137
漏れもそう思うが、ここは空気を読んでやれよ。
143代打名無し:02/04/09 23:02 ID:IZtuuRe7
まいどはやっぱりとりあえず中継ぎにまわって欲しいな
それで金村か加藤を先発にするとか
藪みたいに何かをつかんで欲しいね
藪マジですごいね
144代打名無し:02/04/09 23:11 ID:fTmW1xjj
なんでやねん。
まいどは先発で問題ないだろう。

つーか、藪はそろそろ本領発揮するから、、、
145代打名無し:02/04/09 23:14 ID:IZtuuRe7
まいどの先発なんかもう見てらんねぇよ
へなちょこなストレート投げて
変化球はストライク取れない
しかも鷹 白猫 さらに牛と
強い相手に限ってまいどの出番がきてる
146代打名無し:02/04/09 23:18 ID:fTmW1xjj
わかったから黙ってくれ
147 ◆bqJ/IAE. :02/04/09 23:19 ID:U4BSQFi1
まいどの中継ぎは反対。
金村にあれだけ中継ぎの適性があるのに、先発に戻すのは勿体無い。

まいどは先発で結果が出せないのなら鎌ヶ谷でいいよ。
正田でも武藤でも試せば良い。
148代打名無し:02/04/09 23:19 ID:IZtuuRe7
まいど!
149代打名無し:02/04/09 23:22 ID:DKxE1nRA
松井稼が1塁に出ただけで気にしすぎ。
でもこいつさえ好調ならば優勝の可能性はある。
150代打名無し:02/04/09 23:32 ID:ybAt7SSb
まいどと使うくらいなら正田を使え
151代打名無し:02/04/09 23:33 ID:ODVv5vaG
 ダイエーのゴールデンルーキー・寺原が、17日の日本ハム戦(東京D)
でデビューする可能性が出てきた。ダイエーは12日の西武戦(西武D)から、
今季初の6連戦に突入するが、17日の先発ローテが現時点で“未定”。二軍
調整中の永井と若田部が候補だが、王監督は8日、5日のウエスタン・近鉄戦
(雁の巣)で3回1安打無失点と好投した寺原を「選択肢の1つ」であることを明言。

 その寺原は、10日の社会人交流戦(対JR九州戦・雁の巣)で先発する予定。
結果次第で“一軍マウンド”をゲットできるかもしれない。
152代打名無し:02/04/09 23:34 ID:gsR4DSdo
初物か・・・いい記憶ねぇな〜
153代打名無し:02/04/09 23:49 ID:QD5r4uW4
ハムファソじゃないけど毎度には期待してる。
俺の中では松坂・黒木と並んでパのエース。
カーブ主体のピッチングは見ててカコイイ!!
最近結果残してないから、今シーズンは是非とも活躍して
オールスターに出てもらいたいものです。
154代打名無し:02/04/10 00:06 ID:14FpBPsh
>>151
寺原が東京ドームで初登板だと??
ワン公は(● `∀´●)の時とと同じ様にうまくいくと思ってるんだろうな。
だが、今回は尻もちついて空振り三振したアフォがいないから、何とかなるだろ。
155代打名無し:02/04/10 00:10 ID:biTa4IUH
松坂がルーキーの年ってガッツがカモにしてたよね?
156代打名無し:02/04/10 00:10 ID:GB8LKTHC
それじゃ17日のチケット買って子よーと。
157代打名無し:02/04/10 00:10 ID:vSym4rht
158 ◆bqJ/IAE. :02/04/10 00:19 ID:DCKDFHNK
あ〜あ、小嶋氏なねえかな。
氏んでくれるのなら漏れの貯金全部あげてもいいや。
159代打名無し:02/04/10 00:25 ID:14FpBPsh
  ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)    ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 小 嶋 社 長 辞 め て く れ   ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
160代打名無し:02/04/10 00:26 ID:u+nd2XgI
>>157
本当に申請しやがったのか…

小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 
小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね 小嶋氏ね

もう東京ドームには見に行かん。
ビジターゲームしか見ないことにするぞ。 
161代打名無し:02/04/10 00:58 ID:RJ0/+ucG
マリンと所沢あたりなら通えるから、いいや。
サポーロドーム観戦ツアーとかあっても絶対行かないけどな。
162紫公ファソ:02/04/10 02:16 ID:Q3KRb0ST
>>129
教えてくれてありがとう。サソーク聞いてみたけど、
ナイジェルのより難しいかも(^^;
163代打名無し:02/04/10 02:20 ID:AfJUTbtu
>>153
うれしいこと言ってくれるね。
ほんと活躍してもらわんと。このスレの叩かれ役ばっかじゃしょもないわな。
164代打名無し:02/04/10 02:21 ID:fb01Cz25
埼玉西部なら所沢は通えるけど
幕張は無理だ、武蔵野線の終電早過ぎ!
東京都内や神奈川なんか両方きついだろうに。

潜在的ファン予備層がどれだけいるのかは
あやしいところだったのかもしれないけれど、
これで確実にヤクルトとかにもファン逃げ出すぞ、それでもいいの?
165代打名無し:02/04/10 02:31 ID:izcWX30T
●最初はアカペラっす!気合入れて歌いましょう、元気があれば

▼古城茂幸
 ぶちかませ古城 気合の一撃
 泥にまみれてホームに突撃 根性見せてくれ
▼小笠原道大
立ち上がれ小笠原 この世のために
島国が生んだ 和製大砲
▼田中賢介
どこまでも飛ばせ 賢介ガッツだGo Go Go
僕らは待つよ 輝く瞬間
▼奈良原浩
走塁・打撃・守備 全て兼ね備えた
頼れる仕事人 いざ進め奈良原
▼井出竜也
振り抜くバットが 神風を呼ぶ
力の限り 進め 井出竜也
▼田中幸雄
行くぞ幸雄ホームラン センターオーバーホームラン
弾丸ライナーだ(Jump!) 飛ばせ運べ幸雄
▼中村豊
勝利を呼び込め 打てよ豊
スタンドを沸かせる 熱き戦士
▼DTクローマー
百万馬力の パワーがここで炸裂
打ちのめせ打ちのめせ 勝利を勝ちとれ
▼シャーマン・オバンドー
合い言葉は たった一つ
夢運んでくれ シャーマン・オバンドー
▼金子誠
狙いは誠 絶好球
飛ばせ遥か スタンドへ
▼田口昌徳
鍛えたそのリストの パワーで打ち返せ
僕らの夢乗せて 運べ チャンスだ田口
166代打名無し:02/04/10 02:31 ID:izcWX30T
▼藤島誠剛
それ行け誠剛 ガッツプレー
怒涛の如く 打つぞホームラン
▼石本努
アクセル全開 見せろ快足だ石本
俊敏華麗な 足が自慢のフィールドダンサー
▼實松一成
ホームベースを守る男 大地を踏みしめて
冴えたるリードで 守るんだ このピンチを
▼原田政彦
 いけ政彦 打て政彦 ここでホームラン
 勝つぞ狙え放て ホームラン政彦
▼上田佳範
遥かな光目指し いばらの道を行け
輝きある大きな 夢を掴むまで
▼森本稀哲
心の叫びを バットにぶつけろ
立ち上がれ いざ見せろ 燃える男の魂を
▼大貝康輔
走れ走れ大貝 風より速く
飛ばせ俊足 グランド駆け抜けろ
▼野口寿浩
それ行け野口 一発狙ってホームラン
それ行け野口 特大ホームラン
▼西浦克拓
熱き夢を胸に 嵐を起こせ
会心の一撃で 男を上げろ
▼その他の選手
勝利を誘う 晴れ舞台
みなぎる闘志を ぶつけろ○○!
▼チャンステーマ(一応橋上の歌詞歌ってる人もいるので)
 打て○○ 走れ○○ 敵の野手の間を抜く 気合の決勝打
▼大島康徳(審判への抗議等で出てきたとき)
 燃えろ大島男なら スタンドブチ込め大島
 打つぞ大島狙い打ち 我らが大将大島
167代打名無し:02/04/10 02:36 ID:fb01Cz25
UPありがとうです。
なんだいこりゃ<(審判への抗議等で出てきたとき)
168代打名無し:02/04/10 02:43 ID:HzaFxJeG
>>167
そのまま。
監督が抗議等でエキサイトしてるときに流す。
169代打名無し:02/04/10 03:56 ID:K+wuIA4A
>>143 俺もそう思う。まいども頑張ってるんだろうけど、結果が出ない以上
何とかしないといかんやろ。ちなみに俺が観戦してるときのまいどは、
1勝5敗。。。。
170狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/10 07:08 ID:gE1Z+F//
おい、おまえら!!
球団上層部の横暴に対抗するためにも、今日は千葉マリンに行きましょう!!
マリスタのレフトスタンドから、札幌移転反対コールをとどろかせようではないか!!
171代打名無し:02/04/10 09:59 ID:K+wuIA4A
俺はハムファンと威張れるくらい球場に行ってる訳じゃないが、簡単に移転なんて
とんでもないと思う。札幌なんて見にいけないじゃん。まぁ、年間10〜15試合
くらいしか行ってないから、威張って言える訳じゃないが、札幌で今以上の観客動
員が望めるとは到底思えない以上、移転は大反対!!!署名運動でもするか?
172狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/10 10:01 ID:gE1Z+F//
>171
早速千葉マリンで署名運動の許可取りました。
参加されますか?
173171:02/04/10 10:14 ID:K+wuIA4A
参加したいけど、昼間はバイトが・・・。情けないファンですみません。。。

実は俺のファン度は、
ハム・・・100パーセント好き
ロッテ・・・80パーセント好き
西武・・・75パーセント好き
ヤク・・・70パーセント好き
広島・・・65パーセント好き
横浜・・・50パーセント好き

っていう優柔不断なため、各々15試合前後を見に行ってる訳です。
中でも日ハムが一番多いけど。こんな俺でもファンと名乗って良いものか・・・?
174171:02/04/10 10:22 ID:K+wuIA4A
あっ、千葉マリンでやるっていうことは、試合の前後ってことね。
175代打名無し:02/04/10 10:28 ID:PZlaW277
客観的に言って移転を遮るのは難しい
しかし、一言いわせてもらえば球団側にも原因はあるね。
東京の地の利を生かし切ってなかった。こんな球団が札幌逝っても
うまく逝くとは思えない。
176>173(171)さま:02/04/10 11:18 ID:1lMBQtiH
ハム100パーセントと言っているなら、ファンに大歓迎。
ようこそ、公ワールド。
177代打名無し:02/04/10 12:52 ID:aM6t2xuE
俺もマリンへ行きたいが遠いし、そんなに早く会社を早退は無理。
東京ドーム開幕に行くのさえギリギリまで仕事してて大変だったんだ。
15日からの東京ドーム3連戦は必ず1日は行って署名したいな。

>>173
ハムのファンで次にロッテが好きという人は多いですね。
セではヤクルトファンが一番多いかな。ただ今まで
ハムファンで巨人のファンって会ったこと無いです、いるのか?
178代打名無し:02/04/10 12:59 ID:8PMHFYYQ
>175
同意。札幌で入るなら東京でも入る。
まあ、移転したら最初の2〜3年は珍しさに結構入るかもしらんけど
チームが強くならんとドームバブルと同じになるとおもわれ。
179代打名無し:02/04/10 13:11 ID:6d7WM+V6
>>178
ただ、東京は避けられない競争相手がいるからな。
 
180 :02/04/10 14:20 ID:Q/dvl0kE
こなくていいのに・・・

いやマジで。
      
              道民より
181代打名無し:02/04/10 14:23 ID:7JcFGWnZ
東京ドーム、客いなすぎ。
俺はかなり昔からハムファンだが
あの客の少なさ見ると札幌移ってもいいかな
と思う。
182代打名無し:02/04/10 14:40 ID:UfoEqUsc
>>177
ここにいるよん。
メインは巨人だけどね。
巨人のチケットがなかなか手に入らないから、
仕方なくハム戦見てるウチに何となくパでは公が好きになったな。
183代打名無し:02/04/10 14:47 ID:FLnvzDEG
公ファソって、セリーグで好きな球団はどこが多いのかな?
伊集院光は広島好きっぽいね。
184代打名無し:02/04/10 14:54 ID:hztASX4c
Mなんでいつもライトだけど、Fs80%です。
署名やるなら、試合終わってからユニ脱いでレフトいきます。
もっとも今日M負けるとシャレにならんのでどうかなぁ。

と、軽くプレッシャーかけてみるテスト。
185代打名無し:02/04/10 19:14 ID:mnFpamdt
>>183
パは日ハム、セは巨人以外って以前言ってた気がする。
186 ◆bqJ/IAE. :02/04/10 20:19 ID:Dl5P4nmS
ミラバル未だパーフェクト・ピッチング。
マリソ逝きたい・・・。
まだ仕事中・・・(´・ω・‘)
187代打名無し:02/04/10 20:19 ID:UfoEqUsc
ミラバル今のトコパーフェクトだってよ。
すげーな。
もし最後までいったらエルビラ以来か?
188代打名無し:02/04/10 20:20 ID:u8U2Q8MI
みんな試合見に逝ってやれよ・・・・
ミラバルかわいそ。
今日いけなかった皆さん、ご愁傷様。
189代打名無し:02/04/10 20:25 ID:+c9srqmB
実況飛んだので経過を少し。
8回終わって完全。ヤバイやバイよこれは・・・
190代打名無し:02/04/10 20:26 ID:ji5btQC+
実況飛びやがった
191代打名無し:02/04/10 20:26 ID:Msdbo35Y
おいおい、まじかよ。
192代打名無し:02/04/10 20:30 ID:qF24Zt2J
そこまで鴎をいじめなくても。。(ボソ
193代打名無し:02/04/10 20:30 ID:bW/EUVsD
よりによって本拠地移転問題の議論の日にこういうピッチングとはね・・・。
何かの因縁なのか?何かと今年は注目されるからいいことだけど。
194本日は:02/04/10 20:31 ID:JTMwglQ7
ミラバル祭りか?
195代打名無し:02/04/10 20:34 ID:OWhedNpF
駄目マジン?
196代打名無し:02/04/10 20:34 ID:+GVs15ER
>>187
ノーヒットノーランじゃなくて完全です。
197代打名無し:02/04/10 20:38 ID:OWhedNpF
西崎以来のノーヒッター?
高橋以来の完全試合?
198猫ファン:02/04/10 20:40 ID:CKUl8Jrx
いじめかっこわるい
199ぎゃはははははは!!!:02/04/10 20:41 ID:3i9LwEc8
完全試合おめあげでぇーい
200代打名無し:02/04/10 20:48 ID:C5qnxvix
うたれてねーか
201代打名無し:02/04/10 20:51 ID:u+nd2XgI
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 
小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね 小嶋死ね
202代打名無し:02/04/10 20:51 ID:C5qnxvix
ロッチは空気が読めないな(・∀・)
203代打名無し:02/04/10 20:51 ID:ji5btQC+
あー
駄目だったな
まーこうなるんじゃないかとは
思ってなくもなかった
204代打名無し:02/04/10 20:53 ID:Msdbo35Y
正直、ミラ公が完全試合したら駄目だろ。
205代打名無し:02/04/10 20:54 ID:1WWCjALW
9回のミラバルだからな
中途半端らしくていいや
206代打名無し:02/04/10 20:57 ID:c5BOGK2R
ミラバル好投したが、あいてがあれじゃな。
いいのか悪いのかわからんね。
207_:02/04/10 20:58 ID:mtv3qRlN
完全にはならず。残念。

ともあれ、ミラバル初完封おめでと〜
208代打名無し:02/04/10 21:01 ID:C5qnxvix
鴎相手じゃ評価できないな。。。
209代打名無し:02/04/10 21:04 ID:ouQzaD3N
いや、おめでとうくらい言ってやれよ、一応(w
完封なんだから・・・
210代打名無し:02/04/10 21:07 ID:+c9srqmB
勝ったのに全然うれしくないとこれいかに
211代打名無し:02/04/10 21:08 ID:bKgyFrBi
完封っていつ以来?
212代打名無し:02/04/10 21:28 ID:sEUkVS9C
今日もすぽーつにうすが楽しみだ
213代打名無し:02/04/10 21:32 ID:ji5btQC+
扱いはいつもどうりだろうな
214代打名無し:02/04/10 21:48 ID:ji5btQC+
中継ぎ陣が3日も休めたし
防御率2点台
あさってからの近鉄戦も勝てると良いけどな
でも オバンドーはまずいな
どうにかしないと
やっぱまだけがが完治してないんだな
215代打名無し:02/04/10 22:06 ID:sEUkVS9C
>>213
ガムがあまりにも酷いってね。
引き立て役だね。
216小嶋氏ね:02/04/10 22:11 ID:u+nd2XgI
>>215
ミラバル 9回 打者:28 投球数:80 被安打:1 奪三振:5
通算防御率1.23

十分立派な働きをしたけど、相手が悪かったな…
217代打名無し:02/04/10 22:30 ID:NdVmoMxc
ミラバル今日のピッチングをダイエー戦や西武戦でやってくれたら15勝以上するんだろうな〜
218代打名無し:02/04/10 22:38 ID:1X3hBi9W
マリスタから帰還。
ミラバルは8回初芝の打席で147`出してたYO!
しかし、吉鶴にはマジで殺意を抱いた・・・完全試合ダタノニ
良い当たりはほとんど正面だったからツイてると思ったんだけどなぁ。
とりあえず勝ったので良しとします。
寒かったんでココアでも飲もう
219ミバラル:02/04/10 22:43 ID:sYmrVS35
最多勝は貰った!
220 ◆bqJ/IAE. :02/04/10 23:01 ID:99KcvVZz
ミラバルの完封なんてとんでもない出来事なんだけど、負けたような気分になってしまうのは何故だろう。
空気を読まない奴め。

開幕から9試合の時点でミラバル&シールバックを合わせて4勝もしているなんて夢にも思わんかった。
2人で30勝キボン。

3ダースを切ってミラバルを残した小嶋をほんの少しだけ褒めてやりたいけど、さっきのNステで奴の
映像を見てまたも殺意が・・・。
221代打名無し:02/04/10 23:08 ID:A959hI6D
なんつーか、試合に勝って勝負に負けたって感じですか?
何かしらプラスアルファがつかなきゃ勝ちとは言わないって意識があるのね。
ダイエーの得点よりロッテの安打数の方が少ないという驚愕の事実があるから、
まあそれはそれでわからんでもないが。
222 ◆bqJ/IAE. :02/04/10 23:30 ID:99KcvVZz
>>221
う〜ん、勝負に負けたとも思ってないんだけどね。
もはや試合の終盤は興味がチームの勝ちからミラバルに移っていたから。
9回表の攻撃も「リズムが崩れるから無駄に塁に出るなよ・・・」とか思ったくらいだし。
223代打名無し:02/04/10 23:39 ID:JYBopxFr
ミラバル惜しかったね。完封おめでとう。
パリーグで完全試合なんか早々できそうもなかったのに。
224 ◆bqJ/IAE. :02/04/10 23:41 ID:99KcvVZz
何気に貯金3か〜。
ローテーションもまいど以外は全員結果を出してるし、良い感じだな。
2bに当たりが出たら手がつけられないんじゃないか?
225代打名無し:02/04/11 00:10 ID:O3XsB+Up
>>224
まいどの穴はハヤトと清水で埋めるから大丈夫。
226 ◆FsNFacME :02/04/11 00:23 ID:r3iTXln9
>225
清水はもうおなかいっぱいです。
正田の方がよい
227代打名無し:02/04/11 00:25 ID:lQVIs9Ev
エエデも退場になったし
ハムには審判が辛いのか
228代打名無し:02/04/11 01:21 ID:JkiRAATC
伊藤はもうダメなんでしょうか?
2軍の試合にも出てこないんですけど
229代打名無し:02/04/11 01:24 ID:bkpShjh1
 ミバラルの先発への適性は、抑えで炎上しまくっていた頃から、
認めてはいた。でも、まさか、準完全するとはね。
 きのうの勝ちで、Aクラス争いへの挑戦権は、得たような気がす
る。でも、近鉄強いからなぁ....鬱。
230代打名無し:02/04/11 02:07 ID:mspblyzI
去年は清水の時は、打線が打てなかったからなぁ。
それで終盤に打たれておしまいのパターン。
6回くらいで引っ込めて宇宙〜佐々木〜井場のリレーで逃げ切れば勝てる
231代打名無し:02/04/11 04:17 ID:e5bBRmS0
清水は出るのなら5回まで全力で投げれば
近年にない中継ぎの充実でゲームは作れる!
下手に色気出さなければやつは必ずやる!
232代打名無し:02/04/11 06:28 ID:JC6Qxhqt
それにしてもロッテが・・・・・
233171:02/04/11 09:10 ID:PDRE+yOZ
昨日は球場で見たかったなぁ。投球数が80ってのも凄いな。
もうそろそろオバンドーが復調してくれないと、こっちの我慢も限界に...
234代打名無し:02/04/11 09:44 ID:SwAtQj0G
岩本→下柳→シールバック→ミラバル→関根

ローテーションの順番がさかさまになってる気がするんですが
235ロッテファソ:02/04/11 10:14 ID:SpytOlSQ
なんてことをしてくれるんだよぉ!
これで吉鶴がスタメンで出たらミラバルのせいだからな!

完全試合見たかったな・・・。
236代打名無し:02/04/11 12:21 ID:5xmnm+9U
関根を開幕にすればTOPにいたのはうちかもしれなかった・・・
237 ◆FsNFacME :02/04/11 12:27 ID:uL6gR6HR
>230、231
清水だが、序盤に一発くらったり四球で崩れたりしてる印象が
あるなぁ。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/15/players/stats/21-p.html
データ的には↑のイニング別参照。

まあ、
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/15/players/stats/18-p.html
と比べると遥かにマシですが。

ミラバルだが、まだ2登板、楽な檻・鴎相手とはいえ、今季無四球
ってのはびっくりだよね。
かわいい娘さんのためにがんばってくれぃ。
238代打名無し:02/04/11 14:23 ID:NelVpwlj
>>234
激しく胴衣。
239狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/11 15:34 ID:TGHzfoO6
>238
 今になって思うと、最初の鷹戦捨てに行ったとしか思えん
240予告先発:02/04/11 16:41 ID:8Aycxr5A
西武ライオンズ 対 福岡ダイエーホークス (西武ドーム 6:00)
松坂 大輔 ( 18 ) 田之上 慶三郎 ( 64 )

大阪近鉄バファローズ 対 日本ハム・ファイターズ (大阪ドーム 6:00)
村  祐 ( 24 ) 岩本  勉 ( 18 )

オリックス・ブルーウェーブ 対 千葉ロッテマリーンズ (神 戸 6:00)
E・ヤーナル ( 29 ) N・ミンチー ( 43 )


関根は投げられないのか?
241代打名無し:02/04/11 17:58 ID:O3XsB+Up
炎上男ヤナールか。
今度こそ鴎勝てるかもね。
スレ違いsage
242代打名無し:02/04/11 18:19 ID:SiFVxM5O
>>241
逆に、明日の試合勝たないとやばそう。
今の鴎に川越と具が打てるのか…
243代打名無し:02/04/11 21:02 ID:7JMAt4Q8
さて 明日まいどは何回もつのかな?
244イレブン:02/04/11 21:06 ID:G0hBcJGn
http://nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/tp/view.cgi?url=p_020411_12&type=pb&action=view&id=1&tp2=index

寺原、飲酒をフライデーされちゃった

プロ野球ダイエーの注目ルーキー、寺原隼人投手(18)が、遠征先で飲酒して
球団から厳重注意処分を受けていたことが11日、分かった。
3月中旬、オープン戦で関東に遠征していた寺原投手は、先輩投手2人とともに東京都内の飲食店で飲酒した。
その際に写真週刊誌に撮影され、取材を受けた球団が本人に事情を聴いて飲酒の事実が判明したため、処分を決めた。
寺原投手は「お騒がせして誠に申し訳ありません。社会人の一員となった実感から、
ついうっかりお酒を飲んでしまいました。今後このようなことがないように十分気をつけます」と球団を通してコメント。
瀬戸山球団代表は「すでに3人については厳重に注意しています。このようなことがないように指導していきます」と話した。
球団は10日のパ・リーグ理事会で事実関係を報告して謝罪、処分を一任されていた。(共同)
245代打名無し:02/04/11 23:44 ID:x16kgAM4
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/04/11/09.html
≪移転反対署名運動≫「東京にファイターズを残す会」がロッテ戦(千葉)の試合前、
球場入り口付近で移転反対の署名活動を行った。同会の吉沢貴雄氏は「東京でロッテ
戦も見られなくなります」と呼びかけてロッテ・ファンからも数多くの署名を集めた。
今後は神戸、大阪、福岡などのビジター球場でも同様の活動を行っていく予定で「目
標は5万5000人分の署名」(吉沢氏)と話した。
246代打名無し:02/04/11 23:48 ID:wdLW+jjk
ここのコテハンが頑張ってるな。
応援するぜ。
247代打名無し:02/04/12 00:57 ID:eC11r3rP
関根はローテーションを1つ飛ばして中継ぎに入るんじゃないかな。
初回から用意させてまいどが崩れそうになったら容赦なく交代・・・
な〜んて起用をO島がするわけないか。
248代打名無し:02/04/12 01:03 ID:E/42hsfm
>>245
5万人の署名なんか集めるなら、スタンドを5万人で埋めた方が
効果あるんでは…。球団も儲かるなら残留するし…。と思った。
249代打名無し:02/04/12 01:40 ID:XO7E+PuE
え、今日は、18なの!?鬱になったので、逝って来ます。
250ミバラル:02/04/12 02:41 ID:P2ULQ42n
正直、貯金があるだけでかなりうれしい。
251正田:02/04/12 05:08 ID:Vq29x8Zs
しょうだ!ピザ食べよう!

とか朝からギャグぶっこいてま○どの2失点を
祈ってみる大いなるテスト。
252代打名無し:02/04/12 05:49 ID:CBJurKPq
>>231
それを清水がというより大島が学習すればねー
253代打名無し:02/04/12 07:58 ID:8ugJTt2A
254代打名無し:02/04/12 08:42 ID:CBJurKPq
つーか、これはもうウチらが何言っても移転するんだろーね。
ぎりぎりまでかくして、反対運動が盛り上がる前にさっさと事を運べるよう
結構綿密に計算してきてるっぽい。
255代打名無し:02/04/12 08:45 ID:rPm7Rm6o
>>253
要はホームの東京D以外で客が入るようにして移転前の話題作りしてるんでしょ。
よっぽど移転したいんだぁって感じがしてくるんですけど。
256代打名無し:02/04/12 09:06 ID:CBJurKPq
      殺るか?♪
       ,γ‐へ_
      ミ∂〈[IIII》            γ" " `〜'/⌒+
       `(#゚Д゚)           〈wwη 丿/ /そうだな♪
       (|   |つt━━       (゚д゚#=)丿//
        |   |           と|   |δつ
        ∪ .∪           ..し^ J~
           騎士                  獅子
257代打名無し:02/04/12 09:31 ID:agvRsbID
>>253 >>255
本社社員の応援強化は去年も数回やってます。移転とは無関係。
大阪ドームの動員だったら前からやってる。
が、動員で来るやつらってマナー悪すぎ。

ただでもらったメガホンだから簡単に放り捨てられるんだろなと言ってみる
259狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/12 11:12 ID:NdtxyNR3
>246
応援サンクス
でも、バラすなよ(苦笑
↑んなこと言うなら書くな>漏れ

>248
ま、常連による顧客拡大キャンペーンも企画中なんで…

>251
それは、ま○どが2失点で済んで欲しいって祈ってるってことだよな

>257
ドーム開幕の時の○,000人より少ないな(w
260代打名無し:02/04/12 13:35 ID:WGLN3kVx
今日から近鉄3連戦
間違いなく打ち合いになりそうな予感がするのは漏れだけ?
261代打名無し:02/04/12 14:18 ID:RtLYbr9x
打ち合いというか、打たれあいというか
262代打名無し:02/04/12 14:50 ID:MotzzdzY
>>260-261
でも、打撃戦になったら、今年のFsには、勝ち目はないだろうね。
かといって、近鉄は、接戦にも強くなってるし。
263代打名無し:02/04/12 15:11 ID:iUzvd204
>>262
今のところ、ウチだって中継ぎの調子いいから接戦は強いはず。
近鉄は接戦に強いというより余裕の勝ちゲームを接戦に
持ち込まれてるだけのような気がしないでもない。
そう言えば、岩本は昨年終盤近鉄相手に好投したよね。
負けたけど。
264代打名無し:02/04/12 15:56 ID:dF48jmqx
接戦だと試合を決めるホームランバッターが近鉄の方に多いんだよね。
しかも近鉄は後攻だし。また井場が打たれて今度はサヨナラ・・・
なんてならないといいんだけど。
265☆ファソ@オセーテ君:02/04/12 16:36 ID:Sg57h/R/
ちょいとお邪魔します。
去年までハムにいた森繁ってどんな人なんでしょう?
http://www.kanagawa-np.co.jp/yb/
ちょっと言葉使いに問題があるのですが、どういう人だったんですか?
オセーテくらはい
266代打名無し:02/04/12 16:54 ID:3VRu+Ema
>>265
芸能界で次に死ぬのはアノ人だろう・・・と常に思われつつも、
芸能人の葬式に出席しては、私より若い人から先に逝ってしまう、と嘆いている方です。
いい演技しますがいかんせん年ですな。
267違うハマファソ:02/04/12 16:56 ID:C6ezPh10
>>265
あの本スルに1回書いてもらってますよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018352229/486
268代打名無し:02/04/12 17:17 ID:5/+apGpU
>>266
そろそろ死ぬだろう…
という事で知ってるつもりで構成、VTR作成、ゲスト出演者等、
後は収録するだけって言うところまで決まってたのに、
なかなか死なないから収録が出来ず、
気が付けば番組の方が先になくなっていたという噂のあの人ですな。
269☆ファソ@オセーテ君:02/04/12 17:26 ID:Sg57h/R/
>>266-268
どうもです。
(よくわからんかったが…人徳ないって事は十二分理解可能でした)

267氏の言う通り、前スレに書いてあったっスね。
面目ない…お邪魔すますた
270代打名無し:02/04/12 17:55 ID:1pfHEwvy
今日はウィルソンに注目してみるよ。
公はウィルソンを切ってクロマーを取ったのが英断かどうかってとこをね。
271代打名無し:02/04/12 17:59 ID:Dx4U+ak/
>>265-269
激ワラ
272狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/12 18:01 ID:NdtxyNR3
オーナーとどっちが年上なんだよ(w
273代打名無し:02/04/12 18:07 ID:xQaYJV8f
実況スレです
☆進めFighters!!☆日本ハム実況スレPart3
http://isweb34.infoseek.co.jp/sports/parmesan/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=base&key=1018093122
274代打名無し:02/04/12 18:09 ID:xQaYJV8f
タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275代打名無し:02/04/12 18:09 ID:xQaYJV8f
誘導しといて自分でスレ間違えた(鬱
276代打名無し:02/04/12 19:03 ID:EJ7zLrcO
おバンドー爆発
277代打名無し:02/04/12 19:16 ID:rnQ9bWkt
オバンドー、エンジンかかってきたか
278代打名無し:02/04/12 19:46 ID:EJ7zLrcO
岩本、近鉄相手にサイコーのピッチングじゃん。
ダメとか言ってた奴、反省すれ!
279代打名無し:02/04/12 20:33 ID:C6GhKSnL
さ、さねさねが倒れて動かないYO!
280代打名無し:02/04/12 20:35 ID:C6GhKSnL
さねさねタンカで運ばれてったぁぁぁっぁぁぁぁ!
281代打名無し:02/04/12 20:42 ID:YsE2jkmI
maidoは好投だったの?
282侍ジャイアンツ:02/04/12 20:43 ID:Y8LtqX3T
東京ドームは読売の所有物です
283代打名無し:02/04/12 20:43 ID:EJ7zLrcO
>>281
いまんとこ6回までで1失点。

捕手を野口でライトに上田かな。
284代打名無し:02/04/12 20:44 ID:C6GhKSnL
さ、さねさね帰ってきたYO!
よかった・・・
285代打名無し:02/04/12 20:45 ID:pqgG/OpF
今年のハムは一味違うね
こりゃ4強だな
ダイエー戦以外で頑張れ
286代打名無し:02/04/12 21:14 ID:/HO6kQCV
今の判定は・・・ひどいな。
前の球がかなり低くてストライク→ゐ軽く抗議
今の球が前より若干高くてフォアボール→さねさね軽く抗議
287代打名無し:02/04/12 21:19 ID:1md49MD6
1,2,3マイド!
288代打名無し:02/04/12 21:28 ID:rgHOt3ed
マック金子にHR。
黒魔が当たり出してる。


奇跡は起こるか。
289ハムさん:02/04/12 21:51 ID:98/4V0U9
よっしゃー!
290代打名無し:02/04/12 21:57 ID:mwyJbQyS
日曜日は関根?加藤?シール?
291代打名無し:02/04/12 22:26 ID:jxkYFtpT
プレイヤーズボイス当番週間は無敵の法則
292代打名無し:02/04/12 22:48 ID:/PMYCfdw
2位タイ浮上♪
293代打名無し:02/04/12 23:02 ID:/1Qcyet4
隔年伝説はまだ有効らしい。今年は強い年だぞ。
2位じゃなくて1位を狙ってがんばりましょう。
294 ◆bqJ/IAE. :02/04/12 23:06 ID:gLfvhgGq
まいども好投した今、弱点が殆ど見当たらんな。
佐々木の球数が多かったのが不満といえば不満だが。
野球を観るのが楽しいよ。
295代打名無し:02/04/12 23:11 ID:vFep8lxQ
>>294
監督という最大の弱点がございます。
296代打名無し:02/04/12 23:15 ID:5/+apGpU
今年Aクラスで大島続投、
Bクラスで大島解任、
さぁあなたならどちらを選ぶ?
297 ◆bqJ/IAE. :02/04/12 23:20 ID:gLfvhgGq
>>295
7割も勝っている以上、この際文句は付けないよ。

あ、球団社長が弱点だった・・・。

>>296
監督の解任を願うためにチームの敗戦を願う奴は嫌い。
298代打名無し:02/04/12 23:24 ID:EJ7zLrcO
>>297
監督がいない試合が3つありましたので。
299 ◆bqJ/IAE. :02/04/12 23:25 ID:gLfvhgGq
>>298
いなかったのは2試合だけだよ。
それを除いても勝率.625。
300代打名無し:02/04/12 23:28 ID:/xMfxzfm
今は好調だけど、あの継投を見てると後半持たない気がする。
301代打名無し:02/04/12 23:30 ID:Ryvh414A
>>296

そんなのAクラスにきまってるよー
302代打名無し:02/04/12 23:34 ID:hoRZNdBi
>>296
最下位でO島解任キボンヌ

捨て試合があるのだから、捨てシーズンがあっても良いと思う。
明日以降のために今日の試合を捨てるのと同じで、
来年以降のために今年はあきらめる。
勝負事にはそういう割り切りが必要。
303代打名無し:02/04/12 23:35 ID:otRcM6dQ
捨てシーズンは去年じゃないの?
304代打名無し:02/04/12 23:36 ID:EJ7zLrcO
>>299
一試合退場になってるじゃん。
どちらにせよオレは大島信頼できないからとっとと辞めてほしい。
選手もそう思ってるだろ、きっといなかったときや抗議のときの表情見ても。
305代打名無し:02/04/12 23:37 ID:Gcyw6X3P
せっかく勝って2位、気分いいのにまた出てきたの?
例の上田オタじゃないだろうな、まったく。
306302:02/04/12 23:37 ID:hoRZNdBi
とは書いたものの、
日本ハム球団の場合は小嶋が辞めない限りなにも変わらないから、
O島がずっと監督をやっていても別に構わない。
307O島:02/04/12 23:38 ID:N5lATec7
別にお前に信頼してもらわなくて結構だ、ヴァ-カ
308代打名無し:02/04/12 23:38 ID:/1Qcyet4
何シーズン捨てたら気が済むんだよ。後任監督がまたダメな
人が来たら、もう3年捨てるのかい?
それでなくとも去年は1年間我慢したんだ。
優勝はどんな不満にも勝る快楽だよ。優勝を願おうよ。
309代打名無し:02/04/12 23:39 ID:Na46yz1p
>>302
こんな連勝で気分のいい時に捨てシーズンだなんてやめてくれ
>>303同意
310代打名無し:02/04/12 23:40 ID:odIsXW/S
2位か、この調子が維持できないのが辛いなぁ
夏場が怖いよ
311代打名無し:02/04/12 23:42 ID:EJ7zLrcO
>>305
なんで大島解任派と上田オタと一本化しようとするかねぇ
312代打名無し:02/04/12 23:42 ID:eu0kYISU
阪神と、前年度最下位同士の日本シリーズ
と言うことで。
313代打名無し:02/04/12 23:43 ID:Na46yz1p
それでいいよ
314代打名無し:02/04/12 23:46 ID:EOoQQPY7
>>311
例の上田オタは大島監督を相当恨んでいたからな。
今年も上田の出番少ないから恨んでいる可能性
あるんじゃないか?チームの勝敗より監督を憎む
方が強い奴って上田オタしか考えられないよ。
315代打名無し:02/04/12 23:49 ID:otRcM6dQ
久しぶりの2位なのでマターリと・・
奈良原が今日の調子を維持してくれれば
更に点がとれる打線になるよなぁ。
316 ◆bqJ/IAE. :02/04/12 23:52 ID:gLfvhgGq
こっちもヤフも解任ヲタは粘着多すぎ。
317代打名無し:02/04/12 23:57 ID:qaG2nVUn
ところで、上田オタで思い出したのだが、以前いた小関ヲタを最近見かけなく
なりましたね・・・。関係ないけど、俺は上田監督は好きだったよ。O島よりは。
318代打名無し:02/04/12 23:59 ID:EJ7zLrcO
>>314
ま、島田使いすぎだったのは明らかだけどな。
上田使うかは別としてよ。
319代打名無し:02/04/13 00:10 ID:TideahxI
日テレまいど特集
320代打名無し:02/04/13 00:40 ID:T7c9YbvZ
明日も勝って出来れば単独首位をこの時期に一度見ておきたいね。
優勝と予想をしてくれた夕刊フジの2人の記者のためにも。
321代打名無し:02/04/13 00:44 ID:+uHUTtYe
>>320
あんまり変な期待はしない方がいい、このチームは。
期待するとロクなことがない。最下位でもいいや、みたいな感覚で見ていた方が
気が楽になる。俺は今シーズンはそういう感覚で見るようになって、胃が痛まなく
なったんだから(藁
322代打名無し:02/04/13 00:47 ID:d/G5jez6
日テレまいど感動した!!
まだ独身なんだね…早くケコーンしないと食生活が心配だ。

つーか今日のプレイヤーボイスは無いのか?
323毎度おおきに!:02/04/13 01:00 ID:izrInllD
今日はじめて大阪ドームに行きました。ファンの方々に質問があります
各選手の応援歌に歌詞がついているようなのですが球場でははっきりなんと言っているのか
聞き取れませんでした。それぞれ何と歌っているのですか。野口選手だけはわかったのですが。
明日か明後日にもう一度ドームへ行って歌いたいのです。
どなたか親切なファンの方是非教えてください。
私は小笠原選手の大ファンです!
324代打名無し:02/04/13 01:00 ID:VqBcTljn
昨日の18の出来は、オフィシャルで、本人とO島がいってる
通りだろう。マンセーするほどではない。
325代打名無し:02/04/13 01:01 ID:d/G5jez6
>>323
立ち上がれ小笠原 この世の為に島国が生んだ和製大砲
326代打名無し:02/04/13 01:05 ID:+uHUTtYe
>>323
このスレの>>165-166に全員の応援歌が載ってるから、それを見てちょ。
327代打名無し:02/04/13 01:07 ID:sRh3SbNQ
ゐをお返しします
328代打名無し:02/04/13 01:09 ID:VqBcTljn
>>327
剣士なら、喜んでいただくのだが。
329毎度おおきに!:02/04/13 01:17 ID:izrInllD
>>325さま>>326さま ありがとうございました!これで明日はみんなと一緒に歌えます
大島さんの抗議のテーマ是非聞きたいですね!
このスレのタイトルの意味がよーくわかりました(笑)
330代打名無し:02/04/13 01:21 ID:r5QLamUD
漏れは大島のファンだ。
331代打名無し:02/04/13 01:31 ID:A8Ny9gXV
ウィルソン、膝は治っているようだね。
久々に爆走をみたよ。
332代打名無し:02/04/13 06:10 ID:oM7pexHA
ウィルソンいい走りっぷりだったね。
抗議の時の顔もプリプリしててかわいかったし。
ただ相変わらずパリーグの審判は糞のようで。
昨日、大島が抗議に出るかと思ったよ。
333代打名無し:02/04/13 08:34 ID:rCSB+Hkb
>>321
札幌移転がほぼ決まってしまったから、
「ファイターズ」優勝のチャンスは今年か来年しか無いんだよ。

再来年にはもう日本ハムファイターズは存在しない。
日本ハム球団は存続しても、「ファイターズ」は存続しないのだから…

2004年以降は優勝しても日本シリーズは札幌開催なので、
見に行きたくても気軽に見に行けない。
334代打名無し:02/04/13 10:17 ID:Att4RJrq
>>317
勘違いしてるぞ
335代打名無し:02/04/13 10:50 ID:xA/f8D/m
東京の「日本ハムファイターズ」が
札幌の「日本ハムファイターズ」に
なるだけでは?
別に身売りするわけじゃないだろう
気軽に行けない距離になるのはいただけないが...
336 ◆FsNFacME :02/04/13 11:38 ID:IsT6hKtF
>335
札幌行ったらファイターズの名前は消えますが?
チーム編成も大幅に変わるので全く違ったチームになるでしょうね。
337代打名無し:02/04/13 11:47 ID:0qC6s7v1
あ、そうなの。てっきりチームはそのままで本拠地を移すだけだと思ってた。
そりゃいかんな。
無知でスマソ
338代打名無し:02/04/13 14:43 ID:Q2t7sXpG
今日は金子がスタメンセカンドだ。
木元ついにスタメン落ち・・・鬱
339代打名無し:02/04/13 14:49 ID:zb2+T5/Q
漏れは道民でハムファンなのだが、
せっかく札幌移転で嬉しく思っているのに、
2ちゃんに来ると何だか申し訳ない気がしてならない。
340代打名無し:02/04/13 14:51 ID:4gtZGD2y
「日本ハムホワイツ」でしょ?
341代打名無し:02/04/13 15:27 ID:9/JZLB7d
お願いだから移転話は専用スレでやって。
せっかくの2位フジョーなのに鬱になりまつ。
342代打名無し:02/04/13 17:12 ID:31PIMbYb
>>339
道民が歓迎してくれるなら嬉しいよ。

というわけで下柳逝ってヨシ
343代打名無し:02/04/13 17:20 ID:Q9sfTYiZ
なぜ野口がマスクをかぶってるんだぁ。
それじゃ外野コンバートの意味無いじゃん。
田口使えー。あんまり変わんないけど
344ロッチ:02/04/13 17:43 ID:c+qXkxHf
ウィルソンに打たれてるー
ショック
345代打名無し:02/04/13 17:50 ID:6ih0JT+F
野口今シーズン第一号おめ。
346代打名無し:02/04/13 19:03 ID:Qt5dOma2
>>336
うそをつけ。
ほんとならソースしめしてみな。
347狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/13 19:24 ID:xRi2KJH+
>346
ちゃんと、ソースあるのよ…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/mar/o20020328_60.htm
348代打名無し:02/04/13 19:33 ID:Qt5dOma2
(゚Д゚)ポカーン
349代打名無し:02/04/13 19:36 ID:XJB8EoC1
俺としては「日本ハム」という名を消して、
「ファイターズ」という名を残して欲しい。

ついでだが、下柳はもうトレード要員だから、6月30日までにどこかのチームに金銭で
やって、そのお金で他の戦力強化費に充てることをキボンヌ。
何度もこのスレで言われているような気がするが、1億4300万の価値は全く無し。
350代打名無し:02/04/13 19:38 ID:Qt5dOma2
下柳は7千万〜せいぜい一億の範囲でしょ。
調停させてまで給料あげられる成績全然残してないよな。

とりあえず、移転しても応援するかもしれないけど
それはチーム編成によるな。
小笠原・岩本あたりのチームカラー選手をきるようなことがあれば
オレは去る。
351代打名無し:02/04/13 20:03 ID:7qdwgnw5
一昔前ならいざ知れず、今の日ハムにとっちゃ1億も価値無いね、下柳。
清水とか隼人とか正田とかはどうなってるんだろう?
更改でゴネる選手より性能で劣っても若くて活きのいい選手を見てるほうが内容置いといてもワクワクして楽しい。
あと千葉在住日ハムファンとしては武藤も見たいし、立石も好きだ。
見たい投手がイパーイいて上にも井場タンや佐々木なんかがいて、なんて夢にも思わんかったな。



どうでもいいが「日本ハム」残したら地域密着も糞も無い気がするが。
レフト側にまったく人の入らない東京ドームになるんじゃないか?
352代打名無し:02/04/13 20:28 ID:O0YrDPiw
移転話は止めようね
353代打名無し:02/04/13 20:33 ID:57M+s/8D
下柳は酒の飲みすぎ
354カルロストシキ ◆ArEkKkcg :02/04/13 20:36 ID:jVNWsJg1
大島監督なんかとてもいいと思っているのは,僕だけですか??
355 :02/04/13 20:42 ID:0qm2x49r
札幌フライヤーズきぼ〜ん。
356代打名無し:02/04/13 21:09 ID:WMcoHJDg
今日は大敗
357代打名無し:02/04/13 21:38 ID:pww6EjWU
今日の試合の近鉄って、おととしの公の勝ち方みたい。
358代打名無し:02/04/13 21:41 ID:Fp/w1mko
>>350
俺はまいどをチームの顔とは認めない。
359代打名無し:02/04/13 22:49 ID:Qt5dOma2
別にキミが認めなくても大勢に影響はない
まいどを評価しているのは>>359だけのような気がする。
361代打名無し:02/04/13 23:02 ID:Qt5dOma2
あほ。
少なくとも世間でハムの選手で一番有名な選手だろうが。
それを顔を言わないでなんて言うんだよ。
こんな底辺での評価なんて大勢に影響ないっての。
362代打名無し:02/04/13 23:18 ID:GqSfc0Vr
>>361
岩本は顔じゃなくて芸人。または広報担当。
チームの中核とは別次元の存在。前任者は広瀬。

年間通して信頼できる投手だったことが無いからなー。
年に一度づつくらいは目の覚めるような投球をするだけに、
実力があることが見えてるからこそ今の状態じゃ不満だ。
363代打名無し:02/04/13 23:23 ID:57M+s/8D
顔という言葉の意味の取り方で言い争ってるね。
ハムファンじゃない人にも有名だってことは顔なんじゃないの。
もうちょっとがんばってほしいわな。
364代打名無し:02/04/13 23:26 ID:Qt5dOma2
>>362
はぁ?
チームの顔って意味、普通はチームカラー&表に出てる選手だろ。
だったら岩本がはずれる訳ねーじゃん。
顔じゃなくて芸人って意味不明。
365代打名無し:02/04/13 23:28 ID:Qt5dOma2
ま、これ以上言ってるとまたオタ呼ばわりが好きな奴が出てきそうだから消えるわ。
366代打名無し:02/04/13 23:33 ID:+/gFKpQx
岩本なんぞいてもいなくてもチームの士気には影響しない。つーかいないほうがいい。
よってチームの顔ではない。
367代打名無し:02/04/13 23:38 ID:cwyfoNkW
あなたはハムのベンチにいる選手なんですか?
368代打名無し:02/04/13 23:41 ID:GqSfc0Vr
>>364
目立つけど、今のファイターズというチームを表してる選手じゃないよ。
チームカラーとも違うし、戦力的にも重要じゃ無い。
岩本をハムの顔と言うのは、「阪神の顔は山田雅人だ」と言ってるようなもの。
369代打名無し:02/04/13 23:43 ID:Qt5dOma2
はあ?
山田とかいうのが、スポーツ番組で特番くまれるのか?
岩本はそういうレベルじゃないだろうが。
はっきりいって、岩本をチームの顔であるというのを否定してるのは
単なる岩本嫌いのアンチのドキュソ発言としか思えないがね。
370代打名無し:02/04/13 23:46 ID:s/IL8cs5
佐々木は中継ぎなの?他チームファソだが勿体無い
371代打名無し:02/04/13 23:47 ID:3cBnBlqk
投手は岩本、打者は小笠原がチームの顔というのは紛れもない事実でしょ。
岩本がだめだめいうけど、じゃあ彼以外にここ数年通してちゃんと活躍した投手っているのかな。

>>368の言ってるのも意味わからない。
山田とかいう選手は筋肉番付でたり、番組のメインゲストみたいなので招かれたことあるわけですか。
レベルが違うでしょう。

>>366の言ってることも「と自分は思う」とかなしで自分の言ってることが
事実みたいな勝手な言い方してるしね。
372代打名無し:02/04/13 23:48 ID:+/gFKpQx
岩本ヲタうざい。失せろ。
あんな口だけで成績の伴ってないバカなんぞチームの顔として認められん。
373代打名無し:02/04/13 23:49 ID:xbagoM92
他チームファソだけど、岩本のほかに名の知れた投手っていたっけ?
セファンじゃ、彼以外ほとんどしらないんじゃないかな。
少なくともメジャーじゃないよ。
374代打名無し:02/04/13 23:51 ID:4bfBZAYm
安置こそうぜぇから消えろ!
岩本より目を見張るほど複数年通して成績よかったやつなんているのか。
あげてみてくれ。

存在感のある「顔」の選手でな。
375代打名無し:02/04/13 23:53 ID:+/gFKpQx
>>374
どう考えても小笠原だろ。炎上しまくってるアホより安定感抜群だしチームリーダーとなりつつある。
376代打名無し:02/04/13 23:54 ID:5nf9kQsF
>>372
じゃあ、お前の頭の中では 日公の顔=関根 なのかと小一時間(以下略)
377代打名無し:02/04/13 23:56 ID:sZ264ry2
小笠原は寡黙な男でいってるからねぇ
顔としては難しいのでは
378代打名無し:02/04/13 23:58 ID:GqSfc0Vr
念のために言っておくが、岩本は嫌いじゃない。
しかし彼の実力からしてここ数年の有様じゃ支持するわけには
いかない。
あんな炎上投手が顔じゃ、日ハム投手陣はそのレベルかと
思われちゃう。もうちょっと通年で活躍してくれなきゃ顔だなんて
呼べないよ。

>>369
あのー、岩本がスポーツ番組で特集組まれたことあります?
面白いことを行ってるシーンとかでしょ。あれじゃ芸人と同レベル。
日ハムの顔と言ったら幸雄や小笠原であって、岩本をそこに
並べるんじゃ頑張ってる選手が可愛そう。

>>374
岩本より成績のいい投手ですか。
金村、関根、建山、下柳・・・誰をとっても岩本よりかは信頼できるな。
379代打名無し:02/04/13 23:59 ID:YR+7UZ62
顔というのは、外に対してどれほどのイメージがあるかとかも含まれるんだからさ。
岩本と小笠原なら、知名度だけで言えば岩本でしょう。
小笠原はあれだけすげーけど、知名度で言えば成績のわりに知られてないのが事実。
他球団がどっちがほしいかといえば小笠原でしょうが
顔という意味では間違いなくガンちゃんでしょう。

そんな事実も認められない粘着アンチ君がひとりいるみたいですが。
380代打名無し:02/04/14 00:00 ID:gW97r19+
>>378
下柳が安定している!
帰っていいです。
381代打名無し:02/04/14 00:01 ID:1m0qU02A
>>378
金村はいつも離脱して一年働かない。
関根だってよく離脱してるし、それほど成績優れていない。
建山わいわずもがな。
下柳に至っては(;´Д`) ハァ?

だな。
382代打名無し:02/04/14 00:02 ID:LeGTc35Y
知名度があるからといってカツノリを顔と呼ぶか?落合を顔と呼んだか?
広報担当と顔を一緒にすんなや、ドキュソ岩本信者。
383代打名無し:02/04/14 00:02 ID:j/CTIRKs
>367ワラ
ここには昔から岩本を敵視する粘着がいるよな
384代打名無し:02/04/14 00:03 ID:1m0qU02A
>>378
以下のゲームは、、、としてしか紹介されないチームで
インタビューとかでてるだけで「顔」だろ。
その阪神の山田さんとかウチの関根だの建山だのはでてるんですかねぇ。

炎上炎上うるせーけど、昨年の後半なんてぜんぜんいい成績だったじゃん。
今年だって、文句言うような内容でもないし。
つーか、一年通して働いているだけ使えない連中より十分だし。
385代打名無し:02/04/14 00:04 ID:NVRA2G4N
>>380-381
数字は調べるのが面倒だから、あくまで見た印象。
基準は「岩本より信頼できるか否か」。
シモはやっぱみんなからは信頼度低いのね・・・。反論できないかも。
386代打名無し:02/04/14 00:05 ID:1m0qU02A
>>382
いい加減、アンチうぜーーー
カツノリなんて時々スタメンほぼ控えで岩本と比べるほど活躍してるかよ
そこでなんで落合が出てくるか意図がわからん
387代打名無し:02/04/14 00:05 ID:1m0qU02A
>>385
おまえの印象なんて聞いてねーんだよ。
数字出すと不利になるからってめんどくさいとかごまかすな、糞が。
388代打名無し:02/04/14 00:06 ID:NVRA2G4N
>>384
ちなみに山田雅人とは岩本に顔とギャグのすべり具合が似てる関西芸人。
389代打名無し:02/04/14 00:06 ID:LeGTc35Y
岩本なんぞいつも炎上して自分に逆ギレ程度の2流投手だろ。
しゃべりがうまいばっかりに勘違いしてるようだ。
390代打名無し:02/04/14 00:07 ID:NVRA2G4N
>>387
顔って言ったら見た目の印象だろうが。
俺は岩本より建山や金村が出てきた方が安心して見てられるんだよ。
391代打名無し:02/04/14 00:10 ID:gW97r19+
>>390
見た目の印象なら岩本のほうがあるだろ。
対外的なアピールのある選手を顔と言うんじゃないのか?
建山にしろ金村にしろ岩本程の知名度はねーだろ。
392代打名無し:02/04/14 00:10 ID:Ns8wlpNO
下さん、やっぱダメだったね・・・今年で潮時かなぁ
それにしてもウイルソンの恩返しは痛かった
393代打名無し:02/04/14 00:11 ID:2ZzEG4qF
建山なんてほかの球団の人はほとんどしらねーよ。よっぽどの野球ファンじゃなきゃ。
金村もよくいなくなるしなぁ(w

結局岩本しかいないんだよ。
394代打名無し:02/04/14 00:11 ID:1Ovifuh+
ガンちゃんが顔で良いでーす(ハァト
395代打名無し:02/04/14 00:12 ID:1m0qU02A
>>390
だから、あんた個人の見解なんて誰も聞いてないって。
396代打名無し:02/04/14 00:14 ID:8aDY37HR
オレも岩本を脅かすような個性のある"顔"が早く出てきてほしいとは思うが、
現状じゃいないんだよなあ・・・。正田、早くあがってこい!
397代打名無し:02/04/14 00:15 ID:1m0qU02A
正田なら、西崎みたいにいい感じの顔になってくれるかもなー。

でも個人的には江尻タンきぼんぬ。
398代打名無し:02/04/14 00:15 ID:NVRA2G4N
>>391
岩本の知名度は野球によるものじゃないだろ。
それこそあれを顔と言ったら日ハムがその程度のチームだと
思われてしまう。
日ハムの顔なら小笠原でいいじゃないか。投手の顔なんて
不在でいいよ。

>>395
でも岩本が顔と言う奴も、そいつらの個人的な見解だろ。
「顔」なんてのはしょせん主観でしかないんだよ。
399代打名無し:02/04/14 00:18 ID:PoEaoVfx
301 名前:代打名無し 本日の投稿:02/04/13 22:23 ID:Mph/Mh8s
ハムの小笠原はまだ下済み時代骨折したまま打席に立ちホームラン打ったなあ・・・・。

コレホント?
400代打名無し:02/04/14 00:18 ID:8aDY37HR
>>398
>「顔」なんてのはしょせん主観でしかないんだよ。

その主観の多数決が結果的にチームの「顔」を決めているわけで・・・。
401代打名無し:02/04/14 00:18 ID:1m0qU02A
>>398
岩本が日本ハムの顔というのは
このスレの個人見解でもなんでもなく
各テレビ局、マスコミ、チーム関係者の動向を見ても
一番一般的で客観的な見解だと思いますが何か?
あなた、主観的にもの言うばかりじゃなく「客観的」に見てくださいな。
402代打名無し:02/04/14 00:19 ID:1m0qU02A
>>398
小笠原がチームの顔でいいか悪いか、決めるのはあなたじゃないっての。
世間様なのよ、おわかり?
403代打名無し:02/04/14 00:19 ID:mt0UtXFe
>>399
4年前ね。本当だよ。まだレギュラーではなく、代打の切り札の時ね。
近鉄岡本からプロ初HRを打った。
404代打名無し:02/04/14 00:20 ID:gW97r19+
>>398
その程度のチームも何も去年最下位だろ。
ファンの身でこんなこと言うと怒られそうだが、「その程度」なんだよ。
今年から見だしたのか?
405代打名無し:02/04/14 00:20 ID:1Ovifuh+

    ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | Fs  |_<  まいど!
    ( ゚◇゚)  | ガッツとともにチームの顔でおま!
    (  18)   \______________
    │││
    │││
   (_)_)
406代打名無し:02/04/14 00:21 ID:NVRA2G4N
>>401
だから客観的に見て、野球以外で目立ってる奴が「顔」と
呼ばれてる状態が恥ずかしくてたまらないの。
「面白い人」という理由で珍プレーとかに呼ばれるなら
別にかまわないんだけど。
407代打名無し:02/04/14 00:22 ID:PoEaoVfx
>>403
すげーな。
橘英雄みてーだ。
408代打名無し:02/04/14 00:22 ID:mt0UtXFe
皆さん、今日は祭りですか?そう熱くならんでもいいでしょ。
シールバック頑張れよ!!
409代打名無し:02/04/14 00:23 ID:1m0qU02A
だから、それはアンタの自由だけどさぁ
あんた個人の見方で他の人全員の見方を糞みたいにいわないでよ

それにさっきからいってるけど
岩本以上に野球で目立ってる投手って誰よ?
威張れるほど活躍してる奴なんて覚えないけどな。

ついでにいうと、野球もこなせてマスコミ対応もちゃんとできるからこそ「顔」なんだよ。
410代打名無し:02/04/14 00:24 ID:gW97r19+
>>407
骨折してても打ったから「こいつはガッツがあるな」
というわけで小笠原=ガッツ。
ファイターズ豆知識。
411代打名無し:02/04/14 00:24 ID:GD/fZVBn
>>406
気持ちは分かるが現状ではそう思われてるんだから仕方がないでしょ。
412代打名無し:02/04/14 00:24 ID:LeGTc35Y
岩本ヲタって本人と同じくうざいね。芯でいいよ。
413代打名無し:02/04/14 00:24 ID:Mhmcko4S
下柳はいらん
清水使えば失点がずっと減るぞ
414代打名無し:02/04/14 00:25 ID:ZbCe3I5Y
>406
おまえがそう見てるだけだろ。
野球以外でも目立つような人気者は野球でも目立つってこと。これ必然。
415代打名無し:02/04/14 00:25 ID:PoEaoVfx
>>410
おお。
そうだったのか。
416代打名無し:02/04/14 00:25 ID:1m0qU02A
>>412
間違いなく安置がうざがられているようですが
417代打名無し:02/04/14 00:25 ID:Mhmcko4S
チームの顔ぐらいでそんなに言い合うようなことかよ
418代打名無し:02/04/14 00:26 ID:Ns8wlpNO
>>407 以前「GetSports」って番組で
ガッツ特集の時見たよ、包帯を捧のように指に巻いてたよ
・・・・根性ですわ
419代打名無し:02/04/14 00:27 ID:LeGTc35Y
>>414
野球で目立ってねーぞ。事実を捏造すんなや妄想岩本ヲタが。
420代打名無し:02/04/14 00:28 ID:mt0UtXFe
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___) 今日は祭りか?!祝え!!!!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
421代打名無し:02/04/14 00:28 ID:NVRA2G4N
>>404
お前こそ去年から見だしたのか?
日ハムは'96年、'98年、'00年と2年ごとに優勝争いをしてる
チームだぞ。
そしていずれの年も、岩本がしっかりしてれば優勝を
狙えたかと思うと。まあもちろん岩本だけの責任じゃ無いが。

岩本の成績が物足りないのは最近だけじゃなくて、上田監督にも
「今、甲子園でやってる高校野球を見て来い。あいつらの方が
お前よりよっぽど気合を入れて投げてるわ」と怒られたのを
思い出す。
岩本は実際にエースになれる素質があるからこそ、今のうちは
まだ認めるわけにはいかないんだよ。

日ハムの投手陣にはちゃんと仕事をしてる人がいっぱいいるのに
仕事をしてない岩本を持ち上げたら失礼でしょ。
シーズンオフの芸人活動は別に好きにやってくれてていいんだけど。
422代打名無し:02/04/14 00:31 ID:ZbCe3I5Y
そもそも>>350が「小笠原・岩本」と書いてるにもかかわらず
岩本だけにかみついてる>>358がアホ。よってアンチがアホ。
アンチはおとなしく小笠原だけ見とけよ。
岩本ファンだってたくさんいるんだから。
423代打名無し:02/04/14 00:31 ID:gW97r19+
99年 13勝 11敗 投球回189 奪三振158 防御率3.81

これで活躍してねーとか言われるんだから岩本も辛いな。
424代打名無し:02/04/14 00:31 ID:1m0qU02A
>>419
あなたの脳内では毎年20試合以上なげている先発投手が活躍していない部類なんですね。
すごいすごい。
明治生まれの方ですか?
425代打名無し:02/04/14 00:32 ID:LeGTc35Y
岩本ヲタ=3流芸人ヲタ

野球ファンじゃないだろ。消えろ。
426代打名無し:02/04/14 00:33 ID:gW97r19+
>>421
逆に岩本がしっかりしてれば優勝できたんだろ?
黒木が通年活躍すれば・・・って言ってるロッテファンと一緒じゃないか?
そういう選手を顔っていうんだろ?
427代打名無し:02/04/14 00:35 ID:1m0qU02A
>>421
岩本以上にがんばってるのってだれ?

ところで今主な投手の過去成績見てきたけど
さっき上で建山とかいってた人、馬鹿?
とても比べられる成績じゃないじゃない。
金村だって思ったより防御率よくなかったしさ。
428代打名無し:02/04/14 00:35 ID:NVRA2G4N
>>423
数字で野球を見ないで、球場で生の野球を見てね。
あの頃はドームで流れる「1000円でよろしいですわ〜」の
岩本のCMに「そんなことやってる場合じゃないだろ」って
失笑が起こってたな。
429代打名無し:02/04/14 00:37 ID:LeGTc35Y
>>424
去年、炎上しまくってローテ落ちした事実はすでに脳内抹消済みですね、妄想岩本ヲタ君。
430代打名無し:02/04/14 00:37 ID:gW97r19+
>>428
建山のほうが安心できるとか言ってる人に生で見ろとか言われたくねーなー
431代打名無し:02/04/14 00:38 ID:1m0qU02A
>>428
結果は数字でちゃんと残ります。
記録が残せないのを「記憶に残る」とかごまかすの好き?
432代打名無し:02/04/14 00:38 ID:gW97r19+
>>429
ロッテの顔も下に落ちてましたが何か?
433代打名無し:02/04/14 00:39 ID:1m0qU02A
>>429
何年も一度も戦線離脱せず先発で活躍し続けている投手を教えてください。
434代打名無し:02/04/14 00:40 ID:1m0qU02A
なんか、負ける要素がない言い合いで厨房あしらうのっておもしろいねぇ
傍観している人の迷惑になるんで、そろそろ打ち止めにしたいとも思うんだが
435代打名無し:02/04/14 00:41 ID:LeGTc35Y
>>433
だから日本ハムにはいないんだよ。だからビッグバン投手陣なんだよ。
わかれよバカ。
436代打名無し:02/04/14 00:42 ID:ZbCe3I5Y
>>428
ドームで年20試合程度見てますが失笑など一度も遭遇したことありませんね。
437代打名無し:02/04/14 00:43 ID:1m0qU02A
>>435
ハムにだけでなくどこの球団にもいないと思いますが?
わかれよ、バカ。
438代打名無し:02/04/14 00:44 ID:GD/fZVBn
こういうやりとりって面白いのかねぇ・・・・。
439名無しさん@マカー用。エレメンツ ◆7SFotbII :02/04/14 00:45 ID:xhhHaJhr
たとえば、
西崎>>>>金石>島崎>武田>>河野>>>岩本>関根>芝草>下柳
と書いてみる。

あるいは、
小笠原>>幸雄>オバンドー>井出>>岩本>>金子>>>>>西浦
と書いてみる。
440代打名無し:02/04/14 00:46 ID:ElUlOc6k
>>436
去年初回6失点で炎上したときは笑いました。
2001年8月3日
FDH 631 010 200 13
F 001 400 120 8
F:先発岩本
441代打名無し:02/04/14 00:46 ID:NVRA2G4N
>>438
論争しながらも疑問なのだが、岩本を擁護してるのは岩本のファン
なのかな?予告先発が岩本だと、喜んで見に行っちゃうような。

俺は岩本を否定しつつも、岩本のことは好きだぞ。
好きだからこそ、野球での成績がさっぱりなのに野球以外のことで
もてはやされてる現状が情けなく思えるのだが。
擁護してる岩本ファンの人たちって、今の岩本に満足してるのかなあ?
442代打名無し:02/04/14 00:46 ID:Mhmcko4S
粘着ハムヲタの本領発揮
443代打名無し:02/04/14 00:47 ID:1m0qU02A
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 以下何事もなかったようにどうぞ! |
 |_______________|
    ∧ ∧ ||
   (.`□´)||
   /. づ.Φ
444代打名無し:02/04/14 00:47 ID:gW97r19+
>>440
じゃあこないだ勝った時は怒ってたのかな。
別に応援する気がなかったら見なきゃいいじゃん。
見たくないんでしょ?
445代打名無し:02/04/14 00:49 ID:gW97r19+
>>443
1分後にしてくれや・・・
446代打名無し:02/04/14 00:49 ID:Pvd0sE+r
マターリいこうぜ
447代打名無し:02/04/14 00:50 ID:gW97r19+
>>441
擁護っていうか、顔なのか否かっつう話しだろ・・・
成績はともかく日ハムファン以外から見たら顔だろって話ししてるのに・・・
448代打名無し:02/04/14 00:51 ID:1m0qU02A
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 以下何事もなかったようにどうぞ! |
 |_______________|
    ∧ ∧ ||
   (.`□´)||
   /. づ.Φ
449代打名無し:02/04/14 00:52 ID:ElUlOc6k
>>444
今シーズン初勝利はめでたい。
しかし、エース、顔と言われる男なら5回降板はいただけない。

漏れは岩本嫌いじゃないよ。マスコミ的には重要だし。
ただ、最近は露出度に実力が伴ってないと思うだけ。
450代打名無し:02/04/14 00:52 ID:LeGTc35Y
岩本ヲタすごいね。氏んでいいよ。
451代打名無し:02/04/14 00:53 ID:gW97r19+
そーいやサネサネの怪我って結局大丈夫だったん?
野口のリードってツーナッシングになるとほぼ確実に高めの釣り球要求するからチョト嫌なんだけど。
452代打名無し:02/04/14 00:53 ID:/adUeehi
>447がきれいに締めましたね。
453代打名無し:02/04/14 00:53 ID:gW97r19+
>>448
俺一人の力では何事もなかったようにはできなかったようだ・・・
454代打名無し:02/04/14 00:54 ID:NVRA2G4N
>>447>>452
なるほど。

要するに「顔」の定義がどのへんにあるかがズレてるんだな。
他球団ファンから見た印象ということは、俺らが「ロッテの顔は初芝」
と思うようなものか。
成績は関係無いのね。それなら岩本が顔と思われても仕方ないかも。
455代打名無し:02/04/14 00:54 ID:/adUeehi
LeGTc35Y
こいつは粘着のアホなので相手にしなくてよし。
456代打名無し:02/04/14 00:55 ID:1m0qU02A
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 以下何事もなかったようにどうぞ! |
 |_______________|
    ∧ ∧ ||
   (.`□´)||
   /. づ.Φ
457代打名無し:02/04/14 00:58 ID:gW97r19+
フリューリーはどこにいったんですか?
>>456=448=443=437=434=433=431=427=424=416=409=402=401=397=395=387=386=384=381
459代打名無し:02/04/14 01:00 ID:1m0qU02A
暇人ごくろうさま。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |以下何事もなかったようにどうぞ! |
 |_______________|
    ∧ ∧ ||
   (.`□´)||
   /. づ.Φ
460代打名無し:02/04/14 01:00 ID:gW97r19+
>>458
今まで発言してたのはフリューリーだったのかYO!
461代打名無し:02/04/14 01:01 ID:NVRA2G4N
ウィルソンはよく打つねえ。
462代打名無し:02/04/14 01:03 ID:1m0qU02A
なんで取らなかったんだろうねぇ。
いいキャラだったのに残念すぎる…
463代打名無し:02/04/14 01:06 ID:gW97r19+
クローマーがもうちょいガンバレば忘れられる・・・ハズ


http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/stats/rbatter.html
464代打名無し:02/04/14 01:07 ID:/adUeehi
まいどはうまく抑えたのに
下柳はホームランかyo!
465代打名無し:02/04/14 01:07 ID:ElUlOc6k
クローマーの守備ってどうよ?
足は割と速いってGAORAで言われてた気がするけど。
466代打名無し:02/04/14 01:12 ID:gW97r19+
守備だけなら、とりあえず
クローマー>オバンドー>ウィルソン
なんだろうな、きっと。
どうしようもない比較だが・・・
467代打名無し:02/04/14 01:18 ID:ElUlOc6k
去年はオバンドーの守備に何度か泣かされたんで、それでよしとするか。。。
問題は、2周目に入って研究されたときにクローマーが打てるかだな。
正直、遅い球で責められたらかなり苦しいと思うのだが。
468代打名無し:02/04/14 01:21 ID:1m0qU02A
そろそろ、森本や上田あたりにスタメンの機会が出てくるかもな。
二人ともそこで成績残せるかが重要なんだが…
469代打名無し:02/04/14 01:42 ID:NVRA2G4N
>>468
スタメンの機会はあるはずなのだが、そこでスタメンに使うか
どうかは監督の判断なもので、誰が使われるか予想できない・・・。
470代打名無し:02/04/14 02:04 ID:RjyZweFn
祭は終わったのか・・・?では、鎌ヶ谷報告を。
今日の湘南戦、正田が先発、3安打1失点の完投勝利。
ストレートは走ってるわ、変化球は切れまくってるわで、すごかった。
与四球1なのもよし。来週のロッテ戦で使って欲しい・・・(w
試合も賢介、西浦、原田にHRが出て6-1で勝利。
しかし鎌ヶ谷、スコアラーがアナウンス室に移って、球速が見られなくなったのは痛いなぁ。
471代打名無し:02/04/14 02:10 ID:rJNCraRh
クロマーの守備は数試合見る限りでは無難にこなしてる思うよ。
クッションボールの処理とか結構上手かったし。

森本と上田はまず代打で成績をちゃんと出すことだね。
場面や相手投手との相性を考えて起用してくれる代打において
成績が残せないなら、常時スタメンで使っても無理だし。
ただ今年はその代打の機会すら少ないのがちょっと可哀想だけど。
472代打名無し:02/04/14 02:25 ID:LDhs4ulo
>>470
観戦お疲れ。
その報告聞くとめちゃくちゃ期待できそうだね。
外野の誰か1人と入れ替えで上げて欲しい。
473代打名無し:02/04/14 03:21 ID:CmBNxYd5
投票おねがいしまふ。
「12球団人気投票」
http://www.baseball-lover.com/ 
よろしこ。
474代打名無し:02/04/14 12:30 ID:a76e7DD5
正田、もったいないね 下で投げてるってのは
そのうち上がって欲しいぞい
475代打名無し:02/04/14 12:52 ID:3ktjauA/
476代打名無し:02/04/14 12:57 ID:3ktjauA/
今日も負けるような気がするのだが・・・。
477代打名無し:02/04/14 13:31 ID:QaKx6Zg4
リードしてるんだしもうちょっと強気で逝こうや・・・
478代打名無し:02/04/14 13:35 ID:0cQbrkUN
正田はすごいね
こんなになる成長するなんて思ってなかった
今中を超えて欲しいね
479代打名無し:02/04/14 13:57 ID:VWhRu1/r
>>470
えのきど本人?
文体がそれっぽいからさ。

正田のカーブは杉内よりもいいと思ってるけど。
あの縦のカーブを投げられるのはそうそういない。
480代打名無し:02/04/14 14:05 ID:1m0qU02A
昨日そろそろ森本か上田スタメンで・・とかいってたら
上田今日スタメンなんだね。
がんばれ
481代打名無し:02/04/14 14:16 ID:9I0O9GIP
正田を期待して今からわくわくしている!
482代打名無し:02/04/14 14:30 ID:1m0qU02A
正田、江尻、佐々木の三本柱きぼん。
約一名、夏あたり当てにならなそうなのが不安だが、、、
483代打名無し:02/04/14 14:31 ID:1m0qU02A
やっぱりシールは死球多すぎるな
コントロールに難がありすぎだ。
さすがに今日はダメそう。
484代打名無し:02/04/14 14:42 ID:A3y/NMNW
あら3-2になっちゃったの
485狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/14 15:50 ID:dVvOabcY
7-3!
クローマーホームラン!
ヒチョリタイムリー2塁打!!
486狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/14 16:18 ID:dVvOabcY
勝ちましたな
487代打名無し:02/04/14 16:23 ID:3kajgTsw
つーか、明日からの鷹戦に勝たないと全く意味がない。
開幕戦でいいようにやられているだけにね。
明日はミラバルか・・・。完全試合しろとは言わんが、頑張れよ。
488代打名無し:02/04/14 16:26 ID:/X1VPmyH
>>487
明日は席ねだよ
489代打名無し:02/04/14 17:02 ID:CybZvA+k
さあ勝って気分のいいところで
このスレでも全く話題になることのない5分番組
「超野球」(←TV欄の省略表記)でも見るとするか〜。
490代打名無し:02/04/14 17:15 ID:CybZvA+k
はぢまったよ
491代打名無し:02/04/14 17:49 ID:0cQbrkUN
明日関根か
完投は無いな
また中継ぎの負担が・・・
492代打名無し:02/04/14 18:00 ID:wDQXWjdn
佐々木の使いすぎマジ心配
493代打名無し:02/04/14 18:08 ID:0cQbrkUN
明日は開幕シリーズの借りをかえしてほしいなぁ
西武には互角に戦ったからね
鷹とも出来なくは無い
494狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/14 19:01 ID:9mXszbFZ
帰宅…
この3連戦…
クイズ、ミラバルと来て…3戦目が不安
誰が来るんだろ…
495代打名無し:02/04/14 19:19 ID:PoEaoVfx
>>482
ワラタ
やっぱ夏コミだからか?
ところで2bって最近調子どう?
496狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/14 19:42 ID:9mXszbFZ
>495
>>482のネタになぜ気づかなかったんだ!!>漏れ

それはそうと、オバンドー、今日は5打数1安打3打点1本塁打…
調子いいのか悪いのか^^;
クローマーは4打数2安打1打点。いいんじゃない?
497代打名無し:02/04/14 20:05 ID:9Li6zWEQ
馬鹿者!!!!
牛相手なら勝ち越して当然じゃ!!!!!

このいきおいで優勝だ
498U-名無しさん:02/04/14 20:44 ID:Z6C/P75L
正田はいつ上がりそう?
499代打名無し:02/04/14 21:10 ID:Q+OnfeGd
2bは打率悪いけどHRは打つのね。
なんかフランクリンを思い出してしまうな。
500代打名無し:02/04/14 21:51 ID:qiYo5+C+
デューシーぽい気がするばい
501代打名無し:02/04/14 22:04 ID:JLzKs30O
http://love.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1018781744/l50
モ娘(狼)のスレが微妙な盛り上がりを見せてるぞw


502代打名無し:02/04/14 22:14 ID:crYo6+Yn
なんでこんなスレが・・・・
オフサイドの放送でも見たかな?
503代打名無し:02/04/14 22:37 ID:+TY+2NDb
今年は投打がかみ合っている気がする。
504代打名無し:02/04/14 22:40 ID:M3vGqe2c
>>501=モー板の>>1じゃないのか
505代打名無し:02/04/14 22:41 ID:esFZaQgo
>>503
モミ岡、ウィルソンの2人がいなくなって打線に繋がりが出たのは事実。
2人とも怪我多かったし、いなくなってよかったな。
506 :02/04/14 22:47 ID:0/VUFSg+
いい意味で危機感が生まれたと思う
若手、チャンスだぞ!!
507代打名無し:02/04/14 22:50 ID:+TY+2NDb
ゴルァ!賢介!
なにしとるんじゃ・・と思う。
508代打名無し:02/04/14 23:09 ID:PoEaoVfx
来週のローテは

関根
ミラバル
岩本

下柳
シールバック
関根

でいい?
ハヤトたんや清水のage初先発は無いかな?
509代打名無し:02/04/14 23:24 ID:1m0qU02A
つーかなんで隼人が上にいないんだ?
510代打名無し:02/04/14 23:35 ID:1u8h8JCv
右の外野手多すぎない?
511代打名無し:02/04/14 23:42 ID:1m0qU02A
佐々木、このままじゃつぶれるぞ……夏あたりに
512代打名無し:02/04/15 00:16 ID:rbPqMQCJ
中継ぎ、抑えがしっかりしていると安心して見ていられる。
勝ちが計算できるのは大きいな。
513代打名無し:02/04/15 00:29 ID:UCPPn9Kl
佐々木ってピチャーやりだしてからそんなにたってないんだろ?
まだ大丈夫じゃねーか












とか気軽に考えたりしたかのように。
514代打名無し:02/04/15 01:09 ID:n+PgrVzK
阿久根は今年も干されてるんだけど・・・
515紫公ファソ:02/04/15 01:11 ID:xQgmes9c
 おととい、大阪ドームに逝った。正直、途中で帰ろうかと
思った。まぁ、きのう勝ったから、いいんですけどね。
516代打名無し:02/04/15 11:38 ID:z+H96w+0
今更で、関係無い話で何だが、ひちょりって本名だったのね。なんか感動。
すごい2chっぽい称号と思ってたから今まで何も気にしてなかったけど。
517公ファン12年目:02/04/15 13:23 ID:dTjdh7py
シールバックは3勝しているがどうだろう・・・
18イニングで四球・9、死球5は多いのでは?
現段階では判断しにくいが去年のストライクゾーンでは
間違いなく二軍落ちであろうと思われる。

相変わらず出場機会の少ない奈良原は盗塁数すでに4つ。
彼の盗塁技術は神の領域だな・・・
二番ショートで固定させてほしいもんだな。

下柳は中継ぎで重労働させるのがいいんじゃないのか?
ムリに先発で使わずとも中継ぎに回せば、さらに中継ぎ陣が引き締まり
負担が軽くなるというもの…。
それにしてもなんで金村が中継ぎしてんだよ!
ガラスの右肩なのに・・・中8日ぐらいで、100球限定の先発で
使うほうがいいんじゃないかな?
518代打名無し:02/04/15 13:25 ID:7FT+BKxb
>>516
「ひちょり」が本名ってこと、自分で確認できるまでは信じにくいよね。
519代打名無し:02/04/15 13:44 ID:LTt6vGPs
IRCで公応援チャンネルってないの?

と聞いてみるテスト
520代打名無し:02/04/15 13:46 ID:YlTH9R8n
関根とミバラルが、鷹に通用することを祈る。
521代打名無し:02/04/15 13:50 ID:bTTlKYl/
>>520
この二人が通用しなければウチの先発は誰一人通用しないのでは
522代打名無し:02/04/15 14:01 ID:A/7Rzv5v
>>516,518
在日だということを知らないと
本名だとは思えないだろうね。
>稀哲
523代打名無し:02/04/15 14:35 ID:/fd3yS06
>>517
金やんが中継ぎはワシも信じられん。
あのひげもじゃに毎日中で投げさしたったらええ。
524代打名無し:02/04/15 15:00 ID:komhhXdN
>>519
2年前俺が作ったけど誰もこないので閉鎖
来たのは鴎ファンと横浜ファンの煽りのみ。
毎日待ってたのに・・・
525代打名無し:02/04/15 15:03 ID:xSRn/Qy2
>>517
シールは未だに良いか悪いかよくわからない投手ですね。なんか適当に投げて
抑えてしまう感じ。でも勝っているんだし取りあえず結果は良い投手でしょう。

奈良原は打率が低いのが気になるね。木元、金子、幸雄がそれなりに良いだけに
、4人の誰かが調子を落とすまで当分の間は交替で使うのがベストだと思うよ。

下柳中継ぎは賛成。俺も早いうちにノックアウト喰らって中継ぎに回ってくれな
いかと思ってた。憲が帰ってくるまで限定とか言えば納得してくれないかな。

金村は間隔を開けて一日の投球数が多い使い方より、毎日投げても1日少しの
投球数の方が肩への負担が少ないタイプなのかもしれない。今まで先発で使って
故障してたのだからこういう使い方を試すのも、先発投手が多く中継ぎが
不足してるハムの現状では有効で、かつ面白いと思う。
526 :02/04/15 15:21 ID:XuySFYXV
大島はよく抗議するね
527ビリーレイ・ムニョス:02/04/15 15:32 ID:N6Nc/5SW
東京ドームで
「シバクサー!!!ガッツガッツガッツガッツー!!!」
と連呼してたメガネのお兄ちゃんはどこへ逝ったのか・・・
グリーンスタジアムでも見かけたが
528 :02/04/15 15:38 ID:XuySFYXV
シールは、運に恵まれている。よほど信仰があついのか?
529鷹ファソ:02/04/15 15:41 ID:vIGL7Oe+
>520
オープン戦でミラバルに軽く捻られた気がします。
530公ファン12年目:02/04/15 15:46 ID:dTjdh7py
>525
奈良原の打率より出塁率で見るべき!
守備・盗塁・犠打の技術を考えると二番・ショートが一番では?
打たせて取る投手が多いからショートは奈良原だよ。
それにバッティングも悪くはない!
上田監督で2位の時も90試合ほど出てたかな?んで、290ほど
率残してたからな。

金村は中継ぎじゃダメ。
確実に疲労がたまるものと思われる。
531代打名無し:02/04/15 15:52 ID:7FT+BKxb
>>530
ここは判断が分かれるところだが、俺は奈良原はスーパーサブで
使いたい。
ショート守備は金子も奈良原と変わらなく上手いし、しかし金子は
途中から出て活躍する起用さは無い。
奈良原なら守備固めでどこへ入れてもいいし、代走もできるし
代打でバントしたり粘ってチャンスメイクしたり、いろいろできる。

もちろん幸雄や木元が不振に陥ったら、さっさと奈良原に変えて
もらいたいけど。
532公ファン12年目:02/04/15 15:57 ID:dTjdh7py
…確かに意見は分かれるが、
ショート・金子はどうかな?
オープン戦でも失策多かったし、スローイングに難があるんじゃない?
これは本人も気にしてるみたい。
533代打名無し:02/04/15 16:04 ID:tlP0qoaW
オレはやっぱ奈良原はレギュラーの価値ありと思う。
出塁率いいし、色々できるし守備は神だし
534代打名無し:02/04/15 16:34 ID:UwCGMYB8
>>508
岩本、中四日にならない? 前回100球以上投げてたよな?
535代打名無し:02/04/15 16:44 ID:BOa5Tefy
なんだかんだいっても、スタメン落ちするようになって
金子にやる気が出てきた、ような気もする。

奈良原、木本をレギュラーに、腐らぬように金子併用の
いまがいいと思う。
536 ◆bqJ/IAE. :02/04/15 17:06 ID:AiF2gERp
旅行から帰って来てみれば祭の跡が。
蒸し返しても仕方が無いので個人的な見解を述べようとは思わないけど、
建山を比較に出した時点でアンチの負けだな(藁
その時点で「まいどは生理的に好かんから嫌だ」と言ってしまったようなものだ。
537代打名無し:02/04/15 18:06 ID:oQeyHkRW
さあ、今日はBSだ。
538代打名無し:02/04/15 18:11 ID:xSRn/Qy2
小技が出来る、俊足、守備が良い、この条件は控えに置いて良い場面で
代打、代走、守備固めに使うのに非常に都合がいい。奈良原の能力を
考えれば非常に勿体ない使い方ではあるが、金子や木元の調子が良い間は
奈良原スーパーサブでいいんじゃないかな。

奈良原は技術以外に決して諦めない精神が素晴らしい。ハムの選手は試合を簡単
に諦めてしまう傾向があるが、その様なムードの中で必死にプレイする奈良原を
起用すれば雰囲気と流れを変えることが出来るし、現にそういうシーンがあった。

片岡が去った後に幸雄や井出、小笠原といったハム出身者にこだわらず
奈良原をキャプテンに選んだ事については、大島監督を高く評価したいな。
539代打名無し:02/04/15 18:18 ID:oQeyHkRW
あらためて奈良原はハム来て良かったよ。
540代打名無し:02/04/15 18:22 ID:axoAydsD
奈良原はプレースタイルが帝京っぽい。
541代打名無し:02/04/15 18:35 ID:yEX0K5JU
今日は頑張ってほしいね。今負けてるけど。
明日は寺原らしいから、気楽に臨めるように…
542代打名無し:02/04/15 18:38 ID:+oePSOWw
しかしパの水準が計り知れるねぇ、関根って(プッ

セじゃマジでローテーションには入れないよ(W
543ふぁいてーくん:02/04/15 18:40 ID:8k1oopSx
なぬ!?
明日は寺原なのか?
そうであれば、寺原がヤケ酒したくなるほど
叩きのめしてホスィ。
544代打名無し:02/04/15 18:46 ID:w10GUBAE
寺原の時黒田節をトランペット演奏やって
545 ◆FsNFacME :02/04/15 18:53 ID:wSfUn+8S
>543
明日ウォーズマンなんだ(髪型から勝手に名称)。
松坂の時みたいに調子に乗せてはイカンので、ガッツあたりに
プロの怖さを見せ付けてもらいたいところです。
546ふぁいてーくん:02/04/15 19:03 ID:Hvbq5cqt
>545
ウォーズマンかぁ(ワラ
うまいこと言うな!

まさか必殺技のパロスペシャルはないだろうな!
547代打名無し:02/04/15 19:26 ID:axoAydsD
明日、寺原なのーーー!?
うぉー、さっそく明日チケット屋さん行ってこよう。
ってゆうか、関根は毎年同じ失敗くりかえすなぁ〜、怒る気も起こらないよ(藁)
548代打名無し:02/04/15 19:34 ID:WB2iaDJ+
自分も下柳はタフなんだから中継ぎにした方がいいと思う。
変なところで四球を出すし、リズムが悪いような気がする。
549ふぁいてーくん:02/04/15 19:51 ID:NaS6YFHX
使い勝手が悪い選手には違いないな。
オフには金銭でもめるし…
使い勝手が悪い・扱いにくいときちゃー球団も二重苦だよな。
550代打名無し:02/04/15 19:56 ID:87QV6BIG
>>522
ひちょりってチョソだったんだぁ。
それで実家が焼肉屋なのか。
そいや金のつく名字は殆どチョソって聞いたことあるけど、
金子はどうなんだろ?
551代打名無し:02/04/15 19:57 ID:9bx3VJwm
てゆうか、すごい試合だ。
もしかして逆転できるかも?
552代打名無し:02/04/15 20:00 ID:YYVd1ElO
>>542
ハハ、セにはいったい何人のパのおフルがいるんでしょうか
553代打名無し:02/04/15 20:08 ID:axoAydsD
ほんとに公は外国人に恵まれてるとつくづく感じたよ。
黒魔はやっぱり当たりかも
554代打名無し:02/04/15 20:12 ID:akcgJP3n
星野仙一の座を奪おうとする男
大島
555代打名無し:02/04/15 20:14 ID:ogwqwWBR
宇宙。。。。。。。。。。
556代打名無し:02/04/15 20:17 ID:axoAydsD
芝草逝ってよし
557代打名無し:02/04/15 20:21 ID:pTLS6JOh
(;´д`)(;´Д`)(;´Д`)
558代打名無し:02/04/15 20:30 ID:axoAydsD
もうダメだ
弱小チームの典型的な展開
点取るとすぐに取り返される・・・
559代打名無し:02/04/15 20:32 ID:pTLS6JOh
(o_ _)oバタッ
560代打名無し:02/04/15 20:33 ID:uwEVbbAe
O島マジック炸裂!!
今日勝ったらあしたご飯食べません
561代打名無し:02/04/15 20:35 ID:pTLS6JOh
( jдj ) ナキー
562代打名無し:02/04/15 20:41 ID:pTLS6JOh
ヽ(*@Д@)ノ バイガエシ! 12テントルゾ!
563代打名無し:02/04/15 20:44 ID:pTLS6JOh
(´・ω・`)ショボン
564代打名無し:02/04/15 20:47 ID:Q/rj22eU
いつものつまんないパターン。だらだらするしハムの試合はつまらん。


565代打名無し:02/04/15 21:22 ID:pTLS6JOh
  ∧ ∧  
  (,,゚−゚) ガンバレ〜アト3テン。
@cUUっ
566代打名無し:02/04/15 21:28 ID:GgsbOSlY
よく3点差まで追いついたな。逆転期待してるぜ!!!
567代打名無し:02/04/15 21:48 ID:AicKULnQ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
568代打名無し:02/04/15 21:48 ID:NyQqJSsw
まあがんばったと思うよ
奈良原と芝草とO島以外は・・・
569代打名無し:02/04/15 21:50 ID:LTt6vGPs
実況板の継承に失敗しました
570代打名無し:02/04/15 21:50 ID:GgsbOSlY
惜しい・・・しかしこうHRの数を見ていると、打撃陣
は張り合えても、わずかな投手力の差で公は負けてるな。
571代打名無し:02/04/15 21:51 ID:UCPPn9Kl
ビックバンフカーツぽいね
572代打名無し:02/04/15 21:52 ID:pTLS6JOh
ヽ(´ー`) ノ クローマー イイ! 
573代打名無し:02/04/15 21:53 ID:AicKULnQ
今日のA級戦犯はO島です。
明日は3年前の松坂の時を思い出すんだろうな。
明日は100%寺原が勝利投手になる予感がする。
574代打名無し:02/04/15 21:54 ID:UCPPn9Kl
松坂と寺原を比較する奴は素人
テラモンテはマスゴミが作り上げた虚像だ
575代打名無し:02/04/15 21:55 ID:Q/rj22eU
中村なんか使うなんてホームラン級のあほだな
576代打名無し:02/04/15 22:01 ID:ySwdVcB+
予想される明日夜のスポーツ報道

1.普通に寺原が勝ち、寺原を神扱い
2.地味に勝った日公だが、小笠原のフルスイング空振りシーンだけが延々流れる
3.いいところまったく無くノックアウト負けも同情的な報道
577O島:02/04/15 22:09 ID:UCPPn9Kl
明日もライトスタメンは中村と。
右打ちのバッティングが素晴らしい。感動した。
578代打名無し:02/04/15 22:13 ID:f0Vj0+oT
ツーアウトから6点も取られてんじゃねーよ。糞が。
デクノボー鳥越を抑えられなかったのが全てだった。
579代打名無し:02/04/15 22:14 ID:vJRP1Ygf
明日東京ドームに行きますが何か?
580代打名無し:02/04/15 22:20 ID:f0Vj0+oT
今日のスタメンならテラモンテを打つのは楽勝。

けど、それ以上失点されるけどな。
581代打名無し:02/04/15 22:30 ID:komhhXdN
>>577(゚Д゚)!!併殺打ろうが!
582代打名無し:02/04/15 22:46 ID:FQG/WFCl
今日の試合はだらしなかったね。何本ホームラン打ったのか
覚えてないけど、ダイエーもハムもしまりなさすぎ。
何点取ってもきりがないっつうか。小笠原のHRの瞬間、
松中と井口が同時にしゃがんでたのが印象的だった。
唯一、9回表のひちょりのライト前ヒットの処理はよかった
けどね。ぐわーっと飛び出してって、文句なしの返球。
ああいうのが見てて嬉しい。
583http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/15 22:47 ID:GvxaAvUd
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
584代打名無し:02/04/15 22:49 ID:UGsnJotq
あーもうめちゃくちゃ
防御率いくつよ?
585代打名無し:02/04/15 22:50 ID:87QV6BIG
今日勝ってたら2年ぶりの首位だったんだね。
( ゚д゚)ヲスィ…
586代打名無し:02/04/15 22:53 ID:UGsnJotq
内容を気にしようぜ
今日勝っても恥ずかしいよ
って言うかなんでこのチームは
バークハートに打たれるの?
587代打名無し:02/04/15 22:56 ID:UCPPn9Kl
アホだから。
588代打名無し:02/04/15 22:56 ID:FQG/WFCl
得点した次の回の相手の攻撃をゼロで抑えられなくちゃ
意味ないんだよね。
去年もそうだったし、今年もやっぱりそこなんだよ。
佐々木→井場に持っていくとして、先発がそこまで持たない
ときに、他の中継ぎがどうねばるか
589代打名無し:02/04/15 22:57 ID:UGsnJotq
佐々木も打たれたけどね
590代打名無し:02/04/15 22:59 ID:63SPIRDZ
鳥越とバークハートは日ハム戦以外打てません。
591 ◆bqJ/IAE. :02/04/15 23:00 ID:fMl0e0MO
まあどう考えても一方的に負けそうだった試合を馬鹿試合にまで持ち込めた
のだから充分じゃないかね。
ピッチャーもかなり使わせたし3連戦の初戦としては上出来。
2bも当たってきたし明日は寺原が血祭りに挙げられてる姿が見えるよ。
592代打名無し:02/04/15 23:01 ID:UGsnJotq
明日は緊急中継とかやんないかな?
たぶんやんないだろうけど
593代打名無し:02/04/15 23:01 ID:UCPPn9Kl
鳥越とバークハートに打たれたら止めるところがないんだよね・・
ドツボにはまって大量失点
594代打名無し:02/04/15 23:01 ID:FQG/WFCl
うん、佐々木も打たれた。でも、佐々木→井場以外に
勝ちパターンってないしね。佐々木は信頼できると思うし、
このふたりでいくのはいいんじゃないかな?
ハムって線が細いピッチャーばっかりだから、佐々木とか
井場とか、力も勢いあるピッチャーは貴重だと思う
595代打名無し:02/04/15 23:02 ID:UGsnJotq
明日勝てなかったら
3たても覚悟だよ
596代打名無し:02/04/15 23:02 ID:Pzb1Yrxw
明日はお祭りですか?
597代打名無し:02/04/15 23:03 ID:C1BmMYPW
松坂に続いてまた大型ルーキーの噛ませ犬か






災難だなw
598代打名無し:02/04/15 23:03 ID:/GukCXkw
公のダンサー萌えるんだけど(;´Д`)ハァハァ


お邪魔しました
599代打名無し:02/04/15 23:03 ID:+GcHbbyx
今日はとにかくオバはんとクロちゃんが打ってくれたこと。
調子を上げていってもらいましょ。
600ミラバル:02/04/15 23:03 ID:UCPPn9Kl
今日商品券を貰いましたが何か?
601代打名無し:02/04/15 23:03 ID:FQG/WFCl
とりあえず試合後は寺原くんのおごりでキャバクラ
602代打名無し:02/04/15 23:05 ID:UGsnJotq
防御率調べたら4,18だった
夢の2点台は打ち砕かれました
603代打名無し:02/04/15 23:08 ID:N6Nc/5SW
ペドラザ引っ張り出して一発食らわしただけでも収穫。
しかし公は泥試合に弱いね
604代打名無し:02/04/15 23:08 ID:FQG/WFCl
別にそんなに急いで寺原使う必要ないよなあ。
じっくり育てればいいんだし。
今は勝ってて切羽詰まってないから、試しに
登板させられるってこと?
605代打名無し:02/04/15 23:09 ID:UCPPn9Kl
1回ノックアウトきぼーん
606代打名無し:02/04/15 23:10 ID:AicKULnQ
>>604
松坂と同様、相手が公だし、簡単に勝てそうだから使うんだよ!
完全に舐められてるぞ!
607代打名無し:02/04/15 23:11 ID:UGsnJotq
正田はテラモンテに先を越されたのかヨ
早く正田使ってやれよ
下柳の存在がかなり邪魔だな
608代打名無し:02/04/15 23:12 ID:FQG/WFCl
>606
やっぱそうかあ。片岡いないから、アホみたいな空振り
やってあげる人もいないしね。
609代打名無し:02/04/15 23:13 ID:UCPPn9Kl
ガッツはアホみたいな空振りしそう・・・・
610代打名無し:02/04/15 23:13 ID:UGsnJotq
実松がいる
611代打名無し:02/04/15 23:15 ID:nYiadoi0
実松三振にとっても自慢にならんぞ・・・
612代打名無し:02/04/15 23:15 ID:6HQ3rMmT
>>598
石本のことですか?
613代打名無し:02/04/15 23:16 ID:+GcHbbyx
思いきりノックアウトしてほしいが・・・。
平然と完封とかされたら立ち直れない。
614代打名無し:02/04/15 23:18 ID:AicKULnQ
明日はメッタ打ちでテレモソテをKOするのが理想的だが、
絶対にその反対になるだろうな。プロの意地を見せられないのが、
公だと思われてるから、ぶつけられるんだし。
モミ岡がいたら、明日はもっと凄い事になってたんだろうな。
615代打名無し:02/04/15 23:20 ID:FQG/WFCl
「オバンドーと小笠原」と
「カブレラと松井稼」では
どっちが上だと思う?
両方とも、「ボーリックと福浦」よりはマシだけど。
616代打名無し:02/04/15 23:25 ID:N6Nc/5SW
インカビリアと平井
617代打名無し:02/04/15 23:26 ID:Ipuo/ihF
締まりがなくなったのは盗塁を刺せなかった後から
ストライク返球だったのにあれじゃあ、がくっとくるよ
とりあえず関根に何かおごってあげてください
618 ◆bqJ/IAE. :02/04/15 23:27 ID:fMl0e0MO
打線の好調ぶりといい投手陣の崩壊ぶりといい2000年の再来って感じ。
619代打名無し:02/04/15 23:29 ID:Ez15OHwX
大丈夫。寺原投球時に「ビ〜ルいかがですかぁ〜」と
売り子ちゃまを意味無くネット裏へ集結。違う意味での「一軍の洗礼」を
・・・なんて手配しないかなぁ
620代打名無し:02/04/15 23:31 ID:+GcHbbyx
打線はもう一押しすれば2000年並みかな。
投手はやや(ほんのわずかに)良いか、と。
漠然と思うのだが。
621代打名無し:02/04/15 23:38 ID:BZgpm9uU
一時の勢いが失速してきましたね。
気分転換でもう1回O島退場にならないかなあ
622 ◆bqJ/IAE. :02/04/15 23:40 ID:fMl0e0MO
>>620
投手陣がマシというのは同意だ。
ミラバル&シールバックの分で。
関根が不安定なのは変わってないし、まいどもあんな感じだったし。
打線は木元タンが片(以下略)並の率を残せば。
幸雄はあの年よりも良いし。
623代打名無し:02/04/15 23:42 ID:AicKULnQ
はっきり言って、片岡いなくなった影響って、全然無いよね。
むしろ、木元が出てきてもっとよくなった感じじゃん。いなくなって
よかったのかも。怪我が多かったし。
624代打名無し:02/04/15 23:45 ID:+GcHbbyx
>>623
木元いいよね。期待できる。
去年鎌ケ谷で見てこれはくるぞ、と思ってた。
でも守備がチョト不安。
625 ◆bqJ/IAE. :02/04/15 23:56 ID:fMl0e0MO
木元タンに関しては今年は打率.260〜270打ってくれれば良いから、今の思い切りの
良いスイングを忘れないでホスィ。
ひちょりも同様。
626(○ `∀´○):02/04/16 00:02 ID:yv/gk0bv
今日はテラモンテをメッタメタにしろよゴルァ!!
627代打名無し:02/04/16 00:16 ID:wNZurCC5
今日は勝つことも十分できた試合。
628代打名無し:02/04/16 00:29 ID:e5Dz5Pl6
オガサーラ応援の前奏いいね。
今年からでしょ、あれ。
629代打名無し:02/04/16 00:35 ID:/ALIzHBV
松阪のときはすげえ並んだよ。
どうなるかな?テラモンテで4万いく?
630代打名無し:02/04/16 00:42 ID:lrT8U5s0
いかないだろ
631代打名無し:02/04/16 00:43 ID:lrT8U5s0
おいおい、佐々木今日も投げたのか?
ほんとに大島は一つ覚えだな、、、
632代打名無し:02/04/16 01:07 ID:YiGDfcmC
寺原ちょろそうだし、先発ミラ坊だからなんとかなるだろ、
などと去年からは想像できない事を言ってみる。

つかマジで、ドラフトの時の無礼三昧の借りを返してくれ!
633代打名無し:02/04/16 01:12 ID:e5Dz5Pl6
ていうより、いとも簡単にヒネられる不安が先立つ。
634代打名無し:02/04/16 01:15 ID:lrT8U5s0
あったなー
ネクタイ糞野郎だっけ?

なんかむかついてきた。
ぶっつぶせ
635代打名無し:02/04/16 01:19 ID:hwAOtz1A
>>550
秘哲の哲の字はチョン・ミンチョルのチョルの字と一緒。
あっちじゃそういう発音するんだね。

ところで金の付く名字は確かにあちら系が多いんだけど、
金子という名字だけはほとんどが日本人。
名字が「新井」だとあちらだが「荒井」だと日本人だとか、
微妙な見分け方があるので注意。
636代打名無し:02/04/16 01:22 ID:b+/zCSf2
>>571
打撃、投手の両方のビッグバンが、復活したようですな。
つーことは、投手の方がなんとかなれば、夢を見れるという
ことなのだが....
33木、つぶれるなYO!!
637代打名無し:02/04/16 01:38 ID:Um6ltOKd
>>631,636
33木は
高橋憲幸と同じ道を辿りそうな予感がする。
638代打名無し:02/04/16 01:59 ID:lrT8U5s0
>>637
それ、みんながずっと書こう書こう思ってやめてたのに……
639代打名無し:02/04/16 02:19 ID:5Xfo54hh
佐々木やすませれってば
640代打名無し:02/04/16 02:45 ID:rhCBh7wX
夏になったら自主的に休んだりして。
641代打名無し :02/04/16 03:19 ID:SziLaRw0
夏休みで有名な選手がまた出るのはヤダよ…。
642代打名無し:02/04/16 04:19 ID:27/zTw/w
O島「ピッチャー佐々木!」

それは伝説となった。
643代打名無し:02/04/16 04:58 ID:jIID7KOE
>>641
よく首脳陣が夏休みなんて許したよな。当時厨房だったんで
詳細知らんが、契約にその旨あったのか???

詳しい人プリーズ。
644代打名無し:02/04/16 05:34 ID:lIxMAD1j
今日のBS解説は”その方”です

まだ一度も聞いてないのでどういう解説するのか楽しみ。
645代打名無し:02/04/16 07:23 ID:2R9Z4sWc
ついこの前NHKのロッテ戦で解説してたっけ?見なかったけど。
646代打名無し:02/04/16 09:19 ID:miOEpC15
>>635
金がつくとか新井だからといって、一概にいえるものでもない。
例外の家系もいっぱいある。
つーか、んなことどっちでもいい。
647代打名無し:02/04/16 09:50 ID:dOMfL8HK
  ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧        ∧_∧
  ( ´∀`)    ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )      ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━━━┳⊂    つ
 | | |  ┃ お 酒 は 二 十 に なっ て か ら  ┃| | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻(__)_)
648代打名無し:02/04/16 09:50 ID:rhCBh7wX
>>646
在日だと隣の国がうるせーからなぁ。
在日っても殆どは
先祖に朝鮮人がいるだけで立派な日本人なのに、
我が民族の誇りみたいに言われるからな。
どうしても応援しにくくなるわな。
649代打名無し:02/04/16 12:00 ID:GkQxeh7x
今日はドームに行くよ。
ピンクのシャツを着て寒いヤジを飛ばしてるヤツがいたら、私です。
650代打名無し:02/04/16 12:22 ID:abpKJ/iD
早くも悪役にされそうだな・・・・
651代打名無し:02/04/16 12:28 ID:WLr7mf0O
O島、意味もわからないのにあんまり難しい事言うと
頭が余計クラッシュするぞ
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020416035176.shtml
652ヨソのファン:02/04/16 12:29 ID:0Bl73j5+
昨日、ドーム逝ってきたよ。
んで帰り道、後楽園駅への歩道橋の上で
移転反対の署名やってた。

反対の署名しようかな、と思ったけど、
その受付てるニイチャンがあまりにもヤル気無さげだったので、
しなかった。
653今日も行く予定:02/04/16 12:46 ID:rMNzYEIy
佐々木、今日はベンチに入れないで欲しいね。

昨日見に行ったのだがあそこで佐々木投入は仕方ない、俺も
使いたくはないが使わざる終えない状況だと思ったよ。
昨日は大島は責められないな。ただいるとどうしても使いたくなるから
今日は最初から覚悟を決めてベンチに入れないで完全休養に・・・
万が一ですがこうしたら大島を見直します。
654代打名無し:02/04/16 13:11 ID:dOMfL8HK
明日の先発誰だろか
655代打名無し:02/04/16 14:08 ID:Mx13WA7Z
>>651
わらた。俺も半可通のたとえ話には気をつけよう。
656代打名無し:02/04/16 15:45 ID:mzpom+xV
話の流れと関係ないけど
G+って画像はGAORAと同じだけどなんかきれいな気がする。
657代打名無し:02/04/16 16:18 ID:wHCrQB5R
>>656
110°CSだから・・・と言ってみる。
658代打名無し:02/04/16 16:56 ID:YPpwlMWo
物凄い勢いで降板する寺原の画像キボンヌ
659高代だ:02/04/16 17:02 ID:w9eQ/zH/
寺原打ったら悪役
打てなけりゃ笑われ役
でも寺原もヒールだしなあ
660狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/16 17:40 ID:6+Ym4PlP
>652
よく言っときます
心当たり、一人しかいないんで…

>659
悪役でも目立ちゃいいのだ
661代打名無し:02/04/16 18:15 ID:y8m7JO0f
662代打名無し:02/04/16 18:55 ID:8QGscqbT
キャバクラクンをメタメタにして欲しいね
663代打名無し:02/04/16 20:08 ID:lrT8U5s0
ようやくとらえたか…
明日の一面を見るのがいやんな予感がしたから助かった。
664代打名無し:02/04/16 20:09 ID:rhCBh7wX
一応うち崩したけどめった打ちって訳でもないし、
微妙だねぇ。
黒魔はいいね。
こんなにヤルとは思わなかったよ。
マッキントッシュの再来とか言われてたのに。
665代打名無し:02/04/16 21:30 ID:ZXbC+WHA
佐々木の前に井場タンが逝っておしまいになられました。
ウツダシノウ・・・・・
666代打名無し:02/04/16 21:35 ID:lrT8U5s0
金村も限界だね
連投できるタイプじゃないだろ…ガラスなんだからさ…
667代打名無し:02/04/16 21:44 ID:QcFV5uE3
今日落としたらまずいよ
井場にはそれなりの処置がいるかもね
668代打名無し:02/04/16 21:45 ID:y2C1EmZt
面白くなってきた
669代打名無し:02/04/16 21:49 ID:2HPlk//V
バント下手だよ
670代打名無し:02/04/16 21:53 ID:ZXbC+WHA
スクイズで同点にならんかな・・・・
671代打名無し:02/04/16 21:56 ID:ZXbC+WHA
ま、満塁で小笠原・・・熱すぎるよアンタ・・・
672代打名無し:02/04/16 22:02 ID:QcFV5uE3
今日もチャンスに弱いサーラでした
673代打名無し:02/04/16 22:05 ID:ZXbC+WHA
鬱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだったんだ、今日の試合は・・・・
674代打名無し:02/04/16 22:06 ID:lrT8U5s0
どうにか頑張ってきた中継ぎ陣の無理がはじけた日。
675代打名無し:02/04/16 22:07 ID:oA12tVfp
今年も継投がダメだな


Bクラスが決まった
676代打名無し:02/04/16 22:08 ID:x7ZJ4ljf
抑えを佐々木にチェンジしよう。井場は中継ぎ降格させて様子を見よう・・
しかし・・・・欝だ・・・・・九回の攻防・・・・・
677代打名無し:02/04/16 22:08 ID:u5N4+Q1m
ミラバルより酷いリリーフだとは思わなかったよ
678代打名無し:02/04/16 22:09 ID:QaGpmIXc
>>675
継投策、そんなにダメ?
今日のはそれほど悪くもないと思ったんだけど。
679代打名無し:02/04/16 22:10 ID:Cf6/z0KU
  ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)    ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 小 嶋 社 長 辞 め て く れ   ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

  ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)    ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 大 島 監 督 辞 め て く れ   ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

改めて伺います。どちらを先に用意した方がいいですか?
680代打名無し:02/04/16 22:10 ID:lrT8U5s0
バカの一つ覚え。
681代打名無し:02/04/16 22:10 ID:lrT8U5s0
>>680>>678に対してね。

>>679については下。
682代打名無し:02/04/16 22:12 ID:ZXbC+WHA
今の状態の近鉄より劣ってるとはさすがに思えんが・・・
鴎と檻が調子良いせいで2強4弱っぽいぞ・・・
だいたいベンチ入り投手の数が少ないんじゃないか?
ダイエー10人、日ハム7人。
しかも昨日投げてないの柴田だけ・・・・
683代打名無し:02/04/16 22:12 ID:NiYAQ9Yy
>>676
酸性。これなら、夏コミの原稿も、落ちるだろうしな(w
684代打名無し:02/04/16 22:13 ID:QcFV5uE3
城島にストレート連投で打たれ
バークに普通に投げて打ち取ったと思ったら
村松にストレート連投  結果ヒット
村松なめてたのかゴルルルルルァ!!!!!
おめーの度胸試しのために試合やってんじゃねんだよボケ!!!!!

実況からのコピペ


685代打名無し:02/04/16 22:14 ID:Cf6/z0KU
ミラバル抑えの方がまだマシだったね・・・。
抑えは金村っつーのはどうよ?
686代打名無し:02/04/16 22:14 ID:Um6ltOKd
>>679
上のは、ファン感謝デーのときにたのむ
マスコミの前で小嶋を吊るせ
687代打名無し:02/04/16 22:15 ID:u5N4+Q1m
寺原に完封食らったほうがマシだったな
688代打名無し:02/04/16 22:16 ID:ZXbC+WHA
>>687
さすがにそれは無い、とだけ言っておこう
689代打名無し:02/04/16 22:17 ID:lrT8U5s0
実松のリード、ほんとにいいの?
690代打名無し:02/04/16 22:18 ID:u5N4+Q1m
>>689
リード通りに投げられないんじゃどうしようもない
691代打名無し:02/04/16 22:18 ID:TqB36bHX
公の限界を見てしまったゲームな気がする。残念ながら。
692代打名無し:02/04/16 22:19 ID:Cf6/z0KU
実況板よりコピペ。

とにかく、井場は明日から即刻2軍落ち。
抑えは当面、佐々木にやらせる。
岩本、下柳も先発ダメなら中継ぎ降格で佐々木の代わりをやる。
そして先発は正田、隼人、清水に任せればいい。

>>689
いいとは言えないが、今日はあまりにも井場が(以下略
693代打名無し:02/04/16 22:19 ID:ZXbC+WHA
この1点が公と鷹の差なのか・・・・
大きいな・・・
694代打名無し:02/04/16 22:21 ID:u5N4+Q1m
9回の攻防で実力差がはっきりわかるよな
ハムはバント失敗連発の結果オーライだったのに鷹はあまりにも見事
695代打名無し:02/04/16 22:22 ID:Cf6/z0KU
>>693
あまりにもこういう試合が多過ぎる。毎年毎年やりやがって。
見てらんねーよ。だから、東京ドームに客が来なくなるんだよ!
696代打名無し:02/04/16 22:22 ID:hPYNEikP
つーかなんで金村中継ぎなの?芝草が悪いから中継ぎ陣が不安なのはわかるが・・
金村は将来の日公を背負って立つ素材でしょうがぁ。なんで先発させないかねぇ?・・
697 ◆FsNFacME :02/04/16 22:23 ID:eel8ibx+
井場はもっと走らせて、ノックもして下半身ちょっといじめないとね
かといって、育てている途中で二軍落ちとはこれいかに。
698代打名無し:02/04/16 22:23 ID:lrT8U5s0
>>690
じゃ、捕手野口でいいじゃん。俺はリード悪いと思わないし。
実松打てなさすぎ。
699代打名無し:02/04/16 22:24 ID:lrT8U5s0
>>696
かんとくのぉ〜き・ま・ぐ・れ♫
700 ◆FsNFacME :02/04/16 22:25 ID:eel8ibx+
>696
5回あたりでヘバる
無理すると夏休み

>698
野口ではいくら打っても(略)
701代打名無し:02/04/16 22:25 ID:u5N4+Q1m
先発で15勝より中継ぎで30勝に貢献してくれたほうがいいとか何とか>金村
702代打名無し:02/04/16 22:26 ID:Um6ltOKd
これで行こう
月・金 野口
火・土 實松
水・日 田口
703代打名無し:02/04/16 22:28 ID:oA12tVfp
O島と井場はサポーロ逝け
704代打名無し:02/04/16 22:28 ID:lrT8U5s0
>>700
これ以上悪くならない・・つーか悪くなれない(w

>>701
今シーズンで引退させる気ですか?
705代打名無し:02/04/16 22:29 ID:TqB36bHX
>702
田村復活の方が
706代打名無し:02/04/16 22:30 ID:QcFV5uE3
明日はまいどが2回でボコされて
3たてケテーイ♪
707代打名無し:02/04/16 22:32 ID:KqFerFLU
ライトもこうしよう
月 上田
火 野口
水 ひちょり
金 中村
土 ひちょり
日 藤島
708代打名無し:02/04/16 22:36 ID:lrT8U5s0
ひちょりを2回にしてもタン塩大盛りにはしてもらえないぞ(w
709代打名無し:02/04/16 22:37 ID:QaGpmIXc
井場がなあ…。
佐々木抑え昇格ケテーイかな。
710代打名無し:02/04/16 22:37 ID:QcFV5uE3
しかも鴎にも3たてで
6たてケテーイ♪
711代打名無し:02/04/16 22:49 ID:ggtvcvnA
まあ皆さん1試合でそんなに結論を急がないで。
ただ井場セットアッパー、佐々木抑えで柴田をもう少し使った方がいいとは思う。

まあ今日は逆転されたことよりも9回の鰆と2bだよ・・・
712代打名無し:02/04/16 22:51 ID:Um6ltOKd
>>711
石松がチャンスに弱いのは今に始まったことでは無いYO!
713代打名無し:02/04/16 22:51 ID:cFRTgx4r
どう考えても逆転されたことのほうが重要
714代打名無し:02/04/16 23:03 ID:4NzFhmHx
防御率9点台はともかく、火消しのチャンスで40%失敗ってのはないだろう
715代打名無し:02/04/16 23:07 ID:7dhmrLrZ
>713
同意。9回の鷹の攻撃は見事ではあったが、それ以上に為すすべもなく飲まれていく
公に悲しさを覚えてしまった。


…それにしてもトップチームとの実力差は(以下愚痴のため略。
716代打名無し:02/04/16 23:14 ID:KFgpk99Q
O島が悪いというより、チーム全体の雰囲気が悪いね。
常に負けそうな気がする。
今日の試合はシーズン終わったら、「あの試合がなぁ〜」といわれるような試合になると思われ
717代打名無し:02/04/16 23:24 ID:7dhmrLrZ
>>716
激しく同意。

9回の逆転劇、立て続けのバント失敗、満塁での連続三振…
負のインパクトありすぎ。
718ふぁいてーくん:02/04/16 23:26 ID:qnxayUAD
去年のことなんだが、横浜の島田直也が自由契約になった時、
なんで引っ張ってこれなかったんだ?
去年・今年の投壊ぶりをみて思うんだが…
元々ハムの選手やし、まだまだ現役でいけると思うし、
なんと言っても芝草・島田のSSコンビの中継ぎなんて
ファンにはたまらんやろ?
719代打名無し:02/04/16 23:28 ID:rpQ61316
調子良い今の状態で勝てなきゃどうやって勝てばいいのやら…
あまりにも投打共にプレッシャーに弱すぎるし
720代打名無し:02/04/16 23:34 ID:YlTuuzu9
福岡スパイ・脱税・倒産・売却寸前球団との相性・・・悪いよなあ・・・
去年に続いて・・・・・
721代打名無し:02/04/16 23:36 ID:YiGDfcmC
しかしモリモリ走られてたな。
サネが舐められてたのか、投手の癖がバレバレなのか…。
722代打名無し:02/04/16 23:40 ID:pf9hmLMa
>>717
井手の一球目のバント見て作戦切り替えるべき。
結果送った形にはなったけどさ。

奈良原に代打は出せなかったの?
723代打名無し:02/04/16 23:44 ID:QaGpmIXc
>>721
一発走られたらもうメロメロなんだもん、バッテリー。
井場なんか視線上ずってたし。半分恍惚とした表情で。
「よっしゃ続けて走ったろ」って足元も見られるってもんだよ、あれじゃ。
724代打名無し:02/04/16 23:49 ID:+LaHkcDz
>>652
それはたぶん手伝ってくれた友達。
そこは三人でやってたので一人だけを挙げてそういうこと言わないでホスイです。
725代打名無し:02/04/16 23:49 ID:HqK9D5jJ
掻き回されてパニくってる井場に誰も声かけに行かないのに萎え。
あそこで一呼吸置いて、落ち着かせてやれば結果は違ったんじゃ……。

ともあれこういう結果になった以上、佐々木抑え昇格には賛成。
……というかこのままだと100試合登板ペースなので、抑え転向で
ちょっと登板数を減らして欲しい。このままじゃ佐々木今年であぼーんだよ。
726代打名無し:02/04/16 23:50 ID:7dhmrLrZ
>>723 半分恍惚とした表情で。
悲しくワロタ
727724:02/04/16 23:51 ID:+LaHkcDz
次は署名してくださいよろしくm(_ _)m
728代打名無し:02/04/16 23:54 ID:d5rvxm2n
おいおい今、家帰って来て結果見たらなんじゃコリャ・・・
1日の最後にかなりへこんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
729代打名無し:02/04/17 00:00 ID:av1cRzbP
>>727

今日、あまりにも情けない試合だったので怒りが収まらず、
帰り道で頭に血がのぼったまま、思わず署名しちゃったよ。
730 ◆bqJ/IAE. :02/04/17 00:01 ID:2/4R6jvt
やれやれ。
今週は仕事が忙しくてドームには逝けないんだけど、今日は逝けなくて良かったというか。
まあ井場が打たれたんじゃしょうがないやね。
井場は次がラストチャンスだと思うが。
731南倍南:02/04/17 00:02 ID:YmBasl0v
なんで地元でダイエーに勝てないの?もしかしてダイエーもドームラン?
なんせ王も巨人の人間だったから裏でナベツネがなんかしてるのでは。
王に恩を売って来年巨人に戻すためだったりして。
732724:02/04/17 00:05 ID:yFE7Z8qf
>729ありがとう!
733 ◆bqJ/IAE. :02/04/17 00:07 ID:2/4R6jvt
>>731
アフォ?
734 :02/04/17 00:09 ID:mEasCpBp
ファン歴35年。。。潮時かも。。。
これからダイエー戦のときはテレビも球場にも行く気がしない。。。
735代打名無し:02/04/17 00:10 ID:RjduNYTj
情けな
736724:02/04/17 00:11 ID:yFE7Z8qf
今日は実松が勘弁してほしかったです。走られすぎ。
737代打名無し:02/04/17 00:12 ID:av1cRzbP
今日は寺原効果と修学旅行生で、いつもより客入ってたな。
せっかく観客多いんだから良いとこ見せてくれよな、もー。
738代打名無し:02/04/17 00:13 ID:DYruz8in
旦那日公スレもチェックとは玄人は怠りがねえな
739南倍南:02/04/17 00:14 ID:YmBasl0v
>>736
九回の村松の時全く警戒して無かったからね、あれが効いたよ。
740代打名無し:02/04/17 00:17 ID:q+GYNj7M
今日はかなり凹んだよ・・・
井場はコントロールが定まってないし、モーション大きすぎだし・・・精神的に弱い所がありそう
金村と佐々木は良い働きしたと思う。
あと、ミラバル心配・・・
741南倍南:02/04/17 00:24 ID:YmBasl0v
>>738
今年からCS契約したからオリとか公も見ておかないとね。
まあ733にアホ呼ばわりされるようじゃ俺もまだまだ修行がたりねえ。
742代打名無し:02/04/17 00:25 ID:xnpFwAkt
ペドラザのリベンジって感じだな>ミラバル
そういやスポーツニュースは寺原ばっかりでまったくミラバルの容態に触れてねーな。
相当痛そうだったようだが・・・
あと週末のロッテ戦はおいしいと思いきや調子あげてきたのもなんか鬱だ。
743代打名無し:02/04/17 00:25 ID:LC/vf2xv
9回の攻防はなんじゃい!
小笠原!2ストライクならくさい球は手を出さんかい!
押し出しでも狙ってたんか!それでもクリーンアップかい!
1死満塁、3・4番で1点も取れんとは情けないわい!
最悪の負け方じゃ!

明日は気持ちを切り替えて頑張れよ!!!!!!
744代打名無し:02/04/17 00:28 ID:844Xp0u1
>>743
その通り。あれでひっくり返せれば、投手陣の奮起にも繋がった
だろうに。プンスカ!
745代打名無し:02/04/17 00:28 ID:4WSIBtqT
今日は寺原を打って快勝、二次会にも力が入るぜ!
…って思ってたよ、9回表開始までは。
まあ負けたのは悔しいけど、しゃーないと思えるが、
野球ニュースの寺原偏向っぷりに帰宅後萎え。
おいおいあの出来でそんなに褒めるんデスカー!
746代打名無し:02/04/17 00:29 ID:HvLtUdOP
ヤケ酒飲んでふて寝します。おやすみ。
747代打名無し:02/04/17 00:29 ID:RjduNYTj
あんなの見せられてよく明日も応援する気になれるな
748代打名無し:02/04/17 00:30 ID:4WSIBtqT
>>743
つーかあのバント攻勢はなんだったんだろうな。
井出が決めりゃあそれでいいじゃねえかよ!>O島
749代打名無し:02/04/17 00:31 ID:DYruz8in
熱チュープロ野球でもやろっと。
もう野球なんてみない
750代打名無し:02/04/17 00:32 ID:DYruz8in
井出にバントさせるのがそもそも間違い。
打たせるよあそこは。ゲッツーでもいいんだよ
751狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/17 00:34 ID:6AmRlrZI
>724
多分私へのレスですな、スマソ

さて…今日は色々とことが多かったんで酒飲んで不貞寝
明日に備えなきゃ…
外野席でまた人一倍ぶち切れてたんで、もし見てて不愉快に感じた人がいたらスマソ

その前に俺かどうかわからんと思うが…
752狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/17 00:37 ID:6AmRlrZI
オフィシャルより転載

ミラバルが負傷退場・・・

5回を1失点(H城島選手のソロホーマー)に抑える好投を演じていたミラバル
投手でしたが6回、この回のH先頭・井口選手の痛烈なピッチャー返しを右足の
外くるぶしに受け負傷退場。トレーナー室でアイシング後、飯田橋にある「東京
警察病院」へ行き、レントゲン検査を受けました。この日は6回途中を投げ5安
打2失点。

※ レントゲン検査の結果「骨に異常なく打撲」と診断されました。明日からは
  様子をみながらということになります。
753南倍南:02/04/17 00:38 ID:YmBasl0v
>>752
骨折じゃなくて良かった。
754代打名無し:02/04/17 00:39 ID:B16nP7HV
ピッチャーもっとベンチ入りさせろ
投げる奴が少なすぎ
755代打名無し:02/04/17 00:40 ID:q+GYNj7M
最終回の小笠原への最後の球、手が出なかったって言う感じもしたけどな
何も最後の最後であんな良い球投げなくても・・・なんて思ってしまうほど。
明日はまいどか・・・応援どうしようかな
756代打名無し:02/04/17 00:46 ID:cXNHrBbB
>>752
よかった。
今日のスポーツニュース、ミラバルのミの字もなかったから心配した。
757代打名無し:02/04/17 00:50 ID:4tvsGhK1
>>752
BSで打球受けたところが腫れあがってるって言ってたから
心配してたけど、とりあえず良かった。でも、無理はしないで欲しい。
今なら隼人タンも清水も正田タンもいるしな。
758代打名無し:02/04/17 00:59 ID:t/zwUjqo
ベンチ入り投手は少なすぎだね。
今日延長に入ってたら、昨日投げた加藤・建山・芝草を出さざるを得ない。
加藤はまだしも、芝草は昨日3失点だし、建山は3回投げてる。
あと柴田がいるけど左のワンポイントでしか使わないみたいだし。
清水でも隼人でも正田でも下柳でも立石でもいいからもっと人数を入れておくべきだと思うが。
759代打名無し:02/04/17 01:01 ID:RQCC7aJP
マジでなんで隼人を二軍においてるのかわからん
760代打名無し:02/04/17 01:06 ID:MiroTuHr
ミラバル>シールバック>>>>>>>>>>>関根>シモ=まいど

ほんとミラバルはダメ魔人から神に転生したよ
代わりに井場が(略)
761代打名無し:02/04/17 01:12 ID:BGwYoMnb
今年もダイエーには勝てないのか・・・。鬱。
762代打名無し:02/04/17 01:20 ID:BGwYoMnb
城島恐怖症になりそうだ。
763代打名無し:02/04/17 01:20 ID:RQCC7aJP
>>760
岩本を最後にしたいだけだろ。
764代打名無し:02/04/17 01:22 ID:3tw+qtVW
また岩本信者か。うぜーな。
ネタぐらい空気読んでだまってみてろや。
765代打名無し:02/04/17 01:23 ID:RQCC7aJP
またアンチ岩本かうぜーな、と先日の話はまとまりました。
766代打名無し:02/04/17 01:43 ID:XUQp2Ph6
東京ドーム逝ってきました・・・辛すぎる。

岩本、仮にもエースの自覚があるなら今日の試合の大切さはわかるだろうな。
来週の近鉄戦で炎上してもかまわないから今日は抑えないと駄目な日だぞ。
連敗を止めてこそエース、本当に頼む、マジで頼む、信頼してるぞ。
767代打名無し:02/04/17 01:45 ID:DvcaNSQZ
もうじき消える弱小球団って負けるとすぐ八百長って言い出すよな(爆笑!!












一度でも勝ってから言え(大・大・大爆笑!!!!!!!!!
768代打名無し:02/04/17 01:51 ID:DvcaNSQZ
ほんとは泣いているんだよ・・・(ヤケ
769代打名無し:02/04/17 01:52 ID:MiroTuHr
なんでアンチ岩本にされてるのかわからんが
投球内容で証明してくれよ頼むから
770代打名無し:02/04/17 01:55 ID:DvcaNSQZ
・・・札幌逝っても応援してやるからな・・・・・・・・(ウウッ
771代打名無し:02/04/17 02:17 ID:S/aUsw3K
なんか抑えは佐々木説が有力になってるけど、折れはドーム限定で隼人に抑えやらせたいと思うんだけど、どうよ?
あの安定感はかなりのもんよ(ドーム限定だけど)
隼人もまだ本調子じゃないけど、今日の井場みたらね・・・
井場はミニキャンプでもやっとけ〜
772代打名無し:02/04/17 02:18 ID:rU10eIMD
>>771
逆じゃない? ドームだけダメ。
773771:02/04/17 02:29 ID:S/aUsw3K
>>772
スマソ
間違えた、隼人は屋外限定ってことで。
774 :02/04/17 02:40 ID:ZwAhft0w
我々は>>767が何処のファンなのかを検証する為に各地の球場へと足を運んだ。

東京ドーム・清原「知りませんね」
神宮球場・古田「>>767?全然知りませんわ」
甲子園・今岡「僕も知らないですよね」
名古屋ドーム・川上「>>767の事は自分分からないッス、すいませんッス」
広島市民球場・前田「練習の邪魔やわ」
横浜スタジアム・石井拓郎「分からないです」

東京ドーム・岩本「>>767なんて聞いた事もないですわ」
千葉マリンスタジアム・黒木「知らないです、ごめんなさい」
グリーンスタジアム神戸・具「シラナイ」
西武ドーム・松坂「>>767?いや聞いたこともないですね」
大阪ドーム・中村「全然知らない」
福岡ドーム・寺原「もういいっす」









775代打名無し:02/04/17 04:15 ID:lBe5w5RY
寺原にはあえて隼人をぶつけたかったな
776代打名無し:02/04/17 11:39 ID:sYRNjBzT
去年ひたすらミラバルにこだわったように
今年は最後まで井場で行くご様子。
この頑固さがOの魅力でもあり欠点だよな。
まだ序盤なんだから起動修正はできるはずなのに・・・うまく行けばいいんだけどな
777某チームふぁん:02/04/17 13:27 ID:y7F/mYUp
金子いらないなら下さい。
3番手程度の先発投手ならあげるから。
778高代だ:02/04/17 13:29 ID:0fpbcwAE
寺原ニセ隼人 vs 隼人タン

(゚∀゚)イイネ!
779代打名無し:02/04/17 13:32 ID:RFjyzR4Y
昨日は九回にバッテリーの若さが出たよな。

780代打名無し:02/04/17 15:06 ID:ROTy0fFs
IDがFsだったので記念カキコ(・∀・)
大島監督萌え
781代打名無し:02/04/17 16:56 ID:W13r6rUM
いいなあげ
782代打名無し:02/04/17 17:22 ID:YXqBpa5z
柴田2軍落ちかよ。
全く何考えてるかわからん。
783代打名無し:02/04/17 18:40 ID:B16nP7HV
まいど死ね
784代打名無し:02/04/17 18:45 ID:WTK8McWo
と、その前に何かタイトル獲ってくれ
若手の手本になって欲しい
785代打名無し:02/04/17 18:59 ID:RQCC7aJP
ツーアウトから4点はあれだなぁ…
タイトルは俺もきぼんぬ。
可能性があるとすれば、最多勝?
防御率は無理っぽいしなぁ…
786代打名無し:02/04/17 19:07 ID:owlauEuI
岩本は頑丈だから登板回数を利用した最多奪三振もありかと。
最多勝獲ったらグロス日本版と呼んでやる。
つっても以前から既にそんな雰囲気じゅうまんしてるが。
787代打名無し:02/04/17 19:38 ID:owlauEuI
おいおい・・・
どうやったら鳥越にHR打たれるんだよ、もう・・・
788代打名無し:02/04/17 19:42 ID:Q1Dw1Ly1
バルデス、タイムリ〜
6点目かよ。
789代打名無し:02/04/17 19:43 ID:xdkySexF
いろんな意味でつっこみどころが満載の投球だったな。
点の取られ方が怒りを通り越して笑える。

二死無走者から四球→二盗→タイムリーヒット→3ランだの鳥越にHRだの
790 :02/04/17 19:50 ID:xT0u5bjW
>>789
ダイエーのスパイ行為です。
愚かな球団ですので許してやってください。
791代打名無し:02/04/17 19:57 ID:jCfCfhAD
エース岩本って呼ばなくちゃならん弱小投手陣を何とかしてけれ
792代打名無し:02/04/17 20:07 ID:FBsrPpIX
ネット上では口が達者な公ファソだな さすが引きこもり集団(w
793代打名無し:02/04/17 20:10 ID:owlauEuI
武藤は今日が初登板だったのか。
中継ぎ陣を休ませる為にもがんばってほすぃ。
794代打名無し:02/04/17 20:24 ID:RQCC7aJP
こんな状況で佐々木投入はしないだろ、さすがに……
しないよね?
795代打名無し:02/04/17 20:42 ID:T6ORnlUB
ハローワーク勤務者は岩本の就職先探してくれ

796代打名無し:02/04/17 20:47 ID:xdkySexF
武藤を先発させときゃ良かったんじゃないか、とも思うが
ワンサイドゲームでノープレッシャーだからなぁ
797代打名無し:02/04/17 20:47 ID:cUr9JRgq
武藤案外良くないか?
798代打名無し:02/04/17 20:48 ID:cUr9JRgq
>>796
地元でノミの心臓とか言われてたからね
799代打名無し:02/04/17 20:50 ID:6LPqIc9q
これからはこういう感じでいこうや

 ミラバル         佐々木
 シールバック       下柳(高橋憲幸 柴田)
 正田           井場
 隼人           武藤
 加藤           建山
              芝草
              金村

抑える抑えないはもう関係なく
毎度を使うな
800代打名無し:02/04/17 20:52 ID:cUr9JRgq
>>799
そんなにクイズは地味か・・・・
801代打名無し:02/04/17 20:52 ID:T6ORnlUB
なんとなく800
802代打名無し:02/04/17 20:54 ID:cUr9JRgq
そして地味にクローマー。
あんた地味にイイよ。
803代打名無し:02/04/17 21:03 ID:4WSIBtqT
野口は何回からキャッチャーに入ったの?
つーか、もう外野手専門にしてホスィ
804代打名無し:02/04/17 21:06 ID:cUr9JRgq
>>803
5回の裏、金子がツーベースで出塁した直後の打席
805代打名無し:02/04/17 21:12 ID:4WSIBtqT
>>804
サンクスコ。3タテと考えて鬱になりかけたが、
佐々木、井場にはいい休養になったとポジティブシンキング




しなきゃやってらんねえ!首位の目もあっただけに…。
806代打名無し:02/04/17 21:14 ID:cUr9JRgq
>>805
まぁ、今日の試合は武藤中継ぎのメドがたっためでたい日ということで。








ウツ
807代打名無し:02/04/17 21:16 ID:6LPqIc9q
今日は実松の打撃の逝ってよしさを
改めて知った
808代打名無し:02/04/17 21:19 ID:RQCC7aJP
さすがにこのまま実松捕手はなっとくいかねぇ。
809代打名無し:02/04/17 21:26 ID:cUr9JRgq
い、井場だとっ・・・・・!
810代打名無し:02/04/17 21:32 ID:1JHfK3iJ
今日も客入ってねぇなぁ…
811代打名無し:02/04/17 21:34 ID:1JHfK3iJ
3タテ喰らったsage
812代打名無し:02/04/17 21:35 ID:0geiW8sD
予想通りスイープされましたw
813代打名無し:02/04/17 21:40 ID:xdkySexF
勝ってない気がしたら去年からダイエー戦8連敗なのかよ〜
814代打名無し:02/04/17 21:42 ID:PpX4fIme
大島、審判殴ってもう一度退場しる!
そうすれば、またチームは立ち直る♪
815代打名無し:02/04/17 21:43 ID:6LPqIc9q
鴎に勝てる気しねぇ〜
ひげ面が先発ででボコされて終了
ひげ面は抑えられなかったらただキモイだけだから
氏ね
816代打名無し:02/04/17 22:00 ID:wXqwS0qO
でもやっぱり抑えは井場で行くしかないでしょ。
ベテランの抑えだって救援失敗なんてよくあることだし、
ましてや井場は若いんだから。高い授業料払ったんだし
井場にはその分学んでもらえばいいんだよ。
今日の投球内容はよかったんだし、もちっと長い目で。
817代打名無し:02/04/17 22:16 ID:UFsNxg7N
ていうか、もう下柳とまいどはトレード要員ということでも
皆さんはもう異論ないですね。
去年は俺がそのことをここで持ち上げたら、皆怒り狂ったようにアホ呼ばわりされたが、
俺の発言は間違っていないことが証明されたな。皆さんの見る目もホント変わりやすいね。
いい加減、この2人は消して欲しいね。早くトレードしておけば、もっと優秀な人材が
入ったかもしれんのに。勿体無い。
818代打名無し:02/04/17 22:25 ID:PU7uav4L
岩本信者でてこいや、コラ。何か言い訳してみろよ、チームの顔のこの体たらくを。
819代打名無し:02/04/17 22:27 ID:B16nP7HV
まいどは土下座して客に謝れ
820代打名無し:02/04/17 22:28 ID:IGn4LLvb
>>817
例えば誰よ?<優秀な人材
821代打名無し:02/04/17 22:30 ID:4SW1cxkZ
武藤が古巣相手に活躍してくれたら嬉しい
822代打名無し:02/04/17 22:31 ID:4SW1cxkZ
>>820
建山クラスの投手だろ
823代打名無し:02/04/17 22:36 ID:AmW2HEgo
つか、去年の下柳(1.43億)とまいど(8.8千万)の出来を見て
どこが優秀な人材と交換してくれるのかまず教えれ。
824代打名無し:02/04/17 22:42 ID:4SW1cxkZ
>>823
去年の状態なら
藪・川尻←→岩本・下柳
くらいじゃないか?
日ハムの投手トレードに出して優秀な人材なんか貰えんだろ。
今期の藪は神がかってるけど。
825代打名無し:02/04/17 22:43 ID:UFsNxg7N
>>820>>823
昨日2軍落ちした猫の石井貴(年俸8000万)(藁
826代打名無し:02/04/17 22:43 ID:wXqwS0qO
岩本はまあ、結果出てないからアレだけど、下でみっちり
鍛え直したとしても、どうにもならんレベルなのかなー。
827代打名無し:02/04/17 22:49 ID:Df426xd2
>>826
これからの岩本には劣勢のゲームを更なる馬鹿試合にしないよう引き締めるという
重要な役割を期待したい。
数点のビハインドがあっても気迫溢れるピッチングで打線の奮起を促し流れを自軍に導く。
実にやりがいのある仕事ではなかろうか。
828代打名無し:02/04/17 22:49 ID:UFsNxg7N
>>825は冗談。(○○ヲタと一緒だわな)
でも、>>824には同意。
それくらいのクラスの投手でもいいから、新陳代謝を図って欲しい。
野手も片岡いなくなって良くなってきつつあるのだから。
使えない高年俸組を1日も早く放出して欲しい。
829黄泉ファソ:02/04/17 22:52 ID:1JHfK3iJ
>>827
ようするにウチの西山になれと。
アレはビハインドの時しか使えませんがね…
830代打名無し:02/04/17 22:53 ID:4SW1cxkZ
>>828
話しの本題が岩本なのでスマンが、
川尻←→下柳
をやったところでオフシーズンにムカツクことに変わりはないと思われ。
831代打名無し:02/04/17 22:55 ID:xU+ShMHC
今日の3回ウラのサネサネの打席・・・・・
どう考えてもバントだろ。初級からPOP打つとはな。
おまえはモー村か。
頭を使えないなら捕手は務まらん。
サインを出せないO島も氏ね。まいども氏ね。
832代打名無し:02/04/17 23:00 ID:4SW1cxkZ
個人的には
小島<O島<下柳<まいど
なんであぼーんするにしても左の奴からお願いしたいもんだ。
833代打名無し:02/04/17 23:01 ID:wXqwS0qO
野手は若返りが上手く行ってるんだから、投手も名前だけで
投げさすのはよくないよね。若手にも機会を与えて冷静に
実力を見比べる時期に来てるとは思う。
でも、岩本なあー。オレはつい期待しちまうんだよ。
今日もドーム着いてスコアボード見る瞬間までは、どこか
うっすら期待してるんだよ。ガンちゃんまいど丼でメシ食いたく
なるんだよ。
834岩本:02/04/17 23:05 ID:B16nP7HV
日本の野球は合わないからメジャーに行くわ。
835代打名無し:02/04/17 23:06 ID:q+GYNj7M
今日ドーム逝って来たけど鳥越にホームラン打たれて帰ろうかと思ったよ・・・

井場が最終回出てきたとき、応援団から引っ込めって言う野次が飛んでた。
ビハインドでの登板と接戦リードの登板じゃ全然違うからまだまだ安心できない。
836代打名無し:02/04/17 23:08 ID:xU+ShMHC
エンダンはDQNだからなー
まいどのほうがよっぽど引っ込めだよ
837鴎ファソ:02/04/17 23:09 ID:CQ6V4MnE
岩本はわざわざ中4日で苦手なダイエー戦に登板させないで、
得意なロッテ戦に回せばよかったんじゃないか。
838代打名無し:02/04/17 23:10 ID:I/Wtl3EZ
>>835
今日は気分転換を図るための登板だろうからね。
これで少しは変わってくるといいんだけれど。
しかし、引っ込めとは随分だなぁ・・・。
839代打名無し:02/04/17 23:12 ID:U3qG3ice
>>837
それがO島マジック。
少ない戦力をまずいところに回します。
840代打名無し:02/04/17 23:14 ID:UFsNxg7N
引っ込んで欲しいのは
小嶋、O島、下柳、まいどの4人衆。
841代打名無し:02/04/17 23:14 ID:AmW2HEgo
>>839
ピンポイントで負けるチャンスを逃さず突く感じだな(w
842代打名無し:02/04/17 23:18 ID:B16nP7HV



     何故試合開始直後から敗戦処理が投げてるんですか?



843代打名無し:02/04/17 23:18 ID:RQCC7aJP
ほかの投手が炎上しても大して鬱だってだけでさわがんのに
どーして岩本のときだけ「氏ね」とか派手に騒いでるんだ…
やっぱ安置がいるんだなぁ。
844代打名無し:02/04/17 23:20 ID:cihNUPl2
しかし、エンダンの評判悪いなー。
俺もムーミンみたいな顔したヤツ以外はほとんど嫌いだけど(w
845代打名無し:02/04/17 23:21 ID:bohAdrsI
>>843
は?
いい加減空気読んでくれ。
まいどの時だけ騒いでなんかいないだろ。
満遍なく騒いでるじゃないか。
846代打名無し:02/04/17 23:30 ID:F2XbBd8M
>>833
同意なんだよなあ。
847代打名無し:02/04/17 23:30 ID:Mcc1vEyL
岩本はもう厳しいね〜。
年に2〜3回の炎上ならともかく
2〜3試合に1回炎上だもんな。
せめて防御率3点台でいかないと。
848代打名無し:02/04/17 23:31 ID:U3qG3ice
個人的に今年の投手で満足できる防御率してるのなんて
ミラバル、シールバック、加藤、金村、建山くらいで後は氏ねって感じだけどな。
まいどが一番文句言われてるな、という気はするが、
まがりなりにもエース(?)であるならもっとしっかりして欲しいという気はする。
来年から日本ハムファイタースのエースがシールバックになるなら別に岩本に文句は言わない。
849代打名無し:02/04/17 23:34 ID:TOcLmP2O
ミラバル>シールバック>>>>>>>関根>シモ>まいど

マジで内容で納得させてくれ
850代打名無し:02/04/17 23:35 ID:RQCC7aJP
>>847
そんなこといったら、ウチに先発投手はいなくなっちゃうじゃないか(w
851代打名無し:02/04/17 23:39 ID:RQCC7aJP
それにしても密かに小笠原いいなぁ。
今年は三冠王ねらえるんじゃねーかってくらい。

実松、打率ひどすぎだな…いい加減、はずしてくれ。
去年から何も成長してねー。
852代打名無し:02/04/17 23:40 ID:U3qG3ice
>>849
下柳の防御率8.79だぞ。
まいどは成績悪いときはしおらしいので個人的には下柳より上にしたい。
ミラバル>シールバック>>>>>>>関根>まいど>下柳
853南倍南:02/04/17 23:41 ID:7ronphXP
金村を抑えにするのはどうかな?井場よりは良いと思うが。
854代打名無し:02/04/17 23:42 ID:RQCC7aJP
ミラバルはともかくシールバックはオレ、中盤以降絶対にダメだと思うんだよな。
コントロールねーから、今後ちょっとでも研究されてくるとアウトの予感が……
それまでに隼人と清水あがってきてくれ、、
855代打名無し:02/04/17 23:42 ID:TOcLmP2O
>>852
あ、そうなのか?昨日までシモとまいどで同率最下位にしてたんだけどな
856代打名無し:02/04/17 23:42 ID:U3qG3ice
金村だと決め球無くない?
857代打名無し:02/04/17 23:45 ID:RQCC7aJP
岩本ばっかり悪いように逝ってるけど、通算成績で過去とかみてみても
密かに金村も関根も防御率は岩本と変わらないくらいひどい有様なんだよな。
858代打名無し:02/04/17 23:51 ID:AmW2HEgo
13年目のベテラン選手で自他共にエースと言われ、
それなりの年俸も取ってきたのなら、ノルマが高いのは当たり前
だしノルマが達成できない時の責めも大きいのは致し方ないかと。
859代打名無し:02/04/17 23:56 ID:EsGR4RUW
860代打名無し:02/04/17 23:58 ID:UFsNxg7N
行けよ打てよ篤史 かっ飛ばせ篤史(ファイヤー!)
ファイヤーファイヤー篤史 白球飛ばせ篤史
http://www5b.biglobe.ne.jp/~winters/chakumero/kataokaff-p.html

右投げ左打ち 実家はヒノキ風呂 リフォーム リフォーム 片岡篤史
関西魂 見せてくれ 熱く燃えてほえろ 日々新たチャレンジ 片岡篤史 
http://www.ayangle.net/tigers/html/kataoka.html
861代打名無し:02/04/18 00:00 ID:j+fXkfQ7
>>859
岩本が落ちるのは当然だが下柳が落ちないのは納得イカンな。
ロッテ戦の内容しだいなのか?
862南倍南:02/04/18 00:02 ID:UcwSM2c0
>>859
こりゃ金村を抑えに使う所じゃないな、先発に戻すのかな?
863代打名無し:02/04/18 00:03 ID:PISjTyY7
>>862
コテハンで執拗にageるならあらしとみなすよ
864代打名無し:02/04/18 00:03 ID:QR7cfkYQ
隼人か正田か清水を上げるだけでは?
中継ぎとしての金村は捨てがたい。
865代打名無し:02/04/18 00:04 ID:38fqFF1E
ガラスに中継ぎは無理だよ、適正ないって。
もう壊れ始めてるじゃん・・・
866代打名無し:02/04/18 00:08 ID:h8lgNvJO
岩本も関根もダイエー戦は極端に弱い。
年に1勝できるかできないかぐらいの成績だったような。

対ダイエーの防御率も勝ち負けも相当酷かった記憶がある。
投げればたいてい5回前後でKOされてる。
そんな投手を先発させたのが悪い。
ロッテ戦に回せや。

つってもうちにダイエーに強い先発なんていないが。
867南倍南:02/04/18 00:09 ID:UcwSM2c0
>>863
あらすつもりは全くありません、公の事あまり知らないので。
このスレを見て少しでも知りたいだけです。
868代打名無し:02/04/18 00:10 ID:r949KJV+
>>866
>ダイエーに強い先発
シモ(年2,3回)
869代打名無し:02/04/18 00:11 ID:T5p51Zma
>>861
そうだろうね。下柳もいっそのこと打たれて、2軍落ちした方がいい。
870代打名無し:02/04/18 00:13 ID:r949KJV+
>>867
ここはコテハンで随分揉めたんでその辺のことをちょっと考慮してくれると
嬉しいな。
871代打名無し:02/04/18 00:14 ID:C/hX31ad
対戦成績から考えても、ダイーエに強い投手がいたかどうかが疑問かと。
872代打名無し:02/04/18 00:15 ID:QR7cfkYQ
ロッテに強い投手なら余ってるのにな
873南倍南:02/04/18 00:16 ID:UcwSM2c0
>>870
揉めた理由を教えてくれれば考慮します。
874代打名無し:02/04/18 00:18 ID:38fqFF1E
考慮しますっていったい何様だか。
875代打名無し:02/04/18 00:20 ID:ztmjIHMx
>>873
どこのファンなの?
876代打名無し:02/04/18 00:20 ID:2HecbW4C
下柳はダイエーと西武戦にわりと強いから落とし難いのだと思うがな
じゃあダイエー戦にぶつけろよとかは俺に言うな
877代打名無し:02/04/18 00:21 ID:TAayPNXJ
そうだな、一年前ハム太郎とかいうキチガイコテハンから全ては始まった・・・。
878代打名無し:02/04/18 00:21 ID:T5p51Zma
ここでコテハン使っても許される人って「狂公病」以外いなくないか?
この方(>>245)はもう幹事だからな・・・。
879南倍南:02/04/18 00:21 ID:UcwSM2c0
>>874
失礼しました、理由を教えて下さい、お願いします。
880代打名無し:02/04/18 00:24 ID:QR7cfkYQ
>>878
「許される」って表現はどうかと思うが、唯一感じがいいのは狂公病くらいだね。
あと、高代だ、がコテハンのわりに発言が地味で好きだ。
881代打名無し:02/04/18 00:27 ID:QgPn4JSg
>>879
コテハンうんぬんは別にして
とにかくsage進行に協力してくれ。
882代打名無し:02/04/18 00:30 ID:38fqFF1E
>>876
じゃあダイエー戦にぶつけろよ
883代打名無し:02/04/18 00:33 ID:QR7cfkYQ
>>882
O島にそんな知恵があってたまるかよ
884代打名無し:02/04/18 00:34 ID:T5p51Zma
コテハンと言えば、最近は「小関ヲタ」を見かけなくなったな。
ま、俺もコテハンにしようかなと思った時期もあったが、止めたよ。
885代打名無し:02/04/18 00:35 ID:38fqFF1E
>>884
何でアンタは逝ってる側から延々とあげ続けてるんだ?
886代打名無し:02/04/18 00:35 ID:QR7cfkYQ
>>884
奴がトレードしたがってた金子の出番が減ったからじゃないか?
887代打名無し:02/04/18 00:37 ID:T5p51Zma
>>885
スマソ。忘れてた。逝ってきます。
888南倍南:02/04/18 00:38 ID:UcwSM2c0
>>875
特に応援してるチームはないが前評判が低いとかマスコミの扱いが少ないとか
優勝から遠ざかってるチームを応援してます。
ダイエー、巨人が嫌いで前年日本一のチームには優勝して欲しくない。
これを最後にここではコテハンを辞めます、ご迷惑をおかけしました。
889代打名無し:02/04/18 00:39 ID:38fqFF1E
>>888
オマエも学習しろ
890代打名無し:02/04/18 00:39 ID:QR7cfkYQ
つかココってsage進行だったっけ?
普段からsageでしか書かないからあんまり俺には関係ないんだけど。
891代打名無し:02/04/18 00:40 ID:9+UbVl1k
>>888
ふーん、すごいね。帰っていいよ。
892代打名無し:02/04/18 00:41 ID:2HecbW4C
金曜からのローテーションかなりツライぞ
ミラバルも間に合わないかもしれんし岩本は消えた
O島の腕の見せ所だ!
893代打名無し:02/04/18 00:42 ID:QR7cfkYQ
>>892






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃあダメじゃん
894代打名無し:02/04/18 00:43 ID:T5p51Zma
>>892
清水、隼人、正田が下にいる。
まいど、下柳がいないくらいでわめくことはないだろう。
895代打名無し:02/04/18 00:44 ID:jsE8L5qn
Part1から見続けてきてるおいらは、
別に誰がどうコテハンにしようが何も問題ないと思っとるが。
896代打名無し:02/04/18 00:44 ID:2HecbW4C
>>894
下柳なんて言ってないのに・・・
897代打名無し:02/04/18 00:44 ID:vvh841xB
sage進行とかコテハン禁止とか仕切るなよ。自由にやらせてくれ。
898代打名無し:02/04/18 00:46 ID:T5p51Zma
猫スレはコテハン禁止、sage進行だけどね。
899狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/18 00:47 ID:B2Ppd382
帰ってきました。
さすがに私ドーム関係者に睨まれてるんで今日は署名活動できませんでたわ

今日の試合ですが正直予告先発で頭抱えたクチですからのぉ…
あの6点は岩本がだめだったのか、サネがだめだったのか…
まぁ、岩本以外は良かったから…やっぱガンスケかな…と。

ところで、今日の2番ヒチョリは結構いいかなって思った。
3年前の小笠原みたいにバントしない2番打者路線ってのがいいのかも…
そいえば、試合終了後22番入り口のところでヒチョリパパハケーン!!
にこやかに挨拶してくれて嬉しかったけど、思わず「お店は?」って突っ込みそうになった^^;
※定休日は第1第3月曜日^^;

>851
小笠原のホームランボール…一番近かったの俺だったんだけどなぁ…
ポップコーンの紙メガホンで受け止めようとした漏れ…大アフォ…

>865
ガラスは先発枠にもれたから調整って事で中継ぎやってたんじゃなかったっけ?
今の状況だったら金村を先発に持ってくるんじゃないかな?
個人的には隼人か正田に上がってきて欲しいが

>870
うぅ、コテハンで揉めた経緯知らんでつかってた^^;

>878
誉められたと思っておきます♪サンクスです

ところで南倍南って、元ネタ「玄人の…」でいいんですか?^^;
900 ◆bqJ/IAE. :02/04/18 00:49 ID:3XMp+92i
別に今現在迷惑なコテハンが入るわけじゃないし、自由でいいだろ。
901 ◆bqJ/IAE. :02/04/18 00:49 ID:3XMp+92i
あ、また>>900踏んだ・・・。
902代打名無し:02/04/18 00:50 ID:QR7cfkYQ
>>900
二回続けてスレたてだな。
903代打名無し:02/04/18 00:51 ID:2HecbW4C
金村は>>701になってほしいと浅野が言ってた
だからよほどのことが無い限り先発復帰は無い・・・たぶん
904代打名無し:02/04/18 00:56 ID:1UvkZlBy
どこのスレにも自治厨がいるんだね
905 ◆bqJ/IAE. :02/04/18 00:58 ID:3XMp+92i
906代打名無し:02/04/18 00:59 ID:2HecbW4C
乙刈山
907代打名無し:02/04/18 01:01 ID:T5p51Zma
>>899
もちろん、あなたを誉めてるんですよ。
あなたの署名活動ぶりはすごいよ。マジで尊敬するよ。
908狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/18 01:06 ID:B2Ppd382
>907
ありがとうございます。
でも、多分2chに来るようになって無かったらここまで自分で動くことは
無かったと思いますんで、ここに感謝。
あち、偉大なる先輩の切込隊長に…
909高代だ:02/04/18 01:37 ID:8LRw20WR
今日の試合以外負けた気がしないのに3タテ...(;´Д`)
メンタルコーチは働いてるのか? 
コトシモカヨ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
910代打名無し:02/04/18 09:36 ID:utO8CUUY
寺原ぐらい打たんかぁ〜
プロで何年飯食ってるんやぁ〜
911@@:02/04/18 09:56 ID:NYPJOD7x
899<この間マリンで署名した ホークスファンですが
こんな美味しい ハムを札幌にやるのは反対です。
912狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/18 10:03 ID:So2ReKdv
>911
署名サンクス!!
しかし動機が…何も言い返せんぞヽ(`Д´)ノ ウワァァン

あと、
>910>911
900超えてるんでsageプリーズ
913代打名無し:02/04/18 12:11 ID:PISjTyY7
まいどと入れ替えはやはり隼人の模様
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20020418035375.shtml
914狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/18 15:43 ID:So2ReKdv
>913
今日の公示ではまいどの抹消だけだね。
隼人の登録は明日かな?
915ふぁいてーくん:02/04/18 16:01 ID:kTyo0eYi
岩本も、下柳も、関根も…もういいよ。
916代打名無し:02/04/18 16:06 ID:mv9zniTE
岩本は上手いのかどうかわからなくなってきた・・・。井場も?だし。今時点で期待出来る投手はミラバル、シールバックのみかねえ?金村も頑張ってるか。そういえば、藤島どうした?
917代打名無し:02/04/18 21:52 ID:6c0l6QeB
下柳があぼーんしてくれれば
正田が上がるでしょう
918代打名無し:02/04/18 22:32 ID:a5tKXmtP
>>914
隼人は17日のヤクルト戦で先発していたので、たぶん来週末の登録ではないかと。

919918:02/04/18 22:34 ID:a5tKXmtP
sageるの忘れた。ゴメソ。
920狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/18 22:35 ID:B2Ppd382
>919
きにすんな〜

で、隼人だが…来週か…
ひょっとして正田か?
921代打名無し:02/04/18 23:52 ID:JELUjvKA
>>899
そうです、「玄人のひとりごと」であってます。
922代打名無し:02/04/19 00:05 ID:Vp7ecZ9M
>>751
遅レスですが>>724は652へのレスで、狂公病さんに言ったのではないよん。
私も早く正田が見たいです。
923代打名無し:02/04/19 00:22 ID:uKmVOwoE
新スレ
日本ハムFighters☆Part30 鰆だけが拠り所
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1018172565/l50

以下、こっちへ書き込め!!
924代打名無し:02/04/19 01:47 ID:7i62LrID
行けよ打てよ篤史 かっ飛ばせ篤史(ファイヤー!)
ファイヤーファイヤー篤史 白球飛ばせ篤史
http://www5b.biglobe.ne.jp/~winters/chakumero/kataokaff-p.html

右投げ左打ち 実家はヒノキ風呂 リフォーム リフォーム 片岡篤史
関西魂 見せてくれ 熱く燃えてほえろ 日々新たチャレンジ 片岡篤史 
http://www.ayangle.net/tigers/html/kataoka.html
925代打名無し:02/04/20 00:28 ID:jH2Y45vR
●阪神、次期監督に上田利治氏●
http://kaba.2ch.net/base/kako/1001/10011/1001108785.html
926代打名無し:02/04/20 19:24 ID:1Zp1yROR
>>923
ん?違うぞ??
927代打名無し:02/04/21 01:12 ID:E2YbTZFH
65444
928代打名無し:02/04/21 23:43 ID:fI+BcabC
929代打名無し:02/04/23 01:32 ID:gqMNQH3u
930代打名無し
http://www.nikkansports.com/news/baseball/player/bb-rp990824.html
http://www.maca100.com/zassi/sawayaka0007/sawayaka000701.htm
http://www.puroyakyu.com/cgi/dictionary/
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&querytime=EVuFE&q=%83G%83G%83f
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/09/22/04.html
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□□□
■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□■■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□