城島30発!ところでバッティングがいい捕手って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
まずは巨人優勝時の山倉。
2 :01/09/20 10:08 ID:c5fXTagY
なんでまず野村やタブチの名前を出さないの?
3 :01/09/20 10:09 ID:J9Nnofcs
ピアザ
4 :01/09/20 10:10 ID:7aaF7p5I
古田
5 :01/09/20 10:11 ID:J9Nnofcs
イヴァン・ロドリゲス
6sage:01/09/20 10:17 ID:hZjs3eEk
的山
7あほか:01/09/20 10:22 ID:tiKKaXXw
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか <あべちんがいるモナー
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    ゲラゲラ
8 :01/09/20 10:23 ID:HcNoC7dE
橋本将
91:01/09/20 10:25 ID:9HdZyhz2
85年の木戸
10巨人:01/09/20 10:28 ID:ae7981u2
阿部
村田真
村田善
有田
山倉
中尾
江藤(広島時代)
マルティネス(3A時代)

11    :01/09/20 10:28 ID:rLTHoei.
中尾
12 :01/09/20 10:29 ID:2BroNqj6
里崎
13 :01/09/20 10:29 ID:7aaF7p5I
>>7
.222で12本・・立派な成績だねぇ(w
14代打名無し:01/09/20 10:29 ID:Rq60VHfk
ディンゴ(藁
15 :01/09/20 10:31 ID:JxzI4AVs


        瀬                        瀬
        戸                        戸
     瀬戸輝信瀬戸輝信瀬戸輝信           輝
        信          輝             信
        瀬         戸              瀬戸輝信
        戸        瀬               戸
        輝                        輝
        信                        信
        瀬戸輝信瀬戸輝信              瀬 
16 :01/09/20 10:37 ID:Tb26ish6
>13
しかし、ここで適当に羅列されているメンツに比べるとマシに見えるのも事実かも(w
阿部嫌いなのはわかるけど他にもツッコむ所あるでしょ(w

これだけでは何なので、俺は木俣をあげておこう。
17阿部個人成績:01/09/20 10:39 ID:ae7981u2
年・打率・本・打点
2001 .224 14 47 新人王
2002 .277 21 58 ベストナイン(以下B)
2003 .296 19 61
2004 .312 25 83 B・ゴールデングラブ(以下G)
2005 .310 34 98 B・G
2006 .306 35 89 B・G
2007 .319 35 97 B・G
2008 .322 37 105 B・G
2009 .341 24 99 B・G・首位打者
2010 .313 26 86 B・G
2011 .325 30 97 B・G
2012 .326 38 109 B・G・首位打者・本塁打王・打点王
2013 .333 36 111 B・G・打点王
2014 .337 30 93 B・G・首位打者
2015 .288 31 79 B
2016 .324 27 75 B・G
2017 .301 22 69 B
2018 .314 13 50 B
2019 .298 8 36
2020 .304 3 19
2021 .270 2 9
2022 .254 1 3
18 :01/09/20 10:41 ID:Fj8dgbj2
>>12
正捕手になれるといいね。
19 :01/09/20 10:41 ID:Tb26ish6
>17
44歳まで現役なのか(w
20 :01/09/20 10:44 ID:7aaF7p5I
西山西山西山西山西山           西
   西    西               山
   山    山               西
西山西山西山西山西山           山
山 山     山   西          西
西 西     西   山          山       
 山        山 西           西
西          西山 西 山        西
山西山西山西山西山西  山西山西山西山西山西山西山  
21 :01/09/20 10:44 ID:yqaYj.lM
>>17
カツノリと間違えてるよ。
22 :01/09/20 10:48 ID:e0bPuvhk
真面目に考えて古田でしょう。
30本打った事もあるし。
3割も常連だし。

田淵は西武時代はファーストだしなぁ。

あと野村
木俣
城島

かなぁ
23 :01/09/20 10:56 ID:Tb26ish6
なんかノムさん可哀想だな。
たかが首位打者1回やHR王1回、ましてやノンタイトルの捕手達と同列で語られるなんて・・・
24プッ!:01/09/20 10:57 ID:/M89drj6
>>17
↑(・∀・)
25巨人ヲタ見苦しい:01/09/20 11:03 ID:4IL4rLfE
ちょっとでいいから野村克也の成績を検索してみなってば。
巨人優勝時の山倉ってあんた・・・・・>>1
26 :01/09/20 11:04 ID:86E2ZaCs
もと捕手礒部(bu)
27 :01/09/20 11:08 ID:d2lSVHtE
木村拓也
28 :01/09/20 11:10 ID:U3.6sw6c
カイザー田中
29 :01/09/20 11:11 ID:9lbiHj72
野村監督は月見草ですから(笑
守備重視なら古田で打撃重視なら野村監督だってのが
古田と野村監督の見解らしいですよ。
30 :01/09/20 11:13 ID:Y0/azjmA

         木                 木             木村一木村一木村
   木村一木村一木村            村         
         一               一               木村一木村一木村一
         木              木                           木
   木村一木村一木村一        村                           村
         木             一       木                   一
         村            木         村                 木
         一            村一木村一木村一木           木村一村
31阿部:01/09/20 11:18 ID:yqaYj.lM
年・打率・本・打点
2001 .210 14 47
2002 .215 11 32 この頃から正捕手でなくなる
2003 .175 5 12 代打要員
2004 .188 6 15 コンバートの話が出るが、拒否
2005 .256 12 52 シーズンを二軍で過ごす(二軍成績)
2006 .079 1 6 トレードの話が出る
2007 .178 1 5 トレード成立(近鉄の鷹野と)
2008 .255 14 55 近鉄で開花、正捕手になる
2009 .304 22 68 B・G
2010 .315 34 88 ついに近鉄をリーグ制覇へ導く(チーム防御率2.86)
         日本シリーズで古巣巨人と対戦、重量打線を四試合
         連続で零封し、初の日本一へ。
         阿部も自身初のMVPを獲得。
32キャッ:01/09/20 11:33 ID:LosslENA
オカサラワ
33 :01/09/20 11:36 ID:MwyCkfDM
山崎武志
34 :01/09/20 11:37 ID:MwyCkfDM
山田太郎(明訓→西武) がなぜ出ない?
35礒部公一:01/09/20 11:37 ID:aS1UrRAE
オレ、でも最近守ってない
36 :01/09/20 11:41 ID:D3xTZU36
小笠原モナー
37 :01/09/20 11:46 ID:aS1UrRAE
高木大成
いや、その、打撃も守備も潜在能力って事で…
ごめん、ホントに、すいません、大成しなかった未完の大器って事で
正直、スマンかった
38 :01/09/20 11:59 ID:NZRYpYjo
>31
じゃ、今年の日本一はヤクルツなのか…
39 :01/09/20 11:59 ID:YBNJM24M
和田
40 :01/09/20 12:01 ID:yqaYj.lM
>>38
うん。
41 :01/09/20 12:07 ID:kilLNeWA
>>36
キャッチャーのころから打撃を買われてた。

>>37
じゃあ、高木未完成と言うことで。

呂はキャッチャーだったの?
42 :01/09/20 13:06 ID:hisyzrCg
リバトール・ケンドール・Cジョンソン・
あとポサダにロペス
43 :01/09/20 13:10 ID:2BroNqj6
関川
44 :01/09/20 13:50 ID:CQT74wmI
カールトン・フィスクに決まってんだろ。
45kju:01/09/20 14:18 ID:mpSBcQhk
1990年の光山英和(牛)
46 :01/09/20 14:20 ID:bQp9yO92
若名
47 :01/09/20 14:24 ID:oJYBeA0I
衣笠
48代打名無し:01/09/20 17:16 ID:4BZhj0x.
ダイエー時代の吉永。
49 :01/09/20 17:18 ID:uw/0SIlo
青春時代の井上
50 :01/09/20 17:21 ID:DPxR7gGw
西武の伊東もバッティングよかった
最近谷繁もいいね
51R-7:01/09/20 22:45 ID:Gaqm1UMQ
ざっと思いつくのはこんなところでしょうか?

ジョニー・ベンチ(レッズ)
八重樫幸雄(ヤクルト)
秦真司(ヤクルト→ロッテ)
谷繁元信(大洋・横浜)
村田真一(巨人)
田村藤夫(日ハム→ダイエー)
藤田浩雅(阪急→巨人)
M.ディアズ(ロッテ)

A.ギャレット(広島) ※外野手だが、強肩を買われて数試合守った
52:01/09/20 22:55 ID:7tUjIi4I
デブ大久保。
空振りして足ケガした。
53 :01/09/20 22:57 ID:pjQx3bww
ドカベン香川伸行をあげておくか。
しかし、サードコンバートは成功して欲しかったなあ。
サード香川の守備はワクワクしたよ(w
54 :01/09/21 00:25 ID:/bn.5WI2
野口を忘れるな。
今年はアレだが去年の3塁打王は立派だ。
55代打名無し:01/09/21 08:44 ID:WaEHHrXQ
オリックス時代の中嶋
56代打名無し:01/09/21 08:47 ID:jJRDdPuM
>>54
大島の気まぐれ災難を受けて可哀想過ぎます
来年も被害をこうむることになりそうです・・・鬱
57右投左打:01/09/21 09:27 ID:AEClItZg
 小笠原(日本ハム)、磯部(近鉄)、関川(中日)......今は捕手ではないが
打力を買われてコンバートされたと考えれば打てる捕手だったということ。
58 :01/09/22 00:15 ID:cUSCDs4o
吉永だろ
59 :01/09/22 00:17 ID:XLZy61ew
谷繁にもう一票
60Be名無しさん:01/09/22 00:24 ID:jOMn6tNE
なんで和田が無いんだ?
髪がうすいからか。
61 :01/09/22 00:26 ID:7LtegKN6
>60
専任捕手じゃないからじゃない?
62吹石徳一:01/09/22 00:30 ID:CRfcq0pg
山田太郎
63 :01/09/22 00:34 ID:p7mpIh.s
礒部にきまってんだろ!
64 :01/09/22 01:07 ID:.mLGHUHg
昔の中村武志は凄かった。
それが今では二線級。
65 :01/09/22 01:08 ID:VJRCNMc.
>60-61
39に
66吹石徳一:01/09/22 01:52 ID:JbHMeB/g
>>17
監督になってからの成績も記載せよ!!
67いちいち名前入れんのウザイんじゃゴルァ:01/09/22 01:56 ID:PpECUMtc
カツノリも阪神の中では打撃がいい部類だと思うが
68N:01/09/22 02:02 ID:GK6Hwr1E
69 
>>67
貧打の阪神の話なんて一々出さなくて良し。