■■田舎球団中日と親会社の悲しさ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どえりゃー
星野阪神監督誕生から、中日はズタボロやな。幹部候補・中村の琴線を
理解してやることもなくトレード。島野氏本人の意思にも関わらず、
星野氏の関与を手のひらを返すがごとくコラムで書きたくる。記者の取材
レベルと社としてのモラルは皆無と思われる。
2代打名無し:01/12/30 16:49 ID:s/HAR/GX
中日スポーツに
「来年からナゴヤドームで『飛ぶボール』を使用する」
と書いてあったが、
そんなこと堂々と書いて恥ずかしくないのかね。
3代打名無し:01/12/30 16:51 ID:EkrABlnJ
これで谷繁は30本塁打だぎゃー
4どえりゃー:01/12/30 16:53 ID:eYPicfz8
へたすりゃ最下位もありうる。1勝もせずに年俸2億円。
契約とはいえ、不協和音もでるだろう。
5どえりゃー:01/12/30 16:55 ID:eYPicfz8
谷繁は、日本国内が妥当な1軍半の選手。案外中村が心機一転活躍
すると思うが。
6代打名無し:01/12/30 16:57 ID:tMEHzYAL
中日が田舎球団ならどこが都会球団なんだ。
7どえりゃー:01/12/30 17:00 ID:eYPicfz8
山崎もFAで騒ぎ立てるほどの選手じゃないと思う。外角スライダーで
安牌。
8どえりゃー:01/12/30 17:02 ID:eYPicfz8
星野氏流失をとめられないのが、所詮田舎球団だとおもうが。
9代打名無し:01/12/30 17:16 ID:jvnXsgqW
東京・大阪・名古屋で暮したことある俺が感じた都会度

東京 ・100
大阪 ・80
名古屋・40

関東圏・関西圏・中部圏として比べると…

関東・100
関西・70
中部・20
10どえりゃー:01/12/30 17:32 ID:eYPicfz8
すんなりと島野氏を送り出さない辺りが、スマートさにかける。とここで、
Dファンから「当たり前だ」と非難を浴びそうだが、そこはマスメディア。
情報操作はこんな時にしないでどうするの。
11代打キンクラーゼ:01/12/30 17:35 ID:owh7B6NU
随分甘い評価ですな・・・・

東京 ・100
大阪 ・20
名古屋・10
12代打名無し:01/12/30 17:42 ID:bK9bPpi/
田舎だの都会だのと不毛過ぎてウンザリする内容を得意げに書き込む
>>9>>11は、中日と親会社以下です
13代打名無し:01/12/30 17:44 ID:tMEHzYAL
>>9

関東って群馬とか茨城も入れてるのか?
関西ってどこまで?
14代打名無し:01/12/30 17:47 ID:0qKa2sMs
少なくとも阪神の西宮は住宅地しかなく
どうみても都会だなんていえない。
15代打名無し :01/12/30 17:51 ID:euO87GoQ
名古屋人ってコンプレクスがすごいのかね?
16代打カンチェルスキス:01/12/30 17:54 ID:9pd7/cfX
所詮は、ミニ讀賣。
17代打名無し:01/12/30 17:56 ID:FDCD2u2z
もう少しマシな煽りを考えてくれ。
>>9 や >>11 じゃ食いつけない。
18 :01/12/30 17:57 ID:WrwjmRwi
どこの球団もたいして変わらんよ・・
ただ明るみにに出るかでないかの差だけ
ただ中村の件に関しては
中日としては谷繁とレギュラー争いさせたかったんだろうけど
中村がそれに反発して思惑通りいかなかった・・
どこぞの球団ならこんな選手は即飼い殺しだよ
それを中日の情報がもれるのを覚悟して
横浜に移籍させたんだから
19 :01/12/30 17:58 ID:B1cE5H/d
20どえりゃー:01/12/31 20:08 ID:0aYAqddi
OBの実年層が空洞化しているのではないだろうか。事実星野氏を軸に
考えてみても、小松・牛島など幹部候補が揃って解説業にいそしんで
いるのも、少し変だ。谷沢氏などは、しっかりと脱・中日新聞しているし。
そのほうが、変固な縛りがなくなって活動しやすいのは明らかだが・・・。
マスコミの球団経営は、やはり一筋縄ではいかないのでは。
21代打名無し:01/12/31 20:15 ID:/vxuZS0F
福岡は親の寂しさはとびきりだが、都市としてはなかなか成長してるから・・・。
22三河人:01/12/31 22:42 ID:qsP0boTS
昭和49年 名古屋人カネやん率いるロッテに日本シリーズで惨敗(ほかに名古屋人水谷など)
昭和57年 すでにプロ一年目の工藤がナゴヤ球場で運命の登板
昭和63年 エースに成長した工藤にこてんぱん、トレードに出された名古屋人平野大活躍
平成11年 またかよ工藤、名古屋人吉田もセットアッパーで活躍、サダハルナゴヤドーム初の胴上げ♪
     (ナゴヤ球場最後はシゲオ)

とにかく地元の選手が地元を愛せない、ダイエーや広島のような地元の選手がまったく育たない、
話にならないサイテーの「田舎チーム」
東京にいった名古屋人に聞けばわかるさ名古屋人のDQNぶり。
とにかくなぜ「地元を愛せないのか」わからない。
郷土を愛する気持ちは無いのか、いや、ないんだろう名古屋人には! 
23代打名無し:01/12/31 22:47 ID:u7Oqk7dw
22は名古屋人と三河人は別人種だということを知らないと理解しにくいレス。
三河人が名古屋にいくと名古屋人が差別する。関東・関西各方面からの
バカにされたストレスを名古屋人が唯一田舎だとバカにできる三河人に
ぶつけるためだ。
24代打名無し:01/12/31 23:37 ID:m90mJBaq
名古屋人は名古屋を愛しているので、みんな名大に行きます

名古屋人は三河人以外にも、知多半島人や尾張その他人(小牧や稲沢など)、岐阜人や三重人もバカにします。
25代打名無し:02/01/01 08:39 ID:ZNEbUwAY
うむ
26代打名無し:02/01/01 08:45 ID:Fh6JCvBn
ふ〜ん
27 :02/01/01 12:09 ID:Y1ODlicL
会ってみると判ると思いますが、
名古屋人は、犯罪者的な性格をしてます。
28代打名無し:02/01/01 17:29 ID:2Inrn7uc
三重人は関西圏に属してると信じ込んでるから、
似非関西弁を使って名古屋人と儀婦人の中傷をするのが得意だけどな。
29代打名無し:02/01/01 18:09 ID:ePfW/Eqj
モリブデン
30代打名無し:02/01/01 18:12 ID:5msEDHfa
>>21 福岡は親の寂しさはとびきりだが

自分の勉強不足かもしれんが意味が判らない
親会社のダイエーが傾いているという意味か?
31代打名無し:02/01/01 19:09 ID:gWfFtLBA
名古屋は何事にも半端、そのくせ態度は一人前
アジアにおける北朝鮮ぐらいウザイ。
32代打名無し:02/01/01 19:59 ID:A/Q9tbY1
アジアの韓国は大阪。
33代打名無し:02/01/01 20:02 ID:onXRPN1h
>>31

栃木県民発見
34 :02/01/01 20:26 ID:5uCR2EHE
>>22
平野と吉田は名古屋人じゃないぞ。
35代打名無し:02/01/01 20:30 ID:lNue+5pw
名古屋は確かに田舎だがトヨタ自動車があるので滅びない。
家康が隣国の三河出身だったので江戸時代も栄えたのと似ている。
36代打名無し:02/01/01 20:48 ID:GsJRB2WT
22は40代以上のジジイだな。
37代打名無し :02/01/01 23:55 ID:rpdcCN/F
名古屋人の初詣はここしかありえない。
テレビでは放送できない驚愕の真実がそこに!(藁

http://menkaishazetsu.tripod.co.jp/txt/chinchinjinja.html
http://menkaishazetsu.tripod.co.jp/txt/mankojinja.html
http://menkaishazetsu.tripod.co.jp/txt/oppaitera.html
38U-名無しさん:02/01/02 04:13 ID:LSb+VMsc
>>1
名古屋に対してコンプレックスあるんだね(w
気にしなきゃわざわざスレなんか立てようとは思わないのに  ワラ
他の板でも名古屋に限らずこう言うスレ立てちゃう奴って
かえって気にしてるってことを自ら告白しちゃってるよね
気にしなきゃいいのに気になっちゃうのね ププハハハハ
39 :02/01/02 07:15 ID:6XMTKY52
いかに世の中が広いといっても
名古屋のような日本で一番存在感の無い都市に
コンプレックスをもつような卑屈な人間はおらんだろう
40代打名無し:02/01/08 00:19 ID:biH/I5Ez
名古屋における中日新聞のシェアってどれくらいなもん?
やっぱり一番メジャーなのかな?
41代打名無し:02/01/08 06:44 ID:FaKvDWBe
中日新聞はていどひくいよ。
記事はともかく、投書欄のレベルは
「人の悪口を言うのは考えて!」
「雨が降ったら傘を差そう」でも掲載されちゃう。
42代打名無し:02/01/08 13:04 ID:slb4dTbz
>>40
中日新聞がシェア8割、庶民はみんな中日新聞。
残り2割も大半が朝日や日経で占められる(インテリ気取りが取る)。
読売や毎日は名古屋ではゴミみたいなもので、両方合わせてもシェア数パーセントくらいじゃないかな。
43代打名無し:02/01/08 13:32 ID:mhfMfN7z
名古屋タイムスもシャア8割です
44代打名無し:02/01/08 13:35 ID:zrJpOd26
>>42
ゴメン。うち朝日と日経取ってる。
でも朝日の販売店がドキュソなんで、どうしようか迷ってる。
45ひろゆき@暫定管&rlo;???:DI&rle;理人:02/01/08 13:41 ID:KlGo1mZh
てす
46代打名無し:02/01/08 13:42 ID:mGiZqfjU
名古屋はジョークシティ
47代打名無し:02/01/08 17:16 ID:iHihcTi+
>46
関西シティには全然かないまへんがな
48大阪人:02/01/08 23:58 ID:Ibgyvhmz
名古屋では読売新聞はマイナーな存在なのか・・
ちょっとカルチャーショック・・

そういう地域ってやっぱり名古屋だけかな?
49代打名無し:02/01/09 00:00 ID:185+HW07
>>43
全体的に赤いわけですな
50代打名無し:02/01/09 00:20 ID:VfRlrP9d
>>48
名古屋では読売とってもチラシが全然入らないのよ。ゼロの日もある。
一方、中日新聞をとると毎朝チラシがどっさり入った新聞が配られる。
この点だけでも、スーパーのチラシで買物チェックする奥様には読売はウケない。
まあ、人気がないからチラシも入らないわけだが。
51代打名無し:02/01/09 00:43 ID:O+n5Sb8u
>>42
中日新聞のレベルが低いから中日ヲタがドキュソなのか
中日ヲタがドキュソだから中日新聞のレベルが低いのか
52 :02/01/09 01:58 ID:l80Z2Ngt
>>48
俺が無知なだけだったんだろうが、名古屋では

中日>朝日>毎日>>>>読売

なんだけど、関東では

朝日>毎日>>>>読売>中日

だと思ってた。

まさか読売が世界一の発行部数を誇ってるなんて・・・
53代打名無し:02/01/09 02:08 ID:3eABhIlo
聖教新聞は名古屋でも読まれてる?
54代打名無し
図書館にいけば赤旗も神社新報も読めるでよー
やっぱりちらしが多くて、アサヒドーカメラご推奨の
中日新聞だら
でも毎日よりはましだと思うよ