中日・近鉄どっちが先に日本一になる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
自分が生きている間に拝むことができるだろうか。・・・
2代打名無し:02/03/06 20:23 ID:l7u2clXx
日本一になってないのは近鉄だけですよね
3 :02/03/06 20:23 ID:TOKnWd7r
反転石は童貞
4dddddddd:02/03/06 20:29 ID:aqwgBdS4
高橋由
51:02/03/06 20:38 ID:Rg6mAH1k
>>2
1954年はまだ生まれてなかったので。(言葉が足りんかった・・・)
6代打名無し:02/03/08 21:47 ID:Q6tytvNi
>>1
日公、ロッテの日本一のときは生まれてたの?
7 :02/03/08 22:15 ID:hvFBxRbE
反転石は童貞

、、、、
8代打名無し:02/03/08 22:23 ID:tdEdD1BS
近鉄
9代打名無し:02/03/08 22:28 ID:+ofaT3Hs
近鉄は去年がピーク、あとは落ちるだけ。
10代打名無し:02/03/08 22:31 ID:W/s+10b0
>9
そうか?
むしろ今年がチャンスだと思うが。
11:02/03/08 22:31 ID:6IJJLkbw
>>6
はい。まだ、さほどプロ野球に興味のない年代ではありましたが。
12代打名無し:02/03/08 22:34 ID:+ofaT3Hs
>10
意外性のチームだからなぁ…
最下位予想の多かった去年は優勝して、期待されている今年は・・・
1311訂正:02/03/08 22:40 ID:6IJJLkbw
日公時代(と言っても東映ですが)は、まだ生まれてません。
14代打名無し:02/03/08 22:54 ID:X2xc/da/
まあ中日はブレットがブレイクする来年がチャンスの年だな。
15代打名無し:02/03/09 00:33 ID:soL2nt+U
とりあえず今年の日本シリーズは中日VS近鉄…ということで。
16私西田真二ファン:02/03/10 13:59 ID:QUrnVh5C
あれ?ドラゴンズは一度だけ日本一経験あったはず。
17代打名無し:02/03/10 14:06 ID:Wn0XyvKx
>>16
昭和29年
18:02/03/10 14:07 ID:2cPpOitU
>>16
>>5をお読みください。
19私西田真二ファン:02/03/10 15:01 ID:QUrnVh5C
>>17及び>>18様、どうも有難う御座いました。
然し、Buの日本一って叶うンか?兎もっっっ角!唯一の昭和&20世紀日本一未達成
の現存球団であることに意義なし!
20代打愛甲:02/03/10 15:23 ID:u/gnwDE2
今年こそは中日くるはず!!
オープン戦で絶好調の
今年は福留と井上がくるね。
ブレットがな〜・・・イマイチなんだよな〜。
あと野口がかなりイタイな。
ベテランの昌、山崎、立浪にもがんばって欲しい。
大豊はいい加減解雇だろ〜?
全然結果出してないじゃん。
川崎もなんだ?去年は。
1試合も出てないじゃん。
俺的には、
憲伸→14勝
昌→10勝
野口→13勝
バンチ→13勝
川崎→10勝
はして欲しい。
打者で言えば、
山崎→35本
福留→25本
井上→20本
谷繁→25本
ゴメス→40本
ブレット→20本
は打って欲しい。

ってか、やっぱ星野はすごいな。
オープン戦阪神調子いいからな。
21代打名無し:02/03/16 14:47 ID:AnJPR4Oh
    
22代打名無し:02/03/16 19:03 ID:Yz7y8QsC
age
23代打名無し:02/03/16 19:26 ID:kusEv+Ob
>>20
厨房丸出しだな
24代打名無し:02/03/18 18:50 ID:Wg3OaQfx
3 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
25七島山:02/03/18 18:52 ID:VAtW9zS/
    .._ζ__      _________
  /⌒  ⌒;:::\   /
 /  (・)  (・) ;::::::::|  < どっちも無理ちゃう?
 |---◯⌒○---;:::|    \
 | /_|||||||_\::::|     \________
 |   \_/ /::::|
 |       /::::::::::|
 | ./|    /:::::|::::::|
 | ||  /::::::::|::::::|
26菅谷:02/03/18 19:41 ID:eApyTjw3
いやーつまんねーよな、今年の中日。
外野では福留だの岩瀬だののTシャツ着て「こーすけー!!」だの
騒ぐバカな女見たよ
俺昨年は結構中日見に行ったけど、今年は見る価値あんのかよ?
見どころとか楽しみなところ、書ける奴いたらかいてみろよ!
27代打名無し:02/03/18 19:50 ID:X/LImUDU
>26
ブレットの安打数と勝ち星、どっちが多いか予想して楽しもう
28菅谷:02/03/18 19:55 ID:eApyTjw3
>>27
ぬぅ…!盲点!!
29代打名無し:02/03/18 20:21 ID:UwXpKY7r
>>26
つーか去年もあまり見る価値はなかったとオモワレ
30菅谷:02/03/18 21:33 ID:eApyTjw3
>>29
ぬぅ…!同意!!
31代打名無し:02/03/31 06:02 ID:sO+L+OPp
近鉄は、もし今年連覇したら、日本一になれるでしょ。去年だって、普通なら
勢いで日本シリーズ制したはずが、古田1人にやられちゃった感じだし。
今年のヤクルトは優勝は無理だろうから、チャンスだよ。
中村とローズがいて日本一になれないはずないよ。まあ投手力はアレですが・・・
32谷口響子:02/03/31 07:53 ID:TUBkvBTG
優勝・・・ヤクルト
2位・・・阪神
3位・・・広島
4位・・・横浜
5位・・・中日
最下位・・・昨日の試合見ればダントツで巨人が最下位
優勝・・・西武
2位・・・近鉄
3位・・・ダイエー
4位・・・日本ハム
5位・・・ロッテ
最下位・・・オリックス
というのが妥当だろう。
33代打名無し:02/03/31 10:36 ID:NauvXcRI
2002年のプロ野球新監督、手腕に期待するのは?
投票ありがとうございました 2002年3月30日より 計1503票

巨人・原監督 5% 89 票
阪神・星野監督 78% 1180 票
中日・山田監督 6% 103 票
西武・伊原監督 5% 78 票
オリックス・石毛監督 3% 53 票

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075902271/p-ne5-23?m=r
34代打名無し
厳密に言うと、日本ハムもまだ日本一になっていないのだが(1962年は
東映)