タバコすぱすぱ野球選手に萎え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
野球選手はタバコや酒を控えてるイメージがあるだけに・・・

今日の優勝祝賀会会場で稲葉がスパスパやってるのにかなり萎えた
2 :01/10/06 21:47 ID:iUhthA3w
酒は問題ないと思うぞ(ほどほどにすれば
タバコはあんま・・・
3緑冶:01/10/06 21:48 ID:6buVZwRk
野球選手はタバコや酒を控えてるイメージがあるだけに・・・

今日の優勝祝賀会会場で稲葉がスパスパやってるのにかなり萎えた
4ロッテファン:01/10/06 21:48 ID:.DhlV69I
Jスカイ祝勝会中継の最初の方で稲葉の喫煙シーンを見た…向上心ないんだなと思ったと同時にカメラ前でタバコ吸う神経にあきれた
5:01/10/06 21:49 ID:XaUnCx4w
>>1
王監督も煙草が好きだね。

クロマティーが大阪遠征の時、新幹線で選手が
煙草を吸って車内が煙に包まれてしまい参って
しまったとか。大リーグでは考えられないらしい。
6きよはら:01/10/06 21:49 ID:jlifcYrM
わしもや
7 :01/10/06 21:49 ID:zjcGjgXg
稲葉ってのが特に残念だな。
いつもベンチから外野までダッシュしてる好印象があっただけに。
8 :01/10/06 21:50 ID:bD.5AgG6
うどんブタも以前カメラの前で吸ってたそうだ
9 :01/10/06 21:53 ID:BxzHRzf6
稲葉の頬が黒ずんでるのはなんで?
10緑冶:01/10/06 21:54 ID:6buVZwRk
>>9
俺も気になる
11緑冶:01/10/06 21:54 ID:6buVZwRk
多分、泥がついてるんや
12 :01/10/06 21:55 ID:aEPBp9bQ
試合中に目撃したことあるよ
「おい、試合中だろゴ゙ルァ」って思ったけど
よくみたらその人ブルペン捕手の人だった。
選手じゃなくてよかったよ・・・。
13清原:01/10/06 21:56 ID:ue4CQby6
煙草はやめたほうがええで
14 :01/10/06 21:56 ID:.DhlV69I
喫煙選手を晒せ〜
それが悪いとは言わんが、その選手の評価の参考になる
15クロマティ  :01/10/06 21:56 ID:CJTtx/bI
稲葉とペタジーニと古田は何で不細工なのか教えろ!
16 :01/10/06 21:56 ID:2I1jt/6M
>>7
早くベンチ裏で吸いたいからダッシュで帰ってくるんだよ
17 :01/10/06 21:57 ID:E.c/Fqhg
>>9
18稲葉:01/10/06 21:57 ID:D8jXWlEs
禁煙パイポです
19クロマティ   :01/10/06 21:57 ID:CJTtx/bI
>>8
うどんブタという表現にワラタ

二死は吸うね
20緑冶:01/10/06 21:57 ID:6buVZwRk
21 :01/10/06 21:58 ID:PdQMcjEM
稲葉選手って好印象が強いだけにおいおいっておもったよ。
あとヤクルト2軍の丹波投手(以前弟が亡くなってドキュメント
番組も何回か作られた)がブルペンでタバコぷかぷかしてたって
聞いて、あの番組で泣いちまったのはなんだったんだよ!って思ったよ
22 :01/10/06 21:59 ID:E.c/Fqhg
>>20
そうでもない
23 :01/10/06 22:07 ID:L4mdkqBc
試合中でもベンチ裏で結構吸ってる選手は多いんでしょ?
24???:01/10/06 22:07 ID:E3bmjXa6
タバコと違うが、シートベルトしない奴がほとんど。
「身体が資本」って分かっていないという意味で、タバコと同じだと思う。
25稲葉:01/10/06 22:09 ID:Oi70CixI
シガーチョコです。
26 :01/10/06 22:10 ID:ue4CQby6
たばこ吸ってて何が悪いんだよ!
未成年じゃないんだからたばこぐらい吸ってても関係ないだろ
27 :01/10/06 22:11 ID:71DDpZAs
肺活量が落ちる。
体力が落ちる。

それだけでもプロとして十分問題。
28 :01/10/06 22:11 ID:zy8xD/Eg
タバコ吸ってようがアル中だろうが毎日女遊びだろうが
打てばええよ。
29 :01/10/06 22:11 ID:vZq9BTAI
医学的に運動神経が鈍るとかあるの?
肺活量以外の
動体視力とかに影響あるんだったら止めて欲しいな
30 :01/10/06 22:11 ID:vnT2AHjE
前、とんねるずのはんまーぷらいす神宮ロケで
飯田が映った時、吸ってたよ
31 :01/10/06 22:12 ID:TUGGqusg
プロとして結果を残していればいいと思うが、
結果を残していなければ文句言われても仕方が無いと思う
32   :01/10/06 22:13 ID:CJTtx/bI
煙草吸っちゃ悪いよ。
今日、煙草投げ捨てている奴をどやしつけてきたよ。
それに、1万円札落としたやつ煙草吸っていたので、落ちている場所教えてやらなかったよ(藁
あのあと、猫ばばはしていないけどな。
33   :01/10/06 22:14 ID:CJTtx/bI
煙草吸う選手はさっさと引退してしまえ!
34ちょっとマジ:01/10/06 22:14 ID:tLwwqzj.
サッカー選手はほとんど吸わないかな?
プロスポーツじゃ、プロ野球とゴルフの選手だけか・・・>喫煙者
35 :01/10/06 22:16 ID:.DhlV69I
>>28
そりゃ打率10割打てるんなら、文句は言わんが…
タバコ吸うだけでその選手が100%の努力をしていない事が判る
36 :01/10/06 22:16 ID:PdQMcjEM
>プロとして結果を残していればいいと思うが、
>結果を残していなければ文句言われても仕方が無いと思う

稲葉、すってなかったらもっと打ってたんじゃ?
稲葉ファンの女の子なんか傷つきそうだね
37 :01/10/06 22:16 ID:71DDpZAs
>>34
サッカーで吸うと、試合をマトモに戦えないからな
38  :01/10/06 22:17 ID:vZq9BTAI
俺らの高校の野球部とサッカー部とバスケ部はプカプカ吸ってる奴多かった

サッカー部は結構強かったけどね
39 :01/10/06 22:17 ID:zy8xD/Eg
>>34
まあ野球やゴルフは他スポーツに比べりゃスタミナいらんからな

サッカーやバスケ選手で吸ってるのがタマにいるけど
あれはどうかと思うがのう。
40 :01/10/06 22:17 ID:Ka6bnPOs
タバコ吸ってようがなんだろうが結果出せばそれでいい
医学的に運動神経が鈍ろうが結果が全て
逆にいくら摂生しても結果が出なきゃ意味ないわけだし
プロってのは結果が全てなもんじゃないか?
41:01/10/06 22:18 ID:1meDhp9k
>>34
相撲取りも結構吸ってるし、聖さやかも吸ってる。
スポーツ選手でも結構吸ってると思う。
マラドーナも吸ってた。
42 :01/10/06 22:18 ID:aEPBp9bQ
タバコ吸わないと貯まるストレスのほうが体への影響より
大きいから吸うって言い訳してる人がほとんど
43緑冶:01/10/06 22:18 ID:6buVZwRk
関川も喫煙
44 :01/10/06 22:19 ID:ue4CQby6
たばこだけで人を判断するなヴォケ!!
45 :01/10/06 22:19 ID:.DhlV69I
プロサッカー選手で喫煙する奴がいたらマジで応援する気がなくなる、ってゆーかショック大
46 :01/10/06 22:20 ID:cnTyYjXI
原(新監督)も確か吸ってたような
47緑冶:01/10/06 22:20 ID:6buVZwRk
やっぱハイライトだね
48:01/10/06 22:21 ID:1meDhp9k
蔦監督も吸ってた。
49力士はどうよ?  :01/10/06 22:21 ID:CJTtx/bI
煙草吸う奴は新弟子前
50 :01/10/06 22:21 ID:bD.5AgG6
まあ、とりあえずテレビの前で吸うのはサイアクだろ?
ファンには未成年だっているんだからな。
51 :01/10/06 22:21 ID:Q8z1kS5o
体操選手も吸う人いるらしいな。
競技前の極度の緊張を和らげるために吸うとか。
52 :01/10/06 22:21 ID:92Kd2cD2
首脳陣やOBにも喫煙者がいるから禁煙が徹底されないんだろうね
53   :01/10/06 22:22 ID:CJTtx/bI
稲葉は新弟子前
54株板住人:01/10/06 22:22 ID:qbj8vTLY
プロとして自分の潜在能力を100パーセント引き出そう
と本気で思ったら煙草は吸わんだろうね
55   :01/10/06 22:23 ID:CJTtx/bI
煙草やめられなかった工藤は終わったな。さっさと引退しろ!
56 :01/10/06 22:23 ID:a3GTXZsE
稲葉の右の頬が黒いのに萎えた
57緑冶:01/10/06 22:23 ID:6buVZwRk
北海道の千葉さん
58 :01/10/06 22:23 ID:JijhPJhc
>>41
マラドーナはコカインまでやってたな。
59 :01/10/06 22:23 ID:.DhlV69I
>>40>>44
そりゃ違う
喫煙常習だけで確実に脚力に影響がある
僅かかもしれないが、打率に影響あるだろう
プロとしては失格
まさか喫煙投手はいないだろうな?……いそうで恐い
60??:01/10/06 22:24 ID:1meDhp9k
ヤイコさんはどんなおタバコがお好きですか??
61 :01/10/06 22:25 ID:jlifcYrM
桑田もバスなどでの禁煙を訴えていたな
62 :01/10/06 22:26 ID:JhqkjJlI
>>59
自己管理がしっかりしてると言われる工藤はヘビースモーカーだったような
63   :01/10/06 22:26 ID:CJTtx/bI
アンチ虚塵だが、桑田には200勝して欲しいな
64 :01/10/06 22:26 ID:vZq9BTAI
マラドーナは色んな意味で凄い選手だったな
65 :01/10/06 22:26 ID:T7DJLBEA
吸ったほうがよい場合は、精神に問題があるとき。

二死、稲葉、ノリ

くせのあるやつバッカ
66   :01/10/06 22:27 ID:CJTtx/bI
工藤は馬鹿
67 :01/10/06 22:27 ID:7ShyCk.Y
>>45
以前サッカー板に似たようなスレがあったな。
海外選手にはクライフ筆頭に結構吸ってる大物
(もちろん現役にもかなり)がいるそうだし、
Jでも何人か槍玉に上がってたやね。
68 :01/10/06 22:27 ID:a3GTXZsE
稲葉ってなんで顔黒いの?
69:01/10/06 22:27 ID:1meDhp9k
内山智之の名前が何で出てこないんだ!!
70 :01/10/06 22:27 ID:JijhPJhc
阪神時代の江夏は一日100本ぐらい吸っていたって本当なの?
71 :01/10/06 22:27 ID:.DhlV69I
>>62
マジ?
西武時代から?
何かプロ野球に幻滅するな
100%の能力出そうとしないのか
72 :01/10/06 22:28 ID:7ShyCk.Y
そういや江夏も
あいつはクスリもだけど
73 :01/10/06 22:28 ID:jlifcYrM
江夏は注射もバリバリ打ってたしな(藁
74 :01/10/06 22:28 ID:Jbr4d1ec
禁煙は辛いからねえ。やめようと思ってもやめられない人多いんじゃないかな。
無理に禁煙するとかえって体調悪くなるし。
俺の親戚は禁煙のストレスで胃に穴あけて入院したよ(w
75クロマティ:01/10/06 22:28 ID:CJTtx/bI
>>68

稲葉はクロブタだから
76 :01/10/06 22:29 ID:SyQ0DCSk
>>21
自分が以前ファームで見たのは「丹野選手」でした。
こちらもブルペン奥でプカプカしてました。
しかも自分らから丸見え。
こんなんでいいのか?

今日の稲葉にはちょっと幻滅。
自分は稲葉ファソなんで。
稲葉なら吸ってないだろうと思ってただけにね。
そう思うのは自分が♀だからかな?
77 :01/10/06 22:30 ID:n6e5Sjjg
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
78:01/10/06 22:30 ID:1meDhp9k
内山智之も吸ってました?
79 :01/10/06 22:30 ID:T7DJLBEA
昔から吸ってて抜けられないならしょうがない。
もはや、精神衛生上の問題。
禁煙するなら医者に相談するしかない。
80にしむらまゐこ:01/10/06 22:31 ID:zupc1a5s
内山は大のタバコ嫌いだろ。
81 :01/10/06 22:33 ID:.DhlV69I
普通スポーツ選手がTVカメラ横前で喫煙するか?
常識が足りん
82代打名無し:01/10/06 22:35 ID:kXdXgX5.
既出だけど中村紀と磯辺
居酒屋で酒飲みながら吸ってた(多分キャンプ中)
練習の鬼の大豊もヘビースモーカーらしい
83 :01/10/06 22:37 ID:jlifcYrM
長嶋も若い頃は吸ってた
8434:01/10/06 22:37 ID:fxhmOGQI
>37 >39 >41
レス、ありがと。サッカーは持久力いるからなぁ・・・。

そう思ってサカー板いったら、こんなスレ立ってたよ・・・。菊地って、?
野球板のボスって、このヒト?


『野球板のボスだけど。サカファソ的にはヤクルト優勝はどうなん』
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1002371315/l50

41 :菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/06 22:29 ID:???
あ?俺にけんか売るの?
85 :01/10/06 22:38 ID:A38xqO2o
あげ
86 :01/10/06 22:38 ID:10QmtCZM
>>83
 でも、現役の最後の方から吸うのやめたらしいよ
 
87 :01/10/06 22:39 ID:v20EnwUo
60 :菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/06 22:38 ID:???
>>57
わかんない
サッカー嫌いだもん
88 :01/10/06 22:44 ID:.DhlV69I
なんか…
89こういうスレ上げてると:01/10/06 22:46 ID:17TSLTzM
ここにも2chで一番嫌な奴らが来るぞ
90 :01/10/06 22:48 ID:T7DJLBEA
>>89
別に2chに誰が来て何をしようが知ったこっちゃないが、誰?
91海外蹴球板より:01/10/06 22:48 ID:FX6EwsDk
お騒がせしてすみません。
菊池とかいうバカが俺らに喧嘩売ってんだけど
皆様はどうなんでしょうか
9234=84:01/10/06 22:48 ID:fxhmOGQI
ボスじゃなくて、ただのキティさんぽいね・・・


122 :  :01/10/06 04:00 ID:ZCODsVsc
106 名前:菊池 ◆k/HXSl7w 投稿日:01/10/06 03:05 ID:Y4Iw7tkE
あげ
117 名前:名無しさん 投稿日:01/10/06 03:40 ID:Y4Iw7tkE
菊池氏ね
93 :01/10/06 22:49 ID:v20EnwUo
>>91
頃しておいて。
94 :01/10/06 22:50 ID:T7DJLBEA
>>91
悲惨な1になるまでうまく育てて。
ラウンジに紹介するから。
95 :01/10/06 22:50 ID:Jbr4d1ec
>91
ちょうど今
■細かいデータベースが載ってるサイト教えて■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1002218979
にいるんで聞いてみてはいかがでしょうか。
96 :01/10/06 22:51 ID:pevcsljw
新庄も噛みタバコ噛んでたって。
やはり、複雑な気持ちだ。
97 :01/10/06 22:52 ID:7ShyCk.Y
>>91
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002284128/301-400

このスレを見れば我々がこいつに
どういう感情を持っているかわかるでせう
98海外蹴球板より:01/10/06 22:52 ID:FX6EwsDk
>>93
了解です。
俺達も無駄な戦争はしたく無いんで
こちらでどうにかします。
お騒がせしてスミマセンでした。
99 :01/10/06 22:55 ID:Z6UapZwk
>82
それ関西ローカルの番組の中でだよな
100代打名無し:01/10/06 23:01 ID:kXdXgX5.
あれ関西ローカルの番組の中でだよ
101 :01/10/06 23:04 ID:PdQMcjEM
ヘビースモーカー稲葉今日のハイライトは5打数無安打
102代打名無し:01/10/06 23:06 ID:2hORUNXE
>>0
昔は選手名鑑に1日のタバコ量も掲載されてただろうよ
103 :01/10/06 23:10 ID:I.DkIy0o
このスレ選手としてどうかより、嫌煙家と愛煙家の印象の方が強いな。
104 :01/10/06 23:11 ID:v20EnwUo
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
105亀山努:01/10/07 00:37 ID:LpsOPzLI
私はベンチ裏でタバコを目一杯ふかした事などありません。
106 :01/10/07 00:43 ID:qDeOh37U
つーか、タバコくせえんだよ。
やめろや、カスども。
107 :01/10/07 02:58 ID:Tk3aVfdk
秋山は去年ぐらいからやめたらしい
108 :01/10/07 03:02 ID:N7fUgams
一日2・3本程度なら問題ないが、
そんな節度もっている奴は皆無だろうな
109 :01/10/07 03:09 ID:5hfH.jkE
星野(オリ→阪神)は「たかじんのバー」で吸ってた。
110  :01/10/07 03:13 ID:Q7n5MiHc
元木なんて「さんまのまんま」に出たとき「煙草吸っていいですか?」ってさんま
に聞いてた。確かマルボロだった。TVで堂々とすってたよ
111名無しさん@お腹いっぱい:01/10/07 03:17 ID:awOqiDks
今中も吸ってるな・・・嗚呼
112  :01/10/07 03:23 ID:52RWNYNA
>>107
秋山もですか?
事実なら…
まあ元木程度の志しなら、ありうると思うが
113 :01/10/07 03:36 ID:52RWNYNA
 
114スカパー見てて:01/10/07 03:56 ID:cBr8dmzM
近鉄の的山は試合中タバコを吸ってる
テレビにモロ映ってた
115 :01/10/07 04:01 ID:874lJ5C.
そういえば、前にもこんなスレがあって、
松井カズオが吸ってると知ってガッカリしたよ…
プレイに支障が無ければ良いんだけどね。
116森監督:01/10/07 04:13 ID:HDALxL26
チームが連敗していたり、地方遠征でテレビ中継が無いときなど試合中でも
ベンチでスパスパやってる。
117代打名無し:01/10/07 04:13 ID:MB3L1iTo
加藤鷹は1日60本
118 :01/10/07 04:19 ID:SmqB1Jqw
タバコ吸う人なんて喫煙がそこまで悪い事なんて思ってもないだろうし
(実際、犯罪ではないからね)TVの前で吸う選手もプロ失格なんて
思ってもないだろうね。それに精神面で良い場合ってのもあるみたいだから
俺は吸わないから分かんないけど、肉体面を取るのか、精神面を取るのかは
本人次第だ
119 :01/10/07 04:22 ID:G9IIjNjw
工藤は「タバコだけはやめられない」と言ってましたね
ドキュソが多いからしょうがないですね
120 :01/10/07 04:22 ID:j50NU7uY
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
121 :01/10/07 04:26 ID:BE.tGWKQ
ピッチャーで一試合投げるとかなり毛細血管切れるんだっけ?
喫煙は回復に影響ありそう。
122 :01/10/07 04:30 ID:MkiuY7sY
別に喫煙が悪い訳ではないが、スポーツ選手として自分のポテンシャルをわざわざ下げる行為をするって言うのが理解できん
123 :01/10/07 04:30 ID:SmqB1Jqw
>>119
巨ファソからしたら工藤こそドキュソだけどな
稲葉の喫煙は優勝した時のだからまだいいよ
しかし一年怪我で休むといっておいてリハビリ中に
タバコ吸う姿見る方が萎える…つーか腹立つよ
萎える方がまだいい
124 :01/10/07 04:34 ID:SmqB1Jqw
>>122
んー吸わない側としたらそう思うよね、同意。だが喫煙者にとって
自分のポテンシャルを考えて辞められるもんだったらとっくに
辞められるんじゃないか?俺の周りにも喫煙者は多いがヤニが
切れると明らかにイライラしだすしね、ああなってしまっても
辞められないもんなんだとちと怖くなる
125 :01/10/07 05:03 ID:taEAEFHs
たばこを吸わないとイライラするのって単なる禁断症状ではないかと
思いますが。(だから吸うと落ち着くんでしょ)
126 :01/10/07 09:18 ID:FodcDwXk
大リーグは噛み煙草、プロレスラーは葉巻が多いような。
どちらも
「これは煙を吸わない(葉巻はふかすだけ)から体力が落ちない」
と言っているが、本当だろうか?
127 :01/10/07 09:26 ID:UYJlYBfc
ダイエーの藤井って肺の病気で亡くなった気がしたけど
まさかタバコの吸いすぎ?
128筒井康隆:01/10/07 09:43 ID:Ac73PFvM
>>127
私はヘビースモーカーだが、まだ肺ガンになってないだろ?
藤井君ぐらい若いうちに肺ガンになるんだったら、
そら、一日のうち23時間はタバコ吸ってないといかん。
129 :01/10/07 09:56 ID:c2CV9Ivw
せめて、球場内や人の目に映るところで吸うのを自主的に止めてもらえ
ないだろうか。

選手がタバコ吸ってるのを見ると、がっかりする人が多いのだから。
野球少年も見てるんだし。そういう影響と言うのは、決して小さくない。
130  :01/10/07 09:58 ID:yRGfvQCg
野茂や江川は吸わない。
あと松中も。
逆にジョニが吸ってるのは萎えるな。
ちなみにサッカーでは城が吸っている。
131:01/10/07 10:12 ID:YCYqKdas
好きな選手が吸っていると聞いて萎えた。しかし、やめた、と聞いて喜んだ。成績もかなり上がって喜んだ。
132 :01/10/07 10:17 ID:JPIZM4/g
>>129
そういうことだな。
昨日の稲葉や以前の中村はそういったところにまったく配慮していない。
吸う事自体は個人で喫煙にともなうリスクをとればいいだけだから
どうであろうと知ったことではないが、まわりには配慮するべきだろう。
133   :01/10/07 10:18 ID:GTVFKyEo
今年の夏横浜高校で活躍したあの選手も
高校生ながら吸ってるよ。
134 :01/10/07 10:29 ID:6KJoYU0A
オレは、たばこ吸ってるぐらいでがっかりするような偏狭なファンの方こそ減って欲しいね
子供も見てるって・・・PTAですか?ってかんじだよ。
135 :01/10/07 10:35 ID:B87fouVY
まあ少なくとも、タバコ吸ってるの見て喜ぶ奴はいないだろ。
基本的に喫煙率は年々下がってる。逆に喫煙者のドキュン率は高まってる。
136 :01/10/07 10:44 ID:lGOgIlnE
死んだダイエー藤井は煙草吸ってた。
確か公式HPの日記にかいてあったような。 
137::01/10/07 10:56 ID:Q0nUe5IY
藤井のガンはスキルス性のガンでタバコ吸いすぎたからどうこうという
ガンじゃない。かかったら最期の恐ろしいガン。一点に点在するガン細胞とは違い
ウイルスのように全体に広がるガン。逸見さんがかかったやつ。
138 :01/10/07 10:57 ID:NQa4iCl.
>>69
内山は移動のバスの中でのタバコの煙が嫌で乗っている間ずっと
首だけバスの外に出していたらしいな。
139 :01/10/07 11:00 ID:2DHq89L6
サッカーの場合FWとGKの奴が吸ってる場合が多いんじゃない?
140-:01/10/07 11:10 ID:caAEXdBI
んで、噛みタバコはゆるされるの?
141 :01/10/07 11:21 ID:QNTdVCYE
野球選手は吸ってる奴多い。
もともとドキュンが多いからな。
142:01/10/07 11:22 ID:hefROw9E
>>1
稲葉が超弱肩な理由が分かりました。

タバコは呼吸器官・心肺機能だけではなく、筋肉の活動にも悪影響を及ぼす事が
明らかになって来たそうです。
稲葉は同期・同郷のイチローにライバル意識を持っているそうですが、
自己管理(体調)をしっかりやっているイチローとは、この点だけでも月とスッポン。

喫煙はイメージを悪くするとかのセコい理由ではなく、実際に身体を破壊するので、
身体が資本のスポーツ選手は、当然心得なければいけないでしょう。
143 :01/10/07 11:23 ID:01IU7T/s
とりあえず、他のひとがいないところですってる分にはいいんじゃん。
まわりにすわないやつがいるのに声もかけずにやつはクズだ。
てめーの快楽のためにひとを巻き込んで不快な思いをさせるなっての。

>>140
別に煙もでないし、画面ではガムかんでるように見える程度だろうから
すきにすればいいんじゃん?
144 :01/10/07 11:24 ID:ilqwL7PE
現役時代の川口、大野は1日3箱吸ってなかったか?
あと関根の爺さんも。
145 :01/10/07 11:25 ID:01IU7T/s
声もかけずにやつはクズだ。

声もかけずに吸うやつはクズだ。
146 :01/10/07 11:37 ID:pifWl5lQ
>>144
だからあの程度の成績で終わったんだね
147 :01/10/07 11:43 ID:GoFMbtaE
正直稲葉が超弱肩とほざく奴はだれ??
稲葉読売行くらしいよ。
148 :01/10/07 11:47 ID:Lt.WUmBM
吸ってる選手の方が多いんじゃない?
横浜だったら佐伯や尚典、金城だって吸ってるYO。
149 :01/10/07 11:51 ID:pifWl5lQ
そんなに吸ってる奴いるのか!
100%のプレーを観客に見せれないスポーツ選手は死ね
150 :01/10/07 11:52 ID:NLdJNv3g
酒で人生間違える奴(誰とは言わないが)はいるけどタバコで人生間違える奴はいないからその点だけはマシかもね。
151 :01/10/07 11:52 ID:lBhol9Kc
プレーに影響が出るのかどうかはしらないが、煙を吐いて
周りに迷惑をかける人間は氏ね。
152 :01/10/07 11:53 ID:NLdJNv3g
>149
祝勝会疲れで今日はヘロヘロのヤクルトの選手達も死ぬべきですか?
153 :01/10/07 11:53 ID:B87fouVY
>>143
今はどうだか知らないけど、以前(10年ぐらい前かな?)は、
巨人の移動のバスとか凄かったよ。バスの中、煙草の煙で反対側が
かすんで見えにくくなるぐらいだった。あれは、煙草吸わない人間に
とっては、たまったもんじゃないよなあ。
154 :01/10/07 11:58 ID:pifWl5lQ
女がチンポを吸う…◎
男がおっぱいを吸う…○
一般人がタバコを吸う…△
スポーツ選手がタバコを吸う…×
155 :01/10/07 12:19 ID:.Ynm/Fmg
タバコと関係ないけど、ネックレスしてプレーしてるのも
100%の力が出せないのではないかと思うが、どうだろうか?
156 :01/10/07 13:03 ID:uOecKbeI
>>138
応援していた理由の一つがそれ。
157 :01/10/07 13:04 ID:QURTAz0I
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
158>155:01/10/07 13:04 ID:owgA7Nr2
はァ?
159 :01/10/07 13:17 ID:B87fouVY
喫煙て程度の差こそあれ、基本的に薬物中毒だからなあ。
止めるのはきついよなあ。
タバコが害だということは分かっているのだから、
それを知りながら吸い始めた時点でドキュソ確定。
160z」:01/10/07 14:15 ID:PODP941w
マリーンズ時代の成本は1日にたばこを60本すっていた。故障後禁煙を決意、今はどうなのか・・・
161 :01/10/07 14:57 ID:SofiG6fk
  元ロッテのフランコは
「日本人はタバコと酒を飲んで
るから現役を長く続けられない」
ってコメントをしていました。

 一番の問題はロッカーやバスの
車内などで、非喫煙者に受動的に
喫煙させてしまうことです。
自分はタバコは吸わないのに、煙に
侵されてしまう。これだけヒドイことは
ないでしょう。

 間接喫煙の方が、直接喫煙より有害なのは
常識です。前者はフィルターをとおしていませんから。
その意味で禁煙派のバスを用意させた桑田は
とても評価されるべきでしょう。
162  :01/10/07 15:20 ID:6WWa5CUY
>>155
基本的にはヲレも好きではないが
磁気ネックレスという場合もあり。
163ななし:01/10/07 15:23 ID:Xw8c08nc
大野さんも吸ってたなんてショックだ…
164 :01/10/07 15:26 ID:B87fouVY
そういや、一時期水晶のネックレスが流行ってたが、
あれは効果あるんだろうか?
165 :01/10/07 15:30 ID:3PXPFu6w
よし.紙巻たばこは禁止だ
噛みたばこならば問題ないよな
166  :01/10/07 15:33 ID:lYW2tkSI
嗅ぎタバコも駄目か?
あれやると鼻水出るって聞いたんだが(w
167 :01/10/07 17:10 ID:kctxqErI
大野は健康管理には人一倍気をつかっていたと聞いたが、
喫煙者とは。
まあこのスレで出てる、「ファンには見せない」を大野が
実践していたからこそ、今になってのがっかりがあるわけだが・・・
168 :01/10/07 17:38 ID:PVjnmHM.
 
169 :01/10/07 17:47 ID:SofiG6fk
 「禁煙セラピー」を読めばやめられるのになぁ・・・・
ストレスはタバコ自体が作りだしているもの。

 タバコを吸えば→ストレス解消! ではなくて

タバコを吸うと→ますますストレス増大 の図式を理解すれば・・・
170 :01/10/07 17:52 ID:Fnb3tv7s
ちなみに渡辺正(FDH)のネックレスはエンゲージリング。
左腕投手は指輪できないでしょ。
チェーンにリングを通してあるのyp。
171吸いたいんであればどうぞ:01/10/07 17:56 ID:HJTPevn2
パフォーマンスが低下しようが選手寿命縮まろうが吸いたいんならしゃあない
ただ、ざんざん言われているとおりロッカールームや移動バスは全面禁煙にすべき
172 :01/10/07 18:00 ID:ZhZw/QAg
大野さんショックだな、北別府とかはどうなの事情通?
173 :01/10/07 18:07 ID:874lJ5C.
広島は禁煙派と喫煙派でロッカーわけたんだよね。
174 :01/10/07 18:08 ID:XKh7derk
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
175 :01/10/07 18:13 ID:EIUnxnQU
大野って晩年血行障害で禁煙したんじゃなかったけ?

もし非喫煙投手でローテーション組んだら、
シーズン通して中4日で回せるかな?メジャーリーグみたいに。

野手は結果出れてれば喫煙だろうがシャブ中だろうが多目に見るけど、
投手の喫煙は知らぬ間に大げさにアイシングするようになったのに何なんだ!?

やっぱ悪いのは高校野球か。
176:01/10/07 18:30 ID:Vxt.dPEk
真面目な話、タバコの影響は年をとってから顕著に現れる。
若い頃は細胞も若いし代謝も活発だからごまかせるけど。
肺だけじゃなく血管が収縮するから持久力に影響が出やすい。
選手寿命が短くなるのはファンとしてはたまらないよね。
稲葉に限らず意外な奴が吸ってるんだろうが、高校の野球部とか
で覚えてたらかなり鬱だな。
高校野球もどうせきれい事なんだろうけど。
177 :01/10/07 18:57 ID:o9kBq0RA
バイト逝ってて祝賀会の映像とか見られなくて
地団駄踏んだが、見なくてよかったかも・・・
よりによって稲葉が喫煙なんて鬱過ぎる・・・

ちなみに、ちょこちょこ出てくる稲葉の頬についてですが、
生まれつきらしいっすよ。
生まれた時から痣があったらしい。
178_:01/10/07 19:05 ID:Ome7LaZY
ベンチで葉巻をふかす監督がいたら絵になる!
179 :01/10/07 19:19 ID:B87fouVY
大沢親分あたりがキセルでも吹かしてたら、それはそれでそれなりにさまになるような気もする。
180 :01/10/07 19:36 ID:jZ41PDcY
>>172
'89選手名鑑より広島主力選手が1日に吸うタバコの本数

北別府20本 大野20本 川口20本 正田20本 小早川10本 長嶋20本
川端20本 長内20本 西田20本 今井20本 アレン吸わない
181 :01/10/07 19:50 ID:EIUnxnQU
>180
昔とはいえ掲載する必要がないデータの気が...。
ホームラン数に反映されればすごいが(笑)。
182 :01/10/07 20:05 ID:jZ41PDcY
'89選手名鑑より前年本塁打20本以上かました喫煙者

猫・・・清原、石毛、秋山
檻・・・石嶺(肝炎患ってるくせに)
鷹・・・山本(5本と少ない)
読売・・・原
ヤクルツ・・・広沢、杉浦
阪神・・・岡田
183 :01/10/07 20:19 ID:EIUnxnQU
>180
小早川も40本くらい喫ってれば、ミスター赤ヘルを後継出来たか?(笑)
184 :01/10/07 20:21 ID:B87fouVY
原って喫煙者だったのか・・・・
鬱になってしまった・・・・
185 :01/10/07 20:32 ID:QBeuX81A
>>182
えっ?
石毛や秋山が喫煙者ってマジ?
あの厳しい西武で?
186 :01/10/07 21:31 ID:j4OTRL/6
喫煙選手にしてみりゃ余計なお世話かもしんないけど
俺らファンからするともったいないなって気がするんだよね
タバコなんて引退してからいくらでも吸えるのにな
187 :01/10/07 21:53 ID:.5MVHrZ2
>>185
禁煙を強制するチームなんて聞いたこと無いぞ。
188 :01/10/07 21:53 ID:QBeuX81A
今NHKここで名前出た人いっぱい出てる
189172:01/10/07 21:56 ID:ZhZw/QAg
>>180まじっすかダブルショック
190 :01/10/07 21:56 ID:qYlh337E
古田と藤井はすわんだろ
古田はふとしたきっかけに禁煙したまま
191 :01/10/07 21:57 ID:QZ6ka9G2
一言で言うと、好きなアイドルが「はい。毎晩彼氏とヤッてます」っていうような萎えなんです。
192 :01/10/07 21:58 ID:ajeR6O/Q
まあ、ヤクルトの藤井君は二日酔いでマウンドに上がってるし
193    :01/10/07 21:59 ID:tuNMP5kU
今、>>191が良い事を言った!
194 :01/10/07 22:05 ID:rUMSYKs.
ヤクルトの宮本も吸ってるらしいぞ
195 :01/10/07 22:07 ID:QBeuX81A
古田まで(過去)喫煙者だったとは…
196 :01/10/07 22:08 ID:.PpKWFO2
別にいいじゃねえか・・たばこくらい
197 :01/10/07 22:09 ID:rUMSYKs.
赤星とか東出が吸ってたら嫌だな
198代打名無し:01/10/07 22:11 ID:m4H2SD9M
プロの選手と言えども、タバコや酒ぐらいは問題ない。
桑田真澄みたいに不動産取引で億単位の借金を背負い込むほうが、よっぽどバカ。
199 :01/10/07 22:11 ID:6Y.FyBLY
ジャニーズ、アイドルと同じように
墟塵をはじめ、いくつかの球団は選手のマスコミ前での喫煙は
禁止されてたと思ってたが、今は変わってるのか?
200 :01/10/07 22:12 ID:QBeuX81A
>>196
スポーツやってたら少しでもいい成績を残そうとするのが自然だと思うが
201_:01/10/07 22:14 ID:7FCyNGUY
野球に持久力(肺活量?)は必要ないから煙草、オケー。
202  :01/10/07 22:16 ID:MqjE2iHU
公の小笠原も吸ってるぞ ジョニーが吸ってるのには鬱だ・・・・・・
203 :01/10/07 22:16 ID:874lJ5C.
ジャニーズも堂々と吸ってるよ。
204 :01/10/07 22:19 ID:QBeuX81A
>>202
ねえ、それホント?小笠原に黒木まで?
ホントだったらもう日本のプロ野球見ね〜
205 :01/10/07 22:45 ID:tuNMP5kU
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
206202:01/10/07 22:45 ID:MqjE2iHU
>204 ジョニーは130に書いてあった
     小笠原は画像で見た
207喫煙者:01/10/07 22:47 ID:joRujnaE
>>205
まあ、長生きしてくれや
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 22:52 ID:0TfjU576
>>191
禿げ同!!
209 :01/10/08 01:17 ID:cBtlBtNw
'89選手名鑑より前年二桁勝ち星を挙げた喫煙者

西武・・・郭、渡辺久信
近鉄・・・阿波野、小野、村田
オリックス・・・佐藤、星野、古溝
ダイエー・・・山内孝徳、藤本修二
ロッテ・・・小川
広島・・・北別府、大野、川口
大洋・・・中山、新浦
210 :01/10/08 02:00 ID:9JI0WsCw
木大成が吸わないのは、髪によくないから?
211 :01/10/08 02:04 ID:.Me6DQwA
喫煙チームと嫌煙チームで試合したらどっちが強い?
なんかこのスレ見てると吸わない選手の方が珍しいような気がする。
212千代の富士:01/10/08 02:11 ID:FCQk81Jg
取組中、塩取りにいったとき吸ってたけど、何か?
213 :01/10/08 02:11 ID:X3rr9gIA
明神 名波 城 前園 プロシネツキ
214太田垣耕造:01/10/08 02:27 ID:Rjf3vLX.
シドニー五輪出場のプロ選手
吸わない・・・松中、松坂
吸う・・・ジョニ、ノリ、田口、田中幸雄、鈴木、河野
215(゜д゜):01/10/08 02:27 ID:3wgmP/AA
ホームランとか打ったら、景品もら得るけど
マイセンとかラークとかの景品もあるよね。
あれはいただけない。これは俺が大人になってから場内アナウンス聴いてきづいたよ。
俺が高校生のころはそんなこと気づかなかったけど、自分もタバコを吸うようになって
気づいた。

でも俺は禁煙した。体も軽い。やはり、タバコを吸うのと吸わないのではぜんぜん違う。
216:01/10/08 02:31 ID:eSacJvqk
松井カズオも吸ってるでしょ。
確かTVで自分でヘビースモーカーだって言ってたような・・・
217 :01/10/08 03:38 ID:hiE3cReQ
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
218工藤は:01/10/08 03:47 ID:st8ml2c2
週刊誌に試合中ベンチ前の策にグローブ引っ掛けて
ベンチ裏でタバコすってるのを写真とられてたな。
さすがに試合中は我慢しろよ、クドちゃん。
219代打名無し:01/10/08 03:51 ID:6/g5ZH.M
阪神の若手はほとんど吸ってそう・・・
藤川も未成年なのに吸ってるらしいし・・・
220広末凉子:01/10/08 03:55 ID:zmlp.RZw
>>219
藤川君は1980年7月21日生まれですが何か?
221代打名無し:01/10/08 03:57 ID:6/g5ZH.M
>>220
訂正:未成年の時から吸ってたそうです。
222  :01/10/08 03:58 ID:fwyTJWBQ
阪神浜中は成人式で20歳の抱負として「禁煙」という男
223 :01/10/08 04:47 ID:C9ScHftU
黒マティが昔著書の中で、
「試合中ベンチ裏でタバコ吸ってた選手がコーチに殴られてた」
って書いてたよ。
224 :01/10/08 05:25 ID:U67G58uM
元木はさんまのまんまに出演してた時も平気で吸ってたなあ・・・。
プロ野球界では未だに「二日酔いでゲーゲー吐きながらHR打った」
なんてのが豪放な逸話として語られてるくらいだから、選手の自己管理の
意識もたかが知れてる。あらゆるスポーツ選手の中で一番意識が低いのが
プロ野球選手だろうね。プロアマ問わず。
225  :01/10/08 05:49 ID:0LtRXCqk
意識低過ぎだよ
これまで割と贔屓にしてた選手の名前がここに出てた
本当に萎えた
226 :01/10/08 05:50 ID:w5wFxQFI
>224
そういうとこでファンを白けさせてる感じあるよな。
結局その程度か・・ってことで。
227 :01/10/08 05:57 ID:RVvUpaYQ
去年、元木はニオカのサヨナラホームランで優勝決定のとき
ベンチ裏でタバコ吸ってたって関西ローカルの番組で言ってたよ。
228カープの選手で:01/10/08 05:57 ID:07.t6v4g
名前は忘れたが、確か数年前、練習中か何かに、ベンチ裏でタバコ吸ってたのがばれて、
ペナルティーとして、頭を丸坊主にされた選手がいなかったけ?
229 :01/10/08 06:02 ID:U67G58uM
喫煙なんて恥ずかしいことだって空気がないんだろうね、球界には。
本来なら話題に上ること自体恥ずかしいことなんだが。結果を出せば
いいってのには納得だが、周りに喫煙者が多い中での相対的な結果
では意味がない。自己の限界に挑戦するのはアスリートとしての
本能だと思ってたけどそうでもないのだろうか? それともプロ野球選手は
アスリートではないのだろうか?
230 :01/10/08 06:12 ID:egY6L96g
まあ高校時代を思い出せば、確かに野球部員とDQNは紙一重だったが…
231 :01/10/08 06:20 ID:p4O4v/12
カメラの前で堂々と吸ってるのが常識がないっていうか・・・
232 :01/10/08 06:20 ID:MYf2Wzw2
>>229
クロアチアのロベルト・プロシネツキ曰く
「サッカー選手の半分以上がタバコを吸っている。
 ただ口に出さないだけの事」。
クライフやマラドーナみたいなスーパースターもいるし
デルピエロの喫煙疑惑なんてのもあった。
喫煙問題は別にプロ野球に限った話では無いらしい。

ただ、NPBの選手が公然と吸っている所を見せるのは
やはり戴けない。せめて隠れて吸ってもらいたい。

まあ昔のMLBの噛みタバコを試合中に・・なんてのよりは
マシやけど。(ガム噛んでるのも個人的にはやだねー)
233 :01/10/08 06:24 ID:/DetaCfI
まあ潔癖たれと言ったって人間なんだからそうは行かない。
野球に限った話じゃないよ。どのスポーツでも絶対出てくる話。
運動能力に影響が出てるかどうかってのは、本人がスパっと
やめてみて実感しない限り気付くことではないだろうしねー。
それにしても、いずれはタバコもご禁制になるのかな。
234_:01/10/08 06:42 ID:mr7Gch4M
232に追加する。
その3選手は喫煙者とは思えないほど動きがキレキレだったよ。
確かにサカー選手で喫煙者は沢山いる。
板違いだから名前は出さないけど。
235 :01/10/08 06:43 ID:hQlk6MlE
ちょっと極端な話になるんだけど・・・
スケートの清水のトレーニングの話とか聞くと、
もう鳥肌立っちゃうくらい凄いわけよ。
これこそアスリートの究極形だよなってくらいに。
純粋に身体能力を競うスケートと野球ではもちろん異なるんだけど、
やっぱ喫煙者多数って聞くと萎えるなぁ。
236 :01/10/08 06:50 ID:QXO9yAfA
俺さぁ、甲子園ニ歩手前の四番で今フットサルやってるけど、
やっぱりヤニはきびしーよ。自分で思い知った。フットサル馬鹿にしてたよ。
部活でやってたから平気だと思ったけど。わかってた。特に内野はムリ。
友達もいるけど、やっぱ野球は高校までならPしかムリ。甲子園近いとこほど
アメリカンがおおくなる。特に内野はむり。まぁ、外野もきびしーよね。
残念ながら野球で体力が必要なのはPだよ。俺は俺より体力があった奴に
Pとられたよ。チームでキャッチより一番肩よかったのに体力負けたから
抑えになった。高校時代の抑えはプロと違って悲惨なんだぜ?
・・・とりあえずヤニはやめたほうがいい。長レスごめんな。
237 :01/10/08 06:52 ID:1h5QAsE6
大麻とかハシシは?
238 :01/10/08 07:04 ID:.Q2FzrP6
>>236
後半はともかく、前半は何がいいたいのかさっぱり分からん。
239236:01/10/08 07:17 ID:O1JXU35Y
あ、ごめんな!ちょっと全部よんでみて?
サカーの話題があったからよ!ただ俺は野球やってた人間として
できれば野球をもっと押したいんだがな。わかりずらくてわるいね。
ただ、さすがにサカーの運動量には負けるかもなって話。
240 :01/10/08 11:26 ID:Bn1vZmic
投手だけでなく打者の場合だってさ、アウト、セーフをコンマ1秒で争うわけでしょ?
喫煙の影響がないとは思えんが
241 :01/10/08 11:33 ID:tsgrjk2I
>>240
まあでもそこまで言ったらキリ無くない?
242 :01/10/08 11:55 ID:5unZ.Rr2
スケートの清水やマラソンの高橋は……

赤の他人からミスってヤジられたり、
物投げられたり、
給料ドロボー呼ばわりされたり、
フロント、監督、コーチ、チームメイトとの
ドロドロの人間関係に悩んだりするか?

日本のプロ野球はスポーツする場じゃない、
男の女郎宿。地獄だね。

煙草も吸いたくなるよ。
243新庄:01/10/08 13:21 ID:4/Fdaj.g
マルボロライト吸ってますが何か?
244 :01/10/08 14:42 ID:Tsm0gB1E
245 :01/10/08 14:53 ID:jhfLq8lg
毎年、オフシーズンに禁煙チームと 喫煙チームで試合して欲しい。

タバコは体に悪いから止めよう派と、うるせー結果が全てだ派。それぞれの名誉をかけて。
246 :01/10/08 15:06 ID:Sui1.y7I
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 16:09 ID:6RsDZD7k
このスレ見てると阪神の選手はあんまし吸ってなさげ?
248 :01/10/08 16:17 ID:V/GMzV6o
プロ野球の選手は結果が良ければ
何をやっても良いという意識があるんだろうね
犯罪でもなんでも
249牛ファソ:01/10/08 16:25 ID:xUoBOYnI
H松中はタバコも女遊びもしない、野球一筋という感じがする。
牛ファソだが、好きな選手である。
250 :01/10/08 16:26 ID:ZalEFj0U
>>242
でもメダル獲得が確実視されるような選手にかかるプレッシャー&ストレスも
相当なもんだと思うがなぁ。
人間関係で苦労するのはプロもアマも関係ないだろう。
アマに関してはあんまり報道されないだけ。
251名無しさん:01/10/08 16:36 ID:Jt6agv7g
野球選手はまだいいよ
ゴルフなんて、ジャンボ尾崎・・・
252 :01/10/08 16:36 ID:Sui1.y7I
>>249
松中はストイックなイメージがあるよね。
でも、俺が好きなアナと結婚した。鬱。
253 :01/10/08 16:55 ID:Iz0RxwO.
そんなん、タバコを吸うもすわんも人の自由だ。
禁煙法を制定しない限り無意味。

吸って損だと思うならやめればいいし、吸ってストレス解消になると
思うのなら吸えばいいだけのこと。

吸うことがどうこういうのなら、コミッショナーが通達すればいい。
254 :01/10/08 16:59 ID:Iz0RxwO.
>選手がタバコ吸ってるのを見ると、がっかりする人が多いのだから。

がっかりするやつが悪い。
タバコに失礼だよ(w
255 :01/10/08 17:00 ID:idwk4jWU
アイドルも糞するってことを知ってがっかりする消防みたいだな。
256 :01/10/08 17:02 ID:jhfLq8lg
プロ野球界、世間並みの喫煙率
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/96/html/0529side14.html
257名言:01/10/08 17:02 ID:Sui1.y7I
191 : :01/10/07 21:57 ID:QZ6ka9G2
一言で言うと、好きなアイドルが「はい。毎晩彼氏とヤッてます」っていうような萎えなんです。
258 :01/10/08 17:03 ID:Iz0RxwO.
大体、タバコをやめたら成績や選手寿命にプラスかどうかなんて、
各選手のクローンを作らなければわかるまい。
あきらかに選手寿命をワヤにするという確証もないし。
オレ流なんか、タバコやめたら体がおかしくなってバッティングが
狂ったというし。

タバコを言うなら、アルコールを摂取するやつなんかどうこう、という
しんきくさい話になる。
259 :01/10/08 17:03 ID:vaBU89DU
石川リカはうんこしないよ。
260 :01/10/08 17:04 ID:uyY9qZMc
阪神の選手も吸ってるよ
ってゆーかNPBの選手の喫煙率90%ぐらいじゃないか?
261 :01/10/08 17:05 ID:idwk4jWU
256のリンク見ろよ・・・
262 :01/10/08 17:07 ID:Iz0RxwO.
アタシなんか、タバコを吸う選手を見ると「お、意外といいやつじゃんか」
と思う。友だちとさえ思う。
263 :01/10/08 17:07 ID:jhfLq8lg
メジャーリーグに学んではいけないこと
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=68985

まぁ、キーナートさんですけど。
264 :01/10/08 17:10 ID:Sui1.y7I
分煙対策をしている別表ってどこよ?
265 :01/10/08 17:10 ID:OHtsk1wA
>>256のリンク先のロッテの喫煙解禁の理由なんて、本末転倒だな。
266 :01/10/08 17:11 ID:Iz0RxwO.
上岡龍太郎
「男が一たん吸うと決意したものを簡単にやめるような意志の弱いことでどうする」
(「どうして禁煙しないんですか?」の問いに)
267 :01/10/08 17:14 ID:HZD5eab.
>209
広島と阪急の選手を除いて全盛期間が短い気がするね。
(練習の差?)
やっぱ投手は節制するべき。

工藤が隔年なのは喫煙による影響がある気がするなあ。
一応、喫煙する投手は怪我が多い実働年数が短いという仮説を立ててみる。
喫煙するFA選手は獲るなとか(笑)。
268 :01/10/08 17:14 ID:Sui1.y7I
>>265
ロッテは、その後Bクラス街道まっしぐらです。
269参考:01/10/08 18:40 ID:7Uw9HRhw
意外なスモーカー:石井琢郎
270242:01/10/08 18:43 ID:gUHVMXwc
>>250
> 人間関係で苦労するのはプロもアマも関係ないだろう。

正論だね。でもさ、現実、

「頑張ってください」的なメダルのプレッシャー&ストレスと、
そこらの酔っ払いに「死ね」「やめろ」とか言われんのでは
そーとー違うんじゃないの?

小出監督に「ガンバロウね、Qちゃん」って言われるのと、
野村監督に「ウチの選手は・・・」ってブツクサ言われるのと、
そーとー違うんじゃないの?

まあ、けっきょくアマもプロもトップレベルにいくほど、
人間関係ドロドロだと思うけど。

スポーツが人間を健全にするなんて、大嘘だわ。
271 :01/10/08 23:19 ID:OQVS0frU
 
272  :01/10/08 23:23 ID:K4OY1wvk
>>266
上岡龍太郎
「(煙草を)止めたんやない。1本と1本の間が長いだけや」
(「なぜ禁煙したんですか?」の問いに)
273 :01/10/08 23:27 ID:aD8of7qw
広末はうんこするよ。
274 :01/10/08 23:33 ID:Aj3Vwmfo
>>273
で?
275 :01/10/08 23:50 ID:D/J6Ed2c
前にL星野が喫煙しているのを見かけた事があるが
あのチキンぶりじゃ精神安定の為吸わずにはいられないんだろうなと
思ったり。
276気分の投入:01/10/08 23:59 ID:8WGMYnOg
私はタバコを生まれてこのかた吸ったこと無いし、多分棺桶に入るまで吸わない。
煙も学生のときは大嫌いだったが、社会人になって慣れたかな。
プロ選手がタバコ吸う問題は、確かに体にとっても良いとは言えないが、そこまで
騒ぐ問題でもないでしょう、と感じる。全身持久力や心肺機能がより重要なスポーツ
例えばマラソン選手が吸っていれば本人の自覚を疑いますが…。ただ分煙のことは
球団も真剣に考慮するべきですね。
今喫煙するプロ選手の大半は高校時代から吸っていたのでしょう。彼らもここで非難
されている事ぐらいはわかっていて、吸わない方が体にいいのは百も承知でしょう。
ただ、彼らはすでに吸っている事実があるから、彼らにとっては「吸う」と「吸わない」
の選択ではなく、「やめる」と「吸う」の選択であることを考えなければならない。
「吸う」人が「やめる」には、非常な精神的苦痛と、短期的な肉体的苦痛が伴う。それを
知っているから、なかなかやめられない。
277気分の投入:01/10/09 00:06 ID:334Loiio
一番言いたいこと書き忘れた(汗
喫煙がカコイイとか、やるなといわれていることをやって大人に刃向かうのがいい、
みたいなのをヨシとする風潮がまずい。
あと、現実離れしている高校球児の純真な野球青年像。あれは高校球児が当たり前の
ように喫煙する(勿論全員ではないけど)ような事実をいっそう歪めている。
出場している選手も、見ている側も、架空性を認識しつつ、矛盾を放置している。
278 :01/10/09 00:09 ID:H7u3hlBc
タバコって体に悪いし高いし税金絞られてるだけみたいなイメージが。
良い事なしじゃない?
なんで吸うの?
279 :01/10/09 00:26 ID:MPELO626
>>276
そうだね。分煙は必要だね。
でも、一般企業の実情からして真剣にやってるとこは少ないだろうね。
そもそも、日本のプロ野球の世界は身体能力を銭にしている
プロのアスリートを抱えてる意識すらないんだろ。

> 喫煙がカコイイ
はいはい。世間のガキはモクに限らず、
てめえの見てくれしかヲツムにないカラッポ野郎
バッカだからな(w
ま、野球選手ってのも、てめえがカッコつけるためにしか
やってない奴バッカだよ、女にモテたいためにね(w
280 :01/10/09 01:02 ID:JagF5tyY
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
281 :01/10/09 01:19 ID:lGiANs8w
最初粋がって大人に反抗するくらいの気持ちで始めて、知らず知らずの
うちにニコチン中毒にはまって止められず苦しんでいるのだなあ。
臭いし汚いし、全然恰好良くないのに若いうちは気が付かないのだろう。
オレは小学生のとき先生が吸いかけで放置してあったのコッソリ吸って
マズーという経験があるけどそれ以来吸ったことない。
家族連れでガキの前でぷかぷか吸ってる親とか見ると「ドキュソ・・・」
という感想を抱くのはオレだけではなかろう。
282   :01/10/09 01:30 ID:BWM7OFpo
巨人松井は吸わなそうだが
283   :01/10/09 01:31 ID:iHEYiOmg
>>282

スワンYO
284:01/10/09 01:31 ID:Gs0NvF36
いま中国のCCTV(国営放送)みたけど
すごい熱狂だね
ワールドカップ出場を祝って都会や地方でも路上に
でて大騒ぎ
やはり中国はサッカー大国だよ
285 :01/10/09 01:32 ID:0VuSENAI
>>282
移動の時は禁煙席だから吸ってないね。
286 :01/10/09 09:17 ID:HoMGGR.k
タバコを吸うこととがどうして批判されるのかがわからない。
カロリーオーバーへの抑止にもなるかもしれないし。
タバコを手で動かすことが、バットをうまく扱うための練習かもしれないし。
287  :01/10/09 09:47 ID:TCToN6IQ
巨人で現役だった頃の吉村、岸川、緒方と大分の温泉で会ったことがある。
その後すぐ岸川のトレードが発表されたから送別会みたいなものだったのかな?
3人ともフロントでタバコをスパスパやってたよ。
プロ意識みたいなのは無いんだなと思った。
サインもらいにいこうかと思ったけどなんか萎えてやめた。
翌年3人とも引退。
288元木:01/10/09 09:55 ID:yXY8lN.s
>タバコを手で動かすことが、バットをうまく扱うための練習

あ、あのっ!タバコなんかよりもっと手頃の太さのものが下半身に
みつかったんで、ベンチで練習に励んでもいいですか?
289高橋由伸:01/10/09 09:59 ID:IV95wdN.
>288
いいけど、自分のでやってくださいよ。
290 :01/10/09 10:00 ID:WqWQskPw
しかしまあ、禁煙したからといってそれが明らかにプラスになる
という性質のスポーツではないのだろう、野球というのは。
「レベル」ではなく「タイプ」がね。
291 ◆iAce2uhI :01/10/09 10:01 ID:Lqjwi2so
タバコの煙には一酸化炭素、ダイオキシンが
含まれるから
やっぱり
プロスポーツ選手は吸ううべきではないですよねぇ。

 でも一番の問題はそんなスポーツ選手達でさえ、
止めることができない、タバコの中毒性、
依存性の恐るべき強力さでしょう。

 彼らほど、意思が強くて、また自分の身体の
メインティナンスを考えている人たちは
いない訳ですから。
292代打名無し:01/10/09 10:05 ID:CS.Q7Nek
がきじゃないんだからタバコくらい吸ってもいいと思うけど、
見えないところで吸って欲しいな。

個人的には歩きタバコは迷惑。おならと同じくらい不快。
293 :01/10/09 10:09 ID:gurs43VI
ゴルフに比べれば…

ゴルフは、競技中に堂々とタバコすったり酒飲んだりする。
294 :01/10/09 10:18 ID:WqWQskPw
>>292
見えるとこで吸ってもいいと思うな。
吸い場所、吸い方がさまになってりゃな。
295 :01/10/09 12:23 ID:5f5qDVRA
良い選手は良い選手でしょ。
タバコを吸っていても、吸ってなくても。
タバコによって、選手生命が短くなっても。
太く短く、燃え上がるのもカッコイイと思う。
喫煙選手を支持してる訳じゃないよ。でも、喫煙してるだけで
プロ選手失格とか、人間失格とか言われるのはたまらん。
296 :01/10/09 13:06 ID:CsziWelg
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
297 :01/10/09 13:30 ID:zMcGyGfw
あんたら江夏の21球を読んだ事ないのか。
ショートホープ吸いながら男泣きする江夏カッコイイ!
298   :01/10/09 13:42 ID:DYbS3OXM
野球に体脂肪が関連してるのはピッチャーくらいだもんな。
あとは自己管理がなっていない、プロ失格。
動きが少ない野球にタバコ別にいいんじゃない。
世間が禁煙の方向に向かっているから、無くなっていくよ。
299 :01/10/09 14:19 ID:fUiYPPlk
タバコ吸ってる奴って、大半は未成年のときから吸ってるんじゃないの?
そんなドキュソな連中尊敬しろといわれても無理だわ。
300 :01/10/09 14:31 ID:gurs43VI
喫煙者と禁煙者では、ケガからの回復スピードが違うよ。
筋肉の修復、疲労の回復にも影響がある。

野球選手にも関係あると思うよ。
301 :01/10/09 14:37 ID:Yt7fKhJw
>>291
たばこもやめられんやつの意思が強いと言われてもピンとこないな。
たばこぐらいおれだってやめられたし。
302 :01/10/09 14:39 ID:5boU8w4.
ノムさんは選手に禁煙させたりしないのかな?
髪を染める染めないより、そっちのほうがよっぽど重要だと思うのだが。
303 :01/10/09 14:47 ID:WqWQskPw
>>302
まあ、言われているほど顕著じゃないかもしれんぞ
304 :01/10/09 22:33 ID:PnaGczYs
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
305 :01/10/09 22:36 ID:6IQwyd0U
食べ物がまずくなりそうな気がして吸えない
306 :01/10/09 22:54 ID:pQYWz346
あ、あきやまも........
307:01/10/09 23:07 ID:EwX1YCXs
内山を見習え!
308 :01/10/09 23:07 ID:kpqwFgJQ
中日の山本昌が新幹線ホームで吸っているのを5年位前に見かけた。
今も吸っているのかは知らん。
309:01/10/09 23:10 ID:XOX7/WiM
まあ楽なスポーツであることの証左でしょ

なにせ腹筋すら出来ない奴がプロになれ、
親父のコネで1群に在籍できるくらいの
甘ったれ似非プロだからな(w
310 :01/10/09 23:16 ID:HI7r31CI
>>309
じゃあお前がやれ。5億稼げるぞ(w
311 :01/10/09 23:22 ID:H3/uN8RM
>>309
センスというよくわからないものが一番大切だからなぁ。
野球では。
312 :01/10/09 23:28 ID:esLm6qK.
そういやかつてのラグビーのスーパースター、ブランコが禁煙したら、
太ってしまって調子を落としたことあったなあ。

ま、ラグビーの場合、ランニングラグビーを標榜している体育大学が
スパスパすっていて、案の定、後半になるとスタミナがなくなってい
た。

思うにタバコやってもすごいヤツはすごいが、大多数の凡人はタバコ
吸うと能力落ちるんじゃないの
313   :01/10/09 23:30 ID:tyIWshlE
松井・松坂・野茂・イチローは吸わないんだね
314 :01/10/09 23:39 ID:wfTzKsjw
>>299
二十歳も過ぎて良識が十分わかる年齢になってから吸う方がドキュソとも言える。
ちなみに俺は26くらいから吸ってるが(w
315 :01/10/09 23:43 ID:ezi2r786
ひきこもりには煙草を吸う人間が少ないらしい。
日常の全てを過ごす部屋が臭くなるからかな?
まあ俺もひきこもってるけど。
316 :01/10/10 01:17 ID:G.f/m7vM
関係者全員が人気No1スポーツの座にあぐらかいてるんだな。
喫煙がプロスポーツ選手にとって実際にどれくらいの悪影響が
あるのかは分からないが、少なくとも自己の限界に挑戦するとか
最高のプレーを見せようという意識がないのは確かだと思う。
317  :01/10/10 01:21 ID:7pYV8K5E
お前はプロ野球選手を修行僧か何かと
勘違いしてるのかよ・・・
318 :01/10/10 01:41 ID:G.f/m7vM
>>317
お前こそ修行僧を何だと思ってんの? 修行僧が金とって修行を見せてんのか?
僧侶にずば抜けた身体能力が必要なのか? 大金貰って野球を見せるのを
生業としてるなら修行僧なんかよりずっと厳しい摂生が求められるのが当然だろ。 
319名無し:01/10/10 01:44 ID:DqFO/wEk
ほっとけよ。
嫌なら見るなヴォケ共が。(プ
320 :01/10/10 01:48 ID:bBaXkYHs
吸ってる選手の方が吸わない選手より多いってのが信じられない
何人か吸ってる選手がいるっていうのなら分かるんだけど
321 :01/10/10 01:50 ID:khXqoNrM
たばこよりブクブク太って見苦しいほうが萎え
322 :01/10/10 02:08 ID:RXSoWvow
おまえらなんかプロ野球を誤解してないか?
「夢を壊された」「信じられない」「萎え」
一体プロ野球選手に何を求めてるんだ?
彼らは他の人よりも「野球」という特殊技能に秀でた職人であって
大工さんやトラックの運ちゃんと変わらない肉体労働者なんだよ。
「飲む打つ買う」が常識のヤクザな業界に
「アスリートならば健康管理に・・・」とか言うのはおかしいでしょ。
ウソだと思うなら週末の試合後選手に付き合ってみろ。
ヤクザとほぼ同じ行動パターンだ。
323嫌煙派だが:01/10/10 02:08 ID:MXh85KVo
>>318
>修行僧が金とって修行を見せてんのか?

ワラタ
324   :01/10/10 02:43 ID:7GaDbz7U
たばこ吸ってると持久力が落ちるんじゃないのか?
野球はどっちかつうと瞬発力のいるスポーツらしいので
たばこ吸ってる人間が必ず能力が落ちるとは思えないが。
(サッカー・ラグビー・マラソンは無理であろう)
もっとも吸ってる人間ではないのでよくわからんが
325 :01/10/10 03:11 ID:wHzyMccw
別にタバコ止めたからといって飛躍的に成績が向上するとも思えない
身体に悪いものをすべて排除するというならそれこそ
広岡の管理野球レベルになってしまう
炭酸飲料はダメ、玄米を食え、等々。
326 :01/10/10 03:13 ID:xAqgogKk
神宮でバイトしてた時、当時の投手コーチの尾花がブルペンの奥、一般のお客さん
から見えない場所ですげぇ怖い顔でタバコ吸ってるの見た事ある。
327タバコ云々より:01/10/10 03:19 ID:4BLgO8G6
>326
>すげぇ怖い顔で
これが嫌だなあ。。。
328 :01/10/10 03:26 ID:xAqgogKk
>>327
苦悩に歪んでましたよ顔が。
野村監督に嫌味でも言われた直後だったカモ。
329 :01/10/10 03:30 ID:3eBJoijE
>>328
野村信者だけに、言われたことに対して
余計に真面目に考えてそうだな>おばナ
330 :01/10/10 12:38 ID:zeuv605U
吸ってる選手・吸わない選手のリストあげれ。
331 :01/10/10 12:52 ID:KBYxGS7s
吸っている選手:ほとんど
吸っていない選手:極僅か
332 :01/10/10 14:33 ID:1TPsKDis
阪神の坪井 横浜の石井が吸う。(人気者で行こうで吸ってるのを確認)
阪神の檜山は吸わない。
333|:01/10/10 14:48 ID:OtP0VT1w
ダイエー星野は禁煙で3勝→13勝。まあ去年はケガだったっていうのもあるが。
334 :01/10/10 14:50 ID:FLwm9K.k
タノーエと若田部も吸わない
335 :01/10/10 14:52 ID:JBkNi.7s
タバコすぱすぱ清純派女優って誰だ?
336 :01/10/10 14:53 ID:kl8UUyw2
以前は吸ってたけどもうやめたよ俺は。
337 :01/10/10 14:54 ID:CLqEPjHY
>>332
今岡は今年の開幕前あたりだったか禁煙中でイライラしてるとかいう記事が
どこかにあった。今も禁煙してるかどうかは不明。
338 :01/10/10 14:57 ID:FVulaTu2
タバコを吸うヤツは、肺ガンの危険があるのに吸う自殺志願者。
タバコを吸うヤツは、周囲の人間も肺ガンの危険を撒き散らす殺人犯。
タバコを吸うヤツは、嗅覚が鈍感。
タバコを吸うヤツは、歯がヤニで黄色い。
タバコを吸うヤツは、息がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、手もヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、体臭がヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、肺がドロドロ。
タバコを吸うヤツの部屋や車は、ヤニ臭いが自覚症状がない。
タバコを吸うヤツは、自己正当化のため幾万の言い訳を言う。
タバコを吸うヤツは、これだけの問題がありながら禁煙できない。
339 :01/10/10 15:06 ID:6Unz1bak
だれか、
>タバコを吸うヤツは、〜〜
って言うコピペ張りまくってる奴に、
肺ガンよりも直腸ガンとの因果関係教えてやれよ(藁
340 :01/10/10 15:08 ID:88qUO14Q
>>338
コピペしつこい。
しかし嫌煙家ってキチガイが多いな、↓みたいな。
http://member.nifty.ne.jp/takuchan/btk.htm
341あそちタバコ:01/10/10 15:16 ID:rXfpCiYI
タバコ吸う人は
赤ちゃんが母親の乳を吸う
というのからまだ抜けられないガキンチョだ
というのを聞いたことがあるけどどうなんでしょう?
342Dファソ:01/10/10 16:20 ID:wpF3.vys
駅でのぐちんが吸ってるの見た時はビクーリした。べつに喫煙自体は否定しないが、
一番吸わなさそうなイメージあったから。。
343  :01/10/10 16:22 ID:wpF3.vys
いてまえ盛田ってスパスパ吸ってるけど体大丈夫なんか??
344Dファソ:01/10/10 16:24 ID:wpF3.vys
>>142 POP関川・中村ヴォケ志見てるとあんたの言い分もわかるよーな気がする。。
345Dファソ:01/10/10 16:38 ID:tHAN9soo
参考までに・・漏れが喫煙目撃したことある選手、チュニチ編。。
岩瀬、今中、武田、中山、川崎、遠藤、前田幸、小山、昌、鈴木平、野口、紀藤、藤井、
中村ヴォケ志、三輪、ドメ、立浪、渡辺、テル、神野、ショーゴー、POP関川、大西、井上
346  :01/10/10 17:12 ID:eA3h5D9E
中日に非喫煙者はおるのか?
347 :01/10/10 18:13 ID:zeuv605U
>345
中日ほとんど吸ってるのか?

巨人はどうなんだろ。
348 :01/10/10 18:36 ID:w7MLCQZs
某週刊誌の禁煙車での話題に松井と高橋由と二岡しか出て来なかったな…
他に誰かいたのだろうか?
投手陣で桑田派の連中は吸わないと思われる。
349 :01/10/10 18:40 ID:6KiOfp02
中日の移動のバスは喫煙者と非喫煙者と
2台に別れるみたいだから
それなりに吸わない人はいると思われ
350 :01/10/10 19:46 ID:gDr.VWi.
イチロー、松井はさすがだな。
たばこすらやめられんよな稲葉や中村たちとは格がちがう。
351:01/10/10 20:24 ID:9FowmMGw
cも移動バスで吸ってる人見た
監督、コーチだったが
辞めたら普通に吸うのかな
352中日ファン:01/10/10 22:15 ID:B.kvqVHM
>>345
これはどこで目撃したの?
中日で吸わないのは誰?こんなに吸っているやつが多いのにショックを受けた。
とくに中山が。
353345:01/10/11 16:19 ID:XWFodGC.
移動の駅のホーム、ウエスタン地方球場の選手控え室?、ナゴヤ球場入り・帰りの時の車の中など
354 :01/10/11 16:51 ID:r7vFVeZw
たばこやめられねえやつは精神力が弱いんだよ。
ニコチン中毒から抜け出せねえ程度の力しかもってないってことだ。
たばこぐらいその気になればやめられるもんだ。
事実、おれだってやめられたんだから。
355鳩山:01/10/11 17:09 ID:6bY1wo7.
渡邊恒夫は紙巻は吸わない。
356 :01/10/11 17:14 ID:AC3Vv5nM
新庄止めればいいのにね
もうそろそろ体力なくなってくるぞ
357 :01/10/11 17:24 ID:TkT/5wFA
お前らプロ野球選手に変な幻想持ちすぎ。
358振り子:01/10/11 17:30 ID:J70nf7rY
野球に限らず
自分の仕事の向上、成功のために体に気を遣っている
スポーツ選手は本物だと思う。
吸おうが吸うまいがプロはプロだけど、
吸わないスポーツ選手のほうが
よりプロとしての魅力を感じます。
359カプファン:01/10/11 17:33 ID:HhUOl6HY
カプファンの私は広島の友達に選手の写真を送ってもらったが、
金本がユニフォーム姿で加えた場越してる写真があって悲しかった・・
ちなみにLARK(?)持ってた。赤と白のオヤジくさいの。
360振り子:01/10/11 17:36 ID:J70nf7rY
金本=LARK
似合うじゃないですか。

悲しいが。
361 :01/10/11 17:36 ID:d5Moe7KU
ユニフォーム姿でスパスパやってる選手が余りにも多くて苦情が来るので、
今年の始めに「ユニフォーム着用中の喫煙は控室のみに限る」っていうお達しがお偉いさんから出ました。

さあて、効果はあったのかな。
362 :01/10/11 17:41 ID:Y0P1Y6yo
大野が最年長完封したときに、インタビューに答えながら吸ってる
写真見たことあるよ。
ちゃんと成績出せるならいいんじゃないの?
363 :01/10/11 17:44 ID:uP.aV38w
>>358
そうだね。別に吸ったら駄目とは思わんけど。
364 :01/10/11 20:13 ID:B9sV1Dfo
吸ってもいい成績残すやつの方がすごいな。
広い球場でもホームラン打つみたいで。

というか、プロ野球って、別段禁煙したかどうかを競うゲームじゃないもんな。
吸いたけりゃ吸う、いやなら吸わない。それだけのこと。

それこそ、豆乳飲む野球選手なんか魅力半減。
365<’_:01/10/11 20:31 ID:nuXGS1hs
>>345
>岩瀬、今中、武田、中山、川崎、遠藤、前田幸、小山、昌、鈴木平、野口、紀藤、藤井、
>中村ヴォケ志、三輪、ドメ、立浪、渡辺、テル、神野、ショーゴー、POP関川、大西、井上

荒木、井端、邪魔、正津、霊媒師、朝倉あたりが非喫煙者なわけかな。
シドニーは過去ログで喫煙確認済みだが、野口、昌、岩瀬はちとガクーリだわ。
仲澤は実績から確実に喫煙者だろうな(w
366 :01/10/11 20:47 ID:81Hjf2U.
朝倉は最近まで未成年だったし
覚えたかもしれないが
367:01/10/11 21:01 ID:kdDXEIPA
>>362
でもさ〜、大野氏の直接の引退原因腕の血行障害だろ。
「煙草やってなきゃもっとやれたんじゃないか」って思えて
残念なんだよなあ。体力はまだまだ十分ぽかったし。
368 :01/10/11 23:30 ID:1969uZ7I
ハマスタはドームではないのに、客席は禁煙。
でも、選手がベンチ裏で吸うのは「ずるい」と喫煙者の友達は言っていた。
369/:01/10/11 23:45 ID:Er0c.gy6
とりあえず、実際に喫煙現場見たことある選手あげ
條辺・川中・清水・仁志・元木・真中
G選手多くてスマソ
370 :01/10/11 23:51 ID:17DHwgXk
必死で筋トレしたりやたらと体を気にしたりしつつ、タバコは吸う。
371 :01/10/11 23:58 ID:lrCnHUU2
>>367
禁煙したら太ってきたのでまた吸い始めたとか言ってた。
372 :01/10/12 00:21 ID:DyPp1/zA
>>369
序宇部・・・
373 :01/10/12 00:37 ID:5YQ3jHVU
きよはらはまだ禁煙してるの?
374/:01/10/12 00:46 ID:7Au32N6U
>>371
條辺はファンの子からタバコワンカートンもらってて
「銘柄が違う」みたいなことも言っていた。
タバコの差し入れ・・・なんだか違う、と思った。
375 :01/10/12 00:50 ID:2bTnzcpk
いつもと違う煙草をワンカートン貰ったら絶対萎えるな…。
なんか今凄く條辺に同情した…(w
376 :01/10/12 00:52 ID:rXxXqG72
條辺、激しく萎え。
377/:01/10/12 00:57 ID:7Au32N6U
>>375
誰かにあげるんだか自分で吸うんだかは不明だが
しっかりもらっていた。
ファンの子が「あ、じゃぁ」って引っ込めたのに(藁

ついでに神宮で東都リーグ観戦中、後ろの方から
煙が来て、なにげに振り向いたら真中だった。あせった。
378 :01/10/12 01:25 ID:hPm8diKg
吸っている銘柄情報求む
379 :01/10/12 01:33 ID:Bvrdp.bM
徐々に禁煙の選手を増やして行き、 ある年突然ベンチ裏を全面禁煙にすれば、
相手チームはストレスたまりまくって、ホームでの勝率をあげられる。
380 :01/10/12 01:49 ID:tGzC4ypU
オリでは戸叶、山崎、具がブルペンでタバコふかしとったな(アホ
西武に行った水尾はかなりヘビーだったし、川越もイメージとは違って
吸うらしい。
酒もタバコもやらないのが小倉。
最近の若い奴はあまり吸わないらしいけどな。
381 :01/10/12 10:50 ID:/keTijE2
昔の選手名鑑には1日に吸うタバコの本数が書かれていた
漏れが見たのは80年代後半のもので、大概の選手は
「5本」「10本」「20本」などとなっていたが、巨人の西本の欄は
「吸わない」となっていたので「珍しいなあ」と思った記憶がある。
382 :01/10/12 10:58 ID:E9DwKzWQ
>380
小倉たん(゚д゚)ウマー
383もしもし:01/10/12 11:05 ID:w5iW0plk
>>381
激しく既出
384 :01/10/12 11:05 ID:tQvHLYzc
ようするに、野球というスポーツは、禁煙したからといって
成果があるかどうかもわからんタイプ(レベルではなく)の
スポーツ。だから面白いとは言える。
385 :01/10/12 11:07 ID:/keTijE2
>>383
西本の話は出てないだろうがヴォケ
いっぺん死んで来い
386あはは:01/10/12 11:37 ID:ignR5.Vk
↑ムキになるなヴォケ(藁
387 :01/10/12 11:43 ID:/keTijE2
>>386
頭の弱い奴は氏ねカス
388 :01/10/12 12:03 ID:BRBiEVXU
>>385-387
まとめて氏んで下さい。
389 :01/10/12 12:10 ID:Dfkb7c5w
まぁまぁ
既出でもいいじゃないっすか

自分にとっては
新出でしたよ
全部よんでいる暇ないんで

 ところでみんなタバコ板にはいったことないのかな?
一度はタバコ板にいってみたらどうです?
もの凄い事になってますから・・・
390チョンだからね:01/10/12 13:01 ID:bbIjcvBc
>>359
まあ、チョンだからね。
それにしても今年金本が抗議したとき、あの耳が腐りそうなチョン口調で
まくし立てていたのと同じくらい萎えた
391 :01/10/12 13:01 ID:pb3NS6pM
あげ
392 :01/10/12 17:16 ID:ORB0qWy2
>>382
小倉は目が悪くなるとコントロール悪くなるとかで映画もみないよ。

タバコや酒は勿論、肉くわねえ投手ってロッテにいなかった?
393382:01/10/12 18:55 ID:Jw1goRqU
>392
(・∀・)イイ!!
394_:01/10/12 20:29 ID:RYvx87EI
吸っても結果がでてるんなら別に影響ナイのかな?
タバコの差し入れ…なくなるモンだし、ヘタな貢ぎ物よか
アイガタイんじゃないの(w
395 :01/10/12 21:22 ID:3xlD4iCw
>>392
桑田みたい…
イチローも視力が衰えるからパソコン使わないって噂を聞いたけど、
後でゲームはやってると知ってガセだと思った。
396frfrfr:01/10/13 09:50 ID:SJ2Syvmw
>>382
北川さん(BW )は吸いませんよね?小倉さんの師弟ですから・・・
反対に横浜に行った杉本先輩は吸いそう・・・・
そういえば、前草薙球場に行ったとき(Bw対YB)鈴木平投手が喫煙していたのを
目撃したことがあります。
397 :01/10/13 13:29 ID:tlA227g2
小倉たんが酒もタバコもやんないのは単にマジメで習慣にないだけ。
映画はオリクスのトレーナーが「明るいとこでみるTVはいいけど
映画は視力落とします」って指導したからこれまたマジメで守って
るだけと思われ。桑田とはちょっと違うよ。
398382:01/10/13 13:42 ID:HDfZfBW6
>397
無理して節制してるカンジじゃないよねー。
399  :01/10/13 15:09 ID:UeaA58zc
桑田信者は皆、桑田から煙草を取り上げられているんだろうな。
抜き打ちの持ち物検査とか。

>>395
単にパソが嫌いなだけと思われ>一朗
400  :01/10/13 15:48 ID:t3afNUmw
>>395
いくらなんでも肉は食ってるよ、桑田。去年、清原と一緒に
都内のステーキハウスで食ってた。
酒も、ワイン好きは有名。嵩じてワインのエチケット収集なんかも
やってるしね。宮崎キャンプの時は、東京ではものすごい高値で
売られてるワインが、宮崎でえらくお手ごろな値段だったとかで、
嬉々として買いまくってたそうだし。ただ、ワイン飲み始めた
きっかけは、本当に酒が好きでー、というのではなく、
体に良いというのを聞いて嗜み始めたとか。それまでは酒は一滴も
飲めず。桑田の奥さん曰く、「体に良い、という言葉に弱い」。

タバコについては、Gに禁煙者・喫煙者の分煙化を進めたのが
桑田だったらしいね。ドームのロッカーも。最初に「ロッカーを
わけてくれ」と訴えた時、お前はアホかと一蹴され、それでも、
と食い下がったら空いていた用具置き場みたいなところを
あてがわれたらしい。
まあ、それでもG内に非喫煙者が一人増え、二人増えしたのは確か。
401 :01/10/13 20:13 ID:tlA227g2
>>398
はっ!IDがBW6…田口さんですか??
402 :01/10/13 20:54 ID:amGwToD6
まあプロ野球選手とかそういうのに関係なく
自分にも他人にも身体に悪い影響を与えるものなわけだから
あんまり吸ってほしく無いとは思う。
好きな選手には活躍してほしいし、それも長い間活躍してくれれば
なお嬉しい。で、ちょっとでもそれに進むのならあんまり吸ってほしく
ないなーとは思う。まーでも結局吸う吸わないは個人の自由だからね。

関係ないがともだちがこの春から他の友達に影響されて
煙草を吸いはじめたのだが(この年になって何故今更、、、とか思った)
その2か月後、ガンで入院。これと煙草は全く関係ないわけなのだが
「関係ないのはわかってるけど、怖いしもう煙草なんて吸わない
やっぱ人間健康なのが一番だよ」とか言ってて笑った。ちなみに今も入院中。

自分的には、身体悪くなるってわかってるものに金をがんがんつぎ込むのが
もったなすぎると思ってるから吸わないが。吸い始めないのが一番だし
403 :01/10/13 21:27 ID:tlA227g2
身体が資本の野球選手が身体によくないとか、持久力が落ちるのが実証されている
タバコを吸うのは萎え…って主旨のスレなんで、一般的な嫌煙論は荒れる元なんで
話をそっち方向にもっていかないで欲しいとお願い。
404 :01/10/13 21:34 ID:Nq/DK5hU
>>403
よいこと言うね
405 :01/10/13 22:38 ID:YTJS7qG2
まあ、たばこはクズ。
吸うやつもクズってことで終了。
4062ヶ月前から禁煙:01/10/14 02:15 ID:z5A/3gsY
このスレを見るとやはり嫌煙家が多いみたいですね。
愛煙家より嫌煙家のほうが多い時代で健康に気を使う人が増えている中で
一番健康にいいのがスポーツをすることというのが認知されている。
にもかかわらずプロのスポーツ選手が公然とタバコを吸うというのが
皆さん嫌なようですな。時代に逆行しているという意味で。
トレーナーの人たちもこれぐらいの事分かっているんだから
タバコの及ぼす影響をもっと選手に伝える必要はありますね。
立花氏などは喫煙に関してどう捉えているのだろうか。
407 :01/10/14 02:32 ID:f2FQVnuc
喫煙者って明らかに年輩の方が比率が高いから、監督やコーチが吸ってるのに
「禁煙にしましょう」って言いにくいんじゃないかな。
会社でも若手は全然吸わないから禁煙ルームにしてOKなのに、部長や課長が
吸う人だからそういう案が通りにくいってあるじゃん。
408 :01/10/14 03:28 ID:4JnJN.Qw
>>407
若手も吸う人は結構いるぞ。ただ権力者が喫煙者の例は多いかもな
409 :01/10/14 03:28 ID:7eszinik
尊敬すべきスポーツエリートであるはずの彼らが、
実はタバコすぱすぱの「野球ドカタ」である真実。
410 :01/10/14 03:29 ID:fd9rXK7s
新庄に止めて欲しいね
411 :01/10/14 03:50 ID:oZFeoaCg
結果さえ残せれば煙草吸っていいというのは確かに正論かもしれない
だが吸わない者にしてみれば正論だからって納得できるかということだ
俺の会社にもデザイナーで仕事出来る女性が居るのだが煙草スパスパ
しながらMac動かすのを見ると萎える。けど会社は禁煙じゃないんだし
ちゃんと仕事して良いもの作ってるんだから何が悪いんだと言われれば
それまで。確かに正論だから、けど納得いかない。喫煙する選手も
吸わない選手にしてみれば結果残しているからって周りを不快にして
いいのかよと思うだろう
412 :01/10/14 07:56 ID:5FXuGn3s
>>408
若手でも、高校入学以前から吸っているヤツも多いからな。
413   :01/10/14 08:34 ID:SFoHr8dI
>>408
岩手でも、高校入学以前から吸っているヤツも多いからな。
414 :01/10/14 09:15 ID:ZjfiJJem
>>409
「野球ドカタ」うまいね。ほんとそのとおり。

>>411
オレも、昔行ってた狭い仕事場にヘビースモーカーが
2人いて、しょっちゅうMacがフリーズしてた(w
でも、チーフと副チーフだから何も言えない。

ま、世の中そんなもんだろ。<権力者が喫煙者
415_:01/10/14 09:59 ID:in7UIFZ7
プロスポーツ選手っつーと求道者?とかストイックなイメージもってたが
野球離れた普段の選手見たらフツーのニーチャンなんだなと思った
そう思ったらタバコも致し方なしなんかなぁと…
マジレススマソ
416 :01/10/14 10:05 ID:k/7WQnxh
プロに入ってから吸うようになった選手と、
それ以前から吸ってた選手、どっちが多いんだろう??
417名無しさん:01/10/14 10:22 ID:2JPCYyky
清原はタバコ吸ってないけど、酒は飲んでるみたいやね。
松井・高橋と巨人のクリーンアップは非喫煙者。
418代打名無し:01/10/14 10:27 ID:gkjTiVvu
かぷは前田の執拗な要求に非喫煙者用ロッカーを作ったらしい
利用者は前田の他に東出とか
419:01/10/14 11:23 ID:qwsFEPr1
結局、大リーグで活躍できそうな選手は、非喫煙者だと言えそうですね。
(巨人の松井、高橋由、桑田・・・・・、カープの前田もやれそうに思うのですが・・・)
野茂、イチロー、佐々木、新庄も吸わないそうです。

これはタバコ云々というよりも、やはり自己管理、特に体のケアという自覚が
その選手に有るか無いかの大切な問題でしょう。

日本の球界でも、やたらと故障が多い、あるいは回復が遅い選手は
喫煙者が多い。
420 :01/10/14 12:41 ID:UvLjo55w
新庄は吸うだろ。
>>418
前田は吸うイメージあったけどな。そうなのか。
いつかNHKのにんげんドキュメントでカープのスカウトさんを取り上げてて
その中で見た気がしたけどどうやら気のせいかな。
421 :01/10/14 12:44 ID:t2eICzhq
>>420 ドラフト選手のドキュメンタリーだね
  
  前田吸ってたよ 
422 :01/10/14 12:49 ID:IbzH+MHN
>大リーグで活躍できそうな選手は、非喫煙者だと言えそうですね

逆に、非喫煙者ゆえに、大リーグで活躍できそうな気がするのかも。
423 :01/10/14 15:05 ID:VDfjDwIG
424 :01/10/14 17:13 ID:CDm03i0Q
>>423
毒のある書き方。夕刊フジの悪意ある記事だね(w
425 :01/10/14 21:26 ID:29QhE9Wg
つーか、吸っても全然構わないんだが
球場内での禁煙、その他の場所での分煙ってのはキッチリやって欲しいと思った
426 :01/10/16 01:30 ID:lmZd1+3P
本人の自覚がプロじゃ無いと言う事だよ<喫煙者
427 :01/10/16 01:53 ID:zkAiTFp8
近くに喫煙者が存在するという事で
タバコを吸わない選手の綺麗な肺にまで悪影響があると思うと嫌だ〜〜
イチローがひたすら個人行動してたのもこのせいかな?
428    :01/10/16 01:54 ID:PINMkmgr
新庄が吸うのは億杯です
429  :01/10/16 01:55 ID:PINMkmgr
イチローが吸わないのはちょっと意外。

でも、納得。
430 :01/10/16 01:55 ID:lmZd1+3P
>>427
単に、マスコミが鬱陶しかったのでは?
431 :01/10/16 01:55 ID:d1mbEpDW
BS7で あの試合が・・
432 :01/10/16 01:58 ID:f1GJktxq
>>427
団体行動だと不倫も出来ないだろっ!
433 :01/10/16 02:09 ID:zkAiTFp8
>>430>>432
昔、チームの移動の時も食事の時も1人で別行動してるって読んだ事あるんだよね。
自分勝手でケシカランって感じの記事だったけど、
もしかして喫煙者が多いからかなぁと…このスレ読んで思った。
単に団体行動が嫌いってのが真実なような気もするが。
434 :01/10/16 03:48 ID:YrtTff51
 
435 :01/10/16 04:13 ID:7krHdVE9
煙草なんざ、みんな最初はカッコ付けから吸うものよ。
最初から旨いと思った奴なんかいないよな。
俺もカッコ付けから始まって、今や立派なヘビースモーカー・・・
あぁ、煙草やめてぇなぁ・・・・
436 :01/10/16 04:17 ID:pgTvWU8R
新庄もかっこつけから初めたっぽいね
437 :01/10/16 04:28 ID:YflmQWQk
新庄?吸ってんの?
酒もたばこもやらないと聞いたが。
438 :01/10/16 04:32 ID:ttRbDBxm
とにかく公共の場での喫煙はもっと制限されてしかるべき。
おいらはのどが弱いから、煙草の煙で空気の悪いところ(パチンコ屋など)に
いると、のどがはれて水も飲みこめないぐらいになってしまう。当然、そうした
場所にはいられないので、結果、喫煙者によって行動を制限されてるようなもの
である。(まあ、パチンコなんかはそれ程したいとも思わないけどね)
とにかく、タバコ吸わない人間が、日常、他人の煙草の煙を吸わされている現状は、
早急に改善してもらいたい。
439 :01/10/16 04:57 ID:yyMp3keC
>438
>>403参照
440 :01/10/16 04:59 ID:CWNRWdqp
>>437
最近は噛みタバコもやっているらしい。 形から真似するのもいいけど、タバコまで
真似するこたぁないと思うがね。
441 :01/10/16 05:31 ID:3nzbKmOl
先発投手の回復力に影響しそうなんですが、
メジャーの投手はどうなんだろう?

日本も中4日で先発の谷間なく回せたら結構順位が変わるのでは。
442 :01/10/16 08:12 ID:ZnEozIFH
佐々木!
一服して落ち着いておけよ
443_:01/10/16 09:47 ID:zsBzZ4Ke
誰かも前に書いていたけど、自己管理をしっかりしなきゃいけないんだから、
シートベルト、しっかり締めないとダメだよな。
シートベルトちゃんとしてるのを見たことある選手は、古田、松井(巨人)、工藤、秋山etc…
444 :01/10/16 09:51 ID:5TbWNHN5
つうか運転席は絶対しめなアカンのでわ?!>シィトベルト
445 :01/10/16 10:02 ID:2AURbGn8
>444
助手席モナー。
バックの時はシートベルト締めなくてもいいから、どうしてもシートベルトがイヤな選手はずっとバックでいけばいいんだよ(w
446代打名無し:01/10/16 10:39 ID:XNAK1d/X
( ̄□ ̄)vy---”
447 :01/10/16 10:44 ID:0vMr1TAg
>>445
ふとんの中でもね
448 :01/10/16 10:51 ID:KMvIma0z
たばこ吸ってても
びしばし結果出せる選手
超COOOOOOOOOOOOOOOOOOOOL!
449 :01/10/16 11:14 ID:w9MO2G77
>>448
でも吸わなきゃもっと結果だせて、長くできるかもよ
450 :01/10/16 11:18 ID:0vMr1TAg
>>449
それがわからんからしんどいのよ
451ももんが特急:01/10/16 11:31 ID:GQVUUErc
>>449-450
要は結果論てことだ。別にいいんじゃん?選手生命短くなるのもその人
の人生だ。

逆にタバコ吸っててもあんだけスポーツできるんだ!って最近思えるw
452名無し:01/10/16 13:04 ID:6YDL+0YU
えっ?イチローって今は吸ってないの?
3年程前に俺の先輩がグリスタ神戸でボール・ボーイのバイトをしてた時
ダッグアウトで煙草をうまそうにふかしてるイチローを見たって言ってたから。
煙草吸ってもあの成績のイチローは凄えなあと、先輩は感心していた。
それよりも松井カヅヲが吸う(?)のはショックだなあ。
あんだけ筋トレしてて吸うのかよ。人気者でいこうに出た時に石井一久も吸ってたなあ。
あとこの前、新庄の特集のTVで彼の前に煙草と灰皿がおいてあったのもショックだった。
453 :01/10/16 13:09 ID:toH3TpqU
いずれにせよニコチン中毒の罠から抜け出せず
なんだかんだと見苦しい言い訳をして
タバコひとつやめられないやつはカスだ。
454 :01/10/16 13:20 ID:stMMdF+k
ちょいスレ違いなんだけど、昔、高校野球甲子園のベンチで試合中にもかかわらず
余裕でタバコ吸ってた池田高校の蔦監督には驚愕しました。
455 :01/10/17 23:57 ID:gX8V7sgK
デブ大久保は、子供の目に映るところでは
吸わないようにしてたと言ってたな。
456イチロースワン:01/10/18 00:40 ID:I2woAbrx
イチロー煙草スワン
457   :01/10/18 01:01 ID:Kw4IquNY
バルセロナ五輪アジア予選の日本−韓国戦で、日本チャンス時に韓国ベンチを映した
とき、韓国の監督がタバコをスパスパ吸ってた。
解説(佐竹さん?)がとんでもないですね。と呆れてた。
リッピとか欧州のサカの監督はベンチでよく吸ってるけど
458 :01/10/18 01:28 ID:uNN1OcnN
イタリアすごいよね。
バスの運ちゃんは平気でタバコ吸いながら運転するし、
しまいには携帯で話し始めた。
でもなんか思わず笑った。
459 :01/10/18 02:12 ID:XVM2lvdh
二岡が吸ってたらニオタたちがぎゃ―ぎゃ―騒ぐんだろうな。
460 :01/10/18 02:26 ID:3TMBIfg0
東出が吸ってたら東出オタたちがぎゃ―ぎゃ―騒ぐんだろうな。
461 :01/10/18 02:27 ID:5I/z8Kfu
マリナーズ佐々木は吸ってたよ。
サッカー日本代表の試合を野球選手が見ている映像で
ホテルで戸叶と一緒に堂々と吸ってるのが映ってた。
462 :01/10/18 22:17 ID:7xTfR8Ib
age
463アゲ:01/10/18 23:10 ID:xE2MM5X4
461>Divisionシリーズ突破後のロッカールームでのインタビュー
(確か「すぽると」の中だったかな。)の最後に佐々木が「さて、一服
するかあ〜。」って言ってたから今もタバコ吸ってるんじゃないかな。
話が変わるが3週前くらいの週間現代(表紙が後藤理沙のやつね)
の前の方のページで中村ノリがロッカールームでくつろぐ姿が写っていたが、
マルボロ吸ってたぞ。
464 :01/10/19 15:55 ID:BPkBFEks
私は何とも思わない。父親がヘビースモーカーだからかなぁ・・・私は平気。
煙草を吸うつもりはないけど。

でも、公のテレビなんかで堂々と吸うのは止めて欲しい。
プライベートに口出しは出来ないよ。
465 :01/10/19 17:43 ID:mmCyWQ98
嫌煙者にはワカランと思うが
本当に喫煙者(ニコチン中毒)になると
止められんのよ。精神依存性はヘロイン、アルコール
に次いで高いし。意志が弱いといわれりゃそれまでだが。

野球界は喫煙率高そうだから高校、大学、プロとやってく間にどっかで
つい吸いはじめちゃうんじゃない?周りが皆同じことしてたら影響されて
しまうのが人間だからね。
466 :01/10/19 17:52 ID:FQhitAyl
別に吸いたくなけりゃ吸わないだけのこと。
467 :01/10/19 17:54 ID:VXsJFISJ
>>458
基本的にヨーロッパは煙草すごいよね。
パリの街なんか、路上は吸い殻だらけ。
468 :01/10/19 18:25 ID:HEST4xS5
俺は止めたよ。

意思が強いとか弱いとかいうより、「本当に止めたいと思っているかどうか」
だと思うがな。
469ミウ:01/10/20 03:41 ID:jp9EZgoe
松井カズオは3,4年前禁煙するときに、成績がよかったら
ずっとタバコをやめるって言ってたけど、今禁煙続いてんのかな?
470 :01/10/20 05:47 ID:sw1whnHz
高校の野球部がすべての元凶ということだな。
471 :01/10/20 06:03 ID:lCUiOO7+
野球選手ほど喫煙率が高いプロスポーツは無いだろうなぁ
吸いたきゃ、吸ってもいいんじゃないと思ってるんだが、
キャンプとかで長距離をランニングする時に、
矛盾を感じないかなと思ってしまう。
472 :01/10/20 06:24 ID:uKtVmAhj
結局、子供の頃から野球やってる人間ってのはDQNなのが
多いからね。(もちろん全てという訳ではないが)
小・中学と野球やっていたけど、周りがDQNな奴ばっかり
だったので真面目な俺はそれに影響されないようにするのに
苦労したよ。
473 :01/10/21 01:51 ID:Wab/FJju
>>465
じゃあ禁煙補助剤を使って、来期にはみんな健康、だといいんだが…。
あれならニコチン中毒のままでも周りに被害が出ないし。
474 :01/10/21 07:36 ID:lUZcYSyw
 
475 :01/10/21 09:13 ID:cpnDA5OH
>>136
恐ろしく亀レスで申し訳ないですが
ダイエーの藤井投手は日記を見る限りでは吸ってないみたい。

>皆、ほろ酔い気分になると始まるのは…カラオケ!
>その頃になるとぼくは部屋の隅っこに移動
>ウーロン茶を持って、タバコの煙を避ける様にスルスルッと…
>そこで松中と久しぶりの野球談議、信の膝の上には真凛ちゃんが・・・・・
(8月21日の日記より)

即ち松中選手も吸わないと言うことなんですかね?
476 :01/10/21 10:41 ID:tedRA+HA
多分ガイシュツだと思うけど金田正一は選手の喫煙を批判してたよね。
「せっかくの練習の意味が減る」

このスレ読んで、喫煙者の選手が多いことを知ってショック。
スモーカーの選手は 「世界で一番簡単な禁煙法」のアレン・カーの
セラピー(東京にもセラピー所ができたらしい)の話を聞いて欲しいよ。
「タバコがプレッシャーをやわらげるというのは幻想です。
タバコはますます恐怖を生むんです。」
477 :01/10/21 10:53 ID:mAT/TPAV
タバコスレはいつも伸びるなあ。(w

俺は選手が喫うのは構わないと思う。
ただ、俺自身の夢はしぼむけど。
478 :01/10/21 10:58 ID:8TXIftT1
現役時代の王は吸ってた。有名な話。
479 :01/10/21 10:58 ID:A9OmdDtj
さっきテレビで日本の選手はタバコ吸いすぎとか言ってた。
なんでも7〜8割は吸ってるとか。
選手寿命が短い原因の1つになっているらしい。
480 :01/10/21 11:00 ID:mAT/TPAV
>>479
確かに……年寄り選手最近凄い減った。
科学トレーニングや食事の改善で肉体的にはレベルアップしてるのに。
481ななし:01/10/21 11:01 ID:POiSK1bc
この間コスモスリーグの阪神戦に行ったんだが、試合後バスの中で秀太と沖原がプカプカ。バスの周りには子供も含めてファンがいっぱいいたのに、窓から手を出して吸ってたよ。
沖原の煙草はちょっとがっかりだな〜
482 :01/10/21 11:22 ID:fm3y7s+h
確かジョニーも吸ってるよ。
見たことある。
483. :01/10/21 11:43 ID:WP13vCNu
本人は良いけど、周りにいる吸わない人はすこぶる迷惑だろうな。
関係ないけど>>154は良いねぇ。
484 :01/10/21 11:53 ID:9wa2XVcX
松中は吸わないけどかなりの酒豪
そこがまた好き
485 :01/10/21 20:22 ID:d0b3Y/0a
喫煙者・稲葉アゲ
486 :01/10/22 06:44 ID:cM5FOpP1
以前にも出ていたフランコのコメントがナンバーwebにも出てた。
「日本人選手は練習のやりすぎ、酒とタバコの飲み過ぎで選手寿命を縮めている」
http://www.number.ne.jp/columns_part2/2001.09.27/mlb.html
487ななタン:01/10/22 18:21 ID:XuXY1dLJ
タバコ吸ってても…(以下メール欄
488 :01/10/22 21:43 ID:dkTychPj
>>487
ヤヤウケ
489 :01/10/23 09:18 ID:iAh/TW0K
>>486
未だ活躍しているフランコの言葉だけに重みがあるね。
490 :01/10/23 21:34 ID:MHbfQH7h
毒の缶詰って
www.bear-mag.com/nasu/sati17.htm
491ガイシュツ?:01/10/24 23:20 ID:UHZrXFhm
スポーツ選手喫煙者
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cigaret&key=997138276
たばこ吸う選手っているの?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1003234829
上がたばこ板、下がサカ板
492 :01/10/25 02:59 ID:+alZlOFQ
酒は許せるのか
493:01/10/25 10:58 ID:4qo4JD1w
>>492
程度による。藤井秀吾なんてワイン2杯でへべれけ。
翌日二日酔いで登板してボロボロ。

他の選手も肝臓はいたわれ!
494 :01/10/25 11:01 ID:5kBoOFUg
>>493
祝勝会だからあの日だけは許してやれ!>藤井
495 :01/10/25 11:03 ID:IDu48DTk
藤井「うん」
496 :01/10/25 12:00 ID:qYgjk6/P
松井とイチローが吸ってないんだからいいじゃん
497:01/10/26 00:17 ID:HKKORWxO
くすり
498 :01/10/26 22:31 ID:DTi7s/jI
野球は間があるスポーツなので吸っても問題なし
499のりだー:01/10/28 03:17 ID:dFOrvlRC
ノリ=マールボロ・ライト 一日一箱半も吸ってる話。
500 :01/10/30 00:39 ID:EHPXz68O
趣味がパチンコって人は吸っている気がするけど、どうだろう?
501  
ノリはマールボロのメンソール