すすめ!パイレーツ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥 一発
私は今も〜れつに浣腸している
2 :01/11/12 09:18 ID:GfxNgj8W
だっちゅーの
3富士一平:01/11/12 09:20 ID:bzymqsgF
>>2
違うッチューの

父の病気は突発性インキン玉炎です
4 :01/11/12 09:43 ID:ZhV5haRy
鶴ぼっちゃん
5 :01/11/12 09:47 ID:rHQmZA38
流山大出身です。
6ク-ベルタン男爵:01/11/12 09:55 ID:glgt2NHy
は?
7江口 寿史:01/11/12 10:10 ID:0OJJUvJ8
これは一応、最後まで描きました。
8 :01/11/12 15:29 ID:bzymqsgF
千葉県エライッ!
千葉県ツォイッ!
9 :01/11/12 15:30 ID:Df/rCvMq
富士は名球会に入ったかな?
千葉も入ってそうな気がする
10千葉:01/11/12 15:31 ID:bzymqsgF
クミコた〜ん
11 :01/11/12 15:33 ID:pVtgrZ4W
「ストップひばりくん」って
最後どうなったんだっけ?

 
12中山:01/11/12 15:35 ID:STCVMGpP
おじさんはね、おじさんはねハアハア。
13猿山:01/11/12 15:42 ID:Zg0kXIgW
めっめえてるううっ
14犬井犬太郎:01/11/12 15:46 ID:yBZ+3g0S
>5
流産大です。
15 :01/11/12 15:51 ID:QLKUZzK2
ジェロニモ=清水(G)
16_:01/11/12 15:53 ID:yBZ+3g0S
ロッテが千葉移転するときはパイレーツになると思ったのに、、。
17当時はヤクルトの第1期黄金時代:01/11/12 15:55 ID:YlTr13pH
犬井・猿山「♪ひろおっかな すってよかな ♪ひろおっかすてよっか どしよっかな
広岡「広岡だ!!」
18江原:01/11/12 16:08 ID:yBZ+3g0S
どうしてボクここにいるの〜?
19捨岡:01/11/12 16:11 ID:yBZ+3g0S
こんばんは、山下達郎です。
20@@@:01/11/12 20:08 ID:zt2zz3EA
>16 わしもそう思った  ^^;;
21 :01/11/12 20:09 ID:AocoUF+o
はながたみ つる
22@@@:01/11/12 20:09 ID:zt2zz3EA
ポイ造
23@@@:01/11/12 20:12 ID:zt2zz3EA
農協の日・・・。 恐ろしい日です 悪夢だ
パイレーツの二軍 そのまま 農場  富士 一平 
24 :01/11/12 20:39 ID:aD8U/np6
8 粳寅
6 獅子丸
9 ジェロニモ
2 犬井
7 千葉
3 稲刈
5 猿山
4 昆
1 富士
25 :01/11/12 20:59 ID:G97Xl4J7
満太郎、千葉、猿山、千葉の嫁の出身高
山武天津松戸農林。略して山天松農林。
26 :01/11/12 21:00 ID:yHsuCFVh
悶絶しびれフグの刑
27 :01/11/12 21:05 ID:+gwGwJun
ピッツバーグスレかと思いきや、
こっちのほうだったとは(藁

満太郎の母親は粳寅満子(みつこ)だったっけ?
28 :01/11/12 21:07 ID:+gwGwJun
むちむちプリンたまご責め
29 :01/11/12 21:08 ID:G97Xl4J7
富士、沢村、江原の三本柱!
30:01/11/12 21:13 ID:dlRW3SeB
あの斜めストライプのユニフォーム!
31 :01/11/12 21:17 ID:ZJHmVkEa
最後まで書いたけど、ラスト3ヶ月くらいは壊れてたね。
酷すぎて単行本にならなかった回も相当あった
32 :01/11/12 21:18 ID:zrvuc6nE
眼癌
33 :01/11/12 21:24 ID:iYiDmvKe
>>31
ビッグEが2巻以上描いて完結させた唯一の漫画だ。頑張ったと思うよ。
34 :01/11/12 21:28 ID:CsMlXVpy
>33
そういやそうだな。
エリカの星やパパリンコ物語なんて(以下自粛)
35 :01/11/12 21:34 ID:xApELIu/
こ・ば・や・し
ま・ゆ・み
とオカマチックにしなる回があったと思うんだけど、単行本に載ってないよー(涙
36 :01/11/12 22:32 ID:+CkoQ38b
そういや流星五郎なんてのもいたな・・・
37 :01/11/12 22:37 ID:d6gI5SC4
DEVOやクラフトワークが意味なくよく出てきてたな…時代を感じる
3890長嶋監督:01/11/13 01:33 ID:UMBL5QpH
卓!自決しろッッッ!!!!!
39_:01/11/13 02:01 ID:B8we6xkp
>31
漏れ、初めて読んだ話がウルトラの親父が、
中華屋の全メニューを制覇するっていう話だったから
何の漫画かと思ったヨ。

いきなり黄金伝説を見る度、この話を思い出す。
40 :01/11/13 02:03 ID:iSo1wK0w
食い逃げだ・・・ワラタ
41坂井xx:01/11/13 02:05 ID:R5v/22J0
テクノ好きなんすよこの人
42日上ポイ造:01/11/13 02:18 ID:sC9f1/UL
併せて筒井康隆の「農協、月へ行く(確か角川文庫)」を読むと
キャラクターやシチュエーションの設定が似てて笑えるYO。
43  :01/11/13 02:44 ID:hs5RJ8sN
>>37,41
初期のYMOもでてきたね。
44_:01/11/13 02:46 ID:Lb86Vhff
なんだ、このスレは(w
45:01/11/13 02:47 ID:BSKc8V+U
今度のは便意です。
4630代後半:01/11/13 02:49 ID:hs5RJ8sN
連載当時、厨房だった。
当時、ジャンプには「すすめパイレーツ」、チャンピオンには「マカロニほうれん荘」
が連載されてた。この2つを(それ以外も凄く充実していた)毎週、同時に読めていた
のは本当に幸せだったとおもう。
二人とも後年壊れちゃったけどね...
47寿 五郎:01/11/13 03:15 ID:/GpjoXf2
江口寿史の奥さんて、水谷真理とかいうB級アイドル
だったような気がするのだが。
48 :01/11/13 03:20 ID:NjQ+gJBo
痰壺を差し出すタイミングがいいと、100万円もらえます。
49abc:01/11/13 03:23 ID:/yvje5Dy
だっちゅーの。ぼよよよよんんんんぷりんぷりんっヌポッ
50 :01/11/13 09:09 ID:9TUOVrLV
ヒラメの嫁入り〜
モンゴイカの英知〜
農耕馬の決心!
51_:01/11/13 09:38 ID:u1uc5Yox
ところでハムサンド。
52 :01/11/13 12:36 ID:rUyW4NwN
大学生の兄さんに〜大と言う字を教わった〜♪

だっけ?もう20年近く読んでないからよく覚えてないや。
53 :01/11/13 15:09 ID:Jdbq1kIK
みんな、木常を忘れてないか!?
54:01/11/13 16:01 ID:eCAS8yYx
アンバランス・ジャックage
55本宮ピロ志:01/11/13 16:22 ID:+Pi9E70+
俺の空〜〜〜!!
56ポキ星人:01/11/13 19:04 ID:JSNgXhNw
ロッテが優勝して栄町通り〜千葉銀座をパレードするところをみたいっぺ
57 :01/11/13 19:14 ID:i/VETfIf
「よううちはる」ってどんな字だっけ?
58 :01/11/13 21:12 ID:GZVZYO2K
沢村真琴ノーヒットノーラン。
59 :01/11/13 21:33 ID:5V+9QGHi
>>41
当時の好きなアルバムに、YMO・DEVO・クラフトワーク・ムーンライダーズ
なんかがあがってたよな。
江口がライダーズを好きと読んで、聴き始めた。
60 :01/11/13 21:33 ID:uiPndLsM
>48
か〜〜〜〜〜〜っ、ぺっ!
61 :01/11/13 21:44 ID:bYvFZT7G
フジッコ煮。
62 :01/11/13 21:51 ID:gGO2617B
不発弾と交換に江原、パイレーツ入団。
63農機具小屋に2000GT:01/11/13 23:12 ID:Vy1Yp4fR
>>47
水谷麻理はジュニアオールスターで始球式に出たね
(ナゴヤ球場・桑田が先発して山田和利に本塁打打たれた試合)
64 :01/11/13 23:33 ID:aMSgn8Fs
東海イーグルスだっけ?
65 :01/11/13 23:34 ID:4aYwUwEo
キャンプ地はオクラホマ
オクラホマせんべい
66 :01/11/13 23:38 ID:9r6+BZxI
久松、このダシは何だ?
67 :01/11/14 01:22 ID:Dm4u7Nlg
いんべえいた(字は忘れた)・・・永遠にインベーダーゲームを撃ちつづける男
68恥一発 :01/11/14 01:41 ID:MZOkBPhR
>>57
陽打治は「1、2のアッホ」のキャラですよ。
>>47,63
水谷麻“里”。
>>58
沢村“真”。
69 :01/11/14 09:13 ID:u6wLxLiv
オクラホマ・オカマーズ
70_:01/11/14 09:22 ID:4bDWL7BP
奈々は満太郎と結婚してウルトラセブン。
71消えたマンガ家:01/11/14 10:18 ID:DSFFBJoG
江口って今でも、マンガ描いてんの?
イラストみたいな、仕事してるの見たけど。
72猿山:01/11/14 10:45 ID:7xrK6i1F
>>67
陰部鋭太
73_:01/11/14 10:51 ID:lu6ayBOD
い、、、いんぶ?
74  :01/11/14 10:53 ID:Lh/1kGw4
原稿落としのエキスパート
ひばりくんはハンパな終わり方したし。
75 :01/11/14 13:08 ID:5fDSQPpY
白いワニが来るよ〜
76 :01/11/14 13:53 ID:25WZ5/yH
球場のグランドが水没したので、
水上試合をした話もあったなあ…
ピッチャーの女の子の水着にハァハァしてたよ。
77:01/11/14 16:24 ID:G0rpKtQg
いまオラが見たい場面〜

絵にはハアハアしたけど、
ストーリーは壊れていたな、この頃。
78 :01/11/14 16:27 ID:p3C+luYz
>>64
東海イーグルス→のちに横浜に移転して横浜イーグルスに
金持ち球団だけど、万年7位。
79 :01/11/14 21:05 ID:gcbp5R1w
>>78
あれ? 最初が横浜で太洋が横浜を本拠にしたから、東海になったのでは
80 :01/11/14 21:15 ID:bYy9VFOa
おしゃれ球団の横浜イーグルスだったのが、身売りして金持ち球団の
東海イーグルスになったのね。大洋の移転に伴っての設定変更。
81 :01/11/14 22:23 ID:ujyDcSDl
まぁっ ゆうひが きれいだ な〜〜〜〜
82  :01/11/14 22:30 ID:WNbeo6TX
トヨタ2000GT=農具入れ
83 :01/11/14 23:38 ID:Sktu/51W
犬がくわえていく魔球
84 :01/11/14 23:47 ID:w3glwmSP
自分がくわえていく魔球
85サード松山:01/11/14 23:55 ID:qrFYcJe2
田植えで忙しい・・
86   :01/11/15 08:07 ID:akNNMlm0
「村田っ!!」
「へいっ!」
87:::01/11/15 08:50 ID:YF8TQT/A
なんだよ
ピッツバーグの話かと思ったのに・・・
88 :01/11/15 09:28 ID:9wzfBiNG
>>87
ピッツバーグパイレーツってまだあったの?
89:01/11/15 15:42 ID:lQleGeKG
江口水谷の離婚の噂ってどうなったんでしょう・・・。
9078:01/11/15 16:02 ID:K4CJEqEX
うわっ、えらい勘違いだった(鬱

JC版のパイレーツ読んで出直してきます・・・・・・
91 :01/11/15 23:44 ID:SWkoKKRH
 あげ
92 :01/11/16 00:23 ID:h4+ccfkR
マスコットガール募集とかしてたけど、今だったら
えらい数の応募があるのではないかと思われ
93セブン:01/11/16 01:10 ID:x5i3ZrpI
タロウ・・・いつからそんな偉そうな口をきけるようになっただ
94  :01/11/16 01:13 ID:jIZnTVW1
江口って、センスは抜群だが、フル出場がムリな
野球選手みたいだ。
95 :01/11/16 01:49 ID:Ughd4b20
石井浩郎だな。凄い凄いと言われながら欠場が多く、
やっと戻って来てバリバリ働くと言いながらまた
怪我してすぐに欠場する。
96名無し:01/11/16 01:57 ID:TsdlImAZ
江原ってあのほうけいの?
97 :01/11/16 11:41 ID:hGfXaawl
農協の日と野球人釣り大会は見てみたい
98 :01/11/17 00:00 ID:L/UMw1Zg
オクラホマ・オカマーズを忘れてないか?
99 :01/11/17 00:14 ID:SnOMWWMY
>>97
池のヌシと既に契約を済ませていた小正力にワラタ
100 :01/11/17 00:14 ID:ljwgN43L
>>98
1番 セカンド キミー・ヘンドリックス。
昆なんか連れて来ずに、こいつを採ればよかったのでは?
101 :01/11/17 00:22 ID:Kn+lkORA
花形見鶴倫
102富士:01/11/17 00:46 ID:SnOMWWMY
>>100
あ、君はキミー
103 :01/11/17 00:52 ID:Z2Ot8z8P
「壁に亀有、少女に目あり」
104 :01/11/17 13:46 ID:PiucIdOA
つるぼっちゃん
105:01/11/19 14:25 ID:JsITf7Km
>>100
昆より使えたかどうか、すごく怪しい(^^ゞ
とりあえず獅子丸・昆のところに打球が飛べば野球になったのだから。
106流星五郎:01/11/20 00:22 ID:QFlvHWvn
ワシ的にはパイレーツの最高傑作は
「すすんでくれ!パイレーツ!」の回だと思う。
パイレーツが調子がいいときだけ原稿を書ける胃の上食道という小説家が
でてきたやつ。
107名無し:01/11/20 00:30 ID:UEej/Ufu
>>106
なんだっけ、「犬吠岬にナントカ」だっけ。
108オーナー:01/11/20 01:37 ID:HviCgECV
今日からこのシゲがパイレーツの監督になるだよ!
お前はコーチに格下げ!!
109:01/11/20 16:03 ID:gtMtRr/o
恐怖のガンガン打法
110 :01/11/20 16:43 ID:PKWx/SOK
ちゃめっ気ちゃめっ気
111 :01/11/20 16:45 ID:eTo/QLrj
「村田っ 死んで生き返ってみせろ」
112 :01/11/20 19:43 ID:OIrJmxu/
>>107
犬吠埼に猫をみた
113STOP!!!!:01/11/20 19:47 ID:Xu0hiVGk
ひばりタン・・・ハァハァ
114 :01/11/20 19:47 ID:F6ExinQE
今読むとあまり面白くない・・・
115 :01/11/20 21:22 ID:ifWQQNq6
>>114
読んでるのかよ!
116sage:01/11/20 21:52 ID:q41KbNQ9
漫画?
117パオン白毛(しらけ)染め:01/11/21 03:53 ID:sVhYs2/J
当方連載開始時にはまだ生まれていない若造だが
単行本で1〜10巻まで揃えている。
もうちょいで全巻揃うんだがのう・・・。
118常磐線が事故で遅れたもんで・・・ :01/11/21 19:28 ID:VII5GQyd
>>112

それって、なぎら健壱の「葛飾にバッタを見た」が元ネタかな?
119二田コーチ:01/11/21 19:51 ID:CYWxAnm2
>>117
角川からマンガ文庫で出てる(全6巻)よ。一応。
120流星五郎:01/11/21 19:54 ID:2Du5/D7v
現実ならば富士一平って42歳ぐらいなんだよね
1回でいいからビックEに”一平引退編”描いてほしい
121千葉修平:01/11/21 20:11 ID:/Ta4N8EI
ばるたんせいじ(字忘れた)

満太郎のライバル、のち義兄
(奈々の実兄)
122定岡ちゃわ〜ん:01/11/21 20:18 ID:bAHi47+S
ヂャンプつながりだけど、『1、2のアッホ』スレってある(あった)の?
123 :01/11/21 21:34 ID:VCv0HnPl
義眼なんです。はは。
124 :01/11/21 22:36 ID:ZVsP2Y94
「くやしかったら、コヤシ買ったら?」
125112 :01/11/21 22:41 ID:6SATDjVy
>>118
すまん。
なぎら健壱の「葛飾にバッタを見た」を知らんので、
どっちが先かよくわからぬ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:49 ID:Uro26XR+
>>67
ありゃあね、カミュ(セイン=カミュのぢいさん、ノーベル賞作家)の「断食芸人」
という短編小説のパロディなんだよ。

さて、「すすめ!パイレーツ」にはトーマス=マンの「ヴェニスに死す」のパロデ
ィーもあります。どの場面でしょう?ヒント、上に既出。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:00 ID:7CAITPZz
>>126
しまった、カミュじゃなくてカフカだった。鬱出し農
128 :01/11/21 23:00 ID:XH/SIlYq
>>117>>119
文庫版はセリフの書き換えもあるので、できたらオリジナルのコミックスで
揃えるのがおすすめ。
確か愛蔵版も10年以上前に出ていたが。
129エーテル:01/11/21 23:05 ID:PbBtH9eF
ジャンプ黄金時代のちょっと前か。
130ワンちゃん:01/11/21 23:59 ID:QJIF4GQU
森の詩もよろしく!
131担当渡辺:01/11/22 00:48 ID:w+ixy7oy
オクラホマオカマーズ

監督ポール=サイモンにはワラタ
132サンゴ15:01/11/22 01:54 ID:NzNhc1eG
俺なら来ている
133名無しさん:01/11/22 02:00 ID:w+ixy7oy
4月4日はおかまの日(既出?)
134馬留丹星児:01/11/22 02:16 ID:x6uef0B4
>121
呼んだか? 満太郎はどこにいやがる!?
135粳寅満太郎:01/11/22 02:17 ID:x6uef0B4
王を敬遠したら指詰める。
136パオン白毛(しらけ)染め:01/11/22 02:38 ID:ft+WtAr1
>>119
>>128
情報サンクス。しかしここまで来たら全巻当時版(?)で行きたいものです。
137千葉久美子:01/11/22 04:22 ID:cQd9vsUf
>>132
ああ、そう言えばあなたの最初の仕事はミスターの天覧試合のサヨナラホームランでしたね
138 :01/11/22 04:28 ID:SkvMhBNB
早く帰ってカルピスソーダ飲みてぇや。
139縁側の江川:01/11/22 04:32 ID:kBbvUBkt
粳寅家の池にいる鯉には笑った。
沢田研二の「TOKIO」のコスチュームを着て飛び上がったり、
縁側で寝ていたり。挙げ句の果ては
「クーラーつけるなり、氷入れるなり、何とか早急に改善してもらわんと・・・」
だもんな。
140  :01/11/22 04:33 ID:SkvMhBNB
ザバァッ ピタッ
141のもけつお:01/11/22 04:36 ID:d8WvuQHG
最終回、娘(三奈)?のボールを空振りする長嶋にはしんみりさせられた。
長嶋大きらいなのに。
142 :01/11/22 14:34 ID:W3FELkNF
流星五郎編は江口が心から長嶋氏が好きだ!ってのが伝わってきて良かった
143女子高生じゃないよ、坊主だよ〜〜〜:01/11/22 14:54 ID:wDxpb6E5
坊主が胸部にじょうずににぎょ−さん汗かいた。
144Pittsburgh Pirates:01/11/22 15:32 ID:QTYt6g7b
すすめ Pittsburgh Pirates
145猿山:01/11/22 22:14 ID:xr2YP22C
俺、鬱なんだ。
146パオン白毛(しらけ)染め:01/11/22 23:25 ID:ft+WtAr1
眼癌
147 :01/11/23 00:49 ID:TLRk+X5n
王さんはおいどんの目標ですたい!
148カッケ症候群兄弟:01/11/24 02:38 ID:e+iqGnhN
年に六度のお勤めで、巨万の富がガッポガポ!
君も相撲界に入って庭付きの家に住もうかい!!
149 :01/11/24 03:15 ID:XXpzmuXQ
右門貧作
150 :01/11/25 01:18 ID:0V20Uy21
  
151 :01/11/25 02:42 ID:Wt9ARIer
プロ野球新春スリ大会
152ども!:01/11/25 22:35 ID:freypmzS
未来の話を描いた回で、医療の進歩でこの世から病気が全滅し、
人々が隠れて病気にかかるドラッグパーティーの話がありましたね。
あのとき長髪のにーちゃん(名前忘れた)が
「下痢ってやったことあります?うんこが水のようにドバーっとでるんですよ!!」
と自慢してたシーンを下痢のたびに思い出します。

「ホントに死ねん世の中ね!!」
153おじさん:01/11/26 22:06 ID:pY2sqsWv
age
154 :01/11/26 23:57 ID:BxorXvM7
>>152
稲刈真青か?
155152:01/11/27 00:28 ID:IuXdbTwU
>>154 あー。そうでした。
156  :01/11/27 13:44 ID:X4PeNR4f
流山産業大学age
157あうー:01/11/27 14:02 ID:2l+YxVsq
沢村誠くんと沢村真琴ちゃんって同一人物なの?
158 :01/11/27 16:36 ID:VyedTI7V
>>157
肉体は同一人物だけれども、精神は別人。
本当は双子として生まれたけれど、兄の方がすぐに亡くなり、
妹の体にその精神だけが一緒に宿った・・・筈。
159 :01/11/27 21:05 ID:ZzGwVh6M
>>158
正解
160パオン白毛(しらけ)染め:01/11/28 05:31 ID:JvwGlgl3
>>157
で、HNが沢渡真琴?
161 :01/11/30 20:44 ID:hBxMc0vX
プリン・アラモードをください
162_:01/11/30 23:01 ID:c/Z6SAcj
ぷ、プリンアラモードはやってないんですけど、、、、。
163 :01/12/01 21:21 ID:oNnC5Sko
うるたーまん呼ぼうよ、うるたーまん。
164代打名無し:01/12/01 23:44 ID:JlXDWo+A
沢村−富士−江原−猿山のローテで狙えAクラスage
165 :01/12/02 05:28 ID:N9equD4O
み・見られたくなかった・・・。
166  :01/12/04 00:51 ID:hQTuH+yw
おー菓子食ってなーみだが出ーそう
167代打名無し:01/12/04 12:28 ID:ot00P3N0
 本拠地は天台か?
168代打名無し:01/12/04 23:44 ID:4BQidu+3
OG(オゴ)!
169   dsfc