いちばんつまらないスポーツは(サッカー以外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
ラグビー
2代打名無し:02/03/24 04:29 ID:gad7K0SB
soccer
3代打名無し:02/03/24 04:30 ID:npQ49zeJ
卓球
4代打名無し:02/03/24 04:31 ID:b7i65Mi9
どのスポーツもそれなりにおもしろい。あえていうならここの板にこのスレを
建てたおまえがつまらない。
5代打名無し:02/03/24 04:31 ID:/La0CkeF
メジャーリーグ
6 :02/03/24 04:32 ID:gad7K0SB
やっぱりうどんにします
7代打名無し:02/03/24 04:34 ID:tYODEqq5
ラート
8代打名無し:02/03/24 04:34 ID:f7aO/O2D
マラソン
9 :02/03/24 04:35 ID:riqACUsx
チェス、ルール知らんから。
10代打名無し:02/03/24 04:35 ID:Owsrr2vD

野球のつまらなさは異常
数ある球技の中で一番つまらん
  
野球の醍醐味、ボールを投げる、それを打つ、走る、ボールを撮る、塁に投げる。
それの繰り返し。しかも非常に制約が多い。
打者は球を棒で打ち、柵を越すか、球が一度地面ついてなおかつ球の返球より早く
塁に走らなければならない。それ以外は失敗と見なされる。
投手は決められた空間に球を3回投げ通すか、もしくは打たれても味方が
球をノーバウンドで補るか、1回地面についた場合は、打者が走るより早く塁に投げれば
1勝。それを3回繰り返して攻守の交代・・・・・
(゚Д゚)ハァ?なんでこんな決められた通りの動きを見るのが楽しいわけ?
小学生の工場見学と変わらないじゃん。




11代打名無し:02/03/24 04:35 ID:lsdGP57B
カバディー
12代打名無し:02/03/24 04:37 ID:b7i65Mi9
10(ここにきてる時点で。いやならアンチ逝け)
13代打名無し:02/03/24 04:39 ID:f7aO/O2D
チェスがスポーツなら、将棋とか囲碁もスポーツだ。
14代打名無し:02/03/24 04:39 ID:Owsrr2vD
つうか、何で野球は打った後に三塁へ走っちゃいけないの???
15代打名無し:02/03/24 04:40 ID:9iN5xFAC
「野球」以外で一番つまらないスポーツは
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1016905576/
 
同じようなのがある
16代打名無し:02/03/24 04:44 ID:yUyOlD2F
>>4
カコイイ 惚れた
17代打名無し:02/03/24 04:46 ID:9iN5xFAC
シューマッハがつまらなくしてる
18代打名無し:02/03/24 05:03 ID:npQ49zeJ
サッカーのつまらなさは異常
数ある球技の中で一番つまらん

サッカーなんて走ってひたすらボール蹴ってゴールに入れるだけ
の幼稚園児でもできるような単純なスポーツ。なかなか点が入らないし、
終了5分前で3点差とかいなったら逆転不可能で絶望的。
球入れなんか見て何が楽しいのかさっぱりわからん。
19代打名無し:02/03/24 05:53 ID:lNDR6auL
ゲートボールに決まってるじゃん、爺さん婆さんがやってるのがおもろいか。
俺はつまらん。
よってこのスレ終了。
以後はsageで
20代打名無し:02/03/24 06:07 ID:knD7pTJh
アレックスユーンに期待
21 :02/03/24 06:10 ID:CRwzkQwb
なわとび
22代打名無し:02/03/24 06:12 ID:DhtWGLXo
つまらないって見るのとやるのとどっちなんだよ
23代打名無し:02/03/24 06:13 ID:knD7pTJh
ユ-ン=今岡=阪神=柳沢
24代打名無し:02/03/24 06:14 ID:npQ49zeJ
つうかこのスレがいちばんつまらない。
25代打名無し:02/03/24 06:16 ID:7ajUu3kI
俺はサッカー部だったけど、サッカー観ててもちっともおもしろくない。
サッカーやるのは大好き。
野球は観るのもやるのも普通に好き。
26代打名無し:02/03/24 06:18 ID:7ajUu3kI
25はスレ違いだった。。。

一番つまらないと思うのはスキーのクロスカントリー。
球技ではアメフト。
27代打名無し:02/03/24 06:20 ID:npQ49zeJ
絶対に競歩。
28代打名無し:02/03/24 06:21 ID:UkeVP8Kf
今岡=犬伏=アレックスユーン
29代打名無し:02/03/24 06:22 ID:cTvbfYFh
オリンピック種目だと、見てて一番つまらないのは射撃かな
30代打名なし:02/03/24 06:35 ID:wQboXgQo
>>13
チェスは"スポーツ"と分類される場合もあるらしい。記憶が
おぼろげだが。ヨーロッパでは"スポーツ"の概念が違うと思わ
れ。確か語源は「暇つぶし」か?

 見ていて面白くないスポーツならマラソンとかかな?面白い
面白くないのは主観なので、他の人が面白がってもかまわない
けどw やって面白くないスポーツはできないスポーツ全部w
31代打名無し:02/03/24 07:01 ID:UkeVP8Kf
アレックスユーンはすごいぞー^
近藤真彦より遅くてF1走ってるんだぞ
ミナルディーというチームです
見てね
32 :02/03/24 07:04 ID:Mzwq/FD5
とりあえずスレタイトルをちゃんと読め!


俺はバレーかな
ジャニーズに媚び売ってるところがなんかね・・・・
33代打名無し:02/03/24 07:13 ID:cTvbfYFh
>>32
そうでもしないと客呼べないんだろ・・・
34代打名無し:02/03/24 07:16 ID:VijqG9Co
テニスのつまらなさは異常
あの精神力に左右されるスポーツ
怪我しやすいスポーツ
買った時にすごい感動できるスポーツ
息を呑むラリー、相手に打ち下ろすスマッシュ、高速サーブ、スーパーリターン
35代打名無し:02/03/24 07:23 ID:g0F6JDiO
ゴルフ

競技時間長すぎ
36代打名無し:02/03/24 07:24 ID:eTTjdryf
>>34
落としといてマンセーかよっ
37代打名無し:02/03/24 07:31 ID:HK3o4fk+
ゴルフだな。
やってる方は面白いのかもしれんが、中継を見ても全くわからん。
あれなら全部終わってから結果見た方が分かりやすいだろ。
おまけに日曜の昼からやりやがって。
CMは金貸しのCMばっかりだっちゅーねん。
「接待ゴルフ」なんていうイカサマを黙認しているのも気に食わない。
どこが紳士のスポーツなんだろ?
紳士と言ってみたいだけとちゃうんか、と問いたい。
38代打名無し:02/03/24 07:35 ID:HIrnsQbY
競馬
馬が可哀想だから
39代打名無し:02/03/24 07:53 ID:tau/DI5C
ゲートボールはやってみると楽しいぞ
川原泉の「ゲートボール殺人事件」(白泉社刊)読んでみ。
40代打名無し:02/03/24 08:01 ID:y+19HaiJ
>>39
とりあえずスレタイトルをちゃんと読め!
41 :02/03/24 08:48 ID:NkldUQZP
剣道だな・・・
42代打名無し:02/03/24 08:51 ID:RPg1CdaL
空手 わからんもん
43代打名無し:02/03/24 08:57 ID:RPg1CdaL
F1見てたら野球とサッカー

バカらしくて見てられなくなるぞ
44代打名無し:02/03/24 09:27 ID:cTvbfYFh
F1の何が面白いのかさっぱりわからない。
まあ、好きな人をどうこう言うつもりはないけど。
45代打名無し:02/03/24 09:30 ID:furAFATE
マラソンを最初から最後まで見てる人が信じられん
ただ走ってるのを見て何が楽しいんだ
46恐怖の大魔神:02/03/24 09:38 ID:zTP0T41G
駄サッカーに決まってんだよ。
>>1は消えろ。
47代打名無し:02/03/24 09:41 ID:j8hjb7BL
とりあえず、SEXと言う奴はおあらんミタイネ(藁
48代打名無し:02/03/24 09:41 ID:glJVGLsn
F1で楽しいのは、事故シーン
49代打名無し:02/03/24 09:47 ID:6lc/Skte
バスケだろ
50代打名無し:02/03/24 11:14 ID:QKBogRAG
アメフトつまらん
51代打名無し:02/03/24 11:35 ID:goxsbztO
テニス

点の付け方がわからんもん
52代打名無し:02/03/24 11:55 ID:smhjNJnI
見たことないけどクリケットは見ててつまんなそう。
53代打名無し:02/03/24 11:55 ID:zzahSwMx
マラソン

疲れるだけ
54代打名無し:02/03/24 12:09 ID:QfQKKHyB
見る分にはゴルフほどつまらん物は無い。
55反転石:02/03/24 13:11 ID:PUnfSZjy
練習量と運動センスと結果が一番反映されない糞スポーツ野球

太ればだれでもOKプ
56代打名無し:02/03/24 13:20 ID:KnUr9av0
陸上 ただ走ってるだけ
57代打名無し:02/03/24 13:27 ID:/TepLKmj
セクース
58観客数水増し疑惑:02/03/24 13:29 ID:+MD1EiJh
一番つまらないスポーツは何といっても野球だね。
「イチローのヒット集」とか「野茂の奪三振シリーズ」というビデオがあったとしたら、見る気する?
野球はずっと同じ動作の繰り返し。退屈地獄だよ。
59名無し:02/03/24 13:30 ID:DUpM1CMM
俺もバスケだな、点入りすぎ、散漫な印象
60代打名無し:02/03/24 13:30 ID:3BPbYs0O
する
野球以上に面白いものは存在しない
61恐怖の大魔神:02/03/24 14:54 ID:zTP0T41G
>>60
良いこと言った!!!
62代打名無し:02/03/24 14:58 ID:yeHZndiv
サッカーは間違いなく詰まらん
63代打名無し:02/03/24 15:37 ID:wos+Pc2O
>野球の醍醐味、ボールを投げる、それを打つ、走る、ボールを撮る、塁に投げる。
>それの繰り返し。しかも非常に制約が多い。
>打者は球を棒で打ち、柵を越すか、球が一度地面ついてなおかつ球の返球より早く
>塁に走らなければならない。それ以外は失敗と見なされる。
>投手は決められた空間に球を3回投げ通すか、もしくは打たれても味方が
>球をノーバウンドで補るか、1回地面についた場合は、打者が走るより早く塁に投げれば
>1勝。それを3回繰り返して攻守の交代・・・・・
>(゚Д゚)ハァ?なんでこんな決められた通りの動きを見るのが楽しいわけ?
>小学生の工場見学と変わらないじゃん。

物事の表面しか見れない厨房の典型的な意見だな。
こういう奴に言わせると
音数少なくて単純なビートルズの曲より
より多くのコード使ってミックスの濃い浜崎の曲の方が
すばらしいと言う事になるんだろな。
64代打名無し:02/03/24 15:39 ID:tPie20jv
アイスホッケーほどくだらないものはない
65代打名無し:02/03/24 15:41 ID:wos+Pc2O
>64
パックさえ見えればおもしろいよ。
最近は動体視力が落ちてパックが全然見えん。よってツマランかな・・・
哀しい
66代打名無し:02/03/24 15:53 ID:C8bdhefc
ボクシング
67代打名無し:02/03/24 15:54 ID:3BPbYs0O
モータースポーツ
68エドサリバンの巡回お疲れ:02/03/29 00:20 ID:ogmnPJZP
現地時間27日の親善試合の結果

ポルトガル 1−4 フィンランド
イングランド 1−2 イタリア
ドイツ 4−2 USA
フランス 5−0 スコットランド
アイルランド 3−0 デンマーク
オランダ 1−0 スペイン
オーストリア 2−0 スロヴァキア
アルバニア 1−0 アゼルバイジャン
ウェールズ 0−0 チェコ
ルクセンブルク 0−3 ラトヴィア
リヒテンシュタイン 0−0 北アイルランド
ギリシャ 3−2 ベルギー
チュニジア 0−0 ノルウェー
スウェーデン 1−1 スイス
マルタ 1−1 アンドラ
アルゼンチン 2−2 カメルーン
サウジアラビア 3−2 ウルグァイ
モルドヴァ 0−2 ハンガリー
クロアチア 0−0 スロヴェニア
セネガル 2−1 ボリヴィア
ルーマニア 4−1 ウクライナ
エストニア 2−1 ロシア
ポーランド 0−2 日本
グルジア 4−1 南アフリカ
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ 4−4 マケドニア
ブラジル 1−0 ユーゴスラヴィア
69エドサリバンの巡回お疲れ:02/03/29 01:42 ID:ogmnPJZP
野球
70   :02/03/29 01:51 ID:kO+O1W7c
アイスダンス
71代打名無し:02/03/29 12:53 ID:F1RV3pe6
>物事の表面しか見れない厨房の典型的な意見だな。
>こういう奴に言わせると
>音数少なくて単純なビートルズの曲より
>より多くのコード使ってミックスの濃い浜崎の曲の方が
>すばらしいと言う事になるんだろな。

あっそー よかったねー
権威主義クン
72反転石:02/03/29 13:32 ID:3s6wRcE1
>>63

ビートルズは糞です
73代打名無し:02/03/29 13:40 ID:XZ34zeqQ
>>72反転らしいレスっぷりだ
74わいは猿や:02/03/29 13:44 ID:iET3LlVm
手打ち野球
75代打名無し:02/03/29 14:00 ID:OzgLbNv2
やったことないスポーツは概して見てもつまらない。ワタシの場合ゴルフ。
野球にしても、子供のときやった記憶があればこそ楽しんで見られることが多いのでは。
打席に立ったときの高揚感や外野ででかいフライ追っかけて背走してるときの感覚が自分の体験として残ってるからね
76代打名無し:02/03/29 14:04 ID:sp2yOy7j
日本のプロ野球
77代打名無し:02/03/29 18:16 ID:tylBJ0YH
清水にサッカーを普及させた奴が前科者ってマジ?
78 :02/04/01 21:52 ID:v82YH9Nu
ウンコ野球
79代打名無し:02/04/02 01:52 ID:v0viA/7a
>>75
>やったことないスポーツは概して見てもつまらない。
松中同。つまらんゴルフも真面目にやりだしたら抜けられなくなるぜよ

80代打名無し:02/04/04 04:46 ID:XhIynNzs
                                           
81代打名無し:02/04/04 04:58 ID:f2shnwVa
プロゴルファーって
何であんなに儲けてるんですか?
他と比べてつりあいません。
ガキがゴルフやってると
腹立ちます。
82代打名無し:02/04/04 05:10 ID:9il3x+oN
>他と比べてつりあいません

ここの意味が分からんな。
83  :02/04/04 05:33 ID:97dr22PA
さっかー
84代打名無し:02/04/04 05:36 ID:TiytiszS
女子バスケか女子バレーか女子ゴルフだな
85代打名無し:02/04/04 07:57 ID:f2shnwVa
>>82
他のスポーツ選手と年棒を比べてつりあわないと
いうことです。まあ、自分が嫌いなだけなんですけど。
86代打名無し:02/04/04 15:03 ID:pqaVZevl
競歩
87代打名無し:02/04/04 16:17 ID:foENkfU/
>>81
皆が皆、ジャンボ尾崎な生活してる訳じゃないぞ
88代打名無し:02/04/04 16:18 ID:5juvSds5
クソスレの予感
89::02/04/04 16:21 ID:lTBz/+DU
カーリング
90代打名無し:02/04/04 16:22 ID:XHq96K0q
>>74
ワラタ
91代打名無し:02/04/04 16:28 ID:aYU3UPij
サッカー
92一巨人ファン:02/04/04 16:29 ID:5ERTt5VY
サッカーに決まってる
93名無しさん:02/04/04 16:37 ID:1OZYeriZ
カン蹴り
94 :02/04/04 16:39 ID:qaFiCf5O
サッカーはオヤジにとってはつまらない
95_:02/04/04 16:39 ID:AKeaW5dq
何故にサカーを外すのか小一時間問いつ・・・
96代打名無し:02/04/04 17:41 ID:sU1548SK
野球
97代打名無し:02/04/04 17:44 ID:dajJz1Xd
テント張り
98 :02/04/04 17:49 ID:5Z38oThi
登山
99代打名無し:02/04/04 17:54 ID:epQMurAQ
オナニー
100代打名無し:02/04/04 17:57 ID:0i23CxMP
サッカーで100げっちゅ
101代打名無し:02/04/04 17:59 ID:p5eVMy56
マラソン
102代打名無し:02/04/04 18:09 ID:JA6b/sKU
サッカー以外は面白いということですね。
103代打名無し:02/04/05 17:08 ID:a9l758DS
野球といえばつまらない
つまらないといえば野球
104サカヲタ:02/04/05 17:38 ID:cep58eTV
俺の愛するサッカーをバカにするな。
105一巨人ファン:02/04/05 17:53 ID:DgX7zNLL
106代打名無し:02/04/05 17:56 ID:nFmvykxL
酸平デイズをガンガン聞いてますが、何か?
107_:02/04/05 17:56 ID:cep58eTV
センスなき英語・・・
108代打名無し:02/04/05 18:01 ID:nFmvykxL
I am sakawota sanhei days.
109代打名無し:02/04/07 18:11 ID:ltGjOmWT
野球
110代打名無し:02/04/07 18:13 ID:k4wbLBZz
中央競馬。
111代打名無し:02/04/07 18:15 ID:sA1WOuUQ
プロレス
112代打名無し:02/04/07 18:18 ID:sA1WOuUQ
オリンピックもある意味つまらない。
日本人に不利なルール改正が頻繁にあるから。
判定もフェアでないし・・・
113ラッキーセブン二死満塁弾!:02/04/07 18:18 ID:cHyLHlOi
つまらないスポーツはないです。
114代打名無し:02/04/08 20:46 ID:Ey1aJV2A
野球

115ストレスが溜まるだけの野球観戦:02/04/09 07:27 ID:KPyQVA+b
野球
116代打名無し:02/04/09 22:33 ID:hT+4IWvB
全ての採点競技(体操のような客観基準モノを除く)。
117代打名無し:02/04/09 22:34 ID:JM3Wgemm
Sucker
118116:02/04/09 22:34 ID:hT+4IWvB
自己レス。
長嶋茂雄が監督をしている巨人の試合が一番つまらなかった。
119代打名無し:02/04/09 22:35 ID:rCiSqgRa
競歩
120代打名無し:02/04/09 22:41 ID:p0Ys5Tdq
シューマッハが氏ねばいいのに
121 :02/04/09 23:11 ID:+vaSCiLK
やっぱ蹴球でしょ
122 :02/04/09 23:38 ID:R4uO1RZj
 野球というのは、まさに神様が作り出したとしか思えないような微妙な均衡の上
に成り立っているスポーツだ。
サッカーやバスケットボールなら、なんとなくボールで遊んでいるうちに自然に
ルールが整っていくのがわかるような気がする。しかし野球の場合何か見えない力
に導かれないかぎり、現在のようなスタイルが完成することはなかったのではない
だろうか。たとえばダイヤモンドのサイズにしても、いったい誰が決めたのかと
思うほど絶妙なバランスになっているではないか。
いまのサイズより大きくても小さくても、内野ゴロや盗塁の際にベース上に生じる
クロスプレイは少なくなり、見る者の興味は半減させることだろう。                        
 
123代打名無し:02/04/10 00:32 ID:oTo9JWX/
>>120
またレギュレーション厳しくなるよ
124代打名無し:02/04/10 00:33 ID:+03I9OoB
野球
125代打名無し:02/04/10 00:33 ID:TDnV9i2h
ショートトラックはギャンブルだ
スポーツじゃないなもはや
126ひろゆきんたま:02/04/10 00:35 ID:POwjc/d4
野球って確率のスポーツでもあるかも
127代打名無し:02/04/10 00:36 ID:MWdzGZ6F
シューマッハ+今岡÷2=普通の人
128代打名無し:02/04/10 00:36 ID:MWdzGZ6F
間違えた
(シューマッハ+今岡)÷2だ。
>>127じゃあまだアゴが出てる。
129代打名無し:02/04/10 23:33 ID:EcujM2Wg
K1が気持ち悪いです
130代打名無し:02/04/10 23:37 ID:EmgOI/Yg
F1ってドライバーも観客も特権階級みたいな奴らが多い
その点、貧乏臭いサッカーファンが好き
131代打名無し:02/04/10 23:37 ID:PSpe5E0Z
カーリング
132代打名無し:02/04/10 23:39 ID:O9uFWL10
森脇健二のキックベース 
133代打名無し:02/04/10 23:40 ID:EcujM2Wg
K1が気持ち悪いです
吐き気がします

134代打名無し:02/04/10 23:43 ID:fyaU4kId
カバディ
135代打名無し:02/04/10 23:46 ID:eNw/ZtpR
FOOTBALL
136代打名無し:02/04/10 23:57 ID:f7HiST4l
>>130
言ってることはほぼ同意
馬鹿にはF1のすごさわかんないからな

でもサッカーはF1に似てるよ

137 :02/04/11 00:05 ID:T5NW9poP
サッカー最高。野球も好きだけど。つまらんスポーツと言えば
水泳。これこそ見ていてつまらん。でも野球より激しい練習して
るのに可哀想だな。
138 :02/04/11 00:06 ID:T5NW9poP
サッカー最高。野球も好きだけど。つまらんスポーツと言えば
水泳。これこそ見ていてつまらん。でも野球より激しい練習して
るのにかわいそうだな。
139代打名無し:02/04/11 00:30 ID:ptIcjOwz
>>133
俺もk1気持ち悪い
はじめて見たときは面白かったんだけど
汗臭いよ
もうやめろ
140代打名無し:02/04/11 00:36 ID:eeN5nGTB
K2
141代打名無し:02/04/11 02:26 ID:VtFEK+4c
相撲 こんな封建的で不透明なスポーツはない。
俺の学校は中高で体育に相撲があったけど、まわしを締めるのって恥ずかしいな。
一人ではなかなか締めれないから、手伝ってもらうんだけど、みんなにチンポ丸見え。
142代打 :02/04/11 03:06 ID:Ox4dCpbN
能力が無くても金積めばシートに座れるということを知り、
F1に魅力が無くなった。
チェザリスとかポールベルモンドとか。
143代打名無し:02/04/11 03:26 ID:9zsAnRPv
ラグビーファンが嫌い
144代打名無し
鉄棒
怖い
子供のころからまえまわりも怖い
上るだけでくらくらする