★★★原監督の迷采配を予想するスレ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元木大介
なんであそこで代打やねん
ニ岡レフトって
2番仁志?

今日は投手交代でやらかすか?
2( ̄ー ̄)ニヤリッ :02/04/02 10:18 ID:t4ZH+MaQ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
3( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/02 10:19 ID:t4ZH+MaQ
今日は清水に代打だな。
4代打名無し:02/04/02 10:19 ID:yHbBEka1
代走・小野
5代打名無し:02/04/02 10:26 ID:/eZPEGsz
左投手が出たら高橋由にかえて代打福井!
6代打名無し:02/04/02 10:27 ID:/eZPEGsz
河原のおさえってっていうのも必ず失敗するだろうな(w
7888:02/04/02 10:27 ID:hkBHEuYV
輝く光なし
8 :02/04/02 10:28 ID:d0GsEIgY
ま、マリナーズでも開幕戦落としただから、気にすなや。
9代打名無し:02/04/02 10:34 ID:/eZPEGsz
そんなこと言ってられるのも今のうち
中日に負けたら・・・・・・・・・
10( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/02 10:39 ID:t4ZH+MaQ
それはそれは鬱だろう
(((((((((;゚Д゚)))))))))))ガタガタガタガタ・・・
11888:02/04/02 10:40 ID:hkBHEuYV
あいつはうてない
12888:02/04/02 10:41 ID:hkBHEuYV
輝く光なし
13!腹じゃ無理だって最初から・・・:02/04/02 10:42 ID:wA5s8AAL
ピッチャー鹿取
14代打名無し:02/04/02 10:53 ID:SfjtVL18
で、タツノリは二岡をレフト仁志を2番にしたことについてどいういう説明をしてるの?
その説明次第では納得できるかもしれない。
15代打名無し:02/04/02 10:57 ID:clgPfTvp
ニ岡は怪我した清水の代わりでしょ。
解せないのは仁志2番だよね。
16代打名無し:02/04/02 11:00 ID:clgPfTvp
今日の先発入来だっけ?
17代打名無し:02/04/02 11:04 ID:bkdypJhk
>>15
いや二岡をショートじゃなくレフトで起用してることのほうが解せない
元木をいまさらショートで育ててどうする
元木は何でも屋のはず
二岡をショートで育てるんじゃなかったのか
18888:02/04/02 11:04 ID:hkBHEuYV
輝く光なし
19代打名無し:02/04/02 11:07 ID:PHiLqeIZ
左投手が出たら松井にかえて代打元木!

20代打名無し:02/04/02 11:10 ID:clgPfTvp
>>15
それはそうだな。元木とニ岡をつかうなら元木がレフトだな。
ニ岡はショート。
何故なんだろう。
原の事だからただ単純に
清水が怪我→レフト誰かいるかな?→ニ岡。。。左ピッチャーだからいいか
って感じで決めたに違いないな。
21代打名無し:02/04/02 11:16 ID:bkdypJhk
原もなにか言えばいいのにね
沈黙してるからどんどん誤解される
22代打名無し:02/04/02 11:31 ID:clgPfTvp
>>19
やりかねないからな。プチ長嶋だし。ひらめいた!って
>>21
誤解なんでしょうか・・・?
23代打名無し:02/04/02 11:40 ID:rwcz8RvW
>>22
いくらなんでもプロの監督なのですから絶対に理由があるはずです
・なぜ二岡をショートじゃなくレフトで起用したのか
・なぜ仁志が2番バッターなのか
この2点

元木に代打斎藤は結果論なので許す
24代打名無し:02/04/02 11:42 ID:54PBYw1h
9回裏同点の場面でアルモンテだすなんて勇気あるねー
25名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 11:43 ID:NgBoaHDe
仁志選手が2番打者なのは、
左打者を連続させないためじゃなかったんですか?
3番が高橋由選手で左打者だから・・。
26代打名無し:02/04/02 11:45 ID:YJGjr8LQ
>>23
全て結果論で許してやれ
27888:02/04/02 11:45 ID:hkBHEuYV
あいつはうてないですよ
28 :02/04/02 11:48 ID:f+hcAOPb
抑えに桑田投入
29代打名無し:02/04/02 11:49 ID:/p0QOI4J
>>23
今のところは元木をショートのレギュラーって決めてるからだよ。
二岡にお前は控え、ポジションは奪い取れって直接言ったらしい。
清水に何が起きようが開幕ショートが元木ってのは
かなり前から決まってたんだよ。
あと仁志が2番てのは確かに変だが
いきなり7番とかにするとあいつが文句言って
チームのムードが悪くなるから気を使ったんだろ。
30代打名無し:02/04/02 11:49 ID:YD/TUY4l
>>25
なるほど一理ありますね
ですがそれなら阪神戦は少なくとも仁志は1番で良かったってことですよね
それに2番バッターは右打、転がす、じっくり見るもの
仁志の長所の積極性、長打を消してしまいます
バッターの長所よりもジグザグを選ぶなんてそれこそ問題ありだと思います
31888:02/04/02 11:51 ID:hkBHEuYV
仁志が2番だとその分、高橋に負担がかかってるような
気がする。
32( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/02 11:51 ID:5YlvgDNJ
だったら
1番仁志
2番ニ岡
でよかったのでは?
33代打名無し:02/04/02 11:54 ID:LGbhDhg6
ヴォケ原が、今年絶対やる。

サード松井(w
34代打名無し:02/04/02 11:56 ID:YD/TUY4l
>>29
これも一理ありますがどうでしょう
試合中に精神教育するなって感じですね
その結果実際にエラーもどきで一試合落としてるんだから
それだけの価値があったのでしょうか?
35代打名無し:02/04/02 11:57 ID:MSNt0kFw
打線をジグザグにしても、ヒットが出てないから
はっきりいってあんまし意味ないよな。
ちまちましたことばっかりやってないで打率が高いやつを
前にしろと思うのだが・・・
36代打名無し:02/04/02 11:59 ID:/p0QOI4J
>>34
新監督が自分なりの信念を持って開幕に望んでるんだから
たった2試合の勝敗でどうこう言う方が早すぎるって。
レギュラーを固定するのは常道だし。
37名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 11:59 ID:NgBoaHDe
>>30
>ですがそれなら阪神戦は少なくとも仁志は1番で良かったってことですよね

今年は”2番仁志”でいくと決めた以上、
いくら清水選手がケガで出ないとは言っても
打順をコロコロ変えるのはダメかも。

それに2番打者になっても、
ほとんど仁志選手のスタイルは変わってないような・・。
今でも十分、長打を狙ってる感じがしますけどね〜。
38代打名無し:02/04/02 12:01 ID:5IpF0EPx
昨年の、長嶋引退式の

「今後は原チン監督に〜〜」の遺言を見事に守っていますな。
39代打名無し:02/04/02 12:06 ID:LvEzx0a5
>>レギュラーを固定するのは常道だし

できてるか?
元木に代打だぞ
40代打名無し:02/04/02 12:06 ID:YD/TUY4l
>>36
>>37
そういえばそうですね
1ヵ月待ちましょう
それで駄目だったらまたダメ出ししに来ます
41888:02/04/02 12:07 ID:hkBHEuYV
高橋由の四月の打率予想
.198
42代打名無し:02/04/02 12:09 ID:LvEzx0a5
顔がなー・・・信念もってやってるように見えんのよ
目が泳いじゃってるし
43代打名無し:02/04/02 12:10 ID:54PBYw1h
仁志は1,2番タイプではない
2番元木、8番仁志にしたほうがいい
44好采配:02/04/02 12:11 ID:HhRlvW6t
ニ岡に代わって代打・斎藤(雅)
45代打名無し:02/04/02 12:17 ID:LvEzx0a5
>8番仁志
間違いなく切れるな
46代打名無し:02/04/02 12:19 ID:wKHTjVOZ
>>43そのほうが破壊力が増すような気がする
そっちの方が良いよね。仁志がご機嫌斜めになりそうだけど
47代打名無し:02/04/02 12:20 ID:ESDRv9CY
仁志って選手はつくづく使い難い奴だ
48代打名無し:02/04/02 12:26 ID:2UJFHZtE
性格は間違いなく1番向き
突貫小僧!
49代打名無し:02/04/02 12:28 ID:LVTju2AE
一応張っとく
〜関連スレ(というよりこのスレはここから派生?)〜

■何故は原は元木に代打を送ったのか?■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017578328/l50
50代打名無し:02/04/02 12:31 ID:V/xHHXMy
阿部を使い続ける限り巨人は苦戦を強いられるだろうね
51代打名無し:02/04/02 12:34 ID:2UJFHZtE
村田の引退早すぎだよ
52阪神ですが、:02/04/02 12:46 ID:+M7V0Jo8
他球団から見たら1番仁志の方が嫌ですね。
2番清水と続く方が嫌ですね。
ヨシノブと松井が続くのは対処し易いですね。
遠山の使い方が楽になりました。ジグザグ
にされた方が嫌ですね。終盤の戦い方が難しくなる。
3番松井4番清原でしょう。初回から確実に松井に
回る恐怖感はバッテリーの神経をすり減らすでしょう。


53代打名無し:02/04/02 12:46 ID:ABJq5ASO

ヘッドコーチとして関東B−BOYを入閣させる。
54冷静な阪神ファソ:02/04/02 12:48 ID:Liw8n5xC
3番 江藤もいやだな
55( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/02 13:03 ID:lTdLfet5
毎日が迷采配だな
楽しくていいじゃないか!
56888:02/04/02 13:05 ID:hkBHEuYV
あいつはうてない
57代打名無し:02/04/02 13:06 ID:Vf3aQyOK
連敗したが次がボーナスゲームの中日戦ということでまだ原にはツキがあるか。
58代打名無し:02/04/02 13:11 ID:SzA4RiXr
巨人の選手たちはへんにプライド高いな。打順が入れ替わったくらいで
文句が出そうだ。とくに原にはね
俺も半身ファンだが>>52にだいたい同意
大きな組み換えが嫌ならヨシノブ⇔江藤がいいのでは?
59 :02/04/02 13:15 ID:P35MxbBx
>>57
逆に中日に三連敗してチーム内の不協和音大爆発の可能性も有り。
60代打名無し:02/04/02 13:21 ID:ph6V8hbM
それで開幕後1週間で更迭ってのもいいオチかも知れない
61( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/02 13:32 ID:Mg4XsbfM
ボーナスゲームを負け越すと・・・
62代打名無し:02/04/02 13:34 ID:Dk27Wo8q
63888:02/04/02 13:35 ID:hkBHEuYV
>>61
輝く光が無くなる
64代打名無し:02/04/02 13:37 ID:/1NwlV2s
15くらい
65代打名無し:02/04/02 13:41 ID:6ZJCH5hu
おい、( ̄ー ̄)ニヤリッ って何人いるんだよ
66代打名無し:02/04/02 13:42 ID:qJlSVBey
代走二岡
67( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/02 14:06 ID:aos0FRoi
セクハラエロ監督は辞任せず
ずっと監督やっててね
68モエミ ◇/IKMckrg:02/04/02 14:20 ID:zrQjjZwR
ハラハラ監督(w
69代打名無し:02/04/02 14:24 ID:pn/AXP6e
今日もきっとやってくれるに違いないと
70堀田一浪:02/04/02 14:31 ID:3C7TJ3gA
期待しましょう。
71代打名無し:02/04/02 14:33 ID:n4RSlrTD
松井に変えて代打川相。
確実にバントを決めるため
72 :02/04/02 14:47 ID:7qO/4Yow
>>62
オレは周囲の雰囲気を硬化させないよう原はあえてバカを演じてると
信じる
・・・天然じゃないよね
73代打名無し:02/04/02 15:03 ID:n4RSlrTD
マウンドで激励
原「何を弱気になってるんだ!まだこっちがリードしてるじゃないか!」
上原「でも、勝ってる展開久しぶりなんで、落ち着かないんです!」
原「自分を信じるんだ!この場面はおまえと心中する。強気で行くんだ!」
上原「監督・・・わかりました。自信を持ってまっすぐで押しますよ」
原「よし、そうだ。いいぞ。俺の目を見てみろ!(涙目)」
74代打名無し:02/04/02 15:15 ID:fQGJJQ2Q
王監督時代の86年6月、「みちのくシリーズ」の広島との首位攻防の第2ラウンド、仙台球場でのこと。
3対3同点で迎えた8回裏無死で2塁にクロマティーを置いて、4番原に回ってきた。
そこでなんと送りバント、結果は野選になった。そのときに実況の吉田が
「しかし、バントを命じられましたジャイアンツの4番原。命じた王監督」といっていた。
その後5番吉村が四球で歩き、無死満塁。
ここで6番中畑がライトへ大きなフライを打つ。当然タッチアップで勝ち越し、と思いきやなんとクロマティーがタッチアップミスで動けず!
結局後続も連続三振して、この試合は引き分けに終わった。
最後には広島にゲーム差なしの3厘差で優勝を逃しただけに、クロマティーがタッチアップしていれば.....(涙、、、、)。

まあ、前置きはこれくらいにして、

首位攻防戦で松井に送りバントを命じて、
吉田「しかしバントを命じられましたジャイアンツの4番松井。命じた原監督。」
なんていわれるかもしれない。
しかし、自分の采配を信じてまわりが何を言おうが自分の采配に徹して欲しい。
75代打名無し:02/04/02 15:19 ID:T7+ycbi+
死ねえ、駄スレ乱立厨房がぁ!!!!!
     /0\
     ||   \
     ||     \
   ∧||∧     \
  ( / ⌒ヽ      \            ________
   | | 1 |       \          /
   ∪ / ノ          \∧_∧  <  さっさと逝け!
    | ||          (\´∀`)   \________
    ∪∪          (つ|⊂ )
                (⌒)_\
                (_) _ )

76代打名無し:02/04/02 15:22 ID:E6STAoz5
中日のピッチャーがバンチから山北に交代

清水に代わって代打福井
77代打名無し:02/04/02 15:31 ID:mFYw721k
何故は原は元木に代打を送ったのか?
今まさに投票受付中!
〆切は本日の中日戦終了まで

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017578328/l50

78代打名無し:02/04/02 15:45 ID:NKPZkBdQ
>>74
だから、松井と原じゃ格がちがうんだよ。
79代打名無し:02/04/02 15:53 ID:HCu76ulB
代打、おれ!
80 :02/04/02 16:07 ID:WYFHg19x
長嶋は去年清原に送りバントさせたとき
「球界で清原にバントのサインが出せるのはオレしかいない。
それくらい勝ちたいんだ!」とミーティングで言ったそうな

81代打名無し:02/04/02 16:48 ID:4iJz5Dcv
何年か前にあったっけ、投手陣に打撃陣がぶち切れしたって話あったよな。
んで去年は阿部に対して選手の一部がぶち切れ、と。これは真実かどうか知らんが。
今年のぶち切れは原か?

阿部は肩と打撃はいいんだから素材としてはいいと思うんだけどね。
82名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 16:58 ID:NgBoaHDe
まだ阿部選手は2年目なんだし、
これからどんどん成長していくんでしょう。
83代打名無し:02/04/02 16:59 ID:CFFPG5+I
原監督は今年で終わりです
来年からは長嶋終身名誉監督が復帰でしょう?
そして最下位!!
84名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 17:03 ID:NgBoaHDe
優勝できなくても、一年で解任ってことはないでしょうね。
85代打名無し:02/04/02 17:04 ID:V/xHHXMy
>>81-82
関川・・・
磯部・・・
86ふ━━( ´_ゝ`)━━ん:02/04/02 17:06 ID:Xi8Ro6Be

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← ゴメス
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← 入来
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
87名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 17:06 ID:NgBoaHDe
>>85
88名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 17:07 ID:NgBoaHDe
>>86
これってファミコンの”燃えろプロ野球”のAAですか?
89代打名無し:02/04/02 17:19 ID:V/xHHXMy
>>87
2人ともリード以外は良く外野手に転向し成功した選手
90代打名無し:02/04/02 17:21 ID:cT71jvkC
>>87
外野転向して成功した人ら。
もっとも関川は既に確変終了、崖っぷち。磯部もちょっと怪しいかも。
91名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 17:26 ID:NgBoaHDe
>>89-90
あぁなるほど〜。
え?じゃあ阿部選手にも外野転向してほしいと?
92代打名無し:02/04/02 17:27 ID:cT71jvkC
>>91
それはそれで問題があるな。
清水スレがまた盛り上がっちゃうし、捕手難がホント深刻なチームだからな・・・。
93代打名無し:02/04/02 17:28 ID:V/xHHXMy
>>91
松井がメジャー移籍すれば
94名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 17:30 ID:NgBoaHDe
>>92
吉永選手や村田善選手はどーなんでしょうかね〜。
試合に出る機会がなかなかないから全然わからない・・。
95名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/02 17:32 ID:NgBoaHDe
>>93
あ〜、その時は外野が一つ空いてしまいますね。
でもまぁ後藤選手や川中選手がいるから、
阿部選手の転向はあり得ないでしょうね。
96( ^▽^)<ハッピー♪:02/04/02 17:33 ID:5yb2J+hX
代打吉永。
97代打名無し:02/04/02 17:53 ID:8jCyoHd5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 皆さん、盛り上がっているようですが、お遊びはここまでです。
| 今日は3本塁打10得点の完封勝ちをお約束いたします。
| 原派の方もアンチ原の方もどうぞ試合をお楽しみください。
\__________________
   |/
      ∩ ∩
      l U l
     (´〇`)
     (| 83 |)
    $〜|   |
        ∪ ∪




98代打名無し:02/04/02 19:07 ID:bpYzSFFE
あれ、でも安部の関係者は外野手として育てて欲しいって
考えていたんじゃなかったっけ?
古田・伊東のいるヤクルトや西武なら捕手として育てて欲しいけど、
それ以外なら外野手でって話を聞いたことあるよーな。
つまり、周りの人間も捕手としての成長は期待してないってことでしょう。
いい先生がいないのなら。
99代打名無し:02/04/02 19:22 ID:Cx0hVqoB
さすがに、シゲヲ監督の下で
監督としての帝王学を学んできただけのことはありますね。
100代打名無し:02/04/02 19:25 ID:bH4I+ZZN
なんか巨人と横浜で最下位争いをしそーな気がしてきた。
101代打名無し:02/04/02 19:27 ID:E6Waxj2L
誰がやっても結果は一緒(藁
102代打名無し:02/04/02 19:32 ID:JFi6Z1dd
シゲヲから、少しカリスマ性を減らしただけの監督、
原のことをそう思ってほしい。
103代打名無し:02/04/02 19:34 ID:wZfEKGXW
シゲヲからカリスマ性を除いたら天然ボケしか残らんわけだが
104代打名無し:02/04/02 19:39 ID:ana7mWUK
しかしひでーよな。おととい朝倉で今日バンチって、
普通逆だろ?やっぱり山田監督は星野のスパイなのか?
105代打名無し:02/04/02 19:50 ID:bqCqb4Pz
チャンスでキャッチャーフライを
あぼーん。
106代打名無し:02/04/02 19:58 ID:IJgJdjnb
>>104
同一カードにエース級2人も出す馬鹿監督なんかいない。
普通は分散させる。
107代打名無し  :02/04/02 20:02 ID:3C10Gpdg
山田は開幕戦2戦は捨てる覚悟だったんじゃない?
この巨人戦3戦に必勝作戦。
108代打名無し:02/04/02 20:04 ID:NIZ39USy
今日の伴遅ならいつでも捕らえられそうだけどな
109珍監督最高(w:02/04/02 20:59 ID:P35MxbBx
目指せ対中日戦惨連敗
110代打名無し:02/04/02 21:01 ID:t1KPI3xZ
清原、本塁打王&本塁打率9割に向け驀進開始!
あと、打つと負けるのジンクスモナ〜
111代打名無し:02/04/02 21:06 ID:CXfCFaex
清原4番
112コテハソ:02/04/02 21:07 ID:nP+6UcXM
>>1
7番阿部8番元木ってどうよ? 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017503784/
11319:02/04/02 21:07 ID:Z0tn3+GS

|   △     |
| 〔(゜д゜)〕←原
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ ←長嶋

114代打名無し:02/04/02 21:09 ID:cbpZApsQ
12球団1のすごい戦力をもってして開幕3連敗は至難の業だよ。さすが原
ついに偉業達成、ますます更新しそうな勢い。ばんざーいい!

115代打名無し:02/04/02 21:10 ID:6GxHs0XF
一番ありそうな罠
四番 清原
116コテハソ:02/04/02 21:15 ID:nP+6UcXM
打順は理解できるよ。ジグザクになるし。
わけわからんのは、2安打打った好調な二岡より調子悪い元木使うのな。
で、そんなに元木を信頼してるのかと思えば代打斉藤(ってこいつなぜ1軍?)。
それとやっぱ二岡のレフト。レフト他にいないとは。巨人ていつの間にこんな選手層薄くなったの。新外国人待ち?
117代打名無し:02/04/02 21:18 ID:vqxCKswL
斎藤スタメン
118.:02/04/02 21:21 ID:PbkZN7uG
麻雀と同じでね、フォームが定まってないよ、原は。二岡なのか清水なの
かグラついている。これでは指揮官への信頼が生まれようがない。
その点、1,001は、博打打ちらしいフォームを貫いている。負けが
こんでも最終的には浮くのはこういう打ち方だ。
119代打名無し:02/04/02 21:22 ID:00aryfd5
なんか長嶋と違って
自信なさそーに迷采配してるな
120代打名無し:02/04/02 21:25 ID:Y/0VxuyZ
辰徳はいつもベンチで泣きそうなのが良くない
121代打名無し:02/04/02 21:26 ID:TG53Ih4G
 アンチ虚塵の俺としては、開幕3連敗は嬉しい限りだが、熱烈ファンの友達は、子宮四季をやった下げマン菊川の所為だと言ってたよW)。
122 :02/04/02 21:26 ID:l4ZjP3DO

原って新興宗教の広告塔だったんでしょ。
123代打名無し:02/04/02 21:27 ID:iGz/jOU6
あっという間にげっそり痩せそうだ。
124代打名無し:02/04/02 21:30 ID:seRLdHpO
腹立つのぉー!!
125代打名無し:02/04/02 21:30 ID:XIg8Ocw6
原はキモイ。目の焦点が合っていない。昔からそうだ。
126.:02/04/02 21:30 ID:PbkZN7uG
原はマッカーサーみたいなパイプをくわえて貫禄を示すべき。
127 :02/04/02 21:31 ID:mkJp/9D8
原監督はなんで負けた瞬間にわざとさわやかな笑顔をふりまいてるの?
128名無しさん:02/04/02 21:32 ID:u8NJZJ4d
今日は何をやらかしてくれたのかと
ワクワクしながらこのスレ開く阪神ファソです。
よろしく
129.:02/04/02 21:34 ID:PbkZN7uG
こうなりゃ原は、猛抗議で退場になって志気を鼓舞するよりなさ
そうだ。
130代打名無し:02/04/02 21:36 ID:SQxGVw6e
>>129
半泣きで抗議萌え〜♪
131代打名無し:02/04/02 21:37 ID:cSZzacdU
>>129
後ろ誰もついてきてへんかったら泣けるよ。1人ポツーンと猛抗議・・・
132( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/02 22:58 ID:fJS7IQmH
ぎゃあああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
133代打名無し:02/04/02 22:58 ID:SBn5eSBW
って言うか、腹、手叩きすぎだろ…
134河原:02/04/02 23:03 ID:PbkZN7uG
暇だなあ。名古屋か。。ソープでも行くか。
135( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/02 23:04 ID:fJS7IQmH
>>134
ブラックですな(w
136代打名無し:02/04/02 23:05 ID:qJIOjBsQ
今年の原は現役の時以上に楽しめそう。
早く、王の「ピッチャー鹿取」に並ぶギャグを完成させて欲しい。
137代打名無し:02/04/02 23:13 ID:3z3bAobq
>>134
名古屋はソープじゃなくヘルスです。
ソープは長良川窮状の時に金津へ行ってください。
138代打名無し:02/04/02 23:16 ID:l5dcgh33
>>136
前田ばかり投げてないですか?
139河原:02/04/02 23:18 ID:PbkZN7uG
名古屋のヘルスは有名だよね。でも俺クラスになるとさ、ヘルスで木番
なんてしたら一千万くらい脅しとらねかねないからさ。
140代打名無し:02/04/02 23:19 ID:SQxGVw6e
>>136
   / ̄:::::::::::::::: ̄\
  /::..::..::/|__|__|__|_|ヽ`l、
  .|:::|:::::/ , -‐   ‐-、|::|
  |::::|:::::| ___   __ |::|
  |:::::\V ___`l l _.ソノ
.  `(ベ゙゙|´└┘|-|└'`|)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ヽ.`ー-‐ ヮ`ーノ   < 代打・斉藤
      `エエニ¨¨´ ._}l{_,    \______
      ,〉、__:::〈、_.´}l{`
     ./:::::::::::::::::::::::::|__{}
    /::::: ̄ ̄ ̄l ̄
    /:::::::::::::::::::::::|
141代打名無し:02/04/02 23:19 ID:P4saEBf6
阪神は去年までの巨人に代って優勝争いしますから、巨人は
去年までの阪神に代って最下位争いしてください。よろしく
142代打名無し:02/04/02 23:21 ID:P4saEBf6
阪神は、去年までの巨人に代り今年は優勝争いします。
巨人は去年までの阪神に代って、最下位争いよろしく。
143代打原:02/04/02 23:22 ID:P4saEBf6
阪神は、去年までの巨人に代り今年は優勝争いします。
巨人は去年までの阪神に代って、最下位争いよろしく。
144代打名無し:02/04/02 23:22 ID:CFFPG5+I
原よりももっとええ監督おるやろ
スピルバーグにでも監督してもらえや
14583:02/04/02 23:22 ID:eRrbABxX
開幕そうそう、調整局面。
注:調整とは、株式市場などで、下げ続けること。

もう暫らくすれば必ず上がるはず。
6連敗とか2勝10敗、とかなるとマスコミが大騒ぎしだすので・・・
146代打名無し:02/04/02 23:23 ID:l5dcgh33
>>140
コーチの斉藤の方がバッティング上手いぞ
14783:02/04/02 23:26 ID:eRrbABxX
今は調整中。
たまたま開幕直後に悪い周期にあたっただけ。
松井・高橋が2割そこそこや10本台のホームランでおわるはずないし、
3試合で4点・・・140試合で167点(比率換算)で終わるはずない。

今はじっと我慢、4月は10勝17敗で御の字。
6月まで、遅くとも球宴まで5割で充分。
ただし、広島・阪神は徹底マークのこと。
ヤクルトはいずれ落ちるし、阪神もこのまますんなりといくはず
がない。
それにしても、春の珍事が多すぎる気がする。
148福岡ダイエーホークス抹殺委員会:02/04/02 23:33 ID:hxS/c9qS
ダイエーの連勝は春の珍事ではない。
審判買収や八百長試合のためである。
149南倍南:02/04/02 23:34 ID:Ad256NBA
清原33本打つもそのうち25本は負け試合
150代打名無し:02/04/02 23:38 ID:Q6T7e/JE
★巨人は開幕8連敗します★
151代打名無し:02/04/02 23:40 ID:iTUdI3Jl
>>146
じゃあ代打斎藤雅で。
まあ後藤よりは打てるんじゃないか?
152代打名無し:02/04/02 23:46 ID:Rb3TVFoE
結局、ストライクゾーンが狭いからこその重量打線だったということ。
広くなったら何もできない。
153名無し酸 ◆Acid/2cI :02/04/03 00:06 ID:k5ToiRFS
>>152
そんなバカな・・。
154代打名無し:02/04/03 00:34 ID:KClL51Yu
★巨人は開幕140連敗します★
155代打名無し:02/04/03 02:07 ID:t7+DidjV
原「代打、入来母」
156( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/03 06:41 ID:Md2TL1Zm
我慢だな
157888:02/04/03 06:42 ID:WNTebu3k
>>151
あいつはうてる
158代打名無し:02/04/03 06:47 ID:R0A+8DGH
>>155
あいつはうてる(w
159888:02/04/03 06:48 ID:WNTebu3k
>>158
お前は、輝いた!
160代打名無し:02/04/03 06:53 ID:GYr5BXkH
>>155
それって、伊集院ネタだったっけ?
161( ^▽^)<ハッピー♪:02/04/03 08:48 ID:mSlRQJqE
昨日の代打510は期待通りファーストフライだったね。
162( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/03 15:55 ID:KK7eMaqY
今日も楽しみだな
163ふ━━( ´_ゝ`)━━ん:02/04/03 16:00 ID:9OBDR4TA


        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← ゴメス
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← ワズディン
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
164代打名無し:02/04/03 16:03 ID:T82Yp6Zt
伊原さん欲しい?
165なべつね:02/04/03 17:00 ID:X4wu83qA
今週中に原は証人喚問。
監督辞職決議へ。
166代打名無し:02/04/03 17:10 ID:JxnYhU3p
>>160
伊集院のネタというか、
番組にそういうペンネームで葉書送ってきた奴が居た。
167代打名無し:02/04/03 17:22 ID:0dly/VPy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 皆さん、今日は勝ちます。
| 松井に待望の本塁打だ出て、5−2。
| 新守護神の河原も完璧リリーフで初S。
| 今日からの10連勝の初陣を飾りますから、まあご覧ください。
\__________________
   |/
      ∩ ∩
      l U l
     (´〇`)
     (| 83 |)
    $〜|   |
        ∪ ∪






168( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/03 20:36 ID:yM9Zal7H
ワズディンに変わって代打斉藤宣!
当たったじゃん!
良かったね原チャン
169( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/03 20:57 ID:jPHOqfFh
河原でるかな?
170( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/04 06:07 ID:saxY0xbj
171代打名無し:02/04/04 06:09 ID:8kH1a84o
>>168
普通に考えたら投手に代打策は5回に1回は成功する
172代打名無し:02/04/04 06:23 ID:z2bZsO1b
「原逝つてよし(平成拾四年四月参日 讀賣新聞)」

容疑者原、「巨人―中日壱回戦(名古屋ドウム)」なる野球試合にて古今未曾有のくそ采配をせり。
原は自らの手腕もわきまへず毎試合(まひしあひ)/\くだらぬ采配をつゞけ、周囲の観衆および選手の嘲笑(ちよふしよふ)を買うもあきたらず、
つひに開幕参連敗をせり。しかし原では役不足、結局(けつきよく)見せ場なく「完敗」なるが、其の直前に情けなくも自分で自分を励ませり。
またこの時わざと人の目にさらさるるやうに「代打」と呼ばる邪法を用ゐる。

又、原には不敬罪、契約違反の容疑(やうぎ)も掛けられ宮内府、特高警察、日本野球連盟からの追及もさるる見込み。
原の母親は「息子の不始末を悲しく思ふも辰徳は潔く辞任すべし」と話せり。

社説:
今回(こんかひ)の原のやうなばかやらふを人は「見世物」と云つてばかにせり。
このやうなことに陥ればもはや指揮を取る価値はなし。もはや草野球との比較にもならず。
______ _________________________________
         ∨
        ∧ ∧
        ( ゚Д゚) [|]   _
        < y~|⊃   .|講|
      /旦 ̄ ̄ ̄ ̄\|談|
      ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||擬|
      .|         ||古|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
173やぎしを:02/04/04 11:12 ID:HYFh5evW
原はバカか?
一番は仁志、二番はショートの二岡で清水は7番だろ!
174代打名無し:02/04/04 11:19 ID:hWPSuVB+
みんな!だまされるな!巨人の采配を取っているのは
ベンチの原でなくてジャビットの中に入っている長嶋だ!!
175代打名無し:02/04/04 13:45 ID:rEV4w2Hk
やっぱり昨日泣いてたみたいだね
原監督目うるませ やっと勝った


 【巨3―2中】やっと
勝った。原監督が開幕4
試合目にして“監督1
勝”を手にした。巨人は
2―2の延長十回1死二
塁から、松井が一発を捨
てて執念の中前タイムリ
ー。最後は新守護神・河
原が締めて開幕からの連
敗を3でストップした。
長嶋前監督からバトンを
受けて最初のシーズン。
苦しんだ末に挙げた初勝
利に、原監督の目はうる
んでいた。

 純粋な涙が若大将の笑顔を引き立たせた。勝利の瞬間を見届けると原監督は
三塁ベンチ内を駆け回り、全員と握手を繰り返した。勝った。やっと勝った。
「おめでとうございます」。河原の差し出したウイニングボールを受け取る
と、また、目頭が熱くなった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2002/04/04/20020404015815.jpg
176代打名無し:02/04/04 15:44 ID:foENkfU/
>>173
仁志と清水を入れ替えた方がいいと思うぞ
177代打名無し:02/04/04 15:47 ID:L7RU1atN
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 皆さん、今日こそは本当の巨人軍の勝ち方をします。
| 今、SFジャイアンツの試合を見ました。
| いやあ、ボンズの2試合連続2本塁打にはびっくりしました。
| 恐らく、松井も煽られることでしょう。
| 読売ジャイアンツもそれに続いて見せます。
| 松井が2発。それから阿部、投手の桑田にも一発で12−0とドラゴンズを倒します。
| 楽しみにしててください。
\__________________
   |/
      ∩ ∩
      l U l
     (´〇`)
     (| 83 |)
    $〜|   |
        ∪ ∪








178代打名無し:02/04/04 15:49 ID:tuLmNjiT
179代打名無し:02/04/04 15:52 ID:1ZSwSjB5
>>172
嘲笑→ちゃうしやう
180代打名無し:02/04/04 15:55 ID:aYU3UPij
原は思った以上に頑固采配だね。
ちゃんと不調な選手は打順入れ替えた方がいいよ。
巨ファソじゃないから別にいいけど。
181代打名無し:02/04/04 15:58 ID:8Y2fD8xt
>>180
藤田とか良い監督は頑固に打順入れ替えしなかった例もあるからね。
でもそれはクリーンナップの話で下位打線は入れ替えた方がいい。
阿部と元木は入れ替えるべきかと。
182渡辺ツネヲ:02/04/04 16:20 ID:C80TOwZP
今年 ジャイアンツが優勝しなかったら 原を切ります。
183代打名無し:02/04/05 01:11 ID:mAdZDpr3
ハラヒレヒレホレ
184( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/05 06:57 ID:Q+KcVuWt
昨日はよかったんじゃないか
185代打名無し:02/04/05 07:02 ID:Q19eHR6f
私には夢の続きがあります。
186代打名無し:02/04/05 09:47 ID:OuqABbOS
>>182 なべつねが腹を切れ
187代打名無し:02/04/05 13:57 ID:hl/B9XRc
昨日は阿部を代えたのは英断だったな。
188代打名無し:02/04/05 22:25 ID:n5FG8Bwc
皆さん。原くんをいじめないで。一生懸命やってるんです。涙涙
189代打名無し:02/04/05 23:12 ID:Q19eHR6f
今日も涙目か
190代打名無し:02/04/05 23:16 ID:61SeeqMm
          阪神ワッショイ!!
      \\  阪神ワッショイ!! //
  +   + \\ 阪神ワッショイ!!/+
                             +
   +    ⌒*⌒  ⌒*⌒   ⌒*⌒
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
191代打名無し:02/04/05 23:16 ID:VPlFZiUM
「1選


手1スレッド」を守りましょう。チーム応援スレッドについては事情により「1チーム2スレッド」までは可とします
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1016736006/l50
192代打名無し:02/04/05 23:28 ID:gSiN8pOS
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1674/kiyo.jpg
ほら、清原こんなめに・・・。原しっかりせい!
193代打名無し:02/04/05 23:35 ID:VPlFZiUM
「1選手1スレッド」を守りましょう。チーム応援スレッドについては事情により「1チーム2スレッド」までは可とします
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1016736006/l50
194代打名無し:02/04/05 23:43 ID:CPeg9o2U
原くんをいじめないでくださーい。
195代打名無し:02/04/05 23:51 ID:mAdZDpr3
原か、涙か、ため息か

196 :02/04/05 23:54 ID:61SeeqMm
♪〜 負ける巨人に男の情け、負けてやりたい助〜けてみた〜い。そいつが
出来ない野球のつらさ〜 俺の俺の俺の心に無情の虎が〜(無情の虎が)
情け無用と吼えるのさ あっそれ 勝った勝った勝った勝った阪神阪神
タイガ〜ス ♪〜
197代打虎:02/04/05 23:55 ID:CPeg9o2U
原さん、これからもがんばってや
198代打名無し:02/04/06 00:24 ID:VsFoiHYN
條辺を使いすぎてこわす予感
199代打名無し:02/04/06 00:24 ID:gSW7ltQa
今日の中日・広島戦みたか ? 前田のホームランと涙を見たか ??
勝とうと思えばそれくらいやらなきゃ駄目なんだよ。
虚人にそれができるか ? 負けたのに手を叩いてんじゃねえよ>腹
長嶋。お前は洋ナシ。逝ってくれ。
200代打名無し:02/04/06 00:25 ID:vgiYoRNF
原さんは知的障害者だから仕方ないよ・・・
201代打名無し:02/04/06 00:26 ID:VsFoiHYN
原の1本締め何回見たことか
202代打名無し:02/04/06 00:28 ID:8gya3VyZ
原の一本締めバブルヘッド人形を作れ!
203代打名無し:02/04/06 00:29 ID:zaEvlSWU
うーむ日テレMAXカケフの相手してる女子アナはダレじゃい…
なかじく っておい!!(w
204:02/04/06 00:30 ID:y7Vv2fRD
原監督=長島勘徳の正当継承者。
205代打名無し:02/04/06 01:02 ID:BItGXKlu
今日は神宮の藤井−井川の正当エース対決面白かった
巨人ローテの谷間でもないのに桑田先発?
見る気失せた 
206代打名無し:02/04/06 01:05 ID:ZG1yt+XK
さすがわ 名監督、つぎわどんなことをやらかしてくれるんだろう。。
207代打名無し:02/04/06 02:28 ID:f2ok3dd3
「原逝つてよし(平成拾四年四月六日 讀賣新聞)」

容疑者原、「横浜―巨人壱回戦(横浜スタヂウム)」なる野球試合にて古今未曾有のくそ采配をせり。
原は自らの手腕もわきまへず毎試合(まひしあひ)/\くだらぬ采配をつゞけ、周囲の観衆および選手の嘲笑(ちよふしよふ)を買うもあきたらず、
つひにぼろを出せり。しかし原では役不足、結局(けつきよく)追ひ上げ虚しく「惜敗」なるが、其の直前に情けなくも自分で自分を励ませり。
またこの時わざと人の目にさらさるるやうに「代打」と呼ばる邪法を用ゐる。

又、原には不敬罪、契約違反の容疑(やうぎ)も掛けられ宮内府、特高警察、日本野球連盟からの追及もさるる見込み。
原の母親は「息子の不始末を悲しく思ふも辰徳は潔く辞任すべし」と話せり。

社説:
今回(こんかひ)の原のやうなばかやらふを人は「見世物」と云つてばかにせり。
このやうなことに陥ればもはや指揮を取る価値はなし。もはや草野球との比較にもならず。
______ _________________________________
         ∨
        ∧ ∧
        ( ゚Д゚) [|]   _
        < y~|⊃   .|解|
      /旦 ̄ ̄ ̄ ̄\|説|
      ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||擬|
      .|          ||古|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
208代打名無し:02/04/06 05:16 ID:VsFoiHYN
メイ、マルが去り選手若返りのさなか
監督を押し付けられたのは、可哀想といえば可哀想
ですが、これも運命なんでしょう。
頑張って下さい。
209代打名無し:02/04/06 05:39 ID:8fs7SN0o
川相もか……
「ゆうたー、たくやー、なるみー、パパやったよー」
というあのヒーローインタビューでの親バカぶりを
もう一度見せてもらいたいもんだがのー
210代打名無し:02/04/06 06:27 ID:flx2GKMt
それにしても、昨日の観衆は何万だったのだろう?
5回くらいにヘリから球場を映していたが、内野は半分くらいしか入っていなかったみたいだな。
2万くらいか?
211代打名無し:02/04/06 06:31 ID:uYQBofgo
野球の采配ってそんなに監督で大きく変わるようやったら
ええわな。
それよりもっと大きなものに原因があるやろ。
フロントスタッフの怠慢やないのか?阪神はフロントを一新したし
球団社長も一新、そこで監督も新しくなり強くなっただけや
巨人もそろそろあのアホオーナーなんとかしてくれ、うっとい。
テレビに出てきただけで吐き気がするんや
今度大阪でも来たらコンクリにつめて南港にほ〜りこんだるわ
212代打名無し:02/04/06 06:58 ID:d0q4WIwG
つか、ノムがいつも言ってた「打線の軸になる四番をください」をかなえてやりたかった。
一年目ブロワ―ズ・・・四番の風格が在る→風格だけ
二年目バトル・・・二軍暮らし
三年目クルーズ・・・後悔
他に
大豊・・・帳尻、タラスコ・・・イマイチの中距離打者、新庄・・・打ち出したのが遅いんだよ
桧山・・・飛距離を捨てたから確変、広沢・・・それでこいつに依存したんだろな。。
 
三年目に漸く赤星浜中上坂藤本沖原が現れてスタートにたった。
それ以前はガッツがあるから田中を重用したがこいつはモノにならなかった。
今岡坪井を遠ざけたのは失敗だね。彼らを操る意気込みがないのはおかしいと思う。
あとは平尾。好きだったのかどうなのか不明
213代打名無し:02/04/06 09:05 ID:vgiYoRNF
               ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l    【はらたつのり】
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、    ちてきしょうがいしゃ
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちのにんきもの
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i   ちてきといっても
        |l |ヽl        /l      .)\    i   
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけではない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / ) 
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
214代打名無し:02/04/06 09:18 ID:jjPnHJap
>>205
投手陣は防御率3で抑えてるから
問題は腹の打順組み替えで起こった貧打状態だよ。
9回までに3点とったのが1試合だけだよ。
去年の打順だってセゲヲが紆余曲折しながら何年もかけて落ち着いたものなのに、
ジグザグ打線て?!その程度の考えで・・・。
215代打名無し:02/04/06 09:48 ID:VsFoiHYN
っていうか、
スタッフが若いんで、選手の間に
緊張感ないんじゃない?
216代打名無し:02/04/06 10:04 ID:W75d6x8I
>>214
西と阿部を外せば万事解決
217代打名無し:02/04/06 10:10 ID:n9sAGoQ3
新ストライクゾーン対策で駒田の臨時打撃コーチ就任
結果、ゲッツーが増える
218代打名無し:02/04/06 10:16 ID:VsFoiHYN
新ストライクゾーン対策コーチなんて
作ったらどうよ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 10:33 ID:rmj5Txle
アベを外して二死を7番に落とすだけでカナリ違うね
220ひろゆきんたま:02/04/06 10:35 ID:7DCcejPT
捕手高橋ってどう?
221代打名無し:02/04/06 11:02 ID:02OorbnA
巨人の捕手は村田一族による世襲制にすべき。
222( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/07 18:01 ID:ktNABdYi
今日は工藤
223代打名無し:02/04/07 18:02 ID:A2H0SZP7
元木→斉藤=安藤→金沢→遠山(続投)
224( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/07 18:16 ID:ktNABdYi
?
225代打虎:02/04/08 00:20 ID:Dct1BsrM
セク原監督をいじめるな!
226代打名無し:02/04/08 00:23 ID:mFh+CZl+
しかし清水二岡阿部の打順といい、桑田といいほんと口だけだな
227代打名無し:02/04/08 00:25 ID:0eZltRzB
清水はイイ!
今シーズソ首位打者とる!
二岡はどっか逝け
228代打名無し:02/04/08 09:36 ID:lI+5pZhr
A岡人気ないね
229代打名無し:02/04/08 09:57 ID:Y0IExi1P
昨日ほど打ったら采配とか
何もしなくていいね。
230dddddddd:02/04/08 14:21 ID:6BHKQMMP
dddddddd2は偽者
231唐揚げマン:02/04/09 09:55 ID:o70yYS4h
232代打名無し:02/04/09 10:24 ID:PiK3lOL7
233代打名無し:02/04/10 18:29 ID:amR0UUsA

1回ウラ
ノーアウトランナー1,2塁

高橋由はバントですか?
234コナミ:02/04/10 18:49 ID:vJxznHI3
抑え河原に失敗する→いろいろいじりたい性分の原は、上原に抑え要請
→上原に拒否られる→じょうべとのダブルストッパーに→中継ぎが火達磨
→中継ぎ、抑えとじょうべを酷使→じょうべ打たれる→すったもんだの末、
抑えは岡島に固定→元の木阿弥
235代打名無し:02/04/10 18:55 ID:xejUhXoN
>>234
上原抑えは一番あり得ない。
236代打名無し:02/04/10 20:28 ID:XbBz+Ghh
なぜ前田に変えたんだ?
237代打名無し:02/04/10 20:30 ID:sQtDfAep
>>236
同点ホームランを打たれて、涙目で手をポンポンと叩きたかったから
238 :02/04/10 21:06 ID:8iPzSAW6
やっぱアホなの?
239( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/10 21:09 ID:NEOKxcLM
なぜ変えた???
240代打名無し:02/04/10 21:10 ID:9zbn8Mwo
な ん で 原 は ワ ズ デ ィ ン を 代 え た の ?
241代打名無し:02/04/10 21:11 ID:67M/6eSI
    rー、
    」´ ̄`lー) \ ←池山
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\  ←條辺
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
242代打名無し:02/04/10 21:12 ID:hXYcfECg
虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w 虚塵敗北(w
243:02/04/10 21:13 ID:9zhcyja2
ワズディン今夜嫁ハンと萌えまくるぞ!!
244  :02/04/10 21:13 ID:8iPzSAW6
落合いわく原の野球頭はかなり悪い。
245代打名無し:02/04/10 21:14 ID:XpHgY+AX
ざまあみろ!
246代打名無し:02/04/10 21:16 ID:9zhcyja2


*******【祝】 巨 人 今 季 終 了 【祝】*******


247代打名無し:02/04/10 21:22 ID:EmYlgTfK
長嶋なら池山をトレードでとりにいくだろうな
248代打名無し:02/04/10 21:25 ID:r44WEIlf
まさにホームラン級の・・・・・・
249中畑死ね:02/04/10 21:28 ID:wKFOTb4L
マンコマンコマンコ
250代打名無し:02/04/10 21:33 ID:WeBga5fV
スタミナに疑問があるとして、ワズディンを代える
100歩譲ってこれを認めるとして
その次に使える駒が前田ってトコロが弱みだよな
251代打名無し:02/04/10 21:49 ID:bnxI9Ute
>>250
|  前田をお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
252代打名無し:02/04/10 21:50 ID:2WGRzQEl
監督は長島一茂で決まり。。。。
253代打名無し:02/04/11 00:37 ID:o/F/4qdL
開幕シリーズの元木に代打斉藤に匹敵する、今日の投手リレー。
2−0での勝ちゲームを、投手リレーで2イニングで5点与えるなんて、
そうそう出来ない珍采配だな。明日はどんな、珍采配を見せてくれるやら。
今後、珍采配見たさに視聴率上がるかもな。
スポーツニュースで、今日の珍采配ってコーナーが出来たりして。
254代打名無し:02/04/11 01:03 ID:XswXxKS+
原の采配はメークミラクル
255代打名無し:02/04/11 01:35 ID:AA5gzoMf
ワズディン、代えてくれって逝ったのか?
どう考えてもミラクルだな(w
256代打名無し:02/04/11 01:36 ID:Edn9EA6C
辰徳は昔からああいう子なんです。
257代打名無し:02/04/11 01:45 ID:6ApcGEOw
>>253
キミオモロイ
258代打名無し:02/04/11 02:34 ID:DtEOJhHd
原のしゃべり方嫌い。
長嶋と似てる。
259代打名無し:02/04/11 02:39 ID:yh9Hi1Mi
負けた瞬間の笑い顔
苦笑いだとおもうが、ヘラヘラ笑ってるように見えるとこがイイ!!
原監督マンセー
260代打名無し:02/04/11 02:41 ID:AA5gzoMf
今日も最後は1本締めか?
261代打名無し:02/04/11 02:43 ID:OMb5MpSg
正直
長嶋終身名誉監督>>>>>>>>>>>>>原珍監督 じゃないか??
采配のレベルは同じだけれど、長嶋には何らかのパワーがあった
原にはそれがない。いわばオーラパワーのない長嶋=原
262  :02/04/11 02:44 ID:r3HdJsN3
原よ
はやく長嶋終身名誉顧問永遠監督のようになるんだぞ
いつまでも末永く
つよい巨人をつくるため
もっともっと精進してくれ
アンタの事、期待してまっせ
ホームラン級の采配たのんまっせ
263  :02/04/11 02:46 ID:r3HdJsN3

長嶋終身名誉バカ一代

王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長嶋
264  :02/04/11 02:48 ID:r3HdJsN3

原自身に魅力がない
これ以上長嶋の真似を続けるとするとだな
まぎれもなく原は前代未聞の

バカんとく
265代打名無し:02/04/11 02:50 ID:qazuDdky
全ては西武対巨人の日本シリーズにおいて、清原が言ったセリフに尽きる。
巨人満塁の場面で打席に立った原に対し、ピッチャーに彼はこういった。
「あの人は、ここで打てる人ですか」

…つまり、彼はどんなにお膳立てができてようと
ファンがどんなに応援しようと、永遠に見込みはないんです。
266代打名無し:02/04/11 02:50 ID:AA5gzoMf
あのベンチの電話、シゲヲに
繋がってたりして・・・
267代打名無し:02/04/11 04:09 ID:9+GCc3Nj
天才高橋に初回からバント。
268代打名無し:02/04/11 04:40 ID:D0r0avix
予想?
まずシゲヲ語検定準2級とらないと無理。
269ななし:02/04/11 04:43 ID:PScehIEk
監督やるには早過ぎだわ。

あり得ない話だけど巨人以外のチームで揉まれれば
もっといい采配が出来たかもしれない。
270代打名無し:02/04/11 04:57 ID:kz2299wW
巨人はクリンナップにバントさせるとたいてい負ける気がする。
271代打名無し:02/04/11 07:34 ID:AA5gzoMf
今日も原マジック期待!
272代打名無し:02/04/11 07:42 ID:RGjeJ4ls
はっきりいう
東京モンってのは東北田舎モンの集まり。
だから最下位でちょうどいいんやない
273代打名無し:02/04/11 08:03 ID:REy1SvpS
打てる高橋にバント
全然疲れていないワズディンを代える

・・・自ら力を殺すことに快感を覚えるタイプなんだろう。
274代打名無し:02/04/11 08:04 ID:AA5gzoMf
平松>前田 だったと思うんだけど
中日得したね
275代打名無し:02/04/11 08:12 ID:b6Z1+ILP
選手にしてみれば「ハラ」に指図されるのってかなり納得いかないんじゃないかな。
276代打名無し:02/04/11 10:49 ID:o6nCpUpy
277代打名無し:02/04/11 10:56 ID:B1963MkD
前田チョコの一発病は今にはじまったことじゃない
278代打マンたれ:02/04/11 11:04 ID:h3eefaCx
巨人は戦力集めてるから、監督はセク原でほど良いハンディ
279心優しきファン:02/04/11 11:28 ID:DSrbjUXr
原よ  早く長島野球の継承はやめて
原野球にして!
去年もあの戦力で00采配だから負けたって言われたのに
なにも継承することない!
監督に就任する時に言った事なんか気にしない
優しすぎるよ  貴方は!
280 :02/04/11 11:43 ID:cB/Proee
巨人は「巨大戦力」があるので、原監督というハンディがあって丁度よいのです。
原監督が相手に5点くらいは献上しますから、打線は常に6点以上差をつければいいわけです。
簡単ですね。
281代打名無し:02/04/11 11:56 ID:vLBnux1C
きっと原は「この巨大戦力でどうやったら負けるか」
という実験をしているに違いない。
そして、その采配がズバリ的中している。
なかなかできないでしょ、あの采配は。
282代打名無し:02/04/11 12:03 ID:338BfHJM
なぜワズディンを変えた?8回まで投げさせて9回河原でしょ。
283代打名無し:02/04/11 12:28 ID:th+j+4tk
無理矢理納得させる理由を考えるとしたら
勝ちパターンの確立を狙ったんだと思うが

自分とこの中継ぎ陣を過大評価してるんじゃねーか?
それが出来るほど整備されて無いだろ
284代打名無し:02/04/11 12:48 ID:cXuSnrjQ
完投=ピッチャーの手柄
継投=監督の手柄

テレビで「監督の見事な継投で逃げ切りました」って言って欲しかったんだろ。
285代打名無し :02/04/11 15:27 ID:kOp69/7s
>>284 あり得る。
とくに新米監督ゆえに、早いうちに継投策が評価されたくってしょうがないんだろうね
それよりも、目指すべきものはチームの勝利なのに。。。それに気がつかないうちは上手く
いかないだろうね。
286 :02/04/11 15:38 ID:6O4wsJ/W
前田にしても、メジャーに逝った野村にしても
移籍してきた選手をやたら使いたがるよね。
他球団の選手はスゴイとでも思ってるんだろうか。
本当にスゴイ選手はチーム内にゴロゴロいるのに。
287代打名無し:02/04/11 15:48 ID:o6nCpUpy
288代打名無し:02/04/11 16:27 ID:X3RUuY15
そもそも、ドラフトで原を1位指名したときから
ジャイアンツと原辰則の不幸は始まった・・・・
289代打名無し:02/04/11 16:31 ID:mwDeG2BH
原に能力が乏しいことは就任以前からわかってたんだし。
今更そんなこと言ってもなあ。Gファンだったら、
原新監督には断固反対すべきだったし(漏れはした。
抗議の電話・メール送ってもダメだったので、読売止めた)
なってしまった以上、もうそれには触れずに、選手の
不甲斐なさを嘆くべきだ。
そういう意味で
>>280
禿同。
290代打名無し:02/04/11 16:36 ID:TORxt38D
最後の代打・後藤っていうのも、納得イカンかった。
あいつフライが多いし、つなぐ意識が全くないよ。
291バット放り投げ:02/04/11 16:40 ID:lePyPj2g
まだまだ、現役時代同様人がよすぎるんだよね。原監督は。
王監督も以前言ってたけど「ヘッドコーチでは帝王学は学べない」
王監督も経験したことだからまさに当たっていると思う。
原監督も最初は2軍監督から始めてそこで帝王学を身につけるのが
ベストだったかも。
まぁ、ミスターご使命だけにこうなったら実践で
経験をつんでいくしかない!!
戦力は12球団1なんだから采配ミスしたって
上位にはいるよ!!
全ゲーム通して監督の采配で勝つって言うゲームは
非常に少ないんだからさ。
要は持ち駒だよね?
さぁ、今日からまた出直しだ!!
292代打名無し:02/04/11 16:50 ID:RGjeJ4ls
あの、阪神ファンたたく前に自分たちのチーム見直したら?
それと、あのほかの11球団から見たらどう見たって
うらやましい限りの投手陣と野手陣+打線、あんなん
どう見たってドリームチームやろ?140連勝したって
おかしくないのに「どこどこのファン死ね」だの?
まずおかしいんじゃないの?あんたらのチームが負ける方がおかしいんやで。
まずは自分たちの応援しているチームと監督をを批判しろよ。
ま〜負け犬の遠吠えか、よぇ〜もんな
293代打名無し:02/04/11 16:51 ID:gnntqonU
>>292
こういう奴がファンサイトを荒らす
294代打名無し:02/04/11 17:09 ID:xSmHDqK6
巨人は、その名が示すとおりどえりゃーデカいんだ!
295ブラットリー:02/04/11 17:15 ID:hPmEzPcd
去年の巨人は原が全試合サインを出していたけど
監督は一応長嶋だったような気がする
だから、原は監督としては今年が事実上2年目
確かに、去年は走らせる場面が多かった
296心優しきファン:02/04/11 17:28 ID:UTCx2JvL
高橋へのバント指令は長島様の真似をちょっとしたかっただけ
清原じゃコワイので高橋にしただけ
こんな遊びの出来るのも巨人のおかげです
他の球団じゃ怖くて遊べないでしょ
うちは最終的に優勝すればよいだけだから
学校の講義も先生の出席日数を見ながら適当に欠席するでしょ
それと同じ
297代打名無し:02/04/11 17:30 ID:39NMNMfX
アルモンテ1軍にいるの?
298原ですが何か:02/04/11 17:32 ID:Kq/S6zvz
>高橋のバント
もしゲッツーでも喰らって、清原までまわらなかったら
頃されかねないからです。
299代打名無し:02/04/11 17:33 ID:10hjNmYS
>>286
それはない、ごろごろなんていないよ。
二軍の戦力なんてしょぼいくらいだ。
300一巨人ファン:02/04/11 17:33 ID:ywk2ZVa9
>>297
落ちました。
その代わり、西山が上がりました。
301http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/11 17:36 ID:578R0Bj+
302代打名無し:02/04/11 17:38 ID:39NMNMfX
>>300
アルモンテに期待してたのに・・・
303代打名無し:02/04/11 17:55 ID:39NMNMfX
今日も原マジックよろしく
304代打名無し:02/04/11 17:56 ID:Kq/S6zvz
>>303
原マジックって勝ち星が消える手品かな?
305代打名無し:02/04/11 21:01 ID:p77bjkHu
西山登板!(禿藁)
306代打名無し:02/04/11 21:02 ID:fLaqw8H9
ピンチを残して去ってゆく西山(w
307305:02/04/11 21:04 ID:p77bjkHu
>>306
期待に応えられぬ、っていうより期待する方がDQN(藁
308代打名無し:02/04/11 21:05 ID:z4B6Upf7
原、監督辞めれ
309代打名無し:02/04/11 21:06 ID:v/rPexEf
見事なスナイプ指令でした。
310代打名無し:02/04/11 21:06 ID:JX59ShsN
なんで右の池山に岡島出してるの?
311代打名無し:02/04/11 21:06 ID:se/hUGFy
押し出し確定
312代打名無し:02/04/11 21:09 ID:f17c3xd1
>310
岡島が出てきたから、池山が代打の代打で出てきた。
313310:02/04/11 21:12 ID:JX59ShsN
>>312
スマソ。
途中から見たんで分からなかった。(藁)
よく抑えたなぁ
314代打名無し:02/04/11 21:13 ID:l83IS6Bo
>>312
副島コールされたか??
315阪神最強投手陣:02/04/11 21:14 ID:Xghiq0Ii
ヒサノリに続投に意気を感じさせる腹、西山を出送るときにそっと、肩を抱く腹・・・・
だれかの猿真似かい?藁)
316代打名無し:02/04/11 21:20 ID:QHt3mwJo
9回裏1−1の同点 二死満塁で打者ペタジーニの時敬遠。
317代打名無し:02/04/11 22:34 ID:vBF96SDS
なんだかんだで勝った
318代打名無し:02/04/11 23:18 ID:bqBzFzLu
勝てば官軍
319代打名無し:02/04/11 23:21 ID:0Xdi4zZS
巨人はロッテと裏日本シリーズでも汁。
320代打名無し:02/04/11 23:24 ID:Rl4jc6Ld
たとえトルシエが監督で
フランス語で指示出しても
たとえ原監督が
シゲヲ語でサイン出しても
たとえ猪木が
ネクストバッターサークルで喝入れてても
虚塵には何の違いもありません。
321代打名無し:02/04/11 23:30 ID:bqBzFzLu
ピッチャー前田前田前田
322    :02/04/11 23:38 ID:kKnWkqGt

      ↓江藤
     ∧∧∧∧  キョロキョロ
    ∩∵,≡; ∵)∩ 僕、何かしたの
    
323ひろゆきんたま:02/04/12 00:22 ID:LjcwYwjE
横浜戦で、タニシゲに顔面すれすれボールを投げた時
宮田投手コーチ(巨人)が「ナイスボール」といいました。
黒江コーチ(横浜)は、試合後、原ヘッドコーチに
「コーチがやじるのは許すとしてナイスボールはないだろ、
ちょっと狂えば頭に当たっていた、ヘッドコーチなんだから宮田コーチにちゃんとあとで注意しろ」
といったところ、
原ヘッドコーチは
「年上だから言えないよぉ」
だって。

ヘッドコーチでも何も言えない原。
324代打名無し:02/04/12 00:35 ID:/dh5D2X8
「まぁ藤井からね・・4点取ったからね」
呼び捨て
325代打名無し:02/04/12 01:39 ID:whUT+/wz
12回裏のにしに替えて代打後藤は正解だろう
326代打駒田:02/04/12 02:03 ID:GahZnWex
セ・リーグ監督の1勝あたりの年俸(4月11日現在)

1森  5000万  
2山田 2500万
3星野 2222万
4若松 1667万
5山本 1600万  
6原   833万

原さんはこんなにエコノミーな監督なんですよ。
素晴らしい。
327代打名無し:02/04/12 08:06 ID:339ra/tt
>325二死に代打は同意だが後藤は違う気がする
開幕からの流れからして斎藤じゃない?
328327:02/04/12 08:14 ID:339ra/tt
スマソ
斎藤11回に代打で出てた
329( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/12 11:17 ID:IQ80Qita
昨日は勝ったからな。。。
330代打名無し:02/04/12 11:32 ID:/mcAELVI
勝つ時は10点とか取って投手が完投する時が
殆どだな(w)
昨日のは偶然勝った。
331代打名無し:02/04/12 11:35 ID:pOKjPqW6
>>315
そのうちチャンスで二死に耳打ちするようになったらどうするよ(w
332代打名無し:02/04/12 11:39 ID:/mcAELVI
なんか「夢」とか「巨人愛」とか
くさいセリフささやていそうだ。
333ホージー:02/04/12 11:57 ID:GXbme+Be
334代打名無し:02/04/12 12:04 ID:pDRNFVjy
ま、昨日の試合を原の名采配で獲ったなんて奴は
どこにもいないだろう
335代打名無し:02/04/12 12:05 ID:sLXODunt
西山使った事以外は、大して間違っちゃいないだろ。
昨日の采配に限って言えば。
336代打名無し:02/04/12 12:59 ID:U52GEod4
>>335
昨日の采配は間違っていにと思うが
根本的に間違ってる気がする・・・選手の使い方が
337代打名無し:02/04/12 13:09 ID:w5Gw+OnT
ていうか試合中に放心状態が多すぎない?
観にいったけど座ってポツンとしてる事が多すぎる。
338代打名無し:02/04/12 13:12 ID:pDRNFVjy
ワズディンは代えるの早すぎたし
昨日は引っぱり過ぎ
基本的に投手の力量把握してないんじゃなかろーか
339代打名無し:02/04/12 13:16 ID:w5Gw+OnT
高橋尚に100球以上投げさせてどうすんだって感じだな。
タイプ違うだろ。
340代走名無し:02/04/12 13:17 ID:/u0Vpze/
ピッチングコーチもなあ。
現役時代、自分ひとりで試合終らせる事多かったからね。
代え時分からないんじゃない。
341代打名無し:02/04/12 13:24 ID:umUwq3kw
同点でバカ西山出す理由が分からん。
342代打名無し:02/04/12 13:46 ID:YJRriol5
原「クレスポはまずは中継ぎで逝こう」
斉藤「監督、野手なんですが」
343代打名無し:02/04/12 23:59 ID:AaPoKKo3
昨日帰ってきてTVつけたら、ちょうど西山が投球練習中だった。
てっきりヤクルトが勝っていて、もう捨てゲームかと思った。
スコアみたら同点だったんで驚いた。でも、西山は予想通りだった。
池山を死球になったのが、まあ結果的に運が良かったな。
左と左でも、あのまま副島で行けばあの回で勝負はついていたかも。
最後はペタのヘタクソプレーで決着だろ。
自分の継投ミス棚に上げて、あんな勝ちかたで喜んでいるんだから、もう先は見えたな。
344代打名無し:02/04/13 00:02 ID:sW0j2Bzi
子宮が采配だとしたら名監督だと思いますが・・・
ヤクルトファンなので頃してやりたいです
345代打名無し:02/04/13 00:08 ID:mB3DVPbs
1番ショート元木。
実際やりそうだからコワイ。鈍足元木にバンバン盗塁のサイン出したりして。
346代打名無し:02/04/13 00:20 ID:Yt3E1Anj
>>342
…本気で言ってそうで嫌だ。
347代打名無し:02/04/13 08:42 ID:doibxRQa
原マジック上げ
348( ̄ー ̄)ニヤリッ :02/04/14 10:15 ID:Y/XjgGHH
勝てばいいのよ
349代打名無し:02/04/14 13:30 ID:xbSjF2ef
350代打名無し:02/04/14 20:18 ID:Pznzcjcm
また西山とはね。。。
351代打名無し:02/04/14 20:39 ID:iQsAtoWl
また手を叩いたぞ!!!!!
今、また手を叩いたぞ!!!!!
やめろそれは!!!!!!
352ひろゆきんたま:02/04/14 20:41 ID:PuGu1nbU
>>351
オッケーらしいね
353代打名無し:02/04/14 20:44 ID:crYo6+Yn
>>351

それどの監督もやるよ。
つい手をたたいちゃうんだよ
354代打名無し:02/04/14 20:44 ID:6c/5N9Xw
負けたのに「よし!」って顔するのはなぜ?
355代打名無し :02/04/14 20:47 ID:IFG3+6mW
>>354
今日の試合で100連勝のヒントが見えたんだよ。原だけに。
356代打名無し:02/04/14 20:54 ID:WD1txigi
元木あそこで使ったのは偉い、というか定番だろけど、
結果的に奴の足の遅さが敗因になったのが残念。
357代打名無し:02/04/14 20:54 ID:Kc7cBl13
>>354
自分がショボショボしてるうちにチームが勝ったのを
自分の采配で勝ったというふうに勘違いおこしてんだよ。
358代打名無し:02/04/14 21:09 ID:KfQN+ghJ
元木って高校時代から全力疾走しないね。
何が起こるかわからないのに。
359代打名無し:02/04/14 21:37 ID:KthlwF9M
朝倉相手にこの有様。
これでも、原はまだレインボー打線って言うのか?
そもそも、巨人打線って7色ものカラフルなバラエティーにとんだ打線じゃないじゃん。
打線の命名からして変だよ。
360代打名無し:02/04/14 21:52 ID:VPJfZh44
七色の虹が消えてシマッタの〜♪
361代打名無し:02/04/14 23:42 ID:KfQN+ghJ
今日も最後は1本締めだったね。
362代打名無し:02/04/14 23:46 ID:DMPBlIRB
知り合いのジャイファンが
「じゃいあんつあいじゃいあんつあい」
っていうからてっきり「ジャイアンツEYE」とかいう番組が出来たのかと思った。
去年の暮れぐらいだったかな。
363代打名無し:02/04/15 00:50 ID:8WtJBhhs
元木は本気で走ってるのか?アウトでもいいから全力プレーしろ。阪神のやる気見習え!
364( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/15 07:13 ID:fF9IA+Vq
元木の打球は惜しかったね
抜けてればねぇ
365代走名無し:02/04/15 10:01 ID:1ms3SjTL
やっぱりあの打線、小技が利かないから
いい投手があいてだと、点がとれないなー。
かといって、小技の利く選手いないしなー。
来年は松井が抜けるからセンターに盗塁のできる1番タイプが
入るとおもしろいね。
366代打名無し:02/04/15 13:35 ID:WzfVuD+U
腹が「全員ピンクになれ」の“珍指令”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020415-00000017-ykf-spo

ナイン全員をピンクに染め上げようとする腹珍萌え。
367代打名無し:02/04/15 15:05 ID:NwmvUE6W
>>366
ジャイあんつきらいなので、原がこのままずっと監督でいてホスィ。
368代打名無し:02/04/15 15:06 ID:U0+B8eJ4
代打マルチネス???
369代打名無し:02/04/15 15:06 ID:AhxlPGc+
>>365
鈴木尚
370江豚・元木:02/04/15 15:28 ID:DuFenZ4t
>>366
もうなってますが何か
371代打名無し:02/04/15 16:21 ID:C/h82Ff3
原が監督なのは巨人にとってはいいハンデだろ
372代走名無し:02/04/15 16:26 ID:1ms3SjTL
仁志は原によって潰されました。
そのまま、一番打たせておけばよかったのに。
今年の仁志にやる気を感じない。
373代打名無し:02/04/15 16:31 ID:btV2ewpS
原監督「打倒西武だ!」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1018855540/l50
374代打名無し:02/04/15 16:59 ID:DuFenZ4t
>>373
これで巨人がペナント優勝できんかったらどうするつもりなんだろう。

375代打名無し:02/04/15 21:39 ID:NGutHKTi
二誌がまったく機能してないな
376代打名無し:02/04/15 23:23 ID:Dat7f77D
http://giants.yomiuri.co.jp/giants/person/hara/page05.html
采配を自慢する原たん、萌え
377代打名無し:02/04/15 23:35 ID:HZW5cFfs
>>376
原はDQNすぎるぞ。
378代打名無し:02/04/16 00:07 ID:FFYxkeuJ
成功したから色々語るんだよね
これで点入ってなかったらこの場面についてはまったく触れないと思う
379代打名無し:02/04/16 00:13 ID:aqZrHU6x
仁志は1番でも機能してなかったよ。出塁率ワースト1だよ?
普通なら代えようと思うのが当たり前。そこまではよかった。
だけど代えて2番、というのが最悪だった。
結局、出塁率も最悪ならつなぎ役も出来ない選手なんだよ。仁志は。
あの大振りスイングじゃね。7番あたりなら怖い選手になったろうけど。
380代打名無し:02/04/16 00:37 ID:9W6zTxSL
>>376

いたすぎる。
381代打名無し:02/04/16 00:45 ID:DeBWCMT/
>>376
原ってこうやって自分の手柄話ばかりを長々とする奴なのかね。
上司だったら嫌だな。
382代打名無し:02/04/16 00:45 ID:pIN+q1OM
現役時代8番をつけていた監督
山本浩二

梨駄
共通するものはあるかな?
383代打名無し :02/04/16 00:45 ID:W/qFSSdO
>>387
当たり前。
384( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/16 06:50 ID:Hdj7SQ07
>>387
ボケて!!!
385代打名無し:02/04/16 11:38 ID:kAvg78Pk

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  巨人が西武を倒してV10を達成しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |


386代打名無し:02/04/16 11:40 ID:yYTOttIn
私には夢の続きがあります!
387代打名無し:02/04/16 12:07 ID:8qBZdOIL
そろそろ野村について語ろう
388( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/04/16 15:52 ID:GrRBjAoO
>>387
ぼけてねぇじゃん
389揚げ物:02/04/17 10:49 ID:UT9Ddqzf
定期age
390代打名無し:02/04/17 15:03 ID:6nLQlTvE
2番仁死 
391代打名無し:02/04/17 15:33 ID:y+BnKg98
今週は全敗だろ。誰が見れも分かるよ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1019025017/l50
392代打名無し:02/04/17 15:34 ID:y+BnKg98
>>391
阪神のことね
393代打名無し:02/04/17 20:49 ID:I5rbB/tQ
なんでリード時に前田使うんだろ。
同点or負けてる時にしか活躍しないのに。
394代打名無し:02/04/18 06:01 ID:qYrPJRY5
原は前田に弱みを握られている
395代打名無し:02/04/19 12:57 ID:ETms5UaN
原は仁志にも弱みを握られている
396代打名無し:02/04/19 12:59 ID:uM1EZf9f
原は長嶋にちんこ握られている
397Jay You ◆BYTXQMqE :02/04/19 13:00 ID:/+N2f6QC
前田使えねーな
中日に返すよ その代わり邪魔崎くれやw
398代打名無し:02/04/19 14:09 ID:TaScrVpT
原にちんこ握られたとき、出してしまいました。
399 :02/04/19 14:10 ID:NQ9fTLfY
>>397
それは素晴らしい提案ですね
おまけに関川もつけます
400代打名無し:02/04/19 20:06 ID:RGYYKfOT
なんか原の表情が異常だった
ゲッツーを予知したのか?
401代打名無し:02/04/19 20:07 ID:hhizyhoJ
>>397
関川つけるから清水くれ
402代打名無し:02/04/19 20:11 ID:V+pzRPJD
原 「代打、俺!!」
主審「退場!」
403代打名無し:02/04/19 20:12 ID:hhizyhoJ
ついでに武田返してもらおうか。関川で
404代打名無し:02/04/19 21:01 ID:RGYYKfOT
原采配炸裂!!!!!!!!!!!
井川を倒す唯一の策・スタメン福井
405代打名無し:02/04/19 21:03 ID:tIXfKbs+
今日の試合は・・・・・・・・・・・忘れません(涙
406代打名無し:02/04/19 22:22 ID:CW+uvKpI
福井か…
407代打名無し:02/04/20 01:42 ID:kayhopfB
今日は勝ったけど、井川に対して結局策無し。
阪神戦3試合で取った点数3点はすべてホームラン。
監督采配関係なしだね。
いい投手相手には、選手の能力にかけた一発勝負でしか対向できないんだね
408代打名無し:02/04/20 11:57 ID:+Qi37PuJ
さあ皆さん声を揃えて、そ〜れ

優勝できないジャイアンツ、優勝できないジャイアンツー。
大阪の端 桑田 大阪の端 桑田
耳から生まれた江川 耳から生まれた江川
辰徳嫁さん出戻り 辰徳嫁さん出戻り
オレンジメガホンボロメガホン キーロイメガホンいいメガホン
409代打名無し:02/04/20 12:23 ID:oDIrZH5e
はえぬきの若手の十川や福井に期待するのはいいが、それだけの器なのかどうか
まあ清原も江藤も先は長くないから備えておくのは賢明だが。
410代打名無し:02/04/20 19:49 ID:MsPKXf78
今日はどうですか?
411代打名無し:02/04/20 21:41 ID:EN/3uujP
昨日、一発が出たくらいで今日福井スタメンだって。甘すぎるよ。
あんなの、出会い頭の超まぐれあたりだってのわかんないの?
代打陣が、十川に斉藤って・・・・どこがレインボー打線なんだ?
古葉や阿南の超貧打線だった時の広島の代打の方がまだマシだったぞ。

5−1の4点差、まだ中盤。そこで西山って・・・もう試合なげちゃているの?
不調の片岡に打たせちゃって、その後の継投で不発弾のアリアスまで打たせて、
相手の寝ている選手の目を覚まさせてやんの。
412代打名無し:02/04/20 22:26 ID:/Ow9nAGa
高橋も辛いよな。
慶応大出たのに、東海大の指揮官に仕えなきゃならないなんて。
413代打名無し:02/04/20 23:40 ID:JL8OYStg
最後に斎藤がホームラン打った時、
嬉しそうだったよ。
あしたの夢に繋がると思ったんだろうか?
414代打名無し:02/04/20 23:46 ID:jrnOZkjd
なんか虚しいな・・・
415代打名無し:02/04/20 23:47 ID:ser8P/BJ
>>413
斎藤ではなく村田。
416代打名無し:02/04/20 23:52 ID:a06uaFl3
試合に負けた原がベンチで手を叩いてるAAキボーン
417今夜もカレー ◇CURRY!:02/04/21 10:16 ID:VkXcJGKw
ソレハワタシモミタイ・・・
カレー ドゾー
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

418(´∀`):02/04/21 10:32 ID:4L9bzTHx
阪神戦4試合でとった5点も全部ホームランモナー
419代打名無し:02/04/21 10:35 ID:kQ2mZ9/1
阪神が強いの?巨人が弱いだけなの?
420代打名無し:02/04/21 10:45 ID:GxXwr7H6
星野監督がうまくて、原監督がヘタなだけ。
421代打名無し:02/04/21 10:46 ID:tTnowl3z
別に星野はうまくない。原がヘタレなだけ。
422(´∀`):02/04/21 10:48 ID:4L9bzTHx
阪神に(‘ ε’)がいて、巨人にはいない、ただそれだけ。
423代打名無し:02/04/21 10:48 ID:jiE2ifQq
上原がヘタレなんでしょ
424代打名無し:02/04/21 10:54 ID:66xthcoj
私には今日も夢の続きがあります!
さあ、みんな頑張れよ。
425代打名無し:02/04/21 10:57 ID:OCMzus15
今年の虚塵は接戦をかなり拾ってるよね。
こういうのは監督の采配がモノを言う場合が多い。
よって原の采配は良いと思うんだけど。
前任者が酷すぎただけかもしれないけど。
426プチ阪神ファン:02/04/21 10:59 ID:qy2kfNj6
原監督は長い目で見てやらなくては! 1年生監督なんだよ!
今年は寝てて良いの!
427(´∀`):02/04/21 11:01 ID:4L9bzTHx
今岡がいないチームは不利です。
428代打名無し:02/04/21 11:02 ID:66xthcoj
今岡って巨人けって阪神に入団したってね。
きっちり断りに逝ったらしい。
429代打名無し:02/04/21 11:04 ID:tTnowl3z
>>425
ネタ?
430dddddddd3:02/04/21 14:20 ID:WXw0OP/8
カレーハンターdddddddd3
431代打名無し:02/04/21 16:52 ID:W4n/TY94
上原はもう終わったな〜。貧打の阪神にあれだけ打たれりゃな〜。
そろそろ引退させたらどうだ?
432代打名無し:02/04/21 17:03 ID:T66gkh5V
上原フォーク禁止しろ。
ストレートとスライダーのみで逝け。
433代打名無し:02/04/21 17:12 ID:17k/wBuz
「長嶋野球を継承する」とかいって、結局西武のような「緻密な野球」をしようとしているな。
だから、鈴木康、西岡という「西武経験者」を両ベースコーチにしたのか...。
正直、もっと豪快に打ち勝つ野球を目指して欲しいなあ。
「緻密な野球」じゃ、西武にはかなわないだろうからね。
434:02/04/21 22:51 ID:7/N2kYLs
明後日の試合のスタメンマスク村田で行くよ
435代打名無し:02/04/21 23:49 ID:4dSDnBS4

マジで阿部の起用法考えた方がいいと思う。
リードがクソ過ぎる。
436代打名無し:02/04/22 01:29 ID:/0NoVcvt
>>425
長嶋をけなして原を評価するなんて新たな厨房だな
437dddddddd2:02/04/22 09:14 ID:x5+qjjS2

カレーは昨夜死亡しました
ご冥福をお祈り致します
 
438(´∀`):02/04/22 09:25 ID:C00AA2fX
昨日の中止は工藤が試合拒否したからだ、と
甲子園で会ったおっちゃんが言ってましたけど、どう?
439 :02/04/22 11:37 ID:xT1qrHAo
 原ピンチ!ナメた態度に大ブーイング
あめ玉?なめ失敗…、報道陣もソッポ(夕刊フジ)

 主にヤリ玉に挙がったのは、四回裏に4安打1死球1失策集中
で4点を奪われた上原を、この回終了まで引っ張り、さらし者にした
こと。開幕投手のプライドを考え、もっと早く代えてやれ、というわけ。
そして5点を追う五回表、一死一、三塁。1点でも返して、なんとか追い
上げムードをつくりたいところで上原の代打に、ベテラン川相でなく、一軍
合流して間もない十川孝を送ったこと(結果も、空振り三振)だった。

 しかも、この試合終了後、ベンチを出て報道陣に囲まれた原監督は、
あめ玉だったのか、ガムだったのか不明だが、何か口に含んでほおをふくら
ませていた。上原“炎上”についてのコメントも、「研究課題が残った。
初球の入り方が…」としたものの、報道陣から「コントロールが甘かった?」
とただされると、「おれも真後ろから見てるわけじゃないし、モニターを見て
いるわけじゃないから、なんとも言えんが、これからアレでしょう」と気の
ない分析。

 後日、一部報道陣や関係者から、「あのあめだか何だかをなめている態度
は、まさに報道陣をなめている」「モニターを見なければ分からないと言う
なら、原さんは今後、ストライク、ボールの判定には一切、文句をつけないん
だろうな」との声が。

まじめにやってるのか? 辰っあんは?
440代打名無し:02/04/22 11:40 ID:bNQD+CF6
            , ‐'''"´ ̄ ̄~`"'''‐ 、、
.         ,‐'´             `''‐、
       /                    `‐、
     /                       ヽ
    i.       ,.‐'´`''‐ 、       _,. -、  i       ,.ヘ    「.|, - 、
.    !         ./  ‐- 、.`''ー--‐''    ヽ !    // .lニ`! ',r' ヽヽ
    {.        / , ‐- 、._ `''ー ヽ )-‐'´   l、.}  く. <   //i .!  .) } lニニ,ヽ
   │      ./'/, - 、   `'‐、._, 、_,. ‐'´ヽ !,!   \\. 〈/ .l_.!  <ノ   lニ´-'
     !  ,r‐、  //、__ヽ、.  /ハ  _∠ヽ!.!、     ヽ'
    ヽ/ ‐、ヽ |  /_ (.:.) ̄!`=〃,. /7'(:.) ̄!´ド!
.     {.( ゝi ゙i|.  ヽ  ̄ ̄ l ,>''ヽ.ヽ ̄ ̄ ,!イ).}
.     ヽ.\(._     `‐、 ノ ´   i ト、 _ ノ }'ノ
.     _,/ヽ、__)`'‐:、._       -‐' } {、   .ノ!'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /{/ .i  ゙i    !  /,.‐'´ ⌒ 'ゝr'^'ヽ イ/   |
__,./   l  i  ゙i   l   ! ! /ヽ-‐‐ー-‐'‐v'}.!'   < いいかげんにせーい!!
. |    !、 i.      !  ! { l 二二二二゙'/ノ/     |
. !     ヽ    ヽ、ヽ. ヽ. `ー-─┴‐-' ./      \__________
  i      \     `‐、.       ゙⌒  ∧
  ヽ.      \       ー--r---‐i" l`''‐
   ヽ        \        ,7  /   !
441代打名無し :02/04/22 11:47 ID:Z/rkqScf
若大将ならもっと激しくいかなあかんね。日ハムの大島みてみい。
あんくらいやらな・・・。
442代打名無し:02/04/22 11:52 ID:Uuiuo26Y
負けててもクールだね。
もっと喜怒哀楽ぶつけないと
士気にかかわるよ。
443代打名無し:02/04/22 12:02 ID:TNGEyYoS
つうかエースがふがいないときはさらし者にするでしょ。責任とらせる意味で。
444代打名無し:02/04/22 12:03 ID:78nx4Xtt
(‘ ε ’)を思いっきりグレードアップさせたのが、原
445代打名無し:02/04/22 14:08 ID:eCom7SHU
昨日試合があったら、「6番サード後藤」だったらしい・・・。
http://www.zakzak.co.jp/spo/0422_s_3.html
446代打名無し:02/04/22 14:21 ID:s26LY68o

>>「これは、どこのチームですか? 巨人じゃないでしょう。
(OBとして)恥ずかしい」とまで。

広岡、おもしろすぎ。しかし、6番後藤ねえ・・・・
447代打名無し:02/04/23 09:21 ID:nVMoXGdQ

\_____________
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||.   ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ||.   (.  ´∀).|| ▲<  たまには、ageも必要だよね。
   |  ||.   (    )つ▽  \______________
   |  ||     |  |  | ||sage
 /  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


448代打名無し:02/04/23 11:31 ID:Oh5amQSr
サード後藤って・・・まさか日替わりでチャンス与えるつもりじゃないだろうな?
サブの連中に。
449代打名無し:02/04/23 15:08 ID:6p6yudXn
>>448
自分の派閥だけね
450代打名無し:02/04/23 15:11 ID:krcL+bu9
今日、福井はスタメンですか?
阪神戦だけのこと言ってたんだろうか?
なんとなく気になって・・・
451代打名無し:02/04/23 15:50 ID:KUdnfjcn
選手を信用しなきゃね。
452代打名無し:02/04/24 17:06 ID:aMoHi4SG
巨人ファンが集う居酒屋 長嶋亭 7号店 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1019634998/
 
453代打名無し:02/04/24 17:46 ID:9bkZlvHL

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 巨人軍にはなんともいえない聖域があります。
| 私はその聖域と日夜戦ってまいりました。
| そして、その聖域の向こうには、巨人軍の象徴長嶋さんがおられるのです。
\__________________
   |/
      ∩ ∩
      l U l
     (´〇`)
     (| 83 |)
    $〜|   |
        ∪ ∪

454ゴジーラ松井:02/04/24 17:55 ID:VzWeG4QC
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |今シーズンからパンチョ伊東も新人工芝らしいよ
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  そりゃズラだろ
 /|  \     /\   \______________




455ゴジーラ松井:02/04/24 18:01 ID:hkx+OULM
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ペタジ−にもストライクゾーンが高めらしいぞ
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  オルガ婦人だな
 /|  \     /\   \______________
456代打名無し:02/04/24 20:44 ID:6RxXjVP1
457代打名無し:02/04/26 09:06 ID:P/UFhdNk
ピッチャー西山。
これ最高の迷采配
458代打名無し:02/04/26 10:26 ID:/lSF/Dk4
459代打名無し:02/04/26 10:57 ID:aTa6dYLG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020426-00000004-sks-spo
開幕から20試合、腹監督が初めてベンチを飛び出した。
本塁脇では、阿部がうずくまっている。「オイ、守備妨害じゃないか!!
どうなってるんだ!!」。顔を真っ赤にして、橘高球審に詰め寄る猛抗議だ。


腹「ああいうプレーを許していくと、球界の発展のためによくないんじゃないか。
完全に捕った後なんだから」
巨人・鹿取ヘッドコーチ「(岩村の走塁について)あれはどこのチームでもやることだから」
橘高球審 「併殺を崩すスライディングというのは二塁ではよくあること。
あの場面はたまたま本塁だったということで守備妨害と思われたかもしれないが、
守備妨害どころかラフプレーとさえも言えない、ふつうのプレーの範囲内。
原監督にもそう説明し、納得してくれたはず。猛抗議というほどでもなかったですしね」

球審はおろか身内にもナメられる腹監督萌え。
4602ch猛虎会 ◆NXKR8SIo :02/04/26 11:03 ID:u2+VrmRl
>>459
腹の言い分は一見すると正当だが、
「いつも自分達がやっていることだろ」と突っ込みたくなる。

仁志や元木のスパイクを向けたスライディング。
清原の人体攻撃タックルなど、例をあげればキリが無い。
461代打名無し:02/04/26 11:10 ID:KHtzvJ3n
>460
自分の事は棚の上に上げて他人を攻撃するという才能も監督には必要。
意外と原は名監督なのかも(w。
462代打名無し:02/04/26 11:22 ID:MqYP8Amx
>>460
自分の球団のことじゃないと冷静だな(w。
463代打名無し:02/04/26 11:41 ID:P/UFhdNk
とりあえず抗議の練習したんじゃないの?
464代打名無し:02/04/26 11:59 ID:7n7BLBob
あれは知障のアヴェがいぢめられたのを見て、
痴将のファラが文句いったんだよ

足りないもの同志、通じあうものがあるんだろな
465λ------ズサー:02/04/26 12:32 ID:2ic1Rdte
岩村はアホだね。
ひざの悪い味方の古田にもスライディングしてねって言っているようなもの
466代打名無し:02/04/26 13:10 ID:HXREa695
岩村調子乗るなよ!
467?E´------1/2<THORN>》°:02/04/26 13:15 ID:roK3fkgv
AGE
468アスリート名無しさん:02/04/26 13:20 ID:Ib/7s/7Y
>>462
だってキチガイだもん♪
469代打名無し:02/04/26 17:10 ID:qHuCgxHO
期待age
470代打名無し:02/04/26 17:53 ID:HFpos/lx
試合age
471代打名無し:02/04/26 19:57 ID:nvu42Aq5
472お前名無しだろ:02/04/26 20:19 ID:MZic2bwa
ピッチャーの交代の判断悪過ぎ
473代打名無し:02/04/26 20:38 ID:FVCYo1IX
474代打名無し:02/04/26 20:49 ID:FVCYo1IX
475代打名無し:02/04/26 21:18 ID:JnnYPvTr
なんで?代打後藤???
先が読めない腹
476代打名無し:02/04/26 21:19 ID:xgdzMOM+
代打五等ですか。アホが
477代打名無し:02/04/26 21:20 ID:xgdzMOM+
そして予想通り
478代打名無し:02/04/26 21:20 ID:QRTrpw9o
プププ負けてやんの
479代打名無し:02/04/26 21:23 ID:n4BsBT6J
横浜銀行貸ししぶり
480代打名無し:02/04/26 23:52 ID:NYh7J5z5
Gふぁんとしては、腹監督の采配がなければもう3勝ぐらいはしていたと思われる。
481代打名無し:02/04/27 01:45 ID:utVXycb2
うそー。あの、あの、あの、あのあのあの横浜にも負けたの?プッ
それも、二年目でまだ一度も勝ち星のない投手にあわや完封だって。プップッ
結局取った点数は仁尾課のホームランだけ。
勝ち星のない投手相手に、何も策無しだって。プップップッ
482代打名無し:02/04/27 08:01 ID:3n6Pe7Hh
そのうち後藤が4番に
これぞ原マジック
483代打名無し:02/04/27 08:32 ID:+KNMQzM/
ナベ常を総監督にでもしてベンチに入れれ!
484代打名無し:02/04/27 11:06 ID:qQZOyM55
まあ長嶋とくらべればだいぶマシ。
485イジリー岡田監督 ◆BNMeHPsA :02/04/27 11:08 ID:HmDPy30b
ってか就任前から原だとまずいってみんな知ってたでしょ
486代打名無し:02/04/27 14:04 ID:A6KlND5m
おまけ
487誤変換:02/04/27 14:49 ID:QZ0pqDA2
>>1
迷采配じゃなくて名采配だよ。
488代打名無し:02/04/27 15:05 ID:SYwfO+Kv
昨日の代打後藤はなんで?
489代打名無し:02/04/27 15:28 ID:naCQHIKI
開幕戦に清水ではなくニ岡を出した時点で原采配は終わってる。
「清水は左投手に弱い」という前監督の偏見をそのまま受け止めたんだね。
490代打名無し:02/04/27 16:04 ID:BZLObtnC
違うよ。ナベツネの強制的な命令だったんだよ。
491代打名無し:02/04/27 20:37 ID:25RVCWTj
なんで上原完投させないの???
492代打名無し:02/04/27 20:40 ID:25RVCWTj
なんで上原完投させない???
493代打名無し:02/04/27 21:19 ID:3n6Pe7Hh
バルデスから連想で
アルモンテ抑えにこれからも使いそう(w
494代打名無し:02/04/27 21:23 ID:3n6Pe7Hh
バルデスの連想で
アルモンテ抑えに使ったんですか(w)?
495代打名無し:02/04/27 21:27 ID:WlvStfB6
まだ直らんか?
496代打名無し:02/04/27 21:30 ID:M66QKW0t

超重!!!!!

禿重!!!!!

497代打名無し:02/04/27 21:42 ID:M66QKW0t
復活
498代打名無し:02/04/27 21:43 ID:AyBo/duh
>>493-494
ジサクジエンカコワルイ
499代打名無し:02/04/27 21:54 ID:3n6Pe7Hh
>>498
重くて二重に投稿してしまった
早く軽くなれ
500代打名無し:02/04/27 21:56 ID:fhjuiC8S
河原をストッパーに指名した時点で名監督だぞ。
501代打名無し:02/04/27 21:57 ID:fhjuiC8S
河原をストッパーに指名した時点で名監督だぞ。
502代打名無し:02/04/27 23:41 ID:B4kN6UVw
勝った試合は、采配しなくても勝てた試合ばかり。
503代打名無し:02/04/27 23:55 ID:+3hwuTcT
明日巨人先発誰?無理して工藤か?入来は怪我したし。
504代打名無し:02/04/28 05:46 ID:75ziA6b5
あげ
505代打名無し:02/04/28 06:25 ID:PZQv+twK
(‘ ε ’) 今日も頑張るモナ
506投手王国ヤクルト:02/04/28 09:23 ID:bOYOgS2p
565 名前:投手王国ヤクルト :02/04/28 09:11 ID:bOYOgS2p
755 :投手王国ヤクルト :02/04/25 23:04 ID:MZ/x2zLS
元木は明らかにベース無視して選手につっこんでいっただろ
その点岩村は手がホームベースについてた
見分けろっつーの てめえは野球初心者か?


俺は神様か?   つーか騒いでた虚ヲタ死ね
張本が私と全く同じ理論で岩村が正しい・阿部はマヌケと発言しますた
507代打名無し:02/04/28 13:31 ID:1DUr5KBz
508代打名無し:02/04/28 19:04 ID:znYBkVqo
509関西T−BOY:02/04/28 19:25 ID:SxM0gbkg
守備位置を完全に無視して打撃だけを重視すると言う初心者的な発想で撃沈、そして責任をとり自殺
510代打名無し:02/04/29 07:01 ID:Q3lSVfTr
原の采配はむしろうまい部類に入るような気がするけど
第二戦の代打で印象悪くしすぎだな
511代打:02/04/29 08:22 ID:7rqsYxg7
長島よりましだよ。
原は意外と馬鹿ではないよ。
開幕の3連敗の後は全て勝ち越しているよ。
長島とは違うと思う。
そのかわり面白みはない。
512代打名無し:02/04/29 09:09 ID:Q3lSVfTr
>>511
全部勝ち越してるわけではなく、負け越しがない(試合中止で1勝1敗とか)。
あと、昨日の試合とか見てる限り長島より面白みあると思うけど漏れは。
513 代打名無し:02/04/29 09:33 ID:GeEPkEpT
1番清水、抑え河原だけでも十分監督としての資質はうかがえる。
継投などその場その場の采配は経験を積めばいいこと。
514代打名無し:02/04/29 09:38 ID:VkMgOx3Y
矛盾した攻撃が多すぎるよ。
選手起用も2流。
自動車事故にでもあって死んでほしいと思います。
515代打名無し:02/04/29 09:39 ID:j9dbJQzz
原も結局、感性だけでやってる。仁志2番は馬鹿すぎ。
それに清水は1番だろうが2番だろうがあの位は打つ仁志を活かすためにも1番仁志・2番清水で行くべき。
抑え河原も夏場になったら確実に故障抱えるよ結局シーズン終わる頃にはボロクソ言われて解任だろ。江川にしろ。
516代打名無し:02/04/29 18:01 ID:Q3lSVfTr
>>514
具体例をあげてくれますか?
漏れは元木に代打斎藤以外はそんなにおかしくないような気もするけど
517代打名無し:02/04/29 21:17 ID:55zSIRuR
とにもかくにも1番は清水で固定。
仁志の2番がダメだとしたら、本人にセンスがなかっただけの事。
7番にすればいいだけの話。 

 
518代打名無し:02/04/30 17:08 ID:KDjkBQCS
期待あげ
519代打名無し:02/04/30 18:09 ID:Sw1SQXso
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020430-00000022-ykf-spo
だってさ。

つか、親父が監督やったほうがいいってことじゃないのか?
520代打名無し:02/05/01 00:28 ID:pRN5An3Z
原監督が名監督になれる要素

現役時代
1,コンバートを数度経験し色々なポジションから野球を見ている。
2,大きなケガを経験している。
3,4番を奪われ、干されたこともある。

・挫折を経験しているし、かなりのバッシングを受けてきた=現在も。
 そういう選手の気持ちを理解できるのは、大きな財産。特に巨人では。
 
引退後は、解説者として外から勉強、コーチを経験し内部を勉強。

監督就任後
1,まんべんなく各選手にチャンスを与えている。
2,前監督よりもどっしりと構えている。
3,ベンチのムードが良さそう。
4,良いブレーンがついている。
 (鹿取ヘッドに投手起用は任せている感を受ける)
5,なによりも運が味方しているような気がする。
  (寺原のクジを外して真田獲得。清原、仁志が故障しても伏兵が出て
   くる他)

俺は、少なくとも王、長嶋よりも優秀な監督だと思う。
「原って、名監督?」みたいなスレが出来てもいいんじゃない?
521代打名無し:02/05/01 00:34 ID:8L+AMXTR
しろはたで誉められてる。
522代打名無し:02/05/01 00:44 ID:H/vQPSZF
>>519
角なんかはヘッドを親父さんにしるなんて言ってたしね
523衝撃!:02/05/01 00:44 ID:doaIL4cS
あのブリトニー・スピアーズがサカオタだった!!!
ベッカムとぺぷしのCMで競演したら彼からサッカーの手ほどきを受けたいなと
言ってたしな、、、
ちなみにスペインなどではぺプシのCMでベッカム、フィーゴなどともに
相撲の曙たちが               サッカーの試合をやってます。



http://osdia.metropoliglobal.com/varias/pepsisoccer/large170.jpg
524代打名無し:02/05/01 09:46 ID:pp7c8R3c
今のとこ順調だ
525代打名無し:02/05/01 09:58 ID:aS3lSC5y
清原、西がいないと原采配が当たる。
逆に言えばやつらはいらん
526代打名無し:02/05/01 15:52 ID:6QtWUCdN
期待あげ   
527代打名無し:02/05/01 18:21 ID:RCFK6gSq
どうよ
528代打名無し:02/05/01 19:03 ID:X72iQW8d
529代打名無し:02/05/01 20:23 ID:LMi2e66O
代打斎藤は間違いじゃありませんでした。腹監督ごめんなさい
530代打名無し:02/05/01 20:31 ID:lkkfN+ny
どうでもイイけどテラモンテが使われてるのは何故?
531代打名無し:02/05/01 20:35 ID:xzXEIm3R
アルモンテ、葉っぱを補充してついに再起動か。
532中島:02/05/01 20:37 ID:cBrCQk29
やはり10点以上とったな!!!俺は立教仕込みの理論で予測していたのだ!!!
やはり高学歴の偉大さがわかったか?
533代打名無し:02/05/01 23:32 ID:KA6shS4F
これだけ故障者出しても、今まで干されてた選手をうまく使って勝っている。
無能でないことは見とめざるを得ない。
534代打名無し:02/05/01 23:54 ID:0KjJkAuJ
>>520
>>530
うん。開幕から一ヶ月経って、前監督の呪縛から逃れられてきた気がする。
もう少し勝って自信が付いて、奢らなければ良い線行くんじゃないかと。
この一ヶ月間のコメント等を見聞きするに、原は選手を良く見ようとしてるし、
活かそうと努力してると思うよ。
俺も含めて前監督の洗脳を多かれ少なかれ受けてると思うんで、普通に勝ち
始めるとつまらなく感じてしまうかも知れない。
535代打名無し:02/05/01 23:57 ID:3E7dwC5K
てゆーか、原は普通の監督なんじゃないの?
比較対象がアフォの3番オヤジだから名称に見えちゃったりするだけで。
536代打名無し:02/05/02 00:04 ID:jl6Jima+
巨人で普通に采配するってのも大した才能だと思うぞ。
マスコミを気にした采配ってのを考えて自滅する例も結構あるしね。
537代打名無し:02/05/02 00:06 ID:/UiYgZw7
そもそも,普通の監督って誰よ
538巨人愛:02/05/02 00:53 ID:sJe8tVKC
age
539代打名無し:02/05/02 00:54 ID:hdR7rM2E
コロコロ意見の変わるやつらだな
原はクソで貫き通せよ
540代打名無し:02/05/02 00:57 ID:/Zg3rKmV
ホントセゲヲいなくなって良かったよ
今頃斉藤や酒井なんてファームだぞ、きっと
541代打名無し:02/05/02 12:26 ID:zUTZCBwY
http://www.zakzak.co.jp/top/top0502_2_07.html
ナベツネも「新人」斎藤の活躍に大喜びだよ
542代打名無し:02/05/02 12:29 ID:jSt1Ti8P
>>533
元々選手層が厚いだけ
外人スカウトはクソだが国内スカウトはちゃんと働いてる
そこへ持ってきてFAで戦力集めるから
543なにわの巨人ファン:02/05/02 12:46 ID:vd5TcPyM
あれだけの戦力厚みあるんやで、勝って当然やろ。負けたらあかん。
544代打名無し:02/05/02 14:35 ID:0hPKX+ad
>>543
今まではハンデがあってハラハラ出来たんだけど、今シーズンは
あの戦力なら順当に勝ちそうで却って退屈な予感。
545代打名無し:02/05/02 15:59 ID:0fhvRFPB
シゲオの存在は大きかったんだな。
ハンディキャップレースのオモリみたいなもんで。
546代打名無し:02/05/02 16:19 ID:HoYT0vRO
長嶋だったら、ドタバタ采配やってただろうね。
マルを呼び戻したりして。
547代打名無し:02/05/02 17:21 ID:utcjEJFP
巨人に名将はいらないのよ。可もなく不可も無いくらいの監督で十分でしょ?
まぁ前が前だっただけに、原がまともに見えるだけかもしれんけどね。
今思えばあのとき森がなってたらどうなってただろうね。
548代打名無し:02/05/02 17:24 ID:K9fy34Jg
仮に優勝しても長嶋遺産で云々と言われるであろう。
549代打名無し:02/05/02 18:09 ID:9xb1b6z/
森巨人なんて想像するだけでイヤ。
誰が森について来るんだ?
550代打名無し:02/05/02 19:12 ID:zUTZCBwY
森がやったせいで、西武も横浜も主力がみんな出ていってしまった
巨人を森がやったら出ていく者続出だろう
551:02/05/02 19:15 ID:/jSuS0js
そうそうパリーグのピッチャー糞よえーからな。
アリアスなんかどうせ20本ぐらいで終んぜ。
実際去年けが人続出の広島巨人に運良く勝てた、
ヤクルトなんかに近鉄は手も足も出なかったしな。
552代打名無し:02/05/02 19:45 ID:0fhvRFPB
原は主力に尊敬されてない代わりに、愛されてる気がする。
この頼りない若大将をみんなで助けてやろうという器にさせてるような。
で、若手の連中はそれこそ原世代だろ。
ちょうどいい感じの時期に監督になった気がするな。
あとは特別に名将である必要はないから、無難にこなせばいいんだろう。
ま、巨人みたいに外野のうるさいチームはそれが難しいんだろうが。
なによりもOB連中が・・・。
553代打名無し:02/05/02 19:50 ID:/jSuS0js
>>552
>原は主力に尊敬されてない代わりに、愛されてる気がする。

YS若松監督に通ずるものがあるのか?
監督についていけば優勝できるというより、
なんとかあの監督を胴上げしてやろうと思わせるタイプ。
554代打名無し:02/05/02 20:17 ID:/xrgpPeh
原派――後藤
反原派―清原・元木軍団、高橋由、その他大勢
 
手駒が欲しいぞ。
555代打名無し:02/05/02 21:00 ID:GokR5rd6
556代打名無し:02/05/02 21:33 ID:0fhvRFPB
けもけも
557代打名無し:02/05/02 23:33 ID:hUeedIEh
>>554
今は原派に清水、福井、斉藤、鈴木も入るだろう。
反原派に仁志追加。
どうも、反原派には変なのが集まったな。
558代打名無し:02/05/03 00:41 ID:dEkom71b
↑ 馬鹿 福井じゃなくて十川なり
559代打名無し:02/05/03 02:32 ID:uiXeutON
酒井とかアルモンテ(wも原派に入るんじゃないの?
560代打名無し:02/05/03 03:11 ID:7P5zcu2a
キヨマラが消えたのが痛いな。
年齢はともかく、原は頭が上がらんやろ。
遠慮が見えると士気が下がる。

チームバランスを崩すためにはキヨマラの早期復帰を切にきぼん。
561代打名無し:02/05/03 03:39 ID:Z4Y/5vhY
>>559
酒井は原だけの意向じゃなく斎藤雅もかなり一推ししてたから1軍入りした。
アルモンテは鹿取が推したんでageたんでしょう。
562代打名無し:02/05/03 13:03 ID:Rl8UVMkH
原派 後藤 高橋由 二岡 阿部 桑田 河原
反原派 清原 元木 仁志 松井 上原 
563代打名無し:02/05/03 20:05 ID:9bDQJevS
原は神!






かな?
564代打名無し:02/05/03 20:57 ID:5jvtOPRi
原は選手を旨く使う。藤田に近い
565代打名無し:02/05/04 01:56 ID:8YZ1DWx4
実際、藤田監督との因縁もあるし(ドラフトとか)、原の師匠は藤田監督かもしれない。
566代打名無し:02/05/04 09:07 ID:DmfZSw8n
原>長嶋ということですか?
567代打名無し:02/05/04 09:40 ID:4aQdTy94
>>566
長嶋以下の監督なんてハムの大島かニセコージくらいなもんだろ。
568代打名無し:02/05/04 12:04 ID:FbWNgofb
>>567
中畑、篠塚らを育て、FAで清原を取り、日本シリーズで優勝経験
もある長島監督より実績のある監督なんてあまりいない。

川上、広岡、藤田、森ぐらいか。
569代打名無し:02/05/04 12:13 ID:vWIWjnnu
>>568
実績じゃなくて能力の話をしてるんじゃないの?

570代打名無し:02/05/04 12:38 ID:can7jxTc
ハムの大島ってあほの3番親父以下?
571代打名無し:02/05/04 12:50 ID:wr3R/arC
大島の目標はセゲオになる事だからな
572代打名無し:02/05/04 13:26 ID:CW1NNSj8
>>571
ハブ ア ナイス デイ?
573代打名無し:02/05/04 15:35 ID:Z0/xBJWW
大島は3番親父どころかニセコージ以上の低能だよ。
これは仮にあいつが今シーズン優勝しても俺は意見を変えない。
去年1年見てきて俺は見切った。
574代打名無し:02/05/04 15:44 ID:YCmNUFtU
清水川相桑田斎藤がホサれ
木村南柏田が壊れた去年までの
監督とは比べられない名采配。
575しろはたより(無断転載:02/05/04 16:01 ID:AzLo7D9P
02/05/03 原カントク、かんにんしてくだちゃい

▼最近日記で野球の話しちゃうんでトップは投稿しか載らなくなってるんですが、今日は声を大にして言いたいのです。

原カントクに巨人を任せていたら、優勝してしまう→阪神が優勝できない→日本の景気がますます悪くなるぞーーっ!! と。

原カントクには次のことを実行していただきたい!!

576しろはたより(無断転載:02/05/04 16:02 ID:AzLo7D9P
・なにがなんでも1番は仁志
・清水は2番、左投手が出てきたら即、代打出して引っ込める
・左投手が先発の時は清水をスタメンから外す
・なにがなんでも4番は清原
・なにがなんでも江藤をスタメンで使い続ける
・河原は先発の柱!!
・ストッパーは岡島とアルモンテのダブルで
・斉藤はベンチと二軍の往復
・鈴木は二軍
・一試合たりとも捨ててはならない、全部勝ちにいく
・競り合いになったら、先発ローテを崩してリリーフで投入する
・投手の順番をブルペンであらかじめ決めるのをやめろ
・投手交代は野生のカンで独断的に決めろ
・記者をみつけたら「松井には品格が無い」と言う
・開幕時には「ロケットスタート」と百回唱える
・5月には「五月攻勢」と百回唱える
・六月には「六月攻勢」と百回唱える
・七月には「七月攻勢」と百回唱える
・八月には「メーク・ミラクル」と百回唱える
・九月には「メーク・ミラクル・アゲイン」と百回唱える
・十月、140試合目で「終戦宣言」を出す
577しろはたより(無断転載:02/05/04 16:03 ID:AzLo7D9P
以上のことを守っていただければ、日本は救われるのですぞ!!

 なんだ昨日の日記のコピペじゃないかと思われたでしょうが、私は確信しました。原さんはアフォだと思われていますが、実は大監督だと・・・!!
578しろはたより(無断転載:02/05/04 16:06 ID:AzLo7D9P
今日、いつの間にか森議長が支配するテロ集団と化してしまったハマが、
ヨシノブの背中に2発もビーンボールテロを決行!! したのです。
1発でしとめられなかったので2連発というあさましさに温厚な解説の衣笠も
「2個もぶつけるなんて失礼だ」と怒り出し、ビーンボールだと言いそうな
ところをアンチスポーツ集団TBSのアナウンサーに
「これはスポーツなんですから狙うなんてありえませんよ、やめましょうよ!!」
と強引に阻止されたのですが、まあ去年までのミスター巨だったらこれで
シオシオ、シュンと萎れてしまって、やられ損の上に士気がガタガタ。
仕方なくビーンボールを投げかえしてみても、お尻にボスッ、みたいな
ミエミエ&効果ゼロという弱腰ダメ采配だったわけです。さすがミスター、
清水以外の人間には人徳者だ!! と感動していたのですが、・・・
579しろはたより(無断転載:02/05/04 16:08 ID:AzLo7D9P
原さんは違いました。

 桑田が完封ペースなのにわざわざ曲投げ投手・岡島を投入。

 そして、ハマ唯一の頼れるバッター・ポチ(鈴木)の肩めがけて、
ボスッ!! と恐怖の報復テロを敢行!!
 ヨシノブのやられた箇所とまったく同じ場所をピンポイントで爆撃という、
まさしく「報復テロ」!!
 あわれ、ポチは退場・・・(汗)
 テロにはテロで倍返しするぞ!! という恐ろしさ。
 こんなブラック・ジャイアンツ、みたことない!!(汗)

 どうやら原さんは、チーム愛にヒビを入れる異民族のテロに対しては、
ブッシュよりも強硬な姿勢で報復する人のようです。
580しろはたより(無断転載:02/05/04 16:11 ID:AzLo7D9P
そういえば先日のカープ戦でも、いきなり先発三浦が緒方の脳天をボカーン!!
 FAで巨へ来てくれなかった緒方への報復か? と思わせるようなテロ決行。
直後に松井さんが報復テロをボスッと受けましたが、原カントクは全くシオシオと
萎れる気配もみせず、カープをこっぱみじんにしてしまいました。
解説者一堂も「あの乱闘に弱い巨が・・・」と驚いていましたが、
これは激マズです。
 斉藤なんか育ててるし。せっかくミスターが7年も干したのになんという
よけいなことを!!

 やっぱり、チーム愛だなんて言ってる人が、一番異民族に厳しいんですなあ。
チーム愛って「自分の身内限定の愛」ってことだもんね。

 というわけで一刻も早い番長と仁志タンの復帰を待ち望む阪神ファンの本田でした。
しっかし18対11って、矢野、助けてくれえ!!
http://www.ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/tigers/yakyuindex.htm
581代打名無し:02/05/04 16:21 ID:uR52c0O5
原は凄いよ。あのボケた老人はほんとに逝ってよかった。
582代打名無し:02/05/04 16:23 ID:3H1ncpRG
>さすがミスター、
>清水以外の人間には人徳者だ!! と感動していたのですが、・・・

ここワラタ(w
583代打名無し:02/05/04 16:32 ID:zruFmfpd
だんだん面白い書込みが増えてきて楽しいな〜。

原が名監督かどうかはこれからの実績を見てみなきゃなんとも言えんけど、
少なくともシーズン前には「ひょっとしたらミスターを上回る電波かも?」
という疑いと恐怖があったからな〜。
いや、根拠なんて無かったよ。単に、原って脳天気な印象があったから。
584一応:02/05/04 16:35 ID:+nt6VJgj
原は選手生命末期時代、怪我してスタベンで苦労しているし、長嶋みたいに
コーチ経験がなくいきなり監督なんてしていないから、まともだと思うよ
585代打名無し:02/05/04 16:41 ID:4dm84SHA
打撃のムラが消えてきたような
586583:02/05/04 16:53 ID:zruFmfpd
>>584
そうか、サンクス。
実は俺、現役末期と特にコーチ時代の原って、あんまり印象無いんだ。
監督になるのはもうちょっと先かと思ってたし。
コーチ時代は結構苦労してたのかな?
587代打名無し:02/05/04 18:17 ID:6MN4r5AR
清水→代打堀田・福井
原→代打カズシゲ

似たもの同士ってとこやね
588代打名無し:02/05/04 18:30 ID:t74NzKHY
>>575-580
最近のしろはたってアンチ巨人になってるのか?
以前の本田透は自分でアンチじゃないって言ってたのになァ
589代打名無し:02/05/04 18:34 ID:Dst0+jwY
しろはたってまだあったのか
590代打名無し:02/05/04 19:43 ID:If5e1JKT
長島のファンは確かに多い。
しかしその幻影を原が振り払い新たなファン層の開拓が進んでいるように思える。

その証拠に長島がやめれば視聴率ががた落ちになると予想されたが、そうでもない。
むしろ今後は上がっていく予感さえする。
長島引退の余波がソフトランディングしたようだ。

もう絶対復帰するなよじいさん!
今回の引退は視聴率低下に伴い、一旦現場から離れてファンに長島待望論を再び呼び起こさせる
為の一時避難で、原をそのつなぎに指名したとの憶測が出ているがとんでもない事だ!
591代打名無し:02/05/04 19:49 ID:Z0/xBJWW
明らかに野球の質が違う。
去年までスピード&チャージなんてうそっぱちだったが、
今年になって初めてスピード&チャージが実践されているのは皮肉だ。
若手の起用も大胆だし、その裏側では川相を大事に使ってやったら気配りも見える。
592代打名無し:02/05/04 19:53 ID:AzLo7D9P
>>588 しろはたは阪神ファンだから
今年優勝するための最大のライバル巨人にはやはり負けて欲しいかと。
(アンチとは違うでしょう。一応誉めているんだし。
593パファン:02/05/04 19:53 ID:6VLGYk+E
久しぶりに上原見たけどフォーム変わったね
594代打名無し:02/05/04 21:28 ID:1ivhkz/M
昨日ファーストでスタメンだった工藤って誰?
595ark:02/05/04 21:29 ID:X8fYKkU1
しろはたか.

巨人が優勝できないのは長嶋前監督のせいじゃなくて
チームの雰囲気を悪くするコーチのせいだと言ってたな.
選手一流,監督二流,コーチ三流とかなんとか.
さらにフロントが長嶋前監督の足をひっぱるから
優勝できないとも言ってたな.あれだけフロントに
補強してもらっているのにな.まったくすげー理屈だよ.

まあ,あそこはカウンターを回すためにわかってて
そういうことを書いているんだけどね.
596代打名無し:02/05/04 21:30 ID:Z0/xBJWW
>>594
お前は工藤を知らないのか?
597代打名無し:02/05/04 21:36 ID:CdNATHO/
つかしろはたは単にシゲヲを茶化してるだけだと思われ
598 :02/05/04 21:39 ID:ypYBfzmJ
いや、本田透はもっとも嫌いな野村が阪神監督を辞めたんで
精神のバランスが元に戻ったんだよ(藁
599ark:02/05/04 21:41 ID:w3mrqMWy
>>597
それはわかってます.カウンターを回すためにおもしろおかしく
語っていることはね.昔から見てますから.

ただ,それをまともに信じる人間がいるもんでね.
600代打名無し:02/05/04 21:43 ID:0RpIOFpB
>>594
偵察要員です。
601代打名無し:02/05/04 21:49 ID:oe9URY0n
ところで清原って反原派なの?原派とまでは思わないが
高校時代までは憧れの選手が原だったし、原がコーチになった
当時も「原さんが入ってチームの雰囲気が格段に良くなった」なんて
言ってたけどな。
602代打名無し:02/05/04 21:50 ID:ZGAtvelH
原は選手・コーチ時代から長嶋の采配は明らかにおかしいとわかっていたんだ。
しかし、表立ってそれを批判はできなかった。
なぜならかつて子供の頃自分が熱狂していたのは当の長嶋であったし、
多くの巨人ファンが長嶋信者であることを知っていた。
また、自らの現役時代を支えてくれたのも長嶋時代からの巨人ファンであるということも。
だから、ヘッドコーチ時代彼は耐え続けるしかなかった。
それでも清水・河原、またはその他有力若手選手の忸怩たる思いをずっと見続けていたんだ。
その我慢がいま身を結ぼうとしている。
俺は原が好きだ。 頑張れ、原辰徳!
603代打名無し:02/05/04 21:52 ID:WqJljOGK
原監督万歳!
原引退後、アンチ巨人に走った俺も再び巨人ファンになりそうな気がする
604代打名無し:02/05/04 21:52 ID:uR52c0O5
>>602
そうだ!その通りだ!
605代打名無し:02/05/04 21:54 ID:Z0/xBJWW
>>601
原派とか反原派ってのは夕刊フジの江尻の脳内現実だよ。
結局、派閥がゴチャゴチャ入り組むってのはBクラス常連のチームなんだよ。
まがいなりにも毎年優勝争いが出来るチームは、そんなことしてるヒマがない。
606代打名無し:02/05/04 21:55 ID:ZGAtvelH
>>604
ありがとう。
素直にうれしい。
607代打名無し:02/05/04 21:57 ID:pAf2MT7m
原監督、意外にも名監督の予感・・・
608巨人:02/05/04 22:00 ID:UWs++RQD
頑張れ、原辰徳!
609 :02/05/04 22:01 ID:ypYBfzmJ
>>607
いや、セゲヲがいかに電波采配していたか、というだけで
原はオーソドックスな采配をしているだけ。
あの戦力なら普通の采配すれば強いはずなんだから。
610604:02/05/04 22:02 ID:uR52c0O5
むぅ。アホシゲヲとかわらんと思っていたが、
よく清原入来仁志とけが人続出の中でここまで連勝できたな。
シゲヲならとっくに借金生活だろうな。
以外どころじゃないなこれは。選手の使い方がうまい!
611代打名無し:02/05/04 22:02 ID:oe9URY0n
普通の采配ではないだろ?
612巨人:02/05/04 22:04 ID:UWs++RQD
>>俺もそうだ! セゲオのいじめに原はかわそうだった。
監督として巨人一名監督になれ!頑張れ、原辰徳!
613代打名無し:02/05/04 22:04 ID:WqJljOGK
原監督万歳!
614604:02/05/04 22:06 ID:uR52c0O5
なんか10連勝すんのもまんざらうそではなくなってきたきが・・・・・。
615代打名無し:02/05/04 22:06 ID:w6l+uJ8P
選手の起用法とか、原監督って実は名監督になりえる
器だと思ってきた。
なんかうまく選手を競わせてる。
616代打名無し:02/05/04 22:07 ID:Z0/xBJWW
まあホメ過ぎても仕方がない。
とりあえず言えるのは、新人監督にありがちな「俺が俺が」病とは無縁だということだ。
投手起用を鹿取に完全に任せてる。
これは意外と出来ないんだよ。
ダイエーでいま尾花に一任してる王でも、巨人時代は人に任せることが出来ずに失敗してた。
監督の一番重要な才能は、自分が出来ることと出来ないことを認識するということ。
原は自分が投手については素人だということがわかってる。
そこが非凡とは言えるかもね。
617代打名無し:02/05/04 22:08 ID:oe9URY0n
普通の監督なら川相をスタメンで使ってきたと思う。
618代打名無し:02/05/04 22:09 ID:oe9URY0n
>>616
でも河原抑え固定は鹿取も反対してたんだよね?
619604:02/05/04 22:10 ID:uR52c0O5
これは、清原が戻ってきた後の
巨人対阪神戦が見物ですね。
後は入来早く戻ってきておくれ。
620 :02/05/04 22:12 ID:ypYBfzmJ
>>616
まあ、王の場合、G時代の投手コーチがなあ。
堀内と皆川じゃ、自分で手を出したくもなるだろうよ。
88年に桑田が序盤不振になったときは王が自ら桑田の投球フォーム
をいじった(去年に比べて体のタメがないとか)のはやりすぎだと思うが。
621代打名無し:02/05/04 22:12 ID:Z0/xBJWW
>>618
原が配置転換がうまいのは認めなくちゃいけないな。
たぶん藤田のマネしてるんだと思うんだが。
藤田もコンバートや打順組み替えで別のチームにする名手だったし。
622代打名無し:02/05/04 22:13 ID:Z0/xBJWW
とくに皆川は最悪だったな。
西本をいびりにいびって、とうとう干してしまいやがった・・・。
623阪神ファン:02/05/04 22:14 ID:Y75Xb6Ha
原じゃ華がないからだめだよ
今こそ終身名誉監督の復活求む
あほの3番親父マンセー‥
624代打名無し:02/05/04 22:16 ID:Z0/xBJWW
3番親父は復帰したら、やっぱり清水は2番で対右だけで起用するのかな・・・。
625代打名無し:02/05/04 22:20 ID:ScfELbl2
>>601
それは気になるよね。
ただ今年のキャンプで、原が座興で打撃練習した時、清原が口笛で原の応援歌
を口ずさんだと言う記事を見た。
意外と悪い関係じゃないかもね。
626阪神ファン:02/05/04 22:21 ID:DlgQWJEa
正直、セゲオに復帰して( ゚д゚)ホスィ 
627代打名無し:02/05/04 22:22 ID:gZRD94zn
もしあの元木に代打斎藤が、
その後の元木不振・斎藤好調を予見していたことからだとしたら
監督の天才かもしれん。まあ偶然だろうけど。
628代打名無し:02/05/04 22:24 ID:3H1ncpRG
>>627
好不調のバイオリズムはさすがにわからんと思うけど、
斎藤の実力を評価していたのは確か。
629阪神ファン:02/05/04 22:26 ID:Y75Xb6Ha
あほの3番親父は去年引退じゃなくて今年引退にしてくれればよかったのに‥
もしくはハムの大島とか偽コージとか
つーかいつごろから原はまともに見られ始めたんでしょうか
630代打名無し:02/05/04 22:27 ID:Z0/xBJWW
元木の代打斎藤は正直失策だといまでも思う。
しかしいまになって思えば、斎藤の実力についての確信があったのは確かだろうな。
少なくとも打者の実力をはかるのは3番親父よりは上らしい。
631代打名無し:02/05/04 22:27 ID:uR52c0O5
>>628
前天然監督と違い、
選手の本質を見抜く力ありと見た!
632代打名無し:02/05/04 22:30 ID:Z0/xBJWW
第一段階では清水や河原の配置転換の判断の良さ。
第二段階では故障者続出を若手起用でしのいで連勝までしてる手腕。
評価がブレイクしたのは第二段階だが、第一段階も好評価できる。
633代打名無し:02/05/04 22:31 ID:WqJljOGK
なんだか藤田巨人の再来を見ているようだ
原名監督age
634代打名無し:02/05/04 22:40 ID:uR52c0O5
>>633
な!これで二桁連勝したら、誰も文句は言わんでしょう。
635:02/05/04 22:44 ID:8hBQ+6xP
ニ岡にかんしてはシーズン前から、「おまえは控えだ!レギュラー
取りたきゃ実力で勝ち取れ」って言ってたらし―
そのための元木のショート固定、だからニ岡も必死、あとは二死タンだな
636代打名無し:02/05/04 22:45 ID:Z0/xBJWW
でもさ、原は徳してるのも確かだろ。
まず、3番親父の後任だという幸運。
そしていまのプロ野球ファンの主力が、良くも悪くも原世代だということ。
野球板全体の論調を見ても、どうも原はアンチからも徹底的には嫌われてない気がする。
多少バカにされてはいるけど、憎まれていないというか。
637代打名無し:02/05/04 22:49 ID:9lHWkPDh
>>636
まぁ、そうだけど開幕前より評価は上げるべきじゃないの?
少なくとも結果は出してるんだしさ。
638代打名無し:02/05/04 22:51 ID:Z0/xBJWW
もちろん評価はするんだけどね。
そういう側面もあるかなぁってこと。
639代打名無し:02/05/04 22:54 ID:HraF4v1I
去年まで、巨人が勝つと必要以上にセゲオ、セゲオで
うざかったけど、今年は何かいい感じ。
三年ぶりに巨人ファンをやってみようかな。
640代打名無し:02/05/04 22:55 ID:YxVSlG9F
>>636
そりゃ、原だもん。徹底的に嫌われるキャラじゃないだろ。
それは選手時代から培われた人柄からくるもの。
641代打名無し:02/05/04 23:06 ID:uR52c0O5
馬鹿セゲヲの唯一成功したと思われる点は、
原を次期監督にしたことである。
642代打名無し:02/05/04 23:07 ID:4IzHoRvd
残りものだったとはいえ松井獲得もな
643代打名無し:02/05/04 23:10 ID:Z0/xBJWW
10年近くやってその二つだけなのがすごい。
644代打名無し:02/05/04 23:12 ID:IihytYhJ
なんか藤田時代を見てるような気がする。落ち着いてるというかね。
セゲヲの元で帝王学学ぶ、って何を学べるのか?と思ったけど
ちゃんと反面教師として学んでいたんだな・・・・

しかしこのスレッド名からしたら、かなり方向がずれてるね。
最初参連敗したときはどうなるかと思ったけど。
645ark:02/05/04 23:16 ID:YgXvpgJU
原監督は普通の采配をしているだけだよ.若手を使っているというけど,
そりゃ,けが人が出れば普通は使うわさ.その起用に答えられる選手を
そろえているという巨人の組織力をまず評価すべきだろう.

つーかさ,野球をもっとよく見ようよ.変な色めがねをかけずにさ.
開幕してから原監督の野球はぜんぜん変わっていないよ.
なのに開幕直後はぼろくそに言って今は名監督ともちあげる.
まさしく結果論じゃないか.

と言われて,「ああ,なるほど,そうだな」と思って
「自分のどこがまちがっていたんだろう」と反省する
人ははたしてどのぐらいいるんだろう.

これからチームの調子が落ちてきても原をたたくような
恥ずかしいことはしないでくださいね.お願いですから.
まだ一年目の監督なんですから.
646代打名無し:02/05/04 23:16 ID:Z0/xBJWW
6 名前:代打名無し 投稿日:02/04/02 10:27 ID:/eZPEGsz
河原のおさえってっていうのも必ず失敗するだろうな(w

↑一月前の発言。
こいつ今頃、どう思ってるのかなぁ。
647代打名無し:02/05/04 23:20 ID:uR52c0O5
ベンチで比べてみると、
セゲヲは泣きそう。
原は自信に満ち溢れている。
星野は中日時代はいつも怒ってるが、
阪神ではいつもニヤけている。
648代打名無し:02/05/04 23:20 ID:lqR/C7XY
それにしても最近の原はふてぶてしくないか?
ガムをクチャクチャやっちゃってさ、頼りがいあるYO
649代打名無し:02/05/04 23:21 ID:jMnwgOXz
>>645
>なのに開幕直後はぼろくそに言って今は名監督ともちあげる.

同一人物じゃないのでは?
650代打名無し:02/05/04 23:22 ID:XOtnwMCH
100 :代打名無し :02/04/02 19:25 ID:bH4I+ZZN
なんか巨人と横浜で最下位争いをしそーな気がしてきた。

こういう意見もあった・・・
651代打名無し:02/05/04 23:23 ID:uR52c0O5
>>648
確かに(w
今日はガムかんでたな。
落ち着きすぎだな。(w
652代打名無し:02/05/04 23:24 ID:Z0/xBJWW
けっこう冷静に分析する意見が多いと思うぞ?
一番多い意見は、「原は普通の監督」というものだし。
その上で投手起用を鹿取に任せていることとか、
部分的な好評価がいまのところ多いってだけで。
総合評価は1年終わってからなのは承知してるよ。
653代打名無し:02/05/04 23:25 ID:If5e1JKT
まあ茂雄が去ってアンチから又ファンになるのも悪くない。
なんたって勝っても監督だけが持ち上げられてた時なんか見る気もしなかった。
原は名監督じゃなくも別にいい。普通にやってくれればいいよ。
654代打名無し:02/05/04 23:27 ID:w6jcVpnU
茂雄が異常だったからな
655代打名無し:02/05/04 23:30 ID:uR52c0O5
そうだな。べつに特に望むことはない。
普通に采配さえしてくれれば、普通に勝ってくれるはず。
656代打名無し:02/05/04 23:32 ID:YxVSlG9F
原を評価できるのは、今日みたいに河原だして、
2死まできて後1人って所でも表情1つ変えない
って所が良い。むしろ表情が厳しくなる。
こういう点が良い監督となれる数多い条件の1つだと思ってる。
長嶋はすぐベンチでがははと笑ってた。こういう気の緩み
を監督自身が見せると、選手にもそれが伝わるってのが
分かってない。
657代打名無し:02/05/04 23:33 ID:3H1ncpRG
シゲオが去って野球界が面白くなったってことはみんな同意?
658代打名無し:02/05/04 23:33 ID:5t2DspOd
>>651
斎藤雅や村田真もガム噛んでるよね。
みんな落ち着きすぎだ。
659ark:02/05/04 23:33 ID:YgXvpgJU
まあ,これから采配ミスもすると思いますよ.
でも,同じまちがいをくりかえさなければ
いいんです.そうすれば今日より明日と
一歩ずつよくなるはず.そうやって監督と
一緒にチームも強くなっていく.

それでいいんじゃないですか.
660代打名無し:02/05/04 23:37 ID:bugrlLgq
あれだけ戦力掻き集めて優勝できなかった、
前の監督が特殊能力なんだよ。
ま、勝てば名監督と呼ばれるのは仕方がない。
悪いとこ見せなければいいんだからね。
森野村はかつての名声がゼロ以下になろうとしている。
(野村は完了形か?)

キヨは気を使いそうでマイナス要因だと思うが、
連勝の実績ができただけに強く出れるかな。

どうせ勝つなら前ボケ監督をケチョンケチョンにできるぐらいに
圧勝してくれ。
ボケ島世代は無視するんだろうがな。
ついでにぶっちぎりの五連覇でもして、
プロ野球ごと壊滅させてくれないか?

そうすれば気も休まる。
あとは虚紅白戦でも続けてくれ……
661655:02/05/04 23:37 ID:uR52c0O5
>>656
いいところ見てるね。
同じ事思ってたよ。
ベンチでの表情が原はいいね。
662代打名無し:02/05/04 23:39 ID:2zL0PugS
(・∀・)チンポ!
663代打名無し:02/05/04 23:43 ID:8YZ1DWx4
ほとんど巨人ファンの中での世代間抗争みたいになってきたな。
664代打名無し:02/05/04 23:45 ID:1RUMfpas
>>663
モーヲタじゃあるまいに・・・・・・・・・。
665代打名無し:02/05/05 00:22 ID:htcSyovm
がんがれ原。
666代打名無し:02/05/05 00:27 ID:w6jNq3kb
采配についてはまだわからんが、
チ−ムの雰囲気は朗らかになってるね
667代打名無し:02/05/05 00:30 ID:qOhs7/FW
2ちゃんねるにシゲオ世代は少ないだろうね。
668代打名無し:02/05/05 00:31 ID:fcFxgNXO
松井にバンド。
669代打名無し:02/05/05 00:32 ID:MuUt4QVy
セゲヲとノムラが球界のガンだった。天然アホと粘着説教男
という対照的なこの二人が抜けて風通しがよくなったね。
670だから:02/05/05 00:36 ID:YCNxu8Z6
早く根暗時代遅れの森も辞めて欲しいね
671代打名無し:02/05/05 00:47 ID:8xkKEOyL
>>669
セゲヲは辞めてもらいたくとも、辞めさせることのできない最強&最悪のガンだった。
672代打名無し:02/05/05 02:00 ID:ZaynBApi
辞めたじゃん
673代打名無し:02/05/05 02:35 ID:WD+tW5R/
ついでに阪神も岡田が監督なら、原と岡田の同級生対決でさらに盛り上がったのにな。
もう、監督も40代が行う時代なんだろう。
いや、星野が消えろと言っているわけではないんだが(w
674代打名無し:02/05/05 02:52 ID:ZaynBApi
原と岡田は同級生じゃないよ。岡田のほうが1歳年上
675代打名無し:02/05/05 04:04 ID:7qdYOOVk
原は名監督
676代打名無し:02/05/05 04:08 ID:BhJOAqGB
今年最大の伏兵は原だな
677代打名無し:02/05/05 06:36 ID:+sQBtNZq
監督の力量とかわからんけど、
無名でも生え抜きの選手とか、ベテラン選手を上手に使ってるのが好感もてる。

前監督の補強っぷりは正直痛々しかった。
まあ前監督の遺産のおかげで勝ててる部分もあるんだろーけどさ。

原監督には、埋もれてるいい選手をもっと発掘して上手に使ってもらいてーと思う。
678 :02/05/05 08:34 ID:XnsswVPs
arkよ、その一言はお前が大好きだったノムラ監督を石もって追った
多くの阪神ファンにいいたいんだろう?本当は(藁
679代打名無し:02/05/05 09:29 ID:2PY5ZRt2
取り敢えずキヨマラが不在なのが良い方向に向かってるのは間違いない。
外様の割にふんぞり返ってるし、若い原じゃ気を使うしね。
元々打部門の戦力的にはキヨマラがいなくても問題ないしな。
680代打名無し:02/05/05 09:33 ID:7wy0RaHl
でも今年はマルちゃんがいないから清原離脱は痛いよ。
681代打名無し:02/05/05 09:37 ID:0Vy8T/ZS
>>672
視聴率が落ちなきゃ辞めてなかったよ。
682代打名無し:02/05/05 09:41 ID:7uvGEjID
二死、江藤、清原が勢ぞろいしたとき、打線をどうするのか。
と思ったら、江藤がいない。ついてるな。
683ナックル星人:02/05/05 09:52 ID:/rb/Ktt/
>>675
まあ、近いうちには首位になるよ。日程も楽だしね。
いくら中日とはいえ巨人と比べたら全然比べ物にならない。
まあ、中日は一つ勝てれば良いところだね。
阪神ももろいところがあるし開幕戦みたいにはいかないね。
684代打名無し:02/05/05 10:08 ID:gl2BYslq
これからも常に一人づつレギュラーが欠けてるくらいで丁度いいな。
バランス的に。
685代打名無し:02/05/05 10:09 ID:2PY5ZRt2
>>680
他のチームと比べれば贅沢かもよ?

>>682
この3人が足を引っ張ってるのは言うまでもないかな。
将来の事を考えると生え抜きの若手を使ってみたいし…
しかし近いうちに松井・高橋が抜けるかもしれない事を考えると
必要戦力だよなぁ。仁志なんかは7番にうってつけだから、使い方次第だし。
686代打名無し:02/05/05 10:35 ID:tXcvrS68
とりあえず来期松井が抜けるような事があっても
海苔・金ポンなんて獲らないでくれ!
687ark:02/05/05 11:10 ID:3+y+yxN9
>>678
悪いが,ちがうね.そういう考え方でしか
野球を見れない人に言っているんだよ.
688しろはたコピペ:02/05/05 11:28 ID:X0nhKklQ
▼試合開始しましたが、ハマは「今年の巨は、テロったら倍返しされる!」と
思い知らされてヨシノブに当てられなくなり、ヨシノブに2連発でホームラン
食らいました。・・・三倍返し四倍返しです・・・原さん、あんたって人は、
あんたって人は・・・。「5番ファースト元木」ってのは、次は元木をシメ
ようということですか?(^^;)

689しろはたコピペ:02/05/05 11:30 ID:X0nhKklQ
▼原さんあんたって人は・・・ 今日、ついに仁志タンが戻ってきてくれ
たので、ハーこれで巨の勢いにもブレーキがかかるよ、さようなら
「清水・二岡」の1・2番コンビ・・・と安堵しようと思ったら、
二岡そのまま2番。そして、仁志タンと入れ替わりで江藤が二軍へ
更迭ッ!!!!(^^;) 今回のタテマエは「昨日のバント失敗で手首を痛めた」
・・・要するにバントもできんなら川相を先発させるということです。
その証拠に本日、川相が先発・・・さらにハマのポチは昨日の死球で欠場、
ハマ打線ボロボロ・・・おそろしや・・・原さんは相変わらずさわやか
スマイルで誰も気づきませんがこれは・・・原さん、あんた、怖いよ!!(^^;)

 それにしてもハマ打線、これでいいのか?

中 1 金城
左 9 田中一
遊 5 石井琢
一 3 石井浩
三 4 グラン
右 35 ロドリゲス
二 12 種田
捕 39 中村
投 22 吉見

 優勝した時のメンバー、もう石井琢しか残ってない・・・(T_T) 
オリックスとどっちが先に消滅するかを競い合っています。監督がアレで、
アンチスポーツのTBSが株主では・・・やく先生以外のハマファンは泣いています。
690代打名無し:02/05/05 11:32 ID:wsOB1RsF
>>686
やっぱりこういう考え方をする同志というのはいるものだな。
「勝つなら何をやっても良い」的巨人ファン逝ってよし。
691代打名無し:02/05/05 12:02 ID:m1fzkbCw
>>690
よく読みなさい
692 :02/05/05 12:06 ID:qcj5+b2k
>>679
全く同感。
昨日の試合見ていても、横浜石井が2塁にいてヒットでホームに返れない
こんなことやっているチームは勝てるわけが無いと思った。
走れない、守れないのは、まず野球選手として失格。
また、見ていてもおもしろくない。
そんなキヨハラが不在なのですべて良い方向に向かってる。
特に原は西武キヨハラが大嫌いじゃ!!!!!。
(オレも若い選手のまゆにガムテープ貼って
剥がすなどのイジメるやつはキライじゃ)
693代打名無し:02/05/05 12:09 ID:hAhw0H39
若手の野手に出番を与えるため、松井がメジャー逝きを
決意する・・・有りそうな気がする。
694赤ペン先生:02/05/05 12:13 ID:fxlXulGo
>>692
もう少しよく考えて、論旨を整理してから書きましょう。
695代打名無し:02/05/05 12:14 ID:97P+/T6b
>>691
え? 何が間違ってるんだろう?
696代打名無し:02/05/05 12:14 ID:gl2BYslq
>>693
行くにしろ行かないにしろ、他人のことはリンクさせないと思われ。
697691:02/05/05 12:21 ID:m1fzkbCw
>>695
>>686を「勝つなら何をやっても良い」的巨人ファン
って言ってるんじゃなかったの?ならゴメン。俺の読み間違い。
大抵のマトモな巨人ファンは>>686みたいに思ってるでしょ。
FAではもういいよ。
698代打名無し:02/05/05 12:27 ID:Mcu7VkNf
>>697
そうなんです、よかった。
俺の読解力に問題が有るのかとおもたよ(W
699代打名無し:02/05/05 12:29 ID:5LV0HM63
松井は三冠王取って、優勝して、メジャー行くつもりだろうね。
高橋、清水、斉藤の外野で問題なし。
斉藤が左投手打てるようになればね。
700代打名無し:02/05/05 12:35 ID:ooVQqOFf
700と。
ところで次スレになる場合スレタイ変えませんか?
701代打名無し:02/05/05 12:39 ID:XOjqGyDR
>>700
【なかなか】頑張れ!原監督〜藤田巨人の再来〜【名将】

こんなのはいかが
702代打名無し:02/05/05 12:39 ID:eaO6yFjc
松井メジャーはセゲオが阻止しようとしてるっぽいから厳しいな
703代打名無し:02/05/05 13:09 ID:oa754yk6
そういえば原ってこどもの日によくHR打ったよな
少なくとも俺が後楽園に行った2回は打ってる
704代打名無し:02/05/05 17:04 ID:7bdzXZSq
期待あげ
705代打名無し:02/05/05 17:08 ID:htcSyovm
>>701
いいんじゃないっすか。
706代打名無し:02/05/05 17:13 ID:Kszuuidn
>>679
優勝した2000年は清原いなかったと同じだし、
ちゃんと給料に見合う活躍したのって去年だけだしねぇ。
正直イラン。序盤の3試合連続弾も負け試合のソロだし今だっていなくても強いぞ。
707代打名無し:02/05/05 17:17 ID:8owgK/1J
     
708代打名無し:02/05/05 17:21 ID:6Rnci7uO
で、今日も選手の力で8連勝か。 萎え。
709代打名無し:02/05/05 17:24 ID:htcSyovm
>>708
だね!
710代打名無し:02/05/05 17:42 ID:WpZh4fS3
避難所としてスレ立てました
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1020500450/l50
711代打名無し:02/05/05 18:02 ID:Y3ckGPUQ
選手の力を発揮させてなんぼの世界でしょ
監督って
712代打名無し:02/05/05 21:32 ID:mYneTbQK
久しぶりに見たニシタン、やっぱりいい選手だわ。
7番定着で本来の力を出してくれる・・・・・・・・・・・・か。
713代打名無し:02/05/05 22:06 ID:YQfpZAoz
次スレ、原監督の名采配を予想するスレ。
714代打名無し:02/05/05 22:23 ID:ub+5L9yX
結局生え抜きだけの方がチームが上手く機能してるやん。
仁志が「生え抜きだけで優勝できる」と言っていたのを思い出した。

キヨが戻ってきてからが、原の正念場だな。
チーム好調→ キヨ復帰→ 噛み合わず脱落、ってな予想をチョトしとる。
715代打名無し:02/05/05 22:57 ID:eAYhqnUL
江藤は次のFAで朝鮮お菓子屋チームへ移籍します。
716代打名無し:02/05/05 23:10 ID:htcSyovm
>>713
どれでもいいですね。
717716:02/05/05 23:11 ID:htcSyovm
それでもいいですね。
718代打名無し:02/05/05 23:14 ID:idxCJWt+
>>6

切腹しろ!!
719代打名無し:02/05/05 23:16 ID:9Yr9D0u7
復帰しても清原をなんだかんだと理由をつけてベンチに置いとけばいいのに。
「キヨ。お前は相手チームの攻撃時「も」ベンチでプレッシャーをかけつづけて欲しい。
相手もそのほうが恐ろしいんだ。」
とか何とかさ。
720代打名無し:02/05/05 23:16 ID:OMw6r2MV
っていうか若大将、
意外とまともな采配じゃん?

結局終身名誉監督がハンデであったと・・・。
721代打名無し:02/05/05 23:35 ID:BYzVoyWT
今日も生え抜きが決めた。
原辰徳マンセー!!
722代打名無し:02/05/05 23:38 ID:qPkA2yME
タツノリのためなら氏ねます
723代打名無し:02/05/06 00:02 ID:6tQj6n9x
やるね―原!
724代打名無し:02/05/06 02:03 ID:jNmvgm4Z
同じ四番サードとはいえ、
先代は、巨人ファンにもっとも愛された選手で、
原は、巨人ファンにもっとも罵倒された選手で。。。

その罵倒にさらされた原にあったが、
負けた責任の全ては四番にある、という哲学。

これを、今は、
負けた責任の全ては監督にある、という哲学におきかえてるのか、
若手を抜擢したり、と、選手を信用している気がするね。
清水・河原が目立つけど、
桑田も頑張ってるし、今日なんてスタメン五番に斉藤だ。
鈴木・十川がヒーローになる試合も遠くない!?なんて予感も起こって楽しい。

正直、俺が監督やったら打率のいい清水を一番にして、
で、左でも使ってなんてできるけど、河原抑えは思いつきません。
河原の三連投を我慢できたら、もっと評価UP。

実は、今日、横浜まで、原引退後はじめて見に行ったので、
ちょっと興奮気味。
8回終了で2-1だったのに、もう、ライトスタンドは勝利の気分で満々。
抑え不在に悩んだここ数年間かは何だったんだろう?
奴が7年出来なかった8連勝も、1ヶ月ちょいでやっちゃうし。。
725代打名無し:02/05/06 02:07 ID:1eMrDM0w
想像以上にまともな大将。
横浜の森とトレードしたいよ。
726予言者 ◆MonH/4dg :02/05/06 02:24 ID:6tQj6n9x
このまま巨人は19連勝して、
球界新記録を樹立します。
727予言者 ◆MonH/4dg :02/05/06 02:28 ID:6tQj6n9x
去年唯一馬鹿嶋がした名采配それは、
次期監督を原にしたことです。
皮肉にもその采配が野球界を変えてしまうとは。
728代打名無し:02/05/06 02:28 ID:HokZApef
>>726
トリップまで付けてやる気満々だな
外れたら逃げるくせに(ワラ
729代打名無し:02/05/06 02:48 ID:ZqUO2lDI
19連勝なんてしたら泡魔人がぶっ壊れるよ。
適当に負けとくのが吉
730代打名無し:02/05/06 03:15 ID:EOGSZMzv
今までの原の選手起用を見ていて思ったんだが、実績を積めずに、年を食った野手(特に'75以降に生まれた選手)は、使うつもりがなさそうに見えるね。

個人的には、賛成だけど、結構、非情かもねぇ。

具体的には、
川中基嗣、永池恭男、黒田哲史、宮崎一彰、堀田一郎、高野忍
あたりか・・・

2軍でクリンナップとか打ってる人が多いけど身の振り方考えておいた方が良いね。

高野あたりは、貧打のチームにトレードしてやりたいね。
731730:02/05/06 03:23 ID:EOGSZMzv
ちなみに、投手の方は、長嶋政権のときに着々と不良債権を整理してたから、
実績を積めずに年をくった選手って少ないのよね。

でも、趙成ミン、鄭ミン台あたりはそろそろ契約切れだし、
若手重視、生え抜き重視の原の選手起用だと、
実績があっても危ない投手はいるねぇ。

武田一浩、田畑一也、河本育之、南真一郎、木村龍治、柏田貴史

原は、彼らを一軍に上げるくらいだったら、
小野仁、佐藤宏志、酒井順也、真田裕貴あたりを試してみたいだろうからな。
732代打名無し:02/05/06 03:46 ID:BpsJc3de
黒田のトレードってのが今でも意味がわからんのだが。
そんなに内薗って悪いピッチャーだったかな?
宮崎や永池もいるし、意味の無いトレードだと思うんだけど。
733代打名無し:02/05/06 03:56 ID:EOGSZMzv
>>732

黒田は外野守備走塁コーチの西岡のお気に入りの選手だったらしい。

だから、西岡が引っ張ったんじゃないかと・・・
うわさだけどね。

原の意向は、特に働いていないと思うなぁ。

黒田の西武時代の背番号は2・・・そんなに期待されてた選手なのかぁ?

西武ファンからすると、出って行っても痛くも痒くもなかったみたいだけどね。
734代打名無し:02/05/06 07:15 ID:8yW9WQx9
並べられるとすごい陣容だな・・・2軍
735 :02/05/06 07:34 ID:2BbFN0LT
>>730
>年を食った野手(特に'75以降に生まれた選手)は、
つうことは80年代生まれの高卒ルーキーも年食った選手ですか?(藁
736 :02/05/06 08:34 ID:OSW39iS2
サッカーJ2リーグ「水戸ホーリーホック」の存続危機が叫ばれています。
ファンクラブ会員・後援会数5000人を目標ですが、まだ足りません、
このままの状態では、大変危ない状況です。是非、1人でも多くひたちなか・笠松ヘお越し下さい!
また、会員になって助けてください。(他のサポーターの方も大歓迎です。ほんとお願いします。)
公式ホームページ
http://www.goholly.net/
水戸ホーリーホックを存続させる会
http://members.tripod.co.jp/mito_sonzoku/
737代打名無し:02/05/06 09:15 ID:l+FnZgwM
河原は97年(巨人がこの年4位)に6月ぐらいだと思いますが、
彼は怪我で途中から一軍に復帰をし、先発ではなくセットアッパーとして
起用されなかなかの成績を残したのですが、7月頃にまたも怪我に見舞われ
彼の今期は終わりました
その時、原はNHKの解説者だった・・・
738代打名無し:02/05/06 09:20 ID:cw4fOZZ0
739 :02/05/06 09:31 ID:V/kFk7eb
>>714
朗報です。これで、当分、ハラ采配は大丈夫です。

清原今度は左太ももに炎症 、左脇腹回復順調も復帰に慎重。

740代打名無し:02/05/06 12:06 ID:yhVmFNwm
>>724
クローザーなら3連投くらいは当たり前にこなさないとダメかと。もちろん
河原の場合はケガが多く、初めての経験だっていうのはあるけどね。絶対に
色気を出さずに、1〜2点差で1回限定で使っている限り、それほど問題な
いかと。昨日の試合は代打が出たから3点差で登板になったけど、普通なら
8回までのピッチャー(先発や中継ぎ)が続投のケースだから。

もちろん夏場にかけて配慮は必要だよね。単純に連投というより、仮に連投が
切れても最近の1週間や10日程度の期間で見て登板が多いようだと、最初
から休みにするとか。逆に登板が空く時もあるから、調整登板なんかも必要
になるだろうけどね。原を見てると、あまり心配してないけど。難しいことじゃなく、
クローザーとして定石通りの使い方をすれば良いだけだが。

前監督なら、仮に河原を抑えに据えることは出来たとしても、野生のカンで勝負所だ!!
と思い込んで負けてようが8回だろうが河原を投入して、すぐに潰していただろうね。

昨日の森は凄かった。負けてるのに斎藤投入。河原がいる巨人は1点差でもほぼ
勝ちは決まりなのに・・・ 今の横浜でさらに斎藤がつぶれたら・・・ まだシー
ズン始まったばかりなのに。
741代打名無し:02/05/06 13:16 ID:Za8w/MO8
禿銅!
読んでないけど。
742代打名無し:02/05/06 13:34 ID:YFhZGemt
たまたまだよ。
ボーナスステージが続いてるだけ(w
743代打名無し:02/05/06 13:39 ID:jNmvgm4Z
ま、たしかにこの時期で、云々もないよな。。

阪神ファンが何年か前、四月の快進撃を受けてたてたという、
ノムラの黄金の像があるというし(w

意外と9月には若松が名将と言われ始めたりして。。
744代打名無し:02/05/06 13:56 ID:TOMJkCSV
>>52はしろはたから派遣された工作員
745代打名無し:02/05/06 14:41 ID:QfsAOxgF
>>743
ヴァ-カ、あれは阪神百貨店が作って売ってたんだよ。
746代打名無し:02/05/06 17:16 ID:Vu4K2MbF




747代打名無し:02/05/06 17:19 ID:6tQj6n9x
阪神ファンがたてた…
たてんだろそんなもん(w
748代打名無し:02/05/06 21:17 ID:cThptgS8
最後維意地も見せたし、河原を使わないで済んで良かった。
大勝か負けるか、どちらかの試合だからな。
僅差で河原投入のかたちにならんで済んだ良かったと思う。
749代打名無し:02/05/06 21:22 ID:WRw6avfX
何 故 代 打 斉 藤 で す か ?
750代打名無し:02/05/06 21:24 ID:IH2cLPDP
先発が左投手だったからだろ。右なら先発だったと思う。
751代打名無し:02/05/06 21:24 ID:IH2cLPDP
先発が左投手だったからだろ。右なら先発だったと思う。
752代打名無し:02/05/06 21:25 ID:IH2cLPDP
先発が左投手だったからだろ。右なら先発だったと思う。
753代打名無し:02/05/06 21:26 ID:IH2cLPDP
3重投稿すまん。重かったものでやっちゃった。
754代打名無し:02/05/06 21:40 ID:jAU3vWAf
関川のヴァカさえいなければ、大逆転の口火だったね、斉藤の大飛球。

…負けたのに、ちょっとさわやかな気分♪
755代打名無し:02/05/06 21:42 ID:cThptgS8
なぜ負けたのに最悪の気分にならないのか。

答え
やるべきことをやり、やるべきでないことをやらずに負けたから。
手順を踏んだ上で負けるぶんにはファンは怒らない。
勝っても負けても毎日のことなわけだからね。
756代打名無し:02/05/06 23:10 ID:N1HMUg7Z
盗塁数がセリーグでトップというのが、去年までとの最大の違いだな。
757代打名無し:02/05/06 23:55 ID:n6yTMmxx
スピード&チャージを原が実践してるという罠。
758代打名無し:02/05/07 00:07 ID:+H0zlvuY
しかし、5番に元木を入れざるを得ないとはな・・・。
しばらくは厳しいかもな。  
759代打名無し:02/05/07 00:16 ID:JCUvDYBx
ニシタン5番のほうがいいような気がする。
760代打名無し:02/05/07 00:42 ID:kmM7/mwV
しかしこのスレスゲーナ!
最初から読んでみたが前半と後半で論調がガラット変わってる。
前半に書きこんでた奴はもう書きこんでないの?
そんなわきゃないだろ(w
まーオレはがんばってほしいと思ってるけどね。現役の頃からの原ファソとして。
やっぱ若手ががんばるとチームが活性化するね。これが今までの巨人に足らなかったものだと思うよ。
761代打名無し:02/05/07 00:49 ID:fHiS/hrz
>>755
そのとうり!
762代打名無し:02/05/07 00:50 ID:fHiS/hrz
テレビ放送終了
ラジオ放送1本!
これが最高。かってにやれ。
763代打名無し:02/05/07 00:53 ID:l1KfCTEE
前監督よりもまとも。
764代打名無し:02/05/07 01:02 ID:XI+/guBL
>>760
そういえば、下のも同じような雰囲気を持っていたな。
原スレにはこういうのが多いのかな?

★★原辰徳の中途半端なバッティング!!
http://salad.2ch.net/base/kako/994/994307429.html
765 :02/05/07 02:15 ID:IlmER3JG
原は晩年、コーチにいじられまくってニ死みたいな
ちっちゃい打撃フォームにされてた。そういう苦労が
今、指導者として良い方に出てるんじゃないかな。
766代打名無し:02/05/07 23:24 ID:5kvR+Px8
今日も勝ったあげ
767代打名無し:02/05/07 23:26 ID:u3+eaX8f
プロ野球選手だったら原監督が理想の監督なんじゃないのか?
と書いてみる
768代走名無し:02/05/07 23:32 ID:Rx0s7kdI
原名監督マンセー! 頑張れ原辰徳監督! 嵐をよべレッツゴーレッツゴー!勝利を呼べレッツゴーレッツゴー!アーチをかけろ!輝く光浴びてそれゆけ辰徳〜!
769:02/05/07 23:35 ID:Dux9yNWn
>>730

「'75以降」→「'75以前」
770代打名無し:02/05/08 09:18 ID:jb1beRuX
悲惨な1-100がいるスレはここですか?
771代打名無し          :02/05/08 09:37 ID:KoOgnp9v
ナベツネ辞めること決まったら
また強くなりそー
阪神ヤベー
772代打名無し:02/05/08 09:49 ID:FQWF2KKb
>>770
いや、1-300くらいまで悲惨。
他スレで「石井和久はメジャーで全然通用しない」という発言を、別の奴に
保存されてた可哀想な奴を思い出した。
773代打名無し:02/05/08 11:12 ID:bjh5/ZoM
>>772
いや>>1-500くらいまで悲惨だよ。肯定的意見殆ど無し、叩かれまくり。
ガラッと変わったのは8連勝が始まってから。
774代打名無し:02/05/08 12:46 ID:jb1beRuX
>>29とか>>36とか、たまに冷静な意見があるけど、たしかにその他は笑える。

775代打名無し:02/05/08 13:32 ID:n1ZpSekF

特に最初のほうのやけに理論的に語ってる奴
776代打名無し:02/05/08 14:21 ID:ctH/Zhb4
リベンジナイト(3年位前に12ちゃんで深夜にやってた)
の原ちゃん(原理恵子)は原監督と関係あるんデスカ
777代打名無し:02/05/08 14:23 ID:dulHhOU0
>>29
二死7番をこの時点でみごとに予想しててスゴー(゚Д゚)
778代打名無し:02/05/08 15:13 ID:CdPBkeSU
巨人ファンだが、清水1番と河原ストッパーの起用以外で、
試合中の采配には疑問が残ることが多い!特に昨日勝っているのに斉藤を下げたこと。
結局後藤は山北の場面で打たしてたじゃんか、なんで後藤なんか試合に出すんだ?
779代打名無し:02/05/08 15:16 ID:/hwVMgn7
>>778
後藤が好きなんじゃー!
780代打名無し:02/05/08 15:17 ID:qXLqc1/M
>>777
そうか?
2番ダメなら7番あたりしかないだろーよ。
781代打名無し:02/05/08 15:22 ID:TRL0c/pN
2番 二死タン 策は
プライドの高い二死タンを大人しく下位打線に置く為の
ハラ監督の長期的大戦略


なのかも知れない
782代打名無し:02/05/08 16:11 ID:3i93i3nv
>>778
斎藤にはまだ対左投手という課題がある。
しかし、近々経験を積ませるために対左の局面も打たせるような気がする。
あの場面での交代は斎藤とともに期待している福井をぜひとも使いたかったのだと思われ。
後藤に関しては流石の原も「兄貴」としたってくる彼をひいきしている節がうかがえる。
でもチームの和を崩すほどのレベルではないだろう。
783代打名無し:02/05/08 17:55 ID:bkAH3i3s
784 :02/05/08 18:01 ID:aDoT2DIt
原はもうシゲヲを超えたね。 名将だな。
虚人強すぎ。
785代打名無し:02/05/08 18:13 ID:om/KDTVk
後藤は運がある。正直、長嶋政権はもっと長命だと予測していたので
ひっそりと引退すると思っていた。奴も原派についていた
甲斐があったというものだ。原が首脳ならコーチのチャンスもありそうだ。
786代打名無し:02/05/09 02:01 ID:0hheq4ly
後藤はちょっと限界かも。気力に体力と技術がついていってない。
787代打名無し:02/05/09 02:04 ID:JFno4bZV
788代打名無し:02/05/09 02:43 ID:0hheq4ly
>>787
ほんとだオモロイ!
これ読むかぎり原ってすっげえいい監督じゃない?
789代打名無し:02/05/09 02:47 ID:0hheq4ly
790   :02/05/09 02:52 ID:dSYGlDUJ
まあ1年目だからな。
791代打名無し:02/05/09 02:55 ID:xV8GhJRW
>>787>>789
こういう風に監督の考えがわかるのは良いね
ワズディンを前に7回で代えた事は
一応考えあっての事だったってわかったし
792代打名無し:02/05/09 04:33 ID:mVemrAMe
>>787 >>789
PAGE07の「FAについて」もなかなか良い文章だと思うよ。
松井の選択する権利に配慮しつつも、チーム事情や自分の思いはしっかり主張。
勝ち試合でも反省していたりバランス感覚の良い文章を書く人だなと思う。
こういう文章って自画自賛か反省オンリーに偏りがちだから。
793代打名無し:02/05/09 10:20 ID:EJ2KX668
>>791
良い時代になったもんだ。
インターネットでこういうのを見られるなんて以前は考えもしなかったよ。
794代打名無し:02/05/09 10:26 ID:NV+dki9B
>>787
>>789

面白い、しっかりした考え持ってるね。
795代打名無し:02/05/10 16:30 ID:CS3fvExP
福井のスタメン
796代打名無し:02/05/10 17:13 ID:B8f9y98E
>>787 >>789
なんかリア厨の作文みたいだと思った自分は逝ったほうがイイのだろうか

>>791
ワズディンに関しては
カンで采配をしている訳ではないようだが、臨機応変さがちと足りないような


どうしても新米監督のレッテルを貼りたくなってしまうな
797代打名無し:02/05/10 18:02 ID:8F1x40Bp
798 :02/05/10 18:17 ID:eVDh4zuH
>>787 >>789
ところでゴーストライターは誰なんだろ?
799代打名無し:02/05/10 18:23 ID:JP5H4Aei
地域魅力開発委員会サイトのお知らせです(^-^)
掲示板は17種類あります!
したらば@コミュニケーションの雑談掲示板に地域活性化
を目的にした掲示板もあったりします。
あと・・・広告掲示板ではいろいろなPRが可能!メルマガの発行もしてます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~TK-PRO/kaihatsu.htm

あと・・・・いろいろなネットショッピングができたりします。
プロ野球球団別の人気投票も勝手に実施中です〜。
新しいサイトですがよろしくです★
800代打名無し:02/05/10 18:23 ID:LOKXKtr0
読売本社から出向して来てる記者出身の職員が、口述筆記してるってところじゃないか?
801代打名無し:02/05/10 18:30 ID:6hw0ZN83
>>798>>800
原と球団広報とHP運営の広告代理店または業者、この3者で相談しながらって
とこかな?本社が絡んでる可能性もあるかも知れないね。

多分、初々しさを出したいんじゃないかと思うんだけど、良く書けてると思う。
上手いとか下手とかじゃなくて、言いたいことが解り易く伝わってくるよ。
802代打名無し:02/05/10 20:41 ID:gPmaxiwR
なんで桑田かえたの?
803代打名無し:02/05/10 20:43 ID:zBd5q5Vt
>>802
桑田の球数だけしか見てなくて
後のことを考えてなかったから
804代打名無し:02/05/10 20:43 ID:LOKXKtr0
>>802
ま、限界だろ。
酒井リリーフはどうかと思うが。
805トラまっしぐら:02/05/10 20:45 ID:+6SggQXZ
久しぶりに出たな。
この緊張する場面で酒井って。
806代打名無し:02/05/10 21:04 ID:KEjHN7fU
807代打名無し:02/05/10 21:30 ID:WEGy3tU9
808    :02/05/11 08:52 ID:wO2iULFZ
age
809代打名無し:02/05/11 10:40 ID:goh+2JwJ
>>802
自打球だよ
810代打名無し:02/05/11 11:02 ID:SpPsGJH6
age
811代打名無し:02/05/11 11:13 ID:RwiO+Bjk
>>802>>809
>持ち前のコントロールが定まらず、5回を投げ、与えた四球は敬遠二つを含めて7。投球数は121を数えた。
812代打名無し:02/05/11 11:14 ID:ex8+mFI9
桑田って何億も貰ってて5回しか持たないの?
813代打名無し:02/05/11 11:15 ID:AQuEsqOq
悲惨な>>300あたりから>>801がいるスレはここですか?w
814 :02/05/11 11:17 ID:Q8SeRKrb
巨人って中日と同じくらいの強さだね
815代打名無し:02/05/11 11:19 ID:RwiO+Bjk
毎試合5〜6回まで投げてくれて防御率3点台で、
年間25回登板すりゃ1億あげてもいいと思うぞ。
816代打名無し:02/05/11 11:24 ID:RwiO+Bjk
ていうか今見たら桑田、防御率一点台じゃんw
防御率2・5点以内で年間130回投げたら3億で良い。
817代打名無し:02/05/11 11:27 ID:RwiO+Bjk
今の時代は140回か。
818代打名無し:02/05/11 11:29 ID:NXPOkUPN
>>816
無理。どこかで崩れる時期があるだろうし、まあ3点台前半で抑えればいいところ。
9勝7敗防御率3.35ってところと見た。
819代打名無し:02/05/11 11:30 ID:D5RURpmp
>>818
リアル
820代打名無し:02/05/11 11:31 ID:ZgfuwDsW
>>818
それでも十分復活だと思うけどなあ……
821代打名無し:02/05/11 11:36 ID:RwiO+Bjk
去年の巨人は3点台前半も居なかったわけだしな
822代打名無し:02/05/11 11:37 ID:DokRO4jc
ミネラル采配
823代打名無し:02/05/11 11:41 ID:AicAFjdZ
桑田は横浜→阪神→横浜→横浜→阪神というラッキーな面がある気が・・・
でも上原が
阪神→横浜→中日→阪神→横浜→横浜で防御率3.00なのを考えると
やっぱり桑田はよくやっているかな。
ところで上原は今日も阪神みたいだけど、凄い運だね。
824代打名無し:02/05/11 11:49 ID:t2AGzoVW
>>823
ラッキーじゃなくてそういうローテを組んでいるってだけだろ?
しかしヤクに強い桑田、まだヤク戦がないのは不思議
825代打名無し:02/05/11 11:59 ID:AicAFjdZ
>>824
いや、そうだけどラッキーじゃん。
某番長なんて広島→巨人→中日→ヤクルト→中日→巨人→巨人だし(w
826代打名無し:02/05/11 12:22 ID:CpTaFaNi
正直、昨日の継投がわからない。
なぜ酒井なんだ?
827代打名無し:02/05/11 12:26 ID:SfiBxfEV
>>826
ああいう大事な場面を経験させておきたかったんじゃない?
まだシーズンも序盤だし、終盤に同じような場面に出させられるようにね。
あと、條辺や岡島を出すにはまだ早いイニングだったし。
828代打名無し:02/05/11 12:29 ID:CpTaFaNi
捨てにいってるようなもんじゃないか?
やや早いとは言え、河原いるんだし、勝ちパターンをつぎこんでいい場面だろ。
829代打名無し:02/05/11 12:41 ID:SfiBxfEV
>>828
あの1試合だけを見ればそれが正しいけど、長いシーズンを考えれば
やっぱり酒井や石川のレベルアップは必要不可欠なわけで。
たとえ負ける確率が高くなろうとも、若手に経験積ませるのって今のうちしか
できないしね。
 
と、好意的に解釈してみる俺は原世代。(w
830代打名無し:02/05/11 12:47 ID:NXPOkUPN
桑田の降板が1イニング早かったな。
自打球で降りたらしいけど、それが影響してるんじゃないか?
831代打名無し:02/05/11 14:00 ID:NVo0o72o
>>829
とはいえ、何も昨日の試合でそれをやらなくても・・・。
監督としての原は嫌いではないが。
832代打名無し:02/05/11 14:03 ID:lOZH5TAT
>826
原、鹿取の酒井に対するそれなりに評価が高いからだと思う。
アリアスの1発なんて、事故みたいなもんじゃん。打率2割切ってるのにHR
ダービートップの打者だぜ。振り回してる所に球が行ってしまったと。
誰が投げても打たれた可能性は大。
833代打名無し:02/05/11 14:08 ID:6XXhL4i/
勝った負けたも大事だけど巨人の歴代監督であそこまで若手を育て使った人
いましたか?トレードやFAで他のチームの主力選手を獲得するのも一つの
やり方かも知れないけど生え抜きを育てることも大事です。
巨人は今まで全くと言ってもいいほどやっていなかった。
ジャイアンツファンは目先の1勝よりももっと原監督のこと暖かく
見守る必要があると思います。
834代打名無し:02/05/11 14:11 ID:iAR2Tryt
昨日は阪神に勝たせろって日テレから指令でたんじゃないの?
今後の野球中継の視聴率とか考えて
それでなければあそこで酒井、石川はないよね。
835代打名無し:02/05/11 14:15 ID:NVo0o72o
育てる姿勢はいいと思う。
そこがいいからワタシは原監督は決して嫌いではないです。
でも昨日は、そういう使い方をする場面であったのかどうか非常に疑問なんです。
今年の阪神かなり強いし、このカードで叩くことはきわめて重要でしょ。
だから正直、昨日はもう少し最善を尽くして欲しかった。
>>833
836代打名無し:02/05/11 14:18 ID:NVo0o72o
我ながら、ネタスレで何言ってんだかって感じだが・・・。
837代打名無し:02/05/11 14:19 ID:SfiBxfEV
>>836
もうネタスレじゃなくなってるから大丈夫。(w
838代打名無し:02/05/11 16:03 ID:HWBtXuA2
首位に立つとマークが厳しくなるんで、
無理に勝つ必要もないかと。

仮に秋に、
阪神が2位だと、恐ろしい勢いを感じるが、
阪神が1位だと、優勝へのプレッシャーを感じて落ちる。。。

なので、勝ちにいくのはのちのちで良い、と。


と、好意的に解釈してみる俺も原世代。(w
839代打名無し:02/05/11 16:06 ID:DKjODzJr
姉妹スレ
      【変態幹事長】       
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1019707993/l50
””自民党幹事長山崎拓をAV男優にする会””
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1021095198/l50
小泉純一郎と山崎拓はホモだった。。。。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1020910993/l50
山崎幹事長の愛人は統一教会だった!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1017392467/l50
自民党の山崎幹事長に2億7800万円(泉井ヤミ献金疑惑)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1016668287/l50
【山拓後】さて、次期幹事長は?【誰】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1019718676/l50
●山崎拓自民党幹事長の後任を予想するスレ●
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1019854975/l50
山崎拓・衆議院議員落選運動連絡スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1019562664/l50

840代打名無し:02/05/11 17:43 ID:goh+2JwJ
まあ、清原江藤入来が帰ってくるまではそんなに高望みもできなかろうよ
841代打名無し:02/05/11 17:52 ID:RAwAKr0n
5番福井
842代打名無し:02/05/11 18:01 ID:MTRuU7OY
5番福井は思い切ったな。
たしかにクラッチヒッタータイプではあるが、いかんせん経験が無い。
経験が無いのにクリーンアップとなると、プレッシャーがかかる。
プレッシャーがかかると本来の実力がなかなか出にくい。
ギャンブルだよ。
しかし、こういうギャンブルは好きだ。
843代打名無し:02/05/12 17:57 ID:FCvllu6i
844代打名無し:02/05/12 18:08 ID:Rs/rXby8
5番は怪我する運命だから、福井をおいとくのさ。
845代打名無し:02/05/12 18:23 ID:e7YL7ypY
長嶋巨人に無くて原巨人にあるもの。
答え。
監督の頭脳。
選手間の信頼感。
846代打名無し:02/05/12 23:27 ID:scH1zaEr
このスレはホントにあっという間に寂れたな・・・
847代打名無し:02/05/13 00:24 ID:fZVSn8Pn
このスレ終了!
848代打名無し:02/05/13 00:28 ID:MOFFagtc
一ヶ月で評価逆転!
続きはこちらで

なにげに原ってイイ監督じゃない?2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021131053/l50

849代打名無し:02/05/14 02:51 ID:/WIJ9PQk
向こうが荒れてるのでこちらを復活ということで。
850代打名無し:02/05/14 18:53 ID:Ms4B3XPT
851代打名無し:02/05/14 23:19 ID:jCHf9EPZ
ここでは後藤しか語ることがないぞ
852代打名無し:02/05/16 01:46 ID:VWbP6Wkg
>>851
その後藤も打っちゃった今・・・
853代打名無し:02/05/16 17:41 ID:Mxj0t1n5
854代打名無し:02/05/16 21:00 ID:Q3piyUrr
おいおい盗塁させるか?
855代打名無し:02/05/16 21:01 ID:tP3ji8V6
こんなゲームセット初めて見た
856代打名無し:02/05/16 21:03 ID:tZDFSy2K
   ■       ■               ■  ■             ■
  ■       ■                 ■  ■   ■■■■  ■ ■
 ■                 ■             ■      ■  ■ ■
 ■                 ■             ■      ■   ■
 ■                  ■■           ■      ■       ■ ■  ■
 ■                 ■             ■     ■        ■ ■ ■
  ■         ■                   ■      ■            ■
   ■       ■  ■■■■            ■      ■            ■
857代打名無し:02/05/16 21:07 ID:Jc5zVygH
鈴木情けない。
858代打名無し:02/05/16 21:45 ID:YzxyKCFR
sage
859 :02/05/16 21:47 ID:vVAFve+c
>>842
うまくいくと名采配
失敗するとしらんぷり

失敗の方が多いぞ
860代打名無し:02/05/16 21:49 ID:eD1em/LY
>>842
8回裏はなんや?
二岡に送りバント???
1点取りに行くなら逆に強攻策やろうが
どこがギャンブルだ????
861代打名無し:02/05/16 21:51 ID:Jc5zVygH
松井が情けない。試合を決める一打が少ない。
862代打名無し:02/05/16 21:52 ID:W9q3Fh74
松井は原のバッティングを継承しつつあるね。
試合を決める一打が少なく、空砲が多い。
863代打名無し:02/05/17 13:11 ID:sFfDsYvN
鈴木の盗塁(プッ
864代打名無し:02/05/18 17:15 ID:9cr7RFKf
今日のオーダー期待
865代打名無し:02/05/18 17:49 ID:z3UZykA3
>>864
6番後藤
866代打名無し:02/05/19 18:11 ID:NHwkQ80l
867代打名無し:02/05/19 22:15 ID:MUQr9epI
7点差で岡島
高橋由を途中交代させた
サードクレスポ

大勝の陰に隠れた迷采配
868代打名無し:02/05/19 23:14 ID:pgQEY2xP
>867
そう思う、あなたがおかしい。
高橋は完調じゃないから休ませたいし、クレスポにはチャンスをあげたい。
岡島、河原に関しては調整登板。河原は間隔が空きすぎ。
岡島は毎日でも投げた方が調子が良いと思う投手だそうだ。
869代打名無し:02/05/19 23:21 ID:y3WHDxtc
>>867
これは>>868の言うとおり名采配だから、こっちのスレでもどうぞ。
「原辰徳、名将伝説始まる。」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021729025/l50

まだ始まったばかりだから、「名将伝説」にツッコムのはなしね。
870代打名無し:02/05/19 23:24 ID:HmiU8hRm
茂雄の後に就任したからよく見えているだけ。
藤田の後に就任していたら今頃痴呆扱い。
871代打名無し:02/05/19 23:26 ID:tn02P9lH
だね
872代打名無し:02/05/20 02:07 ID:l7A1mWW0
>>870
だったらセの監督はみんな痴呆になっちまうぞ
873晒しage1:02/05/22 01:28 ID:MvrPHvnW
874晒しage2:02/05/22 01:29 ID:MvrPHvnW
875晒しage3:02/05/22 01:29 ID:MvrPHvnW
>>330 >>333 >>345 >>371 >>420 >>421 >>429 >>436 >>480 >>485 >>489 >>493 >>502

とりあえずこんぐらいで
>>510あたりからマンセー意見が増殖し始めたような気がする
876代打名無し:02/05/22 01:31 ID:v1pqzKMf
最初の数試合で文句言うのはやめた方がいいな。
更に言えば、普通はまだ勉強期間だよね。
第一期長嶋なんて戦力不足とはいえ最下位だったし。
当時そんなに酷い采配してなかったにも関わらず。
877代打名無し:02/05/22 01:32 ID:BSbGHea4
>>873-874
あはははは。
今振り返ると、バカだったね(w
878ななし:02/05/22 01:37 ID:MX0HnvLm
開幕戦のファインプレーした元木を
裏の攻撃で斎藤にスイッチした時点でおいおいと思いつつ
今日び大活躍の斎藤・・・

原さんあなどれん・・・
週刊誌も東スポもつまらなそう

879代打名無し:02/05/22 19:23 ID:hMuERdGn
もう名将の仲間入りですか?
880代打名無し:02/05/24 12:27 ID:xfvSWGzb
期待する
881代打名無し:02/05/25 11:16 ID:3mvPaz4G
九回の攻撃は何?
882代打名無し:02/05/25 14:15 ID:AdqMmImR
高橋の打順下げたのは明らかな× 松井の後ろに置くと打った試しがない
883代打名無し:02/05/25 18:04 ID:H5VR8P/f
884 :02/05/25 18:06 ID:B1e4A6gt
885代打名無し:02/05/25 18:10 ID:L3sTEIq4
そうだな。
高橋を下げるなら6番てのがセオリー。
886代打名無し:02/05/25 18:37 ID:DqaalicS
キンタマ打ったよ(w
887代打名無し:02/05/25 21:40 ID:UfF15tmR
原采配マンセー
888代打名無し:02/05/25 21:46 ID:IxSUZcgc
つまりだ・・・原采配の逆のことをするとジャイアンツは勝つと・・・
889代打名無し:02/05/25 21:49 ID:Kt3AMin7
>>888
それってセゲヲと同じ・・・・
890代打名無し:02/05/25 21:53 ID:67wMRQDb
大差で負け、完封で負け、逆転で負け、では明日は?
891代打名無し:02/05/26 00:11 ID:qOutmmMV
こうなりゃ、明日は、劇的なサヨナラ負けだな。
892代打名無し:02/05/27 19:15 ID:QAGdc9vk
882 高橋打っとるやん。
  当てにならん奴はこのスレから退場
893代打名無し:02/05/28 17:03 ID:GqqK4vl7
894代打名無し:02/05/29 14:28 ID:t1+Lr2WT
895代打名無し:02/05/29 21:23 ID:K3DMwO/B
入来続投だったな
89605:02/05/29 21:26 ID:dpFx61HU
age age age age age

馬鹿野郎!!!!!!
優勝できなかったら今日の試合が原因だぞ!
昨日も書いたが、W杯、梅雨モードに入っているんじゃねー、ボケ!
897代打名無し:02/05/29 21:32 ID:8kI4bURz
>>891
3日後って言っときゃ神だったのに。
898   
あげとく