★★★イチローが中日へ来る事を願うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
最後は中日で現役生活を終えてホスイ
2dddddddd:02/01/12 00:28 ID:FdIJulYx
高橋由
3代打名無し:02/01/12 00:30 ID:8mOggwjA
横浜ファンうぜー
4代打名無し:02/01/12 00:31 ID:LTBTgqhs
3
5代打名無し:02/01/12 00:31 ID:da7kPp3o
>>3
え?
6代打名無し:02/01/12 00:34 ID:dTqAUUb0
>>2
由伸でも可。
7代打名無し:02/01/12 00:34 ID:wwiLgi8a
ばかな煽りだな
8代打名無し:02/01/12 00:35 ID:Lte6BkL4
仮に中日に来るころにはもうボロボロになっているんじゃない?
9 :02/01/12 00:39 ID:da7kPp3o
大洋に来たオサナイじゃないんだからさ。
10代打名無し:02/01/12 00:41 ID:e+GO1zDj
ドラフトのとき中日は一応下位で獲るつもりだったんだろ
その前に檻にさらわれただけで
11イチロー:02/01/12 00:58 ID:QAq1m2Qm
中日のような在日球団で骨を埋める気はないっす。
韓国のイチローの骨でも埋めとけば十分でしょ?(藁)
12代打名無し:02/01/12 01:01 ID:wwiLgi8a
かわいそうな>>11を晒しあげ
13代打名無し:02/01/12 01:05 ID:KV+Beub1
>>10
何位で取るつもりだったのやら。
当日指名すると連絡してきたのはオリックスと阪神だけだった。
オリが指名しなくても阪神にさらわれてたよ。
14代打名無し:02/01/12 01:21 ID:XtDM8xE8
後に大沢親分がチチローに会ったときに「日ハムさんが熱心だったので、
イチローも日本ハムもいいかなと言ってたんですよ」という後日談を聞いて
ずいぶん悔しがったなんて話をしてたな
15代打名無し:02/01/12 01:33 ID:BtU3iOUj
>>13
確定じゃないけど4位の予定。
当日連絡がないのは指名すれば当然入団すると思ったからだと思う。
春前から親会社側はかなり評価していて。
名電のイチローとか東邦の林とか地元の選手は獲得する予定だった。
勿論、監督の1001もかなり評価していたけどその年に退団。
ドラフトは斎藤隆を外して
1、落合(けが持ち)2佐々木(高校生)3若林隆(高校生)ときて
若林(日立の即戦力)orイチローになった。高木監督が即戦力投手を希望。
ただ結局檻が先に指名。だから「指名しようと思ってた」って話になってる。
スカウト連中もイチローがブレイクした頃は良くチュニチ関連番組に出ると話したよ。
16代打名無し:02/01/12 01:53 ID:jzdbpwGh
阪神が指名の連絡をしてたとは初耳
もしイチローが阪神にいってたらどうなってたのか
ひじょーーーに気になる
17代打名無し:02/01/12 02:05 ID:u+WN8ccO
>>16
坪井
18X−DAY:02/01/12 02:06 ID:WUdeIgwL
記者「突然の引退発表。正直驚いています。」
イチロー「今現在のボクの力を必要としてくれる球団がなくなった。
     野球をする場が与えられないとしたらユニフォームを脱ぐしかない、と言う事です。」
記「国内ではまだやれるとの声が多い。
  特にあなたの地元の中日は具体的な待遇面も含めてラブコールを送っているようだが」
イ「メジャーではダメでも日本なら、というのは日本の野球に対して失礼でしょう」
  いつかは辞めなければならない日が来る。それがたまたま今日というだけの事です」
1913:02/01/12 02:09 ID:KV+Beub1
>>14
日ハムはイチローが逆指名(?)してくれたら上位に指名すると言って来たが、
名電の監督さんが反対したそうです。

>>15
ぎりぎりで取り逃がしたと……そいつは悔しかったでしょうなぁ。
でも中日に入ってイチローがブレイクしたかどうかは分かりませんけど。
高木さんや星野さんと上手くやれたでしょうか。そういえばイチローは
高卒1年目でファーム首位打者になったけど、これって高木さん以来
2度目の快挙じゃなかったかな。
20代打名無し:02/01/12 03:49 ID:ONNfSimi
阪神てPLの中村監督にL松井を薦められてるのに
平尾に走っちゃったりもしてるんだよな・・・
21代打名無し:02/01/12 15:53 ID:7GAvf6Sq
イチローは小さい頃から大のドラゴンズファンでドラゴンズに入団するのが夢だった。
だから最後はドラゴンズだよ。
早く見てみたい!
ただ、その時は40歳くらいで並みの選手になってそう
そんな姿想像できないよ〜
22代打名無し:02/01/12 15:57 ID:qIHxJ25s
まあ土井さんみたいなのもいるわけだし
23代打名無し:02/01/12 15:57 ID:1kVwQXgm
>18
うまいなぁ・・・
24代打名無し:02/01/12 16:07 ID:gA7fzV7d
>>20
それほんと?
メガネを理由に古田を諦めたという伝説なら聞いた事あるけど
25代打名無し:02/01/12 16:10 ID:smTl9IzM
星野が戻って中日の監督やってたら入らないだろうな。
馬が合いそうに無い。
26代打名無し:02/01/12 17:53 ID:PYUlTnPu
パリーグで千本アリーグで千本ナリーグで千本
最後にセリーグで千本で4千本安打打ってほすい
中日で
271001:02/01/12 21:07 ID:M5SlEd2s
もう中日だオリックスだと、小さな事にこだわる時代ではないと
この1001に力を貸してこそ愛知の男だと
打倒巨人をめざしてこそ、世界のイチローではないかと
28代打名無し:02/01/13 00:04 ID:oSuEi+2M
>>19
そうだったのか・・
もしそのとき監督が反対しないでハム入りしてれば
プロ野球の歴史ががらっと変わってたかもしれないね
29 :02/01/13 00:16 ID:ZGcdeqn9
>>15
島谷スカウトの話だと、当時のイチローの評価は
「145キロ前後を投げる、素質ある投手」としての評価。
打者としては完全に中日はノーマーク。

逆にオリのスカウトは完全に打者として評価していたそうな
30代打名無し:02/01/13 00:24 ID:jeONata2
パリーグで1300本、メジャーで2650本、中日で50本くらいだろ。
31X−DAY2:02/01/13 00:30 ID:lgQKYItF
記者「突然の引退発表。正直驚いています。」
新庄「サンフランシスコではやっぱヤル気出ないんすよ。ニューヨークじゃなきゃねぇ」
記者「では日本に帰ってきてほしいとの声が多い。
特に古巣の阪神は具体的な待遇面も含めてラブコールを送っているようだが」
新庄「サンフランシスコで萎えてるのに、阪神ではもっと萎えますよぉ。」
ニューヨークの外人に囲まれなきゃイヤなんで」
記者「非常に残念ですが、では今後の予定は?」
新庄「ニューヨークに住んで、ブロードウェイを目指します」
32真面目なおながい:02/01/13 00:38 ID:yVE81JAf
頼むよもう・・・阪神ファソじゃねーんだからさぁ
こんなスレ晒しとくなって
帰っておいでとか言わんだけマシかもしれんが
ヤツラと同列に見られるからsageようよ
33代打名無し:02/01/13 00:54 ID:90Aq/ns2
貧打だし必要だよ。
ナゴヤのドラゴンズを救ってくれよ。
いまなら1001いないぞ。いなくてもいいけどな。
虚人みたいな金満だけは優勝させたくねぇ。
34代打名無し:02/01/13 00:57 ID:3ULmi4A1
つーっか、お前等も金満やんけ。>>ドべゴンズ
35代打名無し:02/01/13 00:58 ID:0dv0OGX5
削除依頼だしてもいいと思う
犯狆と同類に見られてるなんて屈辱だお
36代打名無し:02/01/13 00:59 ID:6uQHECT3
オリックス逝って良かったんだよ
他の球団逝ってたら今のイチローは無かった
特に半珍球団に逝ってたら悲惨だったと思うよ
37代打名無し
地元にあんな豪邸建てるくらいだから
現役生活は中日で終えたいという願望はあるんじゃないの