王>>>ローズだろ実際は

このエントリーをはてなブックマークに追加
301 
>>299
ううん、君の厨房ぶりに
楽しませてもらっただけ。
302 :01/10/06 02:42 ID:Jbr4d1ec
>298
おお、そうなのか!
確かによく見ると各チーム試合数が違うぞ。

というわけで、Y4Iw7tkEさんに謝罪致します。申し訳ありませんでした。

では、残る
>王は引退する年にも50本打ってる。
>その前のとしも49本
についてのコメントをお願いします。
303235:01/10/06 02:43 ID:kuD/7D/A
>>298

あ、そうなんだ。これは俺が悪かった。スマソ。
66年もそうなの?
もしそうなら9回。違うなら8回。まあ10回ならともかく11回くらいの11回ってどこから出てきたの?
304 :01/10/06 02:44 ID:Jbr4d1ec
>303
試合数関係なしで45本以上を数えると11回になる気がします。
305235:01/10/06 02:44 ID:kuD/7D/A
重ねてスマソ。
66年関係無いね。鬱だ。
306 :01/10/06 02:44 ID:SKXPeLpo
つーか、私から見てもY4Iw7tkEさんおかしいよん。
親切に教えてもらっておいて悪いけど頭を冷やしたほうがいいんとちゃう?
307名無しさん:01/10/06 02:44 ID:Y4Iw7tkE
>>302
間違いを認めて謝罪することはなかなかできることじゃないと思います
とても立派な方ですね。
こちらも調子に乗って揚げ足取りをしてしまって申し訳ありませんでした
仲良くやりましょう

>>303
なんつーか、、
308 :01/10/06 02:45 ID:TtUbGQ2c
66年〜68年が引き分け再試合制です
309 :01/10/06 02:45 ID:XCDHI1a.
どう弁解したってあんなことやった王は軽蔑されるよ
今現役でやってるローズの方が球界にとっては大切
310 :01/10/06 02:46 ID:Jbr4d1ec
>304
しまった、「ぐらい」抜けてます。
311 :01/10/06 02:47 ID:jQvOfcBg
>309
前科ありなんだからね。
嫌われて常識なんだよ。
312 :01/10/06 02:47 ID:4j0tECmU
>309がイイこと言った!!
313名無しさん:01/10/06 02:48 ID:Y4Iw7tkE
スパイをやった近鉄(ローズ)は軽蔑しないの?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/21/01.html
314 :01/10/06 02:49 ID:4j0tECmU
>>313
スパイはダイエーも・・・・
315名無しさん:01/10/06 02:50 ID:Y4Iw7tkE
「も」ってことはスパイみとめるの?
316 :01/10/06 02:50 ID:jQvOfcBg
>314
責任者は王さんなんだからネ
317名無しさん:01/10/06 02:50 ID:Y4Iw7tkE
じゃあやっぱりスパイとラビットボールで作り上げられた八百長の55本だったんだ、、
318 :01/10/06 02:51 ID:J1ohsn4E
このスレは最初>>1->>5のジサクジエンが見られて
次にY4Iw7tkEクンが現れて、とても面白いです
319 :01/10/06 02:52 ID:7l15Th7A
>>315
結局揚げ足は取るんだね。

>王は引退する年にも50本打ってる。
>その前のとしも49本

は無視?「くらい」使ってないからねえ(藁
320 :01/10/06 02:52 ID:3TqC5Cg.
四球 (シーズン)
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/history/all_time/ss_lead/ssb_bb.html

金本とペタジーニと松井が割り込む。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_bb.html
王が55本打った時より四球が多い(金本とペタはまだだけど)この3人って凄い。

王ってボール球でも打ってたのかな?
321名無しさん:01/10/06 02:52 ID:Y4Iw7tkE
318のIDが「王」だゲラ
322 :01/10/06 02:52 ID:jQvOfcBg
>317
で、ローズはどうやってスパイしてHRを打てるように
なったんですか?
323名無しさん:01/10/06 02:52 ID:Y4Iw7tkE
318のIDが「王」だゲラ

背番号1だし。
324名無しさん:01/10/06 02:53 ID:Y4Iw7tkE
325314:01/10/06 02:53 ID:4j0tECmU
>>315
審判が言うんだからやったと思うよ。
326 :01/10/06 02:53 ID:l1bAfhls
>>322
317が言ってるのは王の事だよ。うんうん。
327名無しさん:01/10/06 02:54 ID:Y4Iw7tkE
じゃあやっぱりスパイとラビットボールで作り上げられた八百長の55本だったんだ、、
328  :01/10/06 02:54 ID:7l15Th7A
だから
>王は引退する年にも50本打ってる。
>その前のとしも49本

これは無視かよ。早く答えてよ。風呂入りたいんだから(藁
329名無しさん:01/10/06 02:55 ID:Y4Iw7tkE
>>328
苦しいね(藁
逃げたいの?
330 :01/10/06 02:55 ID:J1ohsn4E
>>323
他に煽れそうなところは?(w
331名無しさん:01/10/06 02:55 ID:Y4Iw7tkE
煽るつもりじゃなかったのに、、
どうしてすぐケンカになっちゃうんだろう
332 :01/10/06 02:56 ID:jQvOfcBg
>324
バックネットからどうやって伝達するんですか?
333名無しさん:01/10/06 02:57 ID:Y4Iw7tkE
>>332
虐めすぎてごめんね
334 :01/10/06 02:58 ID:J1ohsn4E
>>331
誰もケンカになってるとは思ってないよ
335 :01/10/06 02:58 ID:jQvOfcBg
>333
いやマジで教えてほしいんだって。
俺無知だからよ。
あんたみたいに頭よくないし(w
336 :01/10/06 02:58 ID:SKXPeLpo
つーか、この人は煽りなのね。気づくの遅かった。
まともに取り合ってしまった・・・・
337名無しさん:01/10/06 02:59 ID:Y4Iw7tkE
>325
無知が議論に絡んでくるなよ
338 :01/10/06 02:59 ID:jQvOfcBg
>337
じゃあしってるんだね。
教えろ
教えろ
教えろ
教えろ
339325:01/10/06 02:59 ID:4j0tECmU
>じゃあやっぱりスパイとラビットボールで作り上げられた八百長の55本だったんだ、、

そこまでは(特にラビットボールに関しては)知らんけど。

あと、>328さんの質問にいい加減答えてあげたら?風呂入れなくて困ってるよ。
340名無しさん:01/10/06 03:00 ID:Y4Iw7tkE
教えて君うざいね('c_` )
341 :01/10/06 03:00 ID:J1ohsn4E
>>337
335じゃない?
342名無しさん:01/10/06 03:01 ID:Y4Iw7tkE
>>339
バカと無知を相手にするのは時間の無駄ですから
逃げたいならクソでも風呂でもいけばいい。
343 :01/10/06 03:02 ID:jQvOfcBg
結論

Y4Iw7tkEは無知で知ったかぶり。
カコワルイ

知らんなら知らんといった方が
いいよん。
344名無しさん:01/10/06 03:02 ID:Y4Iw7tkE
>>341
そうそう。サンキュー
王さん
345 :01/10/06 03:02 ID:3TqC5Cg.
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/history/all_time/ss_lead/ssb_hr.html

1964に45本以上打ったのは55本の王だけ。
今年は45本以上が3人いる。

打数も全然違うし話にならない。
346 :01/10/06 03:03 ID:Jbr4d1ec
>343
■細かいデータベースが載ってるサイト教えて■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1002218979
これ見るとわかるけど、色々知ろうとする意欲はあるみたいですよ(w
347 :01/10/06 03:03 ID:J1ohsn4E
>>344
どういたしまして
348 :01/10/06 03:03 ID:jQvOfcBg
>342
ここまできて君は賢いと思っているのかしらん?
349 :01/10/06 03:04 ID:4j0tECmU
>342
ナニ言ってんのアンタ?さっきまで十分相手してたじゃない。
350 :01/10/06 03:05 ID:SKXPeLpo
>>345
今はもうそんな事では議論してないようです。
記録的には王>ローズで反対してる人いないんとちゃう?
351 :01/10/06 03:06 ID:7l15Th7A
じゃ、風呂入ってきてまた戻ってくるから、答えといてよ。
それなら逃げてないでしょ。
本当に風呂入りたいんだよ俺。
352名無しさん:01/10/06 03:07 ID:Y4Iw7tkE
逃げた逃げたw
353 :01/10/06 03:08 ID:Jbr4d1ec
>352
菊池さんも少し落ち着いて下さい。
354菊池 ◆k/HXSl7w :01/10/06 03:08 ID:Y4Iw7tkE
一旦逃げて、時間置いて誰もいなくなったのを見計らって
またもどってきて
「あれ?もういないのか?せっかく戻ってきたのに」ってパターンだろ?
355 :01/10/06 03:11 ID:9/ztOU8I
でもさ四球数はわかっても敬遠数はわからんからな。
実は四球数が多い(打数が少ない)から単純に王の方がすごいってこともない。
若いカウントで打ちにいくように心がけていれば四球は減る。
慎重に打っていけば四球は増える。
王、ローズがどういう打撃スタイルかは知らんが
とりあえず打数が少ないからと言って単純に王の方がすごいと言えるわけではない。
356名無しさん:01/10/06 03:12 ID:Y4Iw7tkE
今はもうそんな事では議論してないようです。
記録的には王>ローズで反対してる人いないんとちゃう?
357キミは:01/10/06 03:14 ID:9/ztOU8I
細かいデータベース〜 スレをしつこく上げているネンチャックじゃないか!!!!
358 :01/10/06 03:15 ID:3TqC5Cg.
>>355
打つことだけ考えての55本と
四球を選びながらの55本は同じじゃない。
359名無しさん:01/10/06 03:15 ID:Y4Iw7tkE
IDがOUだ
360名無しさん:01/10/06 03:16 ID:Y4Iw7tkE
>358
今はもうそんな事では議論してないようです。
王>ローズで反対してる人いないんとちゃう?
361 :01/10/06 03:16 ID:J1ohsn4E
>>359
だめだよ
王は僕なんだから
362 :01/10/06 03:16 ID:ud/hnyYM
>>350
記録はそうだが
でも王の55本は2回もミソがついたから。。。
数字以上ダメって事が結論だろう。
363 :01/10/06 03:16 ID:9/ztOU8I
>358

だから?
364dataman:01/10/06 03:16 ID:9ALp1ET.
………………………………………………………………………………………………
 年 年齢  試合  打数  安打 本塁打  打点  四球 死球 打 率
………………………………………………………………………………………………
59 19  94 193  31   7  25  24  3 .161
60 20 130 426 115  17  71  67  5 .270
61 21 127 396 100  13  53  64  3 .253
62 22 134 497 135  38  85  72 12 .272
63 23 140 478 146  40 106 123  6 .305
64 24 140 472 151  55 119 119  3 .320
65 25 135 428 138  42 104 138  6 .322
66 26 129 396 123  48 116 142  7 .311
67 27 133 426 139  47 108 130  7 .326
68 28 131 442 144  49 119 121 10 .326
69 29 130 452 156  44 103 111  5 .345
70 30 129 425 138  47  93 119  6 .325
71 31 130 434 120  39 101 121  5 .276
72 32 130 456 135  48 120 108  6 .296
73 33 130 428 152  51 114 124  4 .355
74 34 130 385 128  49 107 158  8 .332
75 35 128 393 112  33  96 123  1 .285
76 36 122 400 130  49 123 125  2 .325
77 37 130 432 140  50 124 126  6 .324
78 38 130 440 132  39 118 114  1 .300
79 39 120 407 116  33  81  89  5 .285
80 40 129 444 105  30  84  72  3 .236
─────────────────────────────────────
 通  算  2831  9250  2786   868  2170  2390  114   .301
─────────────────────────────────────
365名無しさん:01/10/06 03:18 ID:Y4Iw7tkE
ズレてるので意味無しw
366 :01/10/06 03:18 ID:7l15Th7A
ただいまー。まだ居るみたいでよかったよかった。
で、なんで答えてないの?逃げるなよ(ワラ
367被弾:01/10/06 03:18 ID:9ALp1ET.
平松政次(大洋)  25
星野仙一(中日)  24
外木場義郎(広島) 23
江夏 豊(広島)  20
松岡 弘(ヤクルト)18
松本幸行(中日)  18
村山 実(阪神)  17
安仁屋宗八(阪神) 17
古沢憲司(阪神)  16
石戸四六(ヤクルト)15
山下律夫(大洋)  15
小山(洋)ら5人  13
村田(産)ら3人  12
権藤(中)ら3人  11
佐伯(広)ら5人  10
三沢(中)ら4人   9
368 :01/10/06 03:19 ID:SKXPeLpo
>>355
同じ55本で終わった今となっては、
どちらが上か比べるなら他のデーターを参考にしたかぎり
王が上としか言いようがないと思う。
一本でも上待ってればローズが上との主張もそれなりの説得力はあったと思う。
俺的には60本打ってたら上だったかもと思ってる。(打者としてね。)
369 :01/10/06 03:20 ID:Jbr4d1ec
>366
早っ!
カラスの行水じゃないんだからもっとゆっくり入って来なさいよ(w
370 :01/10/06 03:20 ID:4j0tECmU
>362
禿同!!
371名無しさん:01/10/06 03:21 ID:Y4Iw7tkE
>>369
しー。
本当は逃げだそうとしたんだけど
煽られて無視できなくて戻ってきちゃったんだってば(藁
372 :01/10/06 03:22 ID:9/ztOU8I
>368

オレはそうは思わん。だって単純にみたら打数なんて考慮せずに
ホームラン数だけで比べるはず。
踏み込むなら打数だけでなく敬遠数なども詳細に比べないといけない。
よってオレは ローズ=王(もちろん今年の記録に関して)だと思う。
373 :01/10/06 03:22 ID:3TqC5Cg.
ボンズは「去年よりボールが飛ぶ」
と言ってるのに何故パリーグの選手は言わないんだろう。
374 :01/10/06 03:22 ID:7l15Th7A
シャワーだけだからね。10分もあれば十分。
>>371
煽られたことにしといてあげるから、煽られついでに答えてくれよ。
あるいは間違えましたって言ってみ(藁
375 :01/10/06 03:22 ID:9/ztOU8I
>371

キミ醜いよ。
376名無しさん:01/10/06 03:23 ID:Y4Iw7tkE
>>373
逆に「セリーグは球場が狭い」とよく言うね。パリーグの選手は。
377晒し上げ:01/10/06 03:23 ID:9/ztOU8I
名前:名無しさん 投稿日:01/10/06 03:00 ID:Y4Iw7tkE
教えて君うざいね('c_` )

名前:  投稿日:01/10/06 03:03 ID:Jbr4d1ec
>343
■細かいデータベースが載ってるサイト教えて■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1002218979
これ見るとわかるけど、色々知ろうとする意欲はあるみたいですよ(w
378結論:01/10/06 03:24 ID:ud/hnyYM
記録
ワン>ロズ

人格
ロズ>>>>ワン

Y4Iw7tkE=バカ

----------------糸冬----------------
379 :01/10/06 03:24 ID:SKXPeLpo
>>362
いや、>>241を見てもらえばわかるけど俺も同意見ですよ。
でも記録や選手としての評価は別です。
シーズン本塁打が抜かれても有り余る王の偉大な記録の数々。
なぜあんな事をする必要があったのか理解に苦しむ。
380 :01/10/06 03:24 ID:9/ztOU8I
>376

だから?
381 :01/10/06 03:24 ID:aq9vZEVI
>>355
敬遠数の通算427個
1シーズンの最多敬遠、45個(S49)

ということしか分からないね。
(これは、キャッチャーが立って歩かせる敬遠数)
382 :01/10/06 03:24 ID:7l15Th7A
俺的には王>ローズなんだけどね。
ID:Y4Iw7tkEが面白いから聞いてるんだけど、答えてくれないんだよ。
醜いよね(藁
383 :01/10/06 03:25 ID:8J2sUpvA
>Y4Iw7tkE
煽りじゃないんだけど
とりあえず、質問に答えれば?
じゃなきゃ、ずっと荒れつづけるよこのスレ
384 :01/10/06 03:25 ID:4j0tECmU
>>374さん、あまり知的障害者を追い込んじゃダメだよ。(w
385名無しさん:01/10/06 03:25 ID:Y4Iw7tkE
>>380
「力で打ってるんだ」って言いたいんでしょう
386名無しさん:01/10/06 03:26 ID:Y4Iw7tkE
>>383
バカは相手にしちゃだめよん
387 :01/10/06 03:26 ID:vTZAnBLA
Y4Iw7tkE逃亡と思われ。
さんざん煽って逃亡。逝ってよし。
388 :01/10/06 03:27 ID:9/ztOU8I
>386

キミの方がはるかに馬鹿だよ。
389名無しさん:01/10/06 03:27 ID:Y4Iw7tkE
387さんはメガネをおっことしたようですね
390 :01/10/06 03:27 ID:3TqC5Cg.
記録を作るときにボールが軽いと発言をするボンズと
ホームランが増えたら「広いのに打てる俺は凄い」
って言うパの選手は器が違いすぎる。
391名無しさん:01/10/06 03:28 ID:Y4Iw7tkE
僕の方が遙かにバカだけど
ID:7l15Th7Aも普通にバカ
ってことか。

言われちゃったねw
>ID:7l15Th7A
392 :01/10/06 03:28 ID:vTZAnBLA
居ても煽るのみでヤバイ質問無視なら居ないのと同じ(藁
393 :01/10/06 03:29 ID:7l15Th7A
いいから「間違えました」って謝っちゃえって(藁

引っ込みつかなくなっちゃったんだよね。ヨチヨチ。
394名無しさん:01/10/06 03:29 ID:Y4Iw7tkE
打たせて貰えなくなるとコミッショナーに泣きつく近鉄
395 :01/10/06 03:29 ID:SKXPeLpo
>>390
誰がそんなこと言ったの?パファンが言うのはよく聞くけど。
396dataman:01/10/06 03:29 ID:9ALp1ET.
154 :名無しさん :01/10/06 01:10 ID:Y4Iw7tkE
圧縮バットなんか関係ないよ。
王は引退する年にも50本打ってる。
その前のとしも49本
圧縮バットと言われてた頃と本塁打数は全く変わってない
------------------
 てことでY4Iw7tkEを相手にするのはやめましょう。
397名無しさん:01/10/06 03:30 ID:Y4Iw7tkE
>>393
間違えてるのはお前だろ 爆笑
またコピペでかわせよ
398 :01/10/06 03:30 ID:7l15Th7A
俺バカだし。何を今さら(藁
399 :01/10/06 03:30 ID:3TqC5Cg.
王も最後の2試合はコミッショナーに協力してもらったの?
400名無しさん:01/10/06 03:30 ID:Y4Iw7tkE
>>395
野球ちゃんと観てる?