斎藤隆、グスマン、田崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
まじすげーよ!!
2dddddddd:02/03/17 00:02 ID:v7X8ETEu
高橋由 
3dddddddd:02/03/17 00:03 ID:Yc+oP6XB
高橋由
4代打名無し:02/03/17 00:03 ID:I2ZCnzp/
横浜ファソが狂った
5代打名無し:02/03/17 00:09 ID:f+/1Kf5v
>>1
激しく同意
投手陣が薄いとか言われてるが、中継ぎ陣はかなり強固
その150qトリオの他にも、竹下や中野渡、森中に木塚などがいるし
先発も、三浦とターマン、バワーズで35勝はできると見込んでいます。
6 :02/03/17 00:09 ID:9nmD0fn7
反転石は童貞
7代打名無し:02/03/17 01:14 ID:Gf2SAPGu
....
8代打名無し:02/03/17 01:15 ID:0BHy7C/C
新ストライクゾーン恐るべしだな
9代打名無し:02/03/17 01:15 ID:Hpci68Ok
斉藤隆って先発に戻ったの?
10代打名無し:02/03/17 01:17 ID:fgcRTIab
阪神の躍進が広島・横浜ファンに危機感を与えている
中日ファンはもう達観したようだが。
11代打名無し:02/03/17 01:21 ID:uFqnVFp8
パリーグ、広島、横浜はFAで主力が引き抜かれる立場。
阪神、巨人は逆。
そりゃ戦力に響いてくるな・・
虎党だけどFAいらね。
12代打名無し:02/03/17 01:30 ID:0BHy7C/C
巨人から横浜に行った人も阪神からパリーグに行った人もいるんだが
13代打名無し:02/03/17 02:07 ID:GtXZ8C0U
グスマンとトレードされた小桧山は昨日もボコボコでした。
14代打名無し:02/03/17 02:11 ID:sBNgV/uc
>>13
台湾でも全然活躍してないの?
15sage:02/03/17 02:18 ID:GtXZ8C0U
中山戦力外スレにも書きましたが、小桧山はこんな感じです。

1試合目:中山をピンチでリリーフ、代わりばないきなり逆転3ラン被弾、続いて4連続四球で押し出し
2試合目(昨日):同点の場面でまたも中山をピンチでリリーフ、一人三振に取ったあと、勝ち越し3ラン被弾、さらに3ベースとヒットを打たれ降板、3失点

ここまでアウト7つしか取ってないのに5点取られ、防御率は19.26です。
16代打名無し:02/03/17 02:26 ID:uUB1F5MF
グスマソって何か動きが鈍そうじゃない?
グズマンだよだって(藁)
ウルトラマンでこんな名前の怪獣いなかったっけ?
17代打名無し:02/03/17 13:35 ID:NhNyXhXT
:.:;.::;.;.;.;:
18代打名無し:02/03/17 13:49 ID:Nb4s8GMH
>>15
ほー、そりゃヒドイ!何年か前のベイの時とおんなじだね。
やつのごまかし投法では、しょせんかの地でも通用せず、か…
19代打名無し:02/03/17 13:52 ID:OpT3IByO
>>15
アーム投法 っつーか手投げ
20代打名無し:02/03/17 14:51 ID:tQy+yrqj
.
21代打名無し:02/03/17 19:58 ID:qT5oGePs
;
22代打名無し:02/03/18 04:29 ID:L8aoo6J+
age
23名無し:02/03/18 23:12 ID:SSLuon4f
期待してくれ、と
24代打名無し:02/03/18 23:41 ID:m5OwacDT
ってか1と5の自作自演はつっこまないの?
25代打名無し:02/03/19 01:30 ID:2+z0yJm3
./,.,.
26代打名無し:02/03/19 06:26 ID:TDp+ba9R
>>24
誰も気づかなかったな(w
ここまであからさまだと、負けたオリファンか、阪神ファンの騙りといったところか
27代打名無し:02/03/20 21:08 ID:LSsx8rKH
それより、稲嶺にも期待でしょ!
28代打名無し:02/03/24 11:44 ID:MCs597H8
あげる
29代打名無し:02/03/24 17:27 ID:1DhGHCgZ
>>16
ウケてしまった。
30代打名無し:02/03/25 07:01 ID:8I/FG49s
ターマンはすごくないのか?
31代打名無し
TBS中継
T とほうもなく
  B ベイスターズの
   S 寒い
    中
     継