あの・・・首位打者取ったんですけど・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フク
ベストナイン3位以内にも入ってないんですけど・・・・
2 :01/11/11 04:08 ID:oWwYtBfL
高沢さん?
3ウー ◆eUDZ5KNQ :01/11/11 04:08 ID:N71F9z+/
をわり
4 :01/11/11 04:10 ID:MsEdc9pD
タイトルなんて優勝争いと関係ないチームから出る
  by石毛
5 :01/11/11 04:13 ID:Wehyd4bt
hage
6    :01/11/11 04:13 ID:+84s7B1u
フク助?
7空気読まぬ者:01/11/11 04:14 ID:mQUjy+Bk
なにげに首位打者はよくでるロッテ。

打高投低の影響で涙を飲んだ打者は他にも・・・。
8 :01/11/11 04:15 ID:dPldT9Az
あぶさんと争ったヒライ…
9 :01/11/11 04:17 ID:oWwYtBfL
実際、
D7位で入団にもかかわらず、数年前からのレギュラーはたたえるべ
きだが、いかんせん、怪我で離脱していたしチャンスに弱いし印象的
な場面で打ってない。
加えてチーム成績も地味。小笠原などと比較すれば一目瞭然でしょ。

なので、当然といえば当然だよ。といことで。
10  :01/11/11 04:17 ID:+84s7B1u
平井・高沢。そして次なる英雄が・・・
11 :01/11/11 04:18 ID:oWwYtBfL
>10
西村も取ってたりする。
12空気読まぬ者:01/11/11 04:26 ID:mQUjy+Bk
平井と高沢の首位打者に関しては納得していない人も多いようです。

敬遠作戦の犠牲になったのはどちらの年も松永でしたっけ。
13 :01/11/11 04:26 ID:WKSiQ1kJ
ちなみに
高沢:敬遠で獲得
平井:バントバントで規定にぎりぎり到達で獲得
西村:怪我で休みがあったので打率上昇率高し、で獲得

今回もそうだが、獲得までの過程が似たようなもんだな・・・。
小笠原並の内容の濃さだったら評価されるでしょ
14オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/11 04:29 ID:vK770V8H
>>11
西村は野球ファンなら誰でも知ってた。盗塁王も獲ったし。
平井は規定打席に達するまで長かった気が…
お陰で松永がバカを見た。結局一度も首位打者獲れなかったし
15オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/11 04:31 ID:vK770V8H
思い出した。
平井って9月下旬の段階でまだ規定打席に達してなかったんだね。
16 :01/11/11 04:33 ID:WKSiQ1kJ
そおそお。
なので、安打数が110台じゃなかったっけ?
史上最小安打首位打者だったりしてね(笑
17空気読まぬ者:01/11/11 04:37 ID:mQUjy+Bk
今年は最終戦の直接対決であからさまな敬遠作戦がなかったので(でも1個ぐらい四球ありましたっけ?)ホッとしました。

その前の近鉄戦で福浦が欠場した時はロッテヲタながらに「まさかやる気か?」と思ったのですが。
18オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/11 04:38 ID:vK770V8H
平井.314で獲ったのか…
このレベルの低さなら松永にも責任あるな。
小久保がホームラン王28本で獲得した時の清原を思い出すよ…
19 :01/11/11 04:40 ID:WKSiQ1kJ
>17
真意はわからないけど、その欠場も微妙なところだね。
というか、最後のほうで5打数5安打とかで一気に
上げて滑り込みってとこだよ。
だから、小笠原としては松永と同じような気持ちだったと思うなー。
20 :01/11/11 04:40 ID:MsEdc9pD
>>17
西村、平井、高沢の時のこと忘れてんの?
ロッテは首位打者かかるとムチャするよ
21空気読まぬ者:01/11/11 04:43 ID:mQUjy+Bk
>>16
2リーグ制以降最少ですよ。111本です。
打率で見ると76年に当時太平洋クラブの吉岡という選手が.309という打率で首位打者取ってますけど。(ちなみに118本)
22空気読まぬ者:01/11/11 04:45 ID:mQUjy+Bk
>>19 >>20
確かに。
23オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/11 04:47 ID:vK770V8H
平井って91年にベストナイン獲りましたっけ?
24 :01/11/11 04:50 ID:8JFggW2E
福良
25空気読まぬ者:01/11/11 04:53 ID:mQUjy+Bk
91年ベストナイン
投手   郭  泰源
捕手   伊東  勤
一塁手  トレーバー
二塁手  辻  発彦
三塁手  松永 浩美
遊撃手  小川 博文
外野手  秋山 幸二
     佐々木 誠
     平井 光親
指名打者 デストラーデ

という91年でしたが。
26オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/11 04:56 ID:vK770V8H
>>25
情報サンクス!
27 :01/11/11 04:59 ID:WKSiQ1kJ
おととしだっけ?
平井が.320打ったのは?
この時もイチロー抜いて首位打者取ったらオモシロイのにナーって思った
28オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/11 05:02 ID:vK770V8H
>>27
98年です
29オレンジクラッシュ ◆fG/eUTrI :01/11/11 05:04 ID:vK770V8H
福浦は出てきてから常に2割7.8分打って、今年開花したが、
平井はいきなり出てきて、毎年安定しない成績。
30 :01/11/11 05:16 ID:e2pS4D5n
あの…。ところで誰が首位打者だったんですか?
31 :01/11/11 05:19 ID:qxXqQihT
>>30
若禿
32 :01/11/11 05:20 ID:+lsfl5Ze
>30
男鹿鰆
33 :01/11/11 05:20 ID:cMKF98/R
>30
ほんとに印象うすっ(笑!
今年のパリーグは福浦(M)だよ
34   :01/11/11 05:21 ID:h5qB0DQ+
習志野の先輩・掛布を彷彿とさせるな
35 :01/11/11 05:27 ID:Qntod9XN
しかし福浦の評価って低いなぁ。

世間のパの一塁守ってる選手の評価って
1 小笠原
2 カブレラ
3 松中
4 吉岡
5 ビティエロ
6 福浦

くらいだったりして…。
36 :01/11/11 05:33 ID:cMKF98/R
4 福浦
5 吉岡
6 ビティエロ
が妥当だと思う
37 :01/11/11 05:35 ID:+lsfl5Ze
>>35-36
オリはビティエロよかアリアスでは。
どっちにしろ評価は5〜6位が妥当だろうけど。
38 :01/11/11 05:40 ID:k939y8i7
>>1
あんただれ?
39 :01/11/11 06:13 ID:wwpfkeJB
平井はバントで規定打席に達したんじゃないよ!バントの後2打席凡退で
到達したんだよ。まあ同じことだけど。
あと'98年にも打率2位でシーズンを終えてるんだしフロックじゃないですよ。
40 :01/11/11 06:19 ID:ZUUJjIgB
>>39
その2年以外の成績を考えるとやはり・・・。
415時ら松井:01/11/11 06:23 ID:BT/xEYVw
  /         ヽ
  |  G       │
  |_______|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠____ノ ヽ  |     / 
  =  =   | _ |  <   >>1正直、あんた誰?
 (∵ノ    ∵) | | ヾ   \
  (⌒) ┬  ミ 丿      \_______
  │ノ    /   |
  ├──┤  ノ  |
 │      ノ  |
 丶二__イ   |
42 :01/11/11 10:43 ID:gWRSc8a6
小笠原が取ったと思ってる人も多いんじゃない?
43なんか:01/11/11 10:49 ID:v6m6OJJ7
ロッテの宣伝にでてたぞ。
44 :01/11/11 10:53 ID:rkiPWNnG
ロテは試合消化が遅いので
帳尻首位打者を狙いやすい。
45 :01/11/11 11:24 ID:XBlwtHQK
真面目な話3番には役不足なのがつらい。
二番か、六番以降が向いてる一塁手というのも…
46 :01/11/11 11:58 ID:bMKoo2+K
小笠原も一般人は誰も知らないって
47水島:01/11/11 12:02 ID:Zl8bRbAs
平井は首位打者獲ってないよ
48 :01/11/11 12:06 ID:DAlTp/SE
ダイエーファンだけと、今年は打たれまくった記憶しか残ってないし、
.346も打って帳尻もないだろ。他の一塁手が凄すぎただけだよ。
49 :01/11/11 12:09 ID:0IyRfy9P
一塁手は長打だね。

カブレラ .282(514-145)49本124打点
松中   .334(479-160)36本122打点
小笠原  .338(576-195)32本 86打点
吉岡   .265(456-121)26本 85打点
福浦   .345(451-156)18本 67打点
50 :01/11/11 12:09 ID:TAp0QKO1
>>47
51 :01/11/11 12:14 ID:xCtRUkHg
結局カブや松中ほどの長打力がないならファースト守るなってことだろ。
まだ若いんだし外野にコンバートすれば良いのに。
52 :01/11/11 12:16 ID:ye86Gt3z
ショートかセカンドの選手なら、すばらしい成績だ!
って文句なくいえるんだけどね...

1、3塁手には30本以上HRを打ってほしいもんだ。
53ロッテファソ:01/11/11 12:20 ID:yjPWbG8k
>>51
ウチのチームは戦力ないので1塁福浦でも100%満足です
まともに1塁守れる選手が他にいないし・・・・・・・
54 :01/11/11 12:22 ID:xCtRUkHg
>53

戦力無いからこそ若い選手は動くポジションにまわして
ファーストやサードにある程度打てる外人を置けば良いんじゃない?
パの場合、DHもあるからファースト、サード、DHにいわゆる腹の出た4番タイプ
を置けばそれなりの攻撃力は保てる。
55 :01/11/11 12:27 ID:+WAupWJU
>>50
「あぶさん」の中での出来事と思われ。
56 :01/11/11 12:30 ID:+Hih5LBV
そう言や、去年はライトも守ってたんでないかい?
57 :01/11/11 12:35 ID:yjPWbG8k
>54
それすらできない戦力&起用法だからな・・・・・・
ボーリックを1塁、メイをDH、福浦がを外野にしたいもんだが
若い選手がで出てこない&出てきてもニセコージがベテランばっか起用するから
若い選手(野手)には出番がまったくない・・・・・・・
よって福浦がどこ守ってようと戦力的には大差なし!!

鬱だし脳
58 :01/11/11 12:37 ID:JvpnzoG4
なにひがんでんだよ!
首位打者取った打者はみんな素晴らしいんだよ!!
59 :01/11/11 12:39 ID:T6oq94xx
若いんだから一塁守るな!禿だけど
60 :01/11/11 13:14 ID:g5EzEM8d
この人、元ピッチャーじゃなかったっけ 
61 :01/11/11 13:16 ID:g5EzEM8d
しかし>>39を見るとなぜこの数字で松中が小笠原に負けたのかがわからん
62:01/11/11 13:18 ID:g5EzEM8d
>>49の間違い
63 :01/11/11 13:19 ID:GIfYNTZT
馬句田は福浦より長打力ないのに長年一塁で出続けていたのだから
18本も打てば十分だろ
64 :01/11/11 13:32 ID:ew9F9oBT
>61
小笠原は安打数がイチローに次ぐ史上2位だったからかな。
「史上」ってのはインパクト強いらしい。
65空気読まぬ者:01/11/11 14:55 ID:GroHt7z0
>>60
ええ。入団当時は投手でした。しかし登録は投手だったものの一軍ではもちろんのことファームでも登板はなかったようです。ファームの代打要員だったようですよ。
66代打名無し:01/11/11 16:07 ID:uUciempl
平井ってさ、規定打席まで残り打席全部凡退しても全試合終わった松永より
打率上だからって認定首位打者だったんじゃなかったっけ
最終的には到達したけどさ
67 :01/11/11 16:12 ID:C3m/2BxS
>>61
小笠原のフル出場と連続試合出塁記録が評価されたんでしょうな。
68 :01/11/11 16:12 ID:xCtRUkHg
>63

ファーストとしての役割を果たしているかと聞かれれば果たしていると言えるだろうが
ベストナインに選ばれるほどかと聞かれればそうでもない。それに若いって事を考慮すれば
それを生かした貢献というのもできるはず。

ダメではなく惜しいってこと。
69 :01/11/11 16:36 ID:PUABEXIb
しかしフクじゃあファーストのベストナインは当分取れないだろうね
外野にまわればいい勝負できるだろうに

ところで今年の外野のベストナインってローズ、柴原、谷だったっけ?
70 :01/11/11 16:46 ID:hZPZFyS/
柴原→礒辺じゃなかった?
71来年は:01/11/11 16:57 ID:lNLL8IxM
25は打つ
72 :01/11/11 17:00 ID:xCtRUkHg
と言う事は外野守ってれば多分ベストナインとれただろうな。
73 :01/11/11 17:06 ID:+pljVumD
もしかして、今年のイチローって、メジャーでは日本の福浦くらいの扱いだったんじゃない?
首位打者とっても、「え?そういえば、今年は首位打者誰が取ったんだっけ?」
くらいの関心しかアメリカ人にはなかったのでは?
74 :01/11/11 17:12 ID:GvBuy5CK
6の「フク助」に地味〜にワラタ。
75 :01/11/11 17:15 ID:2pyat9hw
>>73
オールスターにぶっちぎり一位で出場したじゃん。
76 :01/11/11 17:18 ID:+jVtq5ft
イチローを福浦と比べちゃかわいそうだろ。
福浦は打率のみの選手だぞ
77 :01/11/11 17:20 ID:1qGgDM/I
>>73
ア・リーグはセリーグに当たる。

それに、例えば日本でへんな外人が首位打者だったら目立つだろ?
78 :01/11/11 17:24 ID:n01I4zOJ
>>73
ま、あれだ、とりあえず出直してこい。
79なら俺は岡山のケングリフィーJr:01/11/11 17:54 ID:XdLdgmSB
たしか千葉のケングリフィーJr.とか言われてたよな
80 :01/11/11 18:04 ID:6WPkNeGu
ハゲ福浦さらしage
81 :01/11/11 18:27 ID:GIfYNTZT
福浦は来年は本塁打25くらいは打てると思うよ
数年前など128試合くらいに出て3本しか打てなかったんだから
それを考えると今年の18本はすごい成長だよ
82 :01/11/11 18:32 ID:OvcGYIUv
幕張のイチローか・・
83 :01/11/11 19:12 ID:XS4K4oC8
それにしても福浦の年のドラフトってなかなか凄いな。
6位と7位が現在の主力だし。
84 :01/11/11 20:03 ID:F3xWPatA
髪の毛も成長すればいいのにね
85 :01/11/11 20:07 ID:+I9Ywg+b
86 :01/11/11 20:42 ID:lziIqZOb
もし来年が掘、再来年が諸積なんてことになったら笑えるな
87ハゲシク:01/11/11 21:23 ID:MoBAX2RH
>>85
ワラタヨ
88代打名無し:01/11/11 22:20 ID:uUciempl
つーか立川はいつ出て来るんだ?
福浦、立川、橋本のクリーンアップはいつ実現するんだ?
3年前から待ってるんだぞ
89大塚明:01/11/12 00:15 ID:jhpYPm2z
橋本5番ですか・・
90空気読まぬ者:01/11/12 03:48 ID:5BWUjG0t
なにげにケガが多いようですね、立川は。
ファームでは実績充分なのに。ま、そういわれつつ一軍の壁を破れずに消えていった選手も過去にはいるわけですが。
91常勝:01/11/12 03:51 ID:Rs8b8+Ci
ロッテの打撃人は成長著しいねえ
9288:01/11/12 03:53 ID:jnMkQnfI
>>89
3年前は諸積へたれてたから大塚はトップバッターとして考えてたよ
長打力があんなに伸びるとは意外だった
93空気読まぬ者:01/11/12 04:10 ID:5BWUjG0t
大塚はファーム時代に盗塁王を経験しているわけで。
94常勝:01/11/12 04:18 ID:Rs8b8+Ci
5年前の予想では
1 サブロー 10本 300 30盗塁
2 末広    5本 260 10盗塁
3 堀    15本 280  8盗塁
4 立川   30本 313  8盗塁
5 福浦   18本 333  0盗塁
6 大塚   20本 250 20盗塁
7 初芝   20本 250  0盗塁
8 橋本   10本 269  1盗塁
9 天野    8本 240 13盗塁

堀の急激な衰え、立川の伸び悩みは予測できなかった。
95来年の開幕オーダー:01/11/12 04:22 ID:vUsqd8AX
1番サブロー
2番小坂
3番福浦
4番大塚
5番澤井
6番立川
7番橋本
8番佐藤幸彦
9番酒井
96常勝:01/11/12 04:24 ID:Rs8b8+Ci
山本保司も応援してくれ。

>>95
澤井?
97F1セブン:01/11/12 05:22 ID:u1Rxf1g/
モロは?
98 :01/11/12 10:28 ID:Vs6U85hH
>>94
初芝の成績予想が見事だ(w
99 :01/11/12 10:52 ID:CNnwykMH
>>95
皆、清水将嫌いなんだねえ。
たいてい来期オーダーでスタメン捕手・橋本入れてる人が多い。
橋本は送球が酷いから余り良いとはおもえないけど。
10088:01/11/12 13:51 ID:+hFVQALV
清水は嫌いじゃ無いが華が無いように感じる
こんな事言うと清水干してたシゲヲみたいだけどな(w
打てる捕手ってのは魅力だよ、リードだってそう悪いとは思わないし
101空気読まぬ者:01/11/12 14:31 ID:V8o/HNaD
「清水将は去年.292打った時はスイングがコンパクトになっていたのに、今年はまた悪い時のスイングに戻っていた」
友人が言ってましたが。
102 :01/11/12 14:40 ID:uV77BbUT
>>99
マリオタではないが、
正直清水将取って定詰をクビ(阪神トレード)にしたとき、
「ロッテの首脳陣ってなに考えてるの?」と思ったもんだ。
103清水:01/11/12 15:56 ID:KxI8FQy6
ただ肩は一流
104 :01/11/13 00:03 ID:sC9f1/UL
>103
捕球してから握り直して投げるので2塁牽制はヘタ。
105千葉テレビ30周年:01/11/13 20:35 ID:gn0FL/4X
おいおいマリーンズスレになってるぞ(w
106 :01/11/14 01:19 ID:JMgaFQiw
マリーンズのスレです
107空気読まぬ者:01/11/14 01:41 ID:ARyhsl+M
プロ通算で5HRなのに1試合2HRを2回やっている橋本
108 :01/11/14 01:43 ID:4/SEkPzc
無意味だが橋本と近鉄捕手・藤井(祝・ケコーンおめでと)って似てないか?
109空気読まぬ者:01/11/14 01:47 ID:ARyhsl+M
>>108
橋本の目をもう少し切れ長な感じにすると(略
110 :01/11/14 02:05 ID:WD4RuILd
>>107
中日の神野はプロ2〜4号を一試合で打ったよ。
しかも今だに通算は一桁。
111空気読まぬ者:01/11/14 02:16 ID:ARyhsl+M
>>110
96/06/12のヤクルト戦ですね。しかもその前年のプロ1号が逆転サヨナラ弾とは。

調べたら一桁ではなかったですよ。10本です。ま、大差ないですが。
112空気読まぬ者:01/11/14 13:52 ID:FaiBHrfy
プロ唯一のホームランを流し打っている天野
113 :01/11/14 13:56 ID:6O4GwhGb

去年の金城(横浜)もそうだったけど、首位打者は1回だけ取っても地味だね。
2〜3回連続して取らないと。

その点、本塁打王は派手で良い。
114空気読まぬ者:01/11/14 16:11 ID:k5gjZP5V
今年唯一のホームランが二人してグランドスラムだった小坂・サブロー
115 :01/11/14 18:15 ID:kE2Sps3X
打率の場合は差が分かりにくいからなあ
ホームラン数なら明白だけど
116 :01/11/14 22:05 ID:K5ZvAntV
>>114
言われてみれば・・・本当だ(驚)
117 :01/11/14 22:19 ID:Z/KIOV5F
ちゃ〜ら〜ららららら初芝ほ〜むらん!
118空気読まぬ者:01/11/15 12:45 ID:hnW6KVn6
3年連続でサヨナラHRを打っているボーリック。3年連続でサヨナラHを打っているサブロー。
119  :01/11/15 15:41 ID:ha0HJGcF
でも、セの首位打者もなにげに印象薄いよね。
120ふく:01/11/15 18:33 ID:yvx/t6fa
しかし、「イチローがいなくなってパの首位打者争いは大注目!」なんてマスコミは騒いでたくせにねぇ。
取った後も騒いでやれよ。
121空気読まぬ者:01/11/16 00:48 ID:0Y33Vl+o
雨が降り出しそうなマリンスタジアムで洗ったシューズを干し山本監督を不思議がらせる初芝
122 :01/11/16 00:50 ID:PhUNm2d1
風邪を使って奪った首位打者
ノーマークで獲った首位打者
123空気読まぬ者:01/11/16 01:33 ID:0Y33Vl+o
サヨナラHRを打ってホームにかえってきた酒井の頭を他の選手と一緒にたたこうにも全然届かない小坂
124 :01/11/16 01:35 ID:Mq/OC87Y
>>123
みんなが頭をたたいているすきに、どさくさにまぎれて
チン○ンを握ってたりして・・・
125空気読まぬ者:01/11/16 01:40 ID:0Y33Vl+o
地方ローカルのロッテ応援番組で、ヘルメットを脱いだ頭部に「←DENGER」と字幕をいれられる福浦
126空気読まぬ者:01/11/16 02:48 ID:0Y33Vl+o
登板したら相手チームに「誰?」と選手名鑑で調べられた羽根川
127空気読まぬ者:01/11/16 02:53 ID:0Y33Vl+o
福浦を見て「ああなる前に」とまた髪型を変えようと画策する諸積
128空気読まぬ者:01/11/16 02:58 ID:0Y33Vl+o
プロ1号を打ったことにほとんど気づいてもらえずもどかしい信原
129ネタだよなっ→空気読まぬ者 :01/11/16 03:17 ID:it2BoGMy
←DANGERの間違いという字幕までわざわざ入れられる福浦
130空気読まぬ者:01/11/16 12:16 ID:b+rANKMt
>ネタだよなっ
>>127
131:01/11/16 12:18 ID:WVrkfEVA
小笠原
カブレラ
松中
があいてじゃ、かなわない。
132空気読まぬ者:01/11/16 12:19 ID:b+rANKMt
誤植をネタにすりかえようと画策する空気読まぬ者
133空気読まぬ者:01/11/16 12:38 ID:b+rANKMt
一昨年のオフの髪型のことはもう蒸し返してほしくない佐藤
134空気読まぬ者:01/11/16 12:41 ID:b+rANKMt
最終戦の同点打がなかったら実は自分の首も危なかったのではと考え込む澤井
135空気読まぬ者:01/11/16 12:45 ID:b+rANKMt
横田のギックリ腰に感謝する薮田
136空気読まぬ者:01/11/16 12:48 ID:b+rANKMt
無死一塁三塁で打席に立ち、俺の予言どおりに併殺に倒れる吉鶴
137   :01/11/16 12:55 ID:jIZnTVW1
西武の和田よりは毛が多いのが
心の支えです。
138空気読まぬ者:01/11/16 14:29 ID:lW+x8O5B
顔立ちは若い福浦
顔も老けている和田
139空気読まぬ者:01/11/17 03:25 ID:tvu678Ad
地味過ぎて球団が解雇し忘れる福沢
140空気読まぬ者:01/11/18 00:56 ID:5w44phWw
自分の最大の見せ場が一昨年オフに黒木・天野と某番組で「LOVEマシーン」を歌った時になってしまっていることに気づき焦る後藤
141 :01/11/18 01:00 ID:Bxuiz4PJ
フル出場なら3割20本は確実!!
と来季に期待しているマリーンズファソ
142141:01/11/18 01:01 ID:Bxuiz4PJ
「マリーンズファソ」→「マリーンズ佐藤ファソ」でした・・・
143空気読まぬ者:01/11/18 02:53 ID:5w44phWw
自分も酒井や椎木のように倉持明から「中日からロッテに来て良かったですねえ」と言われたい山本保
144 :01/11/18 02:55 ID:ILqZftRS
>143
吉鶴モナー
145空気読まぬ者:01/11/18 03:01 ID:5w44phWw
今年の成績では無理だと落ち込む山本保
146空気読まぬ者:01/11/18 03:03 ID:5w44phWw
同じ移籍組として慰めようと思ったが人のことを心配している場合ではないことに気づく吉鶴
147 :01/11/18 06:36 ID:LIBJiGVs
148 :01/11/19 01:31 ID:e35L8VfB
age
149空気読まぬ者:01/11/19 02:27 ID:e35L8VfB
「磯」と間違えられ御立腹の礒
150空気読まぬ者:01/11/19 02:31 ID:e35L8VfB
パワプロの制作部に「M酒井の特殊能力に流し打ちを」と匿名で送りまくる酒井
151空気読まぬ者:01/11/20 00:56 ID:ntBXDLfO
ドラフトの結果を見て背筋が寒いベテラン野手陣
そうでもない投手陣
152 :01/11/20 01:10 ID:wxc0AunC
ふ〜ん
153 :01/11/20 02:30 ID:mPYKCbdb
マドロック 西村 高沢の首位打者外野陣

怖くない
154空気読まぬ者:01/11/20 03:25 ID:ntBXDLfO
髪型を変えようと画策する諸積に「それより打率をなんとかしろ」と言いたい堀
155空気読まぬ者:01/11/20 03:26 ID:ntBXDLfO
堀に「お前もだ」と言いたい初芝
156空気読まぬ者:01/11/20 03:27 ID:ntBXDLfO
初芝に「お前もだ」と言いたい佐藤
157空気読まぬ者:01/11/20 03:28 ID:ntBXDLfO
「全員です」と言いたい福浦
158 :01/11/20 03:28 ID:Ha2ZJIep
平井選手
159 :01/11/20 09:59 ID:iiqy01Y4
初芝と堀の年棒で誰が獲れるか考えるロッテファソ
160空気読まぬ者:01/11/21 00:35 ID:+Fja4ZlK
自分と嫁とではどっちのほうが知名度があるのか気になるサブロー
161空気読まぬ者:01/11/21 00:40 ID:+Fja4ZlK
このままでは「タイガー・ウッズみたいなの」で終わってしまうと焦る松本
162 :01/11/21 00:48 ID:Xpfx1mgh
堀も初芝も
とっととクビにしたら?
163ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/11/21 00:53 ID:r9sfycTr
>>114
どこかの帳尻さんとはエライ違いだ。
164 :01/11/22 00:11 ID:RY0cBQLB
165空気読まぬ者:01/11/22 16:04 ID:4usWyZEt
小林が1人減ったことを知りほくそえむ小林雅、小林宏、亮寛
166 :01/11/23 23:45 ID:whEqldAl
 
167空気読まぬ者:01/11/25 03:30 ID:oLUhGSyL
堀に2ちゃんねるのロッテスレのコピーを送りつけるフロント
168空気読まぬ者氏の:01/11/25 10:09 ID:M9Kjkjce
ネタはシュールで面白いです。
169かずや:01/11/25 23:58 ID:cNEPW7DD
あの・・・今フジテレビ出てるですけど・・
170_:01/11/25 23:59 ID:e/GPA4JD
スキンヘッドにしたほうが似合うと思うのに……
けっこうりりしい顔なのになあ
171 :01/11/26 00:03 ID:rTV7R02e
武藤敬司のようにスキンヘッドにヒゲとかやったら似合いそう
172 :01/11/26 00:04 ID:JF6gbcyd
新安打製造機は小笠原だろうが
173上坂 ◆znPXoR8w :01/11/26 00:04 ID:2BJuTguz
頭が・・・
禿しくカコワルイYO!
でも、なんかいい人そうだYO!
1749696:01/11/26 00:05 ID:69rONu2O
メディカルチェックの前にヘアチェックすべきだ。
175空気読まぬ者:01/11/26 00:45 ID:9JV2DGPk
ヘアチェックの発信が激増するロッテ選手寮
176空気読まぬ者:01/11/26 00:47 ID:9JV2DGPk
電話代の明細を見て頭を抱える池田寮長
177空気読まぬ者:01/11/26 00:58 ID:9JV2DGPk
小野の福笑いを作り始める立川
178空気読まぬ者 :01/11/26 00:58 ID:9JV2DGPk
苦笑いの小野
179空気読まぬ者:01/11/26 01:01 ID:9JV2DGPk
金髪の頃の初芝を思い出し一人で笑う大塚
180空気読まぬ者:01/11/26 01:03 ID:9JV2DGPk
どうしても小坂を年上と思えない若手選手たち
181空気読まぬ者:01/11/26 02:48 ID:9JV2DGPk
サブローの二塁手転向のことをすっかり忘れていた山本監督
182空気読まぬ者:01/11/26 02:50 ID:9JV2DGPk
左の山崎、寺本が打者に転向し、気が気じゃない於保
183空気読まぬ者:01/11/26 02:52 ID:9JV2DGPk
「ファン感の散髪企画は福浦の前ではやれないかな」と考える初芝
184空気読まぬ者:01/11/26 02:54 ID:9JV2DGPk
2ちゃんねるのロッテスレのコピーをフロントから送りつけられ震え上がる堀
185空気読まぬ者:01/11/26 02:56 ID:9JV2DGPk
「不幸の手紙」と銘打って初芝、平井、大村、諸積に転送する堀
186空気読まぬ者:01/11/26 02:58 ID:9JV2DGPk
送り主が堀だと知らないのに揃って堀に送り返す4人
187 :01/11/26 20:52 ID:gN972d3h
>空気読まぬ者
オモシロスギ。ロテの本スレにもぜひそのHNで来てくれ(w
188空気読まぬ者:01/11/27 11:40 ID:qDFY6l/B
福浦や松中を見て髪を減らせば首位打者を争えるのかと考え出す清水将
189空気読まぬ者:01/11/27 11:41 ID:qDFY6l/B
小笠原の名前を出して即座に否定する同期竹清
190黒蘭 ◆Ed/X9.3I :01/11/27 15:07 ID:dgAJKp6b
バーバー・マリーンズ
191空気読まぬ者:01/11/28 01:11 ID:J6Z1ZC7x
161がネタで済まなくなり慌てまくる空気読まぬ者
192 :01/11/29 19:26 ID:MmHOBVFU
age
193 :01/11/29 19:59 ID:0o1MFNiI
もはや大スターです
ってゆーか、マスコミももっと取り上げろよ!
194空気読まぬ者:01/12/01 01:30 ID:JU8G7NQt
デーゲームで、強風に帽子を飛ばされた福浦の頭に反射した光が目に入りフライを落とす初芝
195空気読まぬ者
お約束通りに客から野次を浴びせられる初芝