パリーグ再建案を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
パリーグの未来はどうなる・・・?

前スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1003928369/

煽り、荒らしは無視して下さい
2 :01/10/26 14:31 ID:uO4xUIEH
   ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・∀・ )(´∀` ) < いくぜ!!
  ⊂   C) (⊃  ⊃  \_____
   く く く く く く
    し/し/  し/し/1_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ  )  ) )  )(´∀` ) < タイ!!
     |   ̄   ⌒   \__ \_____
     \ 〇   __ノ\_)
        ̄ ̄ ̄

 \  \   \\    \
   \  \   \\    \
    \  \   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ (´∀` ) < モナァ!!
  \  (・∀・ ) し   ⊃  \_____
   \⊂、   つ  \\ \
     \ \\ \   し/し/
   \    し/し/       ミ
     \      ミ

                   (´´
     ∧_∧          (´⌒(´
  ⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;(´⌒(´
       ̄ ̄ ∧_∧      (´⌒ (´⌒(´
       ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡(´⌒(´  (´
             ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;(  (´
      ズザーーーーーッ
   ______∧_______
  /                    \
    今だ!2ゲットォォォォッ!!!
3.:01/10/26 14:38 ID:mqISw5+B
>1
< ´θ`> <´θ` > ∬´θ`∬ < ´θ`> <´θ` >カレー
4.:01/10/26 14:50 ID:ifj2yL7e
age
5.:01/10/26 18:04 ID:FCsWxllj
age
6 :01/10/26 18:06 ID:6zn2VkjY
>>2
面白いけど野球板でサッカーネタはちょっとねぇ
7_:01/10/26 19:35 ID:OqvZCjIU
x
8.,:01/10/26 21:04 ID:wvGLZcB8
あげ!
9代打名無し:01/10/26 21:08 ID:HH5L6qTn
ここは一つ、セリーグでも屈指の強豪チーム、
阪神タイガースにパリーグ参入して貰ってリーグの強化をしては如何でしょうか?
10 :01/10/26 21:10 ID:t3ftj8pz
前スレはあんなに盛り上がってたのに・・・
11.,:01/10/26 21:20 ID:Sxkg+FQN
>9
タイガース、本当は2リーグ分裂時にはセじゃなくてパに加盟する予定だったみたいね。
直前になって黄泉の誘いに乗ってセに寝返った。
12 :01/10/26 21:21 ID:ghx+wr6K
阪神がパに逝くなら、オリか近鉄がセかな。
13  :01/10/26 21:25 ID:NaVEA2EM
とりあえずマジな意見!
飛ぶボールやめたら?営業的にはいいかもしれんが、日本シリーズで
苦労するだけだと思うし。
来年急に飛ばないボールにして、めちゃ本数減るものある意味イタイが・・・
14 :01/10/26 21:29 ID:aZyTdY3h
飛ばないボールでやるにはパリーグの本拠地は広すぎる
球場が多い。
もう少しストライクゾーンを広げるほうが良いと思う。
15  :01/10/26 21:31 ID:O7U1c6LV
>13
そんなときには、毎年少しずつ飛ばないボールに五カ年計画みたいに
変えていくのがよろしかろう。
16「酸」と関係ないのになぜ「酸素」? :01/10/26 21:41 ID:htkwW9V6
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
17oumu:01/10/26 22:07 ID:b9F00OyP
鍋爺をポアして氏なす
18.,:01/10/26 22:21 ID:RFs415x/
あげ
19 :01/10/26 22:28 ID:Wp1+lGcx
中国地方で試合を入れろよって言いたくなる。
唯一、パリーグ戦の地方巡業が行なわれない地方なのでね。
20.:01/10/26 22:31 ID:epkdf1FW
≫19 数年前、米子で檻・西武戦が興行された事がある。(94年)
21パリーグ=ドームリーグ:01/10/26 22:32 ID:sKBlk68j
パリーグを見てると、野球は室内競技かと勘違いしてしまう。
野球というよりもはや屋球と言った方がいいかもな。
22 :01/10/26 22:36 ID:Wp1+lGcx
>>21
福岡ドームは開閉式ドームでありながら、試合中は晴れていても
開けようとはしない。なんで?
しかも試合が終わった後に開けるし。
23.:01/10/26 22:37 ID:pN7+Ev8S
フアンサービスのわかる仰木さんをリーグ会長にする
24 :01/10/26 22:40 ID:EdSrgqeJ
今更だけど>>1お疲れ様。
前スレでさんざん出てたけどストライクゾーンの拡張と
予告先発の廃止でだいぶんましになると思う。

それからミズノ製ボールのラビット疑惑だが
現在の検査法は「バットがボールを弾く瞬間を再現する」というもので
年数回の抜き打ち検査が行われているとのこと。
その結果「現在はどのボールも飛び方は同じ」(小野田・日本車両検査協会東京検査所長)
値が一定の範囲を出ると試合球の公認が取り消されてしまう。

各球団の使用球(両リーグのアグリーメントより)

ヤクルト  サンアップ・松勘工業
巨人    サンアップ・ミズノ
横浜    サンアップ
広島    那須スポーツ
中日    一光スポーツ・サンアップ
阪神    那須スポーツ・久保田運動店・ゼット

近鉄    ミズノ
ダイエー  ミズノ・ゼット・久保田運動具店
西武    ミズノ
オリックス ミズノ
ロッテ   ミズノ・アシックス
日本ハム  ミズノ
25小宮山:01/10/26 22:40 ID:K14jV5TX
「ヤクルトの日本一の瞬間を目の当たりにして頭に浮かんだ言葉は「奇跡のチーム」だった。それほど今年のヤクルトは強かった。
(中略)両リーグで投げた経験から僕は「セの方が強い」と思っている。優秀な投手や打者がパに比べて多い。
去年、ロッテから横浜に移籍して巨人戦で投げたとき「こりゃ、とてつもなく強い。勝てない」と感じたけど、
今年のヤクルトはそれ以上だった。
僕も今年はヤクルトとの開幕戦でやられ、結局0勝2敗。1つも勝てなかった。近鉄も最後まで粘って意地を見せたけど、今年はセとパの力の差が出てしまったように思う。」

私もかつて大学野球までやった野球経験者の端くれとして思ったのは、両チームの本質的な技術レベルの差、そして真の勝負師としての精神面の差、である。

シリーズ直前に週間ベースボールのインタビューで、中村紀は「正直言って巨人とやりたかった。
ヤクルトでも相手に不足はないですけどね。」などと勘違い甚だしい発言をしていた。
残念ながら中村は去年のオリンピックで露呈された通り実は1.5流の打者である。彼が日本シリーズでまともに打てなかった事が如実に物語っている。
真の一流打者に「〜たら、〜れば」はないのである。
そんな彼が百戦錬磨のヤクルト相手に「不足はない」では世間でいう「百年早い」を地でいった感がある。自分の非力さを痛いほど味わわされたシリーズだったろう。

力の差を素直に認め、パリーグの各チームは日本シリーズで勝つまで優勝とは思わない、くらいの気迫が必要ではないか。

結局近鉄の面々は恐らく悔しくて仕方がないオフを過ごす事になる。
たった3週間しか喜べなかったファンにも申し訳がたたないと思っているだろう。
そして感動の日本シリーズを実現するためにはパリーグの優勝チームに真の「強さ」がなくては日本の野球が駄目になるだけだから
26 :01/10/26 22:44 ID:lSovIGYm
>>22
何度もガイシュツだが
すぐそばに病院があってウルサイと苦情が来たから
開けないんだとさ
それに全開するのにかなり金かかるらしいよ
27 :01/10/26 22:46 ID:EdSrgqeJ
福岡ドーム屋根全開するのに1回100万円也。
28 :01/10/26 22:48 ID:RnX74TUX
>22
福岡ドームは海の近くにあるからプレイに支障をきたすくらい海風がすごいんだよ。
ドームがオープンした年の近鉄戦だったかな。試合中に閉めたことがあったよ。
それ以来プレイ中は閉めておくようになったんじゃなかったっけ。
29 :01/10/26 22:51 ID:xXCvClhR
病院が近くにあると怪我人出ても安心ですね。
どこの球場もそうなのかな?
30               :01/10/26 22:52 ID:NaVEA2EM
それなら設計のところで考えておくべきだったね。福岡ドームは。

>13
飛ばないボールじゃなく、中間のボールなんてのはないか・・・
3122:01/10/26 22:55 ID:Wp1+lGcx
>>26 >>27 >>28
ありがと。

病院の近くにあるなら、違う場所に建設するとか考えなかったのかな?
32 :01/10/26 22:56 ID:DKDWjGBG
小宮山がパのことをなんと言おうとかまわないが
ロッテにいる時だって西武がいてとても優勝できる状態ではなかっただろ
と思ってしまう。
33 :01/10/26 22:59 ID:EdSrgqeJ
>>31
近くといっても隣接しているのではないのでおそらくそこまで
気が付かなかったのと福岡都市計画上あの場所以外に
福岡ドームは建てれませんでした。
あの土地はダイエーが市から破格の値段で売ってもらったのです。
34 :01/10/26 23:02 ID:1JnhtiIu
>>32
パリーグ時代、10年で2回しか勝ち越したこと無い小宮山に言えるセリフではないな。
35 :01/10/26 23:03 ID:xXCvClhR
パ後期の小宮山なんかいつも即死だったじゃんなぁ。
36>34:01/10/26 23:05 ID:wWOTEkgj
実は、自分の偉大さ(そのリーグでいい成績)を言いたいわけよ。
37 :01/10/26 23:14 ID:lSovIGYm
プライドだけは高いからな>コミヤマ
38 :01/10/26 23:16 ID:xQ5vnmDN
パ時代を知っている人間から総突っ込み受けるのを承知で
書いたんだろうな。
39 :01/10/26 23:20 ID:3Rk/RDyL
>>32
別に間違ったことを言ってないでしょう。
小宮山が実際に言った部分って6行目までだよ。
40名無し@お腹いっぱい:01/10/26 23:28 ID:25mlWUEj
この5年で日本シリーズは4勝1敗でセ・リーグの勝利
セ・リーグはJ1.パ・リーグはJ2くらい実力の差があるね。
セ・リーグにはFAでパからドンドン一流どころが集まるし。
ドラフトでも一流どころはセ・リーグ希望
やはり早期に1リーグ制にしましょう
41「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/10/26 23:53 ID:htkwW9V6
42 :01/10/27 00:41 ID:InlGrm3S
age
43 :01/10/27 01:00 ID:YwVgJvtS
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/mailmak0.html

ここに意見してきたら?
44 :01/10/27 01:43 ID:cxlEOfsM
hage
45 :01/10/27 01:59 ID:JRz49wHb
「飛ぶボールのせいで投手のレベルが下がった」とは言うけど、かつて
村田兆次は「狭い川崎球場では当たり損ないでもスタンドインするから
三振を狙うようになった」と言ってたぞ。
46 :01/10/27 02:03 ID:a0SdhILf
>>45
クソ審判によって年々縮小するストライクゾーンも
打高投低に一役かっている。
47 :01/10/27 02:03 ID:qpxT/oKD
>>45
長期的視点から見れば、飛ぶボールはピッチャー強化に
繋がるという事はない?
48 :01/10/27 02:10 ID:G8j7rqq7
1年おきに読売がセリーグ・パリーグを移動すれば解決
4945:01/10/27 02:13 ID:JRz49wHb
>>47
そうそう。それを言いたかった。
あとイチローを筆頭にパには強肩の名外野手が多いと思う。
球場が広くてボールがよく飛ぶから。
飛ぶボールはマイナス点ばかりじゃ無い。
50 :01/10/27 02:16 ID:y5KdZpc+
95年 S4−1BW
97年 S4−2L
01年 S4−1Bu

漏れの記憶ではいずれも打線が抑えられてる。
古田にかかったらパは赤子の手か?
51 :01/10/27 02:17 ID:y5KdZpc+
あれ?
97年も4−1だっけ?
52 :01/10/27 02:23 ID:dt/e4AY3
飛ぶボールというよりストライクゾーンが狭すぎることが問題。
それにストライクゾーンの狭さ+飛ぶボールは投手を壊すだけで
強化にはつながらない。

>50
古田にかかったらというより95年のオリはともかく97、01の
西武、近鉄は監督が馬鹿なために足を引っ張った。
いずれの球団もシリーズ慣れしていなかったことも
敗因だろう。
53 :01/10/27 02:32 ID:KQYATE+J
>>49
イチローを筆頭に?
なら、セは新庄を筆頭に・・・・
54名無し@お腹いっぱい:01/10/27 02:33 ID:KtFYIlXc
西武ライオンズの黄金期が懐かしい。
55 :01/10/27 02:34 ID:sLrQpiOM
ストライクゾーンをでかくしろ
56 :01/10/27 02:36 ID:qpxT/oKD
>>53
>なら、セは新庄を筆頭に・・・・

パリーグ再建案に何の関係が?
57 :01/10/27 03:00 ID:dt/e4AY3
とにかく打者に有利すぎる現在のストライクゾーンは拡張するべき。
あれでは打者も育たない。
58 :01/10/27 03:06 ID:a/k60Fbj
>>57
あと審判によってゾーンがバラバラな上に流動的で、
判定に私情をはさむのもなんとかしてほしいよ。
つーか審判レベル低すぎるよ…。
59 :01/10/27 03:10 ID:bNklT/22
>58
私情を挟むなんてもってのほかなんだが平気でやってるしな・・・。
それに1試合中にゾーンが変わっていくのが性質が悪い。
あのレベルで審判の権威がどうのなど片腹痛い。
60 :01/10/27 03:12 ID:JRz49wHb
パはストライクゾーンだけじゃなくて2段モーションが取り沙汰される。
要するに審判が未熟なんじゃないの。
セで誤審すると徹底的に叩かれるけど、パではけっこう野放しに
されてるからいつまでも審判の判定が変わらないままで。
そういうセも巨人びいきとかそういう問題が起こるよね。
まずは審判の向上だよ。セパ交流の前に審判交流から。
61 :01/10/27 03:20 ID:Z3CfZZVC
・ストライクゾーンの拡大
・審判の技能の向上
・予告先発の廃止
・使用球を見直し
…をキボーン
62 :01/10/27 03:24 ID:0xGTUJx3
MLBのように両リーグの審判を統合、NPB直轄にし
大幅にリストラすべき
63 :01/10/27 03:25 ID:bNklT/22
パの監督達も審判に対して抗議はしているんだがしたらしたで
逆ギレしてくるから性質が悪い。
マスコミはパなんてまともに見ないし不思議な事に
野球評論家なる人間達がパの審判についてほとんど何も言わない。
64 :01/10/27 03:38 ID:NwrnTdZ6
マンデーパリーグはどうなったの?アレ結構好きだった
65彩子:01/10/27 03:40 ID:R47i5HA+
パリーガーががんばらないと!
66闘魂:01/10/27 03:41 ID:0xGTUJx3
マンデーパリーグは続行ーーーっ!!!
67 :01/10/27 03:41 ID:I1WtcCVv
どうせなら球をメジャーのと同じにすればいい。
リーグの個性が出て話題性もあるし、一石二鳥。
68U-7743:01/10/27 03:45 ID:lNDYDesK
1.ストライクゾーンは機械測定に変えるべし。
 (シーズンオフに身長測定を実施してベース上にゾーンを確定。コールは審判)
2.ボールは12球団揃えるべし。
3.セパともホーム側DH制・ビジター側DHナシで戦い、
 ホーム&ビジター概念の確立で観客動員数増加を図るべし。
4.先発予告は廃止、その代わり、各局のスポーツ番組に先発予想を強制。
 マスコミの取材レベル引きageも見込むべし。
 (日テレは正解率引きageの為にカンニングするので巨人不利)
5.セパの公式戦終了を出来るだけ揃えるべし。パは余裕持って試合を組め。
69 :01/10/27 03:46 ID:PBt4Bbvt
激しく外出だったら罵倒してくれ
なんか世間でもラビットの件認知されてるみたいね
        ↓
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_10/2t2001102605.html
70 :01/10/27 03:50 ID:FOrieNME
夕刊フジでも世間のうちに入るのね・・・
71 :01/10/27 03:54 ID:xMpcpnmi
>>70
ま、聖教新聞って訳じゃないしね...
72名無しさんに接続中…:01/10/27 04:02 ID:9IolmaUK
20年前のパリーグなら観客動員数がセ10:3パだったが、今では
セ10:9パになってる。
ようは、ジリ貧ジリ貧と呼ばれてる内に動員数をアップさせてるのよ。
パリーグの未来は明るいぞ!
73 :01/10/27 04:07 ID:mHsm5eNt
世間では、パのボールまで関心がないと思われる
そもそも野球自体に関心あるのか疑問だし
74U-7743:01/10/27 04:08 ID:jnb+sUjs
1.ストライクゾーンは機械測定に変えるべし。
 (シーズンオフに身長測定を実施してベース上にゾーンを確定。コールは審判)
2.ボールは12球団揃えるべし。
3.セパともホーム側DH制・ビジター側DHナシで戦い、
 ホーム&ビジター概念の確立で観客動員数増加を図るべし。
4.先発予告は廃止、その代わり、各局のスポーツ番組に先発予想を強制。
 マスコミの取材レベル引きageも見込むべし。
 (日テレは正解率引きageの為にカンニングするので巨人不利)
5.セパの公式戦終了を出来るだけ揃えるべし。パは余裕持って試合を組め。
75 :01/10/27 04:11 ID:9hwSfgwP
大味な野球を増長する指名打者制度廃止。

レギュラーが増えれば総年俸も増える。
ただでさえ赤字経営なのにどうして10人野球を続ける。

by 宮内義彦
76 :01/10/27 04:12 ID:WU2VqV+F
宮内は逝ってよし
77 :01/10/27 04:14 ID:9hwSfgwP
パリーグだけでも観客数を実数発表しろ
781、4もeセンス:01/10/27 05:02 ID:L9PnEOrj
>>74  Oh!3番イイッ!!(゚∀゚)"
    チョピーリサカ真似カモカモ
79.:01/10/27 05:04 ID:3i8gd0oP
>>69
どうせ引くなら週ベの今週号のほうが信頼度高し。
……ラビットボール使ってるのは球界の常識ってこったな。
80 :01/10/27 08:45 ID:XLn+sHSg
>>28
>福岡ドームは海の近くにあるからプレイに支障をきたすくらい海風がすごいんだよ。

強風で有名な千葉マリンがある以上、そんな事で屋根を閉めるのは理由にならない。
81 :01/10/27 09:28 ID:hrNVx/t6
1リーグ、あるいは入れ替え制にしないと。
セの人気は虚塵に負うところがほとんどだからな。
結局セの虚以外の五球団は虚の寄生虫ってこと。
セヲタはそのくせパを叩くしな。
82 :01/10/27 10:30 ID:0/lKd2Li
ドームと人工芝だらけのパの球場にあって、
GS神戸は唯一のオアシス。
83 :01/10/27 10:36 ID:0/lKd2Li
あと、今のままではセがよほど独走優勝でもしない限り、
パの方が先に優勝が決まってしまう。
日程もパの方が先に終了してしまう。

もはやロッテとオリックス以外の球団にとって
「雨天中止」は死語になりつつあるんだから。
84_______:01/10/27 11:48 ID:9MP2Rvkq
なぜ、日本海側にプロ野球チームがないの?
俺新潟県人だけど、新潟にパリーグのチーム移転してよ。
85 :01/10/27 11:52 ID:JrTkFebF
>>84
サッカーだけやっとれ。野球は都市生活者のスポーツだ。
86__:01/10/27 17:50 ID:iU7Zwjht
あgr
87       :01/10/27 17:57 ID:e8+jyYr+
新潟は都会だ!
88 :01/10/27 20:44 ID:ZRL1RFUN
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/fuj/20011027/spo/12120000_fujispo030.html
長嶋もパのストライクゾーンは狭すぎるって
89 :01/10/27 20:50 ID:9RdU2lpg
>>88
へ〜、長嶋さんがねぇ。なんか意外。
90 :01/10/27 21:02 ID:dt/e4AY3
長嶋さんはキライだったが見直したよ。
長嶋さんが言ってくれたら少しはストライクゾーンが拡がりそうだ。
それにしてもパリーグ連盟首脳部はアホか(怒)
91「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/10/27 22:00 ID:gq+sgz7N
92 :01/10/27 22:48 ID:0v10iQZn
さて無事ストライクゾーンが広がったとしてどこに+に働くでしょう?
投手のチーム西武、ロッテ?ノーコン救済ダイエー、近鉄?
一発HR狙いのチームは弱体化する?
む、ひょっとしてオリックスがパワーアップか?
93 :01/10/27 22:53 ID:dXLuoZJf
いや、少し会議でお茶を濁すだけで、ストライクゾーンは結局広がらないと思われ。
94 :01/10/27 22:54 ID:HWj8oSij
おぐおぐがパワーアップ・・・ハァハァ
95 :01/10/27 22:58 ID:LMD1B8kH
>>92
ストライクゾーンが狭くなる岩鬼に不利。
96 :01/10/27 23:06 ID:InlGrm3S
>>92
投手力主体のチームは確実に得する。西武、ロッテ、オリックスは得だろう。
近鉄は確実に損、ダイエーは±0か?日本ハムはなんとも言えない。
97 :01/10/27 23:14 ID:l8/qog8q
日ハムの投手陣が弱いのは四球連発の後にストライクを取りに行って
打たれるのが多かった。岩本や建山なんかコーナーぎりぎりに決める
ゆるい変化球が武器だから、ゾーンが広がればもうちょっといいかも。

打者は元々ストライクを選べるのは片岡と奈良原くらい。
小笠原とかはボール球でもブンブン振ってくタチだから、ゾーンが
広がってもあまり変化は無いように思う。
98 :01/10/27 23:19 ID:ybCBhpmQ
あーあ。やっぱりローズの55本はイカサマだったんだね。
あれがずつと日本記録として残るのかぁ。
萎え萎えだよ…。
99 :01/10/27 23:24 ID:l8/qog8q
ローズのシリーズ成績は.333、ホームラン2本と二塁打1本。長打率は.800。
煽るために引き合いに出すならノリの方がいいと思うよ。(w
100 :01/10/27 23:25 ID:+HwWZeE5
>>98
イカサマじゃあないだろ。
パの打者で55本の本塁打を打てたのはローズだけなんだから。
101.:01/10/27 23:25 ID:TNlAEIVJ
パリーグの理事会とか監督会議っていつ開かれるん?
102 :01/10/27 23:34 ID:G8j7rqq7
>101
ん?出席するつもり?
103在京新潟県人:01/10/28 01:40 ID:B0S5ptCE
>>87
新潟市が都会だなんて恥ずかしいからヤメテ!
そもそも野球不毛地帯だしね
104 :01/10/28 03:14 ID:hMKALi2c
>>84
福岡ダイエーは日本海側ですが
105 :01/10/28 03:18 ID:HZG+Bjv1
>>98
ローズの成績は立派の一言じゃないですか。
なにが悔しいんですか?
106 :01/10/28 04:29 ID:LtYosluZ
>>84
「パシフィック」リーグだから、とレスして欲しいのか?
107 :01/10/28 04:46 ID:pnLT+hcg
>>104
「日本海側」とは即ち「裏日本」を指してると思われ。
108 :01/10/28 10:33 ID:/xsnHhXK
そもそもパリーグ再建しなきゃならないのか?観客もたくさん入っているし
営業努力は巨人におんぶに抱っこのセントラルとは比べ物にならない。
シリーズの結果は勝負だから仕方ないと思う。
今のパシフィックの野球を支持しているファンもたくさんいるはず。
109 :01/10/28 10:38 ID:+0ug3MPr
ここんとこずっと上向きだから再建という話はおかしいわな
発展ならわかるけど
110 :01/10/28 10:44 ID:5gOga4ct
観客動員で言ったらパ・リーグはずっと向上中。セは下降中だよね。
「ロッテの夢は観客動員100万人」なんて歌われたこともあったけど、
今じゃ100万くらいは余裕で達成してる。
111ドンドン:01/10/28 10:45 ID:yOVsV3Wk
巨人→ロッテ(千葉県湾岸地区、東京東部地区)
巨人→西武(西武線沿線)
巨人→ダイエー(福岡県)
阪神→近鉄(大阪府・兵庫県阪神地区)

にファソが移動中。

ちょっとびっくりしたのは、茨城県あたりで、ノリ・ローズのファンとか言い始めたりしてること。
112:01/10/28 10:49 ID:02uDHDji
オリにイチローが復帰したら、ナゴヤ移転か?
113 :01/10/28 10:57 ID:/NnBBhSp
>>110
ロッテの場合は、哀しい事に日本ワースト記録18連敗と
応援の独特な形式が話題を呼んでの集客数増大なんだよね(w
114_:01/10/28 10:58 ID:B0S5ptCE
>>133
浦和の蹴球チームみたいなものか?(w
115>113:01/10/28 10:59 ID:02uDHDji
だから、何?
116  :01/10/28 11:04 ID:2fXegYb9
パリーグ弱体化と言われているがセリーグも同じぐらい
某球団のせいで弱体化してると思う
某球団は今まで川口、広沢、石井、ヒルマン、工藤、江藤、野村
清原、マルティネス、メイ、落合、・・・・・・・・・・
次は田口か・・・・・・・ますますパリーグが弱いと思われる
117113:01/10/28 11:06 ID:/NnBBhSp
>>115
深い意味は無いから安心して。ただの雑談。
118_:01/10/28 11:12 ID:B0S5ptCE
>>116
FA選手の移籍も重要だけどさ。狭いストライクゾーン、飛ぶボール、
予告先発etc..パリーグがそもそも選手を育てる環境になってないのを
自虐してたのが前スレの流れだったと思います
119 :01/10/28 11:24 ID:b+TbXghv
別にセパにそんなに差はない。
飛ばないボールを採用すれば別のチームが優勝してた。
120116:01/10/28 11:27 ID:2fXegYb9
>>118
個人的にはこう思う
イイ選手がセに流れる
    ↓
パのレベル弱体化
    ↓
飛ぶボール、ストライクゾーンの縮小、予告先発とかを使うしかない
    ↓
見た目だけは凄いバッターばかりだ
    ↓
それじゃだめでした。
結論:野球界全体で大規模な改革をしなきゃこの構造は変わらない
121 :01/10/28 11:43 ID:k84BiPAZ
すべてのチームの攻守のバランスが取れているのも
個性がなくて面白くないけど極端な打高投低はやはり良くない。
ど真ん中しかストライクをとらないでは打者は成長しなくなる。
ゾーンが拡がれば今よりだいぶんバランスがとれるけど
パリーグ連盟のほうにやる気があるのかどうか。

個人的にはパよりもセのほうがヤバイと思うね。
今まで努力なしに巨人戦の収入を頼りに出来たし
FAでパから選手を引き抜けるし去年までの逆指名制度で
努力しなくてもある程度の選手を確保できた。
それによってパは急激な若手への世代交代が進んだけど
セは世代交代がほとんど進んでない。
選手の使い捨て状態ではどうしようもない。
122そうか?:01/10/28 12:13 ID:RT8bjdtt
ダイエー、西武はセ並にいい選手獲ってるだろ?
123_:01/10/28 12:18 ID:B0S5ptCE
>>120
>飛ぶボール、ストライクゾーンの縮小、予告先発とかを使うしかない
>    ↓
>見た目だけは凄いバッターばかりだ

……は過渡期的措置としては必要だったと思うね。問題はどこで
転換するか。パはある意味セ球団以上に逆指名多用したチームが
多かったし、若手の有望選手の数でもひけをとらない。スポット
ライトの当て方がこれからの鍵と思うが。実際東尾西武優勝時より
はジリジリ総体レベルは回復してきていると思うよ。
今年の近鉄は徒花みたいなもん
124来年:01/10/28 13:18 ID:Ea0DVq7a
6球団が130試合消化時点で、3ゲーム差以内に犇く。

おー、ひしめくって、牛3匹か、感動。。。
125 :01/10/28 13:50 ID:pbKg4Cu3
>イイ選手がセに流れる
そうかな?FAにしても、そりゃ毎年エースと四番がセに引き抜かれたり
してるのなら弱体化もするだろうが、(今までのところ)ピークを過ぎた
ベテランが何人か移籍してるだけ。移籍時にピークを過ぎてなかったのは
清原くらいだろうが、彼の場合はピークが早かったので既に下り坂だった、
とも言える。

逆指名に関しても、巨人ばかりが取り沙汰されるが、実際はダイエーあたりのほうが
うまく活用していると思う。

今年の近鉄は確かに徒花っぽいな。
最下位からの優勝、っていうけど、実は前年最下位でノーマークだったからこそ
優勝できたんじゃないの?
126 :01/10/28 17:11 ID:tM4ZiNmm
FAをダイエーなどは体のいい厄介払いとして活用しているといえなくもない。
例えば、工藤・武田・吉永。FAを行使して渡り歩く選手をいまいち信用できないのは
俺だけか?
127___:01/10/28 18:27 ID:B0S5ptCE
>>126
信用できなくとも働いてくれればいい。それがFA時代ってもんじゃないか?
128 :01/10/28 18:29 ID:mktXtxKl
セの5球団は交流試合導入に同意せよ。
巨人戦の囲い込みは見苦しい。
129 :01/10/28 18:39 ID:CVV9PZ6e
パ・リーグファンとして、交流戦が実現しても見に行かないと思う。
興味が湧かないから。
交流戦なんてしょせん予告先発と同じでイチゲンのファンを
呼ぶだけの付け焼刃の策に過ぎないんじゃないの。
130>129:01/10/28 19:16 ID:nCjcAse0
やはり、巨人戦は見てみたい。(ミーハー的なものじゃなく戦力の差を見たい)
131_:01/10/28 19:17 ID:B0S5ptCE
広島ファンだが、因縁の西武・ヤクルト戦は絶対見たい!
132 :01/10/28 19:31 ID:HYSO9qlw
来年からは台湾での公式戦開催もあるわけだし、
巨人主導のNPBから離れた独自路線を、
もっと押し進めて欲しいね。パvs韓国vs台湾とかさ。
133 :01/10/28 19:44 ID:CVV9PZ6e
>>132
交流戦より、むしろこの意見に賛成。
セと混じって同一化するより、セでは見られない野球をパは提供すべき。
DH制なんかも含めて、日本という1つの国で2種類の野球が見られる
面白さが重要だと思う。
134>133:01/10/28 19:47 ID:nCjcAse0
反対。野球てのはひとつのスポーツだ。
135___:01/10/28 19:49 ID:B0S5ptCE
>>133
韓国・台湾と交流試合やるために経営規模落として選手に
被害及ぼすのなら止めてほしいな。人材の流出は今より一
層深刻になるんじゃない?
ダイエーの台湾戦なんて損得抜きだから出来る快挙でしょ。
136代打名無し:01/10/28 20:03 ID:9Tj2vUg5
>>80
いや屋根を開けちゃうと、千葉マリンよりすごい事になるらしいよ。
開けるって言っても、全開になるわけではないから、
中で風がうずまいて本当に大変な事になるらしい。

>>113
球団も色々努力してるよ。
正直、ファンサービスに関しては、ロッテは12球団でトップクラスだと思う。
マリンスタジアムの雰囲気も良いし。

>>132
俺も132の意見に賛成。
もっと韓国とかと交流を持った方が良いよ。
137 :01/10/28 20:20 ID:dTxLWFe/
台湾はともかく、韓国とそういうことが出来る間柄じゃないのも理解しろよ。
138wwwww:01/10/28 20:22 ID:AxmCxWl7
秋山(ダイエー)も今年はよくボールが飛ぶと言ってる。
21年やってる人間の感覚だから確かかも。
139_:01/10/28 20:24 ID:B0S5ptCE
NPBから離れるってことは統一契約書廃止だよね?
そしたらドラフトも無くなり、セはパの選手引き抜き放題。
はぁ・・
140 :01/10/28 20:32 ID:CVV9PZ6e
>>137
それを理解してるなら好転させようとする方法を考えろよ。
まったく、昔から野球の進展を考えて努力するのはいつもパ・リーグ。
セの連中は古い体質にしがみついて進歩の無い意見ばっかで・・・。
141 :01/10/28 20:34 ID:iaujICCc
NPBからはパのみ参戦の東アジアシリーズを開催して、
ゆくゆくはそれがMLBのポストシーズンへと繋がっていくとか、
アマチュアや国際大会への関与を今以上に深めていって、
NPBをいわば幕末期のような二重権力構造に。
「国際的規模でのプレイがしたければパリーグへ!」みたいな。

適当に思いついたこと書いてみたけど、全くの夢物語だね・・・。
142_:01/10/28 20:37 ID:B0S5ptCE
>>140
ちなみにその進歩的ご意見は、採算の見通しの立たないリーグになんか
付き合えん!と脱退してセ・リーグに鞍替えする自由を認めた上での
構想なのですかな? 経済活動の自由を認めない国じゃないハズなんでね、
ここは。
143 :01/10/28 20:50 ID:CVV9PZ6e
パは保守派のセを置き去りにして独自の発展を遂げるのが進むべき
道だろうけど、しかしあくまでNPBの中でやるべきだと思う。
これ以上国内に組織は増やしたくない。むしろ学生野球や社会人と
組織を一本化していきたいものなんだし。
144 :01/10/28 20:52 ID:l9phmANr
 もともと前後期制も指名代打も観客動員を考えた苦肉の策。結果、前後期は
現実的に無理な制度となり、指名代打はパリーグの特徴として落ち着いた。観客動員の少ない
パリーグの自助努力といえよう。
 セとパの最大の違いは巨人がどちらにあるかどうかが最大の違いであるので
今さら交流戦というのは・・・。
145_:01/10/28 20:58 ID:4wwNO4Nl
>>140
ちょっと前のパは、とても努力してると言えるようなもんじゃなかった。
自己批判はちゃんとやっておこうな。
でないと、妙な反論されるだけだから。
どっちがどうとかは、この際言わない方がいいと思うよ。
146 :01/10/28 20:58 ID:dTxLWFe/
>>140
寝言をぬかすなよ。
そもそも俺はパ寄りの立場だからこそ交流試合を進めるべきだと言ってる。
基本的なNPBの枠からはみ出すような非現実的な妄想を語るお前程度のやつが
なにを上から見下ろして述べてんだよ。あほが。

実際のところ、実現性を考えれば巨人戦からの実入りをセからぶんどる。
それによってセとパの人気格差が巨人戦のあるなしでしかないことを世間に
浸透させて、そこから初めて、「ではどうする?」って話なんだよ。
147_:01/10/28 20:59 ID:B0S5ptCE
>>143
パが改革に乗り出したのは2年くらい前。交流試合構想が暗礁に
乗り上げたのがきっかけ。それまではセの方が遙かに進歩的だったな。
カネがあるからだけどさ。
148140:01/10/28 21:06 ID:CVV9PZ6e
>>145
もちろんパの試みてきたいろいろな新システムは必ずしも「野球界の
発展のため」なんて崇高な目的より、むしろ人気稼ぎの苦肉の策
だったことは確かだ。
しかし失敗も成功も含めて、きっかけはどうあれ新しいことに
手をつけるフロンティア精神は素晴らしいと思うのだが。
パが前後期制やDH制など改革を始めてからおよそ30年ほど。
その間にセが何をやったかと思うと疑問符でいっぱい。
それで巨人戦の視聴率が落ちたら「野球人気が衰えて来た」
と言われてもねえ。

>>146
パの面白さを世間に何らかの方法で伝えたいとは思うが、
巨人をものさしにしてるようじゃ進歩しないよ。
何の意味も無い。巨人が新鮮な相手を迎えて、巨人人気の
復興を助けるだけ。パには何の利点も無い。
149 :01/10/28 21:11 ID:dTxLWFe/
>>148
現実として巨人カードがドル箱で、それがあるからこそ生きてる広島という存在だってある。
巨人依存は打破するのは当然だとして、まず同じ土俵に上がらないと
まるでマイナー扱いの現状は無くならない。
同じ土俵に立ってから、大規模な改革をすればいい。
別にセと対抗する必要はないんだよ。
150 :01/10/28 21:37 ID:iaujICCc
交流戦に反対する人って、そこに1リーグ制を見ちゃうからじゃないの?
151 :01/10/28 21:52 ID:DP5Gq/5w
交流戦は別に巨人戦で儲けるだけが目的じゃないでしょ
野球ファソにもっとパに注目して貰う良いきっかけになるし
ぜひ実現してほしいけどね
152 :01/10/28 22:02 ID:hLkikPJh
交流試合は面白いと思うけどね。
セに媚を売るとかいう意味ではなく単純に楽しめそうだ。
韓国、台湾と交流試合をする前に日本国内の野球の交流を促進していく
ほうが現実的ではないかと思う。
せっかくプロアマの交流が再開したのだからプロと社会人野球の
人的(特に監督、コーチ)交流をもっとしたらいいと思う。
ゆくゆくはプロと社会人野球を一元化してもいいんじゃないかな。
それから韓国とだけはかかわらないほうがいい。
あそこの国民性を考えるとロクなことにならない。
153単純に考えろ:01/10/28 22:12 ID:5hsCCqNo
石井−古田vs中村をまた見たいね。

松坂−松井も見てみたい。
154 :01/10/28 22:16 ID:CVV9PZ6e
>>153みたいな単純意見も確かに重要だ。
一般ファンは理屈抜きに「面白そうだから見に行こう」で
野球を見に行くものなんだから。

個人的には逆にこういう組み合わせはオールスターや
日本シリーズでしか実現しない希少性が面白いと思う。
昔は清原vs桑田とか楽しんで見たものだ。
まあこれは完全に個人的な好み。
日常的に夢の対決を見たいという人の声はさすがに無視
するわけにはいかないのかも。
155 :01/10/28 22:26 ID:gZnIUot2
>>152>それから韓国とだけはかかわらないほうがいい。
あそこの国民性を考えるとロクなことにならない

煽りじゃなく何かあったっけ?
156_:01/10/28 22:28 ID:B0S5ptCE
交流試合はもともとあまり好きではなかったんだが(今は好ましいと思う)、
巨人戦で全国中継され、阪神戦で関西圏(+NHK-BS)、中日戦で名古屋圏、
広島戦で広島県でお披露目されて、セ・リーグをダシに良い宣伝になると
思えばファンもそうカリカリするものこともなかろう
157 :01/10/28 22:29 ID:dTxLWFe/
>>155
速報板でも行って自分で調べてみ
158 :01/10/28 22:37 ID:lmlytmok
>>155
ニュース速報板、ニュース極東板、ハングル板に行ってみたらわかるよ。
ハン板はえてして電波の巣窟のような見方をされるが
まともなスレはソースつきでまともだよ。
ハン板よりこっち↓のほうが良いかも。
ハングル総督府
http://www.miniflo.com/bbs/korea/index.html
159 
ドームをなくせ!