自陣に馬で王手阻止@西武スレPart88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1相馬
選手もギリギリのところで頑張ってます
皆さんも応援よろしく

過去ログ等は>>2-10
>>850踏んだ人は新スレよろしく。
テンプレは>>2のテンプレスレにあります。
荒らし・煽りは 完全無視 の方向でよろしく。
2相馬:01/09/19 12:50 ID:LQOFoXOc
花の独身貴族継続中@西武スレPart87(前スレ)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000711058
東尾コム (ネタの宝庫)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999747739
私はマクレーンを応援する
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999435125
西武の後藤を俺は徹底的に応援してやるっ!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998439914
■今年の4位は近鉄だろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000149122
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです part4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000383533
西武スレPart1〜30、石井貴スレ、和歌山出身の宇宙人「西口文也」スレ、はこちら
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3694/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://green.jbbs.net/sports/1118/sironyanko.html
テンプレスレ
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=1118&KEY=992884628&LAST=50
3相馬:01/09/19 12:51 ID:LQOFoXOc
あだ名<チーム内でも使われてるもの>※( )内は西武スレ専用
中嶋聡=サメ       マクレーン=マクド(ヘタレーン)
和田=ベン        ポール=うなぎ、山田
大島=ゲッチュ      上田=ダックス(ダクース)
芝崎=源さん        大塚=ビビ(シリーズだけ男)
西口=オツ(宇宙人)   橋本=ハシゾー
柴田=シバタオー    垣内=おいやん(蜜柑)
後藤=ごんちゃん(ミッキー) 東尾監督=トンビ(ロキー)
あだ名<西武スレ専用>
佐藤友亮=エリート     石井=兄貴、姉貴、ホモ、レクター博士
潮崎=裏番         豊田=とよきょん、大魔きょん
原井=祓い、パシリ     許=許さん
伊東=先生         松井=カスオ(得点圏限定)
木大=退勢       鈴木健=鈴危険、ベルデンジャー,メガネパワー
河田=河田氏        松坂=青年、太輔、太いの、問題の人
デルトロ=吐露       デニー=ダニー、放火魔
カブレラ=梶@神様    高山久=高Q
高木浩=ひろゆき     小関=ラーメン
村上=マラ噛み <規制> 三井=みっちゃん
帆足=ポア氏(ヘタレ時限定) 赤田=赤ショー、ヴァカ田(ヘタレ時限定)
玉野=玉にょ        貝塚=金魚
森=森慎、森神      西崎=トレンディーノ
鈴木葉留彦=ハルピコ 佐々木ヘッド=ヨッシャー、ふんどし
ハズレンジャー=富岡、安藤、トモキ、鳥谷部、大沼
へタレ時の西武=しろにゃんこ  西武ドーム=猫屋敷
クリーンナップ=サランラップ(ヘタレ時限定)
ツインバズーカ(梶Aマクレーン)=通院バズーカ(ヘタレ時限定)
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)<  まだ優勝狙ってるつもり?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄(´ー`)< ぼくが2代目しろにゃんこだよ
 UU ̄ U U  \_________
4相馬:01/09/19 12:52 ID:LQOFoXOc
顔文字一覧
(● `∀´●)「俺が不運のエース松坂だ!!今年も最多勝は俺のもの!」
(`∵´)「嵐を呼ぶ男、富岡とは俺のことだ!!荒らしやってたのがバレて干されてるぜ!」
(σ・е.σ)「松井カズオです。来年も西武でがんばるよ」
● ●
(-_-) 「ゴトウミッキーダヨ!マッショウサレチャッタ・・・」
(∩∩)
(∴`∀´∵) 「青木勇ッス!!酷使に耐えて頑張ってるッス!!」
(`=ω=´) 「わんこ谷チュンだワン。今は阪神で絶好調だワン。死球は許してワン。」
( □∠□ )「メガネ兄弟の兄、村上です。下でも若手の出番を奪ってます」
(●□∈□●)「西武のエース許さんだよ。メガネ兄弟の弟だよ。台湾代表にも選ばれたよ。」
<´θ`>「にしぐッピだピコーン。ljt@24y5pt9ht;gn:ouy69uyyhj(翻訳装置OFF)」
(θοθ)「石井兄貴とはアタシのコトよ!!ようやく調子出てきたわ!ウフ」
\´;`/ 「祓いざんす。最近はパシリ以外でもがんばって…ないよ…」
(゚∀゚‡)「俺が三人皆殺しの大魔きょん豊田だ。趣味はバケツ蹴りだ。」
∬・∀・∬「デニーだよ!自責点増やさないことなら誰にもまけないよ!」
(●‘∀’●)y-~~ 「高Qでーす。ファームでヤニ吸ってまーす、早く俺をageろ。」
( ~ε~ )「小関です。もうちょっとで3割逝きそうです。実家のらーめん万里よろしく」
(‘_’)「プリンスオブレオ、大成だ。ゲツーとPOPの芸術度なら誰にも負けないぞ」
(・_・)「ぼくはひろゆき。祓いさんにはセカンドわたさないよ!」
[−∈−]「蜜柑の大器、カッキーだよ〜。そろそろまた確変の予感。」
[ ・∈・ ]「エリートです。プロ入り早々一、二軍で優勝を味わえそうですね。エリートですから。
      ぎっくり腰から復活です。」
(´,,_,,`) 「サメの脳味噌こと中嶋です。スライダーを使いすぎて最近干されぎみですよ。」
∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。球速はまだだけど戻ってきました。」
彡⌒ミ
(´Д`)「ベンこと和田です。捕手に戻っても調子いいです。」

大聖 大成 大声 大勢 体制 耐性 胎生 態勢 退勢 タイ製 退逝
                                    ▲
マンセー―――――――――――――――――――逝ってよし
               ▽
貴顕 健さん 鈴木健 健 メガネパワー 効けん 棄権 危険 キケソ 糞
5相馬:01/09/19 12:52 ID:LQOFoXOc
次スレ以降
91 大井久士
93 仲田秀司
96 宮本英治
97 植田幸弘
98 岡本光
6 :01/09/19 12:54 ID:59RNSYF.
お疲れ>>1
7 :01/09/19 12:58 ID:iRp2BAPM
オツカレー>1
8 :01/09/19 12:58 ID:hXDy2POg
グッド・ジョブ!>>1
大豊しく西口かれ!
10 :01/09/19 13:01 ID:xQV7uWMM
>>1
<´θ`>カレー
↑に好投期待。
11 :01/09/19 13:07 ID:ncHXoktQ
<´θ`>かれ>1
12西口文也:01/09/19 13:36 ID:7QFmDIZg
<´θ`>>1おつかれ
今日は頑張るよ(翻訳済み)
13 :01/09/19 14:01 ID:lF.JnZ/U
(● `∀´●)「お前まで2失点完投負けはやめてくれよ」
14 :01/09/19 14:34 ID:A5Si24zg
前スレの>851
●解雇の大義名分はヘタレ守備だが、実はトンビの目から見て、
●の打撃は穴だらけに見えていたそうだ。
「俺が現役だったら絶対●に打たれない。その内弱点を突かれて
打てなくなるに違いない。そうなる前に方向転換しよう」
というのが本当の理由だったそうだ。
15 :01/09/19 14:39 ID:6lFoTph2
穴だらけといったらカブもそうでないの
16 :01/09/19 14:39 ID:Pq8T9Ibo
>>14
まじなのそれ?
どこからの情報なのよ?
17 :01/09/19 14:55 ID:sp6Ff9ko
>>14
そうなん?
トンビは●を残したがったがフロントの意向(?)か何かで切ったって聞いたけど。
1814:01/09/19 14:57 ID:A5Si24zg
>16
だいぶ前に読んだ週刊誌(?)なんだけどね。あまり信憑性ないかな。
まあ、普通こんな理由で2年連続30本打ったバッターをクビにはしないけど、
トンビならやりそうだなぁと当時思ったよ。
19 :01/09/19 15:00 ID:Pq8T9Ibo
>>18
だとしたら監督失格だな
●残しといてほか取りに行くのが普通だろ
20 :01/09/19 15:00 ID:6lFoTph2
ナンバーという雑誌でトンビ本人が権藤氏との対談で「セリーグみると
ローズとかが打ちまくってるのを見て、もっと打てて守れる良い外人が
獲れるんじゃないかと思ってマルちゃんをクビにした。」って言ってたよ
21 :01/09/19 15:18 ID:fp0DBf.2
>>20
『獲れると思って』で切るなよな……
流石はトンビ、後のこと何も考えてない
22 :01/09/19 15:23 ID:WFCAVcHY
ローズみたいに打てて守れる超優良外人選手なんてそんな簡単に取れるかっつーの
そんで取ったのがあいつらかい(w
23 :01/09/19 15:29 ID:zvO76ML2
>20
呆れて何も言葉が出ない。
24 :01/09/19 15:40 ID:yIXKNVyU
博打ですから・・・
25 :01/09/19 15:48 ID:5YzyUn/Y
死闇腐肋故
無肋鎖亜

(;´Д`)
2623(黒田ファソ):01/09/19 15:48 ID:zvO76ML2
おっ、今日のID「L2」だ。ラキー
27 :01/09/19 15:51 ID:YLUshBU.
ちょっとマターリした話。
雑誌の星占いのとこ見てたら今月の射手座は15日がラッキーデー
って書いてあったんです。しかも2つの雑誌に!だからこれは当たる可能性
高いとか思って期待しつつ15日、西武ドームへ(バイト)。
するとどうでしょう。行きは小牧・帰りは河田氏に遭遇!!!!
あーラッキー。
                 期待した私が悪かった。
28 :01/09/19 16:05 ID:Pq8T9Ibo
>>26
ライオンズが2位で終わっちゃうとも受け取れてしまうんだが・・・
29 :01/09/19 16:09 ID:hXDy2POg
>>27
ワラタ
ラッキーだったね!
30 :01/09/19 16:11 ID:ZA5QVJzo
ゲーム差1.5で、直接対決2試合残ってるのに近鉄にM点灯か…
セ・リーグみたいに勝利数だったらもっと楽になるのに。
てか、西武今年引き分け無し?これってけっこう珍しいんじゃない。
31 :01/09/19 16:15 ID:hXDy2POg
勝ちや引き分けをさらわれた試合は記憶にあるのだが、
負けや引き分けをさらった試合(サヨナラ勝ちとかいうんじゃなく)が記憶にない・・・

誰か憶えていらっしゃいます?
32 :01/09/19 16:18 ID:ZA5QVJzo
>>31
 ないかも。
 3戦連続サヨナラ負け・・・
 あれは痛かった。ごみ箱もボコボコになってたし
33 :01/09/19 16:25 ID:Pq8T9Ibo
>>31-32
福岡ドーム 9回ぺドから鰍フ2ラン
西武ドーム 9回こばさまからの鰍フ2ラン

でも、勝てる試合落としたほうがはるかに多いと思われ
特に( □∠□ )起用のゲームなどなど
34 :01/09/19 16:28 ID:3dp/75tQ
>32
あの最後のサヨナラ(対鴎)、例えば鳥のペド弟なら、
「こんな日もあるさ。俺に負けが付かなかったわけだし、明日からまた頑張ろう!」
で済むのかな、と思ったりして。
これがきょんだから責任感じてキレたんだよなぁ・・・・
3534:01/09/19 16:31 ID:3dp/75tQ
>33
あと、勝てる試合を落としたといえば、8.15.対鳥(福岡D)で、
明らかに\´;`/のせいで負けた試合!
36 :01/09/19 16:33 ID:Pq8T9Ibo
>>35
それって\´;`/がショートやっててライナートンネルした後に
1アウト満塁でPゴロゲツーした やつの一人舞台の試合だね!
3731:01/09/19 16:42 ID:hXDy2POg
>>33
そうでした!その2試合がありましたね。

自分が憶えてる勝てる試合を落としたのは札幌の2戦目。
打たれたきょんの前にチャンスに追加点を取れなかったカズオが
三井ファンとしてあの日ばかりは憎かった。
38 :01/09/19 16:45 ID:P.0y/6pg
>36
その試合を思い出させないでくれ。あの時1アウト満塁でペドがインコースの
ちょっと当たりそうなボールを投げてきたんだが、祓いがスッとよけたんだよな。
あれを見て、こいつは1軍選手としてはダメだなとつくづく思った。
当たらんかい!
39 :01/09/19 16:48 ID:P.0y/6pg
>37
勝ち試合を落としたのはまだあるよ。
開幕直後の檻戦で延長で3点勝ち越しながら、
その裏に森慎が4点取られてサヨナラ負けっていうのが。
40 :01/09/19 16:52 ID:QoN9Oi66
たしか玉にょが土壇場で同点タイムリー打ったんだよね
でサメの悪送球(マクドのキャッチミス?)で負けた・・・思い出したら鬱になって来た
41 :01/09/19 16:59 ID:Pq8T9Ibo
つまりそういった部分が全盛期とまったく違う部分なんだろうな
取れる試合は確実に取ってたのに対して今の状態・・・
それが素直に勝率に反映されてるよ
42 :01/09/19 17:03 ID:7QFmDIZg
オツが好投してたんだけど最終回に飛び出した2塁走者を刺そうと3塁に投げた牽制球をマクが取れず(と、俺は思ってるが記録は暴投)同点に追いつかれ、延長でサヨナラ負け、、、。
43 :01/09/19 17:04 ID:kYbvOjNU
>40
サヨナラのランナー大島がもみくちゃにされて気絶、
歓喜の輪からひっそりおんぶされて退場、ってのを
珍プレーでやってたから鬱な思い出は薄れたーよ
44 :01/09/19 17:05 ID:hXDy2POg
逆に勝ちになった試合を思い出した!
6点ビハインドでの逆転試合・・・。名古屋でのオリ戦だったっけ?
45うぎゃー:01/09/19 17:06 ID:yAj7jwP.
 プロ野球、オリックスの次期監 督に西武、ダイエーでプレーした 石毛宏典氏(44)=野球解説者=の 就任が19日までに、確実となった。
既にオリックス側は非公式に打診 しており、石毛氏も監督就任に前 向きな姿勢とみられることから、 仰木彬監督の後任に就くことが決 定的となっている。  正式な就任要請はシーズン終了 後にも行われる。

ttp://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/sports/20010919/20010919tu043.html
46 :01/09/19 17:07 ID:1bystRRM
>>43
それ違う。大島は本塁でサメと激突して憤死、脳しんとうを起こした。
大島がセーフと思ってサヨナラ歓喜の輪に入ろうと2塁を回った谷を
刺そうとしたサメが3塁送球、マクもサヨナラと思ってたので全然捕球体制
にはいってなくて結果的に暴投、谷が生還してサヨナラ。
47 :01/09/19 17:08 ID:5bP1tlWI
なんか反省会みたいだね…
48 :01/09/19 17:11 ID:kYbvOjNU
>46
あ、そーだったんだ。やっぱ脚色たっぷりだったのかー
訂正サンクス
49 :01/09/19 17:13 ID:llU46PM2
試合はこれからなのにね・・・
50ならばサクッと逝きましょう:01/09/19 17:26 ID:YlPupOq.
今朝からふと思ってたんだけど・・・
どうせ終戦なら腰痛不調の鰍sageて、ポールageない?
と思ったのは漏れだけ?
51 :01/09/19 17:27 ID:.7MaNUXc
カズオが1番。松坂はベンチには入ってないね
52 :01/09/19 17:28 ID:llU46PM2
1(遊)松井
2(中)小関
3(左)和田
4(一)カブレラ
5(三)マクレーン
6(指)鈴木
7(右)垣内
8(二)高木浩
9(捕)伊東
53 :01/09/19 17:29 ID:fp0DBf.2
おいおい、ひろゆき大丈夫なのか?
まぁそんなこと言ってられんのだろうが
54:01/09/19 17:29 ID:IjbYA1Fo
今日の西口はやってくれると私は信じている。
55 :01/09/19 17:31 ID:5bP1tlWI
ついにベン3番か…がんがれ!!
56 :01/09/19 17:31 ID:YlPupOq.
>53
でも、浩之じゃないと\´;`/かも・・・
57 :01/09/19 17:33 ID:NunsxrtA
おおお、稼頭央一番は嬉しいなぁ〜
貴顕とひろゆきは怪我大丈夫なのかな?
58 :01/09/19 17:33 ID:hXDy2POg
まぁまぁなオーダーかな。
鰍ニマクドが逆なら最良。

>>54
和田同!
今日勝ったら本気で優勝するんじゃないかと信じちゃうよ。
59 :01/09/19 17:34 ID:R74BxOGM
>54
今季は大阪Dで負け無しでは?
60 :01/09/19 17:39 ID:dabkLGSo
59
今まで1回も負けたことがない
61 :01/09/19 17:40 ID:JviRksts
>>45
馬鹿なオヤジどもやマスコミがON対決などと騒いでいるのが全く
理解できなかったが、青波に石毛監督誕生となると古巣Lとの
対決、しかも先生監督を想像して萌える自分に築く
62 :01/09/19 17:41 ID:llU46PM2
試合始まるまでにひとっぱしりラーメン食べてこよ
6313:01/09/19 17:44 ID:3kQukhVU
祈!オツの無敵モード
64 :01/09/19 17:47 ID:iikrsNQc
あんたに〜
65 :01/09/19 18:00 ID:Pq8T9Ibo
やっとこういう打線組むようになったか
気づくのおせーんだよ。ヴァカトソビ
66 :01/09/19 18:03 ID:86o60IYc
実況板どこ?
67 :01/09/19 18:05 ID:EM7yGsuI
俺にはお寒い打線に見えるよ
68実況は:01/09/19 18:08 ID:lU0HIQQk
ココだよん
http://211.125.82.90/bbs/test/read.cgi?bbs=lions&key=000814025
ぐっぴがんがれ!
69 :01/09/19 18:33 ID:FHjIO0H6
文化放送のインターネットラジオがブツブツ切れるのは俺だけか?
70 :01/09/19 19:07 ID:N57uEtr6
とりあえず、来週の牛、鳥の2試合まで楽しめる展開になってほしい。
もう高望みはしないことにする。
今年はそれでさんざんがっかりしたから・・・。
71 :01/09/19 19:07 ID:jVAc7zu2
俺も。
7269:01/09/19 19:10 ID:FHjIO0H6
あ、やっぱり同志がいたか。どうなってるんだ文化包装!
せっかくの大一番なのに聞けなくてマジ腹が立つ!!
73:01/09/19 20:02 ID:Lhf2cO76
森メモリアル寸前だったな・・・。
74 :01/09/19 20:03 ID:DqCN68M.
(● `∀´●)フリー打撃で柵越え4本・・・DHいらねえな
75 :01/09/19 20:44 ID:epbMB1uY
実況どこ?
76>>75:01/09/19 20:45 ID:hXDy2POg
>>68みれ
77 :01/09/19 20:47 ID:fp0DBf.2
>>68
は埋まった
ってああああああああ
78ここか、スマソ:01/09/19 20:51 ID:epbMB1uY
79 :01/09/19 22:06 ID:lAef9922
コンパお先に退席します。
80 :01/09/19 22:06 ID:CWhjpIio
何やってんだか
81 :01/09/19 22:07 ID:hXDy2POg
トンビマジでやめて
82 :01/09/19 22:07 ID:o1PDCN6I
虚しい。ただそれだけ・・・。
83 :01/09/19 22:07 ID:Qvglv8ow
>>79
お先にっちゅうか、ラスト
84トンビ激しく氏ね :01/09/19 22:08 ID:jw/PYIOM
帰ってきたら終わってた…

見たところ今日の敗因はカスオと?だったのかな…
85 :01/09/19 22:08 ID:fYlcNuuY
ヨッシャ−はクビ確実でしょ
86株バブルはじけて:01/09/19 22:08 ID:yKOsrsXQ
1軍でポール使って欲しいよね
87終戦記念にage:01/09/19 22:08 ID:D0w9gCIs
カスオの罪も重いね
88 :01/09/19 22:08 ID:YFFEidKY
去年はダイエーに3連敗で終了
今年は近鉄に3連敗で終了

近鉄のマジック4
近鉄のダイエーへのマジック5
89 :01/09/19 22:08 ID:Hf9Z42xs
礒部の歯が綺麗すぎてガマンできない!

今オフは全員歯医者&目医者に行って徹底的に矯正しよう。
90    :01/09/19 22:08 ID:CWhjpIio
カスオの気のないスイング、むかつくな。
91 :01/09/19 22:08 ID:oqIX4zCc
隼人続投の理由を教えてくれよトンビ
92 :01/09/19 22:08 ID:DqCN68M.
さて、飯食うか
93  :01/09/19 22:09 ID:/xrQSG4Y
こんな夜は坂さんと一緒に飲みてぇ。
94 :01/09/19 22:09 ID:D0w9gCIs
磯部のまつげが長すぎて我慢できないハアハア

うちも全員整形して美形にしよう
95 :01/09/19 22:09 ID:jlLsRoeY
伊東先生、ベン育成とチーム再建をかけて、
どうか来季監督就任を!!!!
96 :01/09/19 22:09 ID:DqCN68M.
>91
寺原入団決定ですか?
97 :01/09/19 22:10 ID:hXDy2POg
俺は上野とヤケ食いしたい・・・
太ってもいいや
98 :01/09/19 22:10 ID:YFFEidKY
>>91
東尾の勘だろ勘!
99 :01/09/19 22:10 ID:CWhjpIio
>>95
和田同!
100 :01/09/19 22:10 ID:pQOoqrqw
アホ木(青木勇人)は二軍へ逝け!!
101 :01/09/19 22:10 ID:yKOsrsXQ
テラモンテいらない・・・
102 :01/09/19 22:11 ID:px4SzWoA
>>100
酷使するトンビが逝け
103 :01/09/19 22:11 ID:Mcu2nJAY
イヤだ・・・
誰もが酷使と指摘していた青木を、むりやり投入して負けるなんてイヤだ・・・
あんなヴァカ采配など見たくない・・・
104            :01/09/19 22:11 ID:CWhjpIio
>>100
アホ木はないだろう。それはかわいそうや。
105 :01/09/19 22:12 ID:lAef9922
青木勇は中日の与田や森田と同じ運命をたどる気がする・・・
106 :01/09/19 22:13 ID:D0w9gCIs
次の試合から完全に来年モードでいってくれないかな
その方が強そうだしさー。
金魚様はやっぱり(・∀・)イイ!よ。
107 :01/09/19 22:13 ID:fYlcNuuY
いつになったら優勝できるのか・・・。
108名無し猛牛ファン:01/09/19 22:13 ID:pQOoqrqw
17日松坂死亡
18日許死亡
19日青木勇死亡
西武は近鉄に三タテ→3位転落!!
よってマジック対象チームはダイエー!!
109L L:01/09/19 22:14 ID:CWhjpIio
>>105
トソビ蚕すりゃダイジョウブだろ
110 :01/09/19 22:14 ID:Mcu2nJAY
>>100
だけんが誰の目から見ても登板過多は明らかだったっぺ?
青木に罪は無いよ。2chでも散々指摘されてるのに投げさせて、
指摘された通りになるような采配揮ったヤツがヴァカなんだよ。
111 :01/09/19 22:14 ID:./UvpTkk
なんだかんだいって西口が打たれた時点で
あきらめてました.........
112 :01/09/19 22:15 ID:px4SzWoA
来年は高Qがスタメン定着していきなり40本打ちます
113 :01/09/19 22:14 ID:o2bVfmrw
この期に及んでマラとか祓いが出てこないことを祈る。

早く高Qとか上げれ
114 :01/09/19 22:15 ID:hXDy2POg
>>110
・・・栃木の人・・・・?
115 :01/09/19 22:16 ID:Mcu2nJAY
>>114
何故に、栃木?
116 :01/09/19 22:16 ID:CWhjpIio
>>113
出てきてもイイよ。そのときは引退試合だ。
117 :01/09/19 22:16 ID:D0w9gCIs
土肥たんが無事なようで嬉しかった
来年が楽しみだなあ
あ、ひろゆきお疲れさま。早く怪我治せよ。
118114:01/09/19 22:18 ID:hXDy2POg
>>115
いや、「〜っぺ」って言い回しが栃木(県北)っぽいなと・・・・
119エ−ス:01/09/19 22:19 ID:ovwiOaxo
 _____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_ Lions _|_<  残り試合全部オレに投げさせろ!
 (● `∀´●)  \ そうすりゃ優勝だ、ゴルァ!!!!!!
 (    18 )    \____________________
 |  |  |
 (__)__)
120 :01/09/19 22:19 ID:ou8VvaJc
>100と>108はIDが一緒
121 :01/09/19 22:20 ID:Rba5O5a2
30本以上打つ打者が2人加わって、10勝投手が3人いて、30SP上げてるストッパーもいる。
これで優勝できなかったら、たいていの人は「采配が悪い」と考えるだろうね。
122 :01/09/19 22:21 ID:hXDy2POg
>>119
でも、どんなに君が頑張っても味方が点取ってくれないと勝てないんだよ。
123 :01/09/19 22:21 ID:Qvglv8ow
というか、残り全勝したって、…
124_:01/09/19 22:22 ID:nU1HwTOQ
>>122
4番ピッチャー松坂!

なら勝てそう・・・
125 :01/09/19 22:22 ID:WFNRobl.
pQOoqrqwは無視。
126 :01/09/19 22:22 ID:5tqPGXag
冗談きついよ西口…
127鷹党:01/09/19 22:22 ID:G7c9W/l6
猫よはいYO!何やってんだよ!!!
近年の西武は勝負どころで弱い。
128最終戦:01/09/19 22:22 ID:cu84ffG2
7高Q
9小関
6カズオ(連続試合とかあるらしいんで)
8ポール
2和田
D貝塚
5赤田
3大島
4佐藤友
129 :01/09/19 22:23 ID:pTQho7Zw
上をsageて下をageよう。
阪神下にも負けそうだな。
130 :01/09/19 22:24 ID:hXDy2POg
これで土曜から来年育成モードに入ってくれないかな。
張り切って前売買ったのに・・・鬱だ
131:01/09/19 22:24 ID:ovwiOaxo
優勝は確かに厳しいけど、牛だって連敗するかもしれないんだし、もう少し前向きに考えよう・・・・。
132 :01/09/19 22:24 ID:JOdakSu2
>>127
うちもまったく人のことを言えんでしょ。

みなさん、すいません・・・
133 :01/09/19 22:24 ID:px4SzWoA
>>132
気にしないで、まったくその通りだから
134130:01/09/19 22:24 ID:hXDy2POg
土曜は試合ないよ、日曜だよ
135 鷹:01/09/19 22:24 ID:RkaHTwho
>127
いいから本スレに戻るんだ・・・西武ファソさん、スマソ
136 :01/09/19 22:25 ID:ghPObCQk
秋山も高卒5年目でブレイクしたしな。
高Qにきぼん。
137_:01/09/19 22:25 ID:nU1HwTOQ
>>128
柴田も入れて欲しいがポジションが・・・
138 :01/09/19 22:25 ID:cu84ffG2
>131
それは今日勝って初めて言えるセリフと思われ。
とはいえ優勝が決まるまでは育成モードにしないでいいとは思うけどね。
139 :01/09/19 22:26 ID:ysEZbU8Q
>>128
秋を感じさせるオーダーだな
140 :01/09/19 22:26 ID:hXDy2POg
>>135
頑張って、最後までパを盛り上げてください
141 :01/09/19 22:26 ID:dkbZy9tw
結局、初戦のマラage(怒)。もうこれに尽きる!
これで激しく士気が落ちた。しかも青年登板の日なのに・・・。
もしヨシャーが薦めたのなら結局ヨシャー&マラはスパイだったと言う事だろう。
カスオも鰍煦ォいけど、これが一番クソ悔しい・・・・・。
>>121 激しく同意。
>>127
頼む。今日は自スレへ行ってくれないか・・・・・・
142 :01/09/19 22:27 ID:cu84ffG2
>137
柴田は故障が出たんで外しました
143 :01/09/19 22:27 ID:pTQho7Zw
>>138
今からやっておかないと。
来シーズンもトソビだったら、今だけしかない。
144 :01/09/19 22:27 ID:Mcu2nJAY
>>122
松坂が打席に立てば、本人の頑張り次第で勝てるよ。
いや、頑張るだけじゃなくて結果も残さんといかんけど。
145 :01/09/19 22:28 ID:./UvpTkk
1995 オリックス
1996 オリックス
1997 西   武
1998 西   武
1999 ダイエー
2000 ダイエー
2001 近   鉄
2002 近   鉄
2003 ロ ッ テ
2004 ロ ッ テ
2005 日ハム
2006 日ハム

2007まで待ちましょ〜♪
146 :01/09/19 22:28 ID:G.CuL3V2
>>130
日曜まで鉄も鷹も試合ないそうだから、まだ「諦めないモード」でいくでしょ。
来年育成モードまでもさせてもらえずシーズン閉幕になりそう。
147 :01/09/19 22:28 ID:WFNRobl.
この後の展開予想。

牛連敗。猫連勝。牛マジック消滅。
これはいけるかも?

やはり最後に猫連敗。
148 :01/09/19 22:28 ID:MBHqtZr6
東尾監督にお別れを言うオフin猫屋敷はやらないの?
149 :01/09/19 22:29 ID:vwhyNUzs
どうにもよく判らないんだが、マラあげがヨッシャーの
進言だったにしてもどうして監督であるトンビがヨッシャーの
言いなりになるんだろ?
トンビもマラを信用しているのかな。
150_:01/09/19 22:29 ID:nU1HwTOQ
>>148
やりたいなぁ、30日の最終戦に・・・
151 :01/09/19 22:29 ID:j3jASGEE
散々言われてるけど、全体的に得点圏打率低すぎ
今日も突き放すチャンスは何度もあったのに最小得点
しか挙げられない

これじゃあ優勝できるわけない
152メイクミラクル:01/09/19 22:29 ID:ovwiOaxo
猫版メイクミラクルに期待しよう・・・。
153.:01/09/19 22:30 ID:wltBTzXw
>>141
確かに初戦のマラageが全てだったと思う。
選手だってやる気なくすと思う。
よっしゃは何しにうちに来たんだろ。
154 :01/09/19 22:30 ID:Mcu2nJAY
>来シーズンもトソビだったら

ただでさえ鬱なのに、そんな恐ろしい事を書かないでくれ・・・
155 :01/09/19 22:30 ID:5bP1tlWI
三日後のキボンスタメン
1三 赤田
2中 小関
3左 ポール
4指 マクレーン
5捕 和田
6右 高山久
7一 大島
8ニ 玉野
9遊 水田
156 :01/09/19 22:30 ID:hXDy2POg
今日の敗因は投手にもあると思うが
157 :01/09/19 22:31 ID:px4SzWoA
ホント得点圏で弱いよね・・・揃いも揃って
残塁は間違いなくリーグで1番っぽい
158:01/09/19 22:32 ID:ovwiOaxo
今日の試合見てなぜパワプロ8でカズヲにチャンスXがついてたかわかった・・・。
いやわかってたはずなんだが・・・改めて・・・・
159 :01/09/19 22:32 ID:hXDy2POg
>>155
セカンド玉野ならエリートにしてほしい・・・・
正直、あの守備は萎える
160勇人は悪くない:01/09/19 22:32 ID:dkbZy9tw
>>149
「攻撃担当はヨッシャーだから・・・」みたいな感じだろ。
もうー・・・・・・・・規制とそれを上げるトンビ&ヨッシャーが本当にムカツク・・・
松坂で初戦取ってればだいぶ違ったのにな。
161 :01/09/19 22:32 ID:EYYu.iE.
>155
いっそマクドも下げて金魚を入れよう
162LEO:01/09/19 22:32 ID:ACa2dego
下手にAクラスに入っちゃうもんだから
トンビがいつまでもやめない。
163 :01/09/19 22:33 ID:tQx7LN0.
>>155
赤ショーと玉にょの守備を入れ替えてくれ
玉にょは絶対サード
164 :01/09/19 22:33 ID:Qvglv8ow
今のシーズン状態を一つの試合に例えると、9回で4点差、ぐらい?
165 :01/09/19 22:33 ID:Y9PGyEZE
投手も悪い。
松坂→許→西口
って表ローテだった気がしないでもないはずなのに…
166 :01/09/19 22:34 ID:Mcu2nJAY
ひょっとして、チャンスにもっとも期待出来るのって、清水とダクースの
バスターだったりするのか?!
167155:01/09/19 22:34 ID:5bP1tlWI
エリート、シバタオーは怪我があるから外したんだが…
もう大丈夫なのか?エリート
168 :01/09/19 22:35 ID:hXDy2POg
>>165
松坂はいいが、許・西口には幻滅
169 :01/09/19 22:35 ID:LQOFoXOc
>160 それもあるが
「下で甘んじていた選手が悔しさをバネに活躍」
トンビの考えそうなことだ
170・・・:01/09/19 22:35 ID:ovwiOaxo
なんか頭の中で北の国からのテ-マがさっきからずっと流れてるんだけど・・・。

ら−ら−ららららら−ら らら−ららららら−
171:01/09/19 22:35 ID:G7c9W/l6
猫は逝って良し。ツインバズカーもはや時代遅れか・・・
172 :01/09/19 22:35 ID:j3jASGEE
>160
ホント、おとといも(今日も)勝てる試合だった
やはりあれで流れが変わったな、ゲッツーするし
173 :01/09/19 22:35 ID:vwhyNUzs
>>160
それなら来年は少なくともヨッシャーはクビ、出来ればトンビもクビ
にしてもらわないとチームがボロボロになるな〜。
困ったもんだ。
174 :01/09/19 22:36 ID:pTQho7Zw
伊原監督キボ〜ン
175 :01/09/19 22:36 ID:5bP1tlWI
規制がageられたことで、皆やる気無くしちゃったのかな?
176 :01/09/19 22:36 ID:j3jASGEE
>171
煽りか知らんが、今日だけは本スレに帰ってくれよ・・・
177 :01/09/19 22:36 ID:Qvglv8ow
9月になって投手陣が頑張ってたとはいえ、許・西口はいまいちだったからなぁ…。
後藤が抜けたのが痛かった。
178 :01/09/19 22:36 ID:LQOFoXOc
>164
九回表ツーアウトで、バッター三振、キャッチャーボール逸らしたから
もしかしたら、振り逃げできるかも  って感じ
179 :01/09/19 22:36 ID:zOjMPbyw
この三連戦の結果を見ると
結局、西武のエースは松坂だということでしょうか?
180 :01/09/19 22:37 ID:Y9PGyEZE
>>172
そう、そして昨日も勝つべき試合だった。
岩隈の推定年俸500万だぞ。
181 :01/09/19 22:37 ID:rRWaPwEc
鰍窿Jスヲをせめるなよ、「鰍ナ勝った」「カスヲで勝った」試合もあるんだから。
マラで勝った試合はあったか?祓いで勝った試合はあったか?
負けた試合ならなんぼでも思い出せるけどさ(藁
182 :01/09/19 22:38 ID:5bP1tlWI
みんな、元気出せ!!まだファーム日本一という
目標があるじゃないか!!
183 :01/09/19 22:38 ID:ghPObCQk
ひょっとして大塚の自身の持つシリーズ連続安打記録更新はもう無理?
猫がシリーズ出る前に引退しそう…
184 :01/09/19 22:38 ID:Qvglv8ow
にゃんこ打線は初物に弱いから、ローテの谷間で勝てる…
他球団にとっては一石二鳥だよなぁ…。
185 :01/09/19 22:38 ID:DQH1JOZY
この3試合、ヨッシャーはどんな心境だったんだろな。
自分が連れてきた選手を起用して、2年前まで自分が率いてたチームに
引導を渡され、沸き返る大阪ドームを3塁側ベンチで見つめるヨッシャー。
186:01/09/19 22:39 ID:G7c9W/l6
>>176
今日は本当に猫応援してたのに・・・。
牛残り1試合は取ってくれよ・・・。
んじゃ、帰ります。
187絶食願掛けの男:01/09/19 22:39 ID:aH6foMCw
明日の朝に食うメシは、めちゃめちゃ美味いんだろうなー・・・。
でも大して食欲もないんだよなー・・・
188 :01/09/19 22:39 ID:VEqP7qD.
>182
その目標があるのは12球団で虎だけだと思っていたのだが・・・
189 :01/09/19 22:39 ID:dabkLGSo
本当のドラマはここから始まる・・・・・・・・・・・・・・よ・・・
190 :01/09/19 22:38 ID:o2bVfmrw
>>176
>>171>>127でも登場。放置せい。
191 :01/09/19 22:39 ID:LU/RSP1Q
仮に<規制>が今年引退だとすると月曜の牛戦、引退試合か・・・
いずれにせよおしまいじゃねーかよ
192 :01/09/19 22:40 ID:Y9PGyEZE
>>181
鰍ノ関しては同意。ただ来年は期待できない。
カズヲに関しては、そこそこやっているとは思うが、
もらった年俸分の仕事はしていない。
祓いは論外。
マラは氏ね。
193 :01/09/19 22:40 ID:WFNRobl.
1戦目のマラの1死満塁でゲッツーが全て。
テメーが打てなくてもせめて後ろの打者にチャンスが有れば・・・。
これを取っていれば、岩隈だってプレッシャーが大きくなったかもしれないし。
194 :01/09/19 22:40 ID:5bP1tlWI
>>185
東スポの記事でなんだが、近鉄の闘争心を高めてる
のはヨッシャーの存在だそうな…
195 :01/09/19 22:41 ID:iikrsNQc
とりあえず日曜から6連勝だな
196 :01/09/19 22:41 ID:dkbZy9tw
高Qageたらチーム浮上→浮上したので高Q用なしsage→大事な所で規制age
→負けて慌てて金魚ageも遅し→終戦 

だもんな・・・。
祓いや規制の分、枠が無駄なんだよな。ageるなら投手ageろよ。苦しいんだからさ・・・。
197 :01/09/19 22:43 ID:ghPObCQk
いい夢を有難う
198 :01/09/19 22:43 ID:px4SzWoA
確かこの前のハム3連戦で今まで左腕の時は使わなかったシバタオーをやっと出して
そのシバタオーが決勝の得点を挙げてたな
199名無し募集中。。。 :01/09/19 22:44 ID:oqIX4zCc
>>404
God bress 本生タン
200そういや:01/09/19 22:44 ID:DQH1JOZY
礒部ってオリに入団希望だったのを強行指名して、
ヨッシャーがヘリで広島まで飛んでって入団させた選手だったな。
201 :01/09/19 22:45 ID:rRWaPwEc
>>192
牛さんところのノリさんは、3億に見合う働きしているよな・・・。
成績もだけどさ、野手をまとめるチームリーダーとして。稼頭央は・・・もういい
202 :01/09/19 22:45 ID:dabkLGSo
猫・鳥は牛戦残り1試合死んでも勝ち檻が牛に2勝する。
そして、うちが残りをすべて勝てば牛・鳥をかわせる
203199:01/09/19 22:46 ID:Xb7tpQDg
スレ違い失礼しました
204 :01/09/19 22:46 ID:Z.8kFb9E
鷹ファンは何であんなに元気なんだろ・・・。
諦めてるやつあんまりいないよ。
205 :01/09/19 22:46 ID:5bP1tlWI
ここから優勝したら原理主義者になってもいい。
206 :01/09/19 22:47 ID:LQOFoXOc
ずーと、チャンスで犠牲フライすら打てないもんなぁ
例えば9回の和田みたく、喰らいついてもいってない
野手出身の監督きぼんね
207:01/09/19 22:47 ID:iBwhJ4GI
近鉄は本当に腹がたつよな
208 :01/09/19 22:47 ID:Y9PGyEZE
>>204
勢いがあるからでしょ
209 :01/09/19 22:48 ID:eOwsF672
>204
負けるほうがおかしい、ってぐらい戦力に自信があるんだろうね。
210 :01/09/19 22:49 ID:Mcu2nJAY
>>204
それを言ったら鴎さんも元気だよ。
211 :01/09/19 22:49 ID:x9iYQ6O.
>>209
実際どうかね。やっぱり近鉄で8割方決まりかな?
212びんらでぃん:01/09/19 22:50 ID:MBHqtZr6
神の御告げです。
W L 猫勝率 − W L 牛勝率
6 0 .5571 −− 3 4 .5507
5 1 .5500 −− 2 5 .5435
4 2 .5429 −− 1 6 .5362
残り 牛 1 −− 残り 猫 1
残り 鳥 1 −− 残り 鳥 1
残り 公 2 −− 残り 公 1
残り 鴎 1 −− 残り 鴎 1
残り 波 1 −− 残り 波 2



23 日 鴎 ○ 公× -1.5差
24 月 牛 ○ 猫× -0.5差
25 火  
26 水 鷹 × 波○ -1.5差
27 木    
28 金      
29 土 波 ○ 鴎× -0.5差
30 日 公 ○ 鷹× 0.5差
 1 月 公 ○     1.0差
日程未定カード 波○ 0.5差
日程未定カード 波▲ 0.5差
213 :01/09/19 22:50 ID:e1rGEvMw
今からウチが石毛に打診したらどうするかなー?
古巣西武か?先に口説いたオリか?
正直、来て欲しい
214 :01/09/19 22:50 ID:WFNRobl.
>>204
打線の差だろ。
ウチは無死3塁でも点が取れる可能性が低いし。
鷹は打線良し。投手もそこそこ。
点を取られたら取り返せるという考えが鷹ファンに有るんだろうから。
俺なんか、2回表で1−0猫負けというのを見ると
このまま点取れずに負けるんだろうなと思ってしまうし。
215 :01/09/19 22:51 ID:5bP1tlWI
牛には悲劇の主人公が似合う…とか、言ってみる
216鷹スレから勝手に転載:01/09/19 22:52 ID:rRWaPwEc
近鉄     ダイエー    西武
5-2 .565   7-0 .561   6-0 .557
4-3 .558   6-1 .554   5-1 .550
3-4 .551   5-2 .547   4-2 .543
2-5 .543   4-3 .540   3-3 .536
1-6 .536   3-4 .532   2-4 .529
0-7 .529   2-5 .525   1-5 .521

数字的に・・・かな〜りキビシーものがあるんですけどね。
217 :01/09/19 22:52 ID:BvOGJO0o
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧       ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )      ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 東 尾 監 督 辞 め て く れ   ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
218 :01/09/19 22:53 ID:dkbZy9tw
ファンのテレゴングやNETで采配やらせた方が勝つような・・・・・
(言いすぎかな。昔松村邦洋のラジオでこんなネタあったな・・・)
>>204
だね。ポジティブ志向が多いよね。今日良い勝ち方してるというのもあるだろうけど。
219:01/09/19 22:54 ID:iUajGcwo
マジで仰木監督キボーン。
アイデアマンだし、選手の乗せ方うまそうだし、チームカラーが明るくなりそう。自分の知らないライオンズ黄金時代の現役選手だし、何かやってくれそうな気がする。
220:01/09/19 22:54 ID:rYAOkMlk
マジで仰木監督キボーン。
アイデアマンだし、選手の乗せ方うまそうだし、チームカラーが明るくなりそう。自分の知らないライオンズ黄金時代の現役選手だし、何かやってくれそうな気がする。
221 :01/09/19 22:56 ID:vwhyNUzs
本人が承諾すれば伊東プレーイングマネージャーでいいよ。
222 :01/09/19 22:59 ID:eOwsF672
>211
鷹の6勝1敗は充分ありそう。牛の3勝4敗も充分ありそう(w
ここから引っくり返したら気持ち良いだろうなー・・・
223 :01/09/19 23:00 ID:DqCN68M.
監督:2chの西武スレ住人
224 :01/09/19 23:00 ID:5bP1tlWI
とりあえず、残りゲーム全部勝て。優勝できなくてもいいから意地を見せろ。
225代打名無し:01/09/19 23:01 ID:5pVd/vis
トンビには今度の近鉄戦に登板させて、ローズに56号打たれるの刑きぼーん
226 :01/09/19 23:01 ID:j3jASGEE
ウチから考えたらマジックは4だから、もうウチは6連勝するしかない
227 :01/09/19 23:03 ID:tXH9ZoNg
9月30日の公戦って地元最終戦?
そうだったら最後のトンビ采配でも見に行くかな。
ファンへの挨拶もありそうだしね。
228 :01/09/19 23:03 ID:sp6Ff9ko
>>226
と言ってるそばから日曜に渡辺俊介にアサーリと...
229 :01/09/19 23:05 ID:dkbZy9tw
>>224
だな。でも鰍ェチームバッティングに徹してくれるかが問題。
HRばかり狙いそう。あと2本で50本だし・・・。
230:01/09/19 23:05 ID:aguy/UFI
残り試合、若手育成とかしないで全勝してほしい。
優勝はできなくてもホント意地を見せてくれよ・・・。
231  :01/09/19 23:05 ID:sXWJiZug
http://jpbpa.net/special/playersvoice/
これが始まってから勝ってないのよね
232 :01/09/19 23:05 ID:eOwsF672
あとはタイトル争いか。西口と松坂には2回ずつチャンスをあげて、
許さんも1回先発・5イニング投げて規定投球回はクリアさせてあげよう。
本拠地最終戦&トンビ・ヨッシャー・規制のサヨナラ試合は・・・富岡。
233 :01/09/19 23:07 ID:feylmP7c
>>232
これいい案だね
234 :01/09/19 23:07 ID:hXDy2POg
何だかなー。一気に頭の中が真っ白になった感じ。
日本シリーズのために夏期休暇を取っておいたのになぁ・・・

それなのに心のどこかで優勝を諦めていない自分がいるのもまた事実…
潔く諦められればいいんだが…
235 :01/09/19 23:09 ID:5bP1tlWI
>>232
3番祓い、4番マラで。相手に頼んでスナイプしてもらおう
236 :01/09/19 23:09 ID:D0w9gCIs
三日後のキボンスタメン
1二 赤田
2中 小関
3右 和田
4一 マクレーン
5投 (● `∀´●)
6捕 金魚様
7三 玉野
8左 高Q
9遊 カスオ

代打 ゲッチュ、蜜柑

エリートは怪我らしいので。カスオも9番ならコワイ打者だろう。
237 :01/09/19 23:12 ID:.iL/NySs
>>227
台風の中止試合がまだ組み込まれてない
238 :01/09/19 23:13 ID:K.LFIlDY
ここ2試合のことを思うと、許さんにはタイトルとって欲しくないな・・・
最優秀防御率で最多敗ってのも見てみたいし、ミンチーにくれてやれば
と思っている俺は、猫ファン失格ですか?
239 :01/09/19 23:13 ID:j3jASGEE
>237
おそらく10月1日に組み込まれる
240 :01/09/19 23:14 ID:hXDy2POg
>>239
でも、公式発表されてないよね?
いつ頃されるのかな・・・
241 :01/09/19 23:15 ID:VAxp8uqw
あーあ、30日見に行くつもりだったけど止めよっかな
日本シリーズ観戦資金は今週末無駄に使うことに決定
242 :01/09/19 23:15 ID:iy/65Dww
許さんは今年取らない方がいいね。悪いけど。
来年への課題が多いしね。
243 :01/09/19 23:16 ID:/uMyGbVs
>>238
96年かな、郭があと何イニングか投げれば防御率のタイトルとれたって年があったから、
今年は西武に防御率のタイトルが欲しい。(●□∈□●) に取らせて上げたい。前半戦の功労者だし。
244 :01/09/19 23:17 ID:eOwsF672
かといってイニング足りずに終わらせるわけにもいかないので、
とりあえず5イニングは投げさせるでしょ、結果がどうなろうと。
245 :01/09/19 23:17 ID:sp6Ff9ko
日本シリーズのためにとっておいた休暇とオカネで、
エリートを応援に台湾にでも行きます?
246  :01/09/19 23:18 ID:fZy.iIUQ
カスオってチャンスで三振ばっかししているような気がするよ・・・。
そう思っているのは俺だけかもしれんが・・・。
あと2打席目か3打席目の内野ゴロでカスオが一塁に走るのを見て
なんか足遅くなってるような気がする・・・。

とりあえず、ひろゆきはよくがんばった!感動した!
247 :01/09/19 23:19 ID:IiKJvCpU
郭たん今何やってんだろ。
投手コーチでもアジア担当スカウトでも、なんでも良いから戻ってきて欲しい・・・
248 :01/09/19 23:19 ID:s0GNjbmc
>>241
ファーム日本一のために松山への観戦資金にしては?
249 :01/09/19 23:19 ID:hXDy2POg
>>245
そうするか、松山にでも行こうかと思ったけど、南郷に行こうと思います。
さっそく九州地方の旅行案内をもらってきました。
250 :01/09/19 23:20 ID:eOwsF672
>243
あん時は手首にガングリオンだかって脂肪?の塊が出来ちゃったんだよね。
投げるか?って聞いたら郭が「別にいいっす」と答えたんで投げさせなかったとか
251 :01/09/19 23:20 ID:s0GNjbmc
>>247
ちょっと前になんかの病気の検査とかで来日してたような・・・
252 :01/09/19 23:21 ID:5bP1tlWI
>>247
なんか病気の検査で来日するという記事を見たが…
253 :01/09/19 23:22 ID:VAxp8uqw
カスオの三振は何度見てもムカツク
左打席の時には追い込まれた後
毎回毎回、内角の落ちる変化球(しかもボール球)を空振り
リプレイを見せられてるような三振の仕方・・・全然進歩しない
254 :01/09/19 23:22 ID:Y9PGyEZE
255 :01/09/19 23:22 ID:WFNRobl.
>>238
許さんはヘタに今年タイトルを取って慢心してしまったら嫌。
俺は(●  `∀´ ●)の最多勝最多敗に期待。
ミンチ−もこれ以上負けるな。
256 :01/09/19 23:22 ID:sp6Ff9ko
郭は台湾棒球連盟で偉くなってるんじゃなかったけ?
257 :01/09/19 23:23 ID:s0GNjbmc
258 :01/09/19 23:23 ID:IiKJvCpU
>>251-252
39・・・病気の検査に来日って、大丈夫なのか・・・
何もそんな戻り方せんでも・・・
259 :01/09/19 23:23 ID:iy/65Dww
石井丈はどうしてるんだろう
260 :01/09/19 23:24 ID:eOwsF672
カズオ、凡退しても感情を出さないのはメジャー対策っぽくて腹立つ。
それはそれ、これはこれ!きょうみたいな時は無理してでも悔しがってくれよ!
261 :01/09/19 23:24 ID:5bP1tlWI
>>257
ハア、そのころは希望に溢れてたな…
262 :01/09/19 23:25 ID:qS66vTMg
>>260
 もうカスオのことは忘れようぜ。
 あと7試合でさよならできるんだから。
263∬・∀・∬:01/09/19 23:26 ID:s0GNjbmc
264 :01/09/19 23:30 ID:K.LFIlDY
>>257
郭、マジで大丈夫なのか?
優勝逃した上に、オフに郭の訃報とか聞いたら
鬱で自殺しそうだ。
265拝啓 東尾修様:01/09/19 23:32 ID:tfY3KZOQ
いままで鬱をありがとう・・・

そして、さようなら・・・

僕たちは新監督と共に夢を追い続けます。
266 :01/09/19 23:32 ID:dkbZy9tw
タイトル取ると急に頼もしくなるっていうのもあるから、許さんに取らせて見るのも来年に向けて悪くは無いかも。
その逆で全然ダメになる可能性もあるが。
267 :01/09/19 23:32 ID:Mcu2nJAY
>>252
よし!そのまま身柄を拘束してツツーミに差し出すのだ!!
268この6連戦ジンクス実行しました:01/09/19 23:33 ID:sBpN3J3M
やっぱりバケツ5杯の水かぶるくらいじゃ足りなかったのかな・・。
今日医者に行ったら気管支炎ということなので、もう寝ます・・。
269 :01/09/19 23:34 ID:s0GNjbmc
>>268
もう止しとけって・・・
270 :01/09/19 23:34 ID:M6LK.WhQ
>>268
お大事にしてください。
トンビの糞采配のために身体壊すなんて…
271270:01/09/19 23:35 ID:M6LK.WhQ
IDに6…(鬱)
272 :01/09/19 23:35 ID:sp6Ff9ko
台湾といえば台湾のライオンズは今期はイマイチだね。
韓国のライオンズはぶっちぎり優勝みたいだけど。
さて日本のライオンズは...
273 :01/09/19 23:37 ID:S4xjXOLQ
残り少なくとも松坂に3試合は投げさせろ!
奴はそっちの方が調子が出る!
274 :01/09/19 23:37 ID:s0GNjbmc
>>272
優勝!




ファームがしました・・・
275東久留米市民:01/09/19 23:39 ID:xD9rqikU
伊原の家が近所に建ったらしい
276 :01/09/19 23:43 ID:DqCN68M.
>275
トンビの事どう思ってるか聞いてみて下さい
277 :01/09/19 23:43 ID:1RAxBrdE
>>275
猫に骨を埋めてくれるのか?
278 :01/09/19 23:44 ID:gmQBTHOc
>275
外壁はライオンズブルーで塗られてる?
279しつもん!:01/09/19 23:45 ID:pzO9oRNI
何でサード玉にょなの?去年西崎先発試合で
ゲームをぶち壊すような魔球をサードからベンチに
送球したのを見てからまったく信用できないんですけど。

マジレス希望
280.:01/09/19 23:46 ID:sI74EOUI
ホントにトンビって今年限りなのかな?
なんか、来年も監督してそうな、いやな予感するんだけど。
実際、去年もそうだったし。
トンビ解任なら、フロントも代えるべし。
281  :01/09/19 23:48 ID:1RAxBrdE
>>280
猫身売りとか?
そのうち、マジでありそうだな。
282この6連戦ジンクス実行しました :01/09/19 23:48 ID:N57uEtr6
ひとつ言い忘れてました。
負けたら絶食中の人、お大事に・・。
283 :01/09/19 23:48 ID:tQx7LN0.
>>279
サードが玉にょの定位置だから。
セカンドにはチーム事情で回されているに過ぎない。
284 :01/09/19 23:49 ID:5HSW0km6
8表の柴田、なぜに3塁方向へ打ったのか理解できない。
せめて進塁できるように1塁方向へ打つと思っていたのに。
285 :01/09/19 23:49 ID:M6LK.WhQ
今までは、どんなに酷い負け方をしても
スポーツニュース見てたけど…


今日は見れない。
286 :01/09/19 23:49 ID:s0GNjbmc
>>279
あれでもセカンドよりは圧倒的にうまい。
今年はファームでも9割サードを守った結果、かなり上達して
魔送球はまったくといっていいくらい見られなくなった。

これでよろしい?
287 :01/09/19 23:50 ID:o1PDCN6I
みなさん、来年までさようなら
今年もこれで野球を断ちます
288神宮:01/09/19 23:53 ID:dkbZy9tw
日本シリーズ、一野球ファンとして見に行こうかどうしようか・・・・・。
289 :01/09/19 23:53 ID:s30Cvf4U
コム更新してあるよ。
まだ読んでないけど
290 :01/09/19 23:55 ID:s30Cvf4U
読んでもの凄い怒りがこみ上げてきた。
諦めもつくだと!!ふざけんな!!
291 :01/09/19 23:55 ID:pzO9oRNI
>283.286
ありがとう。自分去年から玉にょの応援しはじめたので
セカンドが定位置なんだと思ってた。本人も雑誌とかで
セカンドレギュラー狙ってるとか言ってたし.。
去年のあのときよりマジで上手くなっているならサード
奴に守らせてやって欲しいな。
292 :01/09/19 23:56 ID:tXH9ZoNg
コムの感想、トンビ氏ね
293 :01/09/19 23:57 ID:YgiNaGQ.
トンビコム更新。
>勝つチャンスは沢山あった。そのチャンスで主力に打順が回りながらも
>得点につなげることができなかったのだから、諦めもつくというものだよ。

手短な撤収宣言。
294 :01/09/19 23:57 ID:5HSW0km6
今年の最多勝はマツザカでいいよ。
今日抑えなかった西口は取らなくていいだろ。
295 :01/09/19 23:58 ID:jlLsRoeY
>293
ははは、まだ本文読んでないけど、
その2行だけ読むとまるで自分はやることやったみたいな言い方だね

さあ、そろそろ冬眠の時期かぁ・・・
296 :01/09/20 00:00 ID:WEf7/8H6
>この3日間、全選手が何としてでも勝とうと必死になって一生懸命戦った。
>それだけは皆にわかってもらいたい。

kazuo7.comでは・・・
この3日間、監督とヘッドコーチが何としてでも負けようと必死になって
一生懸命戦った。それだけは皆にわかってもらいたい。

罪の押し付け合い(w
297 :01/09/20 00:00 ID:B4PC93.k
今日のコムは終戦宣言文だな

結局最後までチャンスで弱いところが響いた
しかし、なんでこんなに勝負弱いチームなんだろうな・・・
298 :01/09/20 00:00 ID:ScvuSqnY
トップが諦めてるんじゃ優勝するはずがないわな…
299 :01/09/20 00:00 ID:FatB4Ib2
今日試合が終わった瞬間半年間応援してきた事が砕け散って泣いた。
コム読んでその思いがすべて怒りに変わった
300 :01/09/20 00:02 ID:jMhy2JEI
この次はファーム選手権で盛り上がろうや・・。
スカパーで見られるかな。
301_:01/09/20 00:02 ID:D/b9oldQ
まだわからん
302 :01/09/20 00:02 ID:o2USUPuM
>初戦ダイスケ(松坂)が好投しながら1点差で負けたことが流れを変え、ダメージとなった。
その試合でなんか分け分からない人が上がってきて満塁のチャンス潰して帰ってったね
303 :01/09/20 00:02 ID:iQTS7Lk2
辞める覚悟は出来てるんだろうな…トンビ…?
304鷹ファン:01/09/20 00:02 ID:rSmTracM
うちを散々いじめといて牛で打てない健+カスオをメジャーに抱合せ販売して欲しい
8回の三振は最悪中の最悪だゾ。
305 :01/09/20 00:03 ID:zFsRcjvA
土肥は完全に見切り発車だったね。本来のできなら完全に空振りの三振だったのに。
もう、今シーズンは無理をせずに土肥と勇人はsageで…。
来期の勇人は今シーズンの春先の森慎二になりそう。戻って来れればよいが。
306 :01/09/20 00:03 ID:B4PC93.k
自分の中では、今日の試合終了時点で
完全に終戦気分になってたから
いまさらトンビのコメント読んでも腹は立たなかった

あまりにも鬱な状態なんで逝ってきます
307 :01/09/20 00:04 ID:GohNL4Mw
>>294
なんだかんだいって、今年一番チームに貢献してくれた
投手は松坂だったしね。
308 :01/09/20 00:04 ID:2zELg20s
>>304
おねがいだから今日は自スレでやってください
309 :01/09/20 00:04 ID:uf4k44yg
土肥はageてから初めての登板だよね?
それであの場面かよ。
310 :01/09/20 00:04 ID:pSkw8KP6
煽りは無視でよろしくお願いします
311これで4日絶食だあ(w:01/09/20 00:04 ID:cPfZQ8tY
>282
ありがとう・・・。そちらこそ、あったかくして寝て下さい。

・・・・・・んー、日付が変わったから食っていいっちゃあイイんだが・・・
どうしよっかなー・・・・
312 :01/09/20 00:04 ID:PLWLlOFs
ファームのシリーズっていつあんの?
313 :01/09/20 00:04 ID:o2USUPuM
他球団のファソにカスオ(実際カスだが)とか言われるとムカツクので
出切れば普通に名前で言ってください、あとこないで下さい
314 :01/09/20 00:05 ID:.LdF52M2
東スポによると仰木が新監督に浮上してるらしいぞ
315 :01/09/20 00:06 ID:tKxGKcJY
>>311
次勝つまで我慢しろ(w
316 :01/09/20 00:06 ID:uf4k44yg
>>314
東スポか・・・
来てくれるかな?
317 :01/09/20 00:06 ID:FatB4Ib2
>314
それは明るいニュースだ(w
318 :01/09/20 00:06 ID:ScvuSqnY
別に俺が何したってわけでもないのにさ、悔しくて涙が出ちゃったよ…変なの。
319 :01/09/20 00:07 ID:WEf7/8H6
>>307
ネタでもな(w
320 :01/09/20 00:08 ID:awP.RAk2
あまりの三日間ですっかり機嫌が悪くなったところへ
にわか西武ファソの父親(ほんとはアンチGのふりしてるけどGファソ)が
「なんだ、いっつもこういう試合してるなあ。カブレラもダメだな」
などと火に油を注ぐことをいいやがった。
確かにその通りなんだが、本気で応援してる我が子に言う言葉か、それは。

その後むかついた私が暴言をかまし、親激怒。会話のないまま親就寝・・・。
321311:01/09/20 00:09 ID:cPfZQ8tY
>315
漂流してた船長が一週間ぶりに救出!みたいな事になってしまうので
さすがにそれは勘弁してくらさい・・・(泣
322 :01/09/20 00:10 ID:.LdF52M2
結局東尾がヨッシャー連れてきたのって、そりのあわない山崎さんを
フロントに押し付けられそうになってそれを回避するために急遽
引っ張ってきただけじゃん。
チームのために連れてきたんじゃなくて。
323 :01/09/20 00:11 ID:2qVMq8Ts
株様ももうお休みでいいでしょ。
早く腰痛治して来年に備えていてほしいよ。
324 :01/09/20 00:11 ID:FatB4Ib2
>320
よくわかる。
負けてるときに点差を聞かれる。
「打てそうもないね〜」や「今日はダメだね」
などと他人から云われると自分で分かっていても切れそうになる
325この6連戦ジンクス実行しました:01/09/20 00:11 ID:KBU0J2fQ
やはりどうしても眠れずにトンビコムを読んだ。

・・・ハァ〜〜〜ゲホゲホ(泣
326さてストーブリーグか:01/09/20 00:12 ID:q6JXgO9g
超激増
柴田 博之 1100

激増
和田 一浩 2700
マクレーン 10000
カブレラ 15000

微増
松井稼頭央 25000
上田 浩明 2600
高山  久 800
佐藤 友亮 1200
小関 竜也 5100

現状維持
貝塚 政秀 1300
野田 浩輔 800
田原 晃司 660
平尾 博司 2200
中島 裕之 600
水田 圭介 1000
大島 裕行 600
宮地 克彦 1200
ポール 2000

微減
伊東  勤 13500
黒田 哲史 1400
高木 浩之 4300
原井 和也 1800
赤田 将吾 1000
玉野 宏昌 1500
大友  進 7000
清水 雅治 4500
垣内 哲也 5600

激減
中嶋  聡 7200
鈴木  健 7500
高木 大成 8800

さようなら
小牧 雄一 1000
犬伏 稔昌 700
高山 健一 950
古屋  剛 1000
河田 雄祐 2800
大塚 光二 2700
青木 和義 750
村上 嵩幸 3000
327 :01/09/20 00:12 ID:2zELg20s
>>320
わたしは、
友達と電話しながらTV観戦してて、
カブに対して罵声(f●ck!!のようなもの)を上げてたら、
近くにいた母親が泣き出した…

一応女の子だから。
ごめんね。おかあさん。
328 :01/09/20 00:13 ID:o2USUPuM
329 :01/09/20 00:13 ID:X9QJVFNQ
でも、今日の打順はまだ機能してたほうじゃないか?
1、2番は松井、小関で固定してくれ。
330 :01/09/20 00:15 ID:WEf7/8H6
>>320
うちもだよ。思い切りキレたので、「勝手にマスゴミに洗脳されてろ!」と
みっともない捨て台詞はいて、自室でタバコ吹かしながら涙こらえてます。
爺さんと2人だけで細々と猫ファソやってるけど、その爺さんが大病で入院してるし。
明日、結果を知ればがっかりするだろうなぁ・・・
331 :01/09/20 00:16 ID:rPzT9I1M
332 :01/09/20 00:16 ID:B4PC93.k
>>326
なんか、祓いは微増しそうな気がするのだが・・・
出場試合数、打率、打点とも去年よりだいぶ増えてるし
あーヤダヤダ
333 :01/09/20 00:17 ID:iQTS7Lk2
ファームのシリーズだけが楽しみです・・・・・・・
334 :01/09/20 00:18 ID:mdK6FS4o
>288
漏れは逝くよ。
95年の燕檻戦、たまたま逝った試合が「小林の14球」だったもんで
今年も名勝負があることを期待。

問題はチケットが取れるかどうか・・・
97年の燕猫戦は昼過ぎまで残ってたけど、今年はどうだろか?
335 :01/09/20 00:18 ID:2zELg20s
>>331
思いきって松山行こうかと思ったんだけど、
3連休でツアーめちゃ高んだよね…

スカッとした試合みたいなー
336 :01/09/20 00:18 ID:o2USUPuM
貴顕は微減か現状維持くらいじゃない?
一応ホームラン倍増したし
337 :01/09/20 00:18 ID:xQnFvP/I
西武とヤクルトのファンと言いながらヤクルトの試合結果ばかり気にする友だちがマジ腹立つ…
できることなら二度と一緒に観戦したくない。
純粋に西武を応援してくれる人が仲間にほしい…
338 :01/09/20 00:20 ID:PLWLlOFs
>>328
さんくす
やはり阪神だからスカイAなんだろうな
楽しみだ。
339 :01/09/20 00:20 ID:/QcURViE
>>326
自分が違うと思った物のみ。

松井稼頭央 25000 微減
平尾 博司 2200 微減
ポール 2000 微増
原井 和也 1800 激?微?増2500位
鈴木  健 7500 微減
340 :01/09/20 00:21 ID:o70JEGoc
<規制>はもちろん論外だが、小牧は何のために入団したんだ・・。
あと、とうとうageられずにバイバイされそうな犬伏があまりにも哀れ。
341320:01/09/20 00:22 ID:awP.RAk2
やっぱりみんなそうだよね・・・はあ。

>327
私も一応女の子なんですが(笑)父親的にはまさか女がここまで
野球ごときで一喜一憂するとは思ってもみなかったようで。
軽〜い気持ちで言った言葉に激しく食いかかったのでずいぶん驚いてたようですわ。。。
342 :01/09/20 00:22 ID:rPzT9I1M
>>340
小牧は人数あわせのファームのブルペンキャッチャー用に取った。
343 :01/09/20 00:23 ID:H36mJ8FU
稼頭央の25000は高いと思う。
40本40盗塁したならあげてもいいと思うけど
344 :01/09/20 00:23 ID:PLWLlOFs
>>340
犬伏のあのホームランは忘れないよ
345思いきってカミング・アウト:01/09/20 00:24 ID:Uzp0DB0I
実は、古屋はちょっとファンでした…
346 :01/09/20 00:24 ID:B4PC93.k
今週末以降(特に30日か10月1日か)に犬伏がageられたら・・・
347 :01/09/20 00:25 ID:zFsRcjvA
>>344
私もスタンドで観てて感動した。
348 :01/09/20 00:25 ID:awP.RAk2
カスオは下がるんでないの?去年の方がずっといいし。
引き留める気もないからそんなに年俸やらんのでは。

大成は半額でオケーです(鬱
349 :01/09/20 00:26 ID:uf4k44yg
>>344
あれは印象に残ってるわ。
350 :01/09/20 00:26 ID:zFsRcjvA
>>348
大成は契約してもらえるだけで充分。
351名無し:01/09/20 00:27 ID:2qVMq8Ts
兄貴が復活した模様。よかった〜。
今日の試合で唯一嬉しかった事。
352 :01/09/20 00:27 ID:C6KgkPDQ
>>344
同じく。あの日の試合後に駐車場で沢山の子供に
サインをねだられちょっと赤くなった目で照れながら
サインしてあげていた所を見ちゃったので非常に
いて欲しい選手。いい人だけじゃ駄目なのは
分かっちゃいるけど。
353期待を裏切った人たち:01/09/20 00:28 ID:.LdF52M2
危険 ジャンボ軍団に弟子入りしてまでの気合のオフだったのにあのていたらく
退勢 前年ダメだった分今年は期待したのにまさかさらにへタレになるとは
蜜柑 結局この人開花しなかったね 打撃もろすぎ不安定すぎ
カスオ 「3割3分 30本 100打点」って言ってたのに嘘つき
354340:01/09/20 00:29 ID:o70JEGoc
>344,>347
犬伏のホームラン実況はぜひQRのライオンズ関係ページに
アップしてほしいやね。
355288:01/09/20 00:32 ID:cmabPAbE
>>334
そうなんだ。まあ、日本シリーズはどういう対戦でも日本一になりたい一心で両チームが戦うから、
つまらない事は無いしね。チケが取れたら俺も行こうかな。ダフで買うほどではないけど。たぶん取れると思う。97年の神宮も取ったし。
もちろん、ウチの奇跡の逆転優勝があればなおさらなんだが・・・・・・・・。
>>302
自分がきっかけ作って松坂苦しめたのにな・・・・・・。ホントに嫌になるよ。石毛来ないかな・・・。
356 :01/09/20 00:34 ID:tKxGKcJY
柴田 博之 1100→2200
和田 一浩 2700→3800
マクレーン 10000→14000
カブレラ 15000→18000
松井稼頭央 25000→21000
上田 浩明 2600→2600
高山  久 800→1000
佐藤 友亮 1200→1300
小関 竜也 5100→5100
貝塚 政秀 1300→1200
野田 浩輔 800→800
田原 晃司 660→700
平尾 博司 2200→1900
中島 裕之 600→600
水田 圭介 1000→1000
大島 裕行 600→600
宮地 克彦 1200→1100
ポール 2000→2000
伊東  勤 13500→10000
黒田 哲史 1400→1100
高木 浩之 4300→3800
原井 和也 1800→1500
赤田 将吾 1000→900
玉野 宏昌 1500→1300
大友  進 7000→4900
清水 雅治 4500→3600
垣内 哲也 5600→4400
中嶋  聡 7200→5200
鈴木  健 7500→6000
高木 大成 8800→6200
小牧 雄一 1000→0
犬伏 稔昌 700→0
高山 健一 950→0
古屋  剛 1000→850
河田 雄祐 2800→2100
大塚 光二 2700→0
青木 和義 750→0
村上 嵩幸 3000→0
357 :01/09/20 00:35 ID:cak4XMRg
>>334
97年の日本シリーズ第6戦のチケットが取れて楽しみにしてたら
第6戦はなかったよ・・・・・・・・・
358 :01/09/20 00:38 ID:rPzT9I1M
359 :01/09/20 00:40 ID:rPzT9I1M
>>356
ダクースは上げてやれや・・・
360 :01/09/20 00:40 ID:qI5C8pio
勇人たんは悪くない。悪いのはトンビなんだから。
361 :01/09/20 00:41 ID:x2iKw6/Q
勇人……
362 :01/09/20 00:41 ID:2zELg20s
>>360
禿しく同意
363 :01/09/20 00:42 ID:zFsRcjvA
>>358
ファンもチームメイトも誰も勇人を責めることは出来ないよ。
私も泣きそう…。
364 :01/09/20 00:43 ID:B4PC93.k
>>360
和田同
トンビが主犯、ヨシャー&打線が共犯

勇人たんは今シーズン十分すぎるぐらいに活躍してくれたし
今日打たれたのは、後手後手にまわった投手交代のせいも・・・
365来期予想:01/09/20 00:45 ID:o70JEGoc
柴田 博之 1100→2800
和田 一浩 2700→4300
マクレーン 10000→18000
カブレラ 15000→22000
松井稼頭央 25000→26000
上田 浩明 2600→3800
高山  久 800→1400
佐藤 友亮 1200→1300
小関 竜也 5100→6300
貝塚 政秀 1300→1200
野田 浩輔 800→800
田原 晃司 660→700
平尾 博司 2200→2200
中島 裕之 600→600
水田 圭介 1000→1000
大島 裕行 600→600
宮地 克彦 1200→1100
ポール 2000→ベイへ
伊東  勤 13500→バッテリーコーチ就任
黒田 哲史 1400→1100
高木 浩之 4300→3800
原井 和也 1800→2000、山崎さんに2塁守備しごかれてケガ→来期出場せず
赤田 将吾 1000→900
玉野 宏昌 1500→1300
大友  進 7000→5000
清水 雅治 4500→4200
垣内 哲也 5600→5800
中嶋  聡 7200→檻へ出戻り
鈴木  健 7500→虎へ
高木 大成 8800→6200
小牧 雄一 1000→0
犬伏 稔昌 700→チームスタッフ(2軍用具係)
高山 健一 950→社会人野球へ
古屋  剛 1000→850
河田 雄祐 2800→鯉2軍守備コーチ
大塚 光二 2700→2軍守備走塁コーチ
青木 和義 750→0
村上 嵩幸 3000→歌舞伎町ホストクラブ「愛」へ
366 :01/09/20 00:46 ID:cmabPAbE
>>357
自分は第5戦が一番面白いだろうと取って見に行ったら、野村の胴上げでした・・・。
思いっきり鬱になりました。
367 :01/09/20 00:47 ID:Ok2gjLrk
勇人を責める気には全くなれん...
来年はチームを支えてくれるだろう。
368 :01/09/20 00:48 ID:Lsu/9g1s
勇人たんは2年目(しかもプロ入りしてから硬球握ったという)とは思えないよ。
あの安定感とフィールディング。
絶対につぶさないでくれ。。。
369 :01/09/20 00:48 ID:o2USUPuM
>>358
勇人・・・・・大きくなれよ
頑張れ
370 :01/09/20 00:49 ID:O//zT9es
大塚が大活躍する舞台を迎えられるかも・・・なんて思ってたけどなぁ。
大塚も、もう終わりかなぁ。あるいは横浜入り?
371 :01/09/20 00:53 ID:MsV5yoSQ
TBSで理子
372 :01/09/20 00:54 ID:tKxGKcJY
大塚も昔はいい選手だったけどな、足も速くて。
373 :01/09/20 00:54 ID:KrZv5uwY
>>366
自分も逝った。<´θ`> とブロスが先発だったね。暑くも寒くもない神宮だった。
「かっとばせーにしぐち!」が(・∀・)イイ思い出。レフトスタンドまで傘が最多のが嫌な思い出。
374 :01/09/20 00:56 ID:Lsu/9g1s
大塚首にしないからキヨもどってきてくれないかなあ(w
375_:01/09/20 00:57 ID:rcV30Iy2
はあ・・・、何でそろいもそろってチャンスに弱い?ピンチに弱い?
猫はメンタルトレーニングをとり入れるべきだ
去年のダイエー三連敗といい、今年といい、
ここぞの場面に弱すぎる。
376 :01/09/20 00:58 ID:cak4XMRg
勇人をずうっと応援するよ
377 :01/09/20 00:59 ID:Lsu/9g1s
風水が趣味の黒田に
いい方角とかいい色とかいい置物とかそろえてもらえ
378 :01/09/20 00:59 ID:tKxGKcJY
>>375
プレッシャーに強いとか弱いとかはかなりの部分が先天的なものらしい。
だからコーチを付けた所で、許のチキンが治るとは思えないよ。
379334:01/09/20 00:59 ID:tNhl/kio
>355
某大手で「97、98年のシリーズ全てチケット取れた」って人がいた位だから
関東ならG絡みで無ければ、実はメチャ取りづらいわけでもないかもね。

>357
漏れも第6戦のチケット押さえてたよ(涙
せっかく西武新宿駅で徹夜して押さえたチケットだったのに・・・
しっかりカラーコピーして祓い戻したけど(w
>366
漏れは神宮は第4戦だけだったけど、神宮3試合全て逝った友人がいた。
・・・第5戦の試合後はマジで号泣モンだったようだ。
380 :01/09/20 01:01 ID:zv2/nfXg
今年、6月の途中からだったけど、中継で一番貢献したのは勇人だよね。
ホームランだって、シーズン当初の調子が悪い頃に打たれた1本と昨日の1本だけ。
同期のミッキーにどうしても勝たせてあげたくて打球を追いかけて一塁にヘッドスライディングしたこともあったよね。
そんな勇人が大好きです。
泣かないで、勇人。
381379:01/09/20 01:05 ID:tNhl/kio
大塚かぁ・・・。98年のシリーズで一人気を吐いていたね。
ほぼベイファソ独占状態の浜スタで、数少ない西武ファソの声援に
帽子取って返事してた姿は、未だに目に焼き付いている。

もう1回シリーズ出してあげたいね。
382 :01/09/20 01:05 ID:J0s54JFY
勇人ファソはこれを聞いて心を落ち着かせようや。
和田しくガイシュツだけど。

ttp://www.lionsnighter.com/html/pback.html
383 :01/09/20 01:06 ID:.2GG1P4A
勇人のことを責める奴は西武ファンじゃない。
いつも、一生懸命投げている勇人をこれからも応援します。
384 :01/09/20 01:07 ID:Lsu/9g1s
左腕サンフレッチェも大活躍したけど
ワンポイントじゃなくロングもしょっちゅうある勇人たんはほんと貢献者だよ・・・。
385  :01/09/20 01:08 ID:LwgTFP2k
勇人・・・・・あれ読んだら涙が・・・。

うつなのでビルから落ちてみるかも。
今年はイケルって思ったのに。

カスオくんが得点圏で普通に打ってたら優勝だったよ。
精神力がもすこしつよかたら
386 :01/09/20 01:08 ID:.LdF52M2
西武での大塚は今年限りだと思う・・・(たぶん自由契約)
387 :01/09/20 01:09 ID:Lsu/9g1s
塩崎の勝負強さをカスオに移植したい
388 :01/09/20 01:11 ID:2qVMq8Ts
>勇人のことを責める奴は西武ファンじゃない。
カズオモナー
389 :01/09/20 01:11 ID:cak4XMRg
和田同
390 :01/09/20 01:11 ID:O//zT9es
>>386
クビを繋ぐチャンスがなくなっちゃったものね・・・。
391 :01/09/20 01:13 ID:Lsu/9g1s
カスオはもっともっともっとできると思うからあえて責めるよ
392 :01/09/20 01:15 ID:B4PC93.k
ホント、勇人は中継ぎ陣では今シーズン一番の功労者だよ
ピッチングだけじゃなくて、フィールディングでピンチを救ったことも何度もあったし
フルに一軍にいたわけじゃないけど、
それでも45試合も登板してるし何度もロングリリーフして・・・

あー、ホントに泣きそうになってきた
393 :01/09/20 01:15 ID:zv2/nfXg
>>391
同意。
勇人はまだ2年目。ファンの予想以上の活躍だったと思う。
カスオはもっとできるはず。
394 :01/09/20 01:16 ID:8W/O7hIA
カスオが得点圏で普通に打ってれば・・・
祓いは<規制>の縁故起用がなければ・・・
鰍ェ大振りしなければ・・・
危険が早くメガネかけてれば・・・
トンビ・ヨッシャーが左右病でなければ・・・
勇人の酷使が無ければ・・・
きょんがもう少し強心臓なら・・・
もう少し打線が淡白でなければ・・・

これらが一つでも実現してれば・・・
395投手はこんなとこで:01/09/20 01:16 ID:q6JXgO9g
超々激増 3倍増
後藤 光貴 1000
青木 勇人 1300

超激増 倍増
許  銘傑 2800

激増 50%UP
豊田  清 6200
三井 浩二 1300
土肥 義弘 3200
水尾 嘉孝 1800

微増 10%UP
西口 文也 13500
松坂 大輔 10000
橋本 武広 8000
帆足 和幸 1300

現状維持
真山 龍 600
大沼 幸二 1300
トモキ 750
鳥谷部健一 600
猪爪 義治 600
芝崎 和広 850
福井  強 800

微減 10%Down
森  慎二 7200
西崎 幸広 5000
星野 智樹 1400
竹下  潤 2600
デニー 7500
富岡 大記 950

激減 20%Down
石井  貴 9000
潮崎 哲也 7800

さようなら
安藤 正則 900
デルトロ 12000
寺本比呂文 960
佐藤 秀樹 1800
396 :01/09/20 01:17 ID:8W/O7hIA
>396
×祓いは
○祓いや
397 :01/09/20 01:17 ID:FUjI0I2g
稼頭央ってスパッと振るから、見た目的にも損してる。
スマート過ぎるんだよね。いかにも西武の選手って感じ。
398 :01/09/20 01:17 ID:.LdF52M2
カズオはレギュラー獲ってから毎年右肩上がりの成績だったんだけど今年初めて
苦しんだな。相手にマークされ弱点をかなり研究され思ったバッティングができなかった。
399 :01/09/20 01:17 ID:zv2/nfXg
>>394
プラス
大成がもうちょっと打っていれば…
400396:01/09/20 01:18 ID:8W/O7hIA
×>396
○>394

鬱山車脳
401 :01/09/20 01:21 ID:o2USUPuM
>>391
そう、もっと出来ると思うから責める
愛情の裏返し
402 :01/09/20 01:22 ID:Ok2gjLrk
>>395
確かに森慎二は今年は終盤まで出番がなかったが、
故障の原因がトンビの酷使だから、ダウンは酷だよな...
せめて現状維持にならないかなぁ
403 :01/09/20 01:22 ID:ssmuEpbg
>>382
いつ聞いても泣けるよ・・・
404 :01/09/20 01:22 ID:Lsu/9g1s
大成ファソだけど、期待するほうが悪いと考えてるyo

そのかわり打った日には回りに不審がられるぐらい喜びます
405 :01/09/20 01:24 ID:.S5ggRrw
トソビコム読んだら自分が一番悔しいのにファンにあきらめさせないコメントをしているから最後まで応援しようと思った。
406366:01/09/20 01:24 ID:cmabPAbE
>>385 ビル落ちはやめろよ。冗談だろうけど、一応…。

勇人は鹿取が帰ってくれば、かなり良い感じで指導して貰い、マジで鹿取二世になれる逸材だと思う。
鹿取は来ないのかな。

やっぱここのみんなも97・98のシリーズは行ってるんだな。97の5戦は石井がペンバートンが嫌がってたからHR期待したなぁ。
98の5戦は目の前でラーメンが痛いエラーしたんだよな・・・。ああ、思い出話・・・。
407 :01/09/20 01:24 ID:eYvePKKg
大成なんて戦力外以外の何者でもないだろ
408 :01/09/20 01:25 ID:zv2/nfXg
>>403
その試合はビデオに撮って保存版にしてある。
409 :01/09/20 01:25 ID:Lsu/9g1s
眞山や鳥谷部って600しかもらってないのか・・・
猪爪と同じと考えると、かなり低いね
410 :01/09/20 01:27 ID:2qVMq8Ts
>394
西口はどうよ?なんか後半戦はこの前の鷹戦だけだったように思えるが。
今日抑えればサスガと思えたけど。西口に比べれば豊田はかなりがんがった
と思われ。
411 :01/09/20 01:29 ID:2AC9ZGxk
>>404
そうなんだけど、つい期待しちゃうんだよ。
412  :01/09/20 01:29 ID:LwgTFP2k
カスオがチャンスで回って来ても打つ気しなかったからね。
今日は信じてたのに・・。
カスオは一番になればカズオになれると思う。
今週のプ○イボ○イのインタビュー見て思った。
3番は責任感じすぎてダメらしいよ。
オフはメンタルトレーニングが一番必要とみた。
413 :01/09/20 01:40 ID:W2qGwg1A
>>410
まあ西口は前半戦がやけに良かったし、1年間の成績見れば
例年どうり15勝10敗前後の成績になりそうだからこんなもんでしょ。
414 :01/09/20 01:42 ID:cmabPAbE
磯部はナベシュンからHR打てっんだね。サイドスローの勇人を当てたのはトンビの継投ミスだろうな。
点差のついた試合で勇人を温存してデルトロや水尾辺りで締めてたら疲労度もかなり違ったんだろうに。

あと渇雇って言う人をたまに見るけど、●解雇の二の舞は踏みたくないから、やっぱ来年も見たいな。
当然マクドもだけど。
>>412
カズオは結局一番打者タイプという結論なのかな・・・。
415 :01/09/20 01:43 ID:qtskiKGE
カズヲがクリーンナップ向きじゃないなんてのは前から分かっていたこと
とにかくカズヲは1番に固定して3番を誰にするかが問題
本来は大成がやらなくちゃならんのだが今シーズンはベンで乗り切る
そして来シーズンは高Qか赤田
この二人が無理ならそれこそ投手一人出して適任者をよそから持ってこなくちゃならん
416 :01/09/20 01:43 ID:uwWKyUAw
>>365
ポールは増額してあげてもいいと思う。
来年、株かマックのどちらか氏にそうな予感がするんで
あと一年だけ西武に残って欲しいと俺は思っている・・・。
417 :01/09/20 01:44 ID:cak4XMRg
>>410
中6日で大事に回して6連戦の頭を取ってくはずだったんだろうけど
あの3塁への悪送球がケチのつきはじめか、ピリッとしなかったね。
鷹戦は良かったけど、後半戦は3勝3敗で例年の後半戦の強さが見られなかったし
中継ぎにも負担かけたから・・・・・・。豊田はよく頑張ったと思う
418   :01/09/20 01:44 ID:zjYKMbv6
>>412
インタビューで1番に戻りたいってハッキリ言ってるね。
419 :01/09/20 01:47 ID:Lsu/9g1s
3番(● `∀´●)・・・

言ってみたかっただけ・・・
420 :01/09/20 01:47 ID:tJqaEv4w
>>412
金村が「オマエがチームリーダーになれば西武は優勝の目はある」って檄を飛ばしたら
松井が「いやですよ、ボクはプレイで引っ張るよう頑張るだけ」と
相変わらずの台詞を言ってたのには激萎えした。

早く松井以外のチームリーダーになれる選手出てこい。
421 :01/09/20 01:48 ID:B4PC93.k
今シーズンのベンの活躍からすれば
一応クリーンナップの一角は任せられるから
カズオ1番、ベン3番、梶Aマクドの今日の打順でと思う
右が3人続くのはちょっと・・・ってのは左右病に毒されてるんだろうか。
潟}クのどっちかが来シーズンダメだったら
ポールで1人左が入るなぁ、とか妄想
422 :01/09/20 01:49 ID:2qVMq8Ts
>413
例年通りの安定感は賞賛に値すると思うけど、
それ以上は望めないのかとも思ってしまう。
もう少し伸びしろはあるのでは?とね。
423 :01/09/20 01:49 ID:cmabPAbE
祓いって一軍に居るのに随分試合に出てないような気がするんだけど。
何でそんな選手ずっと置いとくのか・・・。貝塚の打球見てつくづくそう思った。
(スポーツニュースやラジオでチェックしてるから自分だけ気づかないだけかもしれないけど。)
424 :01/09/20 01:51 ID:B4PC93.k
そういや、今日の貝塚はよかったな
タイムリー打ったのも良いんだけど
その後のセカンドベース上でのガッツポーズが。
一気に盛り上がった感じがした

カスオが三振するまでは・・・
425 :01/09/20 01:54 ID:2AC9ZGxk
>>424
今シーズン初ヒットが大事なとこでのタイムリー、嬉しかったに違いないね。
大成や大友じゃなくて、もっと早く上げていたら…。
426 :01/09/20 01:55 ID:cak4XMRg
>>424
金魚と西武を救ってくれる一打だったね

カスオが三振するまでは・・・
427 :01/09/20 01:58 ID:.LdF52M2
あの場面で三振したところが今年のカズオを象徴していたな
来年は3・3・3クリアーしてくれ
428 :01/09/20 01:59 ID:q6JXgO9g
>>424
逆転されてあきらめかけていた時に一瞬もしかして!と思わせたね。

カスオが三振するまでは・・・

ラディンも自首しそうだったのにね。w
429 :01/09/20 01:59 ID:fgjRVCzI
今年はもっとたくさん貝塚の応援歌を歌いたかったなぁ
それ行けごごごー、かいづか〜って。
430 :01/09/20 02:00 ID:cmabPAbE
もう祓いsageてよ。出てないから良しじゃ困るよ・・・。
オーナーが言う通り本当にagesageがヘタだ・・・。
431 :01/09/20 02:02 ID:rIQMng.o
祓いsageたら終戦どころかBクラスの恐れが・・・
432 :01/09/20 02:02 ID:bbOURrec
結局カスオのあの三振が・・・。

犠牲フライで同点とかいろいろよぎったのに。
433 :01/09/20 02:03 ID:t.L75QF2

                 ┌─┐
                 |諦.|
                 |め |
                 │て│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
     マダダ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
434 :01/09/20 02:13 ID:bbOURrec
ラーメンにゴールデングラブを受賞させてあげたいんですが、
無理でしょうか?
435 :01/09/20 02:18 ID:o2USUPuM
候補
ラメーン、谷、田口、大村、井出、柴原
これくらいか?う〜ん取れるかなぁラーメン地味だし・・・微妙
応援はするよ。最後まで・・・。
10/1の最後のハム戦も都合がつけばなるべく行こうと思ってる。
今年は連勝の後に連敗があるから最後の試合で・・・・・ってこともあるしな。
牛もこの後投手やりくり大変だろうし、牛選手達にもこの後少なからず重圧がかかるだろうし。
437 :01/09/20 02:24 ID:ifzOfe0I
>>434
イチローがいなくなったから可能性はあると思う。
でも個人的にそこまで上手くはないと思うけど。
大友ほどじゃない。
438 :01/09/20 02:30 ID:WEf7/8H6
>>419
(● `∀´●)登板時限定でいいから、アリじゃない?
いきなり4番じゃなくて、7か8番くらいから試運転でもいいから。
439答えはふたりいるな:01/09/20 02:49 ID:ssmuEpbg
440 :01/09/20 03:19 ID:3CQzSqYY
>438
優勝すれば・・・
441 :01/09/20 03:27 ID:B4PC93.k
>>440
優勝したらシリーズとシリーズ練習用に打席に立てるね・・・
442 :01/09/20 03:50 ID:MsV5yoSQ
>>427
3打席3球3振?
443 :01/09/20 04:04 ID:lHvsv74s
>>442
3分3本3盗塁
444 :01/09/20 05:29 ID:yAuv/Ofk
家に帰ってきて、スポーツニュースで結果を知り
今、気が付きました。
軽〜く気を失っていたようです…

なんかもう、どうでもいいって感じ。
それより今年の野球はもう少ししか見られないから
残り試合はできるだけ観戦orラジオチェックして
頑張って応援するよ。
野球を見られる喜びを噛みしめながら…ね

では、オヤスミナサイ(また寝るのかよっ!)
445 :01/09/20 05:32 ID:G.m8JJwI
俺も不貞寝したクチ、起きたら予想通りにレスが増えてた
・・・・・気が重い・・・・・俺も、また 寝る
446ふて寝してたので早起き:01/09/20 05:44 ID:qnqwMKf6
テレビつけた瞬間、磯部がどっかーん!
鬱田・・・
キャスターのねーちゃんも満面の笑み・・・ブラウン菅かち割ってやろうかと思ったが、貧乏なのでやむなく自主規制。
猫はいつでもヒールだな。
でもやめられない猫ファソ・・・
西武沿線で育った悲しき性・・・

牛ちゃん、鷹ちゃん、お願いだから残り全部負けてぇ〜♥

>444
おやすみぃ〜
遅刻すんなよ
447 :01/09/20 05:46 ID:qnqwMKf6
>445にもおやすみぃ〜。遅刻すんなよ。
448 :01/09/20 06:52 ID:FZSGvYV.
予想をはるかに越える見事な負けシナリオだった
さーて、来季のことでも考えるか
449 :01/09/20 07:17 ID:1cKr3e8A
テレフォンリンリンリンで癒されたよ
450 :01/09/20 07:20 ID:hDayrpIM
3年連続V逸で続投はないだろう。
リーグ優勝したってクビ切るんだから。
451 :01/09/20 07:22 ID:1cKr3e8A
っていうか自分から辞表出すでしょ
最後の挑戦だったんだから
452:01/09/20 08:17 ID:MzP0Pkjw
賭博監督録 トンビ もバットエンドで終焉か・・・。
453  :01/09/20 08:20 ID:qOfQFB1I
昨日はラジオで聞いてて、磯部のホームランが出たとき
その場でぶっ倒れたよ。
関西のラジオ(MBS)でも、磯部の時の采配はおかしいと
言ってた。(仮に打たれても左対左なら納得がいくと)
川口の時なんてもろに後手後手だったよね。

これでトンビが辞めなかったら、来年も勝負所で
こんな采配を見せられると思うと鬱。
454風の谷の名無しさん:01/09/20 08:27 ID:iq59KxuU
昨日の敗北を受けて「ああ今年もダメだったのね」で済ませてしまうくらいに
負け犬根性の染み付いた自分に萎え
誰のせいよ?
455_:01/09/20 08:33 ID:GFreOBok
それでもあのふてぶてしいクソトンビのことだから、V逸でも最後まで
優勝争いを盛り上げたとか言い訳して監督続投しやがるかもしれない。
絶対トンビが監督やめるよう、猫屋敷でトンビリコール運動をしよう。
456ウサマ・ビンラディン:01/09/20 08:44 ID:ZcrNg3bQ
全世界のアルカイダに告ぐ。
常勝西武王国復活のため、オサム・ヒガシーオを暗殺せよ。
457 :01/09/20 09:01 ID:4XT2WISo
>>453
sky-Aでも言ってたよ
458 :01/09/20 09:02 ID:1pDe8FP2
>>438
石毛だったらそういうのもやってくれそうではあったな…。
459オリックスに:01/09/20 09:02 ID:NqsV0w66
石毛採られちゃったよ。
460_:01/09/20 09:10 ID:YzuFtPpI
>>455
同意。ファンの力でトンビを辞任に追い込もう。
461 :01/09/20 09:51 ID:TZPesIeo
後任いないから続投っていうのは止めて欲しいなぁ。
462 :01/09/20 09:52 ID:TZPesIeo
おお、IDにレオが・・・・・吉兆か?
463455:01/09/20 10:12 ID:zLkG4Qoo
>>461
だから、後任監督もファンの力できめさせましょう!
とりあえず、伊原監督推進運動開始!!
464あっちの3:01/09/20 10:49 ID:AYWa4uO.
「マジで来季西武監督を考えるスレ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000949203&ls=50
これが立ってたから、こっちで論議するように呼びかけたんだけど・・・
あっちで盛大にやる?>住人各位
465_:01/09/20 10:53 ID:Pjatg3xY
礒部選手のデータ

得点圏打率:.418(リーグトップ)
対左投手:.373 対右投手:.300
対青木勇:6打数1安打

采配自体は間違っていないよ。
12年前のブライアントVS渡辺久信を思い出すなあ。
466___:01/09/20 10:56 ID:Pjatg3xY
礒部選手のデータ

得点圏打率:.418(リーグトップ)

対左投手:.373 対右投手:.300
対青木勇:6打数1安打

采配自体は間違っていないよ。
12年前のブライアントVS渡辺久信を思い出すなあ。
467 :01/09/20 10:56 ID:q6JXgO9g
2軍の優勝を盾に来期も!と言い張り残留に1000000リコ
468455,463:01/09/20 11:12 ID:DHJtNJJg
>>464
「マジで来季西武監督を考えるスレ」
そのスレたてたの、実は私です。自慢(w
469熱狂的猫ファン:01/09/20 11:23 ID:5TNQNfcg
結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆 結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆
結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆 結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆
結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆 結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆
結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆 結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆
結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆 結局珍鉄はスパイ+審判買収でした(爆
470自虐な猫ファン :01/09/20 11:28 ID:q6JXgO9g
結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆 結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆
結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆 結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆
結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆 結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆
結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆 結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆
結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆 結局マラはスパイ+ヨッシャー買収でした(爆
471審判買収球団は逝ってヨシ!:01/09/20 11:40 ID:6l6F8h42
3年ぶりのVなのに空気の読めない珍鉄がムカツク。
あー珍鉄スレ見てると荒らしてえ・・・
472鷹っち:01/09/20 11:41 ID:qIp2oY.Q
猫さん達諦めるの早過ぎくない?
数字見たら厳しいの分かるし、実際お互い絶望的だけど、うちも猫さんも
牛に勝てばまだ分からんよ。
檻は1つは勝つと思うしね。逆転優勝すれば最高じゃん!負けても最後まで
応援しないと選手かわいそうだよ。鬱になるのは終わってからで充分。
473 :01/09/20 11:43 ID:hERoOReE
>472

uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
474 :01/09/20 11:44 ID:7X0mhWTM
>>472
ま、チームにもファンにもカラーってもんがあるしね・・・。
475 :01/09/20 11:46 ID:7CqMJdoQ
この3連戦の主審のストライク判定に激怒しっぱなしだった、、。
正直牛はいくら渡したんだ!
476 :01/09/20 12:06 ID:q6JXgO9g
牛は少なくとも4つ負けなきゃいけないのね。
残り猫1/鳥1/公1/鴎1/波2
477 :01/09/20 12:07 ID:UhGh.9sw
>>472
そっすね。東尾とヨッシャー以外最後まで応援します。
478 :01/09/20 12:13 ID:zkc77CD.
>>472
自分もそうだけど、ここの住人って
心のどこかで諦めがついてない状態だと思う。
みんな最後まで応援すると思いますよ。
479478:01/09/20 12:14 ID:zkc77CD.
ぎゃーーー!IDにヨッシャーが・・・・(鬱
480 :01/09/20 12:17 ID:x/oKgCXo
ハルピコ監督の可能性は無いよね・・・
大丈夫だよね・・・
481 :01/09/20 12:20 ID:3j0pX07g
>>480
俺はハルピコきぼ〜んなのだが・・・
無いのか・・・鬱だ
482 :01/09/20 12:20 ID:lHvsv74s
>>480
俺もそれは勘弁だな
なんだかまた勝負弱い打線に輪をかけそうだ
483 :01/09/20 12:22 ID:zkc77CD.
ハルピコも左右教信者だから勘弁して欲しい。
確かに若いのを使ってるけどファームの試合で
エリートじゃなく祓いをセカンドに使っていたのは正直萎えた。(エリートは外野)
484鴎ファソ:01/09/20 12:22 ID:2Pg9whpw
>>475

3タテのショックはわかりますが、審判に原因を求めるのはどうかと。
元々パの審判のレベルの低さはわかっているでしょうし。

まだ獅子は可能性あるじゃないすか。
諦めたら終わりですよ。がんばってください。

ウチなんて、3年間優勝争いにもからんでいない監督が
留任の方向って・・・・・・死
485 :01/09/20 12:23 ID:LlnZ65.U
コージー山本は給料も安いし苦労人じゃないですか
486 :01/09/20 12:25 ID:pDzrt8mo
>484
でもそちらも、少なくとも一度は首位に立った身でしょう。
私はそんなに悪くないと思うんですが、選手層と主力の怪我が
痛かったと思います。
(その点では公O島も個人的には恩赦)
487 :01/09/20 12:26 ID:LlnZ65.U
ロッテとか西武みたいな投高打低のチームは終盤息切れするね
野球も変わってきたかな
488484:鴎ファソ:01/09/20 12:37 ID:q9786h0o
この3試合見てて、野球の醍醐味にますます魅せられて
思わずここに書き込んでしまいました。すいません。

あの監督は個人的には好きなのですが、現場の最高責任者としては・・・。
牛を走らせたのはウチが原因ですし、そのきっかけを作ったのは
球宴前の最後のマリンでの試合でした。(コバマサを出す場面でもないのに起用)
短気で頭に血が上ると采配は出来ず、負けが込んだら選手に責任押し付ける発言
ばっかりです。
このままだったらおそらくウチは来年も無理です。

たしかに現在牛にMはついてますが、
残り7試合の中でのM5。これって結構牛にとっては厄介なはず
まだ可能性はありますって。
ひとつひとつ勝っていくことで活路はみえるはずです。

それにしても青木はいい投手になってますね。
去年のマリンでの初登板を見ましたが。ここまで頑張っているとは。
489鳥ファソ:01/09/20 12:52 ID:pvd9vDXk
お互い最後まであきらめず頑張りましょう。24日頑張って下さい
490 :01/09/20 12:58 ID:Yrd0Q5jw
まだ諦めたわけじゃないが
今シーズンはすごい面白かったと思うのは俺だけ?
バッドエンドに終わりそうだけどねー
491 :01/09/20 12:59 ID:zkc77CD.
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」って言葉を>>488さんや>>489さんの
発言で思い出しました・・・。
492 :01/09/20 13:06 ID:wfhFDs/A
>牛を走らせたのはウチが原因ですし、そのきっかけを作ったのは
>球宴前の最後のマリンでの試合でした。(コバマサを出す場面でもないのに起用)
確かにあの試合で牛に勢いがついたかもしれませんが
終盤の大事な3連戦で1勝も出来ないのはウチの精神的弱さが・・・去年とまったく変わらん
あと青木を誉めてくれて嬉しい、dビに酷使されて来年が心配だが・・・
>>489
うむ、最後までパを盛り上げよう
493 :01/09/20 13:07 ID:6XMJgS0g
まあ実際どっかが優勝決まるまであきらめはしないよ。
ただ猫ファソには自虐があってるというか、鴎・鷹スレのように超ポジティブになっても
かえって鬱になる自分がいるので(笑)くだまいてるだけッス。

来年モードで考えるとすっげえ強そうで楽しいんだけどなー(w
若手の台頭、稼頭央残留(notカスオモード)、和田正捕手、(検閲)引退・・・
ぶっちぎりで優勝の予感・・・
494修正:01/09/20 13:09 ID:wfhFDs/A
×終盤の大事な3連戦で1勝も出来ないのは
○終盤の大事な3連戦で1勝も出来ない
IDが福岡ダイエーだ
495_:01/09/20 13:12 ID:mzpJUZT2
別に変わってないと言うか前から。全盛時だって、例年夏以降牛が猛追だった。
(ピッチャーへばるからね)>487

今年はリードが足らなかったってだけだよ・・・。
496 :01/09/20 13:27 ID:6XMJgS0g
>490
少なくても去年よりずっといいよね。
去年は今頃「あー、もうどう転んでもダメ」って感じだったし来季への希望もほとんどなかった。
でも今年は「あそこでああしてれば!!!!」ってのが多いから・・・
497 :01/09/20 13:41 ID:hERoOReE

     ∧_∧       
    (;´д⊂ヽ゛   ゆめ・・      
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

そう・・・全ては夢だったのだ・・・。
498 :01/09/20 13:52 ID:zkc77CD.
>>497
だったらどんなに良かっただろうね。
499 :01/09/20 14:35 ID:cak4XMRg
去年に続いて宮地があがった途端、連敗街道になってしまった・・・・・
宮地は何も悪くないのに・・・・・・
500 :01/09/20 16:52 ID:zkc77CD.
みんな監督スレに行ってる模様
501恐るべし原井和也:01/09/20 17:10 ID:K.dw8LNU
>499も、兜s振ももしかして\´;`/の呪い?
鰍フ今の不振は明らかに\´;`/のメットを鰍チて打ったHRからだし。
(一軍内で発揮するとは・・・・!)
502 :01/09/20 17:29 ID:c.CuRfcc
あ〜〜〜!!!1日たってもカスオムカツク!!!
503 :01/09/20 17:29 ID:9vwZP8eI

  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧       ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )      ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ありがとう、そして さようなら東尾監督┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
504sage:01/09/20 17:56 ID:zYmXz1qo
この掲示板見てたら西武ファンになりそうだよ
この自虐ムードがたまらん。
監督殺そうとしてるヤツ何人もいるし。
505パファン:01/09/20 18:11 ID:O4F7AlK6
こういう状況で猫か鷹が優勝したら、素敵やん
牛が勝っても、素敵やん
506_:01/09/20 18:23 ID:hsG9j7TE
広瀬の番組で、トンビの黄金伝説やってるぞ。
507昨日の磯部に対する攻めに疑問:01/09/20 18:31 ID:7CqMJdoQ
昨日は終戦記念日です

まぁ心の隅ででも牛猛連敗を願ってます
508 :01/09/20 18:35 ID:rQ24WJDw
誰が監督になっても私自身の自虐鬱型応援スタイルは変わらないと思う
ここに辿り着くことができて幸せでした...来シーズンも遊びにきます...
あ.....今シーズンもまだ試合残ってた(;´Д`)
509_:01/09/20 19:23 ID:pRbNJDyA
>>491
それ繋がりで「私だけかね・・・?まだ勝てると思っているのは・・・」
とか思い出してしまった。

他ファソですらまだ西武には可能性があると思っているのに、
猫ファソは諦めモードだしな。やっぱファンを自虐させやすい球団なのか。
とりあえずトソビ氏ね。
510 :01/09/20 19:41 ID:GYUaoke.
3日経てば何かが変わるとちょっとだけ期待してみたり。
511 :01/09/20 19:52 ID:PuiW5vRk
全く学習能力の無いやつが監督をやっていて、
下手に優勝されると来年以降も変わらないのなら、
このまま優勝逃した方が来年以降良いという考えがあることも、
諦めモードにつながっていると思う。
512 :01/09/20 19:57 ID:5.Q.Ftos
>504
自虐は楽しいよ
きみも無意味に鬱になってみないか!
513 :01/09/20 20:32 ID:HCcdw8hI
これだけ打てない打線をみてると自虐にもなりますよ・・・。
はっきし言って点取れる気がしない・・・w
あぁ97年あたりの爆発力のあった打線がなつかしい・・・

なんか最近盗塁すくなくなったな・・・・そして送りバントが
多くなった気が・・・
514トソビノムコウ:01/09/20 20:35 ID:rQ24WJDw
あれからぼくたちは にゃんこを信じてこれたかなぁ・・・
夜空のむこうには 来季がもう待っている

トソビの声に気づき ぼくらは身をひそめた
屋敷のフェンス越しに 夜の風が吹いた
君が何か伝えようと 書き込んだこのスレは
ぼくの心を自虐と鬱で 今でもまだしめつける

あれからぼくたちは にゃんこを信じてこれたかなぁ・・・
屋根をそっと壊してみる 勝利のにおいがした

勝ち星っていつかは 消えてしまうものなのかぁ・・・
リードは少しだけ 白く残ってすぐ消えた

若手をつかうことさえも いちいちためらうくせに
つまらない左右病など つぶせると思ってた
このスレの書き込みは どれだけ届いているの?
ファソの心のいちばん奥で から回りしつづける

あのころの順位に ぼくらはたっているのかなぁ・・・
全てが思うほど うまくはいかないみたいだ
このままいつまでも トソビは続いていくのかなぁ・・・
屋根の無い猫屋敷の 幻がみえている

あれからぼくたちは にゃんこを信じてこれたかなぁ・・・
夜空のむこうには 来季がもう待っている
515>>513:01/09/20 20:40 ID:VzdXrJsc
打力が低下したというよりも、監督の作戦がバントばかりで
消極的になったせいかと思われ。
516 :01/09/20 20:46 ID:LdvhgtbY
age
517_:01/09/20 21:30 ID:iKbTBaDw
西武ファンサパーリ元気なくなったね。
518 :01/09/20 21:32 ID:9d2Oh3JE
放っておいて欲しいな
519 :01/09/20 21:36 ID:x2iKw6/Q
>>514
上手い。
上手いのだが、涙が……
520 :01/09/20 21:48 ID:5llYpjao
カブレラはバットをもう少しゆっくり振っても
ホームランになるのに気づいてほしい。
飛距離は関係ないよ。
521 :01/09/20 22:01 ID:DYR3JuQI
鷹ファンや鴎ファンとの馴れ合い・・・・・・・
今なら牛以外の5球団ファンとマターリ仲良くなれそうな気がする・・・ってそれほど常に仲悪くも無いか。パリーグは・・・。

でも牛は勢いのある内に早く試合をやりたいだろう。なのにもどかしい試合の無い4日間。
これが流れを変えそうな気も実はしてる。だから鷹はまだ可能性はあると見てる。
でもウチの場合は千葉と神戸の奇跡の雨天中止があって、牛より試合を後に残す事ができればもしかして?!・・・のレベルなんだよな。
2・5差ていうのはそれだけ圧し掛かる数字だよな。
522 :01/09/20 22:21 ID:WhTFoFEE
牛結構好きだからあんまり順位での悔しさはないんだよな・・・
試合中にはクソーこのやろーと思うけど。
つーかまともな選手起用さえしてればうちが一番と思ってるから、
今の順位は自業自得ていうかさ・・・「やられた!」って気にならんのよねん
523 :01/09/20 22:57 ID:isSHN50A
どうなろうとトンビは辞めてくれ〜。
チームをこれ以上破壊されるのはごめんだ。
後任は山崎さんでいい。
524 :01/09/20 23:03 ID:c.CuRfcc
鷹、牛と攻撃型というか、結構アバウトな野球するとこに3年間
やられ続けてるからこそ、緻密かつそつのない野球で勝って
ギャフン(死語)と言わせたい欲求がたまってる今日この頃。
525 :01/09/20 23:10 ID:wQh8HfAg
>緻密かつそつのない野球
完璧に出来てるんだよなあ。投手陣も、野手陣も。
投手は3点以内に押さえ、野手は2点以内に押さえられる。
526 :01/09/20 23:12 ID:4Ogh8PSM
緻密でもそつがなくもない猫打線・・・
ギャフン
527 :01/09/20 23:14 ID:3.82hLpo
>514
泣きそうになった
528 :01/09/20 23:15 ID:c.CuRfcc
うちの監督人事のスレが立ったけど、そもそもトンビが就任した時
ってどんな流れだったっけ?
結構びっくりした記憶があるんだが…
529   :01/09/20 23:25 ID:WsgIGTkQ
>>528
森さんの勝てるけど、客が呼べない野球にツツーミが首きり
530 :01/09/20 23:26 ID:cLAK64p2
まあ、ウチのファンに自虐的なのが多いのは
普段貧打で負ける時とか
今回みたいな大事なところで連敗とか
トンビ采配、打線を見てると
ああ、やっぱりな・・・って思うからじゃないかと
531>528:01/09/20 23:28 ID:RtXFN74Q
森監督解任―>石毛に監督就任要請 でも袖にされる―>
次期監督候補が消えてフロント右往左往―>
しかたなく西武の内部事情に詳しく、若い選手の兄気分的存在
だったトンビに駄目元で要請―>
トンビその気がなく、監督の適性がないとしりつつも、頼まれて嫌とも言えず
軽々しく監督就任。不退転の覚悟もなく、遊び感覚で。
532528:01/09/20 23:30 ID:c.CuRfcc
>>529
いや、それは分かってる。そでなくて他に候補はいなかったかなって。
トンビの名前は急に挙がってきた気がして…
言葉足らずでスマソ
533528:01/09/20 23:31 ID:c.CuRfcc
>>532
39
534 :01/09/20 23:31 ID:t8joFYrA
自虐自虐って言うけどさ、
期待して落とされるより、期待しないでいたら...ラッキー!

というのの方が正直喜び倍増。気持ち (・∀・)イイ!
535 :01/09/20 23:32 ID:baMX7jfE

  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧       ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )      ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 新 監 督 は 上 田 利 治 を  ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
536八蓮荘らんちゃあ:01/09/20 23:33 ID:jLw5VtUY
>>520 しょうがないよ。本人ヒソカにHRの飛距離でエベレストに登る気だから。
537 :01/09/20 23:34 ID:jLw5VtUY
>>536 ↑すんません、別板のHNです。忘れてください。
538 :01/09/20 23:39 ID:xcNtX4eA
屋根無くならないかな・・・
投手主導型チームの優勝に雨天中止は不可欠つー事がこの三年でよくわかった。
優勝するなら傘差し観戦アマガッパ観戦も苦じゃない・・・

>>521
千葉はもう無かったね・・・
539バークレオ:01/09/20 23:40 ID:H9DzCSRk
ワタシ、カントクヤリタイアルヨ。
540加賀百万石:01/09/20 23:46 ID:H9DzCSRk
押入を掃除していたらかっとばせキヨハラくんを発見。
541 :01/09/20 23:56 ID:B2zLFJlc
マリナーズ貯金66の2位と18ゲーム差で優勝・・・
少し貯金分けてくれ・・・
542 :01/09/21 00:36 ID:bQoK9I2U
>541
貯金66って想像を絶する強さだね!
日本は70勝60敗位で優勝できるときもあるんだから
これって相撲でいえば7勝6敗の成績ってわけだよね!
本当に強いのかなって思うときがある。
逆に考えれば1位から6位まで実力の差は紙一重ということかなあ
だからこそ監督の采配で……(w
543 :01/09/21 00:44 ID:RxvSX6iA
貯金よりピネラ監督くれ・・・
544 :01/09/21 00:48 ID:11RMs7PQ
貯金が66もあると
マリナーズのファンだけは楽しいだろうけど
ペナントレースとしては面白味がないよな
少し前のパみたいな緊張感とか全然無いし。
まあ、プレーオフ、ワールドシリーズで嫌と言うほど味わうんだろうけど。

貯金66できるチームもうらやましいけど
俺は今年のパリーグが凄く楽しかったよ(まだ終わってないけどさ)
これぐらいの差なら来年こそは!って思えるしね
545 :01/09/21 00:52 ID:2ptb7F2k
みんな「新監督」スレに行ってるんだね
546 :01/09/21 00:53 ID:5E/g6Q62
20日の朝日新聞の朝刊でも叩かれてたね >西武
547 :01/09/21 00:55 ID:t3N8WMls
>>546
 なんて叩かれてたの?
548 :01/09/21 00:55 ID:RxvSX6iA
なんて?
549 :01/09/21 00:55 ID:jSfUcE8w
赤田のファームでの成績
打率 試合数 打数 安打 本塁打 打点 盗塁
.309   75   288  89   12   44   10

赤田来年は1軍でレギュラー獲ってくれ
550 :01/09/21 00:57 ID:GSjRa2l6
大リーグのようにパリーグを西地区と東地区に分けて、
プレーオフでリーグ優勝を決める方式にすれば、
毎年地区優勝はしているのにな。

でも、地区優勝→トソビ続投が永遠に続きそう。。。。
551 :01/09/21 01:02 ID:485q418w
>>546
どんなふうにたたかれてたの?
552546:01/09/21 01:03 ID:5E/g6Q62
▼ばっすい
西武にはスキがあった。
磯部のところで橋本を送らず、青木の続投。トンビは「いろんな意味がある」とハッキリ語らず。
杉本コーチは「青木の方が橋本より抑えているから」と。守備体系は併殺狙い。
青木の低めの変化球にかけた。
ただ、これまでかたくなに左vs左にこだわってきた戦法は宙に浮いた。
修羅場をくぐってきた数も断然、橋本の方が上なのに…。
試合前から西武はおかしかった。打撃練習の最後に松坂がゲージに入った。
無邪気に打ち返す松坂を近鉄の選手達はどう思っただろう。
天王山のダイエー、近鉄6連戦、「5分の星でいい」というトンビのもくろみは外れて2W-4L。
しかも3連勝の後の4連敗。
3年ぶりの覇権はかなたにかすんだ。

長文、失礼。
553546:01/09/21 01:05 ID:5E/g6Q62
人によってはこんなの"叩き"の内に入らないかもしれないが、
自分には痛烈は東尾&西武批判に見えた
554 :01/09/21 01:07 ID:jL3zIoMg
>>552
・・・
もうトンビ逝ってくれ

去年、何年かぶりにファンに舞い戻ったんだけど、
ほんとにこの采配痛すぎる。
今年はがんばって試合観に行ったんだけど、
全てが無駄に思えてきたよ…
555 :01/09/21 01:09 ID:/UlUF4XY
大一番で普段と違うことをやる采配には俺も心底腹が立ったよ
556 :01/09/21 01:18 ID:bQoK9I2U
日曜は松坂かなあ?
それとも翌日の近鉄戦に松坂まわすんだろか?
この際3連敗した3本柱全員日月につぎ込め!!!
もう一つも負けられないんだし……
557 :01/09/21 01:20 ID:jSfUcE8w
正直今から6連勝できるチームなら近鉄に1つでも勝ってるよ
あきらめよう
558 :01/09/21 01:20 ID:/UlUF4XY
559 :01/09/21 01:21 ID:3FWOGkpg
560 :01/09/21 01:23 ID:bQoK9I2U
いやいや3日も休めば時代は変わるさ!
中島みゆきの歌思い出せ!
(まわるまわるよ時代はまわる。喜び悲しみ繰り返し)
この間5連勝したばっかじゃないか!
561 :01/09/21 01:26 ID:yDATV2EQ
最近の勇人の不調は単に疲労の問題だけなのか?
それとも現時点での力はこんなものなのだろうか。
562 :01/09/21 01:28 ID:bQoK9I2U
>558,559(2人ともサンキュー)
じゃあ日曜はだれだ?
中3日で西口か中4日で許さんか?
563 :01/09/21 01:30 ID:fxYWYMR.
>>561
疲労だろ。
去年初めて硬球握った投手に5連投6連投、ロングリリーフにワンポイント・・・
二軍ででも一年通して投げた事ないんだからさ。
肉体的にも精神的にもピーク越えてるだろう。
564 :01/09/21 01:31 ID:11RMs7PQ
そうそう、今更だけど
最後の最後でカズオを1番に持ってくるんだったら
もっと早くから1番に置けよ、と思ったなー

今更言ってももう遅いけど
565 :01/09/21 01:37 ID:lKzeSXNk
>>556
>この際3連敗した3本柱全員日月につぎ込め!!!
日月を「たちもり」と読んじゃったよ・・・汗
で、やらかしたら槍投げの一撃が飛んでくるところを想像しちまった....
566561:01/09/21 01:38 ID:yDATV2EQ
>563
特に意味もなく大差でワンポイント起用されつづけたツケか・・・
森慎のように潰れなければいいが。
567 :01/09/21 01:42 ID:jSfUcE8w
青木は疲労で体中が痛いらしいぞ
特に背中とか
568 :01/09/21 01:43 ID:hjNNHdhY
青木は絶対悪くないよ!
もう1、2戦と西口KOと度重なる拙攻で
流れが完全に近鉄だったような気がするから...
569566:01/09/21 01:47 ID:yDATV2EQ
いや別に勇人が悪いとか責めてるんじゃなくて、
最近の出るたびに打たれている姿を見て心配になっただけで・・
疲れが抜ければまた7・8月の鬼神の如き活躍が見られる、なら問題なし。
570 :01/09/21 01:47 ID:VxWN.PFk
そもそも1流といいきれる野手が少ない
1流半や2流が多くてそれをとっかえひっかえ使ってる状態
もっとメンバーを固定して使っていかないと選手も育たないしチームも安定しない
ラーメンあたりなんかはもうライトに固定してしまったほうがいい
571 :01/09/21 01:51 ID:jSfUcE8w
1流というより1人前の選手が少ないよね
半人前の選手ばっかり
572 :01/09/21 01:52 ID:GeKZ20a2
エリート使ってくれ!
今は療養に専念してほしいが
573 :01/09/21 01:54 ID:11RMs7PQ
選手の使い方もねー
シーズン通してスタメン固定されたのって
カズオ、梶Aマクドだけで
それ以外の選手は全部交代で
柴田とか小関とか、どっちか片方だけでも固定してほしかった。
今のメンバーだと、セカンドはともかく
それ以外はそれなりの若手・中堅がいるんだから
その辺使ってほしかったな。
マサジなんかは嫌いじゃないけど、やっぱり代走&守備固めって感じだし。
574 :01/09/21 03:11 ID:hbHqDwTo
575 :01/09/21 04:10 ID:hbHqDwTo
ageとく
漏れはトンビ更迭派だけど、ここ3年のトンビとチームを見ると、
周囲(特にツツーミ)の妙なプレッシャーもあったんじゃないのかな?
それで信用できない若手はsage、過去の実績だけはあるロートルをage、
理屈の上では非常に通る左右教にハマり、育成も再生もパーにしたんじゃないかな?
577:01/09/21 10:18 ID:7.SILGdE
日曜日なんとか勝って、月曜に牛に松坂で勝てばまだ優勝のかすかな望みあるんじゃないか?
もっとも日曜に牛が公に負けるのが絶対条件だけど・・・。
578鷹スレから:01/09/21 10:35 ID:t0.9k58c
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000508044&st=772&to=772&nofirst=true
てっきり杉内で行くとばかり思ってた。
テラモンテなんて要らないから、マジで猫入りした杉内見たい・・・・!
579 :01/09/21 10:47 ID:pA0ahR4I
「小柄俊足非力左打内野安打製造機」オンパレードでは、優勝はちょっとつらい
580578:01/09/21 10:50 ID:7SdKtRG.
なお、ソースは↓。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010921-09.html

>577(おそらくガイシュツ話スマヌ)
現時点で牛>猫の隠れマジックが4だから、
猫6戦全勝→牛3勝3敗1分以下、鷹6勝1敗以下
猫5勝1敗→牛2勝4敗1分以下、鷹5勝2敗以下
猫4勝2敗→牛1勝5敗1分以下、鷹4勝3敗以下
が条件。
だから、30日の牛鷹戦で牛が負ける可能性を考えると、23日の牛公戦は
比重が小さい気がするかも・・(でも牛が勝ったらそれだけプレッシャーにはなるか)
581 :01/09/21 11:32 ID:93m4yZ06
>>552
>試合前から西武はおかしかった。打撃練習の最後に松坂がゲージに入った。
無邪気に打ち返す松坂を近鉄の選手達はどう思っただろう。

これは書かれてなかったけど
582昨日夜中に掃除していたら:01/09/21 12:11 ID:eWsZf866
高校の時買った「メイプル戦記」ってマンガがでてきてつい読んでしまった。
あれって最後に19連勝して優勝しちゃう話なんだよねー。

ま、しょせん「マンガ」の世界なんだけど………
583 :01/09/21 13:32 ID:a/y/Dkis
>>582
あのマンガ大好きだー!「西部リンクス」だったっけか?
ウチもあんな奇跡が起こらないかな…
584 :01/09/21 14:52 ID:JzVDtjno
ageとくよ
585 :01/09/21 14:58 ID:w265TZWE
>>581
 この松坂の行為が本当なら、やはり優勝を知らない選手だし、
精神面を磨く必要あるな。1度優勝を経験すると、一気に
変わると思うんだけどな。
586名無しさん:01/09/21 15:30 ID:l7DcjaFc
>>581
松坂がバッテイングしてたのは本当っす。当日観戦してました。
バックスクリーン横の左中間外野席に、修学旅行の中学生が来られていて、
西武の打撃練習時間から何かと盛り上がってました。

打撃練習の捕球係(?)の輪の中に、松坂もいて、
フェンス間近に有名人を見つけた嬉しさからか、
声をかけたり、松坂に、キャッチしたボールを投げ入れてもらったりしてました。

野手陣が練習を終えて、近鉄の野手がグラウンドに出てストレッチを始めた頃、
外野を離れた松坂が、ゲージに入って、フリーバッテイングをはじめました。
カブレラ張りのフルスイングで、明らかにスタンドの修学旅行組へのHRを狙っておりました。
左中間方向へいい打球が飛び、スタンドインも何球かあったのですが、
残念ながら修学旅行さんたちへのHRは無かったです。

20球ぐらい打ったあと、打撃投手氏、守備についてた人達に
ペコリと一礼してゲージを後にしてました。
松坂も面白い事するなーと、眺めて素朴に楽しんでました。
他のお客さん、そして修学旅行さんも楽しんでた風でした。
チームとして緊迫時にとるべき行動だったか?は自分には分かりませんが。
587 :01/09/21 15:31 ID:pA0ahR4I
>>586
負けたゆえの結果論とも思えなくはない。
588 :01/09/21 15:41 ID:F6C6n2gA
>586
どう見えるか(どう書かれるか)なんてのは、その時のチーム状況次第で
まるっきり変わるもの。 虚しい想像になるが、仮に2連勝しての3戦目に
松坂の打撃練習があれば、「勝ってるチームの余裕からか、これ以上ない
雰囲気の良さ」とか書かれてたハズ。そんな程度と思っといた方が良いよ。
沈みがちな雰囲気を変えるために敢えてやった面もありそうだし。
もちろん、それで負ければ叩かれるのは当然だし、覚悟の上での事。
つまり、結局は…バクチ(ああっまた監督が怒る!)
589 :01/09/21 15:53 ID:JmZYtXF6
590 :01/09/21 16:00 ID:W7bJ5h0c
松坂があんましガンガン打つもんだから
野手陣自信なくして打てなかったとか(w
591 :01/09/21 16:51 ID:wrXJ/2uY
>581
そういえば、昨日の東スポに近鉄3連戦3連敗の原因として
そのようなことが書かれたような(既に捨てたので確認できず)
これと一緒に書かれてたのは
・鰍ェ練習中ちょっかいばかり出していて、大事な試合前では他の選手も相手にしてられなかった
・ヨッシャーお気に入りのマラをスタメンに起用して、みんなしらけてしまった
592 :01/09/21 18:41 ID:gdLNyo2w
>591
ゲンダイかフジか忘れたけど(会社帰りの電車で目の前のおじさんが読んでたのを拝見しただけだから)
ヨッシャーが近鉄を優勝させることも出来なかったのに
いきなり西武のヘッドになった事が相当頭に来たから
今年の近鉄は絶対西武に勝つことを目標としているというようなことも書いてあったね。
まぁ、たかだかゴシップ誌に書いてあったことだから信憑性はないだろうけど。

話は関係ないけどこんなの見つけた。(がいしゅつかも)
593592:01/09/21 18:42 ID:gdLNyo2w
リンク貼り忘れた・・・(鬱
http://www5.ocn.ne.jp/~panda/travel/travels/tra0301.html
594:01/09/21 19:11 ID:/pr2/fLM
日曜・・・許
牛・・・・松坂
鷹・・・・西口

これで3連勝した時点で牛と0.5差ならまだ優勝の望みあると思う。
595 :01/09/21 19:16 ID:mDW5kr8k
試合ないと暇だ…でも今は見たいような見たくない
ような複雑な気分だ…
596 :01/09/21 19:19 ID:gdLNyo2w
牛、このまま行くかなー・・・
この空きがどう影響するのか気になるね
597:01/09/21 19:32 ID:6kl4V/nQ
かすかな猫優勝の希望を信じて最後まで応援するよ。
牛とかはあまり気にしないで猫が勝つ事だけを・・・。
598 :01/09/21 20:36 ID:q3dj7shU
だからあ
3日も休めば全体の流れが全く変わるって〜の!!
うちだって5連勝のあと4連敗したんだから……
牛だってこのあと連敗するに決まってるよ
なにしろ優勝知ってるのがあの37歳のキャッチャーだけなんだから
これからプレッシャーでガチガチだっちゅ〜の!!!!
599 :01/09/21 20:39 ID:q3dj7shU
あっID
マクレーンにカズオに許さんの3人出た!!!
あさってのヒーローかな?
600_:01/09/21 21:19 ID:owGN5NXY
正直、中盤に5割と貯金1・借金1を2週間ほど行き来した時点で
今シーズンは終わりだな、と思った。

こう思っている人は多いはず・・・
601長文スマヌ:01/09/21 21:55 ID:9Q2bwbks
牛鷹6連戦、田之上と岩隈からの完投負けはしょうがない。ノッてる投手はどこが相手でも打てない。
でも牛1戦目と3戦目は悔しいな。
特に1戦目、水尾を落として土肥か潮崎上げるかと思えば急に60番上げる大博打。
どうせ博打打つなら、DHなしで松坂に打たすとか連盟批判覚悟でやって欲しかった。
同じ失敗でもその方が納得いった。もし初戦とれば岩隈にもプレッシャーかかっただろう。

3戦目は>>552の理由もあるけど、初戦で与えた相手への良い流れと今期の酷使のツケがまわってきた典型的な試合だったから
仕方ないかなとも思えた。それでも勝って欲しかったけど。
最低でも初戦を取っての1勝2敗でいって欲しかった。

残りは全部勝てとは言わない。4勝2敗か5勝1敗でいいと思ってる。
神戸が雨で流れて10月に回れば面白い。それも連勝すれば話だけど。
雨天中止は時に奇跡を演出する事があるからな。(88年10.19も追加日程だった気がする…)

>>596 >>598 自分もこの空き期間良い意味でかなり気になってる。
602_:01/09/21 22:02 ID:MzKEkgBs
>599 逝ってよしになる可能性もあると思われ。
603;:01/09/21 22:11 ID:w/jfURT.
188 名前:  :01/09/21 21:56 ID:WH04Bjh6
http://www.jiji.com/cgi-bin/sports.cgi?content=2001092111329&genre=spo
優勝ビールかけ自粛へ=米同時テロ受け−プロ野球

………。ノリがかわいそう。

190 名前:  :01/09/21 22:01 ID:XUHTW2FI
>>188
…アホらし。13年ぶりの優勝なのに。。。

こういう対面とかばっか気にするのな。頭の堅いだけの役立たず連中は。
社会貢献するのならもっと他に出来る事はあるだろ、義援金もそうだしボランティアとか。
何も行動せず口だけだな、コミッショナー連中は。

192 名前:  :01/09/21 22:08 ID:WH04Bjh6
つーかさ、これって自粛って言うの?
自分で決めるから自粛って言うんじゃないの?
これじゃ只の通達でしかないよ。
これが要望だというなら、球団は無視して欲しい。
選手の気持ちを第一に動いて欲しい。
604 :01/09/21 22:16 ID:/xf4EJP6
>>603
俺の書き込みを割愛しないでくれ(w
605 :01/09/21 22:18 ID:ip0Ttgrg
>試合前から西武はおかしかった。打撃練習の最後に松坂がゲージに入った。
>無邪気に打ち返す松坂を近鉄の選手達はどう思っただろう。

つーか別にめずらしくもない事だと思うんだが・・・
(● `∀´●)が打撃練習で体のバランスとってるってのは前から言われてるし。
最後にゲージに入ったのがわるいのか?
606 :01/09/21 22:21 ID:p5tyG1HM
いいじゃん松坂が打撃練習したって。
日本シリーズ対策でしょ。
石井一久や藤井からホームラン打って欲しいな。
607;:01/09/21 22:34 ID:w/jfURT.
199 名前:  :01/09/21 22:31 ID:f6pB3FQU
しかし、NPB側から言われると無性に腹が立つ。
これで日本はアメリカの植民地であることが実証された。
608 :01/09/21 22:48 ID:4YE5U3Fw
>600
一瞬、イケそうなムードになったからねぇ〜
ガックリ感が倍増しちゃったのかも。



 僕らは夢を見たのさ〜♪
 とっても〜 よく似た夢を〜♪
609 :01/09/21 22:58 ID:q3dj7shU
>608
じゃあ今度イケそうになったら
達成感が30倍くらいになるね!
今からウキウキ 楽しみだにゃあ!!!
610:01/09/21 23:02 ID:Wk28AAM6
日曜ロッチ相手にまさか落とさないよな・・・。
611 :01/09/21 23:10 ID:UhmWOas2
質問
かちゅ〜しゃで野球板見れないんだけど同じ症状の人いる?
原因わかる人いたら教えて。
612 :01/09/21 23:11 ID:twnE1MpE
>611
ボードの更新をしなされ
613 :01/09/21 23:11 ID:TcCPpLi2
>>611
鯖移転の影響か?
614 :01/09/21 23:13 ID:q3dj7shU
>610
ファンがまだ優勝あきらめてなかったらまた5万人入るね!
もしあきらめてたら2万人くらいだね!!
俺は絶対行くけど観客数見て今年のいく末を肌で感じることにするよ!!
615 :01/09/21 23:16 ID:UhmWOas2
>>612
ありがとう
更新したらみれたYO
616:01/09/21 23:19 ID:Wk28AAM6
ロッテ戦誰投げるんだろ?
松坂は牛だし、西口もその後にある鷹戦にとっといた方がいいからやはり許さん先発?
個人的には石井兄貴に最後の意地を見せる先発して欲しいんだけど。
この前の近鉄戦ヨカッタし。
617 :01/09/21 23:28 ID:gdLNyo2w
>>616
そうだねー。兄貴いいかもね。
許さんの方がどちらかというと不安なだけに。
618 :01/09/21 23:46 ID:UYb86I3.
619 :01/09/21 23:53 ID:uhIwyTNI
まあ、活ネ外4番はいないしね
620 :01/09/22 00:15 ID:lYaPeF/6
今期のA級戦犯
;打てる雰囲気全くなし。三振王へ向けて爆走。
豊田;8月は本気で氏ねと思った。
ミキー;期待させておいて、この時期に疲労。(゚Д゚)ハァ?
勇人;終戦の実行犯。最近出て来ては打たれてるな。
許さん;大事な試合に限って背任投球。チキンを何とかしてくれ。
621 :01/09/22 00:21 ID:Jqk01pcA
>620
それは違うと思う。
鰍ヘ十分活躍した。
豊田本来なら先発なのにリリーフで頑張ったし
後藤も後半戦の大事な時期に先発で頑張ったし
勇人も連投、ロングリリーフと頑張ってくれた。
許さんも先発として十分活躍してくれた。

今期のA級戦犯は
トンビ:采配がひどい、若手は使わないし。
ヨッシャ&マラ:コメントなし
祓い:チャンスに凡打、守備のミス
サメ:スライダーを多く投げさせ、打たれる。
622 :01/09/22 00:26 ID:RNj1EKg2
試合ないと本当にヒマだね。

予告先発も戦犯のひとつだと思う。
相手の先発が左か右か迷った場合には、右ばかり並べることもなかっただろう。
623 :01/09/22 00:29 ID:5To.27wo
せっせめて
春先に選手全員の
視力検査をやっていたなら………
624 :01/09/22 00:30 ID:AoijZvVA
>622
もしいま予告先発でなかったら
相馬や浜本の役(偵察メンバー)は一体誰がやったんだろう・・・

とふと考えてしまう秋の夜長。
625 :01/09/22 00:31 ID:5To.27wo
あっID
ベンちゃんとミッキーと先生がWOWと叫んでる!!!
626 :01/09/22 00:32 ID:lYaPeF/6
>>621
いや、戦犯というか期待されながら正念場でそれに
応えられなかったという意味で挙げた。
それまでの活躍は認めるし、年俸もこの5人はageだろう。

祓いやマラに関しては、使う方が明らかに悪い
627 :01/09/22 00:34 ID:KwNhXvpk
>>626
だったら「今期のA級戦犯」なんて表現つかうな
628 :01/09/22 00:35 ID:VJRCNMc.
>>620
それは最近のA級戦犯でしょ?
シーズン通してなら全員よくやったよ
俺が思うシーズン通してのA級戦犯は621と同じく
629628:01/09/22 00:36 ID:VJRCNMc.
ありゃ、修正したね、スマソ
630 :01/09/22 00:36 ID:dHCQTpUc
>624
それは・・・・小牧かな
>620
使いつづけてこそ調子が戻ることもあるし、難しいね
でも明らかにダメな場合sageるのもひとつの手だし、なにより一度くらいポールを試して欲しかった
631 :01/09/22 00:41 ID:5To.27wo
今シーズンのA級戦犯の分析なんてさあ
優勝が完全になくなってからすればいいじゃん!
発想が暗いよ
俺はまだ絶対あきらめないぞ〜!!!
632 :01/09/22 00:48 ID:rKsSKlmI
>>624
σ\´;`/
633 :01/09/22 00:50 ID:qxKHpIZo
>>621に同意だな。
特に豊田や叶モめる気にならないな。この二人いなきゃ今頃は下位争いしてると思う…。
人それぞれいろんな意見があるから別にいいんだけど。

それよりトンビが、お立ち台にも立ってさあ!これからっという感じで売り出し中だった高Qを
簡単に下げたのが全く持って理解し難い。
634621:01/09/22 00:51 ID:Jqk01pcA
>631
俺だって諦めてないよ。
でもここまで苦戦してるのは事実。
今年の戦いっぷりを見てるともっと勝ててたと思うから621を書いた。
635630:01/09/22 00:58 ID:dHCQTpUc
>620→>618 でした

>632
偵察メンバーは試合に出れませんよ
636 :01/09/22 00:59 ID:3sXikESk
とりあえず猫、鳥は残りの牛戦に勝つこと。
その上で波が残り3試合の牛戦2つとってくれることを祈る。
そうすれば、猫―鳥戦の勝者が最後の望みをつなげる。
こう考えるとまだ、悲観的になるほどではないと思う。

あとは牛がマジックをプレッシャーと感じるかどうかで
この3日間の意味がだいぶ違うと思うのだが・・・
637 :01/09/22 01:11 ID:WIIgVkIQ
この期に及んで、もう高望みはしない。
ただ、せめて来週の牛、鳥戦までは楽しませてほしい。
トンビの自爆采配だけは見たくないぞ。
祓いをsageろや。ミヤージageと祓いの呪いが重なれば
マイナスのマイナスでプラスになるかもしれん(w
638 :01/09/22 01:18 ID:lYaPeF/6
最近、1試合に1回は代打サメ、センターマラのような
笑える采配がないと面白くないのも事実。
639 :01/09/22 01:25 ID:FJQF8XiE
代走\´;`/ 程度で我慢してください・・・>638
640 :01/09/22 01:26 ID:9lKdZujw
>638
笑えないyo!笑いものにされると言った方がいいかも知れない。
641 :01/09/22 01:35 ID:9lKdZujw
そういえば、トンビが監督1年目に檻に大負けしたのは、
檻戦に勝った投手を銀座のクラブで遊ばせるというニンジン作戦をやって、
それを聞いた檻の選手がトンビを完全に見下したから、っていうのを
東スポで読んだな。
642 :01/09/22 01:41 ID:FJQF8XiE
見下す程度であんなに勝ち越しできるのかよ!>檻
643 :01/09/22 01:51 ID:91/wDxyg
トンビって就任直後は俺はバントは嫌いだ、みたいなこと言ってなかったっけ?
それが今や1アウト後でもバント大好き監督になってしまって・・。
644他力本願:01/09/22 01:59 ID:Wo.trEwE
少なくとも牛は後4つ負けなきゃ話にならないので・・・
鳥と猫と波×2で4つになるが・・・
鳥 9 - 18 ( 0 ) 残り1
猫 17 - 10 ( 0 ) 残り1
公 16 - 11 ( 0 ) 残り1
波 12 - 11 ( 2 ) 残り3
鴎 19 - 8 ( 0 ) 残り1

猫は一つも負けられないけど
645 :01/09/22 02:06 ID:91/wDxyg
少なくともトンビは外部から見て「はぁ〜!???」というような采配や
ニンジン作戦を毎年2,3回はやらかす。
それに関しては笑えることも多かったが、もう、それも見飽きた。
646 :01/09/22 02:33 ID:KikDWL9.
ID赤ショー記念カキコ
647 :01/09/22 02:51 ID:to/xTmZM
このまま優勝できなかったら佐々木ヘッドは責任をとってほしい。
結局日本人バッターのレベルは去年と変わってない。
ツインバズーカーが当たったからマシな打線になっただけ。
まあ、1年で結果を出せ、というのも辛いだろうが、
それを差し引いても疑問が残る。
村上は使えないし、健の眼鏡の件だって、
注意するのは堤オーナーじゃなくてあんたの仕事だろ。
(言われるまで眼鏡をかけなかった健も問題だが)
648 :01/09/22 02:53 ID:ghUb3pFM
まあヨッシャーは所詮トンビの友達だし
649 :01/09/22 04:45 ID:WcFDq/mk
6時からレツゴー
でも・・・今週は見たくないような・・・
650 :01/09/22 06:11 ID:gru80CiU
ハシゾーをメッツが獲得!?
651酷使無勝:01/09/22 06:30 ID:FF3iMn7s
8月のレツゴーライオンズ賞 和田
高Qの着メロ 大爆発no1
652 :01/09/22 06:33 ID:gru80CiU
>>651
ぞねかよ!(w
653 :01/09/22 06:49 ID:.Ox.VW4A
ポールのコメントにチョピーリ感動。
残り6つ全部勝てよ!!彼のためにも。
654 :01/09/22 07:06 ID:rtOrRka2
655 :01/09/22 07:18 ID:Q5gloPp2
ダクースの喉もとの「Ducks」の刺繍に萌え
656 :01/09/22 08:13 ID:bswP1nZw
37歳でメジャーからオファーがくるなんてスゴイね。
思い切って挑戦してみて欲しいな。
657 :01/09/22 09:12 ID:5To.27wo
かずおのときもそうだが
うちの選手がメジャーに行くかもと聞くと
うれしいやらさびしいやら複雑な気持ちになるのは俺だけか……?
でも,もし行ったら今のイチロー新庄より本気で応援する!!
658 :01/09/22 10:02 ID:nJFxcWes
佐々木ヘッドは言われなくても自分から辞表を出すだろ。
バッターを育てるどころか、危険、退勢の再生もできなかったんだから。
問題はトンビがなんだかんだダダをこねること。
ゴネ得で結局留任というのが一番怖い。
659 :01/09/22 10:04 ID:GAloTbqQ
柏田もある程度通用したしワンポイントならいけそう
660 :01/09/22 10:12 ID:GtJrAZt.
なんか意外なオファーだなぁ。
ただ、稼頭央クラスの流出は構わないけど、
こういう職人系まで持っていかれるのは嫌。
661 :01/09/22 11:04 ID:etWeI6uY
稼頭央は仕方ないかな・・・と思ってしまうけど
ハシゾーが行っちゃうとしたらショックだ。
662 :01/09/22 11:32 ID:j/JHPvrM
恐らく伊原さんと数人を残して来年は首脳陣が一掃されると思う。
(トンビは自分からやめるんじゃないのかなと思うのだが・・・)
そしたらピッチングコーチに鹿取さんを入れて欲しいわ。

そうすればはしぞーは残留…と夢を見てみる
663 :01/09/22 12:08 ID:hiaKaMLQ
むぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜
複雑な心境だ・・・

ハシゾーがいない猫・・・むぅぅぅ
664 :01/09/22 13:15 ID:rKsSKlmI
でも、はしぞーだっていつかは居なくなるんだよ…
年齢を考えると、そう先の話ではないし…
665 :01/09/22 13:26 ID:Wo.trEwE
(´,,_,,`)と\´;`/を何とかしてその気にさせてメジャーに送り込みたいなぁ。
666 :01/09/22 13:39 ID:UUs/a/WA
はしぞー行ってもいいぞ
穴は富岡で埋める!!
667 :01/09/22 13:40 ID:fd148PCI
サメにしたって第三捕手扱いのチームにゃ居たくないだろーから
FAするだろなーとは思ってたけど、そういやメジャって話もあったな。
前回みたくマイナー契約でってのは無いだろうから、思い切って
行っちゃってー。
668 :01/09/22 13:42 ID:j/JHPvrM
>>666
そりゃ無理だ!福井にしよう。
669 :01/09/22 14:07 ID:60qvckVo
でもサメは猫にきて(θοθ)と出会ってしまったから、他チームになんか・・・

なんて言ってみる
670 :01/09/22 14:11 ID:dnJP3GFY
ハシゾーと新庄のトレードとか・・・新庄が見たのは正夢だったりして
でも逝ってほしくないなぁ、活躍するところは見たいけど貴重な中継ぎ左腕だし・・・
671 :01/09/22 14:22 ID:UUs/a/WA
でもそろそろ西武も若手を育たなきゃいけない時期
橋ゾーがメジャーに行っても新しい若手が出てくるとおもう
672 :01/09/22 14:24 ID:wvrPigQA
富岡は苟も中継ぎにはもったいない球速を持ってるよ・・・
せめて三井くらいの活躍が出来ればなぁ
673 :01/09/22 14:27 ID:wvrPigQA
がいしゅつかもしれないけど、ベンが社会人時代所属した神戸製鋼野球部が休部するんだね
674 :01/09/22 14:47 ID:j/JHPvrM
>>672
富岡も入団7年くらいたつでしょ?
活躍できるんだったらとうに活躍できてたはず。
未だにああいう立場なのはそれほどの投手でしかなかったんでは?と最近思う。
年齢的にも向上するとは思えないし…(同い年だから頑張って欲しいんだけどさ)
675 :01/09/22 15:52 ID:qKwEpBRg
今日は谷チュン先発なんだね!
奥さんとお父さんが応援にきてるみたい

…ホムラン打たれたよ
676鉄道板よりコピベ:01/09/22 15:58 ID:64LSdJIw
662 :aaaaaaaa :01/09/22 07:26 ID:DIymUINA
西武ライオンズ優勝記念パスネットの運命はいかに。

663 :名無しでGO! :01/09/22 10:15 ID:SaDwKHyc
>>662
近鉄が優勝するので、発行もなし

664 :終電さん ◆6JtOtfC. :01/09/22 11:24 ID:lk/a5byg
どちらも印刷しているだろうから、近鉄のスル関か、西武のパスネットのどっちかは
廃棄処分だろう。ダイエー優勝で両方廃棄という可能性もあるか。

665 :名無しでGO! :01/09/22 13:24 ID:bTB3PgSA
>>664
 西部のことだから別のカードに化けるだけで、廃棄はしないと思われ。
金欠に優勝をさらわれた89年のは92年の「日本一記念」に化けた。

-------------
廃棄されないようにがんがれ!猫
677 :01/09/22 16:03 ID:hxnnp4q6
谷チュンいい球放ってるなぁ。
678 :01/09/22 17:24 ID:S.ngRwQ.
3日間も試合がないと暇だね・・・。
6連戦がずっと続いていただけに。
679:01/09/22 18:29 ID:0fWHRodM
で明日の先発誰なの?
680 :01/09/22 18:34 ID:Qw46RZY.
4位スレでガイシュツだけど、兄貴−さぶマリン渡辺俊介>679
681 :01/09/22 18:38 ID:bFwM/KxQ
>>674
富岡も広島時代はソコソコ活躍してたような
682679:01/09/22 18:40 ID:0fWHRodM
>>680
サンクス。
予想当たったよ。
兄貴の力投に期待。
683 :01/09/22 19:30 ID:bFwM/KxQ
>>673
西武には所属していたチームがクラブ化休廃部した選手が多いな。
石井、森、大沼、星野、三井、橋本、土肥、寺本、佐藤秀、後藤、芝崎、福井、和田、水田、ついでに谷中も。
12球団ダントツだな。
684_:01/09/22 19:42 ID:ej0T4UW2
>683 つーか、他球団に比べて、社会人経由の選手が多い。
685 :01/09/22 19:44 ID:j/JHPvrM
>684
プリンスとの関係上仕方ないのでは?
686:01/09/22 19:55 ID:69Td1YBk
ピンチ監督カトリ!!
687 :01/09/22 20:21 ID:QUzH78n2
萌え>686
688 :01/09/22 20:28 ID:bFwM/KxQ
>>684
ロッテのほうが多いよ
パは全体的に多いけどね
689 :01/09/22 21:04 ID:ZSR8Hi8w
2ちゃんの実況板できたよん
http://choco.2ch.net/dancesite/
690今日見た夢:01/09/22 22:16 ID:Wt.DmYsE
トンビ続投。ヨッシャー尻尾切りで首。中畑入閣。先生フロントともめて黄泉へ。
寒いぐらいの朝だったのに寝汗たっぷりかいたよ(鬱
691 :01/09/22 22:51 ID:vkZJENF6
鷹スレに伊藤くんが・・・
692 :01/09/22 22:52 ID:u0bTg4RE
>>691
無視無視。
693  :01/09/22 22:55 ID:G2xG17q2
dhz5sMWUは伊藤君ですか?
694 :01/09/22 23:14 ID:TorY.Fdo
しかしハシゾーにメッツが目をつけてるとは驚きだったな。
家族を大事にしてそうなハシゾーが行くとも思えないけど。
どうなるかわからないけど、来季の監督次第では行く可能性もあるな。
鹿取なら残りそうだが、中畑とかならメジャーも考えそう。
695 :01/09/22 23:14 ID:u0bTg4RE
TBSでローズ特集してて、何かの野球ゲームでこれから優勝までの道をシミュレーションしていた。
最初の方見れなかったけど、月曜の試合で57号までを打たれていた。
その試合の最後は危険の空振り三振だった・・・。
696 :01/09/22 23:20 ID:ERrc44.6
それにしても、なぜ中畑の名が挙がるのだろうか。
気合とか精神力だけを全面に押し出し、野球理論が全くない奴を
ただ黄泉出身で知名度があるから監督にしようというのがさっぱりわからん。
そこまで猫フロントは野球音痴なのか?
697 :01/09/22 23:21 ID:QL0USPTI
トンビコム、鉛筆回っているけど更新するのか。
それとも、3日間沈黙を貫くのか。
698:01/09/22 23:23 ID:IXaplJAM
やっぱり始まったよ、マスゴミの民衆に近鉄優勝を望ませる報道が。
今日のブロ−ドキャスタ−なんかひどいもんだったぞ。
ロ−ズHR60本確実に越えるとかバカ留がほざいてた・・・。
699ええええ:01/09/22 23:25 ID:tvCmFvrw
高橋由は引退しちまえボケ!!!!チャンスで打てねえカス野郎!!!
700 :01/09/22 23:26 ID:ERrc44.6
今日もトンビコムは更新せずか?
写真の兄貴、なんか聖書を読んで祈っているような(w
701 :01/09/22 23:28 ID:ERrc44.6
漏れのID、マサージと祓いが・・。
左投手専用IDか。
702ddd:01/09/22 23:28 ID:tvCmFvrw
高橋由は引退しろボケ!!!!!
703 :01/09/22 23:34 ID:XBkTtqXI
福留って巨人ファンのフリしてるけど、実は近鉄ファンらしいね
704 :01/09/22 23:34 ID:BxQkYWXs
>>695
>>697

TVつけっぱなしでごみステーション行って帰ってきたら
「近鉄優勝!」の声が。。。
シュミレーションとは気付かず涙がでてきた。(←バカ)

もちろんTBSに抗議電話いれたよ。笑われたけど
705 :01/09/22 23:39 ID:TorY.Fdo
あまり優勝ムードを煽ると危険なのにな。
正直、自分はまだ残りが1試合多い鷹が優勝さらっていきそうな気がしてる。
706 :01/09/22 23:41 ID:GRfWbW0g
正直、次の牛戦でマエカーに押さえられることにでもなったら、
猫屋敷最終戦に生卵持っていこうかと思っている人いる?
707 :01/09/22 23:42 ID:QIuzYWcY
>>703
檻の福留宏紀?
708:01/09/22 23:43 ID:VObKvXd.
>>706
心配しなくても次の牛戦の先発は岩隈だよ。
でも抑えられたらどっちでもムカつくけど
709 :01/09/22 23:48 ID:TorY.Fdo
マリーンズの石井と初芝が戦力外みたいだね。
右の代打がいないウチは取るべきなのか?
>>707
TBSブロードキャスターの福留功男の事でしょ。
>>708
岩隈西武D初登板か・・・。面白くはなりそうだ。
710 :01/09/22 23:51 ID:Uywm8onw
え、マジだったのか>ひろお&初芝
しかし取っても第2の(検閲)ができるだけだと思われ。頼むからとらんでくれ・・・。
若手にいいのがたくさんいるんだからそいつら使えば全然問題なし!
711 :01/09/22 23:55 ID:K4Gt90N6
初芝はともかく石井は可能性あるな。プリンスホテル出身だし、
ハルピコ・楠城の早稲田ラインを一層強化して鳥谷獲りを推進する意味でも。
取り組み方なんかは若手の見本になるだろうしね・・・って「彼」も
そうだったみたいなんだがなー
712 :01/09/22 23:55 ID:GRfWbW0g
>709
初芝なんて猫投手が給料やってたような選手だもんなぁ。
猫投手が苦手にする選手ってこんなの多すぎ。
他カードじゃ全然活躍しないのに猫戦の時だけ妙に張り切る奴。
713 :01/09/22 23:59 ID:FdoJtnAY
>>707
福留は阪神ファン。
日本テレビに入社する際気に入られるために「巨人ファンです」
と答えたらそれが定着して巨人ファンを演じ続ける羽目になってしまった。
そのストレスからADにキックを入れるようになったとか。
714 :01/09/22 23:59 ID:l026Q056
>708
24日は猫屋敷じゃなくて大阪Dだよ。

>710 >711
危険+祓い←→石井or初芝だったら・・・
と妄想してしまふ。(w
715 :01/09/23 00:00 ID:dIJ6Vd5w
またロートル増えるだけだとも思うんだけど。
石井浩は代打の切り札的存在になるような気もする。
野球への取り組み方もかなり真面目だと聞くし。
716 :01/09/23 00:00 ID:dSbq35pE
>709
初芝や石井がマエカーや若田部をカモにしているのなら取ってもいいと思うが、
ただ右打ちでそこそこ長打力があるという理由で獲得するのは反対。
ウメさんや(モザイク)で懲りてるだろうに・・・。
717 :01/09/23 00:01 ID:G8LjfCuA
>>712
初芝を馬鹿にしすぎ
718714:01/09/23 00:03 ID:MZXsPFIM
IDに星野と中島が・・・
来年の活躍を予言してるのだろうか(w
719スポニチHP:01/09/23 00:05 ID:oCwzi5x6
スカウト会議 上位候補者絞り直し↓
http://www.sponichi.co.jp/baseball/draft/2001/lions.htm

人材難ってのはホントだったのねー。
720709:01/09/23 00:06 ID:dIJ6Vd5w
>>716
野手の若返りor若手へのチャンスを考えたら取らない方が正解かな。
>>714
そうだった。大阪Dだった。試合が無いからかなりボケてた…。
721 :01/09/23 00:14 ID:xCuwiNWM
野球への取り組み方が真面目ってだけなら危険で十分たりてる。
722 :01/09/23 00:20 ID:XoHLSzWU
監督なんて誰でも同じ。トソビ続投でもいい。
梨田なんてあれだけ叩かれても首位。
誰が監督になった所で負けた日は叩かれる。
勝てないのは戦力不足だと思われ。
牛なんて下位打線存在しないからな…
723 :01/09/23 00:24 ID:dSbq35pE
今年の9月17日は猫ファソにとって忌み嫌うべき日になるんだろうな・・。
724 :01/09/23 00:24 ID:sOav94cc
>>722
わざわざ戦力不足にしているのではないか?トソビは。
725 :01/09/23 00:26 ID:d9Pa5dsM
>>722
劣ってる戦力なら、それを有効に生かしてくれないトンビにはなおのこと任せておけないとは思わんか?
奴が続投すると来年も祓いを使うんだぞ。
これから年々歳をとっていく祓いの使えなさはどんどん増していくのに。
726 :01/09/23 00:32 ID:dSbq35pE
トンビ続投でも、さすがにもう祓いは使うまい。
とにかく、満塁の場面で内角球をスッとよける、
そういう時だけ軽い動きをする祓いは(以下略)。
2戦級の投手にすら真ん中ストレートで勝負される祓いは(以下略)。
727 :01/09/23 00:37 ID:Kb5NCtIU
原井よりも明らかに上のセカンドが現れれば、
トンビ続投でも彼を重用することはあるまい。
現に去年の原井はほとんど使われなかったんだし。
728 :01/09/23 00:43 ID:m5SKHm4.
ツツーミのアメリカの知人は監督方面にはコネないのかな(w
729 :01/09/23 01:43 ID:cnkS7SAI
マラも9回2死満塁1点差負けで、具の内角球をマジでよけてたな。
垣内押し出しで1点差になったのに結局外野フライで負けたし。
730_:01/09/23 01:46 ID:qoHFroPc
>>722
梨田なんてあれだけ叩かれても首位。
トンビとは叩かれ方が違うと思う。
牛の投手陣と猫の投手陣はだいぶ違う。
そんな中で梨田の采配は同情の余地があるが、
トンビの采配はほんとにわけ分からない。
打撃陣に関しては、牛は面子が揃っているからなんともいえないが、
左右病を患っているトンビにはどうしても納得がいかないケースが多い。

長文スマソ
731 :01/09/23 03:33 ID:htpRTN12
>>719
やっぱり寺原1位はフェイクだったようだね、良かった良かった。
この時期にこういう記事出る場合はまず取らないだろ。
大竹、鴨志田ら高校生に行くか、杉内を掻っ攫うか・・・自由枠使って大須賀とかやらなきゃ良いが。
732 :01/09/23 03:52 ID:/krASegk
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/infor003.html
ミキーの名前があるのがメッチャ嬉しい!
選ばれないだろうけどさ・・・
733 :01/09/23 05:05 ID:9uYL8xFM
今日猫屋敷逝くんで勝ってー
3塁側指定でみるからー

正直、サブマリン俊介きらいじゃないから辛い…
734_:01/09/23 07:38 ID:juerHMuM
>728 ユベロスの事か?
735_:01/09/23 07:41 ID:b4lJBpYM
せめて、残りの6試合の中で猫最強!な野球を見せて欲しい。
736 :01/09/23 09:43 ID:LX85np.6
やっぱり猫の試合になりそうな悪寒
737:01/09/23 09:53 ID:EH8W/SFo
この6試合突然変異で、猫→獅子になる事キボン
738 :01/09/23 10:29 ID:nl6DA3Pw
>>719,>>731
・優勝→トンビ続投→テラーラ自模→マズー(´д`)
・V逸→トンビ更迭→杉内いただき→ウマー!(゚д゚)
という2パターンの展開が考えられるかな。
*漏れはやっぱり杉内きぼ〜ん!
739 :01/09/23 11:04 ID:SvfBFXHw
先生現役続投だってね
でも来年はキャッチャー和田1本で行ってほしいよ
740 :01/09/23 11:29 ID:OCG/nKzM
あと、5,6年したらマサヂとダクースがコーチになるんだろうな、というかコーチきぼん

今日の試合、実況は
http://choco.2ch.net/dancesite/ と
http://211.125.82.90/bbs/lions/index2.html  どちら使うの?
741 :01/09/23 12:50 ID:OCG/nKzM
みんな・・・・応援する?

1 (左) 柴田 12
2 (中) 小関 31
3 (遊) 松井 7
4 (一) カブレラ 42
5 (指) 鈴木 8
6 (三) マクレーン 3
7 (捕) 和田 5
8 (右) 宮地 58
9 (二) 高木浩 4
(投) 石井 14
742 :01/09/23 12:58 ID:C/IijDuk
最後まで諦めんぞ
743 :01/09/23 14:05 ID:USohxx0k
兄貴、ピッチャーライナーがすねに直撃して降板。
今年の兄貴はこんなのが多いなぁ・・・。
744:01/09/23 14:54 ID:AAM3Qiwk
鷹逆転された!
牛も逆転されろよ・・・。
745 :01/09/23 15:24 ID:d290KmDY
746お前名無しだろ:01/09/23 16:11 ID:mf7z80N2
さよーならー
747 :01/09/23 16:23 ID:IDiMG38E
今度写真集を出す猫ファンの(0^〜^0)さん、頼れるのはもう貴女しか・・・
748 :01/09/23 16:48 ID:Kb5NCtIU
あーもう感激で泣きそう...
749 :01/09/23 16:49 ID:6zS3Dm/I
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
750 :01/09/23 16:49 ID:D9jofeYY
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
諦めているやつはファンやめろ は神!諦めているやつはファンやめろ は神!
751 :01/09/23 16:50 ID:ZNV1HzTY
にゃ?!
752 :01/09/23 16:50 ID:RDFbVvDI
鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!
鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!
鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!
鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!
鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!
鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!
鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!
鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!鰍ヘ神様!
753 :01/09/23 16:50 ID:RT9mNNoI
ん?勝ったの?
754 :01/09/23 16:51 ID:6zS3Dm/I
諦めているやつはファンやめろ は伝説として語り継がれるだろう。
初代うんこを食うよに続いて
755 :01/09/23 16:51 ID:fouUA1jw
逆転サヨナラ3ランおめ
756 :01/09/23 16:51 ID:eD8MTloQ
>>753
YES!
鰍フ逆転サヨナラ3ラン
そして伝説のコテハン(煽り?)が伝説となった
757 :01/09/23 16:52 ID:2hZP7E5s
おい!コテハン出てきてくれ!!
漏れは謝るぞ!
758 :01/09/23 16:53 ID:OCG/nKzM
終戦直後に大逆転勝ち、素直に「喜んでいいのかな
759明日も勝つぞ、ゴルァ!!:01/09/23 16:53 ID:5Ea1l9yk
 _____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_ Lions _|_<   明日はまかせろ、ゴルァ!!
 (● `∀´●)  \ ヤル気でてきたぞ、ゴルァ!!!!!!
 (    18 )    \____________________
 |  |  |
 (__)__)
760 :01/09/23 16:54 ID:eD8MTloQ
和田がソロHRを打たなければ伝説は生まれなかった
761:01/09/23 16:54 ID:5Ea1l9yk
こんな勝ちかたができるのは優勝するチ−ムだけだよね!!!
762 :01/09/23 16:54 ID:RDFbVvDI
>>759
期待してるYO!
763 :01/09/23 16:54 ID:RT9mNNoI
>>756
マジかい!
今から実況板見てくるYO!
764 :01/09/23 16:55 ID:kuoi2KQI
>>759
応援するぞ、ゴルァ!!
765 :01/09/23 16:55 ID:RDFbVvDI

     \\  月が〜出た出た〜    //
 +   + \\ 月が〜出た〜 ヨイヨイ!//+
                            +
.   +   / £\ /£ \  /£\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
766.:01/09/23 16:56 ID:mLgWi6bc
ウソ
勝ったんだ
767  :01/09/23 16:57 ID:imQvQFUw
あの149キロ低めをHRとはねー
感動したよ!!
768 :01/09/23 16:57 ID:6zS3Dm/I
メイクミラバル!!
769 :01/09/23 16:59 ID:imQvQFUw
ひょっとして明日のBuは岩隅?
松坂とじゃ ネタ的に美味しいな・・・
770 :01/09/23 17:00 ID:RDFbVvDI
途中で諦めて帰ったやつらかわいそう
771 :01/09/23 17:01 ID:KR6S6Ou2
これで優勝しないでどうする!!!!!!
772 :01/09/23 17:01 ID:uDsARtDU
>769
ヤセたんとコロンたん対決やね
773 :01/09/23 17:01 ID:pRGVFMt.
>>768
最後のハム2連戦で9回にミラバルを打って逆転優勝すると言うことですか?
774 :01/09/23 17:02 ID:KR6S6Ou2
明日地上波放送あるの?
775 :01/09/23 17:02 ID:RDFbVvDI
>>773
(・∀・)イイ!
776 :01/09/23 17:04 ID:iy2Wbah.
これで明日アサーリ負けたら悲惨だ(w
777 :01/09/23 17:08 ID:eD8MTloQ
>>776
想像できるところがコウァイ
778 :01/09/23 17:10 ID:eD8MTloQ
伝説のコテが鷹スレに貼られてるし
779 :01/09/23 17:09 ID:1OgVFbhk
>777
いんや、慣れた
780 :01/09/23 17:11 ID:oeZk13vs
>>779
だよね。
普通なら流れに乗るところで、あっさり負けるのが、この3年。
781_:01/09/23 17:12 ID:8R8AQFt2
明日負けてもいいが、狼主のホームランが見たい。
牛が優勝しても、神宮に日本シリーズ見に行こうかな。
牛対燕って猫対燕より面白そう。
782@猫屋敷:01/09/23 17:16 ID:6nBcV7tw
ベンマンセー!!!
カズオマンセー!!!
株マンセー!!!

そしてマリサポ素晴らしい!感動した!!

こんな勝ち方したらもう優勝するしかねーだろ!?
783 :01/09/23 17:26 ID:eD8MTloQ
>782
マリサポ何やったの?
784明日勝っても:01/09/23 17:29 ID:6zS3Dm/I
W L 猫勝率 − W L 牛勝率
4 0 .5571 −− 2 3 .5507
3 1 .5500 −− 1 4 .5435
2 2 .5429 −− 0 5 .5362
残り 鳥 1 −− 残り 鳥 1
残り 公 2 −− 残り 鴎 1
残り 波 1 −− 残り 波 3

冷静になって考えてみるとキツイなぁ
785 :01/09/23 17:32 ID:vttjC9Eg
残り5だから\´;`/落としてもいいんじゃない?
潮崎をあげてこよう
786 :01/09/23 17:56 ID:knWQP8Pk
す、すまん。Lファンだけど今日の途中でちょっと諦めてた。
優勝が決まるまでファンが諦めちゃいかんな。

>>784確かに厳しいが、数字的に不可能ではないと思う。

それにしても、猫打線、やればできるじゃないか!
787 :01/09/23 17:59 ID:Fj1QxV6E
数字的に不可能だったら近鉄が優勝してるような
788やっぱ:01/09/23 18:06 ID:2Q6SJQWU
外人同盟の恩恵ヤネ。
789:01/09/23 18:36 ID:xejOffZI
独占サンデ−、猫戦無視しやがった・・・・。
氏ね、日テレ!

ちなみに牛のMって4じゃないの?
790_:01/09/23 18:38 ID:vIAXpQSA
鷹対象で5、猫対象4、
だったので鷹負け、牛勝ち、猫勝ちで両方3>789
791789:01/09/23 18:43 ID:xejOffZI
>>790
そうなんだ。サンクス。
しかし今日の猫戦をはしょった日テレはムカつくなぁ・・・。
792735:01/09/23 18:43 ID:rQge0DZc
今日は猫最強!な勝ち方をしてくれたね!!ありがとう!!!
793>791:01/09/23 18:45 ID:2Q6SJQWU
単にビデオが間に合わなかったのでは?
794 :01/09/23 18:46 ID:DhpQh0cQ
今日のスカパーで試合直後アナウンサーが「メイクミラクル」とか
言ってたなぁ。あの言葉、縁起悪いから使わないでほしい。
795 :01/09/23 18:50 ID:Hs16bGnI
>>794
縁起悪いだけじゃなくて 感じ悪い ってのもある(藁
796 :01/09/23 19:16 ID:wWnihVzI
明日の近鉄戦はBSでやってくれるのか?
誰か教えておくれ。
797 :01/09/23 19:20 ID:e3cJZv/g
予定じゃマリンだよね。
差し替えてくれないかなぁ。
798 :01/09/23 19:22 ID:pRGVFMt.
http://baseball-tv.ac/2001/npb/p/09.htm?
明日のBSはロッテ×ダイエーらしい
799782:01/09/23 19:22 ID:gNcmh3G2
>783
いつものことだけど、
あんな負け方したのに
「がんばれ!がんばれ!ライオンズ!」と。
チョピーリ感動した。
800 :01/09/23 19:30 ID:x8Ltypes
難しいかもしれないが松坂に勝ちがつかないように西武勝って!!!
801 :01/09/23 19:40 ID:ah3AdodM
>>795
頭悪いってのもある…
802 :01/09/23 19:41 ID:ah3AdodM
>>800
何か意味のありそうなIDだ…
803 :01/09/23 19:48 ID:0Cjkqs3o
>>799
しかし、そのエールに応えず試合に勝って悦に浸る西武援団萎え〜
804 :01/09/23 20:07 ID:zMeBjZ4c
(株)様、頼むから明日もよくボールを見てne!
よし、今晩も水をかぶるか・・。
805 :01/09/23 20:30 ID:6zS3Dm/I
更新
806_:01/09/23 20:31 ID:1E98Aq/U
正直、野球漫画のような展開。
(9回表に一挙リードされるも諦めず、相手の抑えエースからサヨナラHR)
まぁトソビの心中作戦が成功したって事かな。
これで鰍焜Gンジン暖めて52本ぐらいかっ飛ばして欲しいんだけどね〜(w
807ローズと5点差:01/09/23 20:39 ID:jGtluxJU
打点王は鰍ェ頂く
808 :01/09/23 20:42 ID:OdwavGtw
コムの予告先発の岩隈がロッチになってるね、まあいいけど。
とりあえず明日は勝ち負け云々より無様な試合だけはしてほしくない。
809梨華オタ:01/09/23 20:43 ID:GGetmolw
@ノハ@
( ‘д‘)<株があと4日早く高騰してればなあ
810 :01/09/23 20:50 ID:RaOKfbQY
>803
確かにあれはよくない。マリサポに物凄く失礼だ。

レオとライナの相手をする前にエール返すのが筋だろ、応援団!
811:01/09/23 20:57 ID:HV6pUMms
マリサポって例え負けてもすがすがしくていいよNE
812 :01/09/23 21:06 ID:jzZQTh9s
>>811
去年の最終戦のことを忘れてない?
813 :01/09/23 21:11 ID:zjNZ6656
実況板ワラタ
814実況版35:01/09/23 21:14 ID:EKD1jxbE
ウンコ食おうと思ったらゲリぎみでヤバイです。
刑執行しなきゃダメですか?
815 :01/09/23 21:15 ID:bNHX.nlY
>>814
男子に二言なし!!
816球場帰り:01/09/23 21:27 ID:gmg0tPFw
寄り道したのでこんな時間になってしまった・・・・・・。
指定Aなのに株の最後の打席、声だして応援しちゃった。いい雰囲気だった。
ところで稼頭央の「ウルトラセブン」は稼頭央限定チャンステーマなの?
817 :01/09/23 21:26 ID:z1K1z13Q
>>802
明日はきっと、いつもの8倍西武らしい試合をするんだよ、たぶん
818球場帰り:01/09/23 21:36 ID:RDFbVvDI
ああ今シーズン最高に感動した試合。
正直言って先生のとこでちょっとだけあきらめかけた。
でもでも……。 やってくれたよライオンズ!!
まわりの人たち,結構感動して泣いてた!
中年のおばさん(失礼!)2人組もタオルを目にあてて
むせび泣いてた。それを見て俺も泣いてしまったよ!!!
819アンチ猫だけど:01/09/23 21:37 ID:8X2zoEaY
ナイスゲーム。西武ファンが増えるといいね。
820 :01/09/23 21:43 ID:RDFbVvDI
コム更新!
821(゚∀゚‡):01/09/23 21:45 ID:6zS3Dm/I
ナイスゲーム!


・・・・正直言って今シーズン使いたくないなぁもう。
822 :01/09/23 21:49 ID:9RtHdS/g
しかし今日は勝ったから良かったが、やはり初芝に最後っぺされたな。
最後まで初芝にカモられたか・・。
823 :01/09/23 21:53 ID:Kb5NCtIU
>>822
初芝クビってのはガセじゃないの?
824 :01/09/23 21:56 ID:RDFbVvDI
初芝(゚д゚)コワー
825 :01/09/23 21:58 ID:vr5CoWO2
>>819 ありがとう^^
826 :01/09/23 22:04 ID:9RtHdS/g
ところで次スレのタイトルは?
漏れはあのコテハンに敬意を表して、

諦めているやつはファンやめろ@西武スレPart89

でいいと思うが。
827 :01/09/23 22:06 ID:dNLaZ8Ag
負けるが勝ち@西武スレPart89
828:01/09/23 22:09 ID:uBOh0Y3E
明日松坂で牛に勝てれば、マジで優勝できる気がしてくると思ふ。
829 :01/09/23 22:12 ID:RDFbVvDI
>826
きみに賛成。
1票!!!
830 :01/09/23 22:13 ID:xKzYjAvg
ウンコ喰ったか?@西武スレっていうのは?

冗談です、本気じゃないよ…( ´∀`)
831:01/09/23 22:16 ID:uBOh0Y3E
メイクミラクル!? @西武スレ
832:01/09/23 22:16 ID:uBOh0Y3E
ミラクルにゃんこ @西武スレ
833 :01/09/23 22:17 ID:OtO.3W6I
優勝しちゃったりして@西武スレ
834 :01/09/23 22:17 ID:percUFyQ
>831
メイクミラクルは縁起悪いっつうの!
835 :01/09/23 22:18 ID:RaOKfbQY
>826でいいと思う。
836 :01/09/23 22:18 ID:RDFbVvDI
>>814
おい悪いけど本当に食ってくれ!
これで食わなきゃ本当に神はどこか遠くに行っちゃうぞ!
神は君がう○こを食う前提で奇跡をくれたんだから!!!
837 :01/09/23 22:19 ID:dNLaZ8Ag
>826はココの雰囲気には合わないと思う・・・
838_:01/09/23 22:20 ID:XGJ5Vb1Y
>>826
一票
839:01/09/23 22:20 ID:uBOh0Y3E
そして伝説へ・・・ @西武スレPart89
840:01/09/23 22:21 ID:uBOh0Y3E
優勝したらみんなでウンコ食うよ @西武スレPart89
841猫屋敷帰り:01/09/23 22:22 ID:vIAXpQSA
逝って来たよーい。
伊東先生の執念のヒットが出た時、カズオまでつなげば
ひょっとしたらひょっとするかもナーとかオモタヨ。

でももっとラキーなことに、帰りの電車にシバタオーとか
伊東先生とかダクースとかマサジが乗ってたよー。
シバタオーにレプリカの後ろに直筆サインかいてもらった(^^)
もうコレ洗わないぞ!
842 :01/09/23 22:23 ID:qLTePhys
それにしても、猫が勝つために黄金を食う人、負けたら絶食する人、
水をかぶる人、いろいろだな(w
843_:01/09/23 22:26 ID:XGJ5Vb1Y
>>841
うらやましい
けど、明日もデーゲームなのに、いつ移動するんだ?
844 :01/09/23 22:27 ID:z9xLXkfI
>>826は意味をそのまま取られると誤解されそうだからな・・・
伝説のコテハン@西武スレPart89
845:01/09/23 22:27 ID:F0LseMFw
このドキドキもあと1週間くらいでおしまいかぁ・・・。
846 :01/09/23 22:29 ID:RaOKfbQY
>843
今日の試合終わってすぐ移動したと思われ。
選手みんな電車乗ってたから。
847:01/09/23 22:29 ID:F0LseMFw
伝説Xコテハン=優勝 @西武スレPart89
848_:01/09/23 22:30 ID:XGJ5Vb1Y
>>846
電車で東京駅にいくの?
849 :01/09/23 22:30 ID:xBZp0GYw
どっちにしてもコテハンは嫌だ〜
850:01/09/23 22:31 ID:F0LseMFw
選手が電車のって帰る時変装とかはしてるの?
851 :01/09/23 22:31 ID:brVbgbpU
>>840
イイ!
852:01/09/23 22:32 ID:F0LseMFw
トンビクエスト3 そして伝説へ・・・ @西武スレPart89
853 :01/09/23 22:33 ID:RaOKfbQY
>848
でしょ。

>850
してないよ(藁
&よろしくー
854 :01/09/23 22:33 ID:Bas.GDk.
>826
ただ明日負けちゃうと、すごく虚しくなるスレ名になっちゃうのが・・。
855 :01/09/23 22:35 ID:RDFbVvDI
プロ野球選手なのに電車で移動かよ(;´Д`)
しかも野球臨電
856 :01/09/23 22:35 ID:vIAXpQSA
>>848
いやさ、今日のゲーム長引いちゃったでしょ。
通常ならゲーム終了後にバスで東京駅行くんだろうけど
今日は連休中だし、渋滞につかまっちゃうと新幹線に間に合わなくなっちゃ
うわけで。だから電車だったんじゃない?正直目の前に選手がいたのを見た時は
びびったけどね。
857783:01/09/23 22:37 ID:q9.B7kJU
>799
サンクス。超遅レスでスマソ。
858 :01/09/23 22:37 ID:Bas.GDk.
青年以外の猫選手に気付くのはファンだけでしょう。
ファンが選手にインネン付けるとは思えないので
なにも変装しなくてもいいんじゃないかと思われ。
859 :01/09/23 22:38 ID:RDFbVvDI
>854
だいじょうぶ!そんな日は書き込みがいっぱいあって
すぐ次スレに逝くから!
それに明日負けても優勝の望みゼロになるわけじゃないから
ますますスレタイトルにぴったり!
(あっ俺負けること願ってるわけじゃないからね!念のため!!)
860_:01/09/23 22:38 ID:XGJ5Vb1Y
あの狭い改札を通っていくのか?
バスで東京駅まで行ったほうが早い気がする。
何回乗り換えるんだ?
861 :01/09/23 22:40 ID:RaOKfbQY
>855
外国人選手は電車移動普通だよ。
862 :01/09/23 22:40 ID:brVbgbpU
自陣に馬で王手阻止@西武スレPart88(前スレ)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000871428
東尾コム (ネタの宝庫)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999747739
マジで来季西武監督を考えるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000949203
西武の後藤を俺は徹底的に応援してやるっ!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998439914
■今年の4位は近鉄だろ、普通に考えて■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000149122
パリーグどこか、優勝予想 西武 近鉄 ダイエー
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999819927
パパTOTO パリーグ勝敗予想スレなのです part4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000383533
西武スレPart1〜30、石井貴スレ、和歌山出身の宇宙人「西口文也」スレ、はこちら
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3694/
西武ライオンズ実況掲示板(避難所)
http://green.jbbs.net/sports/1118/sironyanko.html
テンプレスレ
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=1118&KEY=992884628&LAST=50
863 :01/09/23 22:41 ID:RDFbVvDI
先週の日曜も終わったあと電車に飛び乗ってたよ!
同じくその日のうちに大阪に移動だったね!
864 :01/09/23 22:41 ID:brVbgbpU
あだ名<チーム内でも使われてるもの>※( )内は西武スレ専用
中嶋聡=サメ       マクレーン=マクド(ヘタレーン)
和田=ベン        ポール=うなぎ、山田
大島=ゲッチュ      上田=ダックス(ダクース)
芝崎=源さん        大塚=ビビ(シリーズだけ男)
西口=オツ(宇宙人)   橋本=ハシゾー
柴田=シバタオー    垣内=おいやん(蜜柑)
後藤=ごんちゃん(ミッキー) 東尾監督=トンビ(ロキー)
あだ名<西武スレ専用>
佐藤友亮=エリート     石井=兄貴、姉貴、ホモ、レクター博士
潮崎=裏番         豊田=とよきょん、大魔きょん
原井=祓い、パシリ     許=許さん
伊東=先生         松井=カスオ(得点圏限定)
木大=退勢       鈴木健=鈴危険、ベルデンジャー,メガネパワー
河田=河田氏        松坂=青年、太輔、太いの、問題の人
デルトロ=吐露       デニー=ダニー、放火魔
カブレラ=梶@神様    高山久=高Q
高木浩=ひろゆき     小関=ラーメン
村上=マラ噛み <規制> 三井=みっちゃん
帆足=ポア氏(ヘタレ時限定) 赤田=赤ショー、ヴァカ田(ヘタレ時限定)
玉野=玉にょ        貝塚=金魚
森=森慎、森神      西崎=トレンディーノ
鈴木葉留彦=ハルピコ 佐々木ヘッド=ヨッシャー、ふんどし
ハズレンジャー=富岡、安藤、トモキ、鳥谷部、大沼
へタレ時の西武=しろにゃんこ  西武ドーム=猫屋敷
クリーンナップ=サランラップ(ヘタレ時限定)
ツインバズーカ(梶Aマクレーン)=通院バズーカ(ヘタレ時限定)
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)<  まだ優勝狙ってるつもり?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄(´ー`)< ぼくが2代目しろにゃんこだよ
 UU ̄ U U  \_________
865 :01/09/23 22:41 ID:vIAXpQSA
>>860
首都高は抜けるのつらいよーん。
うちらファンと同じ電車に乗っていたという事は
相当焦って出たに違いない。
うちらは2次会終わってから帰ったから少し遅めの電車だったけどね。

新宿まで出れば東京駅までは中央線快速一本。
ただし西武新宿からJRの新宿まで歩いて5分ほど。
意外と時間はかからんと思う。
866 :01/09/23 22:42 ID:Q4TFRY0Y
>>860
丸の内使えばそんなに乗り換えなくて済むかも。
西所沢や所沢で乗り換えるにしても、池袋入れて2回。
867_:01/09/23 22:42 ID:XGJ5Vb1Y
>>860
自レス、スマソ
池袋から丸の内線じゃないかと
868 :01/09/23 22:42 ID:brVbgbpU
顔文字一覧
(● `∀´●)「俺が不運のエース松坂だ!!今年も最多勝は俺のもの!」
(`∵´)「嵐を呼ぶ男、富岡とは俺のことだ!!荒らしやってたのがバレて干されてるぜ!」
(σ・е.σ)「松井カズオです。来年も西武でがんばるよ」
● ●
(-_-) 「ゴトウミッキーダヨ!マッショウサレチャッタ・・・」
(∩∩)
(∴`∀´∵) 「青木勇ッス!!酷使に耐えて頑張ってるッス!!」
(`=ω=´) 「わんこ谷チュンだワン。今は阪神で絶好調だワン。死球は許してワン。」
( □∠□ )「メガネ兄弟の兄、村上です。下でも若手の出番を奪ってます」
(●□∈□●)「西武のエース許さんだよ。メガネ兄弟の弟だよ。台湾代表にも選ばれたよ。」
<´θ`>「にしぐッピだピコーン。ljt@24y5pt9ht;gn:ouy69uyyhj(翻訳装置OFF)」
(θοθ)「石井兄貴とはアタシのコトよ!!ようやく調子出てきたわ!ウフ」
\´;`/ 「祓いざんす。最近はパシリ以外でもがんばって…ないよ…」
(゚∀゚‡)「俺が三人皆殺しの大魔きょん豊田だ。趣味はバケツ蹴りだ。」
∬・∀・∬「デニーだよ!自責点増やさないことなら誰にもまけないよ!」
(●‘∀’●)y-~~ 「高Qでーす。ファームでヤニ吸ってまーす、早く俺をageろ。」
( ~ε~ )「小関です。もうちょっとで3割逝きそうです。実家のらーめん万里よろしく」
(‘_’)「プリンスオブレオ、大成だ。ゲツーとPOPの芸術度なら誰にも負けないぞ」
(・_・)「ぼくはひろゆき。祓いさんにはセカンドわたさないよ!」
[−∈−]「蜜柑の大器、カッキーだよ〜。そろそろまた確変の予感。」
[ ・∈・ ]「エリートです。プロ入り早々一、二軍で優勝を味わえそうですね。エリートですから。
      ぎっくり腰から復活です。」
(´,,_,,`) 「サメの脳味噌こと中嶋です。スライダーを使いすぎて最近干されぎみですよ。」
∬●^へ^●∬ 「森神こと森慎二です。球速はまだだけど戻ってきました。」
彡⌒ミ
(´Д`)「ベンこと和田です。捕手に戻っても調子いいです。」

大聖 大成 大声 大勢 体制 耐性 胎生 態勢 退勢 タイ製 退逝
                                    ▲
マンセー―――――――――――――――――――逝ってよし
               ▽
貴顕 健さん 鈴木健 健 メガネパワー 効けん 棄権 危険 キケソ 糞
869 :01/09/23 22:43 ID:dNLaZ8Ag
>840に一票
>826はやめときましょうよ・・
870 :01/09/23 22:43 ID:pRGVFMt.
メイクミラバル@西武スレPart89
871 :01/09/23 22:45 ID:vIAXpQSA
>>867
どうなんだろ、所沢で途中下車してたから
西武新宿線で新宿行ったと思ってたけど違うかなあ。
特急に乗り換えだったのかな?
872 :01/09/23 22:46 ID:brVbgbpU
ウンコにしたら荒らしが寄ってきそう・・・・・
873 :01/09/23 22:46 ID:bNzP36SE
>840
だとみんな運子食わないといけなくなるので、つーか俺は嫌なので
他のにして欲しい
874 :01/09/23 22:47 ID:dNLaZ8Ag
まだ諦めてなかったりして@西武スレ
875 :01/09/23 22:47 ID:MYZg4wUQ
話は違うが、もしかして鴎の福浦、坊主頭にしてなかった?
ついに開き直ったのかな、と。
876_:01/09/23 22:48 ID:XGJ5Vb1Y
>>871
西武新宿→JR新宿って結構あるぞ?
西武池袋→丸の内も遠いけど・・・
877 :01/09/23 22:49 ID:MYZg4wUQ
>840
UN湖はちょっとつらいな・・。
尿ならまだなんとか・・。
878 :01/09/23 22:49 ID:bNzP36SE
IDダニーだ・・・
879 :01/09/23 22:50 ID:.lwNplK6
850さんいます?
880 :01/09/23 22:51 ID:RDFbVvDI
>876
私は所沢から東京駅に毎日通ってますが
断然池袋乗り換えで丸の内線経由が早いです。
歩く距離もわずかです。
881 :01/09/23 22:53 ID:iy2Wbah.
俺立教生だからよくわかるけど
西武池袋から丸の内線はすぐだよ。
西武口の下降りればいいだけ。

西武新宿の方が大変だと思う
882_:01/09/23 22:57 ID:XGJ5Vb1Y
>>881
俺明大生だからよくわかるけど
西武新宿からJR新宿は遠いよ。
休日なんかハンパなく人多いし。
15分はかかるんじゃないか?
883 :01/09/23 22:57 ID:kZkLhZxE
↓ 西武新宿線
高田馬場
↓ 東西線
大手町
↓ 徒歩
東京駅

俺は空いているので、いつもこのルート
東京駅の八重洲北口の新幹線改札は人が少ない。
884_:01/09/23 22:59 ID:XGJ5Vb1Y
大手町
↓ 徒歩
東京駅

休日だと人は少ないけど結構歩かなかったっけ?
885 :01/09/23 23:00 ID:RDFbVvDI
お〜い 850ば〜ん!
寝ちゃったのか〜い?!!
はよう お立てになって〜!!!
886881:01/09/23 23:05 ID:iy2Wbah.
>>882
明治の人は和泉、駿河台、生田
どれも新宿から来る人多いですね。
ペペから歩道橋通ってJR東口まで行くには
人ごみをかきわけていかなければいけないのがつらい。

立教は池袋にあるから帰りに猫屋敷見にいけていいっす。
っていっても猫ファソなんて俺だけだけどな(涙)
887 :01/09/23 23:05 ID:G7/yYyUA
>869
マンセーメーターの危険はもうちょいageてもいいのでは?

・・とか逝ってる間にスレ建ってそう
888 :01/09/23 23:10 ID:jZAMJqEs
ただいま帰宅しました。嬉しくて池袋で飲んできたよ。

今日は貴があんなことで交替、豊田が打たれ、カブ様HRと
泣かされた試合でした。

わたしも球場前のホームでカズオ、カブ様、玉野、三井、竹下をみたよ。
玉野に握手もとめたけど無視された(笑)

ちなみに自分の帰宅ルート(横浜在住)は池袋→丸の内線→東京駅です。
結構らくちん
889882:01/09/23 23:11 ID:XGJ5Vb1Y
>>886
あんな人ごみの中がたいのいいスポーツ選手が歩くのには少し萌える。

いつも俺は練馬に住んでる友達と観戦。
猫ファソじゃないけど・・・
一緒に行きますか?
890 :01/09/23 23:21 ID:rfSMYYT.
猫屋敷行くはずが寝坊して、遅くなっちゃったから浦和に2軍観に行っちゃった。
蒲lのホームランの瞬間は浦和の客席も大騒ぎだったよ。
座れずとも、猫屋敷に行っておけばよかった。
帰りに俺も池袋にも行ってたんだよな・・・
1軍選手も観れるチャンスあったと思うと、ちょっと悔しい。
891 :01/09/23 23:27 ID:RDFbVvDI
意外に寝坊仲間がいて安心
最終戦は必ずいくぞっっ!
892九州出身の鷹党:01/09/23 23:29 ID:l0D.Ke5s
いやー今日のサヨナラ劇、なんか感動したよ!
明日も勝ってパリーグを最後まで楽しませて!
我が鷹さんチームは終わってしまったのか・・・?
893 :01/09/23 23:29 ID:jZAMJqEs
最終戦で監督が挨拶するときって、選手は内野・外野どっちむいてたっけ?
894 :01/09/23 23:32 ID:6zS3Dm/I
>893
ちなみに去年は、バックスクリーンを背にトンビが挨拶。(ほんの一言)
その後グラウンド1周。ボール投げ入れ
895885:01/09/23 23:33 ID:RDFbVvDI
あれ!
俺は891とは別人なのに
IDが全く同じ!!!!
これどういうこと?
わかる人いたらおせーてくらさい!
896886:01/09/23 23:35 ID:iy2Wbah.
>>895
串が同じモノなんだと思いますよ
897 :01/09/23 23:36 ID:jZAMJqEs
>>894
ありがとう!
898886:01/09/23 23:37 ID:iy2Wbah.
そういえば信濃町の6大学野球なんて見に行った事ないな。
猫屋敷、東京ドーム、千葉マリンのいずれかにいってしまう(藁

30日は絶対見に行くぞ!
899滋賀在住:01/09/23 23:43 ID:v5U9uGKc
明日は満を持して牛小屋逝って来るよ。正直今日の午後4時30分までは
諦めてたが、これで気持ちをつなぐことが出来た。12時前に牛小屋到着
予定だが、遅いかな〜。まあ立ちでもいいや!!
900 :01/09/23 23:52 ID:fr4WcawI
4日ぶりくらいに来た俺が新スレ立ててみようか…
901牛小屋付近在住:01/09/23 23:54 ID:CiOqZnl.
>>899
オレは11:30までには行かないと。
牛ファソが大量に流れてくると思われ。
902 :01/09/23 23:54 ID:2i.MrH5w
>>900
丁度900だし、よろしく〜
903 :01/09/23 23:55 ID:aHpuUyL2
俺も最終戦じゃないけど
今日の試合で30日に見に行きたくなった
その時までにまだ優勝決まってないことを祈る
904 :01/09/23 23:58 ID:vnfakMgo
今、実況板見てきたけどスゴイ事になってた・・・。
伝説のコテハンが居たみたいだが・・・。次スレはそのコテハンからつけてみるのも良いかもね。
今日猫屋敷行った人は羨ましいな。
PBNで言ってたけど、鰍ヘここへ来てバットを短く持ち始めたらしいね。
それと高めの球も見逃すようになってた。
ちと遅いけど、残りの試合には期待できるな。
>>899
見に行けない人の分まで応援してきてください。
>>903
激同意。
905しろにゃんこ:01/09/24 00:06 ID:LgreqSsw
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄(´ー`)< 代理で新スレ立てたよ
 UU ̄ U U  \_________

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001257383&ls=25
906滋賀在住:01/09/24 00:07 ID:h/aFgYFI
>>904
当然!!いつもおれが見に行けない猫屋敷でおれの分まで応援してくれてる人達のために・・・

>>901
東京から当日輸送の奴がいて、待ち合わせをせねばならんので遅くなってしまうんです。
2名分席押さえといて(藁
907今日も勝つぞ:01/09/24 00:16 ID:8kjakMv.
昨日の試合で光はまだ消えてない。
とりあえず岩隈にはリベンジすべし、このあいだは2安打だけだし・・・
30日にまだ優勝決まって無い事を祈る。
そうすればなんか優勝できそう。猫、ホームじゃ強いしね。
908 :01/09/24 02:25 ID:G/T8JjFQ
1年目から50本ホームラン打った外国人って今までいないんじゃない?
来年以降カブがバッティングを変えたら凄いことになりそう。

ちなみにカブはまだ28歳らしい。長く日本で活躍できそうだ。
909 
にゃんこミラクル @西武スレPart89
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001257383