☆メッツ&新庄49 ミラクルへ今世紀最大の決戦 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボビー
Let's go METS and the ultra clutch Tsuyoshi SHINJO !
WE BELIEVE in MIRACLE !!!

◆実況板(緊急時につき苺でやってます)
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=baseball&vi=0092&rm=50
◆メッツ・スケジュール (日本時間は-11時間・つまり午前午後で+1の違い)
http://sports.yahoo.com/mlb/teams/nym/schedule/
◆試合経過
http://sports.yahoo.com/mlb/sched/
http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard

◆前スレ
☆メッツ&新庄Part48 星の王子ニューヨークを救う ☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1001146585/l50

◆過去ログ・関連リンクは >>2-10 あたり
2:01/09/28 19:21 ID:STUfO8DU
2げっと!
3 :01/09/28 19:21 ID:Zt7dY/l6
◆阪神・新庄がニューヨークメッツへ!!
http://salad.2ch.net/base/kako/976/976520069.html
◆阪神・新庄がニューヨークメッツへ!!PART2
http://salad.2ch.net/base/kako/976/976640210.html
◆阪神・新庄がニューヨークメッツへ!!PART3
http://salad.2ch.net/base/kako/977/977065044.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart4 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/984/984549284.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart5 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985463056.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart6 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985872093.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart7 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/986/986391571.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart8 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/986/986852573.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart9 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/987/987369680.html
◆☆☆メッツ新庄スレPart10 NYに神風を!☆☆
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988286874.html
◆メッツ新庄スレPart11 NYに微風!
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988877852.html
◆★☆ メッツ新庄スレ Part12 NYは君に夢中! ☆★
http://salad.2ch.net/base/kako/989/989586639.html
◆★メッツ新庄スレ Part13 ボビーは君に夢中!★
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990019551.html
◆☆メッツ新庄スレPart14 ミラクルの予感☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990199171.html
◆☆ミラクルメッツ&新庄スレPart15 だって当たるもん!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990461721.html
◆☆ミラクルメッツ&新庄スレPart16 NYは君に期待!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990617461.html
◆☆ミラクルメッツ新庄スレ!Part17 10連勝!☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990773124.html
◆☆ミラクルは今から始まる!メッツ新庄スレ!Part18☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990854616.html
◆☆ミラクルは今から始まる!メッツ新庄スレ!Part19☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990923737.html
◆☆ミラクルは今から始まる!メッツ&新庄スレPart20☆
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990953796.html
4 :01/09/28 19:22 ID:Zt7dY/l6
◆☆ミラクルで孤軍奮闘!新庄応援スレPart21☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997099224&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part41 SHINJOY祭りinNY☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997546781&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part42 スタメンきぼ〜ん☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997724203&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part42 確変突入!?☆☆(Part43)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998151019&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part44 SHINJOYに明日はない☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998552768&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part45 君が打つしかないんだ☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998796101&ls=50
◆☆☆メッツ&新庄Part46 ミラクルはおまえに託す☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999536950&ls=50
5 :01/09/28 19:22 ID:Zt7dY/l6
【新庄リンク】
◆新庄剛志 オフィシャル
http://www.shinjyo5.net/
◆新庄の詳細成績 (ESPN)
http://baseball.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=6616
◆新庄の詳細成績 (Yahoo!)
http://bigleaguers.yahoo.com/mlb/players/6/6616/
◆新庄剛志全打席成績 (sanspo)
http://www.sanspo.com/mlb/shinjo/seiseki/fr_seiseki.html

【メッツリンク】
◆MLB オフィシャル
http://www.mlb.com/
◆NewYork Mets オフィシャル
http://mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/homepage/nym_homepage.jsp
◆メッツの詳細成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nym
◆メッツ打撃成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teamstats?team=nym
◆メッツ投手成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/teampitchstats?team=nym
◆メッツ選手年棒 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/mlb/salaries?team=nym

◆マイナーリーグ オフィシャル
http://www.minorleaguebaseball.com/
◆Norfolk Tides オフィシャル (AAA)
http://www.hrtide.com/partners/tides/
◆Norfolk 打撃成績 (ESPN)
http://sports.espn.go.com/minorlbb/teamstats?league=intl&team=nor
◆Brooklyn Cyclones オフィシャル (A)
http://www.brooklyncyclones.com/

◆Mets Online
http://www.metsonline.net/
6 :01/09/28 19:23 ID:Zt7dY/l6
【MLB総合情報 (日本語サイト)】
◆Yahoo! Japan
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/japanese_major
◆イサイズ・MLB
http://www.isize.com/sports/mlb/
◆日刊スポーツ・MLB
http://www.nikkansports.com/news/baseball/topics2/menu-bb.html
◆スポニチ・USA
http://www.sponichi.co.jp/usa/
◆サンスポ メジャーリーグ
http://www.sanspo.com/mlb/fr_mlb.html
◆スポーツi ESPN
http://www.sports-i.co.jp/BBM/index.html
◆ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/
◆スポナビ
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZRMXGAQJC.html?GXHC_gx_session_id_=931cfd1457dcf150
◆クーパースポーツ
http://www.cooperssports.com/
◆TSP スポーツ
http://www.tsp21.com/sports/mlb/

【MLB総合情報 (英語サイト)】
◆MLB オフィシャル
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/homepage/mlb_homepage.jsp
◆Yahoo! USA MLB
http://sports.yahoo.com/mlb/
◆Yahoo! MLB photo gallery
http://sports.yahoo.com/mlb/gallery
◆ESPN MLB
http://sports.espn.go.com/mlb/
◆CBS SportsLine MLB
http://cbs.sportsline.com/mlb/

【現地新聞等 (英語サイト)】
◆The New York Times
http://www.nytimes.com/pages/sports/baseball/index.html
◆NY Daily News
http://www.nydailynews.com/today/Metro_Sports/Baseball/default.asp
◆NYPOST
http://tsn.nypost.com/default.asp?c=nypost&page=mlb/scores/live/scores.htm
◆NJ Online
http://www.njo.com/mets/
◆Newsday
http://www.newsday.com/sports/mets/mets.htm
◆USA Today
http://www.usatoday.com/sports/baseball/sbn/sbn09.htm
7 :01/09/28 19:24 ID:Zt7dY/l6
【試合経過・ネットラジオ等】
◆ESPN Scoreboard(詳細状況は GameCast)
http://baseball.espn.go.com/mlb/scoreboard
◆Yahoo Scorebord(詳細状況は GameChannel)
http://sports.yahoo.com/mlb/sched/
◆CBS Scorebord(詳細状況は Baseball Live)
http://scores.sportsline.com/scoreboards/mlb/
◆MLB.com ラジオ(シーズン$9.95で全試合ラジオ放送が聴けます)
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/audio/mlb_gameday_audio.jsp
◆Realplayer Gold Pass(残りシーズン$9.95で映像付きの放送が聴ける?)
http://www.real.com/partners/espn/?src=ADS.espn.scores.textlink.0.0
◆WFAN(インターネットラジオは無し。ヒーローインタビューなどが聴ける)
http://www.wfanradio.com/

【TV放送予定】
◆NHKスポーツオンライン(競技別→野球→MLB)
http://www.nhk.or.jp/sports/mlb/
◆スカパー! MLB STATION(放送スケジュール)
http://www.skyperfectv.co.jp/mlbstation/
◆BS-i MLBスタジアム2001(放送予定)
http://www.bs-i.co.jp/mlb.html
8 :01/09/28 19:24 ID:Zt7dY/l6
9 :01/09/28 19:25 ID:9Zccvuqo
>1
お疲れ〜
スレタイトルもグッ!
10 :01/09/28 19:29 ID:qIcNDaoI
おやくそくだけど、!10番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
11.0.:01/09/28 19:38 ID:EDyXAelc
>1 ご苦労さん

フェンスに最大級によじ登る映像って、ほとんど放送されてないんですよね。
中継ないし、捕れてないからVTRが流されることもない。とても残念。
12 :01/09/28 19:52 ID:yRtLnVDk
>1
おつ〜〜!!
タイトルも、イイ!
13 :01/09/28 20:00 ID:KOXf8ajM
☆メッツ&新庄Part47 あっぱれ4番*いっとけミラクル☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999978490
新庄をマンガの主人公にあてはめるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999936572
NYと新庄を応援するぞ!
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000818088
小倉アナは新庄に惚れてる
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ana&key=1000997778
14 :01/09/28 20:05 ID:BG/t8OiE
公式のビデオハイライトで今日の試合をチェキラ
新庄の出番多いよ
http://mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/news/nym_news_story.jsp?article_id=mlb_20010927_nymmon_news&team_id=nym#
15ジャパイーズ忍者シンジョー:01/09/28 20:12 ID:8scGTQA2
16バビー・バレンタイン:01/09/28 20:36 ID:K3esyy7s
川尻、来季メジャー1本

 メジャー移籍志願している川尻哲郎投手(33)が27日、来季の希望プ
レー先が大リーグ1本であることを表明した。この日、鳴尾浜球場で練
習を終えた川尻は「基本的にはメジャーしか考えていない」と明言。す
でに球団はポスティングによるメジャー移籍を認めているが、具体的な
話し合いの時期については「シーズンが終わってから、そういう話をす
ることになっている」と川尻。今季最終戦となる10月8日広島戦(広
島)以降に、交渉の場が持たれる。また川尻のメジャー1本志望を受け
た竹田常務は「彼がどんな考えか、とりあえず話を聞くことになると思
います」と答えるに止まった。

http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top2.html

吉井より川尻に入ってもらって、メッツ阪神化!
17 :01/09/28 20:37 ID:9MJpPwQc
旧スレがあがってるのであげ
18 :01/09/28 20:40 ID:4Yp2CNzc
中継はいつ?
19(・∀・):01/09/28 20:43 ID:K.c/nbYg
明日が待てない!
20代打名無し:01/09/28 20:46 ID:TCIM/a.g
選手からの要請により、シェイ・スタジアムのファーストフードに
きつねうどんのコーナーが加わります。
21 :01/09/28 20:57 ID:K.c/nbYg
>>15のプレーで捻挫
 ↓
直後にホームランボールをキャッチ
 ↓
2安打
ってことか?
22 :01/09/28 21:11 ID:qgVEx2hE
スレタイトルの変遷を眺めるだけでも今シーズンのドラマチックさが伺われるね。
戦線離脱の頃が遠い昔の様だ。
23 :01/09/28 21:15 ID:4L40QkbY
今世紀は始まったばかりだけど・・・
でも、がんばれ!メッツ!がんばれ!新庄!
24_:01/09/28 21:19 ID:US/kSSMg
活躍の割に、公式サイト閉鎖、ファンクラブ解散ってどうしてだ?
25Newsdayより:01/09/28 21:23 ID:mLT16vFI
"Shinjo's Great Arm Deserves Big Hand"
www.newsday.com/sports/baseball/mets/ny-mside272388872sep28.story?coll=ny%2Dmets%2Dheadlines
26 :01/09/28 21:26 ID:9MJpPwQc
TV中継がない世間一般では新庄の認識が低い。
せいぜい毎日イチローの打率くらいしか眼中にないんだろ。
27 :01/09/28 21:36 ID:zg1Abeo6
ミラクルミラクルってうぜーから早いとこ終戦してくれ
28おーやん:01/09/28 21:37 ID:4e0sIKHU
>>26
 これでもしメッツがワールドシリーズに進出とかしたりして、何も
知らないコメンテーターが、
「新庄はいいチームに入団しましたね。ワールドシリーズに連れて
行ってもらえるんですから」
とか抜かしやがったらそいつの名は一生忘れませんね。
29 :01/09/28 21:42 ID:NK4J2CdM
どうみてもチームに連れてってもらえるのはゴキローだ。
30 :01/09/28 21:45 ID:FMxXNO8.
>>27
jealous?
31 :01/09/28 21:54 ID:OIBgtW4s
ファンサイトが閉鎖というのは、引退宣言に備えてのことか?
事前に無制限延長の放送予定組んだ、流し目の例もある
32 :01/09/28 21:55 ID:VatM4KBA
イチロー&マリナーズは素直に凄いんだけど、
最近は得にメディアの新庄&メッツの扱いは小さいよね。
まだ中盤までは新庄の報道も多かったよ。
報道陣と軋轢でもあんのかな?
会見しなくなったし・・・・。
ま、明日からはシゲオ辞任、ハラ監督で一色になるだろうけどさ・・・
33在米:01/09/28 22:02 ID:8GEB5h6Y
明日アトランタでのメッツ戦見に行くんだけど、気になる事が一つ。
今日、フェンス際ファインプレーの後、いやーな着地の仕方して、
新庄、おもいっきり顔しかめてたでしょ。
明日大丈夫かな?でれるかな?
誰か知らない?
34 :01/09/28 22:02 ID:taaTlxz2
いや、ニュースのスポーツコーナーでは
普通にやってると思うけど・・・。
会見も時折やってるし。
TVでの特集みたいのこそ、最近はやってないけど、
雑誌や新聞その他の露出度はそんなに変わってないと思う。
35 :01/09/28 22:15 ID:4AUZaIqk
>在米さん
ボビーは一応出られると言ってるみたいだけど、
ピアザ同様、当日になってみないとわからないよ。
>When Shinjo came down, his already sore right ankle
>was further damaged, leaving his availability in
>question for tonight's opener against the Braves.
http://www.nypost.com/sports/mets/5142.htm
36在米:01/09/28 22:22 ID:8GEB5h6Y
>>35
即レスありがとう。
それじゃ家出る前にチェックしてから行きます。

それにしても満身創痍の NY Mets.
まさに今のNYにだぶるよね。これでほんとにミラクル優勝したら、
ほんとすごいなあぁ。アメリカ人も日本人もそう言うの好きだよね。
37 :01/09/28 22:30 ID:PLjLPX/E
>>15
の動画をNステは写してくれるかな?
見たい。
38 :01/09/28 22:36 ID:9MJpPwQc
39 :01/09/28 22:36 ID:5XIE5jD2
昨日のESPNのスポーツニュース番組で新庄の補殺の場面が流れてたぞ!
40 :01/09/28 22:37 ID:XJejYYgo
>>37
さっき一瞬出たから流すと思う
41 :01/09/28 22:48 ID:uwJB2f8c
マリナーズは凄いのかもしれんが、ゴキローは別に凄くないね。
しょぼいゴロばっかりだし。優勝はほとんどブーンの力でしょ。
42 :01/09/28 22:49 ID:T5oQBnzs
Nホニャララさんはなぜスポーツコーナーで新庄を流さないんでしょう?
試合があったらイチローは絶対流すのに。イジメですか???
43 :01/09/28 22:49 ID:u2bYn3vM
こいつ飽きもせず煽って無視されて何が楽しいんだ
44 :01/09/28 22:50 ID:jXAIeYhg
>>42

「久米っち」と呼ばれた事を、いまだに恨んでます。
45 :01/09/28 22:54 ID:YgdvbbEA
Nステで見たが、言うほどのことはないな。
46 :01/09/28 22:55 ID:pXIChN6s
野球に関することは英語
47 :01/09/28 22:56 ID:ITO36dFE
すんげーなぁ、足痛いのによく捕ったなぁ。
48 :01/09/28 23:10 ID:z.qScoPY
Nステでファインプレーを見た。
スゲーよ、感動した。
49 :01/09/28 23:19 ID:/RgBiFLk
俺もこの間足首の筋伸ばしちゃったんだけど、
痛くて1週間松葉杖無しでは歩けなかった。
すげーよShinjo!
50 :01/09/28 23:22 ID:e07z6Q0U
前スレで、フェンスよじのぼってホームランボール捕った!
とかってあるから期待したのに・・・。
ホームランボールぢゃないぞ〜
あまり大げさなことは書かんでくれ。
こういうプレイも、たんたんと評価していこうよ。
51 :01/09/28 23:23 ID:9MJpPwQc
52  :01/09/28 23:24 ID:cAh746eY
向かっていく気持のプレーに感動した
やっぱすごいヤツだよーー
53>>29:01/09/28 23:25 ID:TDL0hmJU
新庄派=アンチイチローじゃあまりにも短絡的だからそういうのは止めようZE
もっと純粋に新庄について語ろうYO
54あれは超ファインプレーだろ:01/09/28 23:29 ID:nRGMkcT6
ビデオで10回以上見たよ>Nステで放送した新庄の超美技
いや〜〜〜あれは難しいよ、実際弾道を予測してても、タイミングよくジャンプ
して滞空時間内にグラブに球を収めないといけないんだから。それをやれる新庄
ってすごい! 絶対普通の人には出来ない領域にプレーだと思う。
ビデオで何回も見る価値ありすぎ!
55  :01/09/28 23:31 ID:nRGMkcT6
>>50
HRでは100%なかったけど、絶対長打コースのあたり、ヒットにならない
のが可哀想なぐらいに。
56 :01/09/28 23:36 ID:Nb2RQQus
普段からよじ登って捕ろうとしていないと出来ないプレー
ファンのフリした煽りに乗らないように
57 :01/09/28 23:36 ID:vN88Zh0k
BS-iで足を痛めた直後の様子がけっこう映ってたけど
思ってたより悪そうだった。
明日から本当に大事な試合が続くのに心配だ・・・
58 :01/09/28 23:45 ID:JTqRIiUA
フェンスによじ登って捕るのって、MLBではタブーなんじゃなかったっけ?
59 :01/09/28 23:49 ID:qbmZhz6E
espnスポーツセンターで実況入り映像だったら超ファインプレー
映像だけなら普通のファインプレー
さて、どっちだ?
60対アトランタ戦日程:01/09/28 23:51 ID:yFLSJLWs
9/29 AM8:35 対アトランタ@ターナーフィールド
Trachsel (10-12) Glavine (14-7)

9/30 AM2:15 対アトランタ@ターナーフィールド
Leiter (11-10) Burkett (11-12)

10/1 AM2:15 対アトランタ@ターナーフィールド
Appier (9-10) Millwood (6-6)
61 :01/09/28 23:52 ID:qbmZhz6E
>>58
フェンスが高いから、よじ登るのは外人じゃないと無理。
新庄だとフェンスの上にグラブを出すことさえ難しいでしょう。
62対アトランタ戦日程:01/09/28 23:54 ID:yFLSJLWs
10/1はAM2:05プレイボール予定に訂正。
63 :01/09/28 23:55 ID:vN88Zh0k
どっからどう見ても超ファインプレー。
しかし明日からはちょっと守備や走塁が苦しくなるな・・・
ピザも怪我だし・・・なんとか頑張ってくれメッツ・・・
64 :01/09/28 23:56 ID:tHqPzCWc
これで守備でも、新庄>>>>>ゴキローが確定したな。
65 :01/09/28 23:56 ID:vN88Zh0k
トラクセル対グラビンかよ!
こりゃ・・・(以下自粛
66:01/09/28 23:59 ID:/RgBiFLk
>>54
頼む!MXで共有してくれ〜〜〜
見逃した〜よ、風呂入ってた〜よ(泣
マジ頼む
6754じゃないが:01/09/29 00:02 ID:xj3clu2E
>>66
まだニュース23とすぽるとが残ってる。がんばれ!
68 :01/09/29 00:05 ID:TZEaGoeY
この奇跡?についてボビーはなんて言ってるの
69 :01/09/29 00:11 ID:6bth1v8M
スポルト、シゲオはいいよ〜。
7042:01/09/29 00:18 ID:yQKRo9Fg
>>44
あぁ〜ゴメソ、N○Kって言いたかったんです。7時からのニュースでも10時からの
ニュースでも新庄のプレーには一言もふれなかったから・・
ホニャララとしたのは直接書くとなんかヤバイかな〜と思ったからです。
7142:01/09/29 00:20 ID:yQKRo9Fg
はぁ〜今日のプレーと現在のメッツの状況は語り尽くせないほど
すごいものなのに・・ せっかくマリナーズの試合がなかったのに・・
72 :01/09/29 00:21 ID:gmOk9NM2
>>65
最近5試合のグラビン
8/29 Mon  7回 3失点 自責3 W
9/3  @Mon 9回 無失点 自責0 W
9/8  @ChC 5回 2失点 自責2 W
9/18 @Phi 6回 2失点 自責2 ―
9/23 @NYM 7回 2失点 自責2 ―
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=4122

最近5試合のトラクセル
8/25 SF  7回 1失点 自責1 ―
8/30 Phi  7回 2失点 自責2 W
9/4  @Phi 7.2回 3失点 自責3 W
9/9  @Fla 6回 2失点 自責2 L
9/22 Atl  7回 1失点 自責1 W
http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?statsId=5172

最近のトラクセルは安定してるYO
73 :01/09/29 00:27 ID:LKko0fyM
>>72
おーそうか!じゃあ期待しよう!!
74茂雄の奴め!:01/09/29 00:29 ID:/5CPSOas
うまく会見のタイミングを取りおって。
明日はひょっとしたらイチローが新人最多安打の記録を出すかもしれないもんだから
イチローの記録達成の前に会見したな。
これで向こう数日は茂雄一色だろうな。
もし仮にメッツがブレーブスを3タテしても話題薄そう・・・。
75 :01/09/29 00:31 ID:DBgPCwbc
気持ちはわかるけど、ニュースの扱いは仕方ない
野手誕生の話題性が飽きられると次は成績、新庄はその点が弱いからね
76 :01/09/29 00:37 ID:yJ3XBlrA
すぽるとの長嶋ながっ!!もう30分経ってるのにまだ特集あんのかよ!
こりゃ新庄やらんな・・・
77 :01/09/29 00:39 ID:tPdoeBb6
アトランタ3連戦の内、1試合しか放映されないんだよな、BSでは。
1,2戦を取れば、急きょ放映ってのも有り得るかな?
78 :01/09/29 00:41 ID:TZEaGoeY
新庄ネット閉鎖の理由は?
79 :01/09/29 00:41 ID:DBgPCwbc
あるよ、NHKなら、日和見的だから
80 :01/09/29 00:42 ID:DBgPCwbc
引退発表のため閉鎖
81 :01/09/29 00:42 ID:ukORm8b6
マダックスは投げないの?
82  :01/09/29 00:46 ID:rS/Kb0Ho
NHKはあれだけマリナーズ戦に金かけてるのに、メッツや他の球団に目移りされたら
たまらんだろう。メッツ戦の放映なんか力入れるはずもない。

NHKからすれば、日本人はマリナーズだけ応援してろ、ってこった。
83 :01/09/29 00:46 ID:h8B8hn8Y
明日から3連勝すれば、優勝できるかなぁ・・・がんばれ、メッツ
84スポルト、完全無視:01/09/29 00:49 ID:eFI486h2
新庄って僕等にはとってすごく好きな選手だけど、日本プロ野球界の既得権益者
どもにとってはすごく嫌いな選手なのかもしれない。徹底的に無視して暗に貶め
てる。まるでメッツに優勝してくれるなという心の声が聴こえてくるよう。
85 :01/09/29 00:50 ID:yJ3XBlrA
すぽると終わった・・・
新庄だけなかった。
イチローと一緒にならやってもらえたのに
新庄1人だとこの扱いか・・・NHKもまたしかり・・・
もうNYに行きてーよ。
86 :01/09/29 00:50 ID:uggAj7Cg
>>81
マダックスは今日投げて打たれたよ。
精密機械が壊れてコントロールがままならないらしい。
やっぱり肘痛の影響だね。
87・・・:01/09/29 00:51 ID:VnAi/aNY
アメリカでのメディアの扱いはどうなのですか?
88 :01/09/29 00:51 ID:yJ3XBlrA
あんなプレーした選手を無視か・・・>日本のテレビ
89 :01/09/29 00:52 ID:uJxx8O/6
ひどいね、スポルト・・・
録画待機で待ってたのに。
9081:01/09/29 00:53 ID:ukORm8b6
>>86
ありがとう
じゃ、メッツ戦は投げないってことか
今、不調とはいえありがたいことなのかな?
91 :01/09/29 00:55 ID:uggAj7Cg
>>90
そりゃありがたいっしょ(w
92 :01/09/29 00:55 ID:RhiXvalo
日テレではやってた。
93 :01/09/29 00:55 ID:Jrzjew8w
絶対やらないと思ってた日テレでやった・・
しげを一色かと思ったのに、見直した!
すぽるととNHKの無視っぷりはすごいよ
94 :01/09/29 01:00 ID:tPdoeBb6
スポルト逝け。
こういう場所に集う人間と温度差が有るのは当然だけど、完全無視は無いだろ。
嬉々として茂雄最後の試合が自分の局である事を伝える様には、萎え萎えだ。
被害妄想かも知れないが、日本のメディア全体が新庄を意図的に過小評価している
ように見える。
9566:01/09/29 01:01 ID:/IJX2Fgs
日テレで見れた!>>67ありがと
確かに着地の後顔しかめてたね
心配だけどその後のプレーで頑張ってたから大丈夫でしょ?
96報告:01/09/29 01:02 ID:j/uJwHwM
espnは普通のファインプレーと認定
97 :01/09/29 01:13 ID:BCWOkQU6
エス子ってロースターに入ってるんだね。
試合に出てたっけ?
98おいおい:01/09/29 01:14 ID:S4RH2Y46
同じようなファインプレーを2回したんだぜ
99 :01/09/29 01:15 ID:5jSuRVrI
ESPN
ベンチのピアザのアップ
一回目のジャンプ(HR)のあと右大腿を押さえる新庄
二回目の当りを見事にキャッチする新庄
ジールの見逃し三振 抗議 退場
ボビーの抗議 退場
リラフォードの逆転2ラン(迎えるナイン)
ピアザの満塁走者一掃2ベース
ゆっくりホームインし トカ ペイトンの生還を迎える新庄
塁上のピアザの顔のアップ
100せめて:01/09/29 01:15 ID:Ps69DyvQ
コメント聞きたい。おそらくあると思うんだけど、テレビでは見れないだろう(シゲオたんのせいで)。
誰か新庄の今日のコメント教えて!
101 :01/09/29 01:17 ID:l73cJALE
新庄程豊かな切り口を持つ選手も、なかなかいないだろうに。
シーズンを通して追う局が一つ位有っても良かったのにね。
リスク高すぎか(笑
102 :01/09/29 01:23 ID:BCWOkQU6
試合後、新庄は通訳を通じ「すごい。きょうはどうかなと思ったがよく逆転した」
とコメントした。
103ソースはサンスポ:01/09/29 01:23 ID:/5mSd39o
>>100
ボビー「みんな大きな仕事をしてくれた。アトランタではエキサイティングな試合に
    なることは間違いない」

新庄 「すごい。きょうはどうかなと思ったがよく逆転した(会見はせずに通訳を通じて)」
104 :01/09/29 01:30 ID:Wzr8OCMs
>>101
スカパやデジタルチャンネルででもいいからフォローして欲しかったな。
とくに試合中継は。
105スポニチOSAKA:01/09/29 01:30 ID:Jrzjew8w

ちなみに北川の逆転サヨナラについては
「ほんとに凄い」と快挙を一緒になって喜んだ。
「あいつはいいヤツだから打てたんだよ。(近鉄に)移って良かったね」。
チャンスを生かした勝負強さに拍手を送った。
106 :01/09/29 01:32 ID:Wzr8OCMs
新庄もいい奴だからプレイオフ進出して大活躍してほしいな。
って野球と人柄、関係ないじゃん!>新庄
107 :01/09/29 01:46 ID:GrH/z/Zc
>>101
テレビ東京がオープン戦の時やってくれてたけどね。
「スポーツTODAY」番組自体がなくなっちゃったからね・・・

でもテレビ東京は相変わらず新庄も結構流してくれてるよ。
108 :01/09/29 01:53 ID:mUdiqzLk
Nステーションとテレ東だな、いちばん好意的なのは。
NHKはもう・・・
109 :01/09/29 01:55 ID:mUdiqzLk
そういえば>>1のウルトラクラッチ・ツヨシシンジョーって
今日のNYポストのフレーズだったんだね。
実際はここずっと勝負弱いんだが
すっかりNYの記者にも気に入られてるようだ。
110 :01/09/29 02:31 ID:A6YSZz8k
http://baseball.espn.go.com/mlb/index
What is the best baseball story this weekend?

Mets chasing Braves in NL East 43.6%
Barry Bond's pursuit of McGwire 32.6%
Mariners try to break wins record 10.9%
Rickey Henderson chases runs record 6.6%
NL West race 6.0%
111 :01/09/29 02:36 ID:vmG9JpNI
満塁時の打率が凄いからね>109
まぁ、それを言うとイチローの得点圏打率は怪物級なんだけど。
112 :01/09/29 02:36 ID:8hm4iIpY
>>110
おお、いいなあ。あっちは盛り上がってんだなあ。
日本ではニュースで流してももらえないけど・・・
いいなあ。もしワールドシリーズってことになったら
マジでNY行きたい。まあチケット取れないと思うが・・・
113 :01/09/29 03:27 ID:N/M10U0M
>>26 TV中継がない世間一般では新庄の認識が低い。

この急展開に興奮して、友人に話したら一言「知らない」って言われた。
4月からの漫画のような展開を友人に教えようと思って、メールを書こうと
思ったんだけど、自分では上手くまとまらない&超長文になってしまった。

どなたか4月からの新庄の活躍を、簡潔に感動的にまとめて貰えないでしょうか?
114 :01/09/29 03:41 ID:8hm4iIpY
>>113
むしろ新庄の生い立ちからまとめてほしい。面白すぎるから。
115 :01/09/29 03:51 ID:R/d8j9hU
4万6千レス分のログを送ってあげましょう(W
ここの流れに沿えば、途中参加でもかなりの興奮を享受出来るってもんだ。
↓なんたって、始りはこんな感じだったからな〜

274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/11(月) 23:05
イチローで通用するかどうかっていわれてんのに新庄が通用するわけないだろ。
NYメッツに入ればカッコイイとでも思ったのかね。3年間ベンチウォーマー

282 名前: 代打名無し 投稿日: 2000/12/11(月) 23:19
あんまり期待せんほうがよい。ワシの予想は、、、
37打数7安打 打率.189
2打点 1タイムリーのみ試合は18−20で負け
1盗塁 3盗塁死
1三塁打 シーズン唯一の見せ場
やって帰国後は青年実業家?(藁
116 :01/09/29 04:05 ID:N/M10U0M
>114 まとめてくれる人がいるなら、激同です。
>115 ここの流れに沿えば、途中参加でもかなりの興奮を享受出来るってもんだ。

私も4月から途中参加なのですが、それでも喜んだり凹んだり
そして今は興奮の真っ只中です。
117はいはい:01/09/29 04:21 ID:D3eKnzWc
815 名前:  :01/09/29 04:09 ID:irAPSaI6
ククク、メッツはこのままワールドシリーズまで勝ちつづけるよ。
マリナーズがヤンキースに勝てる確立は5%以下だから、
ワールドシリーズはメッツ対ヤンキースだな。
イチロウざまあみろ。
118 :01/09/29 04:51 ID:f2jhadP.
今年はアスレチックスが来そうだよ。
マリナーズはインディアンズに負けそうだ。
119 :01/09/29 04:55 ID:Xyv/8fcY
>>117
おねがいしますから下手な煽りを真に受けるのはやめて下さい。
煽られるのは煽るのと同罪ですよ・・・
120 :01/09/29 05:07 ID:N/M10U0M
>119 私の書き方が悪かったせいですね。ゴメンナサイ。回線切って逝きます。
121 :01/09/29 05:13 ID:Xyv/8fcY
>>120
どーした?君は悪くないよ!
>>117がうざかっただけ。こっちこそ逝きます。放置できなくてスマソ。
122 :01/09/29 05:37 ID:pcEqzKRU
あるかもしれないシナリオ

   Mets     Braves    Phillies
28  ○@ATL   ●vsNYM   ○@FLA
29  ○@ATL   ●vsNYM   ●@FLA
30  ●@ATL   ○vsNYM   ○@FLA
 1 ○vsPIT
 2 ○vsPIT    ○vsPHI    ●@ATL
 3 ○vsPIT    ●vsPHI    ○@ATL
 4          ○vsPHI    ●@ATL
 5 ○vsMON   ○vsFLA   ○@CIN
 6 ○vsMON   ●vsFLA   ○@CIN
 7 ○vsMON   ○vsFLA   ●@CIN
 8 1game-playoff NYM vs ATL @Shea
123 :01/09/29 05:45 ID:H2mBFx3Q
4月5月はusaさんのお世話になったなぁ。usaさん元気?
124 :01/09/29 05:50 ID:pcEqzKRU
対ATL戦 3勝0敗 メッツの大逆転地区優勝の可能性大
     2勝1敗 同率プレーオフの可能性なら若干ある
     1勝2敗 終戦
     0勝3敗 終戦
125 :01/09/29 05:52 ID:LKko0fyM
なんか緊張して早く目が覚めたYO!
決戦まであと2時間半・・・

新庄の足、一昨日の補殺の時点で痛めてたんだってね。
で昨日の壁プレーでちょっと悪化したらしい。
絶好調の守備に支障がなきゃいいけど・・・
126 :01/09/29 05:58 ID:LKko0fyM
>>124
うーん、こわいなぁ。
とにかく一戦目をとることでかなり楽になると思うから
今日は何が何でも勝たないと。
127 :01/09/29 06:18 ID:qygPWh1Q
今日は特に胃が痛い試合になりそうだ。
でも怖がってるのはブレーブスファンも同じだと思うよ。
128ゴールデングラブ賞:01/09/29 06:21 ID:ziUX/L2Y
新庄は、全部の外野を守っているから、ゴールデングラブ賞は取れないみたいだよ。イチローは、確実に取れると記者の人が言ってた。
129 :01/09/29 06:25 ID:5TkbQRuk
>128
んなアホな。外野はポジション別選出じゃないだろ?
極端な話、3人ともセンターでもかまわないはず。
130 :01/09/29 06:29 ID:MGpH44kg
131::01/09/29 06:32 ID:/IJX2Fgs
まず今日1勝しないと殆ど終戦だ!
しかし仕事逝かずにリロード繰り返したいぞ(笑
それとFHIはどこと試合なの?
132 :01/09/29 06:34 ID:tnbFKCDQ
>131
フロリダマーリンズ。ちなみにPHIだけどネ!
133 :01/09/29 06:36 ID:PoY4CUFM
来年はセンター固定で行って欲しいもんだね。

ところで、いましがたナンバーの新庄の記事を読んで来た。
面白かったけど、切り口というか、語り口が相変わらずな感じだった。
もっと真正面から語ってる文章を読みたいな。
134131:01/09/29 06:40 ID:/IJX2Fgs
PHIだね(汗
マーリンズ連勝頼むよ
PHIとは試合無いから少しでも負けてくれないと2勝1敗だった時が恐い
135 :01/09/29 06:42 ID:n2w.m1so
新庄が真正面から語らないからしょうがない。
136新聞配達員:01/09/29 06:42 ID:/IJX2Fgs
ちなみに今日の日刊は悲しい程予想通りに永嶋特集だったよ
5,6面使って特集、他のスポーツ記事は無いに等しかった・・・
137129>130:01/09/29 06:47 ID:5TkbQRuk
ちょっと調べてみた。
結果として各ポジションのレギュラーから一人づつ選出される
傾向はあるけど、どうしてもそうでなきゃいけないという規則
はないみたい。
138 :01/09/29 06:49 ID:iisaqpMY
>>129
ゴールデングラブ賞は、外野ポジション別じゃないけど、
ゴールドグラブ賞は、外野ポジション別だよ。
新庄はセンターがベストだけど、ナリーグにはA・ジョーンズ、
J・エドモンズ、K・グリフィーJrと凄いセンターがそろって
るから、B・ボンズが衰えてきたレフトに定着した方が、Gグラブ
取れるチャンスは大きいと思う。
139新聞配達員:01/09/29 06:50 ID:/IJX2Fgs
今日も実況スレが熱いと思う、みんな盛り上げてってくれ!
いつも帰ってから実況スレとココと時間合わせてちょっとずつ見てるんだ(笑
140 :01/09/29 06:55 ID:QlQGwPkg
てゆうか、出場試合数も少ないし無理でしょ?>Gグラブ

楽しく野球をやってる新庄が、みんな好きなはずなのに・・・
何を今さら賞にこだわるのやら(w
141 :01/09/29 06:58 ID:NX71/Flk
>>139
(゚Д゚)おぅ!任せとき!
142  :01/09/29 07:04 ID:CcCHF.O2
>>140
ファンなら誰でも取らせてやりたいと思うだろ。
「絶対とれないと思う、とれないと思うけど、もしとれたら引退してもいい」とまで言ってるんだぞ。
打つ方の数字には全くこだわらない新庄が
守備だけはずっと誰にも負けないプライドを持って命がけで守ってるんだから。
それを認めてやる賞なんだよ、ゴールドグラブは。
正直、今年はムリかと思うけど、来年は絶対とらせてやりたい。
143 :01/09/29 07:06 ID:bU0zO7D.
新庄の足がちょっと心配だな。
悔いのないプレーして欲しいだけに・・・
144 :01/09/29 07:10 ID:gmOk9NM2
今シーズンを賭けた今日からのビッグゲームで
果たしてボビーはどんなラインアップを組んでくるのやら・・・
145 :01/09/29 07:12 ID:HsuAV.vA
12億を蹴った男が取れたら引退してもいいなんて言ってるんだヨ、取って欲しいじゃん。
皆、賞の権威を求めているんじゃなくて、新庄の喜ぶ姿が見たいんだよな?
146 :01/09/29 07:14 ID:HsuAV.vA
かぶった。
142さん、その通りでござんす。
147 :01/09/29 07:22 ID:bU0zO7D.
Gグラブ取るためにはレギュラー取りが必要だし、1年目に取れるより
目標は先にあった方がいいよ。
148 :01/09/29 07:23 ID:F7PFdZXk
>142、144
読んだら、何故か泣けた。
何気に新庄は、応援する者をセンチメンタリストにする。
149 :01/09/29 07:25 ID:efW1NHO.
ま 憎めん男だわな
エチローの記録マシーンと好対照だ
150ムトウ派さん:01/09/29 07:26 ID:pVl12P8g
今、ESPN見てたら昨日のベストプレー3位だった
一位はソーサの59号
151 :01/09/29 07:39 ID:6dHvhdkw
>絶対とらせてやりたい。
>新庄の喜ぶ姿が見たい。
こういうのは男が書いているのか?
152 :01/09/29 07:43 ID:FjbzYHCM
新庄は、太陽の様でいて、そこはかとなくはかなさも合わせ持ってるからね。
今のメッツの状態と見事にフィットしている(笑
1534番レフト:01/09/29 07:44 ID:VB0NOTJM
新庄!
154 :01/09/29 07:45 ID:Y4iFkjNo
155 :01/09/29 07:45 ID:iXixeAhc
ばばあの集まりだよ
156 :01/09/29 07:48 ID:VB0NOTJM
1.ロートン RF
2.アルフォンゾ 2B
3.ピアザ C
4.新庄 LF
5.ジール 1B
6.ペイトン CF
7.マクユーイング 3B
8.オルドニエス SS
9.トラクセル P
157.0.:01/09/29 07:48 ID:TnEMYIMQ
AVG HR RBI
1.Matt Lawton RF 266 3 13
2.Edgardo Alfonzo 2B 244 15 46
3.Mike Piazza C 296 35 89
4.Tsuyoshi Shinjo LF 268 10 55
5.Todd Zeile 1B 268 9 60
6.Jay Payton CF 254 7 33
7.Joe Mcewing 3B 289 8 29
8.Rey Ordonez SS 249 3 44
158 :01/09/29 07:50 ID:hGZx2JWk
女が多いから、感傷的なレスが多いんだよ・・・ここ。
159 :01/09/29 07:52 ID:Y4iFkjNo
ブレーブス戦での打率.333 (51打数17安打) 、4HR、14打点のピアザは
多少の無理をしてでも使ってくると思ったよ。
足を痛めてる新庄を使うなら、モチベーションを上げるためにやっぱり4番。
160  :01/09/29 07:53 ID:T/8kW2bM
ピアザ大丈夫かな。
161142:01/09/29 07:54 ID:DYwOUPVM
すまん、男だ・・・
162.0.:01/09/29 08:00 ID:5s2ZU546
前半戦は打ったらスタメンで使ってもらえたけど、今は代打で打っても
代打要員のまま。強くなると言うのも選手には辛いことですね。

新庄は、打率、HR数は仕方ないですが、打点がもっともっと欲しい。
163 :01/09/29 08:03 ID:Q96R9YZk
ココ、女は滅茶苦茶少ないだろ。
つーか、基本的にはなかなか異性を見て感傷には浸らんと思うよ。

それはさておき、いよいよだ。
実況板にGo!
164 :01/09/29 08:03 ID:sp067Jyg
いや〜…ついに、だな。
頑張れよ新庄&メッツ。
165では:01/09/29 08:07 ID:BiApEXJ6
おセンチな男が多いのか?
166.0.:01/09/29 08:09 ID:5s2ZU546
今日は8時35分からだよ
167 :01/09/29 08:14 ID:Sl7XcgMA
それにしてもロートン以外はグラビン対策で皆右打者を並べてきましたね。
168  :01/09/29 08:17 ID:ihBcxDPs
試合開始まで、野茂で和むか・・。
169おーやん:01/09/29 08:18 ID:uxrJgD72
>>165
 FA宣言から始まって、メッツへの入団発表からずっと嘲笑され、
呆れられた男が日本人には理解しがたい暗黙のルールや自身の
怪我、もちろんメジャーの力の壁、という様々なものと戦い続け、
クリーンアップトリオ定着と共にミラクルと称されるほどの追い上げ
をチームが見せてるんです。
 そしてブレーブスとの最後の決戦に堂々4番として出場…。
 そうやって考えていくと感傷的になる自分を恥ずかしいとは思わ
ないです。
「ああ、凄いところまで来たんだなぁ、新庄は…」
ホントにそう思います。
170 :01/09/29 08:26 ID:O7EIeFwI
4番かあ。新庄は左にそんなに強かったかな。
なんにせよこれほどの試合で4番とは凄いことだね。
メジャーだもんなあ。
171   :01/09/29 08:29 ID:E2OyjJlg
BOS 0-1 DET
野茂 K
今日も調子はイマイチそう。
172 :01/09/29 08:29 ID:fPDRNIgo
次スレのタイトル考えてやったぞ

☆メッツ&新庄50 ミラクル!! そして新庄は神になった.... ☆

チト長いか..
173 :01/09/29 08:36 ID:pXa/e3iM
俺は.0.さんの語りが一番好きだな。
新庄のこと、本当に好きなんだなぁ・・と思うよ。

他は浪花節かエキセントリックで、ちょっと引くな。
174 :01/09/29 08:36 ID:KkHVcemU
世間がどうであれ、いま新庄にこれだけ注目出来てるオレたちは幸せ者
175    :01/09/29 08:41 ID:rpi/G3fE
いろんな人が居るから盛り上がるんだよ。
野暮ったい事言わないの!
176 :01/09/29 08:47 ID:3zf6lRbM
>>173
おまえ自分の1,2行目もういっかい自分で読み直してみろ

・・・・・そーいうことだ、みんな大差ないんだよ
みんなで騒いで盛り上がったほうが楽しいぞ
177 :01/09/29 09:01 ID:kTAAOHPM
さっそく新庄ヒット、ジール兄貴HRで2点入ったぞ。
178 :01/09/29 09:02 ID:ZNNMkmzk
新庄ライト前ヒットの後、兄貴がHR
NYM 2 ― 0 ATL
179:01/09/29 09:13 ID:pVl12P8g
シンジョウなんか足痛そうじゃないか?
さっきもリード小さかったし・・・
黙ってるけど、実際はどうなんだろ
180 :01/09/29 09:21 ID:3dPx75V2
>>179
チョット!
どこで放送してんのよ?
181ピーコ:01/09/29 09:42 ID:Dsl43Vlw
>>180
おすぎ発見!
182 :01/09/29 09:46 ID:0bUJb2oY
>>181
くだらねー事言ってねーで どこでほーそーしてんだよ!
早くおろえろっ
183:01/09/29 09:53 ID:a9QmpLxU
結局、新庄は今日も1安打でした。チャンスは3回も回ってきたのに。
184荒木定虎:01/09/29 10:06 ID:vzUdhUzc
>>182
野蛮人発見!
185 :01/09/29 10:06 ID:Qfajuf3.
現在4回
1打席目 ヒット
2打席目 エラーで出塁

2打数1安打
186 :01/09/29 10:11 ID:KVRGQz5g
>>184
くだらねー事言ってねーで どこでほーそーしてんだよ!
早くおろえろっ
187 :01/09/29 10:13 ID:CJHfpwWE
400打席突破したんだってね
188 :01/09/29 10:13 ID:KVRGQz5g
>>187
くだらねー事言ってねーで どこでほーそーしてんだよ!
早くおろえろっ
189:01/09/29 10:15 ID:2QzkWAFw
>188
アメリカのTBS・・・
190 :01/09/29 10:21 ID:SZwNXhvo
>>189
くだらねー事言ってねーで どこでほーそーしてんだよ!
早くおろえろっ
191清水宏次郎:01/09/29 10:22 ID:qqnzfmCI
>>188
犬発見!
192 :01/09/29 10:23 ID:SZwNXhvo
>>191
くだらねー事言ってねーで どこでほーそーしてんだよ!
早くおろえろっ  ワンワン
193:01/09/29 10:27 ID:2QzkWAFw
>192
いやマジで・・・
今、アメリカにいるんだが。
シンジョウまたエラーで出塁、ついてるなぁ
今年は4つしか送りバントしてないんだ
194 :01/09/29 10:29 ID:0rR7EcM.
195 :01/09/29 10:34 ID:ca3FipBU
>>193
...........(^^;
196 :01/09/29 10:40 ID:KOsyuEQ.
>>169
コンプレックス丸出しだな・・・・。
新庄が楽しくやってんだから、いいじゃん。笑われようと。
自分がまっすぐ好きなら、気にならんだろ。
197 :01/09/29 10:54 ID:ZcRkzCBQ
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
198 :01/09/29 10:56 ID:pHuEm4kw
力尽きたなとうとう
199 :01/09/29 10:58 ID:ZcRkzCBQ
ohh- ohhー ohh- ohh-
200:01/09/29 11:03 ID:WAB47eyg
この展開でリロードしか出来ないのは辛い。
201ガ━━(゚Д゚;)━━ン!:01/09/29 11:04 ID:O/FF1RXA
202 :01/09/29 11:05 ID:rS/Kb0Ho
メッツ終わったか・・・
203 :01/09/29 11:07 ID:9OcSyaEU
まだ負けた訳じゃない。
204zaibei:01/09/29 11:11 ID:X/0.qZ0Y
あっ、三振!
今のはボールだよお。
ほんとアメリカの審判っていいかげん。
205 :01/09/29 11:13 ID:rS/Kb0Ho
ランナー1塁で新庄見逃し三振。
「俺の一振りで同点に」とは思ってたろうけど、マンガのようにはいかないものだ。
206 :01/09/29 11:16 ID:rooD6pNI
このままだときょうで終戦ですな。
207zaibei:01/09/29 11:17 ID:X/0.qZ0Y
元ロッテのフランコ駄目押しのホームラン!
だめかメッツ。。。
208::01/09/29 11:35 ID:nJ39PyWw
9表は8番から
正直、ピアザまで回せ
何かが起こる、いままでもそうだった
209代打名無し:01/09/29 11:37 ID:JrmztJyA
フィリーズせっかく大逆転負けしたのに。。。
210::01/09/29 11:43 ID:nJ39PyWw
スモルツ 97マイルでてます。。。
ハリス凡退
211:01/09/29 11:45 ID:nJ39PyWw
ペレスが一発!
3−5!!
レッツゴーメッツコールおきてる
212ざいべ:01/09/29 11:47 ID:X/0.qZ0Y
あっ 2アウト
213:01/09/29 11:49 ID:nJ39PyWw
おわりです。
214 :01/09/29 11:50 ID:uLNVr3xU
しゅーりょー。
215ざいべ:01/09/29 11:50 ID:X/0.qZ0Y
ちゃんちゃん
おわり。
216:01/09/29 11:51 ID:jcws2tgs
だめだった。
勝負は、明日かだ、、、、、、、。
217 :01/09/29 11:51 ID:ix9sQpPY
NYM 3−5 ATL
PHI 5−6X FLA(10回)

    勝-負    ゲーム差 残 最近の10試合
ATL  83-71 (+12)  --  8   5-5
PHI   81-73  (+8)  2.0  8   5-5
NYM  79-75  (+4)  4.0  8   8-2

  New York Mets   Braves   Phillies
29  @ATL 1:15    vsNYM   @FLA
30  @ATL 1:05    vsNYM   @FLA
 1 vsPIT  7:10
 2 vsPIT  7:10    vsPHI    @ATL
 3 vsPIT  7:10    vsPHI    @ATL
 4             vsPHI    @ATL
 5 vsMON 7:10    vsFLA   @CIN
 6 vsMON 7:10    vsFLA   @CIN
 7 vsMON 1:10    vsFLA   @CIN
218 :01/09/29 11:55 ID:tPdoeBb6
本日心臓停止しました
明日負けると脳死
明後日負けると埋葬
明々後日負けると転生
弥明後日負けると永遠の無に返ります
219代打名無し:01/09/29 11:56 ID:JrmztJyA
今日の敗戦は痛いねぇ。まあ今日は先発のマッチアップ的に
仕方なかったな。その点で直接対決残り2試合は勝ててもいいマッチアップだ。
それにしても相変わらずブレーブスにだけは頭が上らないね(鬱
220 :01/09/29 11:59 ID:rS/Kb0Ho
せっかくフィリーズ負けたのに。
今日勝って2差にしてたら盛り上がったのにな・・・
221 :01/09/29 12:05 ID:CylUkuf6
妄想です、ハイ・・・・

  New York Mets   Braves   Phillies
29  ○ATL 1:15    ●NYM   ○FLA
30  ○ATL 1:05    ●NYM   ●FLA
 1 ○PIT  7:10
 2 ○PIT  7:10   ○PHI   ●ATL
 3 ●PIT  7:10   ●PHI   ○ATL
 4          ●PHI   ○ATL
 5 ○MON 7:10    ○FLA   ●CIN
 6 ○MON 7:10    ○FLA   ○CIN
 7 ○MON 1:10    ●FLA   ●CIN

   86-76      86-76   85-77
222 :01/09/29 12:11 ID:dU/zzNJw
8ゲームで4差・・・・くっ苦すぃぃぃぃぃぃぃぃ(藁
巨人はヤクルトに3タテでも追いつけず
追いかける方は直接対決で勝てても
その後に燃え尽きるから意味無いんだよね
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 12:14 ID:4TPYt/7Y
初戦落しといて良かった
いい感じ
224 :01/09/29 12:19 ID:F7lOaLt2
もうゴキロー叩きくらいしか楽しみが無くなったな・・・
225:01/09/29 12:18 ID:jcws2tgs
奇跡とは、誰も思いもしなかったことが起こること、、、、、。
明日から起こることは、、、、、、、。
226 :01/09/29 12:20 ID:A5vox3YQ
>>224
詞ね荒らしダッカルビ
227やっぱり:01/09/29 12:28 ID:rTTIsKtg
新庄が打てなかったのが大きいねえ…。
ベンチュラ出せよ…。
228 :01/09/29 12:30 ID:pirprcXk
あきらめるな!
ミラクルを信じろ!
229 :01/09/29 12:33 ID:NPQXhNso
>>227
なんでだよ・・・
230 :01/09/29 12:33 ID:9OcSyaEU

>>221
こうしてみると改めて今シーズンの優勝は
難しいねえ。
まあ序盤のあの成績で優勝しようなんて虫がよすぎるかー
231 :01/09/29 12:35 ID:NPQXhNso
メッツの掲示板はどんな感じだろ?
チェックしに逝って来るか・・・
232 :01/09/29 12:36 ID:Zkx3bT2Y
>>228
338 名前:  :01/09/29 12:28 ID:pirprcXk
ダメジャー
233.0.:01/09/29 12:41 ID:b4Rl9pQU
負けましたか。
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

仕事しながらチラッとここ見て、がっくりきちゃった。
せめて今夜の試合まで興奮したかった。まだ、可能性はありますが。
今日は、序盤のチャンスを活かせなかったのが敗因でしょ。。
234 :01/09/29 12:48 ID:3zf6lRbM
ペナントレース終盤で2ゲーム差へ追い詰めることを
ブレーブス直接対決で2度失敗してしまった
1度の失敗は取り返すのに倍かかる

だが・・・もう1回だけチャンスはあるのだ
みなが言うように残り2つの直接対決を勝てば
フィリーズがそのあいだ連勝していても
無条件に両チームと2ゲーム差以内になるのだ

2ゲーム差以内で残り6試合・・・わからんさ
235231:01/09/29 12:49 ID:bDCB2MFA
まだ終わってない!ってのとペイトン逝ってよし!
って言う投稿が多かった。諦めちゃった人も半分位いるけど・・・
http://pub19.ezboard.com/fmetsonlinenewyorkmets.showMessage?topicID=20968.topic
http://www.njo.com/forums/mets/index.ssf
236 :01/09/29 12:51 ID:55p48uGA
みっともないから、イチロースレ荒らすなって・・・
237     :01/09/29 12:53 ID:oYXYwSwI
>>133
「ナンバー」の記事、書き出し文→今年のメッツはしょぼかった(中略)ブレーブスの
投手が集団食中毒にかからないかぎりメッツのプレーオフ進出はないだろう。

この後つづく文で書いてあるまさかのミラクルが起これば・・・と願う。それに
してもライターもここまで追い上げるとは予想出来なかったようだ。明日負ければ
希望は絶たれるのだが。
238 :01/09/29 12:59 ID:OpT/mZBE
やっぱり最後になって足を引っ張るのは新庄だね。
239 :01/09/29 13:01 ID:bDCB2MFA
>>238
足なんか引っ張ってないだろ。いい加減にしろ!
240 :01/09/29 13:02 ID:QGEnmyng
すかぱー始まった
勝たないかな
241.0.:01/09/29 13:15 ID:ut2fOm5w
>>235
なんでペイトンが責められるのかな、ログ見る限りダブルプレーも
エラーもない。グラビンは崩れそうでゴロ打たせて負けないんですね。
>>240
同感。今見れたらそう思う。
242 :01/09/29 13:15 ID:pBhlhVc6
足を引っ張るというより、期待はずれなんだよ。
チャンスでことどとく凡退して。
いないくていいよ、新庄は。
243  :01/09/29 13:48 ID:mI82pg2o
なんで新庄に悪口ばっか言う人がいるの(煽りかもしれないけど)?
今の今まで精一杯やってると思う。想像を遥かに上回る活躍だと思う。
こんなにメッツ&新庄はやってるのに、負けて文句言うぐらいなら最
初から応援することないと思う。
244 :01/09/29 13:50 ID:FxrhkCwk
煽りです。
245 :01/09/29 13:53 ID:UDlAbCyc
>>242
チャンスでことごとくってそんなに得点圏で回ってきたっけ?
2打席目だけだよね?それで確かに記録は凡退だけど、エラーになって
1アウト満塁にチャンスが広がったわけだ。それで戦犯扱い?
バカじゃねーの?
246.0.:01/09/29 13:53 ID:Tmv0UwrI
本塁送球のときから芝で滑って負傷していたんですね、新庄は
http://www.zakzak.co.jp/top/top0929_2_09.html
今夜、この2人を使ってくれば、ボビーは全然あきらめていない
という事でしょう。
関係ないけど、違う記事のヘッドレスコーチ云々には苦笑
247   :01/09/29 13:55 ID:lxGqBFJQ
ファンに実力以上の期待を抱かせてしまうのが新庄なんだよ。
>>243に代表されるように阪神時代の、監督、コーチ、ファンも皆同じ、
本人の実力よりすごい結果を期待して、ダメだったら「裏切りやがった」
と、ぼろ糞に叩くのさ。にもかかわらずまた期待するの繰り返し、それに
嫌気がさして日本を出て行ったというのに。
248247:01/09/29 13:56 ID:lxGqBFJQ
>>243に対するレスです
249 :01/09/29 13:57 ID:PXiWpXk.
>>247は煽りです。
250247:01/09/29 13:57 ID:lxGqBFJQ
>>242の間違いでした。
それと>>243へ対するレスでした。
251 :01/09/29 13:58 ID:lxGqBFJQ
煽りじゃないです。
252 :01/09/29 14:01 ID:bHnktud.
>>251
よくわからないのでもういいです
253代打遠山:01/09/29 14:03 ID:C6f2hvBI
>>247
必要以上に期待を抱かせる選手と言うのがスターじゃないのか?
また、裏切られてもまた応援させる選手こそがスターじゃないのか?
そしてそんな選手を応援するファンていい意味で純情だろ。
キミみたいな人間は、応援してても楽しくないだろ、冷めてるから。
プロのプレーを見て熱くなれないだろ。何か解説者ぶってて、ヤダ
ねったらヤダね。
254 :01/09/29 14:09 ID:VVIG/DUQ
そして期待に応えてくれるのがスーパースター
255 :01/09/29 14:09 ID:3zf6lRbM
なんとなくわかるよ
新庄を一野球選手として冷静に見れないヤツがいるよね
毎度活躍するスーパーマンか何かと勘違いしてるか
ただ「芸」をみせろゴルァ!ってたぐいの人間か・・・
256新聞配達員:01/09/29 14:12 ID:/IJX2Fgs
負けちゃったか〜
前半かなりいい感じだったのにね
やっぱチャンス逃してると流れ持って逝かれるね
まあ、後はメッツの試合を楽しんでいくか、2勝すればもしかするかもしれないし・・・
257 :01/09/29 14:12 ID:3ZD/YUyQ
つまり新庄は並の選手って事か
258 :01/09/29 14:20 ID:3PPv6sLI
>>257

牛丼の並さえ食えない貧乏人がネットしてんじゃねーよ。
259代打遠山:01/09/29 14:30 ID:C6f2hvBI
エッ!>>257って280円すら持ってないのか!!
260代打遠山:01/09/29 14:32 ID:C6f2hvBI
メッツ・・・・。東京メッツから
岩田五郎をレンタルしてあげるよ。
261 :01/09/29 14:33 ID:sf4GBT6A
さっきから代打遠山くだらん。
262>257:01/09/29 14:35 ID:zSXuScTY
並じゃないから魅せられちゃうんだよ。それでその夢(魅力)から覚めれない人がまっす
ぐな心で悪意の煽りをしてしまうんだよ、新庄ゴルァって感じで・・自分にも経験がある・・・


>>243に代表されるように→>>242に代表されるようにってことだな、247ややこしくするな。
263代打遠山:01/09/29 14:48 ID:C6f2hvBI
>>261
それはすまん。キレてんのか?
264 :01/09/29 14:53 ID:VB0NOTJM
これまではオルドニエスのとこでヒットが出てたから
点も入ったし打線の巡りがよかったんだね
265 :01/09/29 15:16 ID:5fjytK.w
>>262
分かるなあ。俺も経験あるよ。

あーしかし辛いな・・・
でも明日とあさってと勝てばまだ・・・まだ・・・
266>260:01/09/29 15:20 ID:ueldka.U
岩田五郎って誰?

義理の息子?
267 :01/09/29 15:23 ID:.Z7UAAD2
次のゲームはNHK中継がある。ということは勝敗もだが、新庄はお休み
というのがこれまでの流れ。今日は出なくても良いから勝たせてくれ。
268残り全勝すれば:01/09/29 15:23 ID:6WMUgspg
三つ巴の優勝決定戦(ダブルヘッダー)の可能性だってある・・・

 New York Mets   Braves   Phillies
29  ○ATL 1:15    ●NYM   ○FLA
30  ○ATL 1:05    ●NYM   ○FLA
 1 ○PIT  7:10
 2 ○PIT  7:10   ○PHI   ●ATL
 3 ○PIT  7:10   ●PHI   ○ATL
 4            ●PHI   ○ATL
 5 ○MON 7:10    ○FLA   ○CIN
 6 ○MON 7:10    ○FLA   ●CIN
 7 ○MON 1:10    ○FLA   ○CIN

   88-74      88-74   88-74
269 :01/09/29 15:42 ID:iIvzio9s
今スカパー見てるけど、とても勝てる雰囲気じゃないぞ。
下手すると3タテくらいそう・・・。
270 :01/09/29 15:52 ID:Lc8aA5wQ
新庄スレを見てみると
エラー出塁で大喜び♪
志が低いねぇ(藁
271 :01/09/29 15:58 ID:hzbvdqg6
氏ね
272 :01/09/29 16:10 ID:bPs2zMYo
>270
mushi
273 :01/09/29 16:15 ID:o5VRbxBI
そういえば前スレにいたアトランタファンは
今頃狂喜しているのかな。

雰囲気が巨人スレに似ているのが気になる。
274 :01/09/29 18:19 ID:2sDHBh4E
>>268
残り全勝はちょっときつい。
まぁブレーブス戦に連勝すれば、あとはホームだから、5パーセント位は可能性が有るか。
しかし、もう1人核になる打者が居ないと安定感が出ないな〜。
やっぱり、NYパワーに期待するしかないのか・・
275 :01/09/29 19:21 ID:IMSw/c3.
BSだけのうちもひさしぶりに試合が見れる。今日は実況盛り上がるだろう!
276第2戦:01/09/29 19:42 ID:/5CPSOas
NHKBS放送は確か午前2時か3時頃だよね、
でもNHKBSが放送する時に限って負け試合って多くない?気のせい?
277 :01/09/29 19:45 ID:uxXyJyeA
NHK BS 2:30-5:20

大リーグ・新庄出場予定試合

「ニューヨーク・メッツ」対「アトランタ・ブレーブス」

            (試合開始 日本時間 前2:05)

                    【解説】 江藤 省三
                【アナウンサー】 廣田 直敬

  〜ターナー・フィールドから中継〜


果たして2時半まで起きていられるか・・・
278 :01/09/29 19:47 ID:pHuEm4kw
新庄以外の選手がやっと頑張ってここまで来たのに、新庄が台無しにしてしまった
正真正銘厄病神だ
279関川:01/09/29 19:48 ID:dYS5l8wc
新庄、がんばってるな。
280ななしんじょう:01/09/29 19:55 ID:TZEaGoeY
あと、二つとればまだまだわからん!
アトランタはメッツ戦のあとフィラデルフィア戦
ここで潰しあってくれれば・・・
対してメッツはピッツバーグとモントリオール6試合!
取り敢えず、今日はマジで勝ってくれ・・・・
281 :01/09/29 19:59 ID:.lL0zoys
新庄4番って相手チームには有り難いよね。
HRが少ない割に三振が多い。
どちらかといえば縁起担ぎで4番に座っているわけだが
肝心なところでは活躍できない。
新庄が下位を打って勝てるのがメッツ理想だと思うよ。
282 :01/09/29 20:08 ID:hzbvdqg6
氏ね
283 :01/09/29 20:11 ID:V7S4n24E
また故障か?

新庄はずば抜けた身体能力をもてあましてるように見える。
エンジンだけ立派な車みたいだ。どこかに無理がかかって
壊れてしまうんだろうか。
284 :01/09/29 20:13 ID:KVRGQz5g
>>281
おうよ その調子で盛り上げてくれ
ヤパつまみがなきゃな
ビールにえだ豆 2ちゃんに煽りっ!
285  :01/09/29 20:17 ID:RznJQmDo
そもそも得点圏打率253のバッターを4番に置いてるのが間違い
(走者無しでは319)
286 :01/09/29 21:04 ID:uxXyJyeA
*Mets Team Report
Shinjo continues cutting down daring baserunners

http://www.sportingnews.com/baseball/teams/mets/
287 :01/09/29 21:26 ID:piuYO39Y
>>286
そっかー。
288  :01/09/29 21:28 ID:CPdbXgE2
>>284
カコイイ!

>>285
Baseballを数字でしか見れないヴぁか!決定!
289 :01/09/29 21:39 ID:CEJOCFyI
>>286
ほめてもけなしてもいない、浅い記事
2907:01/09/29 22:11 ID:gR/.45/E
>>285
こいつは中途半端に野球を知らないらしいな
291イチローマンセー:01/09/29 22:21 ID:/kVVP5YY
新庄ってなんでこんなにチャンスに弱いのかなあ
戦犯扱いされても仕方無いよ
292 :01/09/29 22:26 ID:9LYvwUFk
少なくともシーズンが終わった時、新庄を誉める人はいてもけなす人は
いないだろうね。本場メッツファンは。
293 :01/09/29 22:28 ID:RznJQmDo
新庄ファンってイチヲタよりキモイ
294  :01/09/29 22:29 ID:CPdbXgE2
イチヲタは今つまんねーだろうな。おっと、少し寝なきゃ。

"For all that was said in May, June, July and August, that
when we go there it won't mean anything, words don't mean
anything -- none of them mean anything. They were all
written incorrectly and spoken incorrectly."

Manager Bobby Valentine on this weekend's three-game series
in Atlanta

http://sports.espn.go.com/mlb/clubhouse?team=nym
295 :01/09/29 22:31 ID:GLiEGyrg
>>291
せめて>>281程度の煽りをしてくれ
言っとくけどオレってものすごく親切なんだぞ
296 :01/09/29 22:33 ID:TtPqIuZM
291は野球知らなすぎ
297:01/09/29 22:49 ID:nufiVBnc
>>293って新庄ファンよりもイチヲタよりもキモイ
298 :01/09/29 22:59 ID:6wAjPxvI
>>291
つーか、メッツは猫の目打線のおかげで結構休んでる選手が多いから体力面で優位に立ってるだけで
新庄に限らずメンツはショボイよ。
ボビーの計算違いだったのは投手陣の低迷が長く続いたこと。
299ななし:01/09/29 23:08 ID:kimxQME2
なんだかんだ言っても7月までの成績がここに来て
勝った、負けた、でこれだけ面白い展開をしてくれ
てるんだから、この後の展開も期待しちゃう、オレ。

新庄自身、92年の時しか後半に来て優勝の可能性が
ある試合をやったことがないんだから試合をやってて
嬉しいんじゃないかな?

3ゲーム差は大きいけど、あきらめられる数字じゃないし
オレは期待しながら見ることにするよ、今日の試合。
300 :01/09/29 23:10 ID:dS6Dv4uk
今日の読売新聞の夕刊見ると
地区2位のフィリーズも勝ったと書いてあるが・・・?
301 :01/09/29 23:12 ID:RznJQmDo
新庄の打撃面での数字データを指摘されると感情的なレスしか返ってこないね
野球を知らないとか煽りを相手にするなとかいう前にもうちょっと理論的なレスがほしい

まあ、そういうデータや理論から遠く離れたとこにいるのが新庄で
そこを魅力だと感じてるから数字に関してはタブーなんだろうけど
せいぜいチームでの捕殺の数を数えて新人記録マンセ〜と騒ぐぐらいか
302⊂(゚Д゚⊂⌒`つ:01/09/29 23:16 ID:VIaOTkN.
今は正直新庄よりもメッツの優勝のわずかな可能性に興味がある。
303_:01/09/29 23:17 ID:qKjcIC22
記録で喜ぶ奴がいたのは、俺も意外だった。
304>299:01/09/29 23:23 ID:VDdCvinw
4ゲーム差だよ
305 :01/09/29 23:23 ID:/4Wi3Ry6
煽りに我慢できない自分は短気なのか… 絶対勝って煽りを蹴散らしてくれ!!
スレ読んでフラストレーション溜まりまくり。
306 :01/09/29 23:33 ID:rExlVZbU
>>305
短気というよりヴァカ。
こんなこところでフラストレーションためるなよ・・・。
307 :01/09/29 23:40 ID:JiBkvqOk
>>298
猫の目打線、日替わりスタメンだったのが、ここに来てほぼ固定。
選手は疲れきってるよ。
新庄だって外野ローテだったのが毎日になれば、しんどい。
ボビーの使い方を見てると選手が気の毒だ。
もうアプアプしてるよ。
308 :01/09/29 23:41 ID:RSkpZtgk
>>301は何もわかってない。
新庄のこともメッツのことも好きではないただの煽り屋。
死んでくれたらこのスレは平和になるのに。
309ボビー:01/09/29 23:41 ID:/IJX2Fgs
>>305
どうした?何か辛いことでもあったのか?
私に何でも言ってご覧?全て受け入れてあげるよ
310 :01/09/29 23:45 ID:0.2hUYKA
そう、だからNHKの放送がある今日あたりスタベンなんだよ
間が悪いというか、縁起が悪いというか
311イチローマンセー:01/09/29 23:49 ID:/kVVP5YY
新庄ヲタがイライラしてるのを想像すると煽りがいもあるってもんだよ(ワラ
しかも死んじょうの成績がヘボイのは本当のことだから余計楽しい(^^)
312.:01/09/29 23:50 ID:/5CPSOas
今日落としたら、いよいよ終戦だね。
今日、明日は絶対勝たないと。
313 :01/09/29 23:50 ID:WPbivbSM
>>308
せっかく時間を割いて煽って下さってる方に何て事いうんだ!
倍楽しめるってもんだ
314 :01/09/29 23:51 ID:nRjufus.
記録で喜ぶのは当然。
良い成績をあげて不幸になる奴がどれだけ居る?
アンチと敵チームと何か分らん通ぶったファンだけだろ?
大体、サヨナラ安打10本打っていても、打率が1割5分で打点が20だったら
レギュラーに定着出来ないだろ。
それに、チーム内での立場だってある。
ここで数字云々を言ってる人間の多くは、基本的に、常時出場する為、
ナインの最低限の信頼を得る為の下地という観点で一喜一憂してるんだと思うぞ。
315 :01/09/29 23:57 ID:ntOriKpc
新庄を数字で見るとスレが荒れがちなのだが、
あえて数字を見てみる(w
新庄がメッツの快進撃を支えてきた一人であることは明白
Batting Stats Last 30 Days
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_sortable_player_stats.jsp?GXHC_gx_session_id_=3f66eab3b13b7b08&GXHC_servergroup=1072&baseballScope=NL&subScope=teamCode&teamPosCode=nyn&statType=1&sitSplit=&timeSubFrame=15&Submit=Submit&timeFrame=1

しかしこの1週間は絶不調・・・
今日は3番ピザ、4番ベンツ、5番新庄をきぼ〜ん
Batting Stats Last 7 Days
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_sortable_player_stats.jsp?GXHC_gx_session_id_=3f66eab3b13b7b08&GXHC_servergroup=1072&baseballScope=NL&subScope=teamCode&teamPosCode=nyn&statType=1&sitSplit=&timeSubFrame=14&Submit=Submit&timeFrame=1

残り2戦の先発ライター、エイピアはこの1ヶ月安定している
2連勝をきぼ〜んするのも妄想ではないぞ!
Pitching Stats Last 30 Days
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/stats/mlb_sortable_player_stats.jsp?GXHC_gx_session_id_=3f66eab3b13b7b08&GXHC_servergroup=1072&baseballScope=NL&subScope=teamCode&teamPosCode=nyn&statType=2&sitSplit=&timeSubFrame=15&Submit=Submit&timeFrame=1

がんがれ新庄!! がんがれメッツ!!
316 :01/09/29 23:58 ID:01bObsdc
ていうか今さら新庄の打撃成績にあーだこーだ文句言ってる奴は
メッツファンでも新庄ファンでもないんだろ?
今は新庄1人を語ってる時じゃないだろ?
317 :01/09/30 00:03 ID:QfZxcfCE
優勝できなかったら、新庄はカスみたいな数字しか残らないんだぞ・・・
318 :01/09/30 00:05 ID:0XiDYbvo
アトランタ戦2連勝すれば、あとは地区最下位のチームとホームで
6試合だから全勝の可能性高いよ。
今日と明日両方とも勝ってくれればの話だが。
319 :01/09/30 00:06 ID:6syB.GgI
>>311
日常生活では、普通に良い人そうな雰囲気が文体から滲み出てるのよ。
結構好印象。
320 :01/09/30 00:07 ID:rH66ndng
しかし、おおかたの大リーグ通の見方では250以上打てれば文句無し
321 :01/09/30 00:08 ID:0XiDYbvo
>>317
野球は数字だけじゃない。
特に新庄のような選手には他にも野球の楽しみ方がいっぱいある。
数字だけが好きならイチローを応援してください。
322 :01/09/30 00:15 ID:rH66ndng
とはいえ、275 12本 50打点くらいは欲しい
323 :01/09/30 00:19 ID:0Pg10HEk
>>322
現在.268 10本 55打点
打点は合格か?
324>321:01/09/30 00:19 ID:/M1LOuWU
それは甘い。
325 :01/09/30 00:21 ID:0XiDYbvo
今の段階で新庄、マクユー、レラフォは十分合格点。
これがNYでのメッツファンの普通の意見です。
326 :01/09/30 00:44 ID:0Pg10HEk
数字に粘着してみたYO
NLのすべての出場選手の中での新庄の順位

AB 88位/723人
H  85位
TB 88位
HR 89位
RBI 71位

投手も含まれるのでそれを引くと
723人(全出場選手)−360人(投手)
=363人が実際の母数の目安かな。
野手上位25%の成績ですね。
まずまずの成績じゃないの?

シーズン前には新庄がこんなに活躍できるとは、
思ってもみなかったYO

打率は規定打席に到達していないので省いた。
1打数1安打10割の人が何人もいるので。
327⊂(゚Д゚⊂⌒`つ:01/09/30 00:44 ID:.xHBUwiE
新庄って確かメジャー最低保障年俸だったよね。
メッツはいい買い物したなー
328315:01/09/30 00:55 ID:0Pg10HEk
>>315 ボビー、俺の願いをきいてくれてありがとう

http://sports.yahoo.com/mlb/starters/20010929/nymatl.html
  1.ロートン
  2.アルフォンゾ
  3.ピアッツァ
  4.ベンチュラ
  5.新庄
  6.ジール
  7.ペイトン
  8.オルドニエス
  9.ライター
329 :01/09/30 01:01 ID:9PSmt2GU
もうスタメン発表されてるのか。開始は2時半だよね?
330 :01/09/30 01:05 ID:0Pg10HEk
>>329
試合開始は2:05
TVの放送開始は2:30

http://sports.yahoo.com/mlb/scoreboard/
331 :01/09/30 01:07 ID:0Pg10HEk
>>330
ESPNは2:15試合開始
どちらにしろ2:30ではないYO

http://sports.espn.go.com/mlb/scoreboard?date=20010929
332. :01/09/30 01:07 ID:8MPlK/UM
おっ!?今日はライターか。
今日はいただきかな?打線次第だけど。
333329:01/09/30 01:08 ID:MVgre/h.
>>330
サンクス!
334.:01/09/30 01:12 ID:8MPlK/UM
ブレーブスの個々の打率も例年に比べるといまひとつだね。
まともなのはC・ジョーンズぐらいか。
道理で今シーズン調子悪い訳だ。
335 :01/09/30 01:13 ID:431oEHDw
つまり、時間差放送? 途中から放送?
336 :01/09/30 01:16 ID:0fWnI4F.
昨日は敵に油断させるためにわざと負けたんでしょ?
ミラクルへの今世紀最大の作戦だったんだよね?
337 :01/09/30 01:17 ID:RNSjCfAE
>>335
文字放送です。
338 :01/09/30 01:18 ID:0Pg10HEk
>>335
途中からのような気がする・・・(自信無し)

大リーグ・新庄出場予定試合
「ニューヨーク・メッツ」対「アトランタ・ブレーブス」
(試合開始 日本時間 前2:05)

http://www.nhk.or.jp/hensei/bs/20010929/ch_24-29.html
339 :01/09/30 01:54 ID:bW1IxxCQ
>>326
捕手 内野手 外野手と分けないと説得力ないぞ
オルドネスがレギュラーに定着してるか理由を考えればわかるだろう
340 :01/09/30 01:57 ID:wX5.D1FU
マクユーは何で出さないんだろ。
一本足は限界か?
341 :01/09/30 01:59 ID:.ooiMwA6
マクユーも負傷中
342 :01/09/30 01:59 ID:F2.N3a1A
>>339
つーか、これは新庄の打撃成績が悪いという奴が
あまりにも多いから、「そうでもないよ」といいたかっただけ

打撃と守備は別の話だろ?
守備のいいオルドがレギュラーなのはあたりまえだろ?
何がいいたいいんだ、ハァ?

文句があるならお前の意見を述べろ!
343つーか:01/09/30 02:04 ID:WqR/i13o
BS試合開始から放送しないのかよ。
なんでだよーー
344>343:01/09/30 02:05 ID:6um1C846
スカパでやってるよ。
345.0.:01/09/30 02:22 ID:OtWoXbaE
NHKの2時半ってのはすごい読みなのか?
346.:01/09/30 02:24 ID:8MPlK/UM
>>343
全くだよ、ホントに。
何かメッツの試合はどうでもいいって感じ>NHK。
マリナーズと野茂の登板試合だけでいいってのがNHKの本音かな?
メッツがひょっとしたら逆転地区優勝するかもしれないというのに、
地区優勝が決まっても、毎日毎日マリナーズばっかりなもんだから
NHKに苦情のメールやら電話が殺到し、渋々緊急放送って感じのかな?
347 :01/09/30 02:26 ID:G66wac/s
http://www22.big.or.jp/~15ch/readres.cgi?bo=baseball&vi=0096&rm=50
実況板だよ。気合い入れて応援すんべ。
348339:01/09/30 02:30 ID:bW1IxxCQ
>>342 何故そんなに感情的になる・・・別に煽ったわけでもないし いくらでもデータや数字で
理論的に述べてもいいが荒れるのは確実だからやめておくよ
俺のいいたいことは書いてるだろ。内野 外野 捕手で分別しないと意味がないのでは?
>>326の比較はあまりにも新庄に有利な(偏った)理論だと思う
NLのHR・打撃のベスト5が全員外野手で占められているという事実を考えればね

となるとA-RODはすごいな・・・・
349 :01/09/30 02:40 ID:/Wh7Ob9U
>>342
ちょっと被害妄想入ってないか?
落ちついて、冷静にね。
350339:01/09/30 02:46 ID:bW1IxxCQ
NLのHR・打撃 →NLのHR・打率

NLは内野が本職で打撃成績がかろうじてベスト10入りしてるのはチッパーとオーリヤとネビンぐらいか

ALはDHがあるにも関わらずに内・外がバランス良く入っている 不思議だ・・・
投手力の差なのかな? つーかこのスレでやる話題じゃないな スマソ
351あれれ:01/09/30 02:46 ID:1VndoVC6
ホームランで先制された!
今日負けたら...
352 :01/09/30 02:47 ID:/Sc149t2
エラーしてヘラヘラすな
こんな大事なゲームでふざけてんのか
353  :01/09/30 02:48 ID:wX5.D1FU
新庄またしてもフライ落球。
354うぐ:01/09/30 02:49 ID:1.KicmP6
新庄エラーかよ・・・
355名無し:01/09/30 02:49 ID:jg3I2RUk
NHKが中継するときに限って....
356やっぱり:01/09/30 02:50 ID:1VndoVC6
駄目ですかね?
357.0.:01/09/30 02:51 ID:OtWoXbaE
でもね、サイクル寸前の試合はNHK中継の試合だよ
358 :01/09/30 02:52 ID:XjSNIqoQ
つーか、フランコ!まだやっていたとは!
359 :01/09/30 02:57 ID:O/63md/I
新庄三振ーーーーーーーー
360:01/09/30 02:57 ID:L4bNa2v.
あかん
361 :01/09/30 02:57 ID:pfl2lgF.
キビシー
362在米:01/09/30 02:57 ID:IaBVMRls
っあ、せめて振れよ新庄!
363 :01/09/30 02:59 ID:RgJ5LwsM
新庄ってもう終ってるな
早く吉本入ってタレント業にでも精を出せ
364 :01/09/30 03:02 ID:3eFkQB3I
またゴキブリが1匹迷い込んできたな。
365 :01/09/30 03:27 ID:4WbCi/qI
新庄と勝負
366 :01/09/30 03:27 ID:RgJ5LwsM
新庄と勝負か良い選択だな
367 :01/09/30 03:29 ID:RgJ5LwsM
マグレもたまにはあるもんだ
368 :01/09/30 03:31 ID:XjSNIqoQ
こういうとき、打てないのがジール。
369 :01/09/30 03:32 ID:6bdtGp7M
かすりもしないなシンジョ−
370くそーーーーーー:01/09/30 03:33 ID:9xb5zdAQ
当たりが良すぎてピアザ帰れなかった。無念。
しかし、ベンツが敬遠されてからヒット打った、カコいいーーー ってワイルド
ピッチで生還した
371 :01/09/30 03:34 ID:RNSjCfAE
何いまの?
朝鮮のマスゲーム?
372 :01/09/30 03:35 ID:9xb5zdAQ
>>369
煽り消えてほしい
373 :01/09/30 03:45 ID:cSdQtUWU
>>372
371は身上が気になって仕方ないんだよ
374371:01/09/30 03:52 ID:RNSjCfAE
>>373

372はオレに対して何も言ってないんだけど・・・
しかも煽ってないし。
375 :01/09/30 03:59 ID:0nOT.slA
アンチイチロー = 巨人ファンを中心のNPBヲタ + 某隣国人
          一部の新庄ヲタ + 純粋なアンチ

アンチ新庄   =  一部のイチオタ
376:01/09/30 04:09 ID:b.Q2llCU
アトランタって、つまらんチーム。
ホームランしかないのかねえ。
なんで首位にいるんだろ。
メッツに十分チャンスあるよー
377 :01/09/30 04:12 ID:hyTag5OI
十分は無い
378 :01/09/30 04:14 ID:6bdtGp7M
4分はある
379:01/09/30 04:14 ID:mfarIcTg
ファーボール
走らないのかぁ
380 :01/09/30 04:14 ID:/Wh7Ob9U
>>376
投手陣がよいから。
381 :01/09/30 04:15 ID:B.wY5FZw
ああねむ
382 :01/09/30 04:18 ID:6bdtGp7M
イチローより足がはやいくせに3盗塁か。手抜きだな。
383 :01/09/30 04:19 ID:d1Lju9nk
どやろね・・・
384:01/09/30 04:20 ID:OPXg.IrU
めさめた??
385:01/09/30 04:20 ID:X9gwp3uQ
お、退場・・・。
386 :01/09/30 04:21 ID:h9HQPvAo
お見事。
387 :01/09/30 04:24 ID:Ex5iJnNQ
カミニティのブラインドタッチ
388 :01/09/30 04:26 ID:bW1IxxCQ
城島タッチ
389 :01/09/30 04:27 ID:3KtuuBpc
ボビーって役者やなぁ、ファンになったよ。
390>380:01/09/30 04:28 ID:1.KicmP6
投手陣が良いと言っても、打たれちゃ勝てないじゃん。
それに守備もヘボいぞ>アトランタ
391 :01/09/30 04:28 ID:6bdtGp7M
城島…
392 :01/09/30 04:29 ID:3KtuuBpc
三振、ヒット、四球、新庄いい感じだ。
393:01/09/30 04:29 ID:mfarIcTg
>389
ホントにそうだな
これで選手もよりあつくなるだろ
394:01/09/30 04:30 ID:OPXg.IrU
なんで、あんなに客が入ってるの???
もしかして、みんなメッツファン??
395 :01/09/30 04:31 ID:bW1IxxCQ
アトランタというかこの地区は全部レベルが低い。。。
他地区なら優勝争いもワイルドカードも満足に争えない
396代打名無し:01/09/30 04:31 ID:3z2oI52o
元G杉山も真っ青の空タッチね。
397 :01/09/30 04:38 ID:pUAsH8bQ
ヒットになると思ったのにいい動きだった、新庄華麗にキャッチ。感動した。
398:01/09/30 04:40 ID:mfarIcTg
ウトウトしてる奴、起きろ!!
399んー:01/09/30 04:42 ID:1.KicmP6
本当にレベル低いかも。
エクスポズなんてPL学園より弱そうだしなぁ。
新庄も、もっとハイレベルなとこ行けよ。
400 :01/09/30 04:43 ID:RgJ5LwsM
おいおい併殺打かよ
解雇だな
401いいじゃん:01/09/30 04:54 ID:L4bNa2v.
新庄て、やっぱパフォーマンス系(w
さっきの退場劇はおもろかった。
402 :01/09/30 04:58 ID:d1Lju9nk
エクスポズの魅力ってあんのかな。
客も少なそうだし。
403 :01/09/30 05:03 ID:Lj8eSnTs
今日は虫が湧いてるな。
404 :01/09/30 05:05 ID:h7ot6xNo
夜行性の虫か
カナブン?
405:01/09/30 05:14 ID:OPXg.IrU
今日はいただきかな?
関係ないが、工事がうるさい、、、、、。
406NLは:01/09/30 05:14 ID:1.KicmP6
ダイヤモンドバックスだろうな。
Wシリーズ
407:01/09/30 05:32 ID:6bJxZRrw
ベニテス=佐々木
408 :01/09/30 05:34 ID:RgJ5LwsM
面白すぎ
新庄取れよ イチローなら取れてるぞ
409:01/09/30 05:34 ID:OPXg.IrU
いくら新庄でも、あれはとれないか、、、、。
410 :01/09/30 05:38 ID:DNMGdQ2Q
紅てす=成本
411:01/09/30 05:38 ID:5Ampm8lo
うーん・・新庄取れよ・・
412 :01/09/30 05:40 ID:lxZOeyjU
紅手巣、前回も失敗したんだよな〜
413 :01/09/30 05:44 ID:lxZOeyjU
最悪。
414 :01/09/30 05:44 ID:RgJ5LwsM
あああああミラクル消滅だね
415 :01/09/30 05:44 ID:d1Lju9nk
逆転サヨナラ・・・

ホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームラン
416 :01/09/30 05:44 ID:AO09vdC6
逆転サヨナラ満塁ホームラン・・・・
417 :01/09/30 05:44 ID:VyeLRiqA
ほげ〜、こんなことって…
418 :01/09/30 05:44 ID:Wo3kpIPE
ご臨終です
419 :01/09/30 05:44 ID:DNMGdQ2Q
終了。
420 :01/09/30 05:45 ID:EjLViqOY
ちーん。

トドメさされたなこりゃ。
421 :01/09/30 05:45 ID:5xhhZFTo
なんて試合だ。
422 :01/09/30 05:45 ID:lxZOeyjU
4点差、逆転されるか。。。
423:01/09/30 05:45 ID:L4bNa2v.
信じられない・・・・
424 :01/09/30 05:45 ID:vufxrY.w
とっとと寝てりゃよかった。鬱。
425 :01/09/30 05:45 ID:RgJ5LwsM
メッツナインはお通夜みたいだ 
426代打名無し:01/09/30 05:46 ID:KZOZuJVk
現在、バレンタインがバットを片手にロッカールームを破壊中です。
427 :01/09/30 05:46 ID:pZhY4eOM
もう少し楽しみたかったけど、まあ、この先NHKも放送ないしね・・・。
428 :01/09/30 05:46 ID:lxZOeyjU
2−0から、、
ホームラン打たれちゃ、マズイだろ。
429 :01/09/30 05:47 ID:N5Ui6ef6
おわったな
430 :01/09/30 05:48 ID:ShhT4Nv6
今年のLeiter可愛そうだったな
431 :01/09/30 05:48 ID:VyeLRiqA
アトランタがワールド・シリーズを獲ったら
この試合がターニングポイントだったと語り継がれることでしょう

他の3チームにとっては迷惑極まりない負けでしょう
432・・・・:01/09/30 05:50 ID:/M1LOuWU
今日は新庄を楽しんでたんだけどな・・・
勝てると思ったからさ・・・
433 :01/09/30 05:55 ID:RgJ5LwsM
I FUKING HATE THAT STUPID BLACK MOTHER FUKER BRIAN JORDAN!

HE FUKING DOES IT ALL THE TIME! I WISH HE WAS FUKING HUNG IN THAT RACIST STATE OF GEORGIA!

メッツのBBSから
434:01/09/30 05:55 ID:NpC/yBV2
シンジョウなんでバックホームするんだ!
セカンドに返球しろよ!
とアメリカのコメンテーターが怒ってました
435 :01/09/30 05:57 ID:XjSNIqoQ
まぁ、NHKもこれだからメッツは中継しにくいんだよなぁ、
って言ってそうだな。
フランコはもうダメだろう。
436 :01/09/30 05:58 ID:h7ot6xNo
セカンドに投げても2ベースだったでしょ。
セオリーから外れているから、責められるのは当然だけど。
437 :01/09/30 05:58 ID:ASoi8T/U
近鉄・西武戦の再現を何もアトランタでやらんでもいいのに。
438 :01/09/30 05:59 ID:LMldg6Pw
戦犯 ベニテス、チンジョー
439俺は死ぬ:01/09/30 05:59 ID:RReBet0A
NHKの惨劇・・・
今日の悪夢はヘヴィーだ。もう俺は動けないほどの痙攣をおこしてしまった。
あんないいあたりを連発されるなんて涙もでなかった。ショックでレスも読めない。
怖い怖い怖いえんf:owrub/worv]inas;ovjr」w@おhそ@gh‘WRおnRW`VIBぱ*ofnpeinE+BOJM+ENMETPIB+TRJYEまbr、
440:01/09/30 06:00 ID:NpC/yBV2
>436
そうか?シンジョウの肩は有名だから
投げてれば自重してたんじゃないか??
今となっては、もうどうでもいいが
441 :01/09/30 06:00 ID:451pXMM2
たしかに新庄は戦犯かも
442 :01/09/30 06:02 ID:XjSNIqoQ
C級戦犯新庄
B級戦犯フランコ
A級戦犯ベニテス
443 :01/09/30 06:02 ID:CYLcubj.
新庄も戦犯か?

Shinjo contributed to this loss
http://pub19.ezboard.com/fmetsonlinenewyorkmets.showMessage?topicID=21108.topic
444:01/09/30 06:05 ID:NpC/yBV2
っていうか、この戦力でよくここまでやったよ
あとはシンジョウ、紅白のゲストでも頑張ってくれ
ご苦労さん
445 :01/09/30 06:05 ID:lz5EUBBM
擁護してくれてるね。やはりベニテスが・・・・・・・・・・・
446 :01/09/30 06:06 ID:CYLcubj.
メッツの掲示板どこも大荒れだな。
447 :01/09/30 06:06 ID:F4LQcwZg
誰が戦犯でもいいよもう。くだらねえ・・・
448 :01/09/30 06:06 ID:h7ot6xNo
これでもう1敗も出来ないな・・・・
449 :01/09/30 06:06 ID:EjLViqOY
メッツの年俸総額って全球団中6位くらいだろ?
GMはクビかな。
450 :01/09/30 06:07 ID:451pXMM2
新庄はかっこつけてセカンドに投げず、
バクホームしちゃいました
451 :01/09/30 06:08 ID:s21SiqaA
そうだね・・・新庄はダイナミックさが裏目に出たね。
1プレイの確実さに欠けるタイプではあるけれど、そこが良い
ところでもあった。
しかし今日はなぁ・・・・。
452 :01/09/30 06:11 ID:F4LQcwZg
4点差あったからダイナミックに行ったんだろう、仕方ないよ。
誰も悪くない・・・運命だ・・・。
453  :01/09/30 06:14 ID:9LfIcExk
>誰も悪くない・・・
ベニはどーかんがえたって悪い。
ここ2戦はマジ、アルモンテ並み。
454それと:01/09/30 06:14 ID:s21SiqaA
ライター完投の方が良かった。
沈黙してたアトランタ打線に安心しちゃったんだろうな・・・。

今となっては、何を言ってもむなしいが・・・・。
455.0.:01/09/30 06:15 ID:0qF4N/Tk
新庄でもベニテスでもない、回の頭で、フランコを一人でも
投げさせなかった首脳陣のミス
ま、優勝遠くても、次からも勝ち続けて欲しいものです。みなさんお疲れでした。
456 :01/09/30 06:15 ID:451pXMM2
もういいよ、
マリナーズ応援する
457443より:01/09/30 06:15 ID:VPJPFS32
how can you possibly blame Shinjo??...what the hell is Benitez doing in that game
激しく同意。
458   :01/09/30 06:17 ID:NRzRfPos
向こうでは今日の敗戦にどういう感想をもったんだろう?
日本語訳つきで紹介してくれ(亡き
459 :01/09/30 06:20 ID:Lj8eSnTs
ドラマチックに散っちゃったな。さっきベランダにでてみたんだけど、
いつもと変わらない日曜の朝だったよ。
460 :01/09/30 06:20 ID:451pXMM2
なんかレフトへのフライボールは取れただろう
と言ってる
461 :01/09/30 06:22 ID:N5Ui6ef6
新庄は後方の打球を直線的に追うのがイマイチな感じだね。
462 :01/09/30 06:22 ID:RPA4oysc
いや、新庄もいっちょかみだろう。
覚悟しておかんとな。
463 :01/09/30 06:22 ID:LMldg6Pw
北川ブーム
464 :01/09/30 06:25 ID:451pXMM2
去年はNHKのワールドシリーズのゲスト解説は
長谷川だった。
今年は新庄か?
465 :01/09/30 06:26 ID:9LfIcExk
このチーム成績で新庄に覚悟しろと言われてもな〜
ここ何週間かが儲けモンてきな展開だったのさ
466 :01/09/30 06:27 ID:qzxw45A.
ライターかわいそうすぎ・・・
467 :01/09/30 06:27 ID:nQWVf.Uc
守っててイヤーなもの感じていたのだろう 新庄
焦りを感じてらしくなかった
468 :01/09/30 06:29 ID:RPA4oysc
違う、違う。
今日の負けは向こうのファンにしてみれば、
めちゃくちゃ腹立つ訳で。
新庄への批判も覚悟しないと、という意味。
どうせ負けるなら、マターリと負けてりゃいいものを・・。
469 :01/09/30 06:31 ID:Cd27F2Fc
NY Mets 5, Atlanta 1

ATLANTA 9TH
-Armando Benitez relieved Al Leiter.
-A Jones singled to left.
-A Jones to second on fielder indifference.
-Caminiti struck out looking.
-J Lopez singled to left, A Jones scored. J Lopez to second advancing on throw.
-Da Martinez hit for R Sanchez.
-Da Martinez grounded out to second, J Lopez to third.
-Lockhart hit for O Perez.
-Lockhart walked.
-M Giles doubled to deep left, J Lopez and Lockhart scored.
-Ju Franco intentionally walked.
-J Garcia ran for Ju Franco.
-John Franco relieved Armando Benitez.
-Helms hit for Surhoff.
-Helms walked, M Giles to third, J Garcia to second.
-B Jordan homered to left center, M Giles, J Garcia and Helms scored.

7 Runs, 4 Hits, 0 Errors
NY Mets 5, Atlanta 8
470 :01/09/30 06:31 ID:1jb8Wac2
北川のパクリですか
471 :01/09/30 06:34 ID:ASoi8T/U
>>470
まあ内容的にはそんな感じ。
場所も敵地だったし。
472 :01/09/30 06:34 ID:451pXMM2
とりあえず、紅にワートレの瓦礫かたずけて
償ってもらいたい
473 :01/09/30 06:35 ID:2yb9Fn6k
なんやかんやで新庄にとっても酷い1日だったな・・
エラー、三球三振、盗塁死、ゲッツー、
そして9回のセカンド進塁と・・まあその後のは捕れるボールじゃなかったと思うが・・・
474 :01/09/30 06:37 ID:Lj8eSnTs
新庄ならあれは獲れたはず。今日は最初からリズムが悪かった。
475 :01/09/30 06:38 ID:2.1PL7KI
5-1で9回2アウト4点差からサヨナラ負けなんてさ。。
476もう1つのジンクス:01/09/30 06:38 ID:vJEk26H.
これから起きて嘆き、悲しみ、批判、などのレスする奴の10倍は精神的に疲労したよ。
生でみるんじゃなかった。見るんじゃなかった。ここまできて負けるか?結局3位で
終わったら92年の二の舞いだ。その後数年、チームズタボロ(継続中)、新庄ズタボロだった。
477 :01/09/30 06:39 ID:RgJ5LwsM
新しいクローザーはビンラディンでって投稿笑えた
478 :01/09/30 06:41 ID:2yb9Fn6k
>>477
向こうの掲示板にあったの?不謹慎だな。オモロイ。
479  :01/09/30 06:42 ID:vJEk26H.
>>477
米人もなかなかシュールなボケをかますな(ワラ
NYが被害にあったんじゃないのか?
480 :01/09/30 06:42 ID:Lj8eSnTs
ああ〜 雨上がりの夜空に〜♪
481 :01/09/30 06:43 ID:LMldg6Pw
NYのヤンキービルはびくともしなかったが
メッツビルは崩れ落ちてしまった...
482 :01/09/30 06:47 ID:RgJ5LwsM
483 :01/09/30 06:49 ID:yqJzzFKo
新庄、とりあえず明日はスタベンだな・・・
484 :01/09/30 06:52 ID:.d9ejmf2
明日ニューヨーク各地で黒人リンチ事件発生
485 :01/09/30 06:55 ID:451pXMM2
>>484
日系人もあぶない
486     :01/09/30 06:56 ID:EEJnuL.k
どう考えてもベニが抑えてればなんの問題もなかった。出てきた以上抑えてくれよ!!!!
487 :01/09/30 06:58 ID:SXDi4aSM
軽いミラクル起こされました・・・・・
488 :01/09/30 07:00 ID:bZe3lpZo
ある意味今日はお祭り
489 :01/09/30 07:01 ID:451pXMM2
>>482の投稿は2chネラー?
「ボールはラディンの手で爆発する」
とか返信されてるし・・
490新聞配達員:01/09/30 07:02 ID:i5q0Zij6
なんかあまりにも劇的すぎて笑っちゃったよ
ログ読んだだけだからかもしれないけど(もちろん見たかったけど
あまりにも劇的すぎて逆に綺麗さっぱりって感じがする(スマン>ALL
まあ後数試合で1年目が終わるわけだし、激動の1年目お疲れってとこだな

最初はニュースでしか見てなかったからメッツがそんなに負け越してるなんて知らなかった
このスレ見てから新圧だけじゃなくメッツのファンにもなった(ジール最高!
最初を知らなかっただけに後半のこの勢いを見ると来年を期待しちゃうよ
頑張ってくれ、【メッツ&新圧】・・・自分勝手な思い込みだけどね(笑
491今起きて見てる人:01/09/30 07:03 ID:2.1PL7KI
5−1でリードしていた9回2アウトから、結局7点?
こないだは3点リードして9回2アウト2ストライクから
逆転サヨナラだっけ?(違ってたらスマソ)
恐ろしーーーーーー・・
5−1、2アウト、普通にやってもダブルかなってんなら
バクホームもするんじゃない?牽制にもなるし・・って
うぉーこの負け、辛すぎて死にそうです。
492 :01/09/30 07:03 ID:icFUrZ/Y
逆にミラクられてるやん
493  :01/09/30 07:04 ID:RgJ5LwsM
>>489 ラディンが投げたボールは爆発するって感じ
   
    こんなんネタにできるのはネットならでは
494 :01/09/30 07:08 ID:Cd27F2Fc
いや多少やられるときはあるだろう結果として・・・
今日も5−2にされて、新庄の本塁送球はイカンが
あのあと2死3塁までは別に問題じゃないと思う・・・勝ちには

そこからのヘタレっぷりが信じられん
先日信じられんヘタレっぷり見せられて
また同じことやってるやん
495  :01/09/30 07:10 ID:RgJ5LwsM
同じような光景を又見せられたメッツファンは怒り狂ってるだろう
あの2つ勝っとけば恐らくミラクルは起こった
496 :01/09/30 07:11 ID:451pXMM2
新庄はメッツに阪神の呪いを持ち込んだ。
そうとしか考えられん。
497ある意味:01/09/30 07:12 ID:Lj8eSnTs
ミラクルストッパー紅テス
498 :01/09/30 07:15 ID:2PyWrKSg
新庄は一生優勝には縁遠い運命なのか・・・
499 :01/09/30 07:20 ID:LwBWHSJU
ブレーブス戦の2つのミラクル負けがなければ今頃1ゲーム差だったのになぁ。
500 :01/09/30 07:21 ID:ntsChYYw
優勝したことないから、大一番の仕事が分からないんだよ。
今日の守備、走塁は完全に駄目駄目。
501(・∀・):01/09/30 07:24 ID:9LfIcExk
イケル!

  New York Mets   Braves   Phillies
29  ●ATL 1:15    ○NYM   ●FLA
*******************************************
30  ○ATL 1:05    ●NYM   ●FLA
 1 ○PIT  7:10
 2 ○PIT  7:10   ●PHI   ○ATL
 3 ○PIT  7:10   ●PHI   ○ATL
 4          ●PHI   ○ATL
 5 ○MON 7:10    ○FLA   ●CIN
 6 ○MON 7:10    ○FLA   ○CIN
 7 ○MON 1:10    ●FLA   ●CIN
   86-76      86-76   85-77
502 :01/09/30 07:24 ID:RgJ5LwsM
>>500 それはある 
    ああいう大一番の場面をあんまり経験してない
    92年以来でしょ
    
503 :01/09/30 07:30 ID:aYIgTMzc
>>501
メッツが残り試合を全勝までは仕方がないにしても
アトランタのフィラデルフィア戦3連敗は考えにくいよ
504 :01/09/30 07:30 ID:nQWVf.Uc
それ思った
505 :01/09/30 07:32 ID:/Wh7Ob9U
>>501
イイね、まだ可能性だけは残っている・・・

それにしても新庄の今日のプレー、
今日の「喝」はどんなもんだろうか。
506 :01/09/30 08:00 ID:nQWVf.Uc
あしたはエス子とかスタメンに入ってくるのかな
507  :01/09/30 08:04 ID:A3cZLBzg
喝だろ、めちゃくちゃ喝

新庄はあのレフトフライひとつを獲るために、今シーズン使われてきたと
言ってもいいくらいだ。
508 :01/09/30 08:17 ID:mSj5Lfc2
新庄のミスなんて大きなことでないんじゃない
509 :01/09/30 08:22 ID:xloBrAEs
「確実性の無さ・勝負弱さ・経験の無さ」・・・今日の試合で全て出ましたね。
新庄を宇宙人と例える人もいるが、実は並の野球人。
野球人としては気が弱い方に入るだろう。
510 :01/09/30 08:31 ID:nQWVf.Uc
>509
どなた様か存じませんが 朝からご高説ありがとうございます
気分いいですか?
511 :01/09/30 08:39 ID:XjSNIqoQ
>>509
warata
512sanspo:01/09/30 08:47 ID:NCyFlDeA
各地で長嶋監督辞任を惜しむ声が……

新庄「知ってたよ。優勝できなかったからでしょ。
思い出は特にない。しゃべったこともないし。
まあ、監督を辞めて、次のことで盛り上げてやってくれるでしょ。
俺はこっちで優勝争いやってんだから」
513 :01/09/30 08:48 ID:otVdNVsA
新庄がホームに返球した後、ピザが新庄を見ながら2塁を指さしてたね。
得点圏に逝かれると、投手にかかる負担が大きくなるし、何より投手のリズムが崩れる。
一旦、リズムが崩れると建て直すのは難しい。
そういうことが分かっている人は、新庄のプレーがベニテスのリズムに悪影響を与えたことを重要視してる。
新庄は、チームメイトから信頼を失ってしまったかもね。
514 :01/09/30 09:07 ID:Cd27F2Fc
>>513
9回に先頭打者に打たれて二盗フリーだったね(w
515 :01/09/30 09:11 ID:UaVJETT2
>>514
擁護したい気持ちは解るが今回ばかりは分が悪いよ
516 :01/09/30 09:13 ID:rViaELOE
新庄が走者の二進を許したのが痛かったのは、次打者のセカンドゴロでゲッツーとって(5ー2のスコアで)試合終了になった可能性を消してしまったからじゃないか?いずれにしても、試合の流れを読めないセンスは天性のものもあるし、簡単には変えられないんじゃないと思うな
517 :01/09/30 09:17 ID:XjSNIqoQ
新庄は「勝ったぁ、ヤタね!明日もいただきだ!」で、ウキウキ
気分で守っていたんで、いきおい、つい投げちゃったんだろうな。
ピアザはベニテスのデキの悪さをわかっていたんで、「何やってん
だ!」って怒ったんだろうけどね。
518 :01/09/30 09:27 ID:qm/ItCMQ
昨晩5−1になったんで、安心して寝たんだが..
なんかヤチャタみたいね 新庄
なんかレスに押し殺した殺気を感じるな
ま、たまのボケは問題ナシオちゃんて事で...ダメ?
鬱な日曜の朝だ
519 :01/09/30 09:33 ID:VF.duqD.
>>518
たまのボケは優勝かかってなくて、ぬるぬるの試合だったら良いんだけどね・・・。
今日はなぁ・・・・(泣
520 :01/09/30 09:42 ID:CYLcubj.
Deja vu: Mets lose to Braves in 9th again
Two-out, two-strike Jordan grand slam in ninth gives Atlanta 8-5 win

http://mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/news/nym_news_story.jsp?GXHC_gx_session_id_=e670ca7bb2bc1a9d&GXHC_servergroup=1073&article_id=mlb_20010929_atlnym_news&team_id=nym

9回2アウトとなった時に確かに脳裏をかすめるものがあった・・・
521>512:01/09/30 09:44 ID:X9gwp3uQ
そのサンスポのコメントは本当?
本当だとしたら、ちょっと・・・
522 :01/09/30 09:44 ID:p1o3feVU
今日からはやっと心穏やかに過ごせる。
これからはマターリとsage進行でいきましょう。
523 :01/09/30 09:51 ID:nQWVf.Uc
>521
ウソですよ 
524イチローマンセー:01/09/30 09:54 ID:zmunsczQ
「確実性の無さ・勝負弱さ・経験の無さ・細かい判断力の無さ」・・・今日の試合で全て出ましたね。
新庄を宇宙人と例える人もいるが、実は並の野球人。
野球人としては気が弱い方に入るだろう。
525 :01/09/30 09:59 ID:4NTcXANs
>>514
ん?二盗フリーだった理由は状況から判断できるよ。
4点差で無死1塁バッターはカミニティ。
ランナーを気にして四球・長打は避けたい場面(無駄にランナーを増やしたくない)だからバッター優先で問題ない。
一方、セーフティが優先される場面で新庄の本塁返球はセオリー無視の凡ミス(後に致命的なミスとなるのだが・・・)。
状況判断できないなら口出さない方がいいよ。
526 :01/09/30 10:00 ID:CYLcubj.
>>521
日刊スポーツにも載ってた
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/obs-top2.html

巨人長嶋監督の辞任ニュースは、米アトランタで優勝争いする新庄の耳にも届いていた。
「お疲れさまでした。(辞任したのは)優勝できなかったからでしょ」。感想はわずかこれだけ。
いかにも新庄らしいコメントだ。「思い出? 特にない。しゃべったこともないし…。
ボクを気にかけてくれていた? 長嶋さんは誰だって気にしてるでしょ。
まあ、監督やめて次のことで盛り上げてやってくれるでしょう」。
現役時代も知らず、ほとんど接点のない新庄は他人事のように話していた。
527 :01/09/30 10:11 ID:3Ycbv2i2
>>526
他に言いようあるだろが。
クソだな・・・マジで・・。
528>521:01/09/30 10:26 ID:X11UYFU.
サンスポ30日付、第三面の左下付近にそのコメントあり。
web上にはないのかな?
529 :01/09/30 10:36 ID:2td8T7Ls
俺は別にシゲオ信者でもなければ、巨人ファンでもないが、
奴のやってきたことは日本球界に大きく貢献してきたことは判るぞ。
同じリーグで戦ってきた新庄がこれでいいのかよ。
もっとまともな感想はないのかよ。

ないんだろうな・・・。
530 :01/09/30 10:45 ID:UNlNGVRU
俺は別に虚ヲタじゃないから、新庄の発言には何とも思わんが。
第二次長嶋政権はナベツネと共に球界の発展を妨げてきたようにしか思えん。
531 :01/09/30 10:56 ID:wX5.D1FU
気のいい新庄がそんなコメントしてしまうのだから、優勝争いやテロでいかに
精神的に張りつめているのかわかるような気がする。
532 :01/09/30 10:59 ID:hev88.DY
きみたちもイチロー様を応援してるほうが楽だぞ
今日はこれから伝説の「シューレス・ジョー」の記録を抜くぜ
チンジョーもあれだな、何かとんでもないポカで負けたときなんかに
伝説の「脳なしチンジョー」として語り継がれるんだろうな
いやホント、すげーよチンジョーも(藁
533 :01/09/30 11:03 ID:BUhyDuEA
532 名前:  投稿日:01/09/30 10:59 ID:hev88.DY
きみたちもイチロー様を応援してるほうが楽だぞ
今日はこれから伝説の「シューレス・ジョー」の記録を抜くぜ
チンジョーもあれだな、何かとんでもないポカで負けたときなんかに
伝説の「脳なしチンジョー」として語り継がれるんだろうな
いやホント、すげーよチンジョーも(藁
534 :01/09/30 11:05 ID:B4bmX4iE
新庄らしくない発言だね まあシゲヲに良い思い出がないのか、マジで興味ないのかどっちか
535  :01/09/30 11:06 ID:Cl07yN5g
あれって、捕った瞬間にホームは完全無理なタイミングだったと思うんだけど・・・
なぜホームに投げたんだろう・・・・?
すごい疑問・・・・・・
536     :01/09/30 11:07 ID:p1o3feVU
>>532
イチロースレに帰れ低脳
537イチローマンセー:01/09/30 11:12 ID:zmunsczQ
チンジョーヲタ哀れ(ワラワラ
538 :01/09/30 11:17 ID:hX3sSVBQ
ゴキブリが一匹、朝から煩い。
539 :01/09/30 11:19 ID:mhKGJyNo
12点差ひっくり返されるよりショックでかいな。
シーズン終盤だし。
540妄想特急:01/09/30 11:21 ID:QXSi2HeI
>>527
何故クソなのか?新庄のように考えてる
人って多いんじゃねーの?思い出ってオレ
らの世代はあまりないやん。辞任したのは
優勝出来なかったと言うのは事実だし。新庄
もそれどころじゃないって言う状況もある
し。テロの影響やわずかながらでも優勝の
可能性も残ってるし。何故みんなに同じような
コメントを期待するんだ?「長嶋監督、お疲れ
さまでした。今後の活躍を期待しています。」
なんて優等生的な発言をすれば満足なのか?
そんなコメントはイチロー担当だよ。人それぞれ
に個性というのがある。
541 :01/09/30 11:23 ID:YE6ZiIGM
こんな所でもシゲヲ辞任余波が・・・

虫は放置しましょう。秋も深まったら死にますので。
542 :01/09/30 11:44 ID:a0.TkD/s
>>526

> 現役時代も知らず、ほとんど接点のない新庄は他人事のように
> 話していた。
他人事じゃないか?
自分の事のように話した方がおかしいだろ。
543イチローマンセー:01/09/30 11:52 ID:zmunsczQ
普段は愛想の良さを売り物にしているチンジョーヲタ
たまにチンジョウのコメントが無愛想だと「他人ごとだから当
たり前じゃん」と来たもんだ(w
544 :01/09/30 11:58 ID:eqCStbkE
>>543
シアトルの無愛想な人は長嶋辞任について何てコメントしてるの?
545 :01/09/30 12:00 ID:B4bmX4iE
138 名前:あ :01/09/30 11:29 ID:zmunsczQ
ゴキブリ外野フライ
役に立たん奴だ

140 名前: :01/09/30 11:53 ID:zmunsczQ
ゴッキーよりKingsaleの方がいいんじゃん?
観客もカサカサ這いまわるイエローモンキーにはうんざりしてるよ
546  :01/09/30 12:04 ID:ZHldzvIQ
長嶋監督がやめられるそうですが、ご存知でしたか?
「ああそうですか」
ご感想は?
「別に、関係ないです」
何か想い出は?
「何も、チームも違ったし」
でも日本野球界の発展に貢献された方ですけど・・・
「そんなのあの人だけじゃないでしょう」
547>544:01/09/30 12:12 ID:mh/evy7o
543じゃないけど。
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/09/30/01.html

長嶋監督退任のニュースにイチローも「きょう知りました」と驚きを隠せなかった。
日本では異なるリーグだったが、やはり特別な存在。
「昨年メジャーに行くことが決まってから、東京のホテルですれ違い
“ちょっと行くことになりました”とあいさつしたら“たっぷり行ってこい”と
励まされました」というエピソードを明かしてくれた。
そして最後は「長い間、野球界を支えてくれた方がユニホームを脱ぐのは寂しいです」
と神妙な面持ちだった。
548 :01/09/30 12:15 ID:XODrf8d.
●イチローのコメント
イチローはプロ野球巨人の長嶋監督がユニホームを脱ぐことを知り、
「長い間野球界を支えてきた人なので、やっぱり寂しい気持ちです」
と話した。
渡米前にあるホテルで長嶋監督と会い、「ちょっとだけアメリカに
行ってきます」とあいさつ。長嶋監督に「ちょっとだけでなく、たっ
ぷり頑張ってきなさい」と返されたそうだ。
イチローは「これからのシーズン、たっぷりと頑張るだけです」と、
日本のプロ野球を長く支えた人たちへ恩返しを誓った。(シアトル時事)

新庄はらしいと言えば、らしいかもしれないが、
メディアにコメントをするときは考えないといけないね。
メジャーリーガーは特に、こういう時には相手に敬意を
表わすんじゃないの?
世話になってないから、どうでもいい。
みたいなことは言ってはいけないよ。
549:01/09/30 12:16 ID:4QzYQa52
うそは言ってない。
あまりにも率直すぎて新庄らしいと言っちゃらしい。
死んだわけじゃないんだし。他の人達が大騒ぎしすぎるんだよ。長島が監督やめただけで。
でも長島シンパは意外と多いし、強烈だからな・・・・。ファン減らすな・・・。
550 :01/09/30 12:18 ID:XjSNIqoQ
今んトコ、新庄ファンと長嶋ファンはカブっていないだろう。
551 :01/09/30 12:20 ID:./4vB/vM
長嶋は憧れだったとか必ず言わないといけないのか?
そんなん大騒ぎする日本のマスコミに
ついに新庄も愛想尽かしたとか…。

アトランタ強いなー。やっぱ優勝するチームは違うな。
ほんと優勝決定直前の近鉄みたいだ。
552:01/09/30 12:21 ID:qFofHQxs
>>549
「死んだわけじゃない」がこのコメントのポイントね。
いろんな報道見ていると、まるでもう二度と人前に出ないみたいな報道ばっかりやってるんだよ。
ってここで書くことじゃないな。って書くけど。
553 :01/09/30 12:22 ID:B4bmX4iE
新庄ヲタと長嶋ヲタは似てるぞ 狂信的なところとか
惹かれてる部分とか
554 :01/09/30 12:28 ID:./4vB/vM
>>549
長嶋やめたことへのコメントが素っ気なかったから新庄のファンをやめる。
そんなのファンでもなんでもないって。
どっちみちいずれファンをやめると言っているだろうよ。
555死んだわけじゃないし:01/09/30 12:28 ID:nQWVf.Uc
現役選手引退ならまたちがうコメントだったろう
新庄は監督交代劇に慣れてるしねw
関係の薄い長嶋へのコメントより和田への言葉は聞かなかったのか>マスコミ
556 :01/09/30 12:31 ID:Fv.wkhfw
新庄は長嶋世代じゃないから仕方ないだろ。
それにずっと憎きライバルの敵将だったんだから仕方ないよ。
557 :01/09/30 12:33 ID:xx3C/Vt2

巨人長嶋監督の辞任ニュースは、米アトランタで優勝争いする新庄の耳
にも届いていた。
「お疲れさまでした。(辞任したのは)優勝できなかったからでしょうね。」
といかにも残念そうに語った。
また、長嶋さんが新庄の成績について、番記者に度々聞いてることを
知らされると「ボクを気にかけてく れていた? 長嶋さんは誰だって気
にしてるでし ょ。」照れながら新庄は答えた。

・・・てな感じで記事にすれば、印象は違ってくる。
同じコメントでも書き方次第でどうでもなるんだよ。
558マジックルーラー:01/09/30 12:43 ID:2KT5xxpg
凡図 69号打ってる。
559 :01/09/30 12:56 ID:Q1v85kz2
現状では長嶋はやめて当然。
日本人すべてが長嶋に関心がなければならないと、誰が決めたんだ?
つーか、星野や仰木だって辞めたんだが、それ以上に関心を持たないと
いけない理由はないだろ。
560 :01/09/30 13:03 ID:8taCb9OA
要は本音と建て前をうまく使えってことでしょ。
こんなコメントじゃ、必要以上に嫌われるじゃんよ。
ヤンクスのトーレがやめるときも、新庄こんなこと言う?
絶対言わないでしょ・・・。
宇宙語録もいいけど、要所は締めろってこと。
561 :01/09/30 13:20 ID:hev88.DY
おーおーみごとに長嶋問題にすりかえたな
チンジョーヲタもっとがんばれ
562新聞配達員:01/09/30 13:20 ID:i5q0Zij6
いろんな人間模様見えるスレだ(笑
できればここからレスつける人は批判でも擁護でも意見でもいいから
最後に新圧ファンなのか、+メッツファンなのか、野球ファンなのか
どういう観点からこのスレに来てるのか書いてくれない?
ここにいるってことはもちろん新圧が好きなんだろうけど、あまりにも批判しかしてないレス
見るとよう分からんわ・・・
俺から言わせて貰うとゴールド倶楽部賞についても全然考えて無かったよ(つーか知らなかった 笑
賞なんて後から付いてくるもんだしね、ただ新圧に取らせて上げたいって言ってたレスも
分かるし、そんなに賞を取らせたいのかとのレスも分かる。

俺は第一に新圧ファン、その次にメッツファンであり野球ファン
もちろんイチローだって記録出してるしすごいと思ってるよ
今回は惜しかったけどまた来年応援すればいいだけだしね、
ただ最初の方からこのスレにいてずっと応援してきた人達は我慢できないのかも知れないけど

文章メチャクチャですまん
563 :01/09/30 13:34 ID:zmunsczQ
↑なにこいつ
564>562:01/09/30 13:37 ID:L4bNa2v.
何を言いたいのか判らん
565新聞配達員:01/09/30 13:55 ID:i5q0Zij6
んーとさ、新圧批判してる人いるけどファンなのかどうか分からないのよ
ファンなら失敗はあっても次を期待すればイイだけでしょ?
なんかもう新圧はいいやって感じがするんだよね>優勝争い抜けたら
俺は新圧好きだから別に優勝できなくてもいいし(もちろんできれば嬉しいけど
失敗して「何でだよ!」とも思うけど、やっぱりまだ試合はあるんだし
今までどおり応援するだけだと思うんだよね
優勝争いも、タイトルも成績も全部合わせて新圧の応援してきたつもりだし
・・・やっぱ何言いたいか分からんね(笑
まあファンなら今日のことは忘れて最後まで、来年も応援していこうってことかな?
全然そんな事書いてなかった気がするけど(笑
566 :01/09/30 14:11 ID:Wlpt9CNk
567 :01/09/30 14:16 ID:hpMoJnLw
>>565
今日がどんな試合だったか分かってる?
新庄も好きだけど、ここまできたらメッツの9分の1だよ。
そんな人間に今日の新庄はツライよ。
もう応援しないとか、そんなんじゃなくて、
今日はツライ。それだけだよ、私は。
568 :01/09/30 14:37 ID:lgpC9b3I
明日のスタメンはがらっと入れ替えてくるのかなぁ
569新聞配達員:01/09/30 14:45 ID:i5q0Zij6
確かに変な事書き過ぎた
勝ち試合だったしね、今日も前回も・・・んで新圧・・・
スレ汚してしまったよ、半年逝ってきます
4月からまたROMさせてください
570     :01/09/30 14:49 ID:6TeSZRPM
今日の試合を録画してあるんだけど
ここを先に見ちゃったもんだから怖くて見れないよ
571 :01/09/30 14:54 ID:Wlpt9CNk
新庄が打球を捕球した瞬間は、絶対間に合わないタイミングだったから
バックホームした瞬間は何すんねん!と思った。
そしたら意外に惜しくてもうちょっとでアウトだった。
新庄も自分で自分の肩が分かってたから投げたんだろう。
4点差あって、ホームで刺せる可能性がある限りは新庄のようなタイプは
進塁阻止よりバックホームしてしまうのは仕方ないといえば仕方ない。
そういうヤツだからこそスーパープレーも生まれるんだし。
まさかこういう展開になるとはな。悪夢以外の何物でもないよ。
572 :01/09/30 15:07 ID:4ubHi13.
やっぱり「まさか」はないんだなぁ・・・。
つくづく身に染みたよ・・・。
ボビーはさすがにあきらめただろうか。
573 :01/09/30 15:12 ID:Wlpt9CNk
昨日の新庄のコメント
「だれ1人としてあきらめてないはず。ミラクル(奇跡)は自分の手で起こすもの。向こうからやってくるわけではない」

今日はもう誰1人として信じてないだろな。ファンもナインも終戦・・・
574 :01/09/30 15:19 ID:xM7UsDG2
日刊が誇張して捏造したんだろう。ところで今日のコメントはないの?
575:01/09/30 15:20 ID:zgGDSc3k
終戦なら終戦でいいだろ!
終戦の後には何がある?そうだ、復興だよ!
来期に向かって新しいメッツを作ってけばいいんだよ!
ウダウダいってんじゃねぇ!気持ちを切り替えろ!!Let`S Go メッツ!!
576 :01/09/30 15:45 ID:Wo3kpIPE
ライター
ベニーテス
577 :01/09/30 16:02 ID:Ld7yjBmY
アトランタとフィリーズを呪うスレ誰か立ててくれ。
もうそれしか俺らにできることはない・・・
578  :01/09/30 16:06 ID:YgX4kTaY
監督の名演技で指揮は高まったというのになぜベニテスは抑えきれなかったんだ?
それにフランコ一番大事なところでコントロールミスするなよ、なぜあんな高めの
甘い球をほおってしまったんだよ〜?
579 :01/09/30 16:08 ID:YgX4kTaY
>570
最後の新庄のカットだけでも見てみ、「敗れた」っていう表情してるよ。
ホントにリアルな表情だったよ、唾もうまく吐けなかった。
580 :01/09/30 16:12 ID:L08oU51Q
>>577
恥も外聞も関係ない。立ててくれ。もうヤケクソだ。
581 :01/09/30 16:12 ID:L08oU51Q
もう呪いがえしを恐れる必要もないしな・・・
582 :01/09/30 16:14 ID:vrPPgZi6
呪ってダメなら諦めもつくか・・・
583 :01/09/30 16:15 ID:W/ZWEnvk
>「だれ1人としてあきらめてないはず。ミラクル(奇跡)は自分の手で起こすもの。向こうからやってくるわけではない」
新庄がこういう事を言うと、必ず裏目に出るな
584 :01/09/30 16:18 ID:T6E8TqB2
呪え呪え!このまま死んだように過ごすよりはマシだ。
585呪呪呪:01/09/30 16:29 ID:fB.Mk7EY
もう何もかもどうでもいい・・奴らが全敗するように毎日呪います。
とくにブレーブス。恨みはらさでおくべきか......
586呪うのは良いが:01/09/30 16:31 ID:V0.TW/uI
メッツ全勝が絶対条件
あまり選手を叩くなよ
587・・・:01/09/30 17:06 ID:1.KicmP6
やめなよ・・・みっともなさすぎ
588 :01/09/30 17:22 ID:80luO6cg
ボビーは「なんであの2塁打が新庄の頭を越したのか分からん。
我々は2塁打にならないように深い守備位置でプレーしていたのに」と言った。
新庄は彼の浅すぎた守備位置ではなくジャンプのことを悔やんでいた。

・・という記事がNewsdayにあったんだが・・新庄は自分でポジショニングしてるのか?
指示ではなく?もしそうなら明らかに戦犯だな。

あとNYPOSTとかは新庄がバックホームしたのは失敗と書いてたが
この快進撃でスペクタキュラーなプレーをたくさんしていた新庄が、
とフォローもしてくれていた。
589 :01/09/30 17:33 ID:8jyDMfjg
人間、目に見えないミスもあるさ
しばらくファンはスレをあげないで置いてくれないか

****** 一時休止 *******
590 :01/09/30 17:43 ID:XgeobbmU
>>588
http://www.newsday.com/sports/baseball/mets/ny-mets302392655sep30.story?coll=ny%2Dmets%2Dheadlines
MINUS: In a foolish move, Tsuyoshi Shinjo threw home trying to deny the Braves a second run but allowing their eventual third run to reach second in the ninth.
591 :01/09/30 17:49 ID:NLdIGZuY
ファインキャッチして勝ったとしてもどのみち高橋尚子に1面はもっていかれる運命だったのさ。
592 :01/09/30 18:30 ID:cso45zYM
だけど、最後の最後で守備のミスが出るとは思わなかったよ・・・
しかも、こんな大きなことにつながるような・・・
593 :01/09/30 18:52 ID:zmunsczQ
In a foolish move,
In a foolish move,
In a foolish move,
In a foolish move,
In a foolish move,
In a foolish move,
In a foolish move,
In a foolish move,
In a foolish move,
In a foolish move,
594結局:01/09/30 18:55 ID:L4bNa2v.
9回の裏に2回もまずいことをしてしまった。
キャプテンが投げやりだったのは、そのへんもあるかな。
595 :01/09/30 19:06 ID:73Ib3ic6
明日は出してもらえるのか?

てか、来年は契約してもらえるのか・・・・?
今日1日で、今までのスーパープレイも無しになったような気が・・・。
596 :01/09/30 19:26 ID:SIMdMOOQ
元阪神の岡田が現役時代に長島嫌いって発言したのを思い出した
597 :01/09/30 19:30 ID:UaVJETT2
日本人なら今日の新庄が真の姿であることを知ってるんだけど
向こうの連中は新庄が追い込まれるとヘタレるのを知らないから
とてもプロとは思えないミスを繰り返したことに驚いただろう
もし来年も新庄と契約するのならオフに基本を仕込んでおかないとね♪
598 :01/09/30 19:38 ID:SIMdMOOQ
哀れな奴ら(ぷっ
2流のファンは大変だね
599あのさ:01/09/30 19:39 ID:OtWoXbaE
煽りを喜ばせるだけ、しばらく静かにしてることできないの?
愚痴書いてもはじまらんよ
600 :01/09/30 19:51 ID:Ni2MFLCc
久々にスポーツ中継を見て心底ガックシ来た。
でも、ドーハで日本代表が負けた時は、今日の20倍はガックシ来たな。
他に激しくガックシ来た事って有ったかな〜
ガックシとは違うけど、生涯で一番ショックだったのは、セナが死んだ時のF1の中継だ
601嗚呼:01/09/30 22:00 ID:JG1owuMI
逆転負けだったのか・・・かなりつらいっす。
こうなったら全部勝つしかない!
2位でもいい。意地を見せろ!
602 :01/09/30 22:56 ID:elb8qIy.
下がりすぎだよ。
一度上げておく。
603 :01/09/30 23:25 ID:KgnjLG7U
馴れないレフトでもいいプレーをしていた新庄。
多少のミスはしょうがない。
604 :01/09/30 23:34 ID:elb8qIy.
ピアザとフランコが泣いていたらしい・・・・(泣
605 :01/09/30 23:36 ID:yjxtg7vU
>>599
あんたが読みたくないからって、なんて勝手な・・・。
こんな日ぐらいグチらせてやれよ・・・憂さ晴らしに来てる奴だっているだろう。
あんたが2chの管理人ならもっともな意見だが、一参加者にしきる権利はないはずだよ。
あんだけ熱入れて応援してたのが、こんな終わり方したんだから
愚痴も呪いも泣き言もそりゃ出るさ・・・ここで発散せずにどこでする。

ま、今日は鬱な一日だったが今夜さっぱり勝って一矢報いてほしいな。
606 :01/09/30 23:49 ID:Ld6F.RHc
>604

マジで?向こうの新聞に書いてあった?
607 :01/09/30 23:57 ID:dhyXAkfU
608:01/10/01 00:34 ID:IIl8K7WE
>>605
分からんでもないがあまりにもしつこすぎ
サクっと忘れて次をって思えんのかよ!・・・思えんか(笑
どっちにしても愚痴は先を期待してる人にとっては嫌なだけだから今日の試合までにしてよ
>>601
あんたマジでイイ!
特に最後の1文激同
609 :01/10/01 00:45 ID:R/rqOtl6
>608
次って来年?さあ来年って気分には・・・なれんな、どう考えても・・・。
来年はメンバーもガラッと変わるんだろな。
今のメンバーに愛着あるからつらい。ベニテスは放出してヨシだが・・・
来年は新庄の注目度も下がるから、日本じゃ本当に見れなくなる可能性大。
NHKは大好きなイチロー&野茂と来年入る日本人プレーヤーで埋まるだろうし・・・
なんか考えると鬱なことばっかりだ。

ところで結局今日の試合はテレビ中継なし?
610 :01/10/01 00:52 ID:2R0.mOgg

まさにミラクル、いろんな意味で、
611 :01/10/01 01:00 ID:R/rqOtl6
今日も実況に参加するというイキのいい奴はいるのか?
612 :01/10/01 01:00 ID:Qq9bXzTI
今日も5番だね。
613 :01/10/01 01:02 ID:dJDUECPg
ここからがミラクル。
614  :01/10/01 01:08 ID:U5dMNims
>>612
スタメンなの!!!
615気持ちを切り替えて:01/10/01 02:08 ID:QnA/UFSE
616 :01/10/01 02:26 ID:hq/95gnE
第1打席:フォンゾ、ピアザ連続ホームランの後、
      新庄センターフライだったようです。
617f:01/10/01 03:38 ID:0uuuuynY
f
618 :01/10/01 05:51 ID:vTnRCiRA
残り全勝で意地を見せろ。
もしかしたらイイ事あるかもしれないしね。
619 :01/10/01 05:52 ID:Jqerc2bA
全勝しよう。
人事を尽くして天命を待つ。
620 :01/10/01 06:04 ID:0uuuuynY
フィラデルフィアがブレーブス田尾セー
621 :01/10/01 06:14 ID:0tvppKGk
優勝うんぬんは、もうどうでもいい。地元ニューヨークで6連勝して
シーズンの幕を下ろして欲しい。頑張れ新庄&メッツ!!!
622 :01/10/01 06:21 ID:q.gvFo5E
フロリダ3点先取。
チョト嬉しい。
623 :01/10/01 06:29 ID:q.gvFo5E
30  ○ATL 1:05    ●NYM   ●FLA(予定)
***********************************************
 1 ○PIT  7:10
 2 ○PIT  7:10   ●PHI   ○ATL
 3 ○PIT  7:10   ●PHI   ○ATL
 4          ●PHI   ○ATL
 5 ○MON 7:10    ○FLA   ●CIN
 6 ○MON 7:10    ○FLA   ○CIN
 7 ○MON 1:10    ●FLA   ○CIN
   86-76      86-76   86-76

全てはフィリーズの頑張りにかかっている。
624 :01/10/01 06:33 ID:eXn2kgp6
見苦しいから、ネタと書くとか
最低下げて書けよ!
少しはアンタと頭の構造が違うファンのこと考えてくれ
625 :01/10/01 06:33 ID:GCp.m0hQ
インディアンス優勝決定
626  :01/10/01 07:25 ID:DUwMHx5I
ベニテス意地の三者連続三振。男やね。
627 :01/10/01 07:28 ID:wcUhOG7c
フロリダ今日は勝ちっぽいな。
残りアトランタが1勝2敗ペースでないと駄目か。
メッツの全勝よりも確率低そうだ。

何1人でイキってんの?>624
大らかに楽しみなヨ。
628今日は勝利したYO:01/10/01 07:37 ID:F99pPPt2
9−6
新庄5の1、1打点
ベニテス3連続三振の完璧な抑えっぷり
これが昨日出来ていれば・・
FLAどうなった?
629 :01/10/01 07:41 ID:wcUhOG7c
PHI2-7FLO
8回裏フロリダ攻撃中
630まだ:01/10/01 07:55 ID:Fo5e1wqs
優勝する気でいるの?
もうやめて、マターリしようよ。
あほらしいって。
631 :01/10/01 08:05 ID:06krEeb2
ひとそれぞれなんだから、いちいち絡むなって。
アホらしいかどうかなんて、個人の価値観なんだからさ。
あFLA勝った、つーかサッカーやってるじゃん、見よっ
632 :01/10/01 09:46 ID:/Bn65ers
つーか>>623 も勘定違うし・・・まぁ人の勝手だけどさ、
この期に及んで他の負けを追いかけるのはちょっとな・・・
俺も残り試合シェイでベストを尽くしてくれって思うだけだな

このスレも一応メジャー入り前から本スレとしてやってきた訳で
ここの住人にも潔さというか最低限のプライドを持ってほしいな
野球板で「これがメッツ&新庄ファン」って思われるからな
いや人の勝手だけどさ・・・
633 :01/10/01 10:05 ID:Adlhp30I
>>632
激しく同意。
新庄も打率2割7分台にしてほしい。
できればホムラン2本くらいね。
634 :01/10/01 12:51 ID:uClAzGG.
来季の大幅年俸アップは厳しいかな・・。
メッツはお金を使いそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_10/2t2001100107.html
635.0.:01/10/01 13:06 ID:b62oNFCE
あんまり語りたくないんだけど・・。
守備位置については新庄の守備スタイルとも関係あるし、もし不備が
あったとするなら、事前に首脳陣が指示すべきものでもあるよね。
普段はボビーが細かくやってるので、監督退場で指示系統に
支障が出ていたとも言えます。

でも、すんだことは仕方ない。後残り試合、研究されても打てる
という実績を少しでも残して、来期につなげて欲しいものです。

とにかく、新庄的には後の試合がとても大切、がんばれよ〜!
636昨日9回裏の新庄:01/10/01 13:38 ID:91U75Fxs
よぉ〜し、4点差か。
今日も、この試合はもらったーーー!!

あ?ベニテス打たれてやんの。今日は駄目か?
よぉ〜し、俺がみんなホームで殺してやる!

よし来た!!ビューーーーーーーー
あ〜惜しい〜間に合わなかったーーーーーー
今度こそ、殺してやる!!
レフト前打ってみろーーーーーー
※前進守備になる

あららーーーーー大きいぞーーー抜かれる!!ヤバイ!!
あーーーーーーーー


おそらくこんな感じでしょう。
試合展開に関係なく、彼はそういう人です。
セオリーを要求するのは、最初から無理・・・・
637つまり:01/10/01 13:42 ID:91U75Fxs
最初の捕殺失敗が、守備位置を変えた。
伏線があるんですね。
ボビーがいてもいなくても、同じだったと思う。
638 :01/10/01 14:02 ID:0bZFQzMg
負けは新庄のせいってことでいいね
639:01/10/01 14:31 ID:GA0jFDI6
球団の捕殺記録に並んでたんだっけ。
こだわった部分はあるだろうね。
640 :01/10/01 14:54 ID:va89g74Q
>>636
そういう問題ではなく、新庄は日頃から落下点に入るのが遅い。
ゴロに対する対応は早いし処理も基本に忠実だがフライへの対応は要改善だな。
641::01/10/01 15:04 ID:IIl8K7WE
新圧の落下点に入るのが遅いのは助走をつけてキャッチして返球するためでしょ
642 :01/10/01 15:08 ID:m89UooX2
始めにバックホームありきだったんじゃ?
この頃成功してたから、つい欲も出たと思うよ。
643 :01/10/01 15:16 ID:tS1zaNM6
新庄の守備がこんなに評価されてきたのは
スタートの第一歩めが人より早く、落下点に悠々と入って
難しいボールを何でもないように捕ってみせるから。
なんにもしらん奴が新庄の守備語んじゃねーよ。ま、煽りだろうけど。
644 :01/10/01 15:17 ID:tS1zaNM6
>>636
たぶん2塁打打たれたときは1,3塁だったと思う。
だからホームで刺そうとして前進守備ってのは考えられない。
645 :01/10/01 15:22 ID:A5mHSCFE
うーん・・じゃなんで前で守ってたの?
それが今いち分からん。
今日も友人と話したが、結論は
「新庄だから」しか出なかった。
646 :01/10/01 16:10 ID:OWqDvDn2
>637
ボビーがいてもいなくても、同じだったってことはないよ。
ボビーの退場は大きかった。結果的に新庄の盗塁が運命を変えてしまった。

『"no-doubles"守備のサインを新庄が見落としていて、(他のコーチたちも)
チェックしてなかった。自分がベンチにいたら"no-doubles"を
していただろう。あのヒットは取れていたはずだ。』
http://mets.mlb.com/NASApp/mlb/nym/news/nym_news_story.jsp?GXHC_gx_session_id_=d773c11a46f18b4e&GXHC_servergroup=1066&article_id=nym_20010930_seriesreview_news&team_id=nym
647 :01/10/01 16:41 ID:pKjntoGU
盗塁がアウトになったとき、新庄は両手を広げて猛抗議。
それを見て、ボビーがあわてて飛び出してきて、
新庄を自分の背中に回して話を始めた。
それを見たとき、新庄を退場にさせないために
ボビーは頑張ってるんだな、と思った。

でも、新庄が退場になった方が良かったんだね。。。。。
サイン見落としなんて、お話にならんわ・・・・。
648 :01/10/01 16:52 ID:CsaamvJ2
新庄が自分の失敗に気付いてるのか、反省してるのかが問題だ。
>>588にも書いてあるように、新庄はスタートとジャンプの失敗にしか言及してないし。
いや絶対、試合後にお咎めがあっただろうな。首脳陣が放心してないかぎり・・・

現地ファンも昨日の負けはベニテスの責任ではなく新庄の責任って論調が目立つ。
ナインと首脳陣とファンの信頼を失った。痛いな。
649  :01/10/01 17:08 ID:Z8j8dIdU
ところで今日のピアザだけど
5打数4安打で打率を.301にしてるね
この帳尻あわせには感心します
打点も100点台に乗りそうだし
新庄もなぁ・・・・
650 :01/10/01 17:14 ID:K.J8rwyg
それでも新庄はルーキーシーズンとしては良く働いた。
シーズン前、誰も新庄がここまでやると思わなかったでしょ?
昨日のことは仕方ない。誰でもミスはする。

ただ、どう考えても新庄よりベニテスのほうが悪かったと思うが…それも過ぎたこと。
もうどうでもいい。

メッツは良くここまで頑張ったよ。8月中旬には借金14もあったんだぜ。
それが優勝争いにまで絡んでこれたんだから大したもんだよ。
この1ヶ月は本当に楽しかった。そのメンバーの中心に新庄がいた。
それだけでファンとしては十分幸せだ。
651_:01/10/01 17:16 ID:fMA0Z0cQ
新庄はパルプンテ。
652巨人ファン:01/10/01 17:20 ID:B7FXs.2Y
信条逝ってよし!
653>650:01/10/01 17:25 ID:6BPDroGE
ルーキーなのに、よくやった。
優勝争いできて楽しかった。
なんて、現地ファンが思う訳ないじゃん。
ミラクル消した奴としか思わないよ。
654  :01/10/01 17:26 ID:0fDP9wnE
まぁ仕方ないよ、新庄は守備範囲が広いから普通の外野手よりなるべく前方で守っ
てライト前に落ちるヒット(あてたバッテイィングの)を防ごうとする。
それよりせっかく愛着が湧いたチームのメンバーが>>634そこまで変わると鬱だ。
チームが強くなるのはいいけど、今のメンバーで強くなってほしい、充分バランス
とれてると思うし。ただパワーがなぁ、でも後半戦のように打線が繋がれば米製マ
シンガン打線であると思うし  ハァ
655 :01/10/01 17:36 ID:Mw60/.mo
>>653
それはないから安心していいよ
656648:01/10/01 17:37 ID:rCarUrAM
>>653
いや、そこまで手のひら返すファンはいなかったよ。
向こうの掲示板読んでも、確かに新庄のプレーは悪かったが、
今までずっと素晴らしいプレーを見せてくれていたし・・・とか
あれは悪かったが、まだ俺は新庄が好きだとか、そういう意見が多い。
ルーキーなのによくやったはあると思うよ。
もともと何の期待もしてなかった最低年俸のバッター。素晴らしい働きだよ。
ただ、大物外野手を獲得したら、またベンチに戻ってねって意見もあるから
新庄は来季に向け、まだまだ頑張らないといかんな。
657 :01/10/01 17:39 ID:kiz19ZmA
新庄は身体能力は優れているけれど、判断力がもう一つ・・
分かってはいるけど、こんな大事な試合で失敗したのはものすごく痛い。
アグが休んでるから、ボビーは仕方なく使い続けてるけど、かなり怒ってると思う。鬱

>反省してるのかが問題だ。
そうそう。キャプテンは自分のピッチングについて、報道陣に「失投だった。」って
説明をしてるね。負けた試合の後にコメントするのは嫌なものかと思うけど、
ピアザ、ジール、ライターのようなベテランは皆毎日のように取材を受けてるんだから、
新庄もあれは自分のミスだったとまわりに謝っておかないと恨まれるよ。
658ありがとう:01/10/01 17:45 ID:0c1mB8Xc
>>648=656
おしえてくれて
659 :01/10/01 18:10 ID:N/AYdBhA
試合後、クラブハウスからさっさといなくなった紅テスは批判されてる。
新庄も謝っておしまい。
660   :01/10/01 18:33 ID:A3MW0JX6
『王様』ピアザがどう思ってるのかが今後カギになるかもしれない。
バッテリーとしては「外野しっかりしろ!ゴルァ」かもな。
なんとなくピアザは新庄を良く思ってないんじゃないかと
前から気になってる。今回の事がさらに拍車をかけて
ますます嫌われてしまうとメッツ出されるかもよ。
661 :01/10/01 18:43 ID:hDaWTsCo
NYの事件のあと、ピアザは車飛ばしてNYの自宅に行ったらしいね。
そのとき、車を運転してたのがペイトン。
ペイトンはピアザの子分だからセンター固定なのかもな。

外野(新庄)のせいにする。
に100万ギル
662 :01/10/01 19:23 ID:va89g74Q
>>654
そういう問題じゃないんだけどね・・・
最悪の場合を想定して守備位置をとるのが定石って事。
フェンス際の大飛球をフォローしつつ、ギャップを打たれも大怪我にならないことが大事であって
前進守備なんて誰も求めていない。
新庄が非難されるのは、最低限やるべき事をやらなかったから。

新庄が2塁に返球していればゲッツーでゲームオーバー
新庄が捕っていればゲームオーバー
メッツには2回も勝つチャンスがあったのに2度とも新庄が潰したわけだ。
663ミラクル終焉:01/10/01 19:25 ID:5mfcYdK6
ストレートを投げさせたピザのリードを疑問視する声もあるけど、
最後に決めるのはピッチャーだと答えてる。本人はあまり責任を感じていないようだ。
まさかまたベニに救援させるとは予想してなかった。ボビーは信頼してるという証明だ。

監督も捕手も
外野(新庄)のせいにする。
に100ユーロ
664.0.:01/10/01 19:34 ID:aLMtXgEo
もし、あれがアグバヤーニだったらこうも叩かれないし、ボビーも
愚痴を言わないでしょう。スペシャリストだと思われている新庄
だからこそ、悔しくてならないんだと思います。
だから、新庄本人、外車守備コーチ他、退場した自分、全部に
向けた発言だと思いますよ。それに投手をかばう意味もね、そう信じたいです。

新庄だから人と違う位置で守れるし、守備範囲も広い。
そのぶん自己責任も増えるし、運も悪かったという事です。

で、王様の権力を分散するためにも、もう一人、大物が欲しいですね。
665.0.:01/10/01 19:39 ID:66PfcMfA
しまった、上げちゃった。ごめん。
666 :01/10/01 19:41 ID:7DslXZ.k
このスレ読んでると気持ち悪い
何でそんなに新庄を擁護してんの?
悪いときは叩く 良い時はほめる それだけでしょ
「監督も外野も新庄のせいにする」じゃなくて「新庄のせい」なんだってば!!
667 :01/10/01 19:43 ID:2X2U5f5s
阪神ファンにそんな論理は通用しないよ。
668 :01/10/01 19:45 ID:y8FTc2DM
ここは昔から新庄至上スレだもん。ここでは、新庄>メッツ が定説。
669 :01/10/01 19:45 ID:Q1B6nvEk
なんで千人ぐらい死んだだけで大騒ぎしてるの?
670 :01/10/01 19:46 ID:dDMOkZ0Q
>>666
ヲタってどこもそんなもんでしょ
キモいキモい
671  :01/10/01 19:47 ID:AoLlIsQk
新庄は自分が目立てばいいって考えだから仕方無いよ
あの守備位置は
まあ来年もプレーできるようだからいいじゃん
672 :01/10/01 19:48 ID:/2bCRMSA
>>668
つまりは、新庄が目立てばチームの勝ち負けは関係が無い
阪神時代と何も変わっていないじゃん
673 :01/10/01 19:51 ID:AoLlIsQk
今回ミラクルを期待してたのも新庄が目立てる舞台が増えるからだろ?

そうはっきり言えよ
674 :01/10/01 19:52 ID:ksSP824g
俺は623を見て少し期待したが、PHIと今2ゲーム差じゃん。
それじゃPHI優勝だーよ。
675672:01/10/01 19:57 ID:/2bCRMSA
でも新庄のせいにされたら、やばいよな。
新庄があの時、あのフライを取ってれば、
地区優勝できたかもしれない・リーグ優勝出来たかもしれない、ワールドシリーズ優勝出来たかもしれない
の、かもしれない症候群が蔓延したりして・・・・・
メッツの日本人選手って、1年限りの使い捨て常習球団だったよな。
676 :01/10/01 19:58 ID:7DslXZ.k
なるほど・・・確かに途中からは「今は新庄よりメッツ」という書き込みがあったけど
いざとなればそういう方向にもっていくんですねぇ・・・
677 :01/10/01 20:04 ID:y8FTc2DM
まあね、新庄がシーズン中に他チームに移籍してたら、
そのチーム&新庄スレができてメッツスレは消え去ってたはず。
それが現実。
678672:01/10/01 20:05 ID:/2bCRMSA
>>676
もともとメッツファンなんてほとんどいないよ
ドジャースファンだって野茂がいなくなったら、何処かに消えちゃったし
マリナーズだって、イチローが移籍したら話題にものぼらないよ
日本人選手がいてこそのメジャーの球団でしょ
679 :01/10/01 20:10 ID:XllqoQuQ
わけわからん。新庄>メッツ?そりゃ基本的にはそうだろうよ。ここにいるのは。
新庄が守備固めだろうが、マイナー落ちしようが、クビになろうが
そんなことは気にせずメッツの応援に専念しろって言ってるのか?
おまえの煽りはわけわかんねーよ。論点をハッキリしてくれ。
680.0.:01/10/01 20:15 ID:orlpuYYc
ミスがないとは言ってないですよ。本塁送球は新庄のミス。
新庄自身は刺せると思ったんでしょう。事実、もう少しでした。
でも選択ミスです。
そのホームに帰った最初のランナーはノーガードでセカンドへ
行った経緯もあります。本当は様々ミスがあるのですけどね。

守備位置は、後で責めるくらいなら、首脳陣のミスも大きい。
ボビーの独裁政権の弱点が出たし、気づかないほどパニクって
いたとも言えます。前回ホームでの悪夢がよぎったからでもあります。

ここはファンスレなんだから、叩く人よりもかばう人が多いのは当然でしょ。
681 :01/10/01 20:16 ID:7DslXZ.k
イチローのように新庄ヲタスレとメッツスレを二つ作れば解決するんじゃねーの?
このスレの住人には明らかにMLBに詳しい人やメッツファンもいるようだし
682 :01/10/01 20:22 ID:0ZwAo0KU
>681
一回分かれたけどメッツスレに書き込む奴がいなくて潰れたよ。
今文句言ってる人がメッツファンなら考えるけど
ただの煽りだから相手にする必要ナシ。
ここの多くは新庄第一ではあるけど
ずっと見てるうちにチームメイトにもメッツにも愛着出てきたし
ただ煽ってるだけの奴の何倍もメッツに詳しいしメッツが大好きだよ。
メッツ=「ただ新庄がいるだけの球団」とは明らかにちがう。
683 :01/10/01 20:25 ID:DG/AbPGQ
メッツスレに書き込む奴がいないって事は、
別にメッツには愛着持ってないんじゃないの?
684 :01/10/01 20:26 ID:m5TQsG92
>>681
ほとんどいません。
MLBに関しての知識はレベル低いし、
話題のネタの、夕刊紙レベル中心だし
しょせん、にわかMLBファンの集いですよ。
685 :01/10/01 20:31 ID:oqYXZQRQ
>683
じゃなくて多くの住人が、メッツの話題もここでやってほしい、
ここはメッツの応援スレでもあるんだからと分裂に反対した。それで統一した。
それまではメッツ新庄スレだったけど、それからメッツ&新庄スレになった。
686 :01/10/01 20:32 ID:Jho5EhpY
このスレって野球板の中でも、雰囲気が独特だよね。
やっぱり、おばさんファンが多いのかな。
687しんすく:01/10/01 20:34 ID:1ZT5UUZE
なんで三村が「すてきやん」つかっとんのじゃ!
688 :01/10/01 20:37 ID:gsYWsIJY
>>687 君IDウゼーだな
689 :01/10/01 20:43 ID:7WLusRC.
たしかに「××クンかわいそー」的なノリが見受けられて、
気持ち悪いな。
690 :01/10/01 20:48 ID:UiYNLjTk
ババーは2chやらないだろ。
若い女じゃないの。
691 :01/10/01 20:49 ID:7RMy8Yq6
>>666
「新庄のせい」じゃないとは言わないよ。
ただボビーは興奮し過ぎ。一度引っ込んだのにまだ何かアンパイアに
余計な事言って結局退場になってしまった。大事なゲームなんだから
自重すべきなのにね。自分は罵ってはいないって開き直ってるよ。
本人も少し反省してほしい。
ピアザのリードもどうだったんだろう。少し疑問
ベニテスは大事なゲームほど失敗する。
責任はいろんなところにある。
692 :01/10/01 20:51 ID:0c1mB8Xc
新庄は単純な男と母性の塊のおばさん以外には荷が重い
計算高い若い女性 頭だけで世間を知ってる気でいる学生には無理
693 :01/10/01 20:52 ID:gsYWsIJY
新庄があの飛球捕っとけば良かったんだよ
新庄に全責任がある
新庄切腹しろ
694予想屋:01/10/01 20:54 ID:UvTzI8Jk
 1 ○PIT
 2 ○PIT   ●PHI   ○ATL
 3 ○PIT   ●PHI   ○ATL
 4       ●PHI   ○ATL
 5 ○MON   ●FLA   ●CIN
 6 ○MON   ○FLA   ●CIN
 7 ●MON   ●FLA   ○CIN
   85-77   85-77   86-76
Atlanta VS Philadelphia の3連戦。
直接対決による逆転優勝を目論むPhiladelphia。
ここで勝ち越して優勝を決定付けたいAtlanta、
ともに死力を尽くす戦いとなる。追うものより追われるもの。
Philadelphiaが奇跡的な三日連続の逆転勝ち。
一方優勝のプレッシャーが無くなったMets。のほほんと勝つ。
10/5,6。死力を尽くしたチームに余力は無かった、Philadelphiaまさかに2連敗。
Atlanta死力を尽くしての怪我人続出と、3日連続逆転負けを引きずりながらも一勝一敗。
Philadelphiaの2連敗など信じてなかったメッツはのほほんと六連勝。
10/7。85-76で3チームが並ぶという前代未聞の展開、
3チームによる決定戦が囁かれる中の最終戦。
Atlanta、怪我人がいなければ・・・の僅差負け。
Philadelphia、9回までリードされるものの、劇的な代打満塁ホームランで逆転勝ち。
Mets、9回表までリードしながらも、プレッシャーのためか凡ミス連発でまさかの逆転負け。
結果Philadelphiaが優勝するも、ディビジョンではsweep(完)
695666:01/10/01 21:12 ID:7DslXZ.k
>>691
でも実況スレで「あの退場はボビーがナインの志気を鼓舞するためだ!!」
とか言ってるのを読むとちょっとひいちゃうよ・・・
個人的にはこのスレにコテハンの仕切り屋がいればいいんじゃないかと思う


 
696 :01/10/01 21:20 ID:/h0p4G42
>最初のランナーはノーガードでセカンドへ

打者優先がセオリー。ランナーを気にして投球が中途半端になれば大量点に繋がるから。

>事実、もう少しでした。

スライディングもせず悠々とホームに帰ってきたのに?
ピザは、さっさと諦めて安全捕球してたじゃん。
現地実況では「ホームで殺すのはノーチャンスだからセカンドに投げるべきだった」と言っていた。
解説の江藤も同じことを言ってたよね?

>もし、あれがアグバヤーニだったらこうも叩かれないし

だから、アグだったらとかの問題じゃないの。
アグだろうが新庄だろうがキャメロンだろうがイチローだろうがノブロックだろうが、あの場面では自動的に安全策をとるものなの。
やるべきことをやった上でのミスなら運が悪かったと思ってやれないこともないが、やってないんだから各所で叩かれてるの。
ベンチのサインを見落としたのも痛いが、何年も野球でメシを食ってきたのに状況すら読めない新庄は相当痛い奴だよ。
697 :01/10/01 21:27 ID:bEQt4iTY
>>692
なんかの雑誌で読んだけど新庄には仕事ができて賢い女ファンが多いってよ。
中途半端な女やバカな女は自分にないものを求めてイチローのようなタイプを好きになり
「新庄ってバカだからキライ〜」と見下す傾向にある。
一方で頭がいい女は、知性や将来性なんかは自分が持ってるから男に求める必要がないので
「新庄はアホだけど、そこがいい」と新庄のアホな部分を受け入れ、
アホゆえの長所を見ようとする余裕があると。
ま、一般論だから全てのファンには当てはまらないが、俺の周りの子見てるとけっこう頷けたな。

でも男に関しては、新庄なんかを応援してる奴はバカなんだと思うよ。
俺も含めて。(w
698 :01/10/01 21:30 ID:B17GQykk
>>696
まあまあ、落ちつけよ。分かったから。
あの新庄のプレーが悪かったことは誰もが認めてるって。
699 :01/10/01 21:30 ID:ZrNGqPn2
>>686
今年何回目?
おなじことばかり書いてんじゃねーよ。

激しく同意!、ってレスが欲しいのか?
700 :01/10/01 21:33 ID:obyRJN66
女が書いちゃいけないの?
701 :01/10/01 21:35 ID:JX54DWyk
ババァがヒスってるよ笑
702:01/10/01 21:37 ID:q7NxRfkA
バ監督が責任を新庄に押し付けてるらしいが、ほんとか?
703つまり:01/10/01 21:38 ID:MluEMThc
>697
安藤優子タン萌え〜〜!
704 :01/10/01 21:42 ID:/aPSdZ2k
つか、新庄がクリーンナップ打っているようなチームに優勝望むのは
酷だろ、阪神と言い(藁
まあ前半でのピアザ離脱が大きかった
ただ守備もそここそ2割7分程度の助っ人外人じゃあ
日本じゃあすぐ解雇だろうなあ、メジャーでもそうかもしれんけど
年俸が安いのがせめてもの救いか
705 :01/10/01 21:45 ID:MluEMThc
ピアザのそんな長い離脱ってあったっけ?骨折したときか?
706 :01/10/01 21:49 ID:ZrNGqPn2
メッツ、オプション行使せずかな。
ま、阪神帰ってくるのもまた良し。
707 :01/10/01 21:52 ID:MluEMThc
阪神に帰ってきたら赤星からセンター奪うのか?
それとも阪神でもレフト?
708 :01/10/01 21:53 ID:WMCZg0rc
女はアホがいちばん
709 :01/10/01 21:53 ID:yFBFGdrU
昨日負けたのは、もちろんボビーのせいだよ。
退場になるの分かってて、あそこまで抗議することないんだよ。
相手はアトランタで、絶対に負けられない大1番。
今年最も大事な試合だった・・・。
あれじゃ、逃げたも同然。
自分からケツまくったくせに、選手を責める資格ないね。
710 :01/10/01 21:55 ID:WMCZg0rc
女はアホがいちばん
711 :01/10/01 22:04 ID:fwanXJls
最初はバックホームの方が大きなミスとされてたけど
ボビーが「なんであそこで二塁打にされたか・・・」と発言してから
新庄の守備位置の方が致命的敗因とされているね
まぁどっちも立派なポカなんだけど・・・
2試合も9回にとんでもない負け方したから
とても今投手陣を責められるような状態じゃない
できれば新庄のミスをクローズアップしてほしいっていう
感じもあるんじゃないかな・・・
712 :01/10/01 22:11 ID:yFBFGdrU
ベニテスは責めたくないんだろう。
他にクローザーもいないし、カバーできる部分はあったと。
713.0.:01/10/01 22:23 ID:DRzGD6ao
帰ってきていきなりこれ書くのか。
煽りはともかく、不満をぶつけてるファンもいるだろうな、悔しい気持ちは皆同じですよ。
引用して反論するのは控えます。

ノーガードとは一塁を見てもいないということ、フリーパスが常識で
あればダブルプレーは取れません。打者に安心して打ってくださいということです。
本塁送球はミスだと書いています。読めませんか?
アグの件は新庄への守備に対する期待度を例として表したもの、例です。
運が悪いという前に、自己責任も大きいと書いてます。
少々セオリーと違っても結果が良ければ評価されます。しかし、不成功に終われば
同じ結果でも叩かれるのは当然。つかみ取る運がなかったという意味です。

年齢、性別差別をここでする必要がないでしょう? 今の2chは幅広いですよ。
厨房や煽っている人が、かた〜い職業だったりする事があるのは常識でしょう。

コテハンの仕切が欲しければ、自分でやりましょう。
自分たちのスレを自分たちで維持できるのがここの良いところだったと思ってました。
でなきゃ、管理人にスレ立ててもらうような不自由な状況になりますよ。
714 :01/10/01 22:24 ID:09q220sg
>>696
>スライディングもせず悠々とホームに帰ってきたのに?
>ピザは、さっさと諦めて安全捕球してたじゃん。

今ビデオ見たらランナーは全力疾走でスライディングしてたよ。w
新庄の判断ミスってのには何の文句もないけど、君もいいかげんなこと言ってるなー。
しかしあのライン際への打球で、新庄のバックホームと全力疾走のランナーが
同時に帰ってくるというのはマジで驚肩・・・
どう考えてもバックホームすべき打球じゃないのにズレさえしなけりゃ刺せてたというのはスゴイよ。
もし刺してたら伝説だったな。w
言っとくけどべつに新庄擁護なんかしてないぞ。
昨日の新庄の守備はクソだったと認めた上での発言だ。うざいから煽るなよ?
715よく見ると:01/10/01 22:34 ID:mnCvL8gw
新庄ファンに女が多いというより
アンチや煽りに女が多い。w
>>666とか。
716 m :01/10/01 22:36 ID:ZwHR0SIQ

今日、テレビの仮面ライダーアギトに出ていた京本政紀を見て、
子供が「あっ、新庄が出ている」と、言っていた。
717メッツ戦:01/10/01 22:45 ID:0c1mB8Xc
もう6日のスカパーだけだね
718 :01/10/01 22:45 ID:mnCvL8gw
明日からシェイなのに一回もナシ?>ハイビジョン
719 :01/10/01 22:48 ID:gsYWsIJY
新庄ヲタは褒めるしかできない猿
セイゼイ新庄をおかずにオナニーを楽しみなさい
720 :01/10/01 22:54 ID:VNUG21SM
>719
ハーイ先生。ハアハアハア・・・
721 :01/10/01 22:59 ID:C4Y3bI9Y
だから、女なんて殆ど書き込んで無いだろ。
レスを読む限りさ。
もし女が書いてるとしたら、かなりキショイ。
722 :01/10/01 23:02 ID:OcZhBs2c
それより和田に感動した!
マスコミも新庄に長嶋へのコメントなんか取ってないで
和田へのコメント取ってこいっつーの。
723 :01/10/01 23:10 ID:/F7gg2xQ
女か男かなんて分からないよ。
ネチネチと粘着な女々しい男もいれば、
太っ腹な男らしい女もいる。

このスレの特徴を言うなら、感激屋が多くて
データに弱い。雰囲気だけで騒ぐ。
てなとこでしょ。
724 :01/10/01 23:15 ID:1Y9smTbQ
新庄の昨日のミスはどんなものだったの?
725 :01/10/01 23:15 ID:LExmG2p6
長島が去り、和田、槙原、斉藤が去り、そしてパンチョも去り・・・・。
今年は寂しい年になりましたなー
メッツが優勝していなかったらと思うと、ゾッとするね。
726  :01/10/01 23:15 ID:WNr3DGU2
しつこいなあ。
寝たら忘れろよ!
誰だってミスもあるよ!
727 :01/10/01 23:21 ID:wY.km0SE
ここで昨日の新庄のミスをしつこくグチグチ言ってるのは
ロボットなんだよ、きっと。
728 :01/10/01 23:21 ID:bf37EaFo
>このスレの特徴を言うなら、感激屋が多くて
>データに弱い。雰囲気だけで騒ぐ。

表層的にはね。
でも殆どは、新庄の客観的な評価や、ミラクルの不可能具合を
分かって騒いでる訳。
それを知らんで突っ込むのは厨房。
知って突っ込むのは野暮。
729 :01/10/01 23:25 ID:hHNDicHE
あのミスもこのミスも、新庄がやったことなんだけど
ロートンやペイトンがしたものなら、
氏ね
というレスが山積みになったはず。

そーゆーことさ。
730 :01/10/01 23:25 ID:0c1mB8Xc
野球はチームプレーだからミスをカバーしあわなきゃね
勝ったときの感激が大きいのはそのためだもんね
ファンはオタクも多いから仕方ないが 自分のミスの責任を逃れたがる選手も
ミスした選手をイビルやつもいないでしょう
特に人格のある主力は冷静じゃないの
731 :01/10/01 23:25 ID:CmyaF/po
>>728
(・∀・)ウマイ!
732 :01/10/01 23:29 ID:LvSFh22.
同じような煽り合いを向こうのファンもしてるよ。
ピアザファンの女が昨日の新庄のミスをかばったら
おまえはいつもダブルスタンダードだ。白人やキュートな選手はかばって、ベニテスのようなのはボロクソに言う・・
と責められてる。
客観的な評価をしてると言い張る側と、ひいきだと言い張る側。
日本も米国も一緒ですな。
733 :01/10/01 23:34 ID:a/fRKM/s
新庄がノリのようなルックスだったら、
誰もかばってくれないね・・・・・・
734 :01/10/01 23:37 ID:7DslXZ.k
ルックスは関係ないんでないの

実力だよ実力 実力があればお世辞にもかっこ良いといえない選手もかっこ良く見える
735 :01/10/01 23:39 ID:i/UrnKsU
深層的にはただ論理的思考能力が無いだけですね。
736 :01/10/01 23:42 ID:YuVpzNyw
  New York Mets  Braves    Phillies
17  ○@PIT     ●@PHI    ○vsATL
18  ○@PIT     ●@PHI    ○vsATL
19  ○@PIT     ●@PHI    ○vsATL
20            ○@PHI    ●vsATL
21  ○vsATL    ●@NYM   ○vsFLA
22  ○vsATL    ●@NYM   ●vsFLA
23  ●vsATL    ○@NYM   ○vsFLA
24            ●vsFLA
25  ○@MON    ○vsFLA   ●vsCIN
26  ○@MON    ○vsFLA   ○vsCIN
27  ○@MON    ●vsFLA   ●vsCIN
28  ●@ATL     ○vsNYM   ●@FLA
29  ●@ATL     ○vsNYM   ○@FLA
30  ○@ATL     ●vsNYM   ●@FLA
 1 vsPIT  7:10
 2 vsPIT  7:10   vsPHI 7:35  @ATL
 3 vsPIT  7:10   vsPHI 7:05  @ATL
 4            vsPHI 7:35  @ATL
 5 vsMON 7:10   vsFLA 7:35  @CIN 7:05
 6 vsMON 7:10   vsFLA 7:05  @CIN 1:15
 7 vsMON 1:10   vsFLA 1:05  @CIN 1:15
737 :01/10/01 23:42 ID:YuVpzNyw
     勝-負     ゲーム差  残
ATL   84-72 (+12)   --   6
PHI    82-74  (+8)   2.0   6
NYM   80-76  (+4)   4.0   6

     ATL   PHI   NYM
89勝  5-1
88勝  4-2   6-0
87勝  3-3   5-1
86勝  2-4   4-2   6-0
738 :01/10/01 23:43 ID:LvSFh22.
>>735
新庄ファンだけじゃなく、野球ファンなんてみんなそう。
論理的思考能力だけで応援してる人がいたら教えて下さい。
絶対いないと言いきれるね。
739 :01/10/01 23:46 ID:wY.km0SE
だから735はロボットなんだって
740 :01/10/01 23:46 ID:YuVpzNyw
まあ、あと6試合しかないんだから、
またーり応援しようよ
741 :01/10/01 23:47 ID:PO44eWWA
ATLがPHI をsweepしちゃったら決まるね
742 :01/10/01 23:50 ID:YuVpzNyw
>>741
PHIがATL をsweepしちゃったら面白くなるね
743:5:01/10/01 23:54 ID:nYd.rsZo
また〜り賛成。
勝っても負けても、活躍してもミスしても、
新庄が好きだよ。
744 :01/10/01 23:57 ID:0c1mB8Xc
あと6試合でシーズン終るのか鬱
745 :01/10/02 00:04 ID:WI1jzPCo
虫型ロボットでしょ、きっと(W>739
楽しむ為に虚実を使いこなす。
虫型ロボットには出来ない芸当。
746掛布:01/10/02 00:08 ID:dWT5HuhE
「ギャップのある人ってのはファンにとってはたまらない魅力が・・・
747ていうか:01/10/02 00:12 ID:PRydP0Ac
ファンスレにきてまであおるなよ。
748 :01/10/02 00:17 ID:SxXc9zWg
さっさと3流は野球を辞めてイチローの付き人にでもなればいいじゃん
749 :01/10/02 00:22 ID:3spvhB/M
もうはやく今日負けちゃってミラクル馬鹿を黙らせてくれ
いい試合はしてほしいがな・・・
750 :01/10/02 00:22 ID:ixe6cBp.
わかりやすい煽りだな
751 :01/10/02 00:37 ID:5qKQZcpA
>>729
これもその通りだね。
752 :01/10/02 00:40 ID:sA4GW0qY
吉井vs新庄の日本人対決が最終戦あたりに実現しそう。
これが今シーズン最後の楽しみかな。
753 :01/10/02 00:42 ID:AjEVkCAg
今日引退した和田だって、みんながあれを見て泣くのは論理的思考なんかじゃない。
これからはチャンスで右に打ってつなげる選手がいなくなるとか
数字的な計算をして引退を惜しむんでもない。
「和田」だからだろ。選手は安打製造器じゃなくて人間で、応援する俺達も人間。
そこには感情的な部分、理性ではいられなくなる部分があって当然。ない方がおかしい。
ここで煽ってる奴は、好きな選手に数字以上の魅力を感じたことがないのか?
成績だけが大事で、データだけ見て一日中計算してるのか?ちがうだろ?
分かったら野暮なことはやめて帰れ。もっと野球を楽しめ。
754 :01/10/02 00:48 ID:sA4GW0qY
今、753が良いことを言った。感動した!
755 :01/10/02 00:53 ID:Qp5eH12k
煽りに理屈を言っても通じないよ
756 :01/10/02 00:55 ID:Ga9d2uQo
>>753
和田の引退挨拶並に感動
757@:01/10/02 00:57 ID:HqOi0Xlc
えらいぞ753! そーだそーだ!
758 :01/10/02 01:19 ID:Xn1beWdg
>>749
んなこと言いながら、メッツが3連勝、フィリーズが2連勝した辺りで
ドキドキし出すんでしょ?(W
759 :01/10/02 01:21 ID:uDJfYfYU
なら大袈裟に騒がずに、和田程度の応援にしとけ。
760 :01/10/02 01:24 ID:dWT5HuhE
和田程度?お前、ちょっと和田スレ覗いてこいや。こんボケ。
761 :01/10/02 01:58 ID:vJIlySAg
水をさして何の意味があるんだろーね?
自分も一緒と思われるのが困るとか逝ってる奴も居たし。
匿名掲示板のコテハンでもない奴が、何故に他人の楽しみ方をああだこうだ
言うのがわからん。
762   :01/10/02 02:06 ID:l4L3t2R6
新庄のミスも全てはミラクルへの布石さ。
763 :01/10/02 02:11 ID:taamt/ws
ガハハ!救いようがねーなチンジョーヲタ!
やっぱfoolishなチンジョーにはfoolishなヲタがつくのか(藁
764 :01/10/02 02:33 ID:mjSjL7Js
>>761
ちょっと意味がわからん
もう少し説明してくれ
765 :01/10/02 02:41 ID:w26NPuU6
>>763
まだ言ってるのか。おまえ>>593だろ。(藁
つっこまないでやろうと思ってたが、しつこいので教えてやるよ。
In a foolish moveのfoolishは新庄のプレーにかかってるんじゃないんだよ。
9回の信じられない逆転劇を修飾してるんだよ。
母国語も英語も分からないおまえに理解しろと言う方がムリだがな。
766 :01/10/02 02:43 ID:w26NPuU6
>>761
言うだけ無駄。虫は放置するに限るよ。
767 :01/10/02 02:55 ID:MjlkqGlw
どこから虫がわいてくるんだろう(藁
768 :01/10/02 02:58 ID:U8c9sgnM
>>767
もう夏も終わったというのにね(藁
769 :01/10/02 03:05 ID:GQykoy1A
バントヒット惜しかったなあ
770 :01/10/02 03:06 ID:taamt/ws
>>765
そーかそれは正直俺が悪かった・・・とてもそうは思えないが(藁
英語ができる人は素直に尊敬しちゃうので

Shinjo mindlessly threw home to try to stop Jones from scoring the Braves' meaningless second run,
allowing Lopez to take second base and eliminating the chance for a game-ending double play when Dave Martinez, the next batter, grounded to second.
Jones mentioned that afterward.
http://www.newsday.com/sports/baseball/mets/ny-jon302392660sep30.column?coll=ny%2Dmets%2Dprint

これが訳せないので教えてくれ、頼む
771sage:01/10/02 03:08 ID:kRSPYKeQ
しかし改めて思うのはベニテスのヘタレだな
来年もあんなの見せられるかと思うと(激鬱
772 :01/10/02 03:20 ID:QVisBDso
彼等の名は虫型ロボット。
私立永岡工業高等学校木工細工同好会の粋を集めて作られたボディに
同校マルチメディア研究会プロデュースによる蠅の生態を完璧にシミレート
したベーシックプログラムを搭載。
課せられた使命を無限に繰返す事へ何の疑問も抱かない、非常に場違いな
厨房兵器。
773 :01/10/02 03:22 ID:t7/ad3Xg
>>770
メッツはライターの後に左をimplodedしました。新庄はジョーンズがブレーブスの無意味な第2の打点を得点し、
Lopezが二塁をとることを可能にし、ゲームを終了するダブルプレーのための機会を除去するのを止めようと
するために不注意に家へ投げました、いつ、ディヴ・マルチネス(次のバッター)、支持するためにゴロを打たれました。
ジョーンズはそれに後で言及しました。

The翻訳使えねー
774 :01/10/02 03:26 ID:q4wyzzUo
来年つーか、まだ今年みせられるかもよ(W
775代打名無し:01/10/02 03:33 ID:XBzZ8FiU
だからみんなも>>753を読んで考えろよ。
論理的思考で野球をみるのは止めろってこった!
成績やデータを野球に持ち込むな!
理性的になるな、感情的に応援だけしろ!
現役選手のプレーを批判する時には、
引退する選手を送る気持ちを忘れるなってことだ!!
776 :01/10/02 03:34 ID:UQ8vbGeY
>>775
うるせーバカ
777 :01/10/02 03:40 ID:gjOwA55U
次スレタイトル
☆メッツ&新庄50 開戦前に終戦決定? ☆
778 :01/10/02 03:43 ID:HCy.LkHw
☆メッツ&新庄50 夏草や兵どもが夢の跡☆
779776:01/10/02 03:44 ID:knEJwJRA

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
         >>776    │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
780 :01/10/02 03:50 ID:XBzZ8FiU
☆メッツ&新庄50 和田コーチよろしくお願いします☆
781 :01/10/02 03:55 ID:wLl6gFY6
☆メッツ&新庄50 ネバーエンディングストーリー☆
782 :01/10/02 04:07 ID:gjOwA55U
☆メッツ&新庄50 哀・戦士達☆
783 :01/10/02 06:19 ID:7a5BC9gc
☆メッツ&新庄50 思えば遠くへ来たもんだ☆
784 :01/10/02 07:16 ID:SDDhVlE6
PITTSBURGH AT NY METS -- LINEUPS

PITTSBURGH NY METS
AVG HR RBI AVG HR RBI
Jason Kendall C .269 10 53 Matt Lawton RF .257 3 13
Jack Wilson SS .228 3 24 Edgardo Alfonzo 2B .245 17 49
Brian Giles LF .315 37 95 Mike Piazza C .301 36 93
Aramis Ramirez 3B .300 34 109 Tsuyoshi Shinjo LF .268 10 56
Craig Wilson RF .296 12 28 Todd Zeile 1B .264 10 62
Gary Matthews Jr CF .229 13 41 Robin Ventura 3B .235 21 60
Kevin Young 1B .227 13 63 Jay Payton CF .257 7 33
Mendy Lopez 2B .213 1 3 Rey Ordonez SS .248 3 44
Jimmy Anderson LHP .109 0 3 Glendon Rusch LHP .059 0 5
(8-17, 5.33) (8-10, 4.58)
785 :01/10/02 07:27 ID:CSlPaCHI
4番レフト
786思えば:01/10/02 07:51 ID:V1KsCDVQ
あれはメッツの歴史に残る敗戦。
演出したのは新庄。

記憶に残る選手というのは間違いないな・・・・。
787 :01/10/02 07:58 ID:grQss5.A
つーかもういいだろ。しつこすぎ。

4番か…
788:01/10/02 08:10 ID:VKONMP6A
試合開始。
789一句:01/10/02 08:21 ID:XduXZ3Wg
新庄を 4番にすえる 糞チーム
790実況:01/10/02 08:24 ID:iftwLGZU
791 :01/10/02 08:35 ID:4Gz0Z5Qk
2-0で負けてる・・・・
792 :01/10/02 08:36 ID:21XQs6Es
テロ事件もあったし、今後50年は語り継がれる映像になるだろうね。
そして敗戦の原因として、「新庄の度重なるミス」も語り継がれると・・・
793 :01/10/02 08:46 ID:2cBfzryw
前にNステで「もうすぐ終わるし♪(ニコニコ)」なんて言ってたのに。
よもや、こんなドロ沼になるとは・・。

笑ってしまう自分は非道ですか?
794代打遠山:01/10/02 09:12 ID:W2C8sch2
>>759
程度は放置が丁度いい。
795 :01/10/02 09:13 ID:eJ40pepo
新庄って引退するんだ
796 :01/10/02 09:17 ID:lpRTLgfE
4回表終了
3-1 で負けてる

新庄 2打数0安打
797 :01/10/02 09:21 ID:.WDgOSOU
あんまりむかつく事書いてると、またイチロースレを荒らしまくってやるぞ。
またアンチ板に逃げていく羽目になっても知らんよ。
798 :01/10/02 09:23 ID:Vtwpl1sc
>797
なんか鏡に向かって罵倒してるみたいだな。
799      :01/10/02 09:24 ID:dP2Y8ZGg
SHINJOYは最終打率(規定打席に達せず参考記録)2割5分台かな?
800 :01/10/02 09:28 ID:BsWOhfG.
頑張って、2割5分台を達成して欲しいよね。
801 :01/10/02 09:40 ID:/Jjgr246
サタデー・ナイト・ライブのオープニングにジュリアーニ市長が出演したらしいね。
もうNYは笑顔を取り戻すべきだってことだ。新庄も出演したら凄いのになぁ。
802      :01/10/02 09:56 ID:dP2Y8ZGg
SHINJOY 3タコ
803 :01/10/02 10:14 ID:um8y8F.c
6回終了
パイレーツ5-1メッツ

新庄 3打数0安打
804 :01/10/02 10:40 ID:um8y8F.c
8回終了
パイレーツ5-1メッツ

新庄 3打数0安打
9回は新庄から
805石橋貴明:01/10/02 10:46 ID:o4htxzzQ
NYつったらヤンキーズでしょう!!
806石橋貴明:01/10/02 10:47 ID:o4htxzzQ
ヤンキースだな、スマソ。
807 :01/10/02 10:47 ID:by7Kf1IU
新庄の打席前にロッキーのテーマが流れて盛り上がってる
808 :01/10/02 10:48 ID:by7Kf1IU
おっしゃ!クリーンヒット!スパーク!
809 :01/10/02 10:49 ID:b3eMIlkY
おっしゃ!クリーンヒット!スパーク!
810 :01/10/02 10:52 ID:wSA/bpz2
薄ら馬鹿大好き!
811 :01/10/02 10:54 ID:b3eMIlkY
新庄は大丈夫だ。大歓声だったよ!
812 :01/10/02 10:55 ID:LRe5Qg.o
4タコ
813いや:01/10/02 10:57 ID:mr7/riDY
だめですか・・・・
814 :01/10/02 10:57 ID:b3eMIlkY
>>812
4打数1安打です。ペイトン併殺で試合終了。残念
815 :01/10/02 10:58 ID:um8y8F.c
試合終了
パイレーツ5-1メッツ
新庄 4打数1安打
816 :01/10/02 10:58 ID:zz96zLrY
メッツ負け
817 :01/10/02 10:59 ID:wSA/bpz2
ダメなのは最初からわかってんだよ。
このスレはダメ人間が傷を舐め会うスレなんだよ。
818 :01/10/02 11:01 ID:zz96zLrY
>>808-809が妙に虚しい・・・
819>811:01/10/02 11:01 ID:j/Fho5Xs
嘘つくな
820 :01/10/02 11:03 ID:b3eMIlkY
新庄人気は相変わらずだった。安心した。
821 :01/10/02 11:08 ID:um8y8F.c
いいよ、もう・・・・。
822 :01/10/02 11:08 ID:b3eMIlkY
>>819
本当だって。最後の打席前に場内にロッキーのテーマが流れて
「ツヨシシンジョー」とコールされると観客は大盛り上がりだったよ。
それにクリーンヒットで応える新庄。するとまたシェイは大盛り上がり。
これで新庄は大丈夫だと思った。
823 :01/10/02 11:10 ID:LRe5Qg.o
おまえら巨人ファンのミラクルに賭ける心境がわかるやつらだな
824 :01/10/02 11:14 ID:AY.O9IHs
>>822
映像見てたんですか。今日の守備はどうでしたか。
GAME LOG 見てみたらかなりレフトに打球が飛んでいたようですが。
無難に処理できたのでしょうか。
825822:01/10/02 11:16 ID:b3eMIlkY
>>824
MLBラジオで試合の最後の方だけ聞いてたんで、
今日の試合全体はわかりません。スマソ。
826 :01/10/02 11:24 ID:Mv.Vv/y6
>>817
昼間っから、2ちゃんで肩肘張るなよ。
何がダメ人間がキズを舐めあうだ(w

お前が最初からダメだって思ってたらそれでいいじゃねーか。
楽しみ方なんて人それぞれ。
たかがスポーツ観戦なんだから参加するなら柔軟にヤレよ。
827 :01/10/02 11:32 ID:KsPQyr56
ペイトン打てなかったね。この調子だと2割5分でシーズン終わりそう。
オフにペイトン出して、来年は新庄センターにしてくれないかな。
新庄はなんとか2割7分に戻してほしい。
828 :01/10/02 11:42 ID:d21y5KJM
2割6分と2割7分じゃ、全然違うしね。
でも1日1本じゃ、それは不可能・・・。
なんとかならんか。
829 :01/10/02 11:45 ID:9V9stP5o
来年はミラクルなんてなくても地区優勝してくれ。
830 :01/10/02 11:46 ID:Vtwpl1sc
チームと一緒に萎えちゃうのがねー。
新庄の長所でもあるんだけど、こういう場合は短所になる。
831 :01/10/02 12:08 ID:NsSNe/Lk
新庄は帳尻が上手くないから270はどうだろ?
832.0.:01/10/02 12:11 ID:jnJC3S/U
ん_負けましたか。これで2位っていうのもほぼ絶望。
明日からチャンス与えてテストする打順にするのかな。
833 :01/10/02 12:14 ID:JVWoteb.
最近のメッツの日本人選手の扱いを見ていて思ったんだが、
SHINJOYは来年もメッツでやれるのか?トレード?
834 :01/10/02 12:15 ID:L4oj9Ib2
>>831
帳尻ヒットを打ちましたが何か?
835 :01/10/02 12:15 ID:by7Kf1IU
明日から若手に切り替えるかもしれない。
メッツ期待の星のエス子を使ってくるかも。
836 :01/10/02 12:24 ID:kCwrvSK.
でもエス子の3Aでの三振率は酷いな。
397打数で146三振は、昔の新庄並み(w
かと言ってHRが多いわけでもない。
837:01/10/02 12:28 ID:lR/bpCWk
zakzakによると、観客はまばらだったらしい。
新庄が萌えるのは無理か・・・・
838 :01/10/02 12:30 ID:kCwrvSK.
次スレで今年の長いペナントが終わるのか。
パート50は切りがいいね。
839 :01/10/02 12:30 ID:7NQIB6QQ
地元ファンがあれほどまでにエス子に期待してるのがよくわからん。
で、今日の新庄はミス無しで終えられたの?
840しかし:01/10/02 12:37 ID:I3BqmmyU
「勝てば、また盛り上がると思う」って、新庄よ・・・
おまえって奴は(苦笑
841 :01/10/02 12:50 ID:7VHq8s3I
メッツ散発5安打かー。
昨日は一応守備健在だったみたいだから、大丈夫と思いたい>839
842 :01/10/02 13:00 ID:iNspydSw
新庄のせいで客もメッツを見放したかー
843:01/10/02 14:16 ID:NUHbgoTY
ことしももう残り、5試合になってしまった。
こういう時に、見放さいのが本当のファンである。
でも、負けると分かっている試合をビデオで見るのは結構辛い。
留守録なんかするんじゃなかった、、、、。
844お疲れ〜終戦〜:01/10/02 14:43 ID:cxMEmdkM
まあシェイでの対ブレーブス3戦目、そしてターナーフィールドでの2戦目
この2試合がメッツの明暗を分けたな、今となっては・・・
845 :01/10/02 14:57 ID:7aeOjksw
>>840
新庄って、今だに自分の犯したミスが如何に致命的だったのかを理解してないっぽい。
846:01/10/02 15:12 ID:NUHbgoTY
プレーオフに関しては、今シーズンはずっと前に終わっていたはず。
それをここまで、盛上がったのは新庄の貢献ははかり知れない。
新庄に感謝こそすれ、、、、。
いくら新庄贔屓の日本人の僕でもいくら何でも新庄の4番はいただけない。
シアトルの田舎チームじゃないんだから、、、、。
847_:01/10/02 15:41 ID:j/Fho5Xs
盛り上がっただけに、暗い終戦だなぁ。
すげー味気ないよ。
むなしい・・・
848メッツファン:01/10/02 15:51 ID:NUHbgoTY
でも、チケットとりやすくなったから、御機嫌だったりする。
土日は、吉井と大家、投げないかな〜〜〜。
日本としては、けっこう、お気楽〜〜〜〜。
849 :01/10/02 15:52 ID:fj5ddSrI
新庄ファンのみなさん、残念でしたね。
みなさんには終戦でも、MLBファンにとってはこれからが本番です。
気が向いたらマターリ観戦してね。
850by 新庄:01/10/02 16:06 ID:UjVYbFAk
☆メッツ&新庄50 マタ−りでいこう☆
851メッツファン:01/10/02 16:07 ID:NUHbgoTY
まだ、5試合もあります。
さすがにちょっとむなしいが、、、、、、。
852.:01/10/02 16:11 ID:cxMEmdkM
今月中旬頃には帰国すんのかな?
取りあえず一時はTV出演だろうな。
まあTBSのニュース23、テレ東の激生には出るだろう。
853メッツファン:01/10/02 16:19 ID:NUHbgoTY
その時は、実況希望、、、、、。
854 :01/10/02 17:03 ID:7VHq8s3I
シーズン通すと、オフにロドリゲスの獲得から手を引いたところから始まって・・
攻撃面では故障によるフォンジーの不振が1番痛かったろうね。
外野だと、ジェイペイ&アグバヤニのケガ+不振(:チームの期待比)、
意味の無いハミ起用の引っ張り、ジール、ベンチュラも過去の実績から
言うと、シーズン通して期待通りの働きとは言えず
数字の合わせ方と大一番での試合を決めるホームランなどは、さすが
スーパースター!だが、前半のピアッツァの不振も辛かった・・期待比。
捕手としての適正問題もあるし(トーレにジール捕手を勧められたっけw)
シパーイの印象が強すぎてセーブ数に騙されたような気になるベニテス
前半打たれまくりで敗戦の多かった中継ぎ陣・・リードの放出
などなど、ちょっと思い返しただけでも色々。
新庄はどうか。周囲の予想、期待、給料比、ケガ、ぶっつけでの
挑戦という意味では善戦。ファソ的には、ファソであるがゆえに夢が
大きいので、落胆、のシーズンか??  攻撃面でも守備面でも
沢山のビッグプレーを見せてくれたけど、ファインプレーした時意外と
(敵地で9回1アウト満塁、一打サヨナラの時、犠牲フライとなる深めの
レフトフライを捕球→3塁走者をホームで刺して、一瞬にしてチェンジ、
延長にしたのも印象的だったが、結局打たれて負けタ)勝てなかったりしたな。
来年のメンツはどうなるんだろう。あと5試合、寂しい。
855 :01/10/02 17:16 ID:5.PrIVTU
予想通りだったよ。
ちょっと活躍したかと思ったら、それを打ち消すような失策や不振の繰り返し。
シーゾンを通して見ると、中の下くらいの成績。
阪神に居た時と同じだ。
856 :01/10/02 17:27 ID:THGfOl6Y
どんなにファインプレーしまくりでも、この間のアトランタ戦だけは
きっちりとやってほしかった。
極端なことを言えば、あの1戦だけで良かったんだけど・・。
またグチになるなぁ・・・。
とほほ・・・・。
857 :01/10/02 17:41 ID:a1geksPw
>>855
同意。
阪神時代となーんも変わっとらんよ。
バント安打でもいいから出塁したいという気持ちは伝わったが
そりゃあ大きいのばっかり狙ってきた新庄が急にやっても成功する訳ゃないね。
日頃から目的意識を持って取り組んでるイチローみたいな選手にしか
女神は微笑まないっつーことなんだろうねえ。

新庄をクリーンアップで使うという奇抜なアイデアは面白かったけど
勝負所ではマトモな打順を組んで欲しかった。
ボビーに対する不満はそこだけ。
858 :01/10/02 17:52 ID:41nRgpDM
☆メッツ&新庄50 NYの天気は晴れ、ところにより紙ヒコーキ☆
859 :01/10/02 17:52 ID:NClUHO9M
メッツって今シーズン限りでチーム再編制するんだろ?
新庄もエクスポスに左遷されんじゃないか(W
860 :01/10/02 17:56 ID:Jb2Bco6w
モントリオールはメジャーの墓場だな(w
861 :01/10/02 18:03 ID:qcNLTHTg
>>846
『シアトルの田舎チーム』には3割打者がゴロゴロしているので
.270の4番は捨て試合でもありえません。

チームが弱いから4番打者、大型補強でもされたら4番目外野手。
新庄にとってどっちがいいのかなぁ、来年のメッツ
862 :01/10/02 18:08 ID:RT1wpXIk
ナ・リーグ東地区はレベルが低いってホント?

4番目の外野手がいい。
新庄の強運できっと誰かが・・・・
863 :01/10/02 18:12 ID:A.0e38Nc
ここぞとばかり新庄叩きが激化してる。
それでもパート1からの予想をことごとく覆してきた新庄はすごいと思う。
864そりゃ:01/10/02 18:15 ID:lR/bpCWk
強豪チームの7、8番あたりがいいよ。
高いところで競えるし。
865 :01/10/02 18:19 ID:8eDVAKYA
予想外だったのは、新庄以外の選手がことごとく不振だった事だな。
まぁそれも新庄効果かもしれんが。
866 :01/10/02 18:25 ID:atJlDVIw
>>862
かなり低い 首位のブレーブスは 中地区なら4位 西地区なら3位で
とっくに優勝もワイルドカードも諦めてる順位
867 :01/10/02 18:36 ID:9ewb0Lj2
>>862
>新庄の強運できっと誰かが・・・・
アグが故障したおかげで最近レフト定着だもんな。あり得るな

予言:来季の新外野手は必ず故障して戦線離脱するであろう。
868 :01/10/02 18:39 ID:n8fNTTjk
☆メッツ&新庄50 1年間ご声援有り難うございました。☆
869 :01/10/02 18:43 ID:/ToYwCwU
新スレのタイトルがこうできたらよかったのに
☆メッツ&新庄50 NYは晴れ、ところにより紙吹雪☆
■ ボビーの「心の叫び!」

急げ!クビになっても構わん。今おまえ達を守れるのは世界中でオレ一人なんだ!
871.0.:01/10/02 20:02 ID:i1rflhcI
正直、終盤の勝負どころで新庄を4、5番で使い続けた理由が
わからないです。全然クラッチでもなければ出塁率も高くない。
前半のイメージが強烈だったのでしょうが、それが良かったのか、どうか。
2弾ロケットの連結という役割を期待したのだとは思いますけどね。

6、7番であったとすればよくやりましたよ。
阪神時代と変わらない? そりゃ凄いじゃないですか、メジャーですから。
アグがいても、センターとレフト交代で常時使ってもらえたと思いますよ。

ま、打重といい、ミラクルといい、良い夢を見させてもらえました。
外野に獲得する大型選手は左打者にしてもらえると有り難い。
872.0.:01/10/02 20:04 ID:i1rflhcI
あっ、「打順」ね、68kMacの13インチでやってますのでお許しを
873 :01/10/02 20:58 ID:zqYpORpw
そうだね。なぜ終盤4、5番で使っていたのか分からない。
確かに最初の頃は打線に勢いがついて、良かったのかもしれない。
不思議と新庄以外の選手が打っていた・・・。
新庄自身は4番の打率は悪いでしょ。
ゲンかつぎか、他の選手の発奮を求めたのか。
それにレフト・マクユーの試合があっても良かった。
新庄と心中したという感じがする>ボビー
874 :01/10/02 21:28 ID:6YRLFn0E
ボビー・・ヤンクスにも散々言われてたから悔しいだろうなぁ。
これでヤンクスがWシリーズも優勝しちゃったら、
血管2、3本切れて・・・・○○○○○○かも・・・・。
875 :01/10/02 21:41 ID:qXlEqkf.
やっぱり気になる盗塁のシーン。アウトかセーフか?
http://dailynews.yahoo.com/h/p/ap/20010929/sp/1001796367mets_braves_atf105.html
876 :01/10/02 22:02 ID:De/gtJzw
スタメンはごくろうさんって感じだろうな
ピアザはHR数とかあるから出るだろうが
877 :01/10/02 22:07 ID:.y37PUUw
これより、
このスレはヤンキース応援スレになります。
878 :01/10/02 23:02 ID:yvji5Ag.
最近の新庄、帳じり合わせヒットがうまいな。
879 :01/10/02 23:49 ID:IBzNtGNY
3番 9試合  .229 0HR 2打点 出塁率 .289
4番 13試合 .232 1HR 9打点       .271
5番 22試合 .271 3HR 16打点      .316
6番 35試合 .331 2HR 11打点      .368
7番 24試合 .231 4HR 17打点      .315

数字的には6番が適しているな。
880 :01/10/03 00:32 ID:l8g8W07.
BS1で始まったぞ。
881 :01/10/03 00:51 ID:kokTCX3I
今日はデイゲイムだな
882 :01/10/03 00:55 ID:Yqyxi8Ao
昨日の録画でしょ?
883 :01/10/03 00:56 ID:4XrsZ4Vs
見てる見てる。唐突だが、新聞配達員さんのしんあつ(新圧)が好きさ。
884  :01/10/03 01:31 ID:hQiCM8oQ
なんだよー、びっくりさせんなよぉ
Pitts戦は朝8時じゃんかぁ。
もぉ880もNHKも逝ってよし。寝る。
885東スポ系より:01/10/03 01:35 ID:dCOww8dI
あれは自分のミスだと語った新庄は宿舎の部屋から
一歩も出なかった。関係者が心配して日本食を運んだほどだ。

しかも、試合後「君に責任はない」と言っていたバレンタイン
監督が、翌日、記者陣にベニテスの起用を問われ「あの回
新庄は2つのミスを犯した。あの打球も取れていた」と
責任回避する発言をした。
信頼を置く監督の発言を知り、新庄はショックを受けた。
886 :01/10/03 01:37 ID:/QkZ6FRM
まあベニテスが可哀相だったね

新庄がオナニ-プレイしなきゃ、負けることはなかったのに
887 :01/10/03 01:40 ID:05ItWK3w
ベニテス起用の責任を、新庄のミスにすり替えた訳だ。

ふーーーーーん・・・・・・・・
888 :01/10/03 01:40 ID:df2B56SA
アンチイチロー = 巨人ファン中心のNPBヲタ + 某隣国人
          一部の新庄ヲタ + 純粋なアンチ

アンチ新庄   =  一部のイチオタ
889 :01/10/03 01:45 ID:05ItWK3w
>>888
どーでもいいから、やめなよ
890 :01/10/03 01:48 ID:qi6tH4Xk
ニュ−ヨークのメディアでは、「落第者ベニテス」ってかなり
批判されてるらしいね。来シーズンはメッツのユニホーム着て
ないかもね。個人的には好きだったんだけどなあ・・・。
891  :01/10/03 01:49 ID:rhubUn/M
結局マイノリティのアジア人新庄のせいにされたって感じだね(当り障りないってことね)
黒人を批判したら、色々あるからさ
所詮そんなもんさ
892 :01/10/03 01:52 ID:05ItWK3w
確かに新庄もミスはあったけど、
ベニテスがしゃっきとしてれば
平和に終わった試合なんだよ。

てか、ボビー気にくわねーーーーーーー
893 :01/10/03 01:55 ID:EYv70rgU
クローザーを責めるなよ 責めたい気持ちもわかるがな
新庄の代わりは吐いて捨てるほどいるけどベニテスの代わりなんぞ
そうはいないんだよ まあここの住人には何をいっても無駄だと思うが・・・
894 :01/10/03 02:01 ID:dCOww8dI
別ソースによれば、守備位置のフォローに問題があったとも
語っているわけだから、あの辺りまで新庄に伝わったかどうか
さっき、BSで見た新庄は痩せたように見えたよ
895 :01/10/03 02:02 ID:05ItWK3w
でも、記者に言う前に本人を叱れって。
説教でもいいよ。

そこが気に入らない。
896 :01/10/03 02:04 ID:i6G.kqVk
で、結局来季の契約は大丈夫なんだろうか?
897 :01/10/03 02:06 ID:rhubUn/M
もうメッツから出たほうがいいかも
898883:01/10/03 02:07 ID:4XrsZ4Vs
NYタイムズかどっかでは、ボビーがいきなりそんなことを
言い出したのは、物凄い非難が集中したベニテスを庇う為だろうと
推察されてたとさ。重要な試合でのベニテス劇場は今に始まったことじゃなく
前回のアトランタ戦でも3点差をひっくり返されたのが記憶に新しいので
なおさら非難は多かった、よって、ボビーは今後のことも考えて敗戦の責任を
ベニテスからそらそうとしたと。で、自分が退場さえさせられなければ
守備位置の指示は新庄にきちんと伝わり、深く守ってさえいればあの2塁打も
新庄なら捕ったはず・・ということを主張している。記者は
そんな簡単な打球では無かったぞと突っ込んでいるが。
899 :01/10/03 02:12 ID:lo8YG7tE
>>893
おまえ何言ってんの。一番ベニテスを責めてるのはニューヨークの
マスコミと地元のファンだって。特別な試合で2回も同じことを
繰り返したんだからしかたがない。また以前からポストシーズン
で調子を落とすから絶対的な信頼は得られてなかった。むしろ
ここの住人はベニテスに甘いくらいだ。
900 :01/10/03 02:15 ID:mgtWDmE2
>>890
ていうかGMがベニテス残留明言したじゃん
901 :01/10/03 02:19 ID:ipFJE6S6
なんで、メッツってベニテスそんなに擁護すんの?
902 :01/10/03 02:22 ID:05ItWK3w
では、大事な試合で退場になった自分を悔やむべきだな、ボビーは。
903 :01/10/03 02:22 ID:rhubUn/M
ベニテスの来期を考えたら責めすぎるのもって感じじゃない?
904 :01/10/03 02:24 ID:EYv70rgU
>>899
そりゃ わかってるって

ただここ3年間のベニテスの通算成績を見てみ?
充分に合格点を与えられるクローザーだろう。しかもまだ若い
来期、メッツが優勝を狙うにはベニテスは欠かせない存在だろうよ
GMの残留明言やバレンタインの発言(ガセがどうかしらんが)も
そういう思慮があってこそだろう。大事なのは自信だからな
905 :01/10/03 02:29 ID:LK9EfmjE
ベニテス擁護してるのって
監督やGMがダメ選手の烙印押したら
トレードで高く売れないからじゃないの?

新庄を4、5番で使い続けているのも、
いざと言う時高く売るためではと邪推してしまうよ。
906 :01/10/03 02:30 ID:PWZBrYWU
>>885
マジすか、そのネタ・・・
・・・ボービィーーーーーーー・・・

あの試合後、フランコがすぐに涙ぐんで自分が悪かったと会見してみんなの同情をかった。
ライターもちっとも悪くないのに、あれは球数が多くて交代しなければならないような
ピッチングをした自分の責任だとコメントを出してリリーフをかばった。
ベニテスはその日はノーコメントでバッシングされたが、次の日にすべて自分の責任だ
というコメントを出してから急激に擁護者が増えた。
こういうとき新庄はすごく不利。英語がしゃべれない。謝罪会見もできない。
その中で監督のボビーが新庄の責任だと発言すれば、そりゃ自然と非難は新庄に集まる。
新庄が落ち込んでたことなんて、その東スポの記事がなければファンですら知らずにいたし
ましてやアメリカ人が知るはずがない。
ファンはどうしても、失敗した後の選手の態度でプレーを許すか許さないか決めるクセがあるから。

新庄、ベニテス、フランコの連帯責任なんだが、
辛いな、こういうとき新庄のようなタイプは・・・
907 :01/10/03 02:31 ID:rhubUn/M
ボビーの中ではベニテス>>>>>新庄って現実なんだね
908 :01/10/03 02:36 ID:qxQZIB86
通訳クン通じてコメントってのはないの?
メッツナインから新庄への批判とかはでてんのかね?
909 :01/10/03 02:38 ID:EYv70rgU
つーかよー マイノリティとか有色人種とか関係なく GM ボビー 現地のファン
来期 新庄とベニテスのどちらか放出するかの選択を迫られれば誰もがベニテスだと答えるだろうよ
リベラ パーシバル ネン ホフマン メサ ・・・
メジャーの代表的なクローザーはみな30を過ぎてるし、寿命の短いクローザーとしては
ピークかピークの下り坂にあるだろうが、みなベニテスのような思いを
何度も経験して精神的なタフさを身につけて名実共に一流のクローザーになったんじゃないかな
別に贔屓でも何でもなくボビーとGMの言動(マジかどうかはしらんが)当然かもしれん ま、私的な考えだがな
俺は新庄ファンでもメッツファンでも何でもないんでそう考える
910 :01/10/03 02:39 ID:EYv70rgU
来期 新庄とベニテスのどちらか放出するかの選択を迫られれば誰もがベニテスだと答えるだろうよ

来期 新庄とベニテスのどちらか放出するかの選択を迫られれば誰もが新庄だと答えるだろうよ

かなり鬱だ・・・・寝ます・・・・
911 :01/10/03 02:49 ID:ftZSk.YU
監督、ファン、チームメイトの信頼を失って追い込まれてる感じがする。
この前のセーフティー失敗の悔しがり方ひとつ見ても・・・。

針のむしろの4番・・・この期に及んで4番てのは
シーズン敗退の責任を取れというボビーからの暗黙のメッセージでは・・・。
つぶれそうだな新庄・・・ヤヴァイ・・・
912 :01/10/03 02:53 ID:vIRFKqd2
BSの新庄は、過剰負担に見えた
成績もままならないルーキーにそこまで押しつけて良いのか、
なんて思ったね
913  :01/10/03 02:56 ID:l.eTn9QY
新庄ってチームメイトからも生意気だと思われてるのか?
ピアッツァ派が嫌ってるのか?
914>913:01/10/03 03:03 ID:2dxPSOCM
ベテランの中ではジールとベンチュラがずっと新庄をかばったり良くしてくれたりして
めんどう見てくれている。
このふたりがいなくなる可能性が高い来季が心配だ。
915>914:01/10/03 03:20 ID:91CzzaGM
本当にね
まぁ、打って成績が残せれば、上に立てるんだけどね
この調子のままじゃ、来期が思いやられるよ
一時の人気者が、一転叩きの中心になることは現実でよくあること
916スポニチ:01/10/03 03:23 ID:PWfWFD9k
4万数千に沸いた6日前とは様変わりした観客席に対し新庄も言葉を失った。
「非常に厳しい質問です。どう答えていいのか分かりません」。
観衆発表は「入場券の売れた枚数ではなく球場に訪れた人数」(メッツ広報部)と水増しなしの断り付きながら、
1991年9月17日のエクスポズ戦(4355人)以来の不入りとなる6315人だった。

つらい・・・。もう新庄はクリンナップ外してくれ。これじゃ晒しモンだ・・・自業自得ではあるが・・・ 
917関係ないが:01/10/03 03:28 ID:PWfWFD9k
>「非常に厳しい質問です。どう答えていいのか分かりません」。

最近新庄、イチローしゃべりになってきてるぞ!!
よっぽど参ってるな。
「〜ナシ男ちゃん」とか「これからは標準語さ」とかバカやってた頃がなつかしい・・・
918 :01/10/03 03:31 ID:rhubUn/M

新庄メジャーの水が合うかと思ったんだけどね
日本の時と同じように責任転嫁し合うとは 
919 :01/10/03 03:38 ID:oKAqJmAE
ボビーは新庄のあのプレーを非難はしたけど、
メッツの逆転負けの理由にはしてないじゃん。
新庄は1年間本当によくやったよ。
胸を張って来週日本に帰って来い!
920 :01/10/03 03:42 ID:Vn8rsTec
新庄は自分の方から自由契約にはなれないのか?個人的にはシカゴ・カブスに
移籍して欲しい。外野手はソーサ以外はしょぼいし・・・。ソーサは人柄いい
しね。
921>911:01/10/03 03:42 ID:Ym5cz/Oc
セーフティバントはキャンプでボビーに特訓されたもの
新庄は数日前褒められたこの技で、もう一度ボビーに気に入られようと
試みた場面、だから悔しさがおもっきりでたんだね
922 :01/10/03 03:42 ID:oKAqJmAE
You Can Believe This,They're All Done for '01

http://www.nydailynews.com/2001-10-02/Metro_Sports/Baseball/a-127129.asp
923 :01/10/03 03:46 ID:i6G.kqVk
>>920
メッツに契約に意志があればメッツが最優先になるように契約してるはず。
924 :01/10/03 03:56 ID:oKAqJmAE
なぜ、ベニテスは98マイルの速球をいとも簡単に打たれたのか?

http://espn.go.com/mlb/columns/klapisch_bob/1257205.html
925 :01/10/03 04:07 ID:niOC0x/Y
このままメジャーに在籍するとして(残留・移籍問わず)
ここの住人は彼の来年の年奉はどのくらいになると予想してるの?

メディアの予想だとどこも過大評価してるからイタくて
聞く耳もたん。現実的な数出してほしいもんだ
日本でもあの成績なら過去の実績含め1億がいいとこ、
オレの予想は100万$前後に20ペリカ
926 :01/10/03 04:09 ID:tPyye/fc
>>925
来季の年俸はほぼ決まってるよ。
927 :01/10/03 04:12 ID:tPyye/fc
>>925
過去スレ読んでがんばれ。調べるのメンドイから俺は寝る。
928 :01/10/03 04:33 ID:1UJeVfaU
新庄もミスしたけと、送球に関してはタイニングランを二塁に進ませた
わけでもなく、守備位置に関してはベンチにも責任ある。

ベニデスが打たれなけりゃ、新庄が責められる結果になってないのに。
可哀相だよ。メジャー一年目の選手に多くを求めすぎだ。
929 :01/10/03 04:49 ID:DzQ8Se16
あのゲームに新人も糞もないでしょ

レギュラーである限り
930どっかの記事より:01/10/03 04:56 ID:TZssTj1E
>>925
メッツと新庄は今季のみの1年契約。来年、再来年については、チームが新庄を必要とするかしないかを決めるオプションを保有。
契約では、新庄の今季の年俸は契約金も含めて50万ドル(約6000万円)。来年、再来年の年俸はチームがオプションを
選択した時点で、それぞれ100万ドル(1億2000万円)と決まっている。今季は、到達打席数などのインセンティブ契約で、
最大50万ドルが設定されており、ここまで400打席に到達したことで35万ドル(4200万円)を獲得した。
来季の年俸は、基準額の100万ドルに、この出来高が自動的に加算されて設定される。つまり、
100万ドルプラス35万ドルの計135万ドル(1億6200万円)になる。さらに、来季1年を通じて活躍できれば、
500打席到達の出来高50万ドルは確実とみられ、来年の収入は年俸プラス出来高で185万ドル(2億2200万円)が
期待できるというわけだ。
931 :01/10/03 05:02 ID:1UJeVfaU
>>929
その大事なゲームに退場食らうバレンタインの責任はどうなるんだよ。
932 :01/10/03 06:18 ID:p6oJoSEw
あの2戦目は凄く大事な試合だったのは誰しも認める所だろうけど、
あくまで、ミラクルを起こす為に必要な勝利であったという前提を
忘れてはならないと思う。
普通に考えれば、最後の対アトランタ3連戦を勝ち越せていても、
逆転優勝出来る可能性の方が遥かに少なかった訳だから。
あの1戦をあまりに重いものと捉え過ぎて、ミスをした選手に必要以上の
責任を被せるような雰囲気はどうかと思うな。
あれでチーム内の信頼関係や、来シーズンの処遇に悪影響が出すぎない事
を祈るよ。
933 :01/10/03 06:36 ID:24z8N3sE
>>932
同意。メッツは最後のブレーブス直接対決で3連勝するしかなかった。
初戦を落とした段階で自分としてはかなりトーンダウンしていた。
そもそもその前の直接対決で3タテ目前でベニテスが崩れた時に
既にダメだと思ってたよ。首位から13.5ゲーム差離れた時点から
ひょっとしたら逆転優勝があるかもって言う所まで期待を持たせて
くれただけで今年のメッツは十分ミラクルだったと思う。
934代打名無し:01/10/03 06:38 ID:KvzfOhfw
今日の芸能ニュース。バレンタイン、「I LOVE NY」とかいうハリウッドスター総出演の、NYに
観光客を呼び戻すためのキャンペーンに嬉々として参加してますが、、、
メッツファン的にはそれってどーなのかと。
「お前があのとき退場になってなかったら、プレーオフでほっといても客が
来たんじゃああ!特に日本から」とか思ってないだろうか。
935_:01/10/03 06:41 ID:65sZEvTQ
>>883
新圧だね(笑)
別に逝かなくてもいいんじゃない?適当に帰ってきな>新聞配達員
それより今日のスポーツ新聞に後1敗したらミラクル消滅ってあったけどそうなの?
昨日負けた時点でもう完全な終戦だと思ったんだけど
936妄想ですハイ:01/10/03 07:04 ID:3AtN5yV2
エクスポズ戦で完全なホームランボールをジャンピングキャッチしようと
しなければ足首を怪我することはなかった
           ↓
足首の怪我さえなければブレーブス2戦目でのダブルスチールは恐らく
セーフだったろうし、ボビーの退場もなかった
           ↓
9回にボビーがベンチにいれば新庄の守備位置に対して適切に指示を出して
いたろうし、新庄も100%の状態で守備をできた
937 :01/10/03 07:12 ID:TZssTj1E
☆メッツ&新庄50 WILL BE BACK!☆
938残念・・・:01/10/03 07:19 ID:TZssTj1E
今日はスタベン。
939 :01/10/03 08:03 ID:wM2zd1wA
すっ、スタベン!!!
久しぶりに聞いたYO、そんな言葉…。
ま、調子落ちてたしな…はぁ…
940真面目に:01/10/03 08:17 ID:1hN86iA2
シアトルに行けばいいのに・・・。
レフトあいてるよ。
ベテランも来年は引退するし・・。
イチロー1番、新庄7番くらいでいいじゃん・・・。
941 :01/10/03 08:20 ID:g5IX6paU
あそこで2塁に投げなかったのはバレンタインが一番嫌うプレーだって
あのときのNHKの解説者が言ってたような覚えが
新庄のミスを認めたのは正直な発言だろう
942 :01/10/03 08:23 ID:g5IX6paU
イチローは新庄のこと嫌いっぽい
943 :01/10/03 08:24 ID:aaiwx4/c
言ってた、言ってた。あれは怒られるって。

てか、もう3点リードされてる・・メッツ
萎え萎えなんだろうな・・・。
944 :01/10/03 08:25 ID:6SI4WE8g
なんだぁ、このメンバーは、
スタベンっていうから、エスコとかの起用かと思ったら
ペレス入れて新庄外しただけじゃない?
優勝がなくなったら、責任かぶせて今度は干しにかかったか
メジャーリーグも泥臭いもんだ
945  :01/10/03 08:30 ID:aaiwx4/c
そうなんだよ・・・ペレスじゃん・・・て感じ。
来年はベンツもジールもいないみたいだから
メッツに残らなくてもいいよ。
どこかに出してくれないかな。
946912:01/10/03 08:44 ID:TQ.uT4ts
>>929
昨日のゲームを見た感じだ
947 :01/10/03 08:48 ID:FxZsHo7I
昨日が6000人なら、今日は4000人くらいか?
ふっ・・・・・・・・
948  :01/10/03 08:52 ID:J353pPEY
>942

だから何なんだよ、引きこもりが
949 :01/10/03 09:06 ID:rA260StY
>>932
同意。
もともと残り全勝の上での星勘定だったから、
ほとんど不可能だったんだよ。
それを「ミラクル」という言葉でごまかしてきたにすぎない。
そしてNYであんなこともあったから、余計に夢を見てしまった・・。
せめて残り試合が10試合くらい多かったら、違っただろうけどね。

あの1試合だけで、すべてが終わったような流れは疑問だ。
シーズン前半ですでに終わっていたのに。
日替わりオーダー、ピアザの不振など問題を上げればキリがない。
ボビーは自分への総体的な批判をかわすために、
あの試合のことだけを語っているような気がする。
950 :01/10/03 09:07 ID:QLNh5FGI
テロ後のアトランタ3連戦最後の試合で逆転負け喰らった時点で終わってたでしょ。
ベニテスが悪い
951 :01/10/03 09:44 ID:QpJJXyZE
>>928
まだ本塁返球を軽視している奴がいるのか?
野球が分からないなら批評は止めるべき。

>>940
シアトルのような頭を使う野球をするところには向かない。
952 :01/10/03 10:01 ID:QjEmW2yY
ただ今6回の表
Pittsburgh8-0NY Mets

ひどいもんだ・・・もう若手に切り替えろよ・・・
953 :01/10/03 10:37 ID:FhMDDx3U
>>951
煽りならわかるが、メッツか新庄のファンなら粘着としか
言いようがないな
954  :01/10/03 10:54 ID:XyEitW12
9回の表終了
Pittsburgh10-0NY Mets

これだけの点差にもかかわらず、選手交代もなし・・。
ボビーは何を考えているのか。

客のブーイングが聞こえるようだ・・・って、もう帰ってるよな
955  :01/10/03 10:55 ID:hQiCM8oQ
9回裏、ペイトンHR・・・1点を返しましたが10-1で終了。負け。はぁ。
956  :01/10/03 11:00 ID:XyEitW12
ブレーブスもファイリーズに負けた。
メッツも最後まで良い試合をしてほしいが、無理か?
1勝できるかどうかも怪しくなってきた。
とにかく、主力はお役ゴメンにして若手で残り試合やってほしいね。
957 :01/10/03 11:00 ID:5LCpTCg.
最後にペイトンがソロHR打って終了
PIT 10−1 NYM  観客8058人
残り1勝もできないと5割切りますな

ほぼ同時に首位攻防戦第1戦が終了
PHI 3−1 ATL
こっちはゲーム差1、ガチンコモード突入です
958  :01/10/03 11:05 ID:XyEitW12
あまりにもひどくて、開いた口が塞がらんわ。
959突撃しま〜す:01/10/03 11:09 ID:Xih4OZmU
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ´Д`)< 白人女はしまるぜ!
     人  (   \_____________
   /⌒  - - ⌒\
  /  人 。 5 。丿
  /  /|    亠 |  〃⌒ ⌒ ヽ
 / / |  /干\| ィl fノノリ)))ハ)
 \ \ |      |く#彡||,,|  |,,|リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  V_⌒v⌒\〉| .||_ □ ノ|| < いたーい!やめてー
     \__ξ  丶/⌒ - -  ヽ  \_________
    / \    |  |    |
    /  ノ\__|  | ・ ・ |
   /  / |  | | |
  /  /      |  |_      |  |_
           ヽ_ξ     ヽ_ξ
960 :01/10/03 11:12 ID:qQ4kjp5g

ι
ε
961 :01/10/03 11:12 ID:n8yii5zo
メッツってチームは良いチーム、新庄にぴったりのチームってヲタは言ってたんだから、最後の最後で悪口言うのは良くないよ(w
962読売新聞:01/10/03 11:36 ID:vFeOiNBI
【ニューヨーク2日=太田朋男】米大リーグ、メッツの新庄剛志外野手の来季契約に
ついてスティーブ・フィリップス・ゼネラルマネジャー(GM)は2日、「ワールド
シリーズ終了の11月までは、選手の契約については話せないが、彼をトレード要員
として(他球団へ)売り込むことはないだろう」と語り、来季契約の更新意思を
事実上認めた。昨冬、新庄が交わした契約は1年契約で2、3年目は球団側に
選択権がある。

 新庄の今季の年俸は大リーグ最低保証の20万ドル(約2400万円)だが、
契約では2年目は100万ドル(約1億2000万円)に今季の出来高を加えた額が
基本年俸となる。新庄は今季、打席数に応じた出来高払い契約を交わしており、
すでに400打席以上に達し、計35万ドルを獲得済みで、来季の基本年俸は
135万ドル以上となる。フィリップスGMは「新庄は私が思っていたよりも早く
大リーグに適応した。ここまでのプレーは素晴らしい」と高い評価を与えている。
963:01/10/03 12:18 ID:oRPLFREI
ここの奴らは2枚舌だから信用できん。
来年もスタベン、スタメンの繰り返しなら、
違うところでレギュラーになってほしい。
964ZAKZAKより:01/10/03 12:21 ID:Oc76yN.M
地元紙の中にはメッツの「事実上の終戦」を受け、来シーズンに向けての
展望記事を掲載する紙面も増えてきた。


そうした中、新庄に「来季も必ずかえってきてほしい」と懇願する記事も登場。
デイリーニューズ紙は「新庄は最愛の志保さんや大切な家族のために
シーズン終了後は早く帰りたいだろう」と推測。「来シーズンは志保と一緒に
帰ってきて、新しいシーズンを迎えたい」という新庄のコメントを引用し、
「ニューヨークっ子はみんなそう望んでいる」と締めくくっている。
965 :01/10/03 12:26 ID:EYv70rgU
ここってあれほどミラクルミラクルと騒いでおいでタイトルにまでミラクルをつけて
毎日各チームの星取り勘定表まで書いておいて、
それが無理になったら「最初っからミラクルは無理だったんだよ」
「序盤のピアザの不振が〜 ボビーの采配が〜 ベニテスが〜」 ばっかり

「たら」「れば」をいればキリがないよ・・・
966928:01/10/03 12:31 ID:Kxs6tV6U
>>951
野球経験者なら、あのプレーを最大の敗因にあげるバカはいないだろ?
5−2になって、ランナーを2塁に進ませて、2塁ランナーがかえっても
まだ2点差ある。
ランナー無視して、アウト取っていけはいい話。
一塁の位置取りにしても二塁にランナーが行った方がヒットゾーン
は狭くなる。

ベニデスの不調が最大の敗因だよ。
967 :01/10/03 12:35 ID:/.TO8ZNE
来期は外野ではロートン、新庄の残留はいちばん堅いと言われながら
ロートンはライトでフルシーズン、リードオフと言われてるのに対して
新庄は外野をどこでも起用にこなす、4人目の外野として最適という評価が多いね
もちろん来期の外野手の大型補強を見越した考えだろうけど
はじめから4人目ってのは悲しい・・・
968.0.:01/10/03 13:28 ID:dqRqoldI
4人目というと寂しいが、Fix、Freeと思うとずっと楽になる。
正確には何て表現するのかな?
今年もそうやってスタメンが多かったわけですから。

左からマクユー、新庄、ジョンソンか?
家族マネージメントに完全移行するんですね。
http://www.zakzak.co.jp/top/top1003_2_06.html
969 :01/10/03 13:39 ID:uzj5FZIc
>>966
野球経験者は本塁返球に敏感に反応してる。
解説の江藤が間髪入れず苦言を呈した意味が分かってないね。
ああいう凡プレーはチームに精神的ダメージを与えるから怖いんだよ。
エラーから大量点になってしまうのも、そういうことが原因になってるのさ。

1塁に留めておけばゲッツーで終わるが2塁に行けば
2回アウトを取る作業が必要になる。
3点差なら、もう一人ランナーを出せばHRで同点の可能性があるから
投手に心理面で負担がかかるのさ。
投手や他の野手は「ゲッツーで終わってたのに」という怒りを引きずっているところに
またまたエラーだろ。
ベニテスは点を与えたものの2回ゲームセットの機会を作っている。
1度目は新庄の本塁返球により消えて2回目は新庄の・・・・・。
勝つ機会を2回とも壊された(抑えに失敗した)投手に対してメッツナインは心の底から同情してるだろうね。
新庄の過ちは当たり前のことをやっておけば防げたものだからね。
970 :01/10/03 14:05 ID:S38Qj.6Q
>>969
君メッツファンじゃないのバレバレ
971928:01/10/03 14:06 ID:VQVN1GWc
>>969
解説者は一個一個のプレーにコメントつけるから当然あの時の
コメントに関しては、新庄の返球に関して言及するだろ。

簡単に先頭打者にヒット打たれて、簡単に盗塁されて、タイムリー
打たれたクローザーが責められて然るべき。
レフトオーバーの2ベースに関しても、打たれた瞬間ヒットだと分かる
あたり。ライナー性でフェンスダイレクトに当たる打球。
守備位置を深くしていたら新庄ならぴょっとしておいつけたかも・・・という
打球。(守備位置までは、見られないから、実際どうだったか分からな
いが。)

「ゲッツーで終わってたのに・・・」なんて精神的にひきずる奴がメジ
ャーでいるか疑問。(大学レベル以上になれば、そんな奴はレギュラ
ーになれないよ。そういう状況を数多く経験してきたから)
味方のエラーをカバーできるのが、強いチームでありクローザー。
972 :01/10/03 14:12 ID:4AA8p1Is
こうなるから、起こってもいないミラクルを騒ぐのは滑稽な事なんだよ。
ミラクルは起きてから騒ぐもんだ。
973 :01/10/03 14:12 ID:.qOrUrH2
ボビーは本塁送球については何も非難してないでしょ?
新庄はこれまで何度も補殺してきてチームを救ってきたんだから。
その中には、これは間に合わないだろっていうようなものもあったし。
974 :01/10/03 14:15 ID:.qOrUrH2
>>972
後半戦の信じられないような快進撃のことを
いつしか人は「ミラクルメッツ」と呼ぶようになったんだよ。知ってた?
975>969:01/10/03 14:15 ID:iV8HzeLQ
江藤は一緒にロッテで仕事して、ボビがこのケースにうるさかったので
すぐに反応したんじゃないか?
話が〜〜たら、ればになってるよ。そういう事なら何でも言える。
向こうの記者団も簡単な打球ではなかったと指摘している。
これも、もし守備位置が、しかも巧い新庄なら・・という話なんだよ。

今朝の早朝のここを見ろ、今回の件には裏事情もあるんだよ。
976国営放送NHK:01/10/03 14:19 ID:9tAn5zQg
滅、V消滅・・・。
977 :01/10/03 14:36 ID:4XrsZ4Vs

969は、自分がメッツのこともベニテスのことも殆ど知らないということを
その文章で自ら晒してしまっていることに気がついているだろうか・・・。
野球経験者じゃないということも・・。
非常に無邪気な人だという感じがする。

ところで、ペイトソが本当にトレードされるのかどうかが気になるね。
なんかウヤムヤに残留されると微妙なんだな
978んー:01/10/03 14:36 ID:A1V6eL9g
新庄のプレイは戦犯ではないが、カバーもできなかった。
そのへんじゃないかな。
ただボビーがベニテスと自分をかばうために、
だしに使った部分が大きいだけ。
俺はそんなボビーが気にいらない。
メツがなんぼのもんだ、と思う。
979 :01/10/03 14:44 ID:HDwLdEWg
選手を叱って、記者に対しては擁護すべきもの
全く反対にされてはかなわない
980 :01/10/03 14:46 ID:wfDTOFyM
どうせシンジョーには英語は解らない・・・
ってのもあるんじゃないの?
981 :01/10/03 15:03 ID:PfRNLZmI
ボビーが非難したのは新庄の守備位置についてでしょ?
いつも後ろに守ってる新庄が、なぜあの状況で前に守ってたか。
なぜベンチのサインが伝わらなかったか。
監督自身がベンチで指揮を取れなかったもんだから余計悔しいんでしょ。
982 :01/10/03 15:08 ID:QInja82U
>>974
じゃあ今年もミラクルなんだな笑
983 :01/10/03 15:10 ID:FU2wnG.U
新スレタイトル
☆メッツ&新庄Part50いつか王子様がニューヨークを救う ☆
984 :01/10/03 15:11 ID:PfRNLZmI
>>982
今年の後半戦の快進撃は「ミラクルメッツ」という言葉を使っても
何らおかしくない。
985 :01/10/03 15:13 ID:wfDTOFyM
王子様とか言うのは他のスレでやれや
986違う:01/10/03 15:14 ID:TAc/gDuo
フランコだろ、戦犯は。
満塁にしてHRを打たれたのは奴だぞ。
987 :01/10/03 15:15 ID:rJlM84no
プププ
988厳しいなあ・・・:01/10/03 15:15 ID:Z3y/TL/Y
1日付の米ニューヨーク・ポスト紙は、新庄外野手の所属する米大リーグ・メッツの
“守護神”ベニテスを前日に続いて辛らつにこき下ろし、見出しで「ベニテスは
ベニテスの救援失敗で敗れたブレーブス戦2試合(4―1、5―1の局面で
(プレッシャーのかかる)大事な試合での落第者」と決めつけた。
ベニテスはメッツが逆転優勝を目指したこの約1週間で2度救援に失敗した。
ナ・リーグ東地区は9月30日時点で、首位ブレーブスとメッツのゲーム差が「4」。
ベニテスの救援失敗で敗れたブレーブス戦2試合(4―1、5―1の局面で
ベニテスが救援)がメッツの勝利だったならば、同率首位になっているだけに
論調は厳しい。同紙は、ベニテスがオリオールズ時代の1997年のア・リーグ優勝決定戦
(7回戦制)でも2度救援に失敗し、オリオールズが優勝を逃した事例をはじめ、
メッツ移籍後も、昨年のヤンキースとのワールドシリーズ初戦で3―2とリードした
九回での救援失敗など、重要な試合での失敗例を5例挙げ、救援投手失格のらく印を押した。
同紙は前日「オリオールズがベニテスの移籍に応じた理由が分かった。
もう(ニューヨークに)戻ってくるな」と酷評していた。
989 :01/10/03 15:16 ID:JKQ80y.Y
ベニテスかわいそうに。新庄が悪いのに・・・・
990  :01/10/03 15:18 ID:tQKcV40k
気持ちの悪いスレ
991 :01/10/03 15:19 ID:PfRNLZmI
一番責任が重いのは誰がどう考えてもベニテスだよ。
フランコにしてみれば突然のマウンドだったし、本人も
可哀相なくらい自分がバカだバカだって言ってるから気の毒だな。
992 :01/10/03 15:20 ID:kokTCX3I
☆メッツ&新庄Part50 さらばニューヨーク☆
993:01/10/03 15:21 ID:2/GKAC/Y
でもヴァレンタインはベニテスと新庄を一番評価している。らしい
994 :01/10/03 15:21 ID:ojHCPqv2
★メッツ&新庄Part50 新庄クンかわいそぉ(語尾上げ)★
995 :01/10/03 15:23 ID:Z3y/TL/Y
ニューヨークのメディアが一番正直(w
996 :01/10/03 15:28 ID:PfRNLZmI
ベニテスは3点リードの試合を今年3回も失敗してるんだよな。
1回目の失敗の時はベンチで大暴れして色んなもの壊したんだよ。
チームメイトからはかなり怖がられてる存在。
叩かれやすいね。
997_:01/10/03 15:29 ID:YPHLnqVk
新庄はもう試合に出ない可能性あるよね。
帰国ものに>新スレ
998 :01/10/03 15:29 ID:uwKvUK1M
マリナーズはイチローがいないとボロ勝ち。
メッツは新庄がいないとボロ負け。
これが何を意味するか判るよね?新庄を貶してるイチヲタ君達。
999 :01/10/03 15:31 ID:rg3oV0bI
頭大丈夫か?
1000 :01/10/03 15:31 ID:yWRezsgQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。