佐々木って節操なくないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金鉄
マリナーズの佐々木じゃなくてごめんな。

あの黒い方の佐々木だよ!!
一昨年まで近鉄の監督やってたかと思えば、
今年は西武のコーチ。
責任をとって辞任したのに来年は中日のコーチだってよ。

余りにも節操なくないか?どうよ??
2 :01/10/14 01:51 ID:2NGPr2/k
>>1
声かかるだけいいんじゃないか
せっかくの誘いを断る事もないと思うが
優秀な指導者かどうかは分からないけど
3金鉄:01/10/14 01:52 ID:h7a0SsN2
近鉄でダメ、西武で(それも1年で)ダメ、で中日コーチ?
ダメな奴を何で引っぱってくるんだ?
4 :01/10/14 01:54 ID:9xuFR.Uo
>1
ワラタ
ヨッシャーのほうなのね(w
5 :01/10/14 01:55 ID:G65C1rFk
>2に同意だな。契約以上にチームに縛られることないよ。
6金鉄:01/10/14 01:55 ID:h7a0SsN2
引っぱってくる方もどうかと思うけど、
要請受けちゃう方も神経疑うんだけど・・・
たいした実績ないのに。
7 :01/10/14 01:55 ID:KTFJfAc6
なんか福留を指導する気満々だったな
かなりひいた
8>3:01/10/14 01:56 ID:eRaTKylk
近鉄では打撃コーチとしてはそこそこだったんじゃないか?
9 :01/10/14 01:57 ID:2u.LbRfc
近鉄優勝ではMBSに復帰しにくいだろう。
中日から話があって本人はよかったと思ってるはず。
ただ、ヨッシャーの解説は結構好きなので、MBSに復帰してほしかったが。
10 :01/10/14 01:58 ID:iZXeckDQ
11金鉄:01/10/14 02:01 ID:h7a0SsN2
>>9
そういうこともあるのか・・・自分のマヌケさを晒すようなもんだよね。
>>10
ますます「またダメ」なんじゃないかと思ったよ。
福留とうまくやれるはずがない。
12.:01/10/14 02:07 ID:h8EvjvX6
近鉄監督→西武ヘッドコーチ→中日打撃コーチ

どんどんランクが落ちてるような気がする。
13 :01/10/14 02:09 ID:G/52a/uY
>>12
90年前半に阪神打撃コーチがあるので山あり谷ありの人生です。
途中MBSで一休みということで。
14金鉄:01/10/14 02:10 ID:h7a0SsN2
野球人は現場で・・・つーのは理解できるが、
失敗してすぐ偉そうな講釈たれても選手はついて来ないんじゃないのか?

それ以前に少し離れて勉強した方がいいんじゃないのか?
見事な変わり身・・・節操なしと思うけど。
15 :01/10/14 02:14 ID:dhvJjTW.
ヨッシャーよ 猫チームのあまりの得点圏打率の低さをどう感じているんだ
169=13:01/10/14 02:15 ID:G/52a/uY
>>14
ヨッシャーはテレビのスポーツ番組のキャスターやってたし、
去年の今頃は90分のラジオ番組も持ってたし、
解説も分かりやすいし、充分ネット裏では勉強してるとは思うけど。
俺はそんな悪いとは思えないよ。
近鉄の監督時代の印象が悪いのか?
17 :01/10/14 02:19 ID:Q7dsU6rM
現場に出ずに、ネット裏で偉そうに言ってるよりは
現場でコーチなり監督をするのはいいと思うが。
佐々木の場合は、ネットの方が味が出ていいのだが。
18赤フン:01/10/14 02:22 ID:q5B/wUNk
打撃理論が買われてコーチになるのは当然いい事ですが
要は選手にどれだけ打撃理論を選手に浸透させるかってことでしょう
佐々木は監督の器じゃないですがコーチならいいものを持ってると思いますよ
19 :01/10/14 02:23 ID:HAhiFfoM
なんでそんなに叩きたいのか分からんけど
とりあえず、いろいろ声がかかるってことはなにかしら
人を惹き付けるものがあるんだろう。
別になにか反則使ってチーム移るんではないんだから
いいんじゃないのか?
20金鉄:01/10/14 02:25 ID:h7a0SsN2
>>16->>17
うんそうなのかもしれない。

けどさ「ダメ」だったんだぜ?
よくそう毎年毎年連続でチーム変えて指導できると思うよ。
やっぱ神経疑う。

プロ野球は余りにも実社会とはかけ離れているのを感じるよ。
21 :01/10/14 02:28 ID:G/52a/uY
この前1年ぶりに帽子をぬいだヨッシャーを見たけど、
1年でだいぶ老けた感じがする。
来年からは更に大変な球団だから、来年の今頃の姿は容易に想像できる。
22 :01/10/14 02:30 ID:dhvJjTW.
西武なんて去年より2倍もチームホームラン増えてるのに総得点が
6点しか増えてないんですぜ?

本当にヨッシャーは打撃コーチとして優秀なんですか?
23 :01/10/14 02:33 ID:9xuFR.Uo
今年の西武って外国人2人はおいといて
ヨッシャーの出る幕なかったんじゃないの?
誰かを育成したとか記憶にないし
24 :01/10/14 02:33 ID:G/52a/uY
>>22
ヨッシャーがコーチしたチームは、阪神、西武、そして来年が中日だからなあ。
優秀かどうかは結果だけでは判断が難しいと思う。
25 :01/10/14 02:34 ID:Q7dsU6rM
>20
リーグを変えていたり、同一リーグでも間隔を置いてるなら
いいよ。ヤクルト→阪神の監督は間隔を空けずだから。
26 :01/10/14 02:38 ID:gPVXwO3E
西武のような重症なチームでは、1年じゃどうにもならんのかも。
今年1年で「強く叩くという第1段階ができつつある」。
一応、少しはマシになったんだそうです、ヨッシャーが言うには。
27 :01/10/14 02:42 ID:dhvJjTW.
チーム本塁打が92→184
飛躍的に増えてるのになぜチーム総得点が6点しか増えてないんれすか?
ヨッシャーには責任ナッシング?
28 :01/10/14 02:46 ID:Q7dsU6rM
佐々木の弁護をしてやると、若手には猛烈な鬼軍曹タイプは必要だよ。
1年ぐらいは佐々木でしごかれたら、後は理論家に来てもらうと
いいと思うよ。そうすると自分で工夫しだすよ。投手コーチで
あのタイプだと、肩か肘を壊しそうだから困るが。
29HAJISHIRAZU:01/10/14 02:50 ID:5rjw/rgM
そりゃ年収500万弱の大阪毎日放送の解説やるより
コーチやってるほうがよほど儲かる。子どもの進学や
ローンの返済等考えれば?




のk
30 :01/10/14 02:51 ID:JBbxegw2
佐々木、テレビでイチローにゴルフウェアをプレゼント。
イチロー、大田幸司他苦笑い。
31 :01/10/14 03:11 ID:Q1xiGB5I
佐々木の教え子と思われる選手たち
近鉄:鈴木、村上
阪神:亀山、新庄
近鉄:中村(紀)
西武:柴田
(考察)
中日:過去の育成選手から見ると福留を指導したくなる気持ちがわからないでもない
32 :01/10/14 03:21 ID:Q7dsU6rM
金村も佐々木の指導に感謝してたよ。嫌みには聞こえなかったね。
ずっとつきっきりで指導してもらったって言ってたね。
中村(紀)、新庄は佐々木のお陰かどうかは疑わしいが、
鈴木(貴)、村上、金村は間違いないと思う。
33牛ファン:01/10/14 03:22 ID:bdHYhauI
優秀な打撃コーチはどのチームも欲しがるんだそうです。
佐々木恭介氏がそうだとはいいませんが。
監督よりはコーチの器とか思いますね。
34北海道のスラッガー、貴久に乾杯:01/10/14 03:28 ID:xzEA2wfk
>>32
西本幸雄御大の打者育成法を継承しているみたいですな。
35 :01/10/14 03:32 ID:Q7dsU6rM
ベイスターズの森監督も言ってたけど、選手のご機嫌をとって、
なめられるコーチよりは選手に嫌われるコーチの方がいいと思う。
佐々木のコーチとしての能力は、よく分からんが。
36 :01/10/14 03:55 ID:uaCXpFX6
声がかかるって事は球界内での評判がいいんじゃないの?
西武→中日と人気球団渡り歩けるなんて幸せものだよ。
佐々木と一緒くらいの実績で仕事がないOBもたくさんいるのに
37 :01/10/14 03:57 ID:SoRJpCaw
佐々木=体の丈夫な水谷
3831:01/10/14 03:57 ID:Q1xiGB5I
>>32
新庄っていっても背番号63の頃の新庄ですので
…そうか、金村か、すっかり忘れてた
39チュニチファソ:01/10/14 04:00 ID:o4L4W4Lw
てゆうか実際どうなの>ヨシャー
不安大
40 :01/10/14 04:41 ID:aaUEZCdd
>>38
新庄は二軍コーチだった柏原を師匠と慕ってたのでは?
41 :01/10/14 04:57 ID:Hk8bpizO
>>1
問題ないと思う
42 :01/10/14 08:45 ID:OXB/iWnZ
今回西武を一年限りで出て行くのは、ハッキリ言って東尾の道連れにされたんだろう・・・

山田・東尾両名に呼ばれるのだから、現場の評判は悪くないのかも。
43 :01/10/14 11:17 ID:6vpDoofm
どちらにしても、来年の中日の打力は今年以下はないでしょう。その点ある意味気が楽かも
来年もし今年以下なら、番地・言わせ・中座とは代打要因兼任だな
44代打名無し:01/10/14 11:40 ID:qPGMsnRY
これだけ誘いがかかるということは、実力があるか、顔が広いか、あるいは人の
弱味をにぎっているか、のどれかだな。
45まあ:01/10/14 12:18 ID:XtO59Zhu
優秀な打撃コーチは監督では×なことが多いワナ。

中西さんとか山内さんとか。優勝してはいるけど。。。
46 :01/10/14 12:56 ID:nHBMNc01
で、山田と合うの?
47 :01/10/14 13:47 ID:V+dXCHGR
山田が呼んだんじゃないの?
48ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/14 13:52 ID:OA7fWHtD

     ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
   ◯◯0 __ ▼__0◯¶
   ¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶  〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶   ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶     
    ¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶    
    ¶ ¶ ¶ 《    ヽ 〉 ≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《     ≡≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    /⌒⌒/≡¶ ¶|      
    ¶ ¶ ¶    〔__/ /¶ ¶      
     ¶ ¶ |  ┗━━┛ ¶ ¶  俺も節操ないよ   
       \   ┃ /
49 :01/10/14 13:57 ID:gHJm71r/
俺ととしては水谷実雄の方が好きだなあ。
50ヨッシャー:01/10/14 21:07 ID:TpzyppWV
51 :01/10/14 21:09 ID:D7vp3Hs+
>>50
当たりくじでも寺原は拒否??
52 :01/10/14 21:12 ID:S8sbolvy
外様の山田が、信頼できる身内を呼んだのでしょう。
内紛が起きたら、一緒にクビ。
53 :01/10/14 21:13 ID:S8sbolvy
常に請われるのは、やはり優秀なのでしょうな。
54ああ:01/10/14 23:32 ID:uFHVQ9Sg
ファンは選手やコーチに色々なイメージを自由に持ってるけど、
現場の評判や実力とは違うものだろう。
経緯からすればヨッシャーは良いコーチなんだろうね。きっと。
結果にでるかどうかはわからないけど…
55つーか:01/10/14 23:40 ID:0H3W/6XF
中日ファソは中日関係しかよく知らないから、ヨッシャーに対して
不安に感じているのだと思う。
56 :01/10/14 23:40 ID:wIQM/P2J
喰っていく為には手段を選ばず
57 :01/10/15 14:22 ID:4Cm8uCNg
山田が、監督に色気を持っていない佐々木に打者陣へカミナリを
落としてもらうために呼んだだけ
58 :01/10/15 16:42 ID:7XLRcQFK
阪急・近鉄の違いはあるが、
同じ西本門下生繋がりかな<山田・佐々木
59 :01/10/15 16:49 ID:U/71ZQik
オリの新井宏昌がよかった。2000万くらいでサーパスの監督やってるもの。
60 :01/10/15 17:52 ID:mWGOqE/I
新井は離さんでしょう。
いづれ監督するんでないの?
61 :01/10/15 18:14 ID:UencER2Z
佐々木は打撃コーチとしては評価されてるよ
今年近鉄が優勝できたのも佐々木の遺産が多分に有る
もちろん真弓も優秀だとは思うが
62ウシファソ:01/10/15 18:15 ID:jX+KXAts
東尾、山田は実際に対戦してるから、佐々木のバッティング技術を評価してるのでしょう。
現役時代を見てた自分としては、新井>>>>>>>>>>>佐々木だけど。
63名無しさん@そうだ野球をしよう :01/10/15 18:15 ID:2snLR9zZ
ころころ変わるといえば、八木沢もそうだよね。
ロッテで監督やった後、コーチしてるよね。たしか。
64佐々木といえば・・・:01/10/15 18:17 ID:tt2VRrHp
佐々木の表情は日本特有ニダ!

セーブしてからなんのヤックマックウンノムもっぱら。
笑う顔..カハック。本物日本特有に笑う姿。チァンナンダ。ウ、。ウ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後の打者を打ち取ってキャッチャーやオルルドと握手するときの
佐々木の仕草は俺も見てて「カッコワル〜」って思うわw
はにかんだ愛想笑いで首を斜めに傾けながら腰の低いハイタッチ(爆



佐々木はアジアの恥晒し

ピンチでもないのに「フゥ〜〜〜」っと大きく息をつくヘタレ具合
落ち着かせるためか知らないが、相手に「僕はビビッています」と訴えかけるような
PL学園の球児のように胸に手をやる情けない姿・・・
そして最後の打者を打ち取りナインと祝福をするときの「ひきつった半笑い」・・・

アジアの恥、韓国でも「いかにもペコペコお辞儀をする日本人の姿だ」よもっぱらの評判になってるよ(プ
65 :01/10/15 18:30 ID:UencER2Z
 | 先生!500getです
 \__ _______________
      V
    ___
  . _l  Bu |∩
    ( `ー´ )ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
66 :01/10/15 18:32 ID:UencER2Z
 | 先生!誤爆してすみません!
 \__ _______________
      V
    ___
  . _l  Bu |∩
    ( `ー´ )ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
67 :01/10/15 18:34 ID:eHQT13rz
>>66
それがマエカーなのは何か意趣が有ってのことか?
68 :01/10/15 18:41 ID:UencER2Z
マエカーが1軍昇格のチャンスに
階段から転げ落ちて骨折、そのときの佐々木のコメント
「馬鹿は死んでも治らない」
69 :01/10/15 18:43 ID:UV1TRgjl
ヨッシャー信者はローズだけ?って言うか「アレは寒い」って誰か教えてやって。
70先生! マエカーです!:01/10/16 14:17 ID:Yaj67gfo

 | 先生! マエカーです!
 \__ _______________
      V
    ___
  . _l  Bu |∩
    ( `ー´ )ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
71 :01/10/16 14:59 ID:PbrfN+cG
つーか堕イエはどうよ?
バカ菜クビにして、さっさと西武の大石コーチを横取りしてんだぞ!
どう考えても来年西武をスパるつもりだろうが!!
72 :01/10/16 15:04 ID:X4IGj07X
じゃあ近鉄も若菜コーチとってスパらんと駄目だな
73オリファン:01/10/16 15:05 ID:iOqnOLln
山田監督も大した事は無いな。
74 :01/10/16 15:08 ID:C1xuUhLG
若菜が近鉄行ったらローズと気まずい
75 :01/10/16 16:20 ID:Gt+6xZxy
福留も佐々木と気まずかろう
76 :01/10/16 17:20 ID:pgMg4+tO
東尾は、ヘッドコーチにそりの合わない山崎裕之を呼ばれそうになり
慌てて卓友のヨッシャーを呼んだだけです。
あと、柴田がヨッシャーのおかげで開花したってのはちょっと…。
77 :01/10/17 06:09 ID:quTjdSom
しかしどうしてそう貧打チームが好きなんだ
西武が今年よりよくなって中日の打撃が去年より落ちたらたまらん
成果はすみやかにだしてもらいたいものだ
78 :01/10/17 06:58 ID:ejVN1D5H
打撃コーチが一年で結果出すのは無理なのでは
来年の西武の打撃が凄かったらそれこそ佐々木のおかげだ
79 :01/10/18 19:32 ID:pYprwEpL
80先生! マエカーです!:01/10/18 21:58 ID:Vse06B+k
 | 先生! マエカーです!
 \__ _______________
      V
    ___
  . _l  Bu |∩
    ( `ー´ )ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
81ストッパー毒島:01/10/18 22:34 ID:vXSlcHM4
フィッシュバーソが佐々木を慕って厨日に入団すれば
来年の日本シリーズは京浜アストロズ対厨日かな?w
82先生! マエカーです!:01/10/20 14:58 ID:HUsQ7H2O

 | 先生! マエカーです!
 \__ _______________
      V
    ___
  . _l  Bu |∩
    ( `ー´ )ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
83分からん:01/10/20 15:00 ID:JB66cu7M
佐々木錦です!
84 :01/10/23 12:46 ID:/P6oiHjF
大魔神も終わったのか?
85o
,