将来のエースは君だ!〜ファームの選手を語ろう〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカサマ導師 ◆u6WpYMRU
ファンしか知らないようなファームの選手について語ってくれ!
試合の結果や個人成績などもよろしく
2代打名無し:02/04/04 05:59 ID:8kH1a84o
エースだけじゃなくて四番も書いてくれ〜
3イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/04 06:00 ID:R1y+2zgT
>>2
書いたのだがタイトルが長すぎてエラーが出た・・
4イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/04 22:10 ID:alQz7far
とりあえず宮出がんばれage
5代打名無し:02/04/04 22:30 ID:nOtDKvWF
http://www.nikkansports.com/news2/farm2001/east0904.html
右にもホームランを打てる畠山(Ys)
目標は落合。
6イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/04 22:37 ID:alQz7far
>>5
本郷との3,4番希望
7代打名無し:02/04/04 22:44 ID:jf6LZ6zP
(゚ μ,゚)
8イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/04 22:50 ID:alQz7far
ageていいよ?
9代打名無し:02/04/04 22:52 ID:LsB0W6Yd
今村のにきびが消えますように
10代打名無し:02/04/04 22:55 ID:STjK3rVo
宮出はいいよね。
昨日のファームではチャンスに凡退してたけど、
ひらりんが投げた日だったかはタイムリー打ってたし。
11代打名無し:02/04/04 23:13 ID:jZ1twmJ1
曽我部。中々いい選手だよ。
12代打名無し:02/04/05 00:14 ID:cYS+km+9
宮出は内野・外野、どちらに定着しそう?
自分は両方見たのだが・・・
13イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/05 05:52 ID:kz5txxLO
>>12
宮出は足速いの?
14代打名無し:02/04/05 06:48 ID:zFkNcoae
宮出が一塁やったのは二回見たけど、
一回は教育リーグでひらりんの勝ちをつぶすエラーをやりました(w

でも、まだ転向してすぐだからまだしばらく様子見て、内野か外野か決めるんじゃ?

それよりリーゴどうすんだろ・・・。
15代打名無し:02/04/05 06:52 ID:zLOFAJ1W
藤田太陽と藤川球児
16代打名無し:02/04/05 07:44 ID:tA3ZLhHF
ヤクルトの秘密兵器ひらりんをよろしく
17東大寺 ◆ulvL173M :02/04/05 08:17 ID:Hs2wxxE9
>>15
ハゲドー
18代打名無し:02/04/05 08:17 ID:EysY12Ko
キャッチャー中谷
19東大寺 ◆ulvL173M :02/04/05 08:21 ID:Hs2wxxE9
>>18
阪神?目の怪我はどーなの?
つーか中込の投げた携帯が目に当たったってマジなの?
20代打名無し:02/04/05 08:23 ID:CiBzvA4E
>>19
本当だよ。
ついでに、山村の首を踏み潰した。
21東大寺 ◆ulvL173M :02/04/05 08:26 ID:Hs2wxxE9
>山村の首を踏み潰した。


聞いたことある。。。。経緯は?
山村解雇されて近鉄行ったけど、その後どーなってんのやら。。
22代打名無し:02/04/05 08:28 ID:YcbklCX1
高橋一正
23代打名無し:02/04/05 16:38 ID:mkIfNpFi
>>21
2000年:6勝9敗
2001年:7勝6敗
と、そこそこ活躍してます。ちなみに現在は二軍暮らし。
24イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/05 18:59 ID:y5jDBeQ1
>>21
関西以外では無名なの?
関西では結構新聞とかで取り上げられたけど・・・?
25代打名無し:02/04/05 18:59 ID:mxHkLl1d
          阪神ワッショイ!!
      \\  阪神ワッショイ!! //
  +   + \\ 阪神ワッショイ!!/+
                             +
   +    ⌒*⌒  ⌒*⌒   ⌒*⌒
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
26代打名無し:02/04/05 19:01 ID:TQneJD9A
栗原
末永
27イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/05 19:05 ID:y5jDBeQ1
>>25
荒らしは逝ってよし
>>26
チーム名とか何に期待してるとか書いてもらえるとうれしいのだが・・・
28代打名無し:02/04/05 19:30 ID:rQFbOXUv
湘南の方の田中充・・・初の開幕1軍も、結果が出せず追浜に送還。
ロッテ戦での「田中充対決」はちょっと見てみたい気も。
29まったり鳴尾浜球場:02/04/05 19:31 ID:Rjucp6d6
30イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/05 19:42 ID:y5jDBeQ1
湘南には将来の4番の内川といういい選手がいるね
31代打名無し:02/04/05 19:53 ID:PVvRcKrq
西武2軍に森・豊田を超える最強の火消し役が現われました
http://www.seibulions.co.jp/news/020405a/index.html


32イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/05 19:56 ID:y5jDBeQ1
>>31
も・・もしかして・・・大魔神並み?
33 :02/04/05 20:47 ID:bkllc415
藤川球児あげ。
34イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/05 22:55 ID:y5jDBeQ1
丹波見てみたいage
35イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/05 23:17 ID:y5jDBeQ1
野口は・・・
36代打名無し:02/04/06 00:11 ID:mVHExM2W
丹波だか丹野だか分からなくなる。
どっちも大していい印象がない。
37代打名無し:02/04/06 00:22 ID:tE4GGJax
|)
|゚)
|,゚)
|μ,゚)
|,゚)
|゚)
|)
|
38代打名無し:02/04/06 01:12 ID:NHEj1tT/
>>13
亀レススマソ。
今仕事から戻ってきた。

宮出、速くもなく遅くもなく・・・といった印象(w
ただ、外野やってた時の方がいい感じだったような
気がするんだよな。フライの捕球の仕方だとか。

走塁に関しては普通?
パワーヒッターなので2ベースヒット位は割と出るしね。

すべて自分の見た感じなので突っ込み大歓迎(w

このスレ好きなので続いてくれることを祈る。
39イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/06 05:54 ID:1kmrPCxZ
>>38
三年後にはレフトのレギュラー期待してもいいのかな?
このスレ好きなので続いてくれることを祈る。>暇があったら何気にageときます

40音無:02/04/06 06:29 ID:vO4fn86s
東(一軍登板あり。サイドから荒れ球速球、戸叶を超えろ)
後藤(一軍登板あり。正統派右腕、目指せ斎藤隆)
村西(アーム式治ったか?)
吉見(走れ)
41イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/06 06:32 ID:1kmrPCxZ
>>40
東は去年の阪神戦(あってる?)で見た
まだまだ体が高校生って感じがしたなぁ
42代打名無し:02/04/06 07:21 ID:oK/DDrft
>>37
いっぱいいるの?
ひらりんは明日巨人戦頑張ってよ。
43音無:02/04/06 07:25 ID:vO4fn86s
>>41
読売戦でも投げた気がする。
44代打名無し:02/04/06 10:51 ID:TDX2F0mD
阪神の桜井は楽しみ。プロ初打席でいきなりバックスクリーン
に飛び込むホームラン。
45イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/06 17:11 ID:W1Od7btX
石堂はどうよ?age
46代打名無し:02/04/06 23:53 ID:ulhz6I5d
石堂は怪我してんでしょ?
47中林は井川2世:02/04/07 02:58 ID:VTyCmLO1
中林
48代打名無し:02/04/07 12:37 ID:Z78g+9Ob
近鉄の2軍はどうよ
49代打名無し:02/04/07 12:58 ID:CkRWIKCm
西武の中島(内野手
50イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/07 18:16 ID:U1XSZceq
>>49
1軍に最近いなかった?記憶違いかもしれないけど・・・
51代打名無し:02/04/07 20:29 ID:zmAZ8dxf
行ってない。
同期の水田の方はカズオの風邪の時に少しだけ1軍に行ったけど。

http://www.fighters.co.jp/kamagaya/20020407.htm
今日はHR2本!
52代打名無し:02/04/08 01:41 ID:9p79AE85
>>39
宮出、土曜日は途中からファーストだったよ。
このスレを思い出してじっくり見てやろうと思っていたが
特に目立つプレーはなかったな。
レフトにはルーキーの志田が入っていたけどそっちのほうが
いいかもしれん。
53イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/09 06:47 ID:zKb6Xnsw
>>52
宮出の打者転向の成功を期待しつつ少し残念だなぁ,あのフォークを見れなくなるのは・・・
54代打名無し:02/04/09 07:17 ID:BZ39GbV1
宮出ってヤクルトの宮出隆自だよね?
野手転向してたんだ、知らなかった・・・・・。
55イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/09 07:29 ID:zKb6Xnsw
>>54
そう,ヤクルトの宮出
投手としてかなり期待していたんだけど・・・残念
56代打名無し:02/04/09 07:34 ID:4swJxStM
宮出ってもう7年目の25でしょう。打者転向するには遅くないか?
57代打名無し:02/04/09 16:00 ID:GRrnc0Dt
ハムの村西(外野手)。
ナイスですね。
58:02/04/09 21:48 ID:NFlzThD7
77 名前:代打名無し 投稿日:02/04/09 21:17 ID:fjoK8rJE
ファームでは中島がすごいよ
公の清水から1打席目はレフトへ打った瞬間の大ホームラン
2打席目も同じく清水からライトへ打った瞬間のホームラン

1軍クラスの投手を打ったのが大きい
でもまだ2年くらいはファームで寝かせておいたほうがいいかな
59代打名無し:02/04/09 22:13 ID:9JV1e/wD
ツギオ君はどうよ
60代打名無し:02/04/09 23:11 ID:8X2jc48z
>>58
中島いいよね。去年はルーキーだったからまだ戸惑ってた面もあったけど、
2年目でプロの水にも慣れてきたってことかな?
とりあえず今はファームで経験をつんで、メジャーへ行くであろうカズオの後釜を狙うべし.
61代打名無し:02/04/09 23:13 ID:uUP3tMZw
阪神・狩野
62代打名無し:02/04/09 23:15 ID:eS3jNZWE
阪神・藪
63代打名無し:02/04/09 23:24 ID:AMKnTFPX
中日川崎 怪我さえなければ
64イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/10 05:39 ID:2yzwHWOM
>>62
コレは・・・ネタって事でよい?
65代打名無し:02/04/10 06:09 ID:n/gRmMuG
雁の巣には若田部という年季の入った期待のファーム投手がいる。
66代打名無し:02/04/10 06:19 ID:gsQWdJrt
67代打名無し:02/04/10 06:28 ID:Bq9+iIq2
スレタイにセンスが感じられん。
68代打名無し:02/04/10 07:01 ID:VtrvVwaK
ff
69イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/10 22:43 ID:5/PZ+Fjb
>>67
じゃあどんなのがいいか考えてくれよ
70代打名無し:02/04/10 22:52 ID:5IJTvPZG
Gの根市は?
71代打名無し:02/04/10 23:14 ID:tKJ/Q/3E
>>70
素材は文句なしだが小関が絶賛していたのが気にかかる…。
72代打名無し:02/04/11 00:21 ID:mPx+MdCJ
マクドナルド
73代打名無し:02/04/11 23:47 ID:Jp/Ms4NB
L 富岡 安藤 星野 トモキ
74代打名無し:02/04/12 00:34 ID:9w4j3Rpi
age
75代打名無し:02/04/12 00:37 ID:n/A8WODL
ダイエーの寺原隼人。かなりの速球派らしい。
76代打名無し:02/04/12 00:40 ID:UKR7sIPh
日公の飯山という選手はもうすぐ出てきますよby田尾
77代打名無し:02/04/12 00:41 ID:9QpG4y9M
教育リーグでみたが日ハムの矢野がイイ感じだった。
ピッチングフォームがダイナミック。

>>75
いじってほしい?
78イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/12 05:58 ID:7jwW5Kw1
ヤ→ロに行って,打者転向した山崎はがんばっとるのかね?
79代打名無し:02/04/12 06:10 ID:XKILjrfQ
中里(中日)

将来のエース

…のハズ
80代打名無し:02/04/12 10:43 ID:Np8cloqy
阪神・加藤隆行  右の井川と言われるほどの素材。
81代打名無し:02/04/12 11:40 ID:FIGN4iiL
>>78
この前代打で出て、そのあとに投げてたらしいが・・・。
82代打名無し:02/04/12 11:59 ID:oxZLkfXZ
阪神ファンだが、ヤクルトの丹波幹雄!が見たい。
肘を痛め、横浜高校野球部を退部。
弟に夢を託すが、弟は急性心不全で死去。
幹雄は再びクラブをはめ、その後ヤクルト入り。
タッチみたいやん。速く1軍で見てぇ。
83代打名無し:02/04/12 12:02 ID:4bqtPPZ/
あぁその話聞いたことあるな
その死んだ弟ってのがなんか凄いピッチャーだったらしいね
84†虎猫† ◆oFZZd7Eg :02/04/12 12:11 ID:JloxFSHi
西武の俺
85代打名無し:02/04/12 12:28 ID:oxZLkfXZ
>>83
横浜高校の次期エースだったかな?
記念プレートが作られるくらいだから、かなり期待されてたと思われ
86代打名無し:02/04/12 12:31 ID:lMSaEdEe
>>82
浪花節だな。見たいぞ。
87代打名無し:02/04/12 16:57 ID:tlAGAROK
>>82
横浜高校の監督の話では弟は松坂以上の逸材だったらしい。

>>84
だれ?
88代打名無し:02/04/12 17:06 ID:hdj6P4xR
近鉄の藤崎。初年度からファームのローテに入り、8月に一軍昇格。
赤堀以来となる10年ぶりの高卒ルーキーでの先発を経験したが
その後は2年間目立たず・・・。

速球もなかなか(140`台中盤)、コントロールはかなりいい部類だから
あとは決め球が欲しいところ。同郷の宮本に負けるな!
89代打名無し:02/04/12 17:17 ID:sQbSMkWJ
いいかげん出て来いよ。西武の鳥谷部。
90代打名無し:02/04/12 17:23 ID:kjEjsawe

かぷ遠竜でてこい
91代打名無し:02/04/12 17:27 ID:D3iyOuWJ
>>48
近鉄では吉川元浩にスラッガー候補の期待がかかる。
昨年はオープン戦でホームランも打ち、そろそろ一軍昇格の気配があった矢先に死球で骨折の不運。
今年は現在2軍ながら3ホーマーと好調。
92代打名無し:02/04/12 17:30 ID:5ti47QaE
ヤクルトの元大工ってどうしてる?
93代打名無し:02/04/12 17:32 ID:h6qYpQLC
>>82
>幹雄は再びクラブをはめ、

「グラブをはめ」と「クラブ(チーム)にはいり」がごっちゃになったか?
94イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/12 21:25 ID:7jwW5Kw1
>>92
本間の事?↑から↓に落ちた・・・(鬱
95代打名無し:02/04/13 00:58 ID:S/iLeBpH
>>93
そのくらい黙って察してやれ
96代打名無し:02/04/13 08:51 ID:NXT3I9f6
>>80
ほー、そこまで言われてるのか…
高校時代から見てたんで心底応援しているよ

ところで広島の石橋尚登はどうしてるのかな?
97代打名無し:02/04/13 20:14 ID:FflLF1xR
>>93
誤字脱字には突っ込まない
「これ2ちゃんねらーの鉄則」
98代打名無し:02/04/14 10:06 ID:1m300Y6N
宮崎一彰⇔二死たん 入替
99代打名無し:02/04/14 10:12 ID:62L5/XEQ
>>96
石橋は最近はスタメンセカンド8番で出てる。
24打数7安打.292
100イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/14 10:15 ID:QoUdMM8o
>>49
なんか下で偉い活躍してるよ・・
101代打名無し:02/04/14 10:16 ID:dt+tf69K
川口知哉は今年限りだな。
見事に「阪急(オリックス)の高卒ドラフト1位はモノにならない」法則にハマってしまった。
「ビッグマウス」しか印象に残らなかった。
102代打名無し:02/04/14 10:16 ID:oReKJNQu
ヤクルツ畠山の今季の成績はどうですか?
103代打名無し:02/04/14 12:30 ID:FJWnYSpH
ドラのアライデャーってどうなってるの?
104代打名無し:02/04/14 13:40 ID:+LZfWUYz
かぷの栗原は大物になる









気がする
105代打名無し:02/04/14 21:34 ID:9Hg7AVZJ
>>102
畠山の成績です。

選 手     試合 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率

畠山 和洋   5   21   6    1     6   0  .286
106代打名無し:02/04/14 21:35 ID:9Hg7AVZJ
あ、>>105 は10日までの成績・・・

ソースはこちら。
tp://www.npb-bis.com/jp/2002/stats/idb2_s.html
107イカサマ導師 ◆u6WpYMRU :02/04/14 22:21 ID:zF3nvd41
>>104
その空白は・・・・何?
108代打名無し:02/04/15 12:16 ID:RiJnIWoC
age                    
109代打名無し:02/04/15 12:19 ID:rIqZQ33c
黒田が.380ぐらい打ってるらしい
110代打名無し:02/04/15 12:55 ID:sioG+E1I
>>99
おおサンクス!今はセカンドなのか
高校時代1点差で負けていた最終回、先頭打者として四球で出塁
自らの判断で鮮やかに二盗、三盗を決め、次打者の犠飛で同点のホームを踏んだ
プレーは今も目に焼きついている
加藤ともども頑張って欲しいね
111代打名無し:02/04/15 13:29 ID:Vg+lEBkS
広島のドラ1大竹寛投手
この前ファームでの試合、初登板で3イニング無安打4奪三振
112代打名無し:02/04/15 13:35 ID:40C1jwj4
阪神山岡ガンガレ
113代打名無し:02/04/15 14:57 ID:0gsubGxZ
114111:02/04/15 23:42 ID:asY34GlO
>>113
さんくす
あと、湘南のドラ1秦投手はどう?
115代打名無し:02/04/16 10:08 ID:qxt5z6P2
秦 気になるねage
116少年アガペー:02/04/16 10:34 ID:Yz0yfMTZ
ヤクルトの坂元に期待、高校時代対戦したけど全打席三振
ドラゴンズの中里も上に同じ
カープの大竹はバットに当てた。その辺は俺の成長って事で
最近の埼玉は好投手が輩出されてる
117代打名無し:02/04/16 22:32 ID:GsJlCkmb
西武ファームのエース富岡が1軍昇格です。要チェック!
118代打名無し:02/04/16 23:38 ID:RQ18lPzF
富岡ってこの間2軍で打たれなかった?
119代打名無し:02/04/16 23:40 ID:AZaXGF20
ていうか富岡ってまだクビにされてなかったんだ
120代打名無し:02/04/17 00:56 ID:iVemH94J
中里・・柔らかさとしなやかさにパワーを加えた魅力。でもここまでしなやかな投手って肩肘壊れやすい投げ方なのか気になる。今中・伊藤智・・・こわいなあ。
121代打名無し:02/04/17 11:32 ID:lluyJab/
L大沼
122にゃんこファソ:02/04/17 11:40 ID:fP1YpR8C
>>120
 早くも今年は絶望的な怪我したしね。。。。
123代打名無し:02/04/17 12:28 ID:wUOIywUX
>>120,122
中里のケガってバッターに転向するのもムリなのか?
今中伊藤智と違ってそっちで勝負できるだけマシだろ。
124代打名無し:02/04/17 13:12 ID:KvRK6mJs
>123
実際の所、完治、リハビリしてみないとわからないとわからない、と言った所。
ただ、肩の稼動領域が狭まるのは確実で、昔のような投法は出来なくなるだろう、と言うのがトレーナーの見方。
最悪、野手としてのスローイングも出来ない恐れもあるし……そこまで酷いとは思わないけどね。
125代打名無し:02/04/17 22:15 ID:6NDcsob2
G・黒田 ガンバレ!
126代打名無し:02/04/17 23:52 ID:e/NGqI5i
打撃ベストテン
(4/14現在)
\ 打者 打率 試 打数 安 本 点
1 志 田(ヤ) .394 8 33 13 0 1
2 大 島(西) .393 9 28 11 0 0
3 橿 渕(ヤ) .371 9 35 13 1 0
4 古 木(湘) .364 9 33 12 2 0
5 大 貝(日) .355 10 31 11 0 1
5 十川孝(巨) .355 8 31 11 2 2
7 高 野(巨) .353 10 34 12 1 2
8 貝 塚(西) .351 9 37 13 0 0
9 伊与田(ロ) .346 8 26 9 0 2
10 衣 川(ヤ) .344 10 32 11 1 0

投手ベストテン
(4/14現在)
\ 投手 防御率 試 勝 敗 投球回 責
1 水 尾(西) 0.00 5 1 0 8 0
2 正 田(日) 0.43 3 2 0 21 1
3 後 藤(西) 0.90 3 1 0 10 1
4 萩 原(ヤ) 1.80 3 2 0 10 2
5 富 岡(西) 2.00 3 0 1 18 4
5 鄭a台(巨) 2.00 2 1 0 9 2
7 鎌 田(ヤ) 2.08 2 0 1 13 3
8 吉 見(湘) 2.84 2 0 1 12 2/3 4
9 谷(巨) 3.27 3 1 0 11 4
9 平 本(ヤ) 3.27 2 1 1 11 4
127代打名無し:02/04/17 23:56 ID:2UpO+12A
平 本(ヤ)
128既出だが:02/04/18 00:10 ID:blrsHmIc
カープの石橋は結構いけそうな気がする
入団してからスイッチに転向したけどなかなか様になってる
あとは矢野、栗原が成長株かな
そしてドラ1の大竹。あと河内頑張れ。素材が一級品なのは間違いないんだから

他球団ではヤクルト畠山に期待
129代打名無し:02/04/18 00:19 ID:pbzuG5/p
キャンプ見に行ったけどカープの矢野は本当に良さそうだった
体はまだまだって感じなんだけど
130代打名無し:02/04/18 00:45 ID:QRCm6tXx
かぷふぁんは自チーム若手の将来性を異常なくらい高く見積もるからタチが悪い。
131代打名無し:02/04/18 00:48 ID:blrsHmIc
>>130
批判するなら具体的にしろよ
どういう発言を受けて「高く見積もってる」と思ったの?
132代打名無し:02/04/18 00:52 ID:1D3RS+t9
中日の福沢が朝倉に負けないようにがんばって
一軍にきそうなき駕する
133代打名無し:02/04/18 11:12 ID:hKCLMEKU
age
134代打名無し:02/04/18 12:50 ID:OyCOHaIl
吉見がベイageだと。
135代打名無し:02/04/18 12:55 ID:KIivn8os
ダイエーの川崎、荒金が5年後にはレギュラーになってると確信する。
吉本は守備次第かな。
136代打名無し:02/04/18 13:01 ID:LEgd3//H
まあ、新井とかも出てきてるんだし、それなりに育成できてんじゃないの。
俺としては、かぷは岡上だの福地だの、異様に足の速いのばっかいるなと
いうのがイメージだけど。それは育成じゃなくてスカウトや球団の好み?
137代打名無し:02/04/18 13:06 ID:jPTghq6i
新井は別に二軍で熟成されたわけではないからなあ。東出もそうだが。
カープは大学卒の素材系を取った方がいいのかも。
138代打名無し:02/04/18 13:10 ID:XNBjt8Yl
由宇は少なくとも投手なら期待できる素材が多いのは確か。
139代打名無し:02/04/18 13:12 ID:2+UTeYnM
カープ河内期待できるかも
http://www.sponichi.com/ser2/200204/18/ser273633.html
140代打名無し:02/04/18 13:35 ID:RTzpNzLh
(丶 ̄栗 ̄)ノ「おらは?」

まじにこんな顔だったのね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/meikan/2002/carp/50.htm
http://www.carp.co.jp/lockerroom2002/i_50.html
141代打名無し:02/04/18 13:44 ID:RTzpNzLh
ウエスタン個人打撃成績(規定打席以上
http://www.npb-bis.com/jp/2002/stats/bat_w.html
ウエスタンリーグリーダーズ(打撃部門
http://www.npb-bis.com/jp/2002/stats/llb_w.html
142 :02/04/18 14:01 ID:bGoiTVmp
関本を早く一軍で見たいなぁ。桜井は来年にも出てきそうだ。
143代打名無し:02/04/18 14:11 ID:at5r5muE
>>142
戦力云々はともかく、シーズン終盤まで怪我無く乗り切れるようなら、
終盤に少しは一軍に上げて欲しいね>桜井
大成する高卒選手は、少しは1〜2年目でも一軍に出てくるものだし。
144 :02/04/18 14:23 ID:bGoiTVmp
>>大成する高卒選手は、少しは1〜2年目でも一軍に出てくるものだし。

確かにそうだね。広島だと江藤や前田なんかもそうだったし。
優勝争いなんて事になったらそんな事できなくなると思うけど(w
145代打名無し:02/04/18 14:38 ID:5/qdzLsb
【2軍も愛する人のためのHP】
http://www.geocities.co.jp/Athlete/1877/
146代打名無し:02/04/18 22:25 ID:cSMOy86P
>135
荒金落ちちゃったね・・・
自分も期待しているので頑張ってほしい。
147代打名無し:02/04/19 09:37 ID:pn1kq7Od
 
148鯉ファソ:02/04/19 11:54 ID:OghbZi/c
ベイの古木
1軍登録おめ
149代打名無し:02/04/19 23:26 ID:m9ixYhif
age
150代打名無し:02/04/20 03:10 ID:qKT/79bw
                                       
151代打名無し:02/04/20 22:37 ID:ELvPXDIw
西武宮地、今度こそ地に足つけて
http://www.nikkansports.com/news/baseball/player/bb-rp000914.html
1989年(平成元年)ドラフト4位で入団した時は投手だった。
尽誠学園(香川)時代は夏の甲子園でベスト4に進出。
174センチと小柄だったが変則左腕ということで1軍キャンプに抜てきされた。
西武としては9年後の松坂まで現れなかった、異例の高卒ルーキーの1軍スタートだった。
152代打名無し:02/04/21 02:05 ID:5WlsID7q
              
153代打名無し:02/04/21 10:48 ID:kvva73cd
ダイエーのアキラ
154狂公病 ◆1f/1zAWA :02/04/21 12:29 ID:CRPGgxfK
F正田3勝目!!
早くあがって来い!!
155代打名無し:02/04/22 08:34 ID:9rLLvrHk
(丶 ̄栗 ̄)と(・ e ・)はまだまだ若くはあるが割合歳をとっているので
二軍で経験つますとか言ってないで早く一軍に上げてやって欲しい。


156 :02/04/22 08:43 ID:imHUu4Tc
>155
(丶 ̄栗 ̄)「オラさ21だども、なして歳寄り扱い?」
157代打名無し:02/04/22 14:00 ID:/sli0X8Y
>(丶 ̄栗 ̄)と(・ e ・)

誰?
158代打名無し:02/04/23 10:46 ID:Y6+k/oQD
   
159代打名無し:02/04/23 16:47 ID:ZlB/XNnj
>>157
C栗原とT関本だそうで
160代打名無し:02/04/24 02:16 ID:KIu3rbSJ
そんなんわからんわ
161代打名無し:02/04/25 09:26 ID:Jf1Dh2AG
 
162   :02/04/25 10:37 ID:bbXE3sqR
西武の選手はなんかみんな伸び悩み気味だな。
まだ2,3年目でそう言うには早いけど
佐藤、赤田、高山、大島は早く一軍の固定できるようになってくれ。
潜在能力は高いのだから・・・。
細川、中島、中村も期待。
投手はファームだと無敵な人が多いいのに一軍に上がると打たれる。
星野には期待してたんだけどな・・。
163代打名無し:02/04/25 11:15 ID:deZmgdyI
西武は使い方にも問題無いかな?
コレ、と見込んだ若手は多少の失敗は目を瞑ってでも使い続けても良いと思うが。
東尾時代はそれこそ日替わりだったし・・・

阪神に移籍した谷中が、早々に失敗を続けても我慢して使われて、
今ではローテの一角に座ってる、って例もあるしね・・・
164音無:02/04/25 13:23 ID:WY/btVGo
横浜後藤。
上がってきました。見てください。
165代打名無し:02/04/25 21:25 ID:11KPP4Cr
>>164
ピッチャー?
166代打名無し:02/04/26 09:44 ID:+5PfYVho
横浜、大量に選手を二軍落ちさせてるね。
テコ入れに若手の昇格だろうか。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kouji/2002/-04.htm
167代打名無し:02/04/26 09:46 ID:F0r9AIgF
後藤キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
168代打名無し:02/04/26 10:14 ID:VmMBkABv
高橋k正は怪我でもしてるんですか?
169代打名無し:02/04/26 10:17 ID:QMu7vHmn
5人も一気にsageなんて物凄い大ナタだな・・・
170代打名無し:02/04/26 23:39 ID:TYlr8v14
西武、トモキ。星野。
ロッテ、長崎。田中良平。今江。
171代打名無し:02/04/27 18:53 ID:Hz9DkXhx
公正田はまだ上げないの?
172代打名無し:02/04/27 23:04 ID:q6Ln57ie
>>168
高橋一正の事?
下で投げてるみたいだから怪我ではないと・・・
173代打名無し:02/04/28 01:52 ID:lKrbcr5T
高橋はファームの守護神だよね
174代打名無し:02/04/28 22:48 ID:OkNQMXPu
横浜後藤。
上がってきました。見てください。>バッター?ピッチャー?


175代打名無し:02/04/29 00:04 ID:uXcOzxQe
投手 東北高校出身 2年目 だね  後藤
ahooの名鑑
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/06/players/profile/48.html
176代打名無し:02/04/29 00:17 ID:QlJxiNaw
ロッテ期待の高卒ルーキー今江
プロ初打席はショートゴロでした
177代打名無し:02/04/29 03:41 ID:gF3rcvoq
C横松
無四球完封やったらしい。防御率トップだし。
横浜ファンだけど、3位で狙ってたんだよね。絶対伸びると思ってた。
カープファンは中里にいかなくて、なんだかんだ言ってたけど。
中里と同レベルとみてたよ。嫌ならくれ、と思ってた。
今でも嫌なら、くれ。
178代打名無し:02/04/29 03:45 ID:SAOdsy+2
>>177
顔の作りは中里に劣ると思われるが
179代打名無し:02/04/29 03:53 ID:gF3rcvoq
>>178
それは選抜の時に確認済みですw
180音無:02/04/29 04:10 ID:0aLF172w
○…多村仁外野手(25)が28日の対巨人6回戦(東京ドーム)で
右手人差し指を打撲して試合途中で退場し、
29日登録抹消されることになった。
湘南も選手不足のため、代わりの選手の1軍昇格は見送られる。

もう弾切れです。
181代打名無し:02/04/29 04:14 ID:SWI56zxp
ダイエー神内(左投手)北野(左打者)
182代打名無し:02/04/29 08:55 ID:sP+LEnH1
遅れたけど、あがった吉見(ベイ)初☆おめでとう。
やっぱええネ、若手が活躍するのは。

九連戦中に横松が上がってこないかな? と思ってたけど、
無四球完封のあとちょっと心配な内容だったから、一軍上げはちょっとまだ無理っぽい。
ま、若いしね、じっくり鍛えて鮮烈な一軍デビューを飾って欲しい。
矢野にも期待してるんだけど、球速が上がってこないのが痛いな。もう少し様子見だと思う。
栗原はホントいいね、今すぐにでも1軍で見たい。あと甲斐も意外に活躍してる。
ショート守備はちょっとアレだが、広島のショートはヘタレチョンボ揃いだから目を瞑ることにする。
ゥ兵動はがんがってるけど、今年が見極めの年になるかもしれんからもっともっと活躍して欲しい。

横松親分はカニや海老がダメとか、出身校にえらく太っ腹な寄付をしたりというエピソードがウケて
広島でも愛されています。暖かい目で見守ってくださいませ>ベイファンの方
183代打名無し:02/04/29 19:14 ID:C1JXLSOI
寺本(ロッテ)
184代打名無し:02/04/29 22:49 ID:Uoe95K4m
公の正田がここまで成長するとは思わなかった
185代打名無し:02/04/30 03:31 ID:KHvbMKpL
寺原の成長?の方が予想外でした
186代打名無し:02/04/30 11:40 ID:xAE1NpQ9
>>185
なんかイメチェンしてるよね
187鯉ファソ:02/04/30 13:19 ID:qeNq5D0e
ベイ東はDO?
188代打名無し:02/04/30 20:23 ID:87/9+Eo5
東はまだまだシーレでも中継ぎですね
同期なら後藤の方が早く来そう
(というか今にも上がりそう、上にも誤爆があるけどw)
日野さんがそろそろといっているし
189代打名無し:02/05/01 16:25 ID:lN/ku4v4
age
190代打名無し:02/05/01 16:41 ID:xheiFTpf
(‘ ε ’)「モナの仲間もそろそろ一軍で活躍して欲しいモナ。モナのように2ちゃんじゃなく一軍で活躍しろモナ」

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1019572638/
191代打名無し:02/05/01 17:44 ID:uECn1Hnv
かぷといえば、うっちー河内はどしたん?
192阪神ふぁん:02/05/01 17:46 ID:vlP1AQZe
阪神の桜井はすごい
関本はなぜ一軍に上げんのかわからん
193代打名無し:02/05/01 18:20 ID:0qR7TtLw
>>190
(丶 ̄栗 ̄)「おらのことだか?」
194鯉ファソ:02/05/01 21:53 ID:QxKIkKd+
>>188
おそくなったがさんくす
またまけた〜。貧しさにまけた〜
195代打名無し:02/05/02 10:31 ID:OfNWPbOF
本スレとか以外で顔文字使わないでよ。よくわかんない。
196代打名無し:02/05/02 17:31 ID:vgXMrHMU
>>192
内野であいてるのはショートだけだから
197177:02/05/02 19:56 ID:H2mwcqgT
>>182
なぜ、親分なのですか?
寄付って、いかほどw?
くやしいけど、成長ぶりを見てみたい。
198代打名無し:02/05/02 23:35 ID:nqm8UPcx
>>197
「親分」というのは、そのまんま見た目から。ウヒョスレの住人有志によって速攻でそのあだ名がつけられ、
あまつさえそれに付随した妄想エピソードもどんどん膨らんでいきました。
しかし、契約金の大半(一千万?)を自分の母校戸畑高校に寄付したというエピソード、しかも
「契約金なくてもプロで稼ぐから、これくらいの恩返しはしたい(大意)」というじつに太っ腹な
コメントが大ウケして、人気が急上昇。このエピソードのおかげで親分イメージがだいぶ薄れていたのですが、
やがて魚介類が食えない、虫が苦手ということが判明するに至って、横松の親分イメージは完全に崩壊しました。
しかしながら、まだ愛着を込めて横松君を「親分」と呼ぶ住人も居ます。

それもこれも横松に対する期待と愛情の深さから来るものです、多分。
どうかご寛恕を(w
199177:02/05/03 03:56 ID:B/j0OeP1
>>198
丁寧なレス、ありがとうw
おもしろいですね。
選抜での打たれてふて腐れたあの態度は話題になってないんですかw?
あれ、かなりインパクトありましたけどねw
それにしても横松を1位にもってきたスカウトはすごいと思いましたね。
やられたっ!そんな感じでした。3年後にはすごくなるって、雰囲気バシバシ感じてましたから。
200代打名無し:02/05/03 04:44 ID:A/e8xpLY
2
201代打名無し:02/05/03 13:06 ID:Gc/jH0bq
リーゴ(ヤ)は最近代打で出場してるが、正式に野手転向したの?
まあ、昨年の投手成績(1回1/3を投げて被安打6、与四球8、自責点12)じゃ仕方はないか・・・

202代打名無し:02/05/03 13:11 ID:qEh6Eqe0
曽我部の鉄砲肩を見たいと思いつづけてもう6年が経つなあ...
頑張れ三十路!
203代打名無し:02/05/05 01:01 ID:rEunXGgV
リーゴは野手に転向しましたよ!宮出もです。
204代打名無し:02/05/05 21:58 ID:i92h8vSD
本日、2軍で巨人・根市1号HR。巨人の得点はこれだけ。
なんだ根市、バッティングも良かったんだ。
205代打名無し:02/05/05 21:59 ID:5oafV1uF
藤田終わったって噂だね
すげーざまーない
206代打名無し:02/05/05 22:06 ID:t17+8PA3
仲林の骨折はいつ治るんだ?
でも今は下半身中心に鍛えるべきだから絶好の機会かも。
207代打名無し:02/05/05 22:15 ID:PZrzuFyX
G根市。あれ、ピッチャーとしてどうなんだろ?
なんかほとんどのバッターにジャストミートされていたような。
球が素直すぎないか?
球離れも早いし、若いからしょうがないとはいえ
とても一軍に上がりそうな感じはなかったぞ。
208代打名無し:02/05/07 01:30 ID:Dj7y9mQs
  
209代打名無し:02/05/07 10:15 ID:NDk3i/mL
 
210_:02/05/07 10:38 ID:aXnEc4xJ
Cの栗原(3B)・甲斐(OF)・を強くプッシュ
特に栗原は昨年はウェスタンで3割、今期も既に4HRと
順当に成長している。足も速いしね
怪我さえしなければ5年後には3番打てそうな雰囲気
211代打名無し:02/05/08 07:26 ID:wAiX8s3P
 
212代打名無し:02/05/08 07:57 ID:Okp+rqRU
阪神の梶原!
バットの振り抜きは最高モナー!
関本が一軍に昇格した今、復調気配の見える梶原が一軍昇格最右翼モナー♪
213代打名無し:02/05/09 02:07 ID:RG1QS87L
シュータがポカしまくったらサクッと上がるんじゃない?>梶原コージ
214代打名無し:02/05/09 10:05 ID:ofYKTF6c
>>213
秀太は内野のほとんど守れる器用さで残ってるからなあ。
梶原とは大分タイプが違うだろう。
本来はサードの選手だし。

それに梶原は内角は滅法強いが、外角が大の苦手。
せめてファールで逃げられる技術をつけないとな。
215代打名無し:02/05/09 23:22 ID:63XURg+4
>>203
さんくす。
>>78
山崎(ロ)は最近投手に再転向したようで
216代打名無し:02/05/10 09:15 ID:4UXaUw2i
>>214
外角が大の苦手とか鈍足とかって、ただの噂のはず。
ただし肩以外の守備は巧くないそうな。これは本当です。
217代打名無し:02/05/10 15:09 ID:cleB14F7
>>216
噂じゃないよ。外角の弱さは。実際に試合見てるけど、外角打ったのを見た事が無い。
相手もいい加減わかってきたのか、梶原にはほとんど外角ばかり攻めてる。
218名無し:02/05/10 15:32 ID:Xz4cfUjc
ヤクルトの畠山は何で1軍に上がれないんだ?
219トラまっしぐら:02/05/10 17:45 ID:+6SggQXZ
祝 桜井2ホーマー、三打点。
(遅くなってゴメン)
220 :02/05/11 13:04 ID:vSTDCxhN
             
221代打名無し:02/05/13 01:09 ID:QB+qVbiO
G真田は絶対出てくるよ。夏場過ぎには、ローテにはいってくるかもよ。
222代打名無し:02/05/13 06:31 ID:TlGYqlec
>>215
ロッテは山崎をバッターとしてほしかったのかピッチャーとしてほしかったのか疑問だな
223代打名無し:02/05/13 06:54 ID:VWTgUUHJ
>>221
禿同。早ければ6月中に上がってきそうだ。
先発要員として上げる方針だから、ローテ入りも十分可能。
寺原世代の今年の高卒ルーキーは凄いね。
他にも、ダイエー神内は快速球左腕でやはり真田と同じく6、7月には1軍に
上がりそうだ。こちらも先発で好投すれば貴重な本格派左腕としてローテ入り確実。
巨人の鴨志田は今年はまだまだ1軍に上がれるようなレベルまでにはならないだろう
が、2、3年後には待望の本格派エースになりそうな投手。
基礎体力強化とフォーム矯正に2年じっくりというところか。
打者でも、ロッテの今江(既に1軍)、阪神の桜井、ダイエーの北野などもう
今年中に1軍に上がって結果出しそうな超高卒ルーキーが今年はゴロゴロいるね。
224 :02/05/14 02:00 ID:QFPLZzvs
      
225代打名無し:02/05/15 14:55 ID:SXaAejZq
sge
226トラまっしぐら:02/05/15 15:14 ID:WygYjXNC
真田、そんなに良いのか。羨ましい。
なんか、最近はやたらと若くて良いピッチャーが出てきてるな。
特に中日。あそこは主力選手が抜けると必ず誰か新しい人が出てくる。
野口のときもそうだったような気がする。
でも、最近ようやく阪神のファームにも若くて期待できる選手が揃ってきた。
桜井や新井はパワーヒッターだし、濱中や彼と同期の関本も出てきた。
ピッチャーでは藤川、加藤、それに新人の仲林(左腕)や梶原も期待できそう。
仲林と梶原はあくまで個人的にだけど。

227代打名無し:02/05/15 16:43 ID:vMoP8QJo
広沢、あと最近一軍入りしたカツノリ。
228代打名無し:02/05/15 16:46 ID:e2UGVRm7
中日の小山はかなりいい球を投げるんだが
なかなか何かコツを掴みきれないでいるようだ・・・。
229代打名無し:02/05/15 16:50 ID:GVKw0sAs
ヤクルト荻原は先発で4勝0敗、防御率1.23
一軍も先発不足だし、入来・前田の調子次第では、早々に出てくるかもしれない。
230HAGIWARA:02/05/15 16:56 ID:5YdjsuyS
荻原かよ!
231 :02/05/16 08:40 ID:8KubiaKz
大竹たんが、22日のウエスタンで投げるよ!
http://www.sponichi.com/ser2/200205/16/ser276547.html
232代打名無し:02/05/16 12:15 ID:tDhC+6Ka
荻原じゃなくて萩原age
233kju ◆izMX7AnY :02/05/16 17:33 ID:F9+ulMyI
萩原は良さげだね。
なんだか頼り無い入来や前田なんかよりイケる、と思いたい。
志田も1軍で見たいんだけどな。
234代打名無し:02/05/16 23:36 ID:w4cuYLUM
>>230
何が不満?
235代打名無し:02/05/16 23:57 ID:0WRXpMsU
>>222
と思ったら最近は途中出場で外野を守ったりしてるし
しかし、高橋薫は二軍戦に登板できるまでに回復するのか?
236代打名無し:02/05/17 02:47 ID:CNlp2Wiz
237代打名無し:02/05/17 22:02 ID:hKkTU9Bw
>>236
なるほどね
238sage:02/05/17 22:06 ID:3ygtNaHa
>>229
しかし萩原はJR東日本でほとんど中継ぎばっかりやってたような気がするが、
プロでは二軍とはいえ最初から先発なのか。
珍しい奴だな。
239代打名無し:02/05/17 22:31 ID:DgZBuh34
萩原はドラフト6位ぞ。一軍で活躍したらスカウト マンセーだな。坂元もドラ4位だし..

オリックスの小川とかハムの江尻はどうなってるの?
240代打名無し:02/05/18 04:51 ID:ms1/lhId
江尻はこないだファーム初勝利を挙げたね
241代打名無し:02/05/18 05:21 ID:mcoBDn1w
>>239
年齢がネックなだけで実力は社会人でも指折りだったが
242代打名無し:02/05/18 06:29 ID:SVFCO7Mi
>>241
そうそう、実力は上位候補の力はあるよね。ただ年齢が・・・ってやつ。
去年の三井みたいにね。背番号も実力に相応しく
14番だし。14番なんか普通上位候補の奴にしか与えない番号だよ。
243代打名無し:02/05/18 14:49 ID:iXhOWUnj
後藤(オ)はドラフト10位なのに今やレギュラー
それに比べて自由競争枠の平野は今やサーパスの(以下略)
244代打名無し:02/05/18 14:55 ID:wlmUWF7t
阪神の新井や岡本はどうなってるんだろう…
245代打名無し:02/05/18 15:17 ID:HgAlWyl/
後藤は評価高かったよ。ドラフト当日でもなんで後藤がこの順位!?
って反応が結構あったよ。10位つっても10位級の力ではないってこと。
246代打名無し:02/05/19 15:08 ID:HgFU5jku
age
247代打名無し:02/05/20 03:55 ID:JHIRc6jv
>>244
脂肪の模様
248代打名無し:02/05/20 23:22 ID:ZczYORFw
            
249代打名無し:02/05/21 12:27 ID:S5v5D99p
250代打名無し:02/05/21 12:37 ID:KXuMuND5
近鉄の吉川元浩
どうして一軍に上がれないのだろう
251代打名無し:02/05/21 13:11 ID:5txX7yUX
阪神、井川が出て来たばっかだろ。贅沢。
252代打名無し:02/05/21 13:39 ID:aXu5iGDd
横浜は1軍も2軍も人がいません
253名無し:02/05/21 13:43 ID:TUyqWCrj
巨人の2軍は正直横浜羨ましいだろうよ
254代打名無し:02/05/21 13:47 ID:1K/LsGZJ
>>251
井川は去年の頭からずっと一軍ですが。
今年はしいて言うなら金澤、関本くらいかと>一軍に上がってきた若手
255代打名無し:02/05/22 00:42 ID:o0HYpCyr
256代打名無し:02/05/22 06:01 ID:uVuLxXIQ
>>252
湘南だからな(w
257代打名無し:02/05/22 13:19 ID:V7cZ4ZJr
>>254
それを考えるとやっぱり野村の力は無視できんなあ
258代打名無し:02/05/22 14:20 ID:fdR7tPyd
フレッシュオールスター、全セ真田先発。全パ寺原先発らしいな。
楽しみだ。
259代打名無し:02/05/22 21:58 ID:g+k5mLvP
 
260代打名無し:02/05/24 01:52 ID:vZt7Xkj1
 
261代打名無し:02/05/24 02:22 ID:zAdOvkiA
>258
ハァ???
262代打名無し:02/05/24 02:54 ID:ig/eC1Jl
ロッテは井上貴郎を1軍に上げて
263代打名無し:02/05/25 06:26 ID:omtwr20e
>>258
今年からセとパが戦うのか(w
264代打名無し:02/05/25 23:23 ID:6cegFXzB
>>263
スマンスマン、全イと全ウの間違い。
265代打名無し:02/05/26 09:39 ID:cxdJi5GJ
>>264
冗談で突っ込んだだけだから気にするな
266トラまっしぐら:02/05/26 17:20 ID:s+/pCO0O
そろそろ阪神の藤川は上にあげても良いような気がする。
っていうか、マジで上で見てみたい。
267代打名無し:02/05/27 01:33 ID:s7ZWTIPq
前に見た時はガリガリだったけど、少しは体出来たのかな?>藤川
268代打名無し:02/05/27 08:34 ID:3uEHHnz2
>>266
近日中にも橋本が昇格で中継ぎ右腕が一人落とされそうだし、
(左の中継ぎ2枚はいるだろうし)
更にもう一人sageるとなると難しいかもな。
一人sageるのを余ってる捕手一人(たぶん浅井)だとしても、
今の阪神の中継ぎ、微妙に好投してるのが多いので、
交代するのが難しい。

金澤、伊達、伊藤、福原、遠山
269代打名無し:02/05/27 08:38 ID:xzxpDr+J
 
270代打名無し:02/05/27 09:16 ID:9RTR0z97
近鉄の覚前はどうよ???
271トラまっしぐら:02/05/27 15:54 ID:+H8xuLyZ
誰か先日の藤川の投球を生で見たって人いない?
体格とか、球のキレとか聞きたい。
272代打名無し:02/05/28 10:01 ID:DHEuM0HY
273代打名無し:02/05/28 11:28 ID:vLZd6jBF
 
274代打名無し:02/05/29 23:13 ID:w6jTf3M9
ツギオはそろそろどうかな・・・
275 :02/05/29 23:16 ID:nMCZKfe2
>>270
あいつは間違えてプロになってしまった奴の一人だ…憐れ
276代打名無し:02/05/30 00:55 ID:JFDWuIJZ
みんな勘違いしてるぞ!野球選手は体の太さだけじゃない。
藤川は体が「細長い」からキレのある球を投げれる。

一般的にこういう体格はリーチが長い代わりに比較的速筋繊維の比率が乏しく
(=地肩が強くない)、体の撓りと慣性モーメントの少なさで球威を出すタイプ。
だから筋肉量を増やしても(地肩が強くないため)思ったほどパワーは上がらない。
寧ろ筋肉を付けることは体の撓りと慣性モーメントの小ささに対して悪影響を及ぼす。
ていうか元々こういうタイプの人(内胚葉)は太りにくいんやけどね。

細身の大投手なんて腐るほどいるではないか。
藤川は今の体格でいいと思う。
277代打名無し:02/05/30 00:56 ID:9vw5bC0o
オリックスの平安出身のあいつ
名前も出てこないけど(ゲラ
278代打名無し:02/05/30 00:59 ID:ph8s5h1L
ヤクルト石堂どうした?ひらりん大炎上ヤクルトの未来は暗い・・・
279代打名無し:02/05/30 01:03 ID:or0uR/RE
太陽はもうあかんのか?
280276:02/05/30 01:07 ID:JFDWuIJZ
ただ、タバコだけは辞めておくれ、藤川よ。
281代打名無し:02/05/30 01:18 ID:5CFTQssl
藤川には2軍でイガーなみの下半身をつくって欲しい。

282代打名無し:02/05/30 08:11 ID:7cXeIFiW
藤川が叩かれるのは、肝心の下半身が強化した様子が見られないからでしょ。
1〜2年で下半身を強化した井川とは随分な差だよ……
283276:02/05/30 09:22 ID:JFDWuIJZ
だから、太ればいいってもんじゃないんやって!川籐の口癖やあるまいし。

例えば星野伸とか西口(西)とかも下半身太くない割には粘り強い足腰してる。
新庄とかイチローとか(この人等は内胚葉と中胚葉の間やから例外かもしれんが)
見てて分かると思うけど、「足腰の強さ≠足腰の太さ」です。

内胚葉型の体格は元々遅筋繊維が多めなので見た目以上にスタミナはある。
加えて上体が大きくないため、極論、他の投手ほどの力は必要ないです。
うねるのに充分な筋力さえあればいい。どうせ鍛えても速筋繊維は付きにくい。

大事なのは体格のバランス。その点では藤川は今のところ問題ない。

>藤川が叩かれるのは、肝心の下半身が強化した様子が見られないからでしょ。
そんなことはないと思います。藤川の下半身は十分な強さがあります。
先発完投できるスタミナはあるし、あれだけ首を振ってもたたらを踏まないから。
284代打名無し:02/05/30 09:25 ID:8n9estSk
寺原には負けないと威勢のいい事言ってた
近鉄のドラ1はどこ行ったんだ?
285代打名無し:02/05/30 09:53 ID:MBO00l7D
>>283
プロの解説者が「藤川は下半身がまだまだ弱い。だから制球力がつかない」
と言ってますが何か?
286代打名無し:02/05/30 11:30 ID:fF48NTle
>>285
あの人たちの論理は
制球力がない → 下半身が弱い
であって、
下半身が弱い → 制球力がない
ではないから。
287代打名無し:02/05/30 11:33 ID:4VkRvqJ1
素人が言うよりは元プロの言う方が信用はできるな。
288代打名無し:02/05/30 13:40 ID:ToVpE3TJ
オレピッチャーやったことあるけどコントロールを注意して投げる時は
下半身を使ったよ。あと球持ちを長くすること。この二点を気をつければ
低めにストライクを放ることができた。藤川の場合は球持ちが短くすぐ
投げちゃうんだろ。だからコントロールが悪いんだ
289代打名無し:02/05/30 13:46 ID:cgIu3XIZ
藤川は高校時代に潰れた投手。
鍛える鍛えないとかの問題じゃない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:50 ID:UcdWGiBi
>>287
まあ、そうなんだけどさ。
元プロだって、最近の藤川見てなくて、昔ちょっと見た印象で
コメントしてる可能性だってあるし、一概に元プロの方が信用できるとは言えないでしょ。

そりゃ、2ちゃんのカキコミよりプロのコメントの方が信頼性は高いのは確かだけど、
276はちゃんと論理的な理由付けをしてるし(それが妥当かどうかはまた別の話)、
文章的な説得力はあると思うけど、どうでしょ。
291代打名無し:02/05/30 13:53 ID:BqjfnhmH
現実に結果を残せてない以上、机上の空論だわな。
292トラまっしぐら:02/05/30 15:25 ID:LOkVgctD
藤田が好投。そろそろフォームも安定してきて良いころだと思うが……。
それと狩野(捕)を上で見てみたいな。
肩も良く、足も速く、そしてなによりピッチャーから見れば投げやすいとか聞いたけど、
どこら辺がそうなのか見てみたい。
293代打名無し:02/05/30 15:30 ID:fWh7p7dk
狩野は今一軍に上げられてもベンチの肥しだろうからなあ。
二軍で試合に出てる方がマシかも。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:23 ID:AIShcRhm
>>291

意味分からん
295代打名無し:02/05/31 12:13 ID:YcX5h1Qf
>291 ←アホ
296代打名無し:02/06/01 07:36 ID:OvAYJEaK
age
297代打名無し:02/06/01 17:54 ID:Q7X/iwbT
藤川駄目だったらしいぞ
298代打名無し:02/06/01 18:52 ID:vRp2QXA3
>>297
投げたの・・?
299代打名無し:02/06/01 21:52 ID:PEa68Xb3
>>298
今日投げたよ。負け投手
300代打名無し:02/06/01 22:17 ID:v7uH9gCA
ウヒョスレその他の情報によると、どらかぷファーム首位決戦で投げたみたいっす。
五対ニ。
勝利投手が広島の玉山で、負けが藤川。
んでここんとこ調子を落としてた広島の栗原がわりと活躍してたのが
印象的だったかな。
ガケッ淵の広島の内野手、硫黄崇光(四年目もいまだ1軍経験なし)
が働いてました。


かぷファソなんで情報が偏っててスマソ。
301トラまっしぐら:02/06/02 01:13 ID:QqYZeqZ0
>>297

そうか。負けたのか。またガンバレ! 井川の次は絶対におまえなんだから!
302代打名無し:02/06/02 22:12 ID:S850QQtO
    
303代打名無し:02/06/03 17:16 ID:dG8gAU8M
   
304代打名無し:02/06/03 17:58 ID:cGNBrObU
あげ
305代打名無し:02/06/03 21:10 ID:f0gbfjQo
age
306代打名無し:02/06/03 21:12 ID:R6M0KS0l
藤川なんて糞
307代打名無し:02/06/04 06:39 ID:+8CYHHbM
的場はどうしたんだ?
308代打名無し:02/06/04 08:49 ID:uA3yER7g
>>307
リハビリ中。今シーズンはほぼ絶望。
309代打名無し:02/06/04 08:53 ID:7xsuanLV
かぷの栗原あげ
310代打名無し:02/06/04 17:53 ID:+8CYHHbM
2軍にいる外人選手が寂しそうに見えるのは気のせい?
311代打名無し:02/06/04 20:20 ID:FxPjQfsB
源五郎丸
312代打名無し:02/06/04 20:23 ID:ZgUVI+EB
>>307-308
どっちの的場やねん
313代打名無し:02/06/04 20:37 ID:0w5BwCy4
>>312
大井
314代打名無し:02/06/04 20:44 ID:o+jVTvrj
>>312
カッコイイ方の的場
315代打名無し:02/06/06 02:36 ID:VoI/LRh0
下から16個目まで下がってたので保全age
316 :02/06/06 02:43 ID:daYzJvGY
将来は桜井(T四番)VS真田(Gエース)が見れそうだ
317代打名無し:02/06/06 02:46 ID:BRRSXvXp
かぷの大島が初勝利をあげたね
左腕だし、大竹よりもはやくモノになりそう
318代打名無し:02/06/06 09:40 ID:qqYPEa0A
桜井はお疲れ?
スタメンから外れる事もしばしばになってるようだが。
319代打名無し:02/06/07 01:49 ID:jFYnUEag
ヤクルト畠山がいい。
ただ上で守るとこ無いが・・・
320代打名無し:02/06/07 02:44 ID:rpPO4r56
ハンシン梶原がいい。
ただ上で守るとこ無いが・・・
321代打名無し:02/06/07 06:49 ID:+RRY+zbk
平本はアレだな・・・あ(略
322代打名無し:02/06/07 11:35 ID:mYm2bIxu
6/4 広島-近鉄戦で、河内−高木の対決あり。
結果3-3引き分けでどちらにも勝敗つかず。

9回に栗原がデッドボール食らってたけど、
なんとか大丈夫そう。
323代打名無し:02/06/08 17:59 ID:M+bo3jc9
  
324代打名無し:02/06/08 19:20 ID:r22ciuaw
阪神梶原今日も打った。
4打数2安打1本塁打1打点。
打率も0.288(3本塁打)まで上がった。
完全にもうスランプは脱した模様。
調子の波の荒い選手なだけに、今の調子のいいうちに上で見たい。
325代打名無し:02/06/08 19:55 ID:EBLLZ7Lk
数字だけ見ると大した選手でもないな
326324:02/06/08 20:11 ID:r22ciuaw
>>325
今季の梶原は蟻と同じような打率の推移を描いています。
去年も月間打率はに4割前後打つか2割前後しか打たないかってくらいに
極端に波が粗かったです。
確変中の爆発力に凄まじいものがあるので上げるなら今しかない。
揉み岡なんかに負けるな。
327代打名無し:02/06/08 20:48 ID:UXJRoWXi
あげ
328代打名無し:02/06/08 20:59 ID:NoU/duX1
檻のビッグマウスに決まってるだろうが
329代打名無し:02/06/08 21:08 ID:niOMs7pd
中林何してる?
330代打名無し:02/06/09 03:16 ID:okurP8O0
中日の二軍にいる山崎武ってのは、いい選手だね。
これから伸びるよ。
331代打名無し:02/06/09 07:45 ID:ly0SPvxX
>>330
ハゲシクワラタ
332代打名無し:02/06/09 20:11 ID:s94SFT6J
広島の二軍にいる田中由基ってのは、いい投手だね。
これから伸びるよ。
333代打名無し:02/06/09 22:32 ID:5GPdv/rc
ヤクルトの畠山,この時期でもう2桁HRかよ・・・凄い。
334代打名無し:02/06/09 22:33 ID:qIiTtXlH
桜井5号本塁打打ちますた
335代打名無し:02/06/10 16:01 ID:9XB8kRtM
コテハンUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
336代打名無し:02/06/10 20:56 ID:dx8ibxvQ
大島(広)
337324:02/06/10 22:22 ID:Fdo8rhNv
梶原昨日も打った。
昨日の第3打席で100打数30安打で瞬間.300に乗せるも!
第4打席で初球バント失敗顔面自打球(結果見逃し三振)であぼーん‥。
現在.297(ウエスタン5位)。
打率はともかくケガは大丈夫なのか梶原‥。
詳細を知っておられる方は情報きぼんぬ。
338324:02/06/10 22:35 ID:Fdo8rhNv
自己レス。
軽症で2〜3日の安静が必要だそうです。

鳴尾浜で一番一軍に近い存在なので安静にしてる場合ではないし
安静にしているわけがないと思うのだが。
339代打名無し:02/06/11 08:32 ID:e6GAJyQJ
梶原も今となっては一軍昇格がしんどいな。
一塁、三塁に主軸の外人(アリアス)、ベテラン(片岡)、若手(関本)といるしなあ。
左の代打あたりから勝負していくしかないな。
340代打名無し:02/06/11 08:40 ID:g6HuXnaw
新井に桜井みたいな野球センスが有ったら
清原や松井&中村クラスの選手に育つぞ!!
341代打名無し:02/06/11 09:08 ID:YtjwW1ID
>>340
新井って選手はよく知らないけど、ようはパワーだけはあるが、
野球は下手、ってタイプか。
そういうのって一番始末が悪いんだよな。
なまじ、練習とかじゃガンガン打つから期待したくなるが、
試合ではサッパリ、みたいな・・・・・・・
342324:02/06/11 18:25 ID:3VaN2IDu
梶原、ファーム月間MVPゲット!

しかし今日の対藤井寺戦は出場せず。ケガのせいか?
しかも試合は5回コールド負け。

ここがアピールのしどころ、正念場である梶原には
一試合も休んで欲しくなかったんだが。
今日の欠場で一軍昇格から一〜二歩後退したような‥。
出場を直訴してでも出て欲しかった。
343代打名無し:02/06/11 18:48 ID:RnwVnk76
近鉄に覚前昌也(PL高)っていたけど二軍せんにすら出てない
なんか知ってるやつ稲ーか?
344324:02/06/11 18:49 ID:3VaN2IDu
自己レス。
>梶原、ファーム月間MVPゲット!
間違いかもしれん。きちんとしたことが分かればまた書き込みます。
345代打名無し:02/06/13 14:09 ID:8vstzWL+
2000年の目玉は糞だな
346代打名無し:02/06/14 02:42 ID:BR2LVNJx
巨人の2年目の内野手・山下
打数少ないけど。
.461(13打数6安打)というのが、なにげに凄いような・・・。

高校通算.551(公式戦) 42本 120盗塁!!
そのうえ、投手でMAX143キロを記録したとか・・・。
打率、HRでそれ以上の成績を残した選手はいっぱいいるだろうが、120
盗塁は驚異。身体能力が凄いんじゃないの?
俺は、こいつに注目だあ。
347代打名無し:02/06/15 17:39 ID:gHmkDzKw
3次元装置の河内・田中・アト1人
何してるんだ!
今がチャンスだ!
かーぷ 投手陣総崩れの今だ!!!
あと、矢野っち♪      この危機を何とかしてくれ!
         とペイコーチが言ってます。
348代打名無し:02/06/16 15:30 ID:qNt3o1a+
やはり大島(広)
349代打名無し:02/06/16 23:47 ID:ohhSyZtr
都築に期待
350代打名無し:02/06/17 15:51 ID:0h/3CIjd
 
351代打名無し:02/06/17 16:52 ID:Pqfo3aM+
>343
どこで見たのか忘れたが、怪我したとかで現在出ていない模様。
現在では後輩の牧田にポジション奪われてる。
352代打名無し:02/06/19 01:39 ID:De3+kDDS
     
353代打名無し:02/06/19 07:31 ID:pZgK+Fcp
大島
354代打名無し:02/06/20 02:38 ID:N82krTUa
355代打名無し:02/06/21 11:25 ID:trtkW0we
age
356代打名無し:02/06/21 12:04 ID:ziJ4w/E4
国木はどうしてるん?
357代打名無し:02/06/22 00:01 ID:F0WnwQ/O
後藤(横)は下がったね…(17日付)
6月は投げる日がないってことなのかな?
また戻って来ることを期待して。
358名無しさん:02/06/22 09:44 ID:EslE9WOT
良スレ揚げ
359代打名無し:02/06/23 08:09 ID:z18DpRc4
朝山東洋君試合に出ることなく2軍落ち・・・号泣・・・・・・・・・・・・・・
頑張れ!!!
360代打名無し:02/06/24 11:09 ID:FlLift5q
>>346
上に上がるのは3年後とかなっちゃいそうだな・・・
361代打名無し:02/06/24 22:06 ID:CZM5XyEA
>>346
九州出身だよね?
同郷なので期待している。
ただ、二軍でもなかなかスタメンじゃない…、鬱。
362代打名無し:02/06/25 02:43 ID:QsIMv5nr
良スレだがスレタイが・・・ 
363代打名無し:02/06/25 03:33 ID:fleJxQZa
>>362
次スレは
「将来のスターは君だ!2軍の選手を語ろう2」
364代打名無し:02/06/25 03:38 ID:fleJxQZa
ヤ=畠山
広=栗原
阪=桜井
365代打名無し:02/06/25 04:04 ID:lt2dXlV1
畠山は来年ペタジーニがいなくなればファーストでチャンスがあるかも。サードは正直無理だろう。
しかし野口、本郷、畠山の守る内野陣を一回ぐらい一軍で見てみたい気もする。

もちろん先発は平本で。
366代打名無し:02/06/25 23:44 ID:7ZwEw3AM
>>365
今年は見られないだろうな。特にピッチャー平本。
今のまま行けばヤクルトに消化試合は残ってなさそうな気がする。

消化試合に突入してるっぽい二チームもあんまり新人使ってないな。
ベイスターズは一時期これでもかってくらい使ってたが。
367代打名無し:02/06/26 22:12 ID:FEq7lTPY
        
368代打名無し:02/06/29 11:32 ID:+a2Y/GZB
矢野修平君そろそろ出番です!
369代打名無し:02/07/01 14:14 ID:GQzx1i1N
age
370~:02/07/01 14:54 ID:gcOAMKOu
7日の、G真田デビュー戦。期待!
371代打名無し:02/07/02 18:31 ID:84e2pgN9
                   
372代打名無し:02/07/03 11:45 ID:HCk+XwdB
373代打名無し:02/07/04 11:33 ID:qqHr29sT
桜井6号
374シャーマン小坂東:02/07/06 01:55 ID:mdbi8Drq

ショーゴー
375代打名無し:02/07/06 11:14 ID:SEXyHGnQ
>>365
その内野怖すぎ(w
376 :02/07/06 22:42 ID:eO2GT60t
              
377代打名無し:02/07/07 02:59 ID:aeeGVP0x
375のIDがセクシーすぎて我慢できない奴の数→(3)
378代打名無し:02/07/08 19:00 ID:baAjBrRt
内川がんばれAGE
379代打名無し:02/07/09 22:56 ID:Y3X851pT
内田がんばれAGE
380代打名無し:02/07/09 23:07 ID:KOhRXBqG
ちとスレ違いかもしれんがダイエーの吉本亮は打撃は良いし
走塁、肩も一級品らしい。
ただ、守備のセンスが全く無いそうだ。
こういう選手も珍しい。
381代打名無し:02/07/11 03:16 ID:eBBxKs+L
            
382代打名無し:02/07/13 03:54 ID:AGBvdPt8
age
383代打名無し:02/07/14 13:24 ID:0TWtL195
藤田太陽 1001に大目玉
384よっちゃん:02/07/14 13:25 ID:+iN6i8bB
広島カープの末次外野手。
これは、きっと大物になります!!
385代打名無し:02/07/14 13:30 ID:Hc+WleLi
>>384
末永な・・・
386代打名無し:02/07/14 20:33 ID:5bTeE2ux
横浜ファンでもなんでもないが折れは横浜の岡本を推す。
彼の映像たまたまみたことがあるが、その試合負けはしたものの
ストレートはノビが○でプロで通用するだろうなと思ったら指名された。
変化球は知らない。今後変化球の習得次第では十分先発でいけると思う
この選手の成長を見届けたい
387代打名無し :02/07/14 20:44 ID:JHRTlbtb
>>384
近くで見たが、体も小さいし線も細かった。
ドラフト時、高校時代の前田並の打撃センスとの評判だったが
プロでは1、2番タイプを目指すべきだろう。
388代打名無し:02/07/15 18:49 ID:AdU7+bo3
フレッシュオールスターTVで見たけど広島の栗原凄かった・・・。
新井を大きくした感じだ。
389代打名無し:02/07/15 18:59 ID:6Ad6PWzK
カープ矢野、横松、河内 西武大沼 ダイエー神内 巨人真田 近鉄宮本 投手はこの辺
が楽しみ

390代打名無し:02/07/15 19:02 ID:PL6qR/Bc
( ̄粗 ̄)ノ「ポジションが違うけど僕みたいに大スターになってくださいよ」
391代打名無し:02/07/16 15:04 ID:utyfps8v
age
392代打名無し:02/07/16 15:14 ID:DhvkQMXS
(丶 ̄栗 ̄)<頑張って( ̄粗 ̄)さんを追いこすべ。
393代打名無し:02/07/16 17:50 ID:ynAU3LQz
>>392
今日はどうだったんだ?
394代打名無し:02/07/16 20:16 ID:uAbsCuTR
今、巨人の2軍て誰がいるの??
395代打名無し:02/07/17 13:01 ID:8SEmVGzz
>>393
雨天中止だす。今日も中止
396代打名無し:02/07/18 22:03 ID:neLkpxei
畠山がんばれage
397代打名無し:02/07/18 22:19 ID:zTibGjjA
巨人の2軍と阪神の1軍てどっちが強いの??
398代打名無し:02/07/18 23:51 ID:AEimwoza
>>397
巨人の2軍はそれほど強くは無い。横浜の2軍と互角。
399代打名無し:02/07/19 01:29 ID:1x6kWymh
しかし阪神の二軍と横浜の一軍は互角な罠。
400食便人種:02/07/19 11:18 ID:QSYWQe7C
天谷の初安打は出ましたか?
401代打名無し:02/07/19 11:28 ID:f4fdIx3H
>>394
投手なら谷、真田、三浦が結構勝ってる。
野手だったら黒田、高野、堀田、李あたりが調子良いんじゃないかな・・・
実際見に逝けんからようわからんけど。
402代打名無し:02/07/19 13:08 ID:K9q7cQTY
>>400
まだだよ。山本翔や山本芳彦はともかく、大竹や大島でさえヒット打ってるのに
ねえ。
403代打名無し:02/07/19 13:19 ID:V/AlgxWe
>>401
李は頑張ってるのか。
内海の人質とか散々な言われようだったのにな、ドラフトの時は・・・・・・
404代打名無し:02/07/19 13:51 ID:utln13Ai
根市は駄目ですか?
405代打名無し:02/07/19 14:08 ID:gY/CsmTm
>>401
高野は変化球打てないのは数年前から進歩してないし、そろそろ年齢的に...
黒田は四番打ってるけど、なんで四番なのか見ててわからん。
個人的にいい打撃をしてると思うのは十川孝富。

>>403
打撃では成績残してるみたいだけど、キャッチャーの守備のほうはねえ...
練習での送球とか見てると、いつまでキャッチャーやらせるつもりなんだろうかと思ってしまう。

>>404
140キロ出るか出ないかであのコントロールじゃ...変化球も特長ないし...
常時145キロ以上出るようになれば話は別だが、そんなのどの投手でもそうだからね。
406代打名無し:02/07/19 14:53 ID:wqYklxU7
>>405
打撃が良ければ十分でしょう>李
どうせ巨人はしばらくは阿部がメインになるだろうし、
一軍控え捕手を狙うなら、代打でも使えるようアピールすべきだろうしね。
407代打名無し:02/07/19 18:58 ID:oB2j31Y4
李は清原の後釜でも狙ってくれ
408代打名無し:02/07/19 19:07 ID:K6XWCqRe
>>405
十川はイイ!
Gスレ見ると、ファンは黒田の方をかってるみたいだけど。
堀田とか一軍に上がってたらしいけど、
使わず落とすなら、十川上げてやってもいいのにと思う。
何か欠点でもあるのかね?
409代打名無し:02/07/19 20:58 ID:gY/CsmTm
>>408
黒田のほうが、玄人好みというのか、全般的にこなれた動きをするような気がする。
四番に座っても自分を見失わずに出来る仕事をする、みたいな。
十川はスイングもコンパクトながらパワーもあるし、内外野守れるし、
走塁もスピード感あるし、ファームで見る限りは欠点は感じないよ。
強いて言うのなら小技が苦手なのかもしれない。
410代打名無し:02/07/19 22:17 ID:mSE73sUj
>>409
なるほど、小技使えないとすると納得いくわ。
あのチーム状況で一軍に加えるなら、必須条件だもんな。
411代打名無し:02/07/20 19:58 ID:NNe0e5LC
      
412代打名無し:02/07/21 02:30 ID:8jCTf0JD
    
413代打名無し:02/07/21 07:33 ID:hwxvznx/
ショーゴー
414代打名無し:02/07/21 15:34 ID:loyGSbo6
中日 久本
415代打名無し:02/07/21 15:55 ID:Ry5fOu8R
薬の牧谷は今年から野手転向して、79打数で.304、ホームラン2本打ってる。
松坂世代の野手で、現在トップは東出?抜けるか?
416代打名無し:02/07/21 23:20 ID:4354jQlW
>>415
今年からじゃなくて去年からだよ
417代打名無し:02/07/22 10:06 ID:0V/8qtLz
藤川、とりあえず監督に先発合格点は貰ったようですね。
次回のチャンスも頑張れ!
418代打名無し:02/07/22 10:07 ID:o9QPeIXl
ショー−−−−−−ゴー−−−−−−−−−
419代打名無し:02/07/23 16:31 ID:RRbegzS+
>>418
赤田?
420代打名無し:02/07/24 20:11 ID:rPdJCo5z
421代打名無し:02/07/25 02:04 ID:CmHg8TTm
 
422代打名無し:02/07/25 06:13 ID:f4iaKCqj
375のIDが・・・
423代打名無し:02/07/25 09:51 ID:hI1tN95d
阪神は若手育成モードに切り替えか?
故障者の関係もあるとは言え、藤川、吉野、藤田、梶原康と若手が次々昇格。
424代打名無し:02/07/25 12:50 ID:A18r54tl
G黒田age
高校時代からのファソとしては素直にうれすぃ。ガンガレ!
425代打名無し:02/07/25 17:51 ID:ACj1q1F7
そういや、黒田のこと、いつぞや週ベで特集組んでいたよね
426代打名無し:02/07/25 19:06 ID:DHSucIJW
昨日の藤田は良かったよねぇ。マジで興奮してしまって眠れんかった。
427代打名無し:02/07/26 08:06 ID:SijDvjkN
>>423
直前に今岡の故障発覚のためニ遊間の補強で梶原の代わりに
藤本昇格のもよう
428代打名無し:02/07/26 17:22 ID:Mk0dHoEP
田村コピーってなんで1軍あがれないの?
429代打名無し:02/07/27 09:09 ID:ViLNT00B
age
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:13 ID:wQl5PJbx
松谷、畠山、梶本、福川、米野・・
ヤクルトには逸材がごろごろ
431代打名無し:02/07/28 21:16 ID:w/CPxZOV
サルベージしとく。
怪我人やらの多いシーズン、
昇格組も多くなってきたことだし。
432代打名無し:02/07/29 17:30 ID:JXEfc/mY
巨人 小野仁
433代打名無し:02/07/31 15:47 ID:XxLrgfYL
中日 邪魔崎武志
434代打名無し:02/08/01 19:37 ID:anDgVmzv
鳥谷、田中賢、川崎どれが上かな?
435代打名無し:02/08/02 01:13 ID:ZfZrMkJ/
YBのドラ1の秦・・・イースタンで結構活躍してるみたいよ。
先日も完封してた。それに、フレッシュ・オールスターでも藤本に
HR打たれていたけれど、解説者の村上さん(元Bu?)が、一番印象に残った
と言っていたらしいよ。現在は、イースタンで5勝あげてるよ。
436代打名無し:02/08/02 13:16 ID:4tgBhQD0
週ベのフォーム記事にあった阪神の喜田剛、
「きだ ごう」ってシンプルな名前だな……てっきり名前は「つよし」かと思ってた。
437ネコカン:02/08/02 15:06 ID:pp+t/nn1
なんか最近の喜田は打ちに打ちまくってる印象があるな。
いまが旬。あげるなら今しかないよぉ。
438代打名無し:02/08/02 20:41 ID:9kyMjchM
日大三高から4球団に入った子はどうですか?
439代打名無し:02/08/03 02:42 ID:yXF36ZC8
440代打名無し:02/08/03 02:45 ID:i3qyR+pq
やっぱり、古木
441代打名無し:02/08/03 14:11 ID:bMfM102q
 
442代打名無し:02/08/04 10:25 ID:FBSFeh+y
中日 久本
443代打名無し:02/08/04 10:29 ID:8f5q2GQb
>>435
フレッシュの時の秦、良かったな。スライダーの切れだけは高卒1年目とは
思えないほど、他の投手に比べて際立っていた。あの試合は
ちょっと高めに抜けた感じのストレートも多かったけど、たぶん力んで
そうなったと思いたい。(イースタンではあんまり見る機会がないので)
寺原もまたケガしたみたいだし、秦とかにはじっくり鍛えて、ケガの
ないエース候補として頑張ってホスィ
444代打名無し:02/08/04 23:39 ID:61vZbiex
>>443
秦はこないだイースタンで完封してませんでしたっけ?
445代打名無し:02/08/05 05:05 ID:HeR3qaiK
age
446代打名無し:02/08/05 09:30 ID:VRmi3spY
>>443
イースタンでも全体的にボールが高め。
それでも抑えれてしまうところが近年のイースタンなわけだが。
447代打名無し:02/08/06 02:49 ID:cy31xWkr
375のIDが・・・
448代打名無し:02/08/06 04:22 ID:x3o+Uia9
>>438
都築は夜間練習の常連らしくて、練習熱心。
でも、afoニ軍監督の大橋はあんまり試合に出さない。
最近やっとスタメン。
449代打名無し:02/08/07 07:31 ID:jKQK16Fb
あげ
450代打名無し:02/08/07 22:43 ID:Keyceb+Y
燕の石堂久々の登板age
451代打名無し:02/08/09 00:41 ID:TqJvJznR
    
452代打名無し:02/08/11 09:19 ID:L6cCShxP
e
453代打名無し:02/08/11 10:02 ID:NAFTkjHU
ロッテ・渡辺俊介。キャッチャーがうまくリードできれば…。
454代打名無し:02/08/13 00:49 ID:u6B3rO/9
455代打名無し:02/08/13 05:55 ID:4vYJDZ/S
中日 久本
456代打名無し:02/08/15 00:14 ID:b2BdXngC
   
457代打名無し:02/08/15 08:39 ID:5SDo9rh1
中日 洗平。今中が推薦してた
458代打名無し:02/08/15 15:35 ID:l6+zfKtR
>>277に誰も反応すらしてないようだが、オリックスの川口はどこへ?
松坂の1つ上で、入団時の騒がれっぷりは松坂級だったが。
459代打名無し:02/08/15 15:47 ID:CVsnAPKN
>>458
甲子園準優勝投手よりも茨城大会準優勝投手のほうがプロで大成した罠
460代打名無し:02/08/16 18:18 ID:jq8m9PQ6
巨人の小野
461代打名無し:02/08/16 18:26 ID:jq8m9PQ6
a
462代打名無し:02/08/16 18:29 ID:ntxc5V3S
>>460
同意。河本なんかよりゃよっぽど使えるとおもうね。
あと柏田最近でねーなー
463代打名無し:02/08/17 02:55 ID:mi/6MalX
         
464代打名無し:02/08/17 06:07 ID:9NLMrjTS
都築
465代打名無し:02/08/17 15:50 ID:os3ofohc
         
466こんちき:02/08/17 22:07 ID:HE6znhZO
小野仁はまだ上がってこねーのかー?
467代打名無し:02/08/17 23:14 ID:MKsDN1gy
ダイエーの神内はいいね。
来年辺り出てくるんじゃないかな。
468代打名無し:02/08/19 11:57 ID:TfYid/b8
中谷ガンガレ〜
469代打名無し:02/08/19 11:59 ID:gepEllnE
日ハムの佐々木キヨシはきっと大物に
なると思うのですが、どうでしょうか
470代打名無し:02/08/20 13:20 ID:MsB8brgJ
 
471代打名無し