東出の守備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
東出の守備について誤解が多いからいっておくがやつの守備範囲は
セリーグでもナンバーワン。元木なら見送るような打球でも飛びついて
アウトにする。強肩だし。ただ元木でも簡単にさばく打球をトンネル
したり暴投するだけです。それも勝負どころで
2代打名無し:02/03/24 17:40 ID:681M2GcB
3代打名無し:02/03/24 17:41 ID:xdkorxhB
2
4代打名無し:02/03/24 17:43 ID:wjGB8pJy
井端>宇野>元木>>>>>>>>>>東出
5代打名無し:02/03/24 17:43 ID:681M2GcB
オウンチンコ(投手)の方が最高で最強。
マンコビッチが一二塁間に挟まれたら凄え面白い実況が聞けそう(藁

「オウンチンコがマンコビッチを追っている〜!」
「おっと!オウンチンコがサシタ、サシました!」
「マンコビッチ、オウンチンコにササレました」

6代打名無し:02/03/24 17:43 ID:dNzbP9Mf
恥ずかしいスレ立てるなよ
アンチ東出か?
7代打名無し:02/03/24 17:44 ID:l4WFnap3
東野「ちょっと待ってくださいよ」
8代打名無し:02/03/24 17:45 ID:681M2GcB
フランク・マンコビッチ

登録名を巡ってそれは揉めたらしい。
大の大人がマジ顔で、「マンコはやばい」とか、「いや、大阪では大丈夫だ」とか。
そんな議論があったかと思うとヘタなコントよりよほど面白い。
ビートルズがデビューした記念すべき年に、「マンコ」で揉める平和な国、日本。
(しかし、書いていてけっこう情けないものがある)

フランクにすりゃいいじゃん

と、ツッコミを入れたくもなるが、あまりのインパクトにそこまでアタマがまわらなかったのだろう。

揉めた結果、彼はマニーとなった。
9:02/03/24 17:45 ID:PM02HzaY
>>6
東出ファンです
10代打名無し:02/03/24 17:58 ID:6qvn+sBK
ようするにパワプロ的に言うと守備力が高くてエラー率が低いってことね。
11代打名無し:02/03/24 17:59 ID:wCHMa4xa
>>1
じゃあ、その東出より守備範囲が広い(by松原)と言われる岡上は、セリーグNo.1
なのか(w
12:02/03/24 18:00 ID:PM02HzaY
>11
あれはただの浩二の影武者。
13代打名無し:02/03/24 18:08 ID:KBQAk6/S
「ウルソーの間合い」
14代打名無し:02/03/24 18:12 ID:0iaO2cmt
オープン戦でもエラー王なんだっけ?
流石
15代打名無し :02/03/24 18:12 ID:A1STkT4J
元木って守備範囲は泣けるほど狭いけどグラブ捌きは抜群にうまいと思う。守備範囲があまり求められないサードとしてならそうとういけると思う。
東出と元木の良いところを合わせれば小坂クラスだと思う。
16代打名無し:02/03/24 18:50 ID:+g/8am8Z
守備範囲の広さと肩は琢ロー。
総合的な守備力は宮本。
17おかがみ:02/03/24 23:28 ID:WybhgVPu
なかなか出番ないのぅぅ....
バッチング頑張らなきゃ

18代打名無し:02/03/25 00:01 ID:AImO1/z0
>>16
豚ローより守備範囲広いし肩も強いよ東出は。
ただ、グラブさばきが下手なだけ。
19 :02/03/25 00:04 ID:WSKg+CcH
グラブさばきと言うか、送球がなぁどうにかならんもんか・・・
20代打名無し:02/03/25 00:05 ID:P6OK7uPH
野村謙次郎よりは上手?
21代打名無し:02/03/25 00:07 ID:6V9dSqXc
精神的な問題だよな。投げる瞬間、腕が縮こまってるもん。
22代打名無し:02/03/25 00:12 ID:U+TrWA6M
オウンチンコ=自陰茎
マンコビッチ=女陰狐

うーむ。
23代打名無し:02/03/25 00:20 ID:qK7Fronf
グラブさばきが下手なだけって、それが最悪やんか。
24代打名無し:02/03/25 00:20 ID:PUojt1jR
>>21
昨日の神宮見てて思ったけど、きちんと投げる方向に左足踏み出して
しっかり左肩入れて送球に入るという基本が出来てない。
スナップの使い方が下手で肩に頼りすぎた投げ方だし、技術的問題が
大きいよ。
25代打名無し:02/03/25 00:28 ID:0In/XwIO
井端 フル出場 エラー4
宮本 欠場10 エラー9
26 :02/03/25 00:30 ID:OKamX1wj
>25
宮本の方が凄いね
27代打名無し:02/03/25 00:32 ID:SYdFvDPP
脱税はいかんよ、脱税は
28代打名無し:02/03/25 00:38 ID:u0Lmxnib
脱税は男のロマンですよ
29代打名無し:02/03/25 00:46 ID:0In/XwIO
脱税ワッショイ
このスレ楽しい。あげ
30代打名無し:02/03/25 00:47 ID:c7mCZrn/
ショートにしたのが失敗
最初からセカンドに専念させてやればよかったのに
31代打名無し:02/03/25 00:50 ID:kYALgEaj
肩だけなら今岡
ただ今年はセカンド?
32代打名無し:02/03/25 00:50 ID:pph4IOad
体小さいと上手く見えるから得だよな。
33代打名無し:02/03/25 01:02 ID:p5jX5LAe
ヒットになりそうな打球をアウトにもするが、
凡ゴロをヒットにするのが東出。
34代打名無し:02/03/25 01:06 ID:KOY1HBY7
確かに守備範囲は広いんだが・・・
雑なんだよな・・・
35 :02/03/25 01:09 ID:OKamX1wj
遠くの打球に追いつく能力はあるかもしれんけど、
その後の捕球と送球がだめぽ。
36代打名無し:02/03/25 01:09 ID:XVcjehyl
東出以外でショートのレギュラー張れる奴がいないからな。
もし、いたら速攻セカンド再コンバート案が浮上しそうだし、
4、5年したら本当にセカンドを守っていてもおかしくない。
37代打名無し:02/03/25 01:10 ID:0In/XwIO
久慈>宮本
38 :02/03/25 01:11 ID:OKamX1wj
4,5年したらセンターくさい
39代打名無し:02/03/25 01:12 ID:uzR4puR2
スケールの大きさでは東出がダントツ。
宮本や琢朗は小粒すぎる。
将来的にはすごいショートに育つと思う東出は。
40代打名無し:02/03/25 01:15 ID:T+OGGxbg
おい!お前ら!

東出の守備がへたくそだとか、素人以下だとか言うけど、
東出の同年代で彼ほどの動きができる内野手がどれだけいるんだよっ!?



と言い続けて、二周年。
41代打名無し:02/03/25 01:16 ID:KOY1HBY7
なぜあんなに送球が下手なんだろ?
42代打名無し:02/03/25 01:21 ID:XaLtFoHk
>>40
でもまだいない。
43代打名無し:02/03/25 01:21 ID:PUojt1jR
>>41
>>24で述べたような点と、あとは出足が悪くて変な体勢で追いつくことが
多いから、スムーズに送球に入れないケースが目立つね。
奈良原や井端と見比べれば一目瞭然。
44代打名無し:02/03/25 01:24 ID:Fy4NHl1s
宇野−パワー=(・ε・)
45代打名無し:02/03/25 01:31 ID:XVcjehyl
>>44
確かに宇野と同じタイプかも!?
外野へ抜けそうな打球を取って、そのあと暴投…
46代打名無し:02/03/25 01:35 ID:Fy4NHl1s
やはり、守備の負担を減らして打撃に専念し、
なおかつ攻撃的な打線を作るために、

6:野村
5:新井
1:東出
47代打名無し:02/03/25 02:06 ID:1jAza/DC
スローイングが悪いのは手が小さいから、という眉唾もんの説もあったが、
その辺はどうなんざんしょ。
48代打名無し:02/03/25 02:07 ID:5ORFXcIR
野村の守備率は東出以下。
49代打名無し:02/03/25 02:15 ID:PUojt1jR
>>47
スローイングの正確さでは右に出る者のない奈良原のタッパが東出より
小さいことを考えると、今一つ説得力に欠けるような。
奈良原の手の大きさがどうなのか、見比べたことないからはっきり断言
はできんけど。
50 :02/03/25 02:27 ID:aFMql8+1
東出が医者なら手術ミスで人殺すね
野球選手でよかった
51代打名無し:02/03/25 02:57 ID:i0XHS/ZM
>>47
東出・新井・黒田・河内・横山が海岸をバックに手を合わせてる写真を見た事があるが
そのなかで一番でかくて黒かったぞ>東出の手
52代打名無し:02/03/25 03:00 ID:zbgPrhgN
東出がパイロットなら操縦ミスで
ビルに突っ込むね
野球選手でよかった
53代打名無し:02/03/25 04:26 ID:/H+gNCUh
東出本人を攻めるよりも、広島の教え方がマズイと思う。
トンネルと暴投が多いのは、プロの下半身の運び方が
できていないからです。(他の広島の選手にもいえるけど)トンネルと暴投は最悪、まだ前にはじいたほうがマシ。
守備範囲の広さよりも、確実性だもんね。
54代打名無し:02/03/25 04:30 ID:qC7/qSN9
東出の守備は猿レベル
55代打名無し:02/03/25 06:08 ID:O7qtDydK
マジレス。少しくらい二死を見習え。
56代打名無し:02/03/25 06:15 ID:wyApcOlB
あのグラウンドなら井端や宮本でも年間15はやらかすだろうけどな・・・
東ではとにかく送球がどうにもならん。
アウトになってもかなり危うい送球が多い。
57代打名無し:02/03/25 06:16 ID:q84Fn1rY
ていうか高代さんカムバックれ!
58:02/03/28 18:01 ID:iGhIOlMe
東出はショートの守備が不慣れだからって書いてたけど(ホームラン蔵勘合)
んなーこたーない。高校時代もとはショートだったし、確か。
あの雑誌ホントどうしょうもねえ
59 :02/03/28 18:06 ID:H8WxM/Y2
高校時代からずっと不慣れなままなんだろ
60代打名無し:02/03/28 18:16 ID:JnfNn56Z
>>58
高校2年時はセカンド 3年時はショート兼ピッチャー
本人もプロ2年目にセカンドからショートにコンバートされた時
あまり自信がなさそうな発言もあった。
61代打名無し:02/03/28 18:18 ID:T7M1uySv
甲子園でピッチャーやってたよな。今思うとこんな背の低い奴がよく投げてたよ。
62代打名無し:02/03/29 02:25 ID:GRJpi9J7
東出はウンコしないよ
63代打名無し:02/03/29 02:50 ID:c+AkemVI
>>62
あのスレのノリを持ち込むなって(w

東出も今年が正念場だろう。ショート固定でいいと思うけど、
今年だめなら、新井あたりとポジションチェンジしたほうがいいと思う。
64代打名無し:02/03/29 03:09 ID:l2+bnYbz
東出のサードは否定しないが、新井のショートは想像するだけで・・・
65代打名無し:02/03/29 03:12 ID:GRJpi9J7
>>64
最強の三遊間。
66代打名無し:02/03/29 03:15 ID:JNIfvkIg
ある程度打ってくれればエラーは多めに見るよ。
打てなくてエラー続出だったら外してエディショートかな。
67代打名無し:02/03/29 03:19 ID:Ea3TZXhM
ある程度ってどれくらいよ
あの守備なら打撃タイトル取るくらいじゃないと割に合わんと思うが
68代打名無し:02/03/29 03:23 ID:Xef2h8Ce
3割打ったら、いくつエラーしても許す
69代打名無し:02/03/29 03:25 ID:5VtNiAg6
将来のサードは松本っていう声が大きかったがどうも雲行きが怪しいねぇ。
現状のメンバーなら内野は新井・岡上・東出・嶋が若手ではベストか。
あるいは東出・岡上・福地・新井か。

松本・甲斐・兵頭・栗原・井生あたりの突き上げが全く無いのが寂しいね…。
70代打名無し:02/03/29 03:30 ID:JNIfvkIg
ノムケンの壁なんて普通の守備なら2割7分打てば良いんで簡単に破れそうなもん
なんだけどねえ。
71代打名無し:02/03/29 03:31 ID:GRJpi9J7
>>70
年の功。
72代打名無し:02/03/29 03:42 ID:Lal+Pg4m
>>71
広島はベテランひいきしすぎ
73阪神不随:02/03/29 03:42 ID:HE147MfZ
ワールドカップでトンネルしたの誰?
74代打名無し:02/03/29 03:43 ID:9JpyRv5L
>>70
宮本が名手ってわけだから普通でいったらエラー15位か?
それでも他球団見回してそれ位の守備で2割7分打てるやつなんてそうはいないだろう

↓こんな数字を要求するカープファンってすげえよ

打率:320
本塁打:5本
盗塁:35盗塁
失策:15

75代打名無し:02/03/29 03:44 ID:UTvM1HC1
でも、考えるとノリもショートだしね。
新井ショート、東出サードは結構いいかもしれない。



…大舞台に出さなければ…
76代打名無し:02/03/29 03:51 ID:JNIfvkIg
>>74
そこまで守備は要求しない。サードなら岩村程度でOK
ノムケンは実は東出より守備率悪いし。
77代打名無し:02/03/29 03:53 ID:xO3MTeRX
味方にまわすとあれほど怖いものは無いなw<東出

W杯にて痛感
78阪神不随:02/03/29 03:55 ID:HE147MfZ
トンネルばっかりする東出はとんねるずに入れ(・∀・)
79代打名無し:02/03/29 03:57 ID:JNIfvkIg
東出のエラーはほとんど悪送球だろ。
80代打名無し:02/03/29 03:58 ID:GRJpi9J7
>>76
東出にサードの求めるならその数字でいいだろう。
だが、ショートはどうする?
岡上?
81代打名無し:02/03/29 04:01 ID:JNIfvkIg
よく言ってることがわからんな。岡上がスタメンでフル出場したら
打率は1割切るかもな。いいんだよ、東出ショートで。
去年も7月まで石井琢よりエラーは少なかったんだから。
82ブキッチョ(子豚):02/03/29 04:28 ID:kPKKx/0w
>>1
ソレはイヤミやで
83代打名無し:02/03/29 04:34 ID:GRJpi9J7
>>81
ああ、東出ショート・野村(新井)サードの話してるのね。
いきなり「サードは岩村程度でいい」とか言い始めるから
てっきり東出サード案を話してるのかと思った。
84代打名無し:02/03/29 06:30 ID:Ntaoo1vX
セカンド時代はノムさんから忍者と言われたのにな・・・
85代打名無し:02/03/29 06:31 ID:Ntaoo1vX
甲子園でのスーパープレーが忘れられん
86代打名無し:02/03/29 07:05 ID:C9ytde+3
結局、東出一人でシーズンまかない切れるぐらいに無難に守ってくれれば
ベストだけど、そうも行かないようなら、試合終盤は岡上辺りを守備固めに
投入するような形で併用出来るようになって来れれば、それはそれで良し
なんじゃないかな?
かつての西武にしても、松井が絶対的レギュラーに定着するまでは、スタ
メンショートは田辺や松井メインで、試合終盤の逃げ切り場面になったとこ
ろで奈良原投入というアメフト的布陣敷いてたしな。
87代打名無し:02/03/29 07:36 ID:A2B63ZV7
Higashide thinks that he is the player accepted by the Major Leagues.
88代打名無し:02/03/29 14:15 ID:l2+bnYbz
>>86
カープでいうと、スタメンは野村で、メインは東出で、終盤は岡上。
意味ないじゃん。
89代打名無し:02/03/29 14:25 ID:C9ytde+3
>>86
これは、スタメン=田辺or松井がメイン、という意味で書いてるんだけどね…。
君はひょっとして田辺の全盛期〜松井の駆け出し時代を知らない世代なのかい?
90代打名無し:02/03/30 20:59 ID:ZNFb2ZPy
 
91代打名無し:02/04/02 01:14 ID:GHv0vBjG
守備コーチに西武の行沢さんを招聘するべし
東出・新井を守備の達人にしてくれるであろう
92代打名無し:02/04/03 07:49 ID:ptxaaWUp
ε
93888:02/04/03 07:50 ID:wqJ3E/yW
あいつはうてないけど、何か?
94888:02/04/03 07:52 ID:wqJ3E/yW
輝けませんけど、何か?
95代打名無し:02/04/05 03:46 ID:pvddaX8v
今年はやらかしません
96代打名無し:02/04/05 09:51 ID:CrTY7Cxa
新井と東出で、丸刈りを賭けたエラー勝負するらしいな。
97代打バルボン:02/04/05 09:54 ID:uyZBhoW/

エエデ、何年経っても高校生みたいで、エエデ
ちょっとタイプ
98代打名無し:02/04/05 15:19 ID:h85R6TkA
なんか最近東出が名手に見えてきたんですが。
でもそろそろやらかしそうで怖いです、今日らへん・・・
99TARGETS:02/04/05 15:20 ID:4rWAIp3p
大学4年と思うたらまだまだこれからやで。
100代打名無し:02/04/05 15:35 ID:Z9/fC/df
>>99
なるほど。
101代打名無し:02/04/05 16:34 ID:VYdtzb0M
そうだよな
同期の松坂が凄過ぎるんで気にも留めなかったが、今年22なんだよな

高卒で一軍に上がり、二年目でレギュラー、三年目に全試合出場
守備はともかく打撃は年々パワーアップしてるし……

結構凄いかも
102代打名無し:02/04/05 16:36 ID:mIL/SZW3
敦賀気比時代、ファーストしてなかった?
103代打名無し:02/04/05 17:07 ID:MmmK+pTA
そうだよな
先輩の前田が凄過ぎるんで気にも留めなかったが、今年22なんだよな

高卒で一軍に上がり、二年目でレギュラー、三年目に全試合出場
守備はともかく打撃は年々パワーアップしてるし……

前田のワンランク下と考えれば十分立派かも
104代打名無し:02/04/05 19:20 ID:Kd5/xC6B
そうだよな…。高卒すぐで活躍できる松坂とかが異常なんだよ。
105マエダの涙:02/04/05 22:22 ID:IVbxXAcQ
前田さんの復活もボクのおかげさ...えへへ
106代打名無し:02/04/06 03:56 ID:UbmDqmxV
いや、あらゆる意味で
前田>東出
東出ヲタのオレがいってるんだから間違いない。
107代打名無し:02/04/07 17:48 ID:v01b1WKK
2エラーの内容

ゲッツーを捕る際の一塁への送球が高めに浮いた

難しい打球をなんとか捕って、無理な体勢から一塁送球するも暴投

捕球ミスはゼロ
108代打名無し:02/04/07 17:51 ID:PazyogWf
今日の高津はまちがいなく
顔がしんでたな      
109代打名無し:02/04/09 02:23 ID:t+fGhuKJ
?
110代打名無し:02/04/09 12:04 ID:CtFXp/yg
いまのところ大丈夫
111代打名無し:02/04/09 12:11 ID:L6pdFusN
何のかんの言って野村謙二郎時代のショートよりはマシだろ
112一巨人ファン:02/04/09 12:13 ID:gevPcZw/
スローイングが悪いのか、東出は。
113代打名無し:02/04/09 12:29 ID:IxNMc390
>>111
謙二郎も相当酷かった(しかも弱肩)な
その前の高橋ヨシヒコといいカープの遊撃手って守備難ばっかし

>>112
昨年 27失策(140試合)
・捕球やらかし13
・送球やらかし13
・その他1
結論:総合的に悪かった

今年は改善された…というか元が悪すぎるので良くならないとおかしい
114代打名無し:02/04/09 12:32 ID:NVVcIL1X
でも慶彦ノムケン東出ってたまに物凄いプレーしないか?
巧い、堅実というのとは違うがセンス溢れるプレーというか。
115代打名無し:02/04/09 12:37 ID:fFAol36N
なんでもないショートゴロをお手玉・大暴投しつつ、
あっと驚くファインプレー、
この伝統を守るため、東出はショートにいます。
ルックスはまだ慶彦にはほど遠いですが、野菜に似てない分だけ、
ノムケンには勝ってると思われます<東出
116代打名無し:02/04/09 14:11 ID:XMPQroJF
2年前の四月だっけ
キムタクが弾いたゴロをジャンピングキャッチでフォローして一塁アウトにしたのは…
あれはマジで凄かった

実況は「マルチネスおそーーーーーーーーーい!」だったがな(藁
117代打名無し:02/04/11 01:41 ID:4uJ2lvQi
   
118代打名無し:02/04/11 14:37 ID:gnntqonU
東出のうなじに萌えます
119 :02/04/11 14:39 ID:wApbCj12
忍者でござる。
120代打名無し:02/04/11 16:29 ID:Tt2qjb1l
>>116
ありゃー凄かったねー。一塁も余裕で間に合ってなかったっけ(w

よく内野守備は正面の何でもないゴロを捌くのが実は一番難しいって言うけど、
たしかに目一杯のプレーの方が、余計なこと考える前に身体が自然に動いてくれるんだろうな。
121ホージー:02/04/12 11:58 ID:GXbme+Be
ロンブーのテレビ見てたら淳が東出の携帯番号持ってたぞ。
電話かけてみたら間違ってたけど
122代打名無し:02/04/12 22:25 ID:GXZg2Lsl
今日もええ動きしてたわ
本当に上手くなった
あとは送球さえよくなれば・・
123代打名無し:02/04/12 22:37 ID:lMSaEdEe
>>122
ショートの送球難は伝統だから難しいかな。
124代打名無し:02/04/12 23:26 ID:N5zjb4Mk
野村謙二郎モデルのグローブ使ってるし。
125代打名無し:02/04/13 00:05 ID:oP2pnsBE
捕球ミスがオープン戦の最初の方で1回したのみで、
後は公式戦に入ってからもゼロ!!!!
信じていいですか?
126代打名無し:02/04/13 00:09 ID:b/11rYl1
>>125
まだ早い
127代打名無し:02/04/13 00:12 ID:UepczCYk
去年も序盤はエラー少なくて五月の頭くらいからボロボロになった
128代打名無し:02/04/13 00:12 ID:XWrsNkxA
広島ファンとしていっとくが東出がセカンドになった時が
広島の黄金時代の幕開けだ!
129代打名無し:02/04/13 00:24 ID:UepczCYk
>>128
ショートはどうするよ?
130代打名無し:02/04/14 19:09 ID:Cs5c0pJD
 
131代打名無し:02/04/14 19:14 ID:E2wppkkP
キャンプで広岡の特訓うけてたy。
こないだ広岡に聞いてみたら”今年はえらー減る”っていってた。
これほんと。
132代打名無し:02/04/14 19:20 ID:wTXBd1aM
今日のプレーはどうなの?
送球悪かったの?
つーか東出、めちゃ焼けてるよね。
133代打名無し:02/04/14 19:25 ID:1uorgroA
1年目に東出見たときはてっきり練習のしすぎで焼けてるんだとおもったもんだが
シーズンオフになっても色は変わらず
134代打名無し:02/04/14 19:29 ID:wTXBd1aM
色黒なの?
今日、友達のお父さんが、内野のロイヤルシート
のチケットくれたんだけど、
すごい黒いなとおもったよ。
練習焼けかな。
135代打名無し:02/04/14 19:31 ID:Lz3RdNHR
もう皆さんお気付きかも知れませんがあの黒さが東出のエネルギーの源です。
136代打名無し:02/04/14 19:31 ID:1uorgroA
東出は生まれつき色黒
137代打名無し:02/04/14 19:53 ID:15RJ9Vjt
東出の下くちびるが気になる。
138代打名無し:02/04/14 20:24 ID:lt99HH6F
干菓子出がキャッチしてファースト洗いに投げるのが
スリル有りすぎです
139代打名無し:02/04/14 20:43 ID:yoZgNBlp
守備範囲はイバタンが上かな・・・
140代打名無し:02/04/14 21:16 ID:9uwqIeR4
東出って女の子に興味無さそう。
141代打名無し:02/04/14 21:34 ID:+2URdGIy
>>139
守備範囲は知らんが守ってる範囲は東出が上
なんせ二塁手・三塁手・左翼手とも守備範囲に難があるんだから

おいおい、それレフトフライだろ?ってのも取ってたりする
142代打名無し:02/04/14 21:49 ID:9uwqIeR4
今日、外野フライを追っかけて、
金本の隣まで行ってたよ。
東出だいすき。
143代打名無し:02/04/14 21:53 ID:a+kdhZ9m
>>140
いや、めちゃくちゃプレイボーイだが・・・
144代打名無し:02/04/14 21:54 ID:9uwqIeR4
まじで?
ショック。東出と出会いたい。
145代打名無し:02/04/14 22:01 ID:BzEGMNE1
>>144

おんなのこ? 男はダメだよ
146代打名無し:02/04/14 22:03 ID:PvNowtJc
>>144
巨根らしいです。俺は元カノを東出と穴兄弟のYs三木に取られました。
147代打名無し:02/04/14 22:03 ID:KXywkVKa
東出はそれなりにモテる
しかし現在は結婚する気がないらしい

新井は相手がいれば結婚したいらしいが相手がいない(笑)
世の中うまくいかないものですね
148代打名無し:02/04/14 22:09 ID:9uwqIeR4
144だけど、女だよ。
カープの寮の近くに住んでるのに、
会えない。
中学生とかは、寮で待ったりとか、
してるみたいだけど、迷惑っぽいし、
友達は偶然会ってるけど、あたしは会ったこと無いよ。
ま、べつに、新井でもいいよ。
149代打名無し:02/04/14 22:18 ID:MgX1/GAP
>>148
妥協じゃ新井が可哀想だろ
150代打名無し:02/04/14 22:21 ID:9uwqIeR4
ごめん、新井。
151代打名無し:02/04/14 22:25 ID:PvNowtJc
>>150
ホントに悪いと思ったのなら新井とケコーンしる!!
152代打名無し:02/04/14 22:27 ID:9uwqIeR4
うん、わかったよ。
153代打名無し:02/04/15 19:12 ID:wmiinfXr
(・ ε ・)age よっと♪
154代打名無し:02/04/15 21:02 ID:THap3p9P
東出
155代打名無し:02/04/17 14:18 ID:LNNGxJx/
(・ ε ・)age よっと♪
156代打名無し:02/04/17 15:58 ID:PFPnJxKV
高橋慶彦最高!!
157代打名無し:02/04/18 00:53 ID:pq+hYrLi
ヒロさん効果でてる?
158ハンシンファソ:02/04/18 22:42 ID:Zr5NADlV
東出<<<<<<<<<<<沖原<藤本
159代打名無し:02/04/18 23:04 ID:nz0EWMWA
明徳の森岡を絶対取れ!セカンド東出、ショート森岡=15年安泰
160代打名無し:02/04/18 23:28 ID:3+Jddns3
>>159
マジレスで悪いが、森岡の肩じゃショートとしての賞味期限は10年も無いだろう・・・
161代打名無し:02/04/18 23:32 ID:djXK3OEb
誰かかつての東出を叩くスレ立てろ
162代打名無し:02/04/19 00:03 ID:Eqp6NfWe
今日も東出の併殺ミスで1点取られてるし・・・。

163代打名無し:02/04/19 00:04 ID:H6Q2GaMC
今日も期待を裏切らない東出の守備って一体・・・・・・・。
164代打名無し         :02/04/19 00:04 ID:Z0eXboib
東出だけど弾いたあと
焦って送球するのが目につくなあ
たのむからおつけよ
165代打名無し:02/04/19 00:05 ID:n0SGA5SM
二回のミスは痛い!
守備自体はうまいんだけどなぁ。
華麗にボールとったりすることもあるけど
そのあとすぐ落としたりあく送球したりはじいたり。
166参考程度に:02/04/19 00:13 ID:3p3kY3HU
<東出の今シーズンの守備のミス>

ゲッツーを取りにいく際、一塁への送球が高くいってダブルプレーならず

三遊間の深い当たりをよく取り
一塁へ無理な体勢から送球もおもいっきりそれる←良いエラー

9回小山田が投げてる場面。送球ミス←記録はヒット。このプレーテレビで見てないので
                  詳細きぼん。この前のデーゲームのヤクルト戦

今日。普通のショートゴロを弾き、二塁アウトのみ。ゲッツーならず。
捕球ミスは今シーズン初。前にランナーが通ったのが少し影響したか?

清水のセンター方向への痛烈な打球。片手で捕球しようとするも弾く。←エラー

計 2エラー


間違いや、他にミスがあったら教えてくらはい


167代打名無し:02/04/19 01:20 ID:8hCIXZZh
今日の戦犯、東出を叩き尽くすスレッド
http://kaba.2ch.net/base/kako/1006/10060/1006002706.html

昨日の戦犯、東出を叩き尽くすスレッド2
http://kaba.2ch.net/base/kako/1006/10060/1006037696.html

第34回ベースボールワールドカップ台北2001
 Best Third Baseman: Akihiro Higashide (JPN)
 http://www.baseball.ch/T/Taipei/Stats/awards.html
168代打名無し:02/04/19 02:54 ID:PrZzAXv9
叩きと擁護の小競り合いが面白い>>167
169代打名無し:02/04/19 02:56 ID:d+gfar7C
東出=森岡
170代打名無し:02/04/19 02:57 ID:PRGeREWd
ザルですな

ほんとにこいつ上手くなるの?
171代打名無し:02/04/19 03:12 ID:00cnwGjw
昨日の試合

併殺崩れは二塁走者が(意図的ではないが)邪魔してる
後ろに逸らさなかっただけマシ

エラーと記録された当たりもヒット性
止めた段階でどこに投げても間に合わなかった
(これでエラーはかわいそう)
172代打名無し:02/04/19 03:26 ID:AvnjFlMD
2つともちゃんとしたフットワークの出来るショートなら難なく裁けてた打球だな。
高校野球ならともかく、大学レベルならEのランプ付いてもおかしくない。

大下も指摘してたが、とにかく昨日は足が動いてなかったな。
173代打名無し:02/04/19 03:31 ID:nSw9UIA7
>>172
今疲れのピークで練習も満足にできんとか?聞いた気がした
174代打名無し:02/04/19 16:40 ID:SswrTheC
>>171
併殺崩れは同意。ただ、エラーに関しては同意しかねる。
確かに瞬間はそう思ったが、スローで見てみると明らかに腰が高い。
あれは反省点だと思われ
175代打名無し:02/04/19 17:05 ID:ZHGd4knr
森岡は欲しいが何せ中日ファンだからなあ。
クジで当てて強行しても拒否られそうな気もする。
176代打名無し:02/04/19 18:24 ID:AvnjFlMD
森岡はたしかにソツなくまとまってるし早くから上で使えるとは思うが、いかんせん
ショートとしては肩がそう強い方じゃないからな。
これから先、内外野天然芝の新ホーム球場や既存人工芝球場のフィールドターフ
化を睨むと、日本人離れしたライフルアームの持ち主でかつ大型の割に出足のいい
尾崎を狙うべきかと思うが。
177代打名無し
俺も守備だけなら尾崎の方に魅力を感じた
ただあの打撃でプロで通用するのだろうか?
森岡にしてもセカンド向きとの声もあるし

なかなか難しいですのう