伊良部は今後どうなるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クラゲ
解雇されてから伊良部は今どこで何をしているのだろうか?
また今後どうなるのか?
2 :01/11/21 03:12 ID:2bcmK4jj
ウチの押し入れで寝てるよ。起こそうか?
3 :01/11/21 03:23 ID:zKSRKFvU
ロッテ球団社長の娘と結婚してるんだっけ?
4  :01/11/21 03:29 ID:gllQrQ0S
東京湾に帰りました
5:01/11/21 03:29 ID:pp43l742
ぶくぶくふとる。
6代打名無し:01/11/21 04:33 ID:wA/OGXUC
メッツとマイナー契約
7  :01/11/21 04:34 ID:hOe2VJLN
デブ、痩せろ!
8(   `ー´  ):01/11/21 04:43 ID:pLHVd0ik
ウルサイワ、ボケ
9 :01/11/21 05:30 ID:Hb6VFlH/
FMW
10JIJO通:01/11/21 05:53 ID:nw1RsAfO
プライドで清原VS伊良部をやるそうです。
11代打名無し:01/11/21 16:27 ID:OIdl7KwK
日本に帰ったらとる球団あるのか?
12PANCYO:01/11/21 16:32 ID:KMKyMWZF
パドレスとマイナー契約
13 :01/11/21 16:36 ID:ES0bnqOd
札幌アンビシャスと契約
1443:01/11/21 16:36 ID:5PVjCV4q
15 :01/11/22 09:51 ID:W2nL0PK+
>>3
本当?
なんか、奥さんの名前が日本人的でなかったのは覚えているが・・・。
16仁政:01/11/22 14:44 ID:KMpMnAL5
うちの近所にすんでますが、何かいいたいことがあったら言っとくけど、

先日も薬局で頭痛役買っていったよ。
17 :01/11/22 15:07 ID:jGqHrNxX
>>16
今プエルトリコにいるんだろ。
18 :01/11/22 15:08 ID:3QNxn9+o
伊勢湾あたりで
大量発生して浮いている

に一票
19 :01/11/22 15:09 ID:wDcT2Cwf
日本での立場はロッテの任意引退選手なの?
20 :01/11/22 15:57 ID:2Era+7vH
狭い日本ではもう少し痩せないと、スペース取って迷惑だ。
21 :01/11/22 16:16 ID:FTm5Q4o7
中日に入ってほしい。
ワイルドな人材がいないからな。
22 :01/11/22 16:23 ID:PLR7Bu/L
>>19
1997年6月5日
 ロッテは米大リーグ・ヤンキース入りした伊良部秀輝投手を
 保留者名簿から抹消。自由契約選手として公示。
23:01/11/23 23:03 ID:7uynwfcx
現在、来期のレギュラーシーズンに向けてのアピールをすべく、
プエルトリコのウィンターリーグのサントゥルセというチームで投げています。
元ホークスのニエベス選手も同じチームにいます。

チームの非公式HP(音がうるさい) http://www.ucspr.com/cangrejeros/index_eng.htm
ロースター http://www.ucspr.com/cangrejeros/edicion1_eng.htm
成績  http://www.baseballamerica.com/today/Stats/stats_PRL_san.shtml
24:01/11/23 23:06 ID:0jyVC7rW
トラブルメーカーらしいから何所も取りたがらないかも・・・
25どのくらいズレるかな?:01/11/24 23:45 ID:Niiqi6+4

PITCHERS W-L PCT ERA G GS CG SHO GF SV IP H AB TBF R ER HR SH SF HB BB IB SO WP BK 0H 1H 2H 3H
Irabu, Hideki 1- 1 .500 4.32 4 4 0 0 0 0 16.2 14 64 71 9 8 3 0 1 0 6 1 11 1 0 0 0 0 0
26 :01/11/25 01:50 ID:sSsNx9bR
昔はさぁ、あんな球打てるわけないじゃんって思いながら見てたよねー。

>>10 それは見てみたいです!
27 :01/11/27 01:14 ID:y0lbw/jH
age       
28 :01/11/27 01:19 ID:amSUY/lH
野茂と比べると、いかに本人に覚悟が無かったかがわかるね。
とりあえずマイナー契約からでもいいから這い上がってみんかい。
29中日フロント:01/11/27 01:36 ID:5Kc3dJc3
前田勝宏の次はこいつだな。
30古屋太郎:01/11/28 22:24 ID:vnt4ognk
日本の球団がとらないかな?巨人とか、、
31反転石:01/11/29 22:09 ID:4GZTg/bg
よくヒキガエルは車にはねられて死んでたなプ
32名無し:01/12/01 23:01 ID:/4Zufyso
家にひきこもり、毎日オナニー
33代打名無し:01/12/03 02:07 ID:vKS2CYc8
プエルトリコで段々調子を上げてきたみたいですよ。
メッツあたりが獲ったらオモシロイのではと思うのだが
 先発:伊良部 リリーフ:小宮山
 ついでに、外野陣はレフト:田口、センター:新庄、ライト:ペレスで・・
34:01/12/03 16:01 ID:YL9B9gV7
age
35 :01/12/06 00:58 ID:UKj1+FhW
36代打名無し:01/12/06 00:59 ID:N4sOErkv
阪神の監督
37代打名無し:01/12/06 01:01 ID:zu4LLbnJ
伊良部は一生遊んで暮らせる大金を稼いでいる。
心配は無用だ。
38代打名無し:01/12/06 01:03 ID:Ll2BLXTH
スラム街の住人
39お前名無しだろ:01/12/06 01:05 ID:p2XGdSMt
>>37
大金を手にしたら人の人生は狂う事も有るからな。
借金地獄で苦しんでる奴がどれだけいる事か・・・
40代打名無し:01/12/06 23:46 ID:AMvw/ERy
伊良部はいくら稼いだんだ。
41代打名無し:01/12/06 23:48 ID:AnOWied2
ロッテに帰ってこればいいじゃん。

ただし体重を落とすためにアメリカからは泳いで来る事。
42代打名無し:01/12/07 00:25 ID:GsgNHTQP
>>41
そいつはいいな(笑)
でもまじめな話、こいつは人間のクズだから消えて無くなってくれというのが正直な気持ち。
43 :01/12/07 00:43 ID:noNEQP2S
7試合登板
2勝2敗
投球イニング35.1
防御率3.06
被安打 26
被本塁打3
与四球 10
奪三振 25

in プエルトリコ
44代打名無し:01/12/07 00:49 ID:mHN/05NK
エクスポズが潰れるのは伊良部のせいだ。
45代打名無し:01/12/07 01:45 ID:QKRvQlDH
アメリカに渡って伊良部が好調だった時期といったら、かなり短かったね。
ヤンキースの先発投手陣がパッとしない中、春先から好投力投した年が
印象に残ってるけど、あれも8月あたりからポカポカ打たれるようになって
ワールドシリーズでは登板機会が与えられなかったし。
46代打名無し:01/12/07 01:53 ID:8fmAcdrL
修学旅行がなくなったのも伊良部のせいだ
47考察屋:01/12/07 02:09 ID:sMlY7DsP
7試合 2勝2敗

投球回数   5.05
防御率    3.06
被打率    .202
奪三振率   6.37
与四球率   2.55
被本塁打率 0.76

被打率も低いし、まずまずの内容だね。
もう少し長いイニングを投げてくれれば・・・。
48 :01/12/07 02:13 ID:ZdH/Ze9O
大丈夫、まだまだやれる。
今年だってなんだかんだ言ってストレート95マイルは出てたし。
49 :01/12/07 02:17 ID:ZdH/Ze9O
>もう少し長いイニングを投げてくれれば・・・。

いや、ウインターリーグだから・・・
50代打名無し:01/12/07 02:40 ID:HI+roYkD
伊良部って2000万ドルぐらい稼いだんじゃないのか?
51無名:01/12/07 02:46 ID:LKDRSg2y
団野村大変だな・・・

伊良部
前田
大家
野茂
鈴木
吉井

野茂以外パッとしないね・・・
52:01/12/07 02:48 ID:cq8FrzEV
>>51
前田
↑誰?
53代打名無し:01/12/07 02:49 ID:vsic9pTH
前田かよ!(笑い
54代打名無し:01/12/07 07:52 ID:m5vLGNsV
>>50
2000万ドルって本当なの?
55代打名無し:01/12/07 08:02 ID:ZnaPwD2G
>>47の投球回数は平均?
56 :01/12/07 08:39 ID:IWOQzVQ4
>>47
最初の2〜3試合は、調整の意味もあって2、3イニングぐらいずつぐらいしか
投げていなくて、最近4試合くらいは平均7イニングくらい投げていたと思います。
ここ数試合だけを見れば、もっといい成績になるんじゃないかな。
5756:01/12/07 08:42 ID:IWOQzVQ4
ということで、俺は来年伊良部がメジャー復帰する方に賭けたいね。
サチヨの長男がベラボウな条件を持ち出さなければ、という条件付だがw
58   :01/12/07 08:49 ID:fjyg34wj
Puerto Rican League
Santurce Crabbersの成績
http://www.baseballamerica.com/today/Stats/stats_PRL_san.shtml
59代打名無し:01/12/07 15:39 ID:+JcwTXz/
age
60考察屋:01/12/07 22:22 ID:zYKPaFzb
>>55 そう。
    でもこの数字、ウィンターリーグにしてはいい方だったみたいね。

>>56 なるほど。
    まぁ取り合えずは、この調子を維持して欲しいね。

>>57 小宮山も来たし、NYMに皆で集合するのも悪くないね。
    バレンタインの下なら結構やれそうな気がする。
61    :01/12/07 23:42 ID:EDSyreWE
伊良部はスピードもあるしコントロールもよく球種も豊富
でホントにいいピッチャー。体調さえよければメジャーで
二桁勝てる投手だと思う。
62代打名無し:01/12/08 01:53 ID:t9/PAnlv
まずはダイエットからはじめたほうが・・。せめて体重を二桁にしないとまたひざとか故障しそう。
63 :01/12/08 01:56 ID:xATjnIEj
>>58
ニエベスは1割台かよw
64:01/12/08 01:57 ID:Zf5adlkj
>>62
100`超えた選手は多いぞ
65代打名無し:01/12/09 08:56 ID:e9sjRqQZ
>>62
昨オフ、伊良部は減量に成功したが(数字上は)
減量の仕方が間違っていたそうな。
必要な部分を落としてしまった。
不用な部分を残してしまった。
66代打名無し:01/12/09 09:07 ID:NlFlYknn
今年の2月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
伊良部スッキリ 12キロ減量
エクスポズ伊良部が17日のキャンプインを控え、フィジカル・チェックを行った。
昨年はこの検査で右ひじ異常が発覚して大騒ぎに。
しかし今年は「顔が半分になったみたい」と球団職員が叫んだほどのダイエットが明らかになった。
昨年の登録が109キロ。
「減量は30ポンド(約14キロ)?そこまではいかない。25ポンド(約12キロ)かな」と、
伊良部はひたすらご機嫌だ。
昨年は野球人生初の2度の手術(右ひざ、右ひじ)を経験したため、
今季は早めに1月中旬からキャンプ地入り。京淑夫人、長女・夏輝ちゃんを同伴しての自主トレに励んだ。
京淑夫人、長女・夏輝ちゃんを同伴しての自主トレに励んだ。
その成果がたちまち減量に現れ、ビーティーGMも
「万全なコンディションでシーズンを迎えてくれそうだ」と期待大。体重を2ケタ戻した剛腕は勝ち星も2ケタ復帰を狙う。
(フロリダ州ジュピター・瀬戸口仁司通信員)
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/02/18/04.html
67:01/12/11 11:41 ID:GAIkR2bU
age
68 c:01/12/12 22:02 ID:sIg2CYSQ
伊良部最強!
69代打名無し :01/12/13 08:04 ID:8OVQr4OC
来年もメジャーで伊良部の雄姿を見たい。
一番おもしろい。
70代打名無し:01/12/13 08:07 ID:NNi0+ju3
伊良部VSサチヨ きぼん
71結論:01/12/13 08:07 ID:2Qqfz5+A
>>69
乱闘も見たいぞ
72代打名無し :01/12/14 21:20 ID:0y98ABsI
>>71
私は伊良部の本気の投球が見たいのだよ。
73代打名無し :01/12/15 09:52 ID:9px6vZTy
伊良部が大リーグ復帰に向けて一歩前進したようだ。
ブルージェイズとパイレーツが興味を示してるらしい。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011215-05.html
74 :01/12/15 12:31 ID:SjFI+c6n
金にこだわらなきゃ復帰は出来そうだな
赤字bP球団のジェイズ行ってイチローと再戦
75 :01/12/15 12:35 ID:McMWC2ux
冬季リーグで伊良部が先発、MAX155キロの速球でメジャー復帰をアピール!

http://www.isize.com/sports/mlb/news/news_detail_N20011215005.html
76 :01/12/15 12:40 ID:SjFI+c6n
ほんとに155キロ出てたなら絶対お買い得だぞ
カナダでたっぷり休養取ったしな
77代打名無し :01/12/15 13:58 ID:xWFTkSof
>>74
団・野村が滅茶苦茶な要求をするのが恐い。
78   :01/12/15 14:03 ID:AouMALs0
どう考えても巨人だろ。
79    :01/12/15 15:35 ID:trZr1ejR
伊良部復活か?来年が楽しみだな。
それにしてもロッテ時代もそうだったけど
伊良部って遠回りする選手だね。
80代打名無し:01/12/15 15:39 ID:1XBkcqfw
伊良部の場合コンディションをいかに維持できるかがすべてだな。
好調時は無敵なんだから。
81代打名無し:01/12/15 15:41 ID:BDCmEW8Y
あのピッチングフォームって手抜き?
82  :01/12/16 02:38 ID:TneNtzo0
>>81
村田兆冶も言ってたけどあのフォームは
ヤンクスに言ってから変えたけど無駄が無いと言うか
伊良部にとってみれば理想的とかなんとか。
だから手抜きとはちと違うのね
83 :01/12/16 03:59 ID:0uCJ8Z1S
なんや知らんが、俺は伊良部が好きだ。
84俺も嫌いじゃないな:01/12/16 04:01 ID:TneNtzo0
>>83
なぜだ
わけを言え
85 :01/12/16 04:05 ID:EEY5uApP
次ぎの登板はめったうちで3回でKOと予想
86代打名無し:01/12/16 04:09 ID:0uCJ8Z1S
>>84

だからナ・リーグもちゃんと中継・・・じゃなねぇや。

毛等とサシで喧嘩して一歩も引かない態度が好き。
デッドボールぶつけた分際で、バッターに掴みかかった態度が好き。
ボークとられてマウンド蹴っ飛ばして荒らした態度が好き。
ノックアウトされてブーイングされたら、観客に向かって唾吐いた態度が好き。

それでいながら、ピザ食いすぎたり、先発前日に酒飲み過ぎたりするところが、
人間って、こんな風な生き物なんだと妙に納得できて、大好き。
87代打名無し:01/12/16 04:12 ID:Jakk3dBO
正直。日本でプレーして欲しい
88代打名無し:01/12/16 04:17 ID:TneNtzo0
>>86
気のせいか見覚えのあるIDナリ

なるほど、気が合いそうね、スレも
89代打名無し:01/12/16 04:30 ID:Jakk3dBO
伊良部ってホントは性格イイヤツなんだろ?
90代打名無し:01/12/16 04:35 ID:TneNtzo0
>>89
小宮山とかは正直だとか言ってたからな
イメージが悪すぎなんだよな
全てはロッテが原因でも無いが
91代打名無し:01/12/16 04:36 ID:0uCJ8Z1S
>>89

いや、多分性格は良くないんじゃないか?(って、元も子も無い発言だが)
大きな赤ちゃん、155キロの速球投げる赤ん坊だよ。

でもさ、キングコングの持ってる原始的な優しさとかって、妙に感動的だったりしない?


・・・・うぅ、褒めてんだか貶してんだか分かんなくなってきた。
92代打名無し:01/12/16 04:38 ID:IHSwghnC

小宮山って先発ローテ入れるかな?
93代打名無し:01/12/16 04:39 ID:TneNtzo0
>>92
きびc
94代打名無し:01/12/16 04:46 ID:IHSwghnC
小宮山ってMLBでも黄色い目がね装着すんのかな?
95代打名無し:01/12/16 04:49 ID:TneNtzo0
>>94
それは
はずかc
96代打名無し:01/12/16 04:58 ID:sLfWtw9c
遅レスだけど、伊良部の奥さんの名前は京淑(きょんす)さんね。。
97代打名無し:01/12/16 05:01 ID:TneNtzo0
>>96
日本人?
98代打名無し:01/12/16 05:04 ID:IHSwghnC
>>95
かっこいいだろ!!!
99代打名無し:01/12/16 05:04 ID:sLfWtw9c
>>97
俺の場合は名前だけ気になってたから憶えてたんだけど、京をきょん
と読むところあたりおそらく韓国人あるいは在日と思われ。
100100:01/12/16 06:23 ID:Ce72B/KX
100
101 :01/12/16 06:23 ID:BByNFSzg
国際的な家系だな
102代打名無し:01/12/16 06:50 ID:eJ5Xfcgs
仙一タイガースが好みそうな人材ではある。
103代打名無し  :01/12/16 06:52 ID:R69QoG1q
阪神に入れ!
面白くなるぞ。
104代打名無し :01/12/16 08:30 ID:3oAgBSKx
>>103
伊良部はメジャーで活躍してこそおもしろいのだよ。
105    :01/12/16 10:58 ID:7//C61G7
メジャーの強打者相手に力の勝負が出来るただ一人の
日本人投手。
ただ意外と気が弱く逃げて打たれる事がしばしばある。
もう少し開き直って投げられればいいんだけどね。
106 :01/12/16 11:56 ID:EmzD3bq3
メッツに行って欲しいが獲るわけないか
伊良部ってバレンタインの時に最高の成績だったはず
107代打名無し:01/12/16 11:59 ID:Olu7c9qC
おれも伊良部好きなんだよ、贔屓。
お人好しがヤンキースなんか行ったらぶっ潰されかねないところ、
伊良部のごとき態度の悪い奴はスタインブレナーと悪口雑言飛ばし合って
平気である。大物だ。

そんな彼にモントリオールなんてカナダの田舎球団は似合わぬ。
大都市の人気球団に行って欲しい。
このさい年俸20万ドルで良し。
ここ1年半、すっかり身体を休めたので、来期あたり最高の
体調で臨めるのでないか。
108代打名無し:01/12/16 12:20 ID:729PMfAX
伊良部はひじや膝に痛みのあるときでも
それを口に出さずに無理するところがある。
それを美徳と考えてるのかも知れないが
とんでもない間違い。
ちゃんと早めに手を打ってれば
手術するほどの故障にいたらなかったかもしれないのに。
109代打名無し:01/12/16 21:26 ID:2qjNbiNI
>>108
野茂もそうなんだよ〜
日本的美談にはなるけれど、アメリカじゃ誰も誉めてくれないよ。
が、たっぷり休んだから来期はいい年になるぞ。と期待。
110代打名無し:01/12/16 23:41 ID:XLJpYzaI
メジャーからオファーがあればな
111市井紗耶香命。:01/12/16 23:45 ID:iW+hexhP
>>103
激しく同意。
伊良部よ阪神に来い!
112無名:01/12/17 00:02 ID:Wx272diB
パイレーツかブルージェイズだな・・・
113代打名無し:01/12/17 03:31 ID:KNTlPNxe
ずっとプエルトリコにいたら笑える。
114阪神ファンじゃないけど:01/12/17 06:08 ID:AMYK67s+
阪神に協力しろ
115:01/12/17 07:30 ID:ZipK+DJV
伊良部はロッテ時代の投球なら15勝はいけそうだけどね。
全ては体重か。
っつうかロッテ時代の体、思い出したら別人だね。
116代打名無し:01/12/17 07:30 ID:7PMG2V8O
>>115
95年位までならね
117野球人の墓場:01/12/17 08:00 ID:NAyVRp1g
阪神逝って選手生命の終焉を自己で再確認すればよろし
118野球人の墓場 :01/12/17 08:20 ID:dJVzGiD1
阪神逝って選手生命の終焉を自己で再確認すればよろし
119代打名無し :01/12/17 09:54 ID:i84mvOvH
プロ入り前のイラーブと投げ合って勝ったという
会社の同僚がいる。
そのころはがっちりはしてても太っていなかったらしい。


小学校のソフトボール大会らしいが。
120代打名無し:01/12/17 13:14 ID:C8ResLYv
>>119

プロ入り前の伊良部には違いないが・・・・。
121__:01/12/17 13:29 ID:9xV40bb2
ブルージェイズのキャンプに招待されてメジャーを
目指すが、ロースターに残れずに首
     ↓
独立リーグで細々と投げる。
     ↓
最低保証額でツインズに拾われて
中継ぎで細々と投げる。
     ↓
ツインズ消滅
     ↓
メジャー引退
122代打名無し:01/12/17 14:32 ID:Rk6xG+0T
>>119
甲子園の伊良部見た?
123    :01/12/17 21:03 ID:jwMDGB/b
伊良部は若い頃は痩せてスタミナがないんで当初は
リリーフをしていた。初めてオールスターに出て159km
の速球を投げた頃が一番好い体つきだった。
立花に出会わなければねぇ〜・・・。
124代打名無し:01/12/18 08:56 ID:qJjsYv53
伊良部すき
125代打名無し:01/12/18 09:01 ID:fyRGcVMn
>>123
立花がどうしたの?
126代打名無し:01/12/18 09:03 ID:V91Zcm5G
立花理佐との隠された恋愛・・・・・・
127代打名無し:01/12/18 09:05 ID:3swpS2xe
立花隆との隠された文通・・・・・・・
128代打名無し:01/12/18 09:10 ID:V91Zcm5G
立花晶の作品への隠された出演・・・・・   (ちとマニアック・・・)
129 :01/12/18 09:16 ID:BREff5OU
>128
どこが「ちと」マニアックだ。漫画板ならともかく、野球板で
「花とゆめ」読んでるやつがどれだけいるか。

でも立花さんのせいだけにもできないよなあ。
けっきょく自己管理ができないのさ。
130代打名無し:01/12/18 14:46 ID:fyRGcVMn
もともと太りやすい体質だからしょうがない
131代打名無し:01/12/19 00:07 ID:JrKtm4ms
>>130

言い訳してねぇで痩せる努力しろ
132代打名無し:01/12/19 00:35 ID:I/82GeI5
>>125
「体重よりも体脂肪率が重要だ。」って言って
伊良部をブクブク太らせた。

誰が言ってたか忘れたけど、「腹の横に付く脂肪は体の捻りが出来ないので、
切れのある球が投げられなくなる。」って言ってたよ。
そっちの方が信頼できると思う。
133代打名無し:01/12/19 00:44 ID:WN+jCpRI
>>132
そういえば晩年の江夏も似たような事いってたよ。

腹の横に肉がついたらピッチングできないけど、
俺は腹の前についてるから大丈夫だって。
134代打名無し:01/12/19 01:06 ID:fd81A+Va
経営者にとっては、へんに知恵をつけられては扱いズラ医よね
野球人は馬鹿でいて欲しいというのが本音でしょ。ね、社長!
135代打名無し:01/12/19 01:26 ID:hWsNvn+m
だけど立花の責任なら近鉄やロッテの選手は
すべて同じ条件だったはず。
その中で伊良部だけが太ったのはやはり
本人に原因があったんじゃないの?
自己管理の問題か体質かはともかくとして。
136考察屋:01/12/19 02:04 ID:JF2sOQuF
>>132 それで問題の体脂肪率は減ったの?
137 :01/12/19 06:42 ID:pmwyUT/V
http://www.baseballamerica.com/today/Stats/stats_PRL_san.shtml
伊良部ここではトップクラスの成績じゃないか
あと2回くらいいい投球すれば復帰もあるんじゃないか?
138代打名無し:01/12/19 07:38 ID:OGw0JkUz
>>137
現在三振奪取王だな。
139代打名無し:01/12/19 07:47 ID:FW2nJmGY
すげぇ。プエルトリコ・ウィンター・リーグの新人王か?いや、MVPも狙えるJO。
140代打名無し:01/12/19 08:09 ID:xXAxtnXl
だけどどこかの球団と契約できても
来年の開幕にまた調子を上げていかないといけない。
コンディショニングが下手な選手なので心配。
141100$:01/12/19 19:02 ID:s0CiwWTz
ピッツバーグとトロントが獲得にのりだしたみたいだよ
142 :01/12/19 22:59 ID:6sxi80xx
伊良部4勝目ゲットォォォォ!!!!
復帰は間違いないね
143:01/12/20 00:07 ID:Sthgu370
おお、がんばれ伊良部!
メジャー復帰して1年だけでいいから
驚かせてみろ!
144 :01/12/20 00:14 ID:cFaVGi/m
GAME DATE: 12/18/01
MAYAGUEZ 0 AT SANTURCE 2


MAYAGUEZ 0 0 0 0 0 0 0 0 0- 0
SANTURCE 0 1 0 1 0 0 0 0 X- 2
YTD
IP H R ER BB SO HR ERA
MAYAGUEZ
T.Cogan (L,3-2) 7.0 8 2 2 2 2 1 2.40
E.Nieves 1.0 0 0 0 0 0 0 6.75

SANTURCE
H.Irabu (W,4-2) 7.0 4 0 0 0 12 0 2.19 ☆
G.Gandarllas 1.0 1 0 0 0 0 0 0.00
J.Romero (S,3) 1.0 2 0 0 0 0 0 3.18
145代打名無し:01/12/20 03:49 ID:HgPjuDfn
防御率もリーグ1位になりそう
146代打名無し:01/12/20 04:32 ID:b1//JNDG
伊良部はあったかいところだと調子があがる

と仮定してみる
147 :01/12/20 06:27 ID:TOBo1iZs
カナダは寒すぎたのか
南部のチームに行ったほうがいい
148代打名無し:01/12/20 22:34 ID:g5PuuJzx
来年は寒くても大活躍をするさ。
149 :01/12/21 00:55 ID:kjGj99Lm
復活期待age
150代打名無し:01/12/21 01:01 ID:CrRn5sGr
>>146

沖縄人だけに可能性は大。よってフロリダ行き決定。コカインやるなよ。
151 :01/12/21 08:38 ID:GO5Lzt/H
フロリダいいね
ヤンキース戦で好投して来年復帰とか
152代打名無し:01/12/21 15:31 ID:l6W2/gmU
こんな時代こそ伊良部
153代打名無し:01/12/21 22:51 ID:0Ld7dIgt
やっぱり伊良部が好き


と言ってみる。
154代打名無し:01/12/22 08:16 ID:58/Xljyc
来年はやっと伊良部が大リーグで実力を発揮する事になるな。
155     :01/12/22 08:19 ID:UvtHg/NI
ドジャーズで野茂と一緒にならないかな?
あんまり仲良さそうじゃないけど(w 
156ノモタン:01/12/22 08:26 ID:AGG0G2Dg
>>155
伊良部は野茂を慕っています。
野茂も伊良部のことをかわいがってます。
仲良いと思う。
157 :01/12/22 08:40 ID:ADuDGw0D
野茂と伊良部が雑誌で対談してたな
158お客様は ◆OfNOMOng :01/12/22 08:44 ID:pMM/8QOL
>>156
かわいがってるって
ホモだち?
159ひろゆきと愉快な信者達:01/12/22 08:45 ID:1uVnZy/w
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
160 :01/12/22 19:58 ID:zVJXoIZL
◆カリビアン・ウィンター・リーグ 統一スレ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008435476/l50
161代打名無し:01/12/23 07:25 ID:zce8tERD
野茂と伊良部は似たもの同士で気が合いそう。
162考察屋:01/12/24 00:35 ID:soU8QY8E
☆★☆ 伊良部秀輝 ☆★☆

戦績 : 9試合 4勝2敗 1完封
投球回 : 49.1回 (1位)
防御率 : 2.19 (5位)
被打率 : .193
奪三振率 : 8.76 (48奪三振=1位)
与四球率 : 2.19
被本塁打率 : 0.55

依然、好調!
163代打名無し:01/12/24 00:44 ID:U+K12Phd
伊良部は解雇してもらってついてたね。
吉井なんて別の球団に移りたかったのに
解雇してもらえなかった。
164考察屋:01/12/24 00:48 ID:soU8QY8E
>>163 球団の提示額を首振ってれば解雇されてたんじゃないの?
165163:01/12/24 00:51 ID:U+K12Phd
>>164
吉井はサラリー・アービテーションの期限後では
手遅れだと判断したようだ。
166考察屋:01/12/24 00:59 ID:soU8QY8E
>>165 そうなんだ。
     しかし高齢の選手は苦しいなぁ。
167代打名無し:01/12/24 09:04 ID:PQSRfLdl
なぜ、スポーツニュースで伊良部のウインターリーグでの活躍を報じないのだろうか?
168 :01/12/24 09:45 ID:OmjgsOVB
電通の圧力です
甘く見たらだめだよ
169代打名無し:01/12/24 10:33 ID:0hISuTEZ
怪我さえなければ弱いチームでも10勝は出来る
どっか獲ってくれないかな
170代打名無し:01/12/25 05:45 ID:2LQwbp0W
http://www.baseballamerica.com/today/Stats/stats_PRL_san.shtml
Irabu, Hideki
10試合(すべて先発、完投1)54回1/3
4勝2敗、 防2.32
171代打名無し:01/12/25 05:48 ID:GQYPZmgn
性格直すことがまず第一。
172代打名無し:01/12/25 05:52 ID:SsudBXpF
代理人を変えた方がいいのかな。
173代打名無し:01/12/25 05:53 ID:Aoz1bfS3
>>168

伊良部は電通を敵に回すようなことなんかやらかしたのか?
詳細きぼんぬ
174代打名無し:01/12/25 05:57 ID:PKlSDD0I
>>171
>性格直すことがまず第一。

「まず第一」か。

とゆうことは、何歳になっても、投げてる時間・ヒマはない、って、こと(藁
175代打名無し:01/12/25 06:03 ID:BddQ18Hq
>>168はネタか???
176代打名無し:01/12/25 06:21 ID:Meop1O7e
メッツが獲るらしいじゃん。
ヴァレンタインが即入団の可能性は五分五分とか言ってるみたい。
177代打名無し:01/12/25 06:31 ID:BddQ18Hq
>>176
いま、テレ朝の番組でも報道されてた。
ボビー・V 伊良部獲りか?
178 :01/12/25 06:31 ID:P65qbG9C
ヴァレンタインの言うことって当てにならないからなあ
179代打名無し:01/12/25 06:34 ID:FIQ6mSyc
>>178
日本のメディア向けのリップサービスなのかも
180代打名無し:01/12/25 06:37 ID:BddQ18Hq
181 :01/12/25 06:40 ID:P65qbG9C
伊良部、また投げたようだね
5勝目ならずも8奪三振
182  :01/12/25 06:40 ID:BWWgZ9Ky
少しは痩せたのか?
写真で見る限り少しましだけど。
183代打名無し:01/12/25 06:53 ID:e0aTU+83
Boxscore
http://www.baseballamerica.com/today/Stats/box_PRL.shtml

SANTURCE 1 0 0 0 1 0 0 0 0- 2
MAYAGUEZ 1 0 0 0 1 0 0 2 X- 4

伊良部
5回、被安打9(w、2失点、自責2、与四球わずか1、奪三振8!
通算防御率2.32

この調子なら、どこかしらのチームとマイナー契約可能
184代打名無し:01/12/25 11:57 ID:njAIb4VG
全体的にどこの球団も先発不足だから、ウィンターリーグで活躍している
選手は喉から手が出るほど欲しいだろうね。だけど「札付き」の伊良部が
トップ走者なので、みんな二の足を踏んでる様子。

いちお、小宮山もいるのでメッツの可能性はありそう。ボビーなら、伊良部
をコントロールできるかも知れないし・・・。ただ、代理人があんぽんたんだ
から、どうなることやら・・・・・・・・・・・。
185 :01/12/25 12:38 ID:P65qbG9C
5回で被安打9?
今日はちょっと評価下がったかモナ
186反転石:01/12/25 13:19 ID:yp56xNN6
四国は部落の島。流刑地。
従って日本の恥プ
187代打名無し:01/12/25 17:37 ID:fGJnPeaa
ふと思ったが、

今、多くの日本人がチリ人の「アニータ」に対して抱いている感情と
同じモノを、ヤンキースファンは伊良部に対して抱いていたのだろうか?
188 :01/12/25 17:47 ID:P65qbG9C
>187
伊良部の登板試合見た?
ファンには人気あったよ、打たれりゃブーイングされたけど
189    :01/12/26 00:54 ID:tR4F0X1p
ま、この成績にこの内容(155kmの速球)なら
来期メジャーは確実でしょ。
来年の日本人投手の勝ち頭は伊良部かもね。
190-:01/12/26 00:55 ID:acQd8fyz
>>189
チームにもよるな
191考察屋:01/12/26 00:57 ID:cKFlcIzH
☆★☆ 伊良部情報 ☆★☆

戦   績 : 10試合 4勝2敗 1完封
投球回数 : 54.1回(1位)
防 御 率  : 2.32(8位)
被 打 率  : .216
奪三振率 : 9.28(56奪三振=1位)
与四球率 : 2.15
被本塁率 : 0.50
192-:01/12/26 00:57 ID:acQd8fyz
>>191
被本塁率とは何ぞや?
193考察屋:01/12/26 01:06 ID:cKFlcIzH
>>192 被本塁打率。文字数を揃える為に無理やり4文字にしただけ。
194代打名無し:01/12/26 02:22 ID:pZ+Ca8HX
日本人選手の墓場のエクスポズさえ解雇されたのに
行き場所があるのか?
結局独立リーグじゃないの。
195代打名無し:01/12/26 04:44 ID:WwoE0Gba
>>191
>被本塁率 : 0.50

伊良部の悪いクセが直り始めていますね。

>>189 >>190
最下位争いのチームに行っても10勝可能かも?

来年の伊良部の成績は
1999年の野茂の成績(MILで12勝)
と大体、同じになるかな
196 :01/12/26 09:56 ID:BM+kTnut
ガリガリ伊良部に戻れ!
197                 :01/12/26 10:32 ID:epu9BWyh
エクスポズ解雇はペイロールを下げるためだけでしょ
実力はあるんだがな
ひじが直れば大丈夫と思うが
O'sやCHISOX当たりは取りにいかないかな
198ヤンキースファン:01/12/26 23:34 ID:BLwI0JPZ
>>187
伊良部タン、ハァハァ..
199揚げ:01/12/28 00:51 ID:PM/LJzDp
15キロ痩せれば15勝出来そうだな
200 :01/12/28 03:13 ID:VfYYQ3Ii
201考察屋:01/12/28 03:22 ID:H99COoUj
NYMがマークしてるって話だけど、伊良部には出来れば“例の球団”に行って欲しい。

NYYと違って暖かいし(ダイエット効果!)、先発として使ってくれそうだし、
イチローとの対戦もあるし、“例の球団”の試合が日本で放送されるのもいいね。

何よりあのメンバーに、伊良部も絶対入るべき!
202池田スカウト:01/12/28 03:29 ID:8x+O5+ei
日本人すごいね。エクスポスじゃ通用しないよ。
おつかれさま。帰っていいよ。日本へ。ありがとう。
メジャーは、そんなに甘くない。
203代打名無し:01/12/28 03:49 ID:PBBKXdZM
>>201
例の球団ってアニマルハウスですか?(藁
204代打名無し:01/12/28 05:03 ID:lG2BAyML
サンディエゴパドレスでは?
205伊良部 テキサスへ ◆f1kfstOo :01/12/28 06:35 ID:u/9/BVz8
伊良部 テキサスへ

Texas Signs RHP Irabu, LHP Pulsipher To Minor League Contracts
http://www.sportsline.com/u/wire/stories/0,1169,4752832_52,00.html
206 :01/12/28 06:41 ID:JLQrc/H6
>201

本当にそこに決定(爆笑
207代打名無し:01/12/28 06:42 ID:cCug6Hjy
1年、マイナー契約。AAA級Oklahoma

春季キャンプ招聘選手(ロスター外選手)
(invited to spring training with the Rangers as non-roster players. )
208代打名無し:01/12/28 06:45 ID:RhFs3z+A
こりゃマイナー契約?
209 ◆f1kfstOo :01/12/28 06:51 ID:cCug6Hjy
>>208
>こりゃマイナー契約?

マイナー契約です。春季キャンプの成績いかんでは
メジャーやカットw
210代打名無し:01/12/28 06:54 ID:0FFxHOYx
東洋人が投げてロッカーが抑えるの?
211 ◆f1kfstOo :01/12/28 07:04 ID:cCug6Hjy
ESPN.com news services
http://espn.go.com/mlb/news/2001/1227/1301701.html
伊良部、マイナー契約。
one-year deals with Triple-A Oklahoma of the Pacific Coast League.

契約内容は明らかにされていない。
Terms were not released.

Irabu, a right-hander, and Pulsipher, a left-hander, have also been invited to Rangers spring training in Florida as non-roster players.
やはり、ロスター外の招待選手@Rangersの春季キャンプ

>>210
>東洋人が投げてロッカーが抑えるの?

そうなる恐ろしい展開もw

今後の展開

「春季キャンプ中のカット(→マイナーのキャンプへ)w 」

「春季キャンプで成績残せば、開幕、25人ロスター入り」

などなど
212代打名無し:01/12/28 07:17 ID:FclkXydi
>211
昨日の記事じゃないか!
と思ったけど、向こうはまだ27日なんですよね〜。
213代打名無し:01/12/28 07:24 ID:lVFy/h5i
CBSスポーツラインが速かったのか???
Thursday December 27, 2001
Texas Signs RHP Irabu, LHP Pulsipher To Minor League Contracts (3:35 PM)
214代打名無し:01/12/28 07:41 ID:FOrjJ+JK
伊良部 がんばれ!
215             :01/12/28 07:50 ID:KU4DX3Kv
テキサスのGMはセンスあるね。
ネタとしても最高。
また半島人も騒ぐねw
216代打名無し:01/12/28 08:15 ID:Fa+Q2x0o
>また半島人も騒ぐねw

ワラタ

>ネタとしても最高。

Carl Everett、John Rocker、Chan Ho Park
ここに伊良部(傘下のAAAだけど、メジャー昇格も)が

伊良部には是非とも開幕ベンチ入りを果たしてもらいたい。

Irabu and Pulsipher signed to minor league contracts
http://rangers.mlb.com/NASApp/mlb/tex/news/tex_news_story.jsp?article_id=tex_20011227_irabu_news&team_id=tex
217 :01/12/28 09:25 ID:ygw62MNZ
218代打名無し:01/12/28 11:26 ID:pUmUAeq2
年俸はメジャーに昇格した場合でも約60万ドル(約7900万円)と大幅にダウンしたが、出来高払いで最高180万ドル(約2億3000万円)前後が加算されるとみられる。
http://sports.nikkei.co.jp/mlb/j/irabu/irabu.cfm
219代打名無し:01/12/28 12:20 ID:umOmVJbp
>結局最終的にレンジャースが契約に漕ぎ着けたが、その内容はマイナー契約で、
>開幕時にメジャー25人枠に残っていれば年俸55万ドルが支払われるものとなる模様。
>インセンティブが付帯しており、すべてクリアすれば155万ドルが支払われるという。
>レンジャースは今季崩壊した先発陣の再構築を進めており、ドジャースからFA
>となったパクと契約したばかりだが、格安の条件で獲得した伊良部が98、99年の
>ヤンキース時代同様の働きをすれば更に投手陣は充実した内容となることは必至。
>ヤンキース時代に伊良部を批判し、放出されたロジャースが同じローテで顔を揃える
>えるという因縁も含め、来季の伊良部には注目といったところだろう。
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/5326/
220代打名無し:01/12/28 12:29 ID:ro0MekIn
>>219
>ヤンキース時代に伊良部を批判し、放出されたロジャースが

これよく誤解されるけどロジャースは
伊良部の批判なんかしてない。
一番批判してたのはネルソンとペティート。
221 :01/12/28 12:48 ID:Fd93N8Xz
うおお
なんか面白そうなチームになったな
来年はレンジャースを応援しよう
222代打名無し:01/12/28 13:09 ID:RzTwgCWw
>>220
ロジャースは伊良部のあおりで放出されただけ。
223代打名無し:01/12/28 13:54 ID:SoGf8p33
>>220よ。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/5326/topix0152.htm
これ書いてる人は、熱狂的なヤンキーズファン。
それも1980年代からのファン。
しかも、日本のマスコミからも一目置かれている凄い人。

書き間違えの指摘は
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/5326/
へ、どうぞ。

訂正が出たら、>>220の内容信じるよ。
224:01/12/28 22:48 ID:XxZkQpDW
すげぇ…レンジャース。
伊良部がかげ薄く見えるな(^^ゞ
225代打名無し:01/12/28 23:14 ID:vx1iynoI
あそこなら絶対伊良部1人が浮くことは無いだろ
226代打名無し:01/12/29 00:21 ID:UcK8Okhl
>>225
フォークだけに沈みます。
227( ´,_ゝ`)プッ  :01/12/29 01:07 ID:/WEobL6h
>>226
( ´,_ゝ`)プッ  
228代打名無し:01/12/29 01:21 ID:T/b5L6pQ
伊良部はマイナーのままでいいよ。
229代打名無し:01/12/29 01:23 ID:ARcEcS5n
>>228
伊良部の腹はメジャーでは計れません。
230考察屋:01/12/29 03:45 ID:3dMas5wv
>>206 何か引き付ける物があったんだろうね。「類は友を呼ぶ」だね。(w

>>215 ここまで来ると、狙ってるとしか思えない。

>>221 TEXスレも立てるとしよう。
231 :01/12/29 04:23 ID:BCXchpNp
>>230
で、TEXスレはどこ?
232考察屋:01/12/29 04:25 ID:3dMas5wv
>>231 まぁ伊良部が25人ロスター入りが決定してからでいいかな。
233代打名無し:01/12/29 04:25 ID:yytJ3NqT
誰かテキサスのメンツのすごさを解説してくれ
なんかみんなツボにはまってるみたいだが
234代打名無し:01/12/29 04:29 ID:hFp/SfXZ
阪神にこいこい
235代打名無し:01/12/29 06:55 ID:pNkkk8uN
GMアシスタントにHershiserが就任してから、獲得する投手陣がアパッチ野球軍化
してるな。。。
236 :01/12/29 06:57 ID:VtwKEnbP
>>232 お前早く死ねって
237220:01/12/29 07:12 ID:clU0E93o
>>223
そのサイトの管理人がどういう人か知らないが
あの当時のニューヨークタイムズによると
伊良部をもっとも批判していたのはネルソンとペティートだった。
その理由は、みんなマイナーから必死にたたき上げて
やっとのことでヤンキースの一軍にまでやってきたのに
どこの馬の骨ともしれない男に無条件で先発ローテーションの
一角を保証するのは不公平であり、チームの和を乱すというものだった。
特に当時球団の期待に応えられない状態だったロジャースは
伊良部が加入した場合はじき出される第一候補だったから
自然に注目が集まっていた。
そんな中でオーナーが伊良部批判者に対して反撃を行い、
特にロジャースを名指しで「お前がしっかりしないから
伊良部が必要なんだ」と叱り付けたのは事実。
しかしこれにはロジャース本人が「自分はこの件に対しては
何も文句を言った覚えはない」と答えていたし、
ニューヨークタイムズも伊良部を批判しているのは
ペティートとネルソンだとはっきり書いていた。
多分ロジャースが伊良部を批判したという風聞は
この事件がきっかけだろうと思う。
結果的にロジャースがブルペンにまわされたのも事実だったし。
しかしロジャースはメジャーでも最もシャイでおとなしい男として有名で
名指しで他の選手を批判するようなことはまずしないと思う。

それからこの程度のことでわざわざ訂正を求める必要もないんじゃないか?
気になるなら君が直接管理人に尋ねてみたまえ。
238考察屋:01/12/29 10:18 ID:QZHsGje9
朴賛浩と伊良部が「テキサスの家族」に
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20011228205123600

 レンジャーズのジョン・ハート団長は、伊良部の入団で「 バッド・ボーイズ(Bad Boys)」
 と呼ばれる厄介者を全員集めた、という評価を受けている。

 人種差別発言のジョン・ロッカー、審判に暴行を加えたカール・エバレット、観衆に唾を
 吐き、記者を殴った伊良部に、ハート団長から「救援の手」が差し伸べられたのだ。
 また3年前、相手投手に「蹴り」を入れた朴賛浩も「悪童」の気質を持つ。


>>233 詳しい経緯は220くんが詳しいかも。
239U-名無しさん:01/12/29 10:23 ID:BRKStgA7
>>237
笑えるのはその当時のニューヨークタイムスは連日「オーナーvsロジャース」
記事掲載してた。

フロリダでオーナーとロジャース一家が偶然鉢合わせになり、同じ飛行機で
ニューヨークへ帰るのだが、「オーナーはファーストクラス。ロジャースは
エコノミー。」みたいなどうでもいい話をおもしろおかしく書いていた。

ニューヨークタイムスの記者たちは、伊良部が嫌いなようで(最初は、伊良部
を実力以上に評価して煽ってたくせに。俺は友人達と「そんなに伊良部って
すごかったっけ?」って言ってた。地元の人はアホかってくらい期待してた。)
伊良部にぞっこんなオーナーが悪、オーナーにいじめられるロジャース善って
感じで書いてた。
240代打名無し:01/12/29 11:47 ID:7vmq5wkF
>>239
伊良部がデビューする直前にニューヨーク市長とキャッチボールをしてたのには笑った。
241U-名無しさん:01/12/29 12:01 ID:dIoVu9KD
伊良部=神かも!!
って感じだったよ。ニューヨークでは。

地元の人らも「100マイル投げんのか?コントロールもいいんだろ!
野茂のフォークよりすげーんだろ?」って聞いてくるから、
「あれ?そんなにすごかったけ?知らぬ間に成長したのかな?」
って答えてたよ。

マイナーで99マイル(だっけ?)だした時も
「おい!伊良部すげーよ!」ってみんな言ってきて、「あっそ」
って感じだったよ。

俺も馬鹿だから、「あれ?伊良部ってすごかったような。
すごいんだな。」って煽られちゃって初当番観に行っちゃったよ。
242U-名無しさん:01/12/29 12:05 ID:dIoVu9KD
その後は知ってのとおりさ。
メディアでぼろくそ言われて、「ジャップは野蛮だ!!!」ってなって。

日本にいるアメリカ人選手の方が野蛮だって思ったものよ。
243代打名無し:01/12/29 13:02 ID:su3aujeg
>>242
あのときのアメリカのメディアの騒ぎようはひどかったな。
勝手に100マイル出るだの、日本のノーラン・ライアンなどと
日本では誰も言ってない話をでっちあげ、
結果が出ないと日本人の期待に反して伊良部は失敗したなどと
都合のいい話を散々書きたてていた。
そういえば最初の登板の後ニューヨークタイムズが
伊良部の実の父親がアメリカ人だという暴露記事を載せたが
その後伊良部の評判が急降下するにつれ
誰もその話にはふれなくなった。
アメリカにとって不名誉な話だと感じられたのだろう。
244               :01/12/29 13:04 ID:xJHrNZmq
つーか、日本のマスコミも持ち上げすぎだろ?
バレンタインもメジャーに来る日本人選手誰でも
リップサービスかましすぎ
245代打名無し:01/12/29 15:52 ID:rOw+D3eI
>>244
あの時メッツが伊良部を獲得できてたらバレンタインのクビはすでに飛んでただろう。
246 :01/12/29 15:58 ID:kh9tZcd1
>>226

クラゲだけに浮かびます。
というのは冗談で、

プエルトリコでは、
ヤンキースの選手(だったの)は扱いがちょっと違うよね。
地元の新聞でも大きく取り上げられてたし。

レンジャーズでも頑張ってほしい。
彼にはラテン系が合う。
247233:01/12/29 16:01 ID:EisAt/C/
>>238

なるほどそういうわけだったんすか。教えてくれてありがd
248代打名無し:01/12/29 19:26 ID:CtrfJJEV
伊良部は実の父にアメリカで会えたんだよね。
週刊新潮でのほほえましい記事を読んだよ
伊良部ガンバ!!
249248:01/12/29 19:30 ID:CtrfJJEV
伊良部は実の父がアイルランド系のアメリカ人である事は何年か前の日本の雑誌で自ら語ってたよ。
アメリカのマスコミが書く前から日本のマスコミでは何度か語られてた。
この話はもうどうでもいいね。
250お客様は ◆bOXNOMOE :01/12/29 20:26 ID:5gn6uK5N
>>249
どうでもいい
でもいい話なのでいい
251考察屋:01/12/29 20:55 ID:qCUTOQoT
>>247 他にも、優勝を狙えるチームへっと云っておきながら、金(10年$252M)で
     移籍先を選んだアレックス・ロドリゲス(元SEA)も居る。
     (結果はご存知の通り、SEAは独走で優勝、TEXは地区最下位w)

     親友のジーターの悪口を云ったりして問題になった事もあったみたいね。
252代打名無し:01/12/29 21:20 ID:RPkpcQFa
>>251
来シーズンのレンジャーズは野武士だらけのようだな。
253代打名無し:01/12/29 22:52 ID:8r/bgYbp
テキサスなら防御率5点台でもローテ入り出来そうだな
254尾道ラーメン大王 ◆RJTXcpFI :01/12/30 08:07 ID:C4lVZFex
伊良部の実力ならローテ入りは軽いだろう。
しかし、来シーズンは乱闘だらけのチームになるのではないか?
255代打名無し  :01/12/30 10:56 ID:H3/FDrp+
アレックスは、アーロンの記録を破るのを狙ってるからねぇ
256:01/12/31 02:23 ID:AuSjRCE8
え?本塁打の?
257 :01/12/31 02:58 ID:Ad++8PTq
キャッチャーがI.Rodだから盗塁される心配も減る。
楽しみだ。
258 :01/12/31 03:14 ID:9akuSXAA
4917 . 伊良部も応援してくれましょう! (伊良部はチォックパリではないです.)
作成者: keizo153 (01/12/31 午前12時08分)
ヒット数: 127 (推薦: 2)
日本最高の投手だった伊良部は幼い選手時代からゾセンジングだと
多くの虐待と差別を受けながらもただ実力で勝負して大成した投手です.
それでプロ舞台に進出する時も右翼性向の読売巨人チームのラブコール
を一言のもとに断って, 在日韓国人財閥ロッテグループ神格号会長が
球団オーナーであるロッテに入って行きました.
後にニューヨークヤンキースに入団してメジャーリーグに向ける時だけ
しても日本投手の神さまで仰ぎ敬ってから, 日本チォックパリ言論の
'ゾセンジング' プレーにあって日本野球係で捨てられた可哀相な
同胞選手です.
レスリングで言えば力道山と言えます.
伊良部をチォックパリだと悪口を言う人々がいるのに, それは伊良部
をよく分からなくてする音です.
伊良部はアメリカ人お父さんと韓国人お母さんの間で生まれたし,
自分の最前性器の時の韓国女と結婚したことで見て自分が韓国人と
いうアイデンティティが明らかな人です.
一歩進んで伊良部と韓国人妻の間で私は子供達はほとんど韓国人が
明らかだが... 伊良部はその子供達を見ながら自分が日本人だと思い
ますか?
伊良部は日本言論のゾセンジングプレーでいじめにあった後お酒と
暴力で周り人々を驚かしたが...
彼も韓国人固有のストレス解消法という気がします. 日本人ならその
ように中とできないですね...
日本で少しだけ成功しても自分が韓国係というのを隠そうとする日本
の海外同胞状況で最前性器の時自信ありげに韓国人と結婚した伊良部
は確かに立派な人です.
こんな人を私たちがチォックパリだと捐下して嫌悪したら伊良部は
確かに悲しいだろう.
これから伊良部も少しずつ応援してくれましょう....
それでは.
259代打名無し:01/12/31 05:12 ID:qWFRDURg
260 ◆KfOruVcc :01/12/31 05:22 ID:UfoMRIM8
test
261 :01/12/31 10:50 ID:9NGPHlrH
とりあえず、チョンの血は流れていないらしい

22 :d :01/12/28 16:46 ID:edgOCen2
俺の知ってるかぎりでは、伊良部の実父が米海兵隊員で母ちゃんは生粋(?)沖縄人。
伊良部を小さい頃から野球選手になるようにと、手塩をかけてそだててきた養父が、一和会。
ロッテ時代の後援会長さんが在日の人で、その娘さんが奥さん。こんな感じ?
262考察屋:01/12/31 10:59 ID:6F2VVA/x
☆★☆ 伊良部情報 ☆★☆

戦   績 : 11試合 5勝2敗 1完封
投球回数 : 60.1回(1位)
防 御 率  : 2.24(4位)
被 打 率  : .218
奪三振率 : 8.65(58奪三振=1位)
与四球率 : 2.24
被本塁率 : 0.60
263代打名無し:01/12/31 11:52 ID:RRz004xS
伊良部の養父って伊良部一朗さんだってね。
264尾道ラーメン大王 ◆RJTXcpFI :01/12/31 16:56 ID:2ESSDks5
>>262
素晴らしい成績だが、一生懸命やりすぎてバテてメジャーの本番に間に合わないという
事はないかと心配している。
265代打名無し:01/12/31 17:48 ID:qOzMYdqV
巨人に入って清原と犬猿の仲になったら面白いのにな
266U-名無しさん:01/12/31 17:49 ID:2ewjtDtb
267代打名無し:01/12/31 17:53 ID:H24a+d/l
>>265
伊良部Vs清原といえばパ・リーグの看板だったものだが。
268代打名無し:01/12/31 18:19 ID:aNeIaRGW
>263
関西でレストランを経営してる(今日現在は知らない)。伊良部は超母親っ子だけど、養父の一郎さんが良くできた人で尊敬してる。
伊良部の奥さんは千葉でOLしてた韓国系の人。伊良部のロッテ時代の後援会の会長さんが(韓国系)、伊良部に「娘(今の奥さん)と見合いしないか?」とか薦められて結婚した。
伊良部のお母さんは沖縄の人。養父も沖縄らしい。実父のアメリカ人とはアメリカで御対面できた。
269 :01/12/31 22:49 ID:S0JwzWCt
こんな時こそ上げる
270代打名無し:02/01/01 08:21 ID:11CGyiCP
>>268
実父はスポーツの経験はあるの?
271代打名無し:02/01/01 15:49 ID:FGvfTw/k
272代打名無し:02/01/01 20:13 ID:pqg0IV2m
レンジャーズの悪童集団あげ
273 :02/01/01 21:46 ID:G3f1CafD
レンジャーズスレ立てても荒れそうだな
274正月早々ヒマ:02/01/02 00:41 ID:MYRo/ElJ
全然話違うけど、伊良部が東京ドームで158キロだした時って何年だか知ってる人いる
?多分93か4年のどちらかとおもうんだけど。
275代打名無し:02/01/02 02:07 ID:QuGUxhNQ
>>274
それは知らないけど159キロ出したのはオールスターだった。
あのときは事前に伊良部が160キロ出したら何かボーナスが
出るとかいう話があったから
スピードガンを調節してあったんだと思う。
同じ試合で斎藤雅樹が149キロ、吉井が148キロ、
古溝が146キロ出してた。
276代打名無し:02/01/02 02:14 ID:igW4TrVA
あれは球場表示でなくテレビ表示
同年のシリーズと同じくテレ朝の演出の可能性と危険性
277代打名無し:02/01/02 02:40 ID:dTzEKM65
>>276
でも球場表示も156キロだったから
あの頃の伊良部は凄かったよ。
278    :02/01/02 03:03 ID:2L8/C4eu
その時のオールスターの球場表示のMAXは
畠山を三振に打取った157km。
アウトロー一杯に凄いボールだった。
158kmを記録したのは93年の西武戦で
打者清原の時。
因みに打者伊東の時に163kmを記録している
(テレビ表示)
279 :02/01/02 05:39 ID:UHTtdpo/
>>1
280代打名無し:02/01/02 07:35 ID:LtjeA7Es
西武球場で伊良部の登板した試合を見に行ったとき
ブルペンで前田が投球練習していたが
前田の球のほうがずっと速く見えた。
281 :02/01/02 10:15 ID:cjWIy6ry
>>280
だれ?
282 :02/01/02 10:50 ID:o1bdzuMA
>>280
前田はメジャーのスピードガンでも150キロ超えなかったらしい
ハワイで160キロなんて絶対計測ミスだな
283代打名無し:02/01/02 10:51 ID:9qewMAd7
前田って今何支店の?
284 :02/01/02 10:54 ID:o1bdzuMA
>>283
IDがMA
285代打名無し:02/01/02 13:54 ID:wUrCeoiZ
>>283
中日の2軍じゃなかった?
286代打名無し:02/01/03 01:38 ID:150goH+B
>>278
163というのは初耳だけど。
結局入団直後が一番速かったということか。
287名無し:02/01/03 01:40 ID:YCKyqJVN
>284
自分のもじゃん(w
288代打名無し:02/01/03 01:45 ID:FkjHkdOt
伊良部の決め球って、外角低目ですよね。
289     :02/01/03 08:30 ID:hVLy85ds
伊良部が一番速かったのは93年前後だろ。先発でコンスタント
に150キロ台出してたからね。メジャーに行く前の年は肘を痛めた
のと完投がエースの役割と思ったのか今の石井みたいに八分で投げて
いた。
290尾道ラーメン大王 ◆RJTXcpFI :02/01/03 09:00 ID:mEAhec5z
>>289
今年は本気で投げざるを得ないから常時150キロ以上を投げるのではないか?
291     :02/01/03 11:38 ID:/ALIRbC9
>>290
ウインターリーグの情報(MAX155km)を聞くと期待して
しまう。NYY時代も完投させろさせないでトラブル起こしたからね。
メジャーの場合先発は100球前後を全力で投げ中4日で投げ続けてくれ
ばよいなんだけど伊良部の頭には完投しなければならないという観念が
あったんで八分の力で投げ打たれて不信感を植付けちゃった。
今年挑戦する石井が同じ轍を踏まなければいいんだけどね・・・。
292 :02/01/03 12:33 ID:qI28exZU
>>291
伊良部ってロッテにいた時から7回あたりで降板してた気がするが。
当時は河本、成本がいたし
降板が早くて怒ったのは野茂じゃない?
293代打名無し:02/01/03 15:32 ID:BgSl7/D8
>>292
吉井だったと思う。
294囃子屋:02/01/03 16:09 ID:XSPdtQq2
肩&肘さえよければ、二桁勝利は軽いと思うんだけどね。
295考察屋:02/01/03 21:50 ID:9AumK9Dw
伊良部は制球(98年:2.44)が良くて、被打率(98年:.233)も低いタイプだから、
あとは一発(98年:1.40)さえ気をつければ、かなりやれる可能性を秘めている。

せめて1年だけでもいいから、本来の伊良部を見せて欲しい・・・。
296:02/01/03 23:05 ID:NDP/M7EP
そうそう。
1年だけでいいからタイトル争いできる成績を出して欲しい…
ロッテの最終年だって、前半はボロボロだったのに、
本気を出した後半は凄かった記憶が…
297代打名無し:02/01/03 23:35 ID:HcpxZ8zh
伊良部が不安定なのは中4日に絶えられなかったのかもよ
だとしたらどうしうようもないな。
298代打名無し:02/01/03 23:54 ID:NWnGJpWO
いらぶ〜は今年活躍できなかったらマジで養豚場行きだよ。
ホントは去年の段階で十分崖っ淵だったんだけどな。
299代打名無し:02/01/04 01:38 ID:rhYwvvbC
伊良部はひじと膝に爆弾をかかえてるんじゃなかった?
痛みが再発したらどうしようもないと思う。
300代打名無し:02/01/04 01:47 ID:0LZS12I0
300get
301代打名無し:02/01/04 07:49 ID:z1Z+utr8
>>299
今年で伊良部も見納めかな。
302代打名無し:02/01/04 10:35 ID:t4c37xIs
1月までプエルトリコで投げて3月からキャンプ?
コンディショニングが難しそうだな。
303代打名無し:02/01/04 19:03 ID:+QgPRtxm
>>302
キャンプには体力を温存しておいてほしいな。
304代打名無し:02/01/04 19:20 ID:1yJR18/N
大リーグに行ってしばらくしたころ どこかのトレーナーが
今の伊良部の投げ方はダメ 身体に負担が掛かっているから
あのままだと肘か肩壊すって言っていたよ。

今の伊良部見ると 思い出す。
305代打名無し:02/01/04 21:56 ID:QQbWBltu
>>304
ロジャー・クレメンスも伊良部にそうアドバイスをしてたぞ。
306代打名無し:02/01/05 08:36 ID:0KKB+f+x
伊良部は高校時代からあの投げ方だから
わかっていても変えられないのでは?
307伊良部最高:02/01/05 13:30 ID:y7RYlZl+
http://www.baseballamerica.com/today/Stats/box_PRL.shtml
伊良部3敗目
これで最後の登板かな
308代打名無し:02/01/05 13:32 ID:LJD5f1iX
伊良部ってマイナー契約でしょ?
メジャーのキャンプに参加するのか?
309代打名無し:02/01/05 13:54 ID:wJa+y49O
■伊良部はやってくれる
   〜レンジャーズGMが満足感〜
【ニューヨーク4日共同】
米テキサス州ダラスの日刊紙ダラス・モーニングニュース(電子版)は4日、米大リーグのレンジャーズが伊良部秀輝投手(32)と契約(マイナー契約)したことに満足していると報じた。
伊良部は昨季、エクスポズに在籍したが、右ひざと右ひじの故障に苦しんだほか、シーズン途中に飲酒に絡んだ問題を起こし、自由契約になっていた。

同紙によると、レンジャーズのジョン・ハート・ゼネラルマネジャー(GM)は
「(こうした問題は)以前にもあった。まだ“やれる”と思う選手は努力すれば可能。伊良部もやってくれると思う」と述べた。


GMはかなり期待してるようだ
マイナー契約は金額を抑える手段じゃないかな
原文はもっと長いだろうから捜してみようか
310代打名無し:02/01/05 14:59 ID:2nF2yTVr
>>309
http://baseball.dallasnews.com/rangers_stories/STORY.eb2f1de578.b0.af.0.a4.50d23.html

アロマーやバイエガが伊良部を推薦したとあるが
伊良部はかれらと面識があるのだろうか?
311考察屋:02/01/05 16:49 ID:dE42z9bY
☆★☆ 伊良部情報 ☆★☆

戦   績 : 12試合 5勝3敗 1完封
投球回数 : 65.1回(1位)
防 御 率  : 2.34(5位)
被 打 率  : .223
奪三振率 : 8.40(61奪三振=1位)
与四球率 : 2.34
被本塁率 : 0.55
312代打名無し:02/01/05 17:39 ID:A/3jQYi9
メープルリーフのシロップが垂れるのを見ているようだと言われていた
クイックの遅さは治ったのだろうか

うちの婆さんでも余裕で盗塁できるとかさんざん貶されていたな
ずいぶん長く伊良部は見ていないんだがヴォークも、もうない?
313考察屋:02/01/05 18:02 ID:dE42z9bY
>>312 メープルリーフがアルマジロに変わるだけだろ。
314  :02/01/05 18:16 ID:dIPs0z5y
>>310
アロマーはツバ吐き同士で親近感をもっているだろう
315代打名無し:02/01/05 23:51 ID:LUNNhBRJ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20020105/spo/12130000_ykf_00000023.html

この記事を書いたヤツ、伊良部のことを知らんのか?
316代打名無し:02/01/06 09:14 ID:T9J6+qW4
>>315
伊良部が故障するリスクも考えてバックアップをするのではないかな?
317代打名無し:02/01/06 09:55 ID:BNfYT9y3
>>86
ていうか、伊良部も半分毛唐だからな
318代打名無し:02/01/06 11:23 ID:9+WZZdHs
どちらも絶好調と仮定した場合、
伊良部と石井ではどっちがいいピッチャーなんだろう。
319代打名無し:02/01/06 13:31 ID:SpEYi+Tb
>>315
伊良部はマイナー契約だから
無視されるのもしかたないだろう。
320代打名無し:02/01/06 14:37 ID:QuJlx58T
昨日のテレ朝に伊良部が出たの見た人いない?
321代打名無し:02/01/06 18:06 ID:NTpHsNop
>>318
どちらも絶好調なら伊良部の方がいいピッチャーだろう。
すでにストレートが楽に通用する事が証明されてる。
322 :02/01/06 18:12 ID:YB1ThOq7
伊良部と石井は1年怪我とかしないで活躍した年ってあった?
323 :02/01/06 23:44 ID:MTY1/iqg
伊良部はメジャーで月間MVPを2度獲得してる
1月単位なら伊良部が上でしょう
324代打名無し:02/01/07 06:53 ID:+1f+jXKD
石井本人はどれだけやれると踏んでるんだろ。
どうせ何も考えてないような気もするが。
325代打名無し:02/01/07 13:18 ID:8cRuGsXb
伊良部の場合はメジャーで投げれる保証がないからな。
326代打名無し:02/01/07 18:15 ID:RdR5IUZx
>>320
TBSの夜7時からやってた奴の間違いでは?。伊良部特集とでもいうべきコーナーが番組の最後らへんであった。
プエルトリコで頑張ってる伊良部に接近してた。
「伊良部は凄い(活躍してて)」「伊良部となら結婚してもいいわ(女の観客の話)」後は、チームの関係者の話(人間性も誉めていた)とかいろいろあったね。
観客の女性とにっこり笑顔で写真とらせてあげてたり、子供の頭撫で回してたりしてた。
面白かったのが、日本のマスコミのインタビューに答えて所で、結構ぶっちょう面で答えてた時に、チーム関係者(選手だったかな?)が「イラブサン、スマイル」と横から日本語(片言)を優しい調子でかけられ、伊良部がそっちをむいてご機嫌の笑顔をみせた所かな。
327代打名無し:02/01/07 19:01 ID:Cqa0No3w
>>326

それそれ。tbsだったか。
328代打名無し:02/01/07 19:25 ID:G9iGoOdN
>>326
伊良部は今でも日本のマスコミが嫌いなのか?
329代打名無し:02/01/07 20:20 ID:2kilpsOp
>>328
憶測でしか言えないけど、一部を除いてまだ苦手みたい。伊良部はもとから日本のマスコミを特に毛嫌いしてたわけではなくて、アメリカに行くの行かないだのとモメだして、マスコミに叩かれまくってから徐々にイライラしだした。
それ以前はシャイな性格からマスコミが苦手である事もあったが、それでもメジャーに行ってからの野茂よりは愛敬はあったと言われてる。
写真週刊誌にも、奥さんとアツアツ2ショット写真(笑顔で)でインタビューに答えたり(奥さんのどこが気に入ったとかそんな話を語ってた)、冗談も言ったりしてた。
330代打名無し:02/01/07 20:23 ID:3DnFWw5X
前にニューステーションに出たとき
相手の特徴、攻める所、長短所を記載したノートを持ってきて
1シーズンでノートを4・5冊使って相手バッターを研究する
と話していて、なんて頭脳明晰なピッチャーだろうと思ったよ
331代打名無し :02/01/07 23:10 ID:HZkebKMR
>>326
見たかったなあ
ところで体格はどうだったの?
去年の春と変わってなきゃいいけど
332代打名無し:02/01/08 05:16 ID:Azp4bj6I
>>331
体重を20ポンド落としてプエルトリコに来たと
書いてあった。
333代打名無し:02/01/08 06:56 ID:LH198pMI
伊良部は何かの拍子に頭に血が昇ると
自分をコントロールできないタイプだな。
生まれつきの性格だからなおすのは難しいだろう。
334代打名無し:02/01/08 08:02 ID:4qjQeo11
伊良部のためにも、レンジャーズは石井を獲得しないで欲しい。
335代打名無し :02/01/08 16:25 ID:FzwTmCgD
>>332
20ポンドというと9キロくらいですかね
何やら権造が復帰するらしいから伊良部でも15勝できそうなチームだ
故障さえなければなあ
336考察屋:02/01/08 21:34 ID:KRb5MF4a
>>334 TEXは、本人の調子さえ良ければいつでもローテは空きそう。
337代打名無し:02/01/08 23:02 ID:9egwgXMk
ドジャースが15億円の入札をしたようですな。
石井はドジャース入団の可能性が高いようです。
338代打名無し:02/01/08 23:49 ID:29YW4gP8
こうなると伊良部の肘がレンジャーズの浮沈を決めるな
どう見たって先発は駒不足
339代打名無し:02/01/08 23:55 ID:tz+2Oj3a
伊良部は肘の炎症を何度も起こしてるじゃないか。
しっかり腕を振れるんだろうか?
340334:02/01/09 08:35 ID:Kef9Hhn+
>>336
いや、>>334はそういう意味で書いたのでなく、
石井が一緒のチームだと日本人のマスコミが大挙して押し寄せてくるだろうから、
伊良部にとってはマイナスじゃないかと思ったわけで・・
341代打名無し:02/01/09 12:58 ID:BpP91JAr
今の調子を開幕まで維持できれば
先発ローテーションには入れそう。
342:02/01/09 16:00 ID:8JXdnUWR
伊良部タン、レンジャーズのエースになってくれよぉ!!
343代打名無し:02/01/09 20:48 ID:emAwtATS
>>342
来年は当然エースだろう。
朴よりは上だ。
344 :02/01/10 00:14 ID:TuODStAG
それにしても今年のレンジャーズ打線はすごいね。
A・ロドリゲス、パルメイロ、I・ロドリゲス、J・ゴンザレス。
345 :02/01/10 00:22 ID:eVmM6Tif
伊良部なんて過去の人ですよ。
346考察屋:02/01/10 00:29 ID:czFAckol
>>340 あぁ、なるほどね。

>>344 でも、どう考えても余るんだよね。
     打者のProspectも充実してるのに・・・。
347代打名無し:02/01/10 07:19 ID:BXlIaKrH
今プレーしてるプエルトリコのチームの
ユニフォーム姿の写真ない?
348代打名無し:02/01/10 07:42 ID:JeL0RyWp
>>344
名前だけにならないように祈ってるよ。
349代打名無し:02/01/10 15:59 ID:ScF8xD+c
プエルトリコリーグの日程は終了?
350代打名無し:02/01/10 16:04 ID:i+aes+2Z
レンジャースに上がるならイラブゲスとか改名したらいいのに
351代打名無し:02/01/10 18:26 ID:7VAfP1dw
伊良部の来年のユニホームはぜひともこの柄で!!

ttp://www.net-ibaraki.ne.jp/umaimon/img-prd/pork2.JPG
352代打名無し:02/01/11 03:42 ID:wwmbMQfu
まだプエルトリコにいるのか?
353代打名無し:02/01/11 11:53 ID:makw6q1P
【緊急】 MLB板の新設を!【提案】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1010633071/l50
 
354      :02/01/11 12:30 ID:N4aZx78o
NYY時代の親友ウエルズがNYYに復帰。
伊良部も活躍すれば戻れるかな?
去年、対戦した時は負け投手になったけど95マイルの
速球を投げウチにいた時よりよくなってるとか評価されてたな。
355代打名無し:02/01/11 12:38 ID:bJWtNikA
いったいなんでこの期になって
ヤンキースなぞに戻る必要があるのか。
伊良部本人もそんな希望はもってないだろ。
356代打名無し:02/01/11 12:39 ID:j3EA1yjp
去年好投したことあったっけ?
357代打名無し:02/01/11 12:49 ID:CcgIgEn7
名鉄の運賃を他社の運賃で計算するとこうなる。

     営業キロ 名鉄  JR 近鉄 南海 阪急 京阪 阪神 山陽 神戸
須ヶ口   5.5km   220  180  200  200  180  200  180  230  290
新清洲  7.2km   230  190  250  250  180  260  180  290  340
国府宮  12.9km 340  230  290  320  220  300  230  360  440
新一宮  18.4km 360  320  390  370  260  320  280  500  510
新木曽川 23.2km 440  400  430  480  270  340  280  550  570
笠松    27.1km 490  480  480  540  310  340  290  600  590
新岐阜  31.8km 540  570  540  580  310  310  310  650  610

金山    3.6km   180  180  200  200  150  200  140  180  230
神宮前  5.8km   220  180  200  200  180  200  180  230  290
堀田    6.9km   220  190  250  200  180  260  180  230  340
鳴海    12.9km 340  230  290  320  220  300  230  360  440
前後    18.2km 390  320  390  370  260  320  280  500  510
知立    24.9km 490  400  430  480  270  340  290  550  570
新安城  29.7km 540  480  480  540  310  360  290  650  610
東岡崎  38.2km 650  650  610  620  360  380  ***  680  660
美合    42.4km 710  740  670  670  390  390  ***  710  680
本宿    49.3km 840  820  730  770  390  400  ***  770  720
国府    58.4km 960  950  860  810  450  ***  ***  790  740
伊奈    63.0km 1020 1110 920  850  510  ***  ***  ***  ***
豊橋    68.0km 1080 1110 980  890  510  ***  ***  ***  ***

※JR特定区間運賃は考慮していない。
名古屋=尾張一宮 290円
名古屋=岐阜 450円
名古屋=金山 160円
名古屋=安城 460円
名古屋=岡崎 600円
358代打名無し:02/01/11 13:02 ID:USOnhc/2
角川書店が無料で発行してる「本の旅人」(1月号)という
小冊子に伊良部のことが載ってるよ。大きめの本屋にある。
プロ野球裏方列伝トレーナーということで伊良部のトレーナーが
主体で。マスコミの伊良部像との違いなどがわかるよ。
359代打名無し:02/01/11 18:49 ID:puqnQP0R
人柄に興味は無いが、伊良部は観音様だか仏様だかのような人と言われてたとエモヤンが球界の噂としてマスコミで語ってた事がある。
喧嘩した広岡達郎でさえ「あんなに優しかった男が何故・・・」と嘆いてた事がある。
ロッテの同僚の話でも「弱いものに優しい」「同じ年位の連中よりはいろんな事をしってる奴」
尽誠の時の監督の話「涙もろい奴」、忙しい時でも母校を訪れて後輩達にサインをしてくれたり、野球部の為に寄付してくれたりしてくれた。
まぁとにかく人柄なんてどうでもいいから(悪でもかまわん)頑張って活躍して頂戴!!。
360代打名無し:02/01/11 20:14 ID:8EnJWysq
>>359
その通りだな。人柄などよりも見て面白いプレイをしてくれる方が大事だな。
361 :02/01/11 20:16 ID:0KpBHRpP
>>360
んだんだ
362代打名無し:02/01/11 20:20 ID:dt88uT5S
伊良部は猪木軍団に入る
ジャイアント馬場が読売巨人のピッチャーだったのは有名な話し

ちみなに馬場は二軍で3回、最多勝・最優秀投手獲得
一軍では3試合登板0勝1敗防御率1.29 の成績を残している

けっこうプロレス入りの可能性はあると思う
363:02/01/11 20:48 ID:4MA21M1u
>>362
おまえつまらない
364 :02/01/11 21:03 ID:R10ffzPn
>>363
んだんだ
365 :02/01/11 21:14 ID:oBTur3P7
まえのTBSの番組で見たとき
腹が出てなかったから、期待できるかもな。
366 :02/01/12 02:24 ID:O2+uF7IQ
9日、ウインターリーグが行われているプエルトリコでプレーオフ
第1戦が行われ、サントゥルーセ所属の伊良部秀輝投手(32=レンジャーズ)がカグアス戦に先発し、6回1/3を投げ1失点で勝利投手となった。
5奪三振の力投だった。プレーオフは7回戦制で行われ、制したチームがチャンピオンシップに駒を進める。

好投は結構だが、もう休んでくれよ
367代打名無し:02/01/12 05:18 ID:DqJ+4q+n
>>366
7回戦ということはあと2試合
先発もありうるな。
368      :02/01/12 08:01 ID:Z1upQ5C9
今調子が良すぎてちょっと心配だな。
2年間ほとんど投げていなかったから筋肉が戻るのには
ちょうどいいか?
369代打名無し:02/01/12 09:57 ID:SmwVvlIQ
もしもチームがこのまま勝ち進むと
全日程が終了するのはいつになるんだろう。
3月からオープン戦だから
本音をいえば早く負けてほしいな。
370代打名無し:02/01/12 10:03 ID:NbS6fkCL
>>369
1月中には終わるだろう。
カリビアンシリーズに出場すると東洋人初だな。
371代打名無し:02/01/12 19:12 ID:ba5Mm2ZZ
とりあえず上げ
372代打名無し:02/01/12 21:27 ID:uLwA2DgT
>>369-370
プエルトリカンリーグ
 プレーオフ 1月 9日〜1月17日(7試合制(一方が4勝するまで))
 ファイナル 1月19日〜1月30日(9試合制(一方が5勝するまで))
ファイナルの勝者が2月上旬のカリビアンシリーズに進出
373代打名無し:02/01/13 06:26 ID:Tdn25czQ
>>372
最悪の場合は2月上旬まで
拘束されるということか。
374 :02/01/13 07:05 ID:d+hdhJYR
Googleで以下のキーワードで検索した結果です。
伊良部はけっこう人気があると思います。

「マック鈴木が好き」⇒1件
「ムシャラフはヅラ」⇒1件
「大家が好き」⇒4件
「ラディンが好き」⇒8件
「さくらたんが好き」10件
「伊良部が好き」⇒10件
「ブッシュが好き」⇒約40件
「小泉が好き」⇒約40件
「野茂が好き」⇒約40件
「新庄が好き」⇒約90件
「イチローが好き」⇒100件over
375代打名無し:02/01/13 09:57 ID:4AG0kASK
>>373
キャンプには絶好調で乗り込む事になりそうだな。
376代打名無し:02/01/14 00:00 ID:F11HOEAB
>>374
しかも、そんなに嫌われているわけでもないようだね。

・Googleで以下のキーワードで検索した結果です。
「マック鈴木が嫌い」⇒0件
「さくらたんが嫌い」⇒0件
「大家が嫌い」⇒2件
「野茂が嫌い」⇒約2件
「ラディンが嫌い」⇒4件
「伊良部が嫌い」⇒5件
「小泉が嫌い」⇒約16件
「ブッシュが嫌い」⇒約22件
「新庄が嫌い」⇒約22件
「イチローが嫌い」⇒33件
>>374が嫌い」⇒4,070件
377代打名無し:02/01/14 07:28 ID:Sr4KrPU1
まあ、ひじの具合さえよければ
そこそこ活躍するだろ。
37875:02/01/14 07:28 ID:KxdiXmzw
379代打名無し:02/01/14 09:54 ID:ond7Iljb
>>377
肘の具合さえよければ、そこそこどころではなく大活躍をするよ。
380代打名無し:02/01/14 12:30 ID:FpuqB1EM
>>379
そうなればいいけどね。
381代打名無し:02/01/14 12:34 ID:0zsMStSn
ロベルト・アロマーがプエルトリコ帰ってウィンターリーグ見て
GMのハートに推薦したらしいけど、それはトレード前だから
アロマーと元インディアンスのGM ハートとはいい関係なんだね
メッツのフィリップスが何でうちに言わなかったんだ、というような
活躍をすればいいけどね
382代打名無し:02/01/15 04:06 ID:iiCnJLF7
メジャー枠に残れても
最初からローテは難しいとは思いますけどね。
最終的には10勝くらいはいけるのではないかと思ってますけど
383省略可:02/01/15 08:30 ID:JJgfY5dk
肘の為にもいきなりローテ入りはさせないだろうね
ロングリリーフになるかな、テキサスの先発陣はすぐKOされそうだし
384代打名無し:02/01/15 10:54 ID:o9YK3Anz
競争相手が増えて先発ローテーション入りは
厳しくなったな。
385代打名無し:02/01/15 19:33 ID:fmZqe4Y0
>>384
オークランドからトレードで獲得した
Ramosというのはすぐ先発で使えるの?
386代打名無し:02/01/15 19:50 ID:CeO8tFhd
>>384
伊良部の力なら先発ローテーションに入る事はできるさ。
387考察屋:02/01/16 00:24 ID:McWRU5iu
>>385 Ramosは球威はないけど、緩急自在で投球術があるタイプ。
     一応メジャーデビューの準備OKみたいよ。

     しかしTEXは攻撃陣だけじゃなくて、投手陣に方も大分層が厚くなった。
     伊良部にとって、スプリング・トレーニングは重要なものになりそう。
388    :02/01/16 00:57 ID:U1Ji8d3m
今年ダメなら引退だろう。
もう一花、期待してるよ。
389代打名無し:02/01/16 01:06 ID:df+7yMn+
脳味噌が桑田だったら毎年メジャーで2桁勝てる
投手ぐらいにはなってただろうにな
優れた能力を持っていたがオツムがゴリラ並だった惜しい投手
390代打名無し:02/01/16 01:31 ID:FHJ0W9p4
>>389
それは誤解だと思う。
ひじと膝の故障が不調の原因。
391代打名無し:02/01/16 08:17 ID:hEitj8/2
プエルトリコリーグのプレーオフはどうなってる?
392代打名無し:02/01/16 08:51 ID:reJvkDpN
>>391
◆カリビアン・ウィンター・リーグ 統一スレ◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008435476/150-
393代打名無し:02/01/16 16:27 ID:OJSm/yOM
age
394 :02/01/16 16:47 ID:bNDINCiU
ぶくぶく太りだした時期があったがクスリでもやってたのか?
395代打名無し:02/01/16 16:56 ID:N0SdC6HN
アメリカ行く前に、ケコーンしたからじゃないの
京椒さんが料理がうまくなったと
396代打名無し:02/01/17 02:44 ID:g55iVqIK
>>395
結婚したのはアメリカに来てからじゃなかった?
397情熱大陸:02/01/17 02:49 ID:dPZAtUPV
ビール腹(プ
398 :02/01/17 02:52 ID:c1IRXPDP
>>399
故障の原因がデブ化であり、自己管理の情けなさ
399アジアで最高:02/01/17 04:36 ID:Q5UvdvvI
おれ、パク・チョンコ!
よろしくな
400情熱大陸:02/01/17 04:37 ID:dPZAtUPV
400げっと(プ
401アルモンテ:02/01/17 06:16 ID:wK1tXZlt
球速表示胡散臭い…
402代打名無し:02/01/17 07:03 ID:0WSJ+tN4
体重表示漫子臭い...
403代打名無し:02/01/17 10:32 ID:z47TAmDt
カリビアンスレに書いたが、こっちにも書いときます

■伊良部ノックアウト!
      2002/1/15の結果

CAGUAS    0 0 0 8 0 0 0 0 0- 8
SANTURCE   0 0 0 0 0 0 1 0 1- 2

 CAGUAS    O.Oliveras (W,1-1)
 SANTURCE  H.Irabu (L,1-1)  32/3で被安打6、自責点7、被本塁打1
                       プレイオフの防御率も 7.20
  この成績で大丈夫か!
404代打名無し:02/01/17 23:59 ID:f2kuFPkn
>>403
前の試合が7回で自責点1
この試合も3回まで無失点だから、
悪かったのはこの試合の4回だけだろ。
たぶんダイジョーブじゃねぇのかな。
405Hart園長:02/01/18 00:29 ID:ubQx1AtL
【TEX&伊良部&朴】アニマルハウス開園 Part1
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011280754/
406E love:02/01/18 11:52 ID:3KmbO5+u
サンタクルースがプレーオフに進出できたのは、これまで防御率トップ争いしてた
伊良部のお陰。
打たれた時だけ記事にするマスコミ死ね。
407代打名無し:02/01/18 19:53 ID:jLcEHYmm
>>406

打たれた時だけ記事にしたいマスコミの気持ちも、少しわかるヨ。
408代打名無し:02/01/18 20:03 ID:dFF2Ldh5
態度がでかいだけにマスコミに叩かれやすいタイプだからな伊良部は

マスコミの伊良部叩きには、ダウンタウンの松本人志も昔、文句を逝っていたな。
409代打名無し:02/01/18 20:09 ID:oQ6dBa4U
成功すれば過剰に盛り上げ
失敗すれば今までが嘘のようにドン底に落とすのがマスコミだから(w
勝手なもんよ。ペンの暴力は凄いからね。(江川騒動や桑田などの報道を見てたらわかる)
まあ、俺の中じゃあ〜 暴力団=マスコミだな
410代打名無し:02/01/18 20:18 ID:bchaXYoq
>>409

それをパンピー(←死語?)が喜ぶから、そういう取り上げ方をするんだよ。
まあ、俺の中じゃあ〜、個人暴力団=伊良部だな













でも、伊良部が好きっ
411代打名無し:02/01/18 20:27 ID:YOy762M0
オイラも伊良部好き
だって野球漫画にでてくる豪快面白キャラみたいなんだもん
412代打名無し:02/01/18 20:35 ID:XteuBwiV
>>411

岩城だな
413代打名無し:02/01/18 20:37 ID:PBWusd2K
誰もが抱えている、他愛も無い、そして解決不可能な悩みごと・・・・

イチロー、野茂、新庄、伊良部の誰に相談する?
誰に相談しても解決しない。少なくとも、イチローや野茂の言いそうなことは想像できる。
伊良部なら、一緒に酒飲んで、涙流してくれそうな予感がする・・・・・・・・・のは、俺だけ?
414代打名無し:02/01/18 20:53 ID:YOy762M0
確かロッテ新人時代は沢口靖子が好きとか言ってたな
415代打名無し:02/01/18 20:56 ID:gjz0NmcG
せめて宣保愛子が好きとか言って欲しかったYO
416 :02/01/19 03:01 ID:0TSY5pj/
>>413
たぶんね
417a:02/01/20 14:34 ID:u0ET9ahq
a
418i:02/01/21 14:57 ID:tOTmKMMv
419代打名無し:02/01/21 18:45 ID:RW1tQto7
伊良部たん、がんばれ。
420代打名無し:02/01/22 10:01 ID:3JVMBaD7
伊良部は関西育ちだからギャグは大好きなんだよな
インタビューでも、ヤクルトの池山やダウンタウンの浜ちゃんみたいなノリですよと自分のことを語ってたことがある
421 :02/01/22 11:19 ID:KY64tHbg
>>413
・野茂 「そうですね」で終わり
・イチロー 「それはあなたの問題でしょなんで僕に相談するんですか」と逆に突っ込まれる
・新庄 悩みの内容を理解できないまま終わる

まあ伊良部が一番ましか。
422代打名無し:02/01/22 16:16 ID:M2Aas+1B
>>420

その場面、ビデオに録ってない?お宝だよ。
423420:02/01/23 09:35 ID:wTnMGoev
>>422
テレビのじゃなくて、雑誌のインタビュー記事
 伊良部が表紙になってたバートとかいう奴
 ヤンキースにいた頃のやつです
424:02/01/23 23:37 ID:bEu3THwq
>>413
ああ、そうだ。
伊良部が最高(^^ゞ
425代打名無し:02/01/26 11:32 ID:6EXOxIzg
>>424

伊良部たん、イイ。
426代打名無し:02/01/26 20:40 ID:y+hb7bnt
伊良部、今年は鮮烈復活の年になる。間違いない。
彼の登板試合はビデオに録るべし。一生モンになるぞ。
427代打名無し:02/01/28 12:31 ID:I/nwhe5t
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 22:15 ID:???
プエルトリカンリーグのファイナル Bayamon - Santurce
伊良部(Santurce)6イニング6安打1失点で勝利投手。
これで、3勝3敗のタイに。

 野球総合板のカリビアン・ウィンターリーグ総合スレより。



428代打名無し:02/01/28 23:18 ID:CBUWR2s2
あー、ノックアウト後の2試合とも好投してるのに日本のマスコミは完全無視かね。
せいぜい日本のマスゴミはブー朴連合に屠殺されろ。
429代打名無し:02/01/29 14:54 ID:UK4rEJWX

「伊良部、ウインターリーグで最優秀投手」

 プエルトリコのウインターリーグに参加している伊良部秀輝投手(32)が同リーグ
の最優秀投手賞を獲得した。リーグ戦は5勝3敗、防御率2・34の成績だったが、
65回1/3を投げ61三振を奪い奪三振王にも輝き、チーム(サントゥルーセ)
のチャンピオンシップ進出に貢献したことが評価された。
レンジャーズとマイナー契約した伊良部は「いい調整ができた」
とキャンプに向け満足そうだった。(サンファン=鉄矢多美子)

http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-020129-37.html
430代打名無し:02/01/29 20:41 ID:KZHIbM4e
TBSガチンコの野球のハンサムだけど恐いお兄さんは伊良部の通訳やってた過去があったんだね(エキスポズで)
フラッシュに出てるよ
伊良部とのエピソードも語ってる
マスコミに、伊良部に殴られて通訳クビになったかのように書かれてた事に御本人がマスコミのは嘘だと語ってるよ
野球に対する考え方の違いでわかれたんだってさ
別れた後にも伊良部から「また通訳やってくれないか」と言われたりもしたそうだ
伊良部が殴ってクビにしたなんて嘘書くからマスコミ(一部のマスコミだと思うが)は不信感持たれるんだよな
まぁそんな事は今の伊良部にとってはどうでもいいことなんだろうけど
431代打名無し
そんなことより伊良部はイイ。