交流試合よりもまず観客数の実数公表をしろ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
916代打名無し:02/04/01 07:57 ID:tw2Y9v6C

つーか、神宮球場って席は3万しかないんだよ。
でも満員になると4万8千とだす。あれいったいなに?
神宮にいってみりゃ、なんでこの広さで4万8千かっていう嘘は一発で
わかる。
maji頭おかしいぜ。
それで年間200万人達成ってうそもほどほどにしろ。

球場毎の実際の座席数一覧ってしってるひと、あげてください。
ちなみに広島球場は3万2千で水ましなし。

917代打名無し:02/04/01 09:20 ID:VDaGv0qC
>>914
横浜も広島も平日がひどい
918代打名無し:02/04/01 11:17 ID:4/vHT/o8
千葉ロッテのヘルメットに
   ┌−−−−┐
   │ バラスナヨ│
   │平日半分│
   │カンキャクスウ │
   └────┘
って書いてあったYO!
919代打名無し:02/04/01 11:17 ID:ORr6Gp+8
改装前の甲子園にアメフト見に行ったことがある。
外野席が指定席になってたんだが、一つのシートが極端に狭い。
とても隣の人と肩を並べることなどできず、交互に前かがみ、
反り返りの姿勢になってなんとか座ったのを覚えてる。
野球の時のように自由席にしたら、とてもこんなに入るわけが無い。

#もっとも巨人戦の右翼席は指定ということだが、
#阪神ファンはいつもこんなに窮屈に座っているのか?

席の数自体を水増ししていた甲子園。今はどうなっているんだろう。
920代打名無し:02/04/01 21:15 ID:+YXmmj8Z
【Yahooプロ野球速報】
◎ダイエー - ロッテ (福岡ドーム)  47000人
◎近 鉄  - 西 武 (大阪ドーム )  17000人

大阪ドームは本当みたいだね。
福岡ドームはウソに決まってるね。
921代打名無し:02/04/01 21:52 ID:NP1xyx9P
>>920
昨日の大阪ドームが20000人で今日が17000人なわけないって(怒
福岡ドームはもちろんウソに決まってるね(^^
922動員くんリアル:02/04/01 22:11 ID:XlEqc8Av
                    発表       実数
ダイエー - ロッテ (福岡ドーム)  47000人   29,477人

近 鉄  - 西 武 (大阪ドーム )  17000人   11,098人

こんなんでどう?
923代打名無し:02/04/01 22:24 ID:+YXmmj8Z
>>922
当たってるけど、チミは細かい!
924代打名無し:02/04/01 23:28 ID:E4zoPOrX
>>922
俺は福岡ドームは2万7千ぐらいかと。
大阪はそんなもんだろう。

マジで悪質すぎるぞ、福岡ドーム。
925  :02/04/01 23:30 ID:iyOh1Vkg
>>924
ええ?
福岡ドーム、あれどう見ても1万人超えてないぞ。
926代打名無し:02/04/01 23:41 ID:yoNmeGVS
ここに書きこみしている奴らの脳味噌も足りないみたいだ
927代打名無し:02/04/01 23:52 ID:E4zoPOrX
>>926
君の脳味噌も水増しですか?
928 :02/04/01 23:55 ID:E4zoPOrX
今からスポルト見れ。
47000人がどういうもんなのか見せてもらおう。
929 :02/04/01 23:57 ID:iWC+B6AD
>>925
おまえはどう見てどうのように数えたんだ?
930水澄まし:02/04/01 23:58 ID:aABJWTrq
福岡ドーム 多くて28000人
大阪ドーム 多くて8000人   これで正解
931代打名無し:02/04/01 23:59 ID:E4zoPOrX
>>929
925はネタだろ、ほっとこうや。
932代打名無し:02/04/02 00:00 ID:ELCY6tTs
福岡は去年が入り過ぎて今年は去年より減らせないって意識があるんだろな

でも捏造までしなくても・・・
933 :02/04/02 00:06 ID:6K4mM4zM
いいじゃん別に
934_:02/04/02 00:07 ID:VRw3hgFv
福岡もう空席がめだつね。47000てw
あきてきたかな?
935  :02/04/02 00:07 ID:MpveYIh/
>>929
もちろん数えてないけど、例えば、国立競技場で
あの位空席があれば、7000〜8000だぞ。
936代打名無し:02/04/02 00:12 ID:ELCY6tTs
あの入りは普通じゃない?
問題は発表数
937 :02/04/02 00:17 ID:aUa6lb9V
>>936
>あの入りは普通じゃない?
そう、普通だよ。平日(西武戦を除く)はだいたいあんなもんだ。それでもよく入ってるけど。

>問題は発表数
そのとうり。
938  :02/04/02 00:49 ID:SwAYnVfB
★★ 1983年と2000年のG戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8%
13〜19歳  12.7% →  3.7%
20〜34歳  21.9% → 12.6%
35〜49歳  28.0% → 19.0%
50〜     26.9% → 60.8%
939代打名無し:02/04/02 01:49 ID:vURywTD6
ちらっとニュースで見たけどそんなにガラガラには見えなかったけど>福岡ドーム
カメラが一塁側にあるから画面に写るのは3塁側ばかりでとくに空いてるように見えたんじゃないの?
940代打名無し:02/04/02 02:19 ID:GxTIhkmh
福岡ドームの47000人はエイプリルフールでした。
941代打名無し:02/04/02 06:25 ID:WJ4096oK
今やじうま見てるけど、福岡ドーム、一塁側も空席目立つじゃん。。。
大阪ドームガラガラじゃん。。。

これでも観客発表は。。。
942 :02/04/02 06:51 ID:zycYypqU
不景気なんだから減ってもしかたないのにねぇ
943代打名無し:02/04/02 08:24 ID:ZO7mnLjl
今日は2ちゃん待望の公VS檻が東京ドームで開催!
逝った人はレポートたのむね。うふ。
944代打名無し:02/04/02 13:23 ID:8j2vaQyu
このスレではじき出された数字なかなかリアルでいいですね、引き続き
がんがって数字をはじき出していきましょう。
それから次スレが必要のようですね、誰か立ててください、オレは無理でした。スマソ
あと>>927禿げワラ
945代打名無し:02/04/02 14:37 ID:G1aQuWrw
>>944
俺も立てられん。誰かたのむ。

次スレは「プロ野球の観客水増し発表をやめさせよう!パート2」
って感じにしたほうがいいんじゃ?
「交流試合よりも」ってのは正直いらないだろう。
946 :02/04/02 16:34 ID:XlA1PhXp
視聴率スレでやれば良いんじゃないか・・・




と思ったが、ダメだな。あそこは荒しが多く、機能していない。
947代打名無し:02/04/02 21:17 ID:JzYorafz
【Yahoo プロ野球速報】  4/2(火)
□巨人−中日(名古屋ドーム)      40000人
□横浜−阪神(横浜スタジアム)     28000人
□ヤクルト−広島(神 宮)         22000人
■日ハム−オリックス(東京ドーム)   40000人
■近鉄−西武(大阪ドーム)        15000人
■ダイエー−ロッテ(北九州市民球場) 24000人

ウソばっか!
948 :02/04/02 21:35 ID:SwAYnVfB
■日ハム−オリックス(東京ドーム)   40000人←これなに?
949代打名無し:02/04/02 21:35 ID:dD8SYkqG
■日ハム−オリックス(東京ドーム)   40000人

なんだこれは!!
950代打名無し:02/04/02 21:38 ID:f/ODUWz1
>>948
4000人の間違いじゃないの?(W
951代打名無し:02/04/02 21:39 ID:S5sO4bOG
抱き合わせだな
952代打名無し:02/04/02 21:59 ID:Gs2zXkGI
偽装牛肉がないだけましか、日ハム
953代打名無し:02/04/02 21:59 ID:cfi1xFW9
日本ハムは札幌進出で西武と競合しているが、観衆水増し数でも
とうとう日本一の座をかけて西武と競い始めたのか(ワラ
954代打名無し:02/04/02 22:04 ID:JRj6uviN
■日ハム−オリックス(東京ドーム)   40000人

いくらなんでも、これだけは許せん。
テレビ埼玉で見たがせいぜい10000だろう。
955代打名無し:02/04/02 22:32 ID:o6AIeKli
やっぱりすごいな、ヤクルト。
地元開幕戦で多く見積もった数字で22000人かよ。

(実はヤクルトファンだけにちょっと悲しい)
しかも、広島側のが多かったりして。
956関東プリプリ:02/04/02 22:43 ID:nKCdq0Ve
□巨人−中日(名古屋ドーム)      40000人  33674人
□横浜−阪神(横浜スタジアム)     28000人  18348人
□ヤクルト−広島(神 宮)         22000人   8723人
■日ハム−オリックス(東京ドーム)   40000人  16588人
■近鉄−西武(大阪ドーム)        15000人   8658人
■ダイエー−ロッテ(北九州市民球場) 24000人  ?????人

セリーグの水増し王横浜・ヤクルトが今年も快調に水増しスタート!
3月の横浜ロッテのオープン戦行ったけど2割くらいの入り(6000人くらい)で発表25000人だった。
横浜で25000人つったらほぼ満員だよ。
TBSになってさらにひどくなったね。

957動員くんリアル:02/04/02 23:22 ID:rrcnkipG
漏れの仕事取られちゃった…。グスン。
958代打名無し:02/04/02 23:22 ID:x/rUjmxF
>>956
横浜はもう少し多いように思う。ライトスタンドは阪神ファンで埋ってたし、3塁側も満員じゃないけど、かなり多かったし。
ヤクルトももうちょい多く、日ハムはもうちょい少ないような。。。
あとは同意。

北九州って満員でどれぐらいなんだろ。。。?
959代打名無し:02/04/02 23:26 ID:MdIxDsHL
ヤクルトの選手って結構テレビに出てるのになぜファンが増えないのか?

優勝する度にファンが減っていく・・不思議だな
960動員くんリアル:02/04/02 23:36 ID:rrcnkipG
取り合えず次スレ立てた。

「観客数発表水増し逝ってよし その3」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017757945/
961代打名無し:02/04/06 00:38 ID:gGbXSA2n
体脂肪率の高いデブがグダグダ歩いてるだけじゃん、野球。
そんなグダグダのデブをメガホン叩いて応援してるバカって
救いようがないよな。人間、ああはなりたくないねぇ。
962代打名無し:02/04/07 18:13 ID:ltGjOmWT

「観客数発表水増し逝ってよし その3」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1017757945/

963ストレスが溜まるだけの野球観戦:02/04/09 07:26 ID:KPyQVA+b
体脂肪率の高いデブがグダグダ歩いてるだけじゃん、野球。
そんなグダグダのデブをメガホン叩いて応援してるバカって
救いようがないよな。人間、ああはなりたくないねぇ
964 :02/04/09 16:49 ID:+HZnwZ3E
↓野球豚↓
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) 
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < グギャウオオオオ〜ハンパンチム二ー
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
965http://nara.cool.ne.jp/mituto