○カープのドラフトはどうなる?○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1げんじろー
カープのドラフトはどうなるん?
2さねっちょ:01/09/18 00:18 ID:TjlQcoqg
尾張
3 :01/09/18 12:44 ID:KLRHLwQM
アジアの大砲 高木琢也
4 :01/09/18 12:52 ID:gL/jte/s
●ドラフト情報(特に中日)●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999548380
○燕のドラフトについて考えよう○
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000630080
○西武のドラフトはわからない○
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000415588
○日本ハムのドラフトどうなるん??○
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000226231
○オリックスのドラフト戦略ってどうよ○
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000318106
○千葉ロッテのドラフトを考えよう○
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000091065
○大阪近鉄のドラフトはどうなる?○
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000162697
5 :01/09/19 12:45 ID:3X.9KCfU
日ハム、ロッテ、横浜、巨人、阪神が1位指名を固めたけど
広島も寺原でいくのかな?
6 :01/09/20 11:40 ID:zqlV5U0o
寺原 隼人 投手 日南学園高
国木 剛太 投手 上宮高
小田嶋正邦 捕手 東海大
石原 慶幸 捕手 東北福祉大
鴨志田貴司 投手 水戸短大付高
山口 弘佑 投手 リースキン広島
岡本 直也 投手 岡山理大付高
近藤 一樹 投手 日大三高
北野 良栄 捕手 星稜高
佐々木大志 投手 金足農高
酒井 泰志 投手 専修大
藤井 稔也 投手 本田技研
秦  裕二 投手 智弁学園高
神内  靖 投手 延岡学園高
垣越 真論 内野手 都立国立高
杉田 匡平 内野手 福井商高
大北 拓也 外野手 尾道商高
7:01/09/20 11:46 ID:qIp2oY.Q
広島は寺原はいかない。あいつ使い物にならんよ、せいぜい木田クラス
球がは速いだけ。変化球はだめ、コントロール無し。セットからの
急速が10kmおちるときた
8 :01/09/20 11:48 ID:W4cR4HBM
寺原っテ抑えのほうが合ってたりしない?
9___:01/09/20 11:50 ID:Zgz2ip7E
>8
不器用そうなのでどうだろ? 大金はたいて獲得しても、五十嵐的な
セットアップで2〜3シーズン活躍して終了の可能性大だと思う。
各種報道によれば、広島も寺原に逝く可能性高そうだけど、ファン
としては外れるのを心から祈っている。
10:01/09/20 11:59 ID:qIp2oY.Q
広島は投手の即戦力を取るべき、今年小山田、長谷川、酒井、矢野
といった若手が台頭してきたし河内もよくなる。だからあと一人
先発でまわせるやつがいればカープ投手陣はかなり整備される。
来年の戦力は
先発投手 黒田、長谷川、高橋建、鶴田、河内、佐々岡
中継ぎ 玉木、菊地原、酒井、矢野、横山、
抑え 小山田
捕手 木村一 西山 瀬戸
内野 東出 木村拓 ディアス 野村 新井
外野 浅井 町田 廣瀬 金本 緒方 森笠
11____:01/09/20 12:00 ID:Zgz2ip7E
>10
左の中継ぎと手薄な内野手でしょうか。
12:01/09/20 12:04 ID:cel5ND12
>10
ん?前田は?
13 :01/09/20 12:07 ID:km2VYdXk
>>10
前田・・・
14 :01/09/20 12:07 ID:5hMmtzHs
佐々岡ももう無理やろ・・・横山もいらん
1510じゃないが:01/09/20 12:08 ID:Zgz2ip7E
代打 前田
・・・というところか。
16___:01/09/20 12:09 ID:Zgz2ip7E
そういやシュールストロムは来年契約しないのか?
17 :01/09/20 12:15 ID:/DCBGk3.
>>14
横山ってファンから見放されるまで落ちたの?
怪我が多くていい投手のイメージしかないんだけど
18___:01/09/20 12:19 ID:Zgz2ip7E
>17
いや、ファンは見放してないと思うけど……。ネット系の人は気が早いんですよ
19 :01/09/20 15:55 ID:WwVV8tl.
>>16
ヤングはだめだろうが、禿は残すんじゃない?
20  :01/09/20 21:46 ID:zqlV5U0o
矢野、酒井って誰?
詳しく教えて
21 :01/09/20 21:49 ID:ayjJCpaU
誰って言われても今日投げたんだが。
22 :01/09/21 12:40 ID:upWwbA9k

age
23 :01/09/22 00:20 ID:cBGpWT3M
広島がPL・朝井をリストアップしていた!
某サイトに広島がPL・朝井秀樹投手をリストアップとの情報が載っていたが
新聞記事などには朝井の名前がなく信憑性が疑われていました。
しかし、広島の情報誌「月刊アスリート」によると先月行われたスカウト会議で
小田嶋、石原の両捕手に石川、山口両即戦力左腕、高校生投手の寺原、鴨志田、
国木、近藤、岡本、朝井の名前が挙がったとのことです。これですっきりしました。(笑)
24 :01/09/22 01:22 ID:jY40msvo
キャッチャー3人くらいとって欲しい。
キムカズ、アンパン、瀬戸、
打てない、刺せない、守れない。
3人そろって3拍子そろってる。
25 :01/09/23 01:21 ID:A6qn6gVs
age
26かぷ党:01/09/23 01:57 ID:bfn0n17Q
最後の行から二人取れればいいね。>>23
27 :01/09/23 02:21 ID:A6qn6gVs
鴨志田3文字
28(;´Д`)y-~~ :01/09/23 02:35 ID:1AIkAdPg
>>24
こらこら、キムカズは今は致命的に打てないけど、
守備面では年齢的に考えても合格点だしリードもいいだろ。
まぁ礒部みたいなセカンドキャッチャーは欲しいけど。

国木朝井と取れた日には関西スカウトの厄落としにもなるし
素晴らしいことだと思うが、どうか。東海大との縁も切りたくな・・・でも久保は取れないか・・・はぁ。
29 :01/09/23 02:36 ID:xJ3NZcIY
平野取れ。マジレス。
30 :01/09/23 05:57 ID:p5IA2CnA
キムカズの弱点は打撃よりも肩。
守備面はなかなかいいので、キムカズがセカンドキャッチャーが理想。
31 :01/09/23 08:16 ID:m1Nb.HyI
>29
平野はオリでしょー
っつーか遊撃は岡上がいるからいいよ
32新井兄:01/09/23 08:30 ID:Z6lw8v1.
新井弟は獲らんの?
33 :01/09/23 10:40 ID:6EEvKZKI
>>32
高卒で取るには、イマイチ力が足りん気がする…。
34test:01/09/24 18:46 ID:/NPt7aXM
test
35___:01/09/25 19:02 ID:SRqdmYdQ
北野がほしい・・・。
36_:01/09/25 23:38 ID:9I7qRkuc
青学の石川が欲しいよー
37  :01/09/26 22:22 ID:tZEfX/Wg
あげ
38 :01/09/27 05:16 ID:aRIrWEgo
あげ
39 :01/09/27 07:54 ID:bUrntPbI
>>24 浅井 朝井 新井 浅山 楽しいな
40  :01/09/27 07:56 ID:GO36nSAo
都築とれ
41  :01/09/28 00:41 ID:Kiu4PkX.
>>40
都築ってプロ志望みたいだね。
どこの大学のセレ受けたのかな???
42 :01/09/28 00:46 ID:5ATcio/E
age
43 :01/09/28 07:41 ID:DdZGNsXk
あげ
44  :01/09/28 10:18 ID:Kiu4PkX.
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010928-08.html
↑カープの名前がないぞ?? 
45 :01/09/28 14:18 ID:dnkMKlYw
アゴウィックが退団。寺原は広島にきてくれるのか?
46___:01/09/28 14:49 ID:.VzcHTbk
>44
まだ方針が決まってないからじゃないですか? 別に(高くつくなら)要らないと
思うんだけど<寺原
47          :01/09/28 23:22 ID:Kiu4PkX.
あげる
48 :01/09/28 23:57 ID:E.qGG7Ek
ラドは来年化けそうな気がするんだけど・・・
49 :01/09/29 00:01 ID:6ePwxdUs
新井弟は進学希望らしいね
50 :01/09/29 09:04 ID:ObwOtUjw
横浜のブラフに屈して1位指名(自由枠ではない)で小田嶋獲得に一票。
51 :01/09/29 16:17 ID:I1szT00A
新井弟は近大にだけは・・・
52松井二世:01/09/29 21:27 ID:6KYrfh06
朝井は西武の隠れ1位です!!
でも内野手です。
53  :01/09/29 23:36 ID:vyLm0TLA
age
54 :01/09/29 23:49 ID:PSo6PrC6
つか新井弟って粗いの弟という以外にウリがあるの?
55   :01/09/30 05:23 ID:bgh6/lGU
>>52
西武って態度明らかにしてないけど朝井狙いなの?
56  :01/09/30 11:58 ID:btpjc3sA
>>54
兄並のパワーがあり兄よりは少しセンスが有る。
57 :01/10/01 00:10 ID:HOFKbsao
age
58 :01/10/01 19:34 ID:jbY5660w
>>54 兄よりかは賢い
59   :01/10/01 22:51 ID:HOFKbsao
なんで広島の選手を獲ろうとしないの?
60 :01/10/01 23:07 ID:zdrpj.86
縦から読んでも横から読んでも

8 9
西 山

山 内
61 :01/10/02 06:33 ID:opLxL9Ww
あげ
62 :01/10/03 00:23 ID:03uD/Tqw
63 :01/10/03 00:25 ID:03uD/Tqw
寺原を1位指名の方針
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw01100301.html
64 :01/10/03 00:49 ID:NFrlSqL2
寺原はないだろー
ただでさえ速球派ばかり充実してるんだから、これ以上
増やしてどうする。投手陣が手薄なのは事実だが、それでも
内野手優先だと思う。よって小田嶋に一票。
65 :01/10/03 01:00 ID:9vYhhBvI
営業的に寺原獲ったほうがいいんじゃないの?
松坂のときは西武の観客動員数が50万人増えたと聞くが。
66 :01/10/03 01:04 ID:jDjPhiN2
ぜってーキャッチャー
67 :01/10/03 01:09 ID:NFrlSqL2
営業的にはそうだし、戦力的にも存在意義はあるけど、
競争が激化して、裏金が飛び交うようになったら…
・意中の球団で無い時は諦める
・裏金は使わない
というカプの原則が。
ま、きてくれたら大歓迎だけど。
68代打名無し:01/10/03 01:26 ID:jczvkMlY
補強ポイントは即戦力の左腕投手と捕手というのは、わかりきってることなのに
寺原を獲得とか言ってるんだよな。金が無いから、逆指名で即戦力の大物選手が
取れないからなんだろうけど、そこまで貧乏なんだったら球団経営から手を引けよ
と言いたいよな。
69 :01/10/03 01:30 ID:r7esweXo
寺原でいっても俺は問題ないと思うけどなー
ま、外れた時のショックを考えると他にいって欲しいけど(w
ましてや、まだ指名決定ではないし。
70 :01/10/03 01:30 ID:23ghG5NI
>>68
引き取り手がいないYO!
寺原って松坂と違って即戦力度は低いから観客目当てで取って欲しくないなあ。
オリ川口の二の舞になっちゃうぞ。
71      :01/10/03 06:29 ID:03uD/Tqw
72 :01/10/03 06:48 ID:17PViOkA
素直に東海大の小田嶋でも1位指名しとけ。
73-:01/10/03 07:29 ID:HEff4fb6
自由枠でとるような選手はいないか。
高校生にいくのか
74 :01/10/03 10:37 ID:IJiH5jD6
足りないポジションを考える
捕手 西山、瀬戸、キム一、倉、鈴衛
一塁 ロペス、新井、浅井、町田、嶋
二塁 ディアス、キムタク、兵動
三塁 ノムケン、松本、栗原、甲斐
遊撃 東出、岡上、石橋

掛け持ち選手
一・三 新井、(将来的にノムケン)
二・三 兵動
二・遊 キムタク・ディアス
三・遊 甲斐
三・二・遊 松本(セカンドはもうやってない?)
三・外 伊与田
三・捕 鈴衛(なにげにフットワーク良しワラ)

泥縄式に二遊間の不足を補ってきたが、そろそろそれも限界ではないだろうか。
ディアスにはずっとかぷにいて欲しいし、ノムケンもグランドに立ち続けて欲しいが
そろそろ後継を一軍に置かねばならん
75:01/10/03 12:03 ID:gIea5f5s
>>67
裏金は使わない?二岡には大学費用やおこずかいあげて逃げられた
城島にもおこずかいあげて逃げられた
76 :01/10/03 12:28 ID:17PViOkA
>>75
それらは必要経費という。
裏金とは契約時に規定以上の金額を払わない、という意味だろう。
77 :01/10/03 20:56 ID:Z5Dy/owA
>>76
結局「必要」な経費にはならなかったけどね(鬱
78:01/10/03 21:38 ID:rnYjC5GI
>>76
在学中は一切の接触を禁止しています
79 :01/10/04 00:51 ID:k6vuk9Lo
>>78
えっと、意味がわからぬ。
76は契約時に、と言ってるが?
それに君もおこずかいがどうとか言ってるでないの
80   :01/10/04 14:11 ID:OgIsThks
◎リースキン広島・山口がプロ入り表明(9月13日付け報知)
9月12日に日本選手権予選で敗れプロ入りを表明。この日登板はなかったが、
9月9日の登板試合ではプロ10球団のスカウトが集結。
81:01/10/04 16:18 ID:MHJXU4uc
>>79
確かにちょっとわかりずらいと思う。反省。まず二岡や城島は大学の授業料を
全額カープ負担。また二岡や城島が高級レストラン等での食事は全部カープに
つけるといったことなど。また家族生活費などもすべて支給
金村が裏金もらいながら裏切った話が有名だよね。
金村なんか生活費などは勿論土地までもらってたからね。
じゃあなぜ裏切られた球団は問題にしないかとゆうと裏金が表沙汰になるからね。
さすがに公表することはできん。
82意外と:01/10/04 16:21 ID:NLMuO6/c
くじ運意外とつよいからなカプは。
はずれてもよそがとりそうもない選手に目をつけてるから
83在日魂:01/10/04 16:36 ID:ozEICIP.
>>81
金村氏の名誉のために補足。
ドラフト前に阪急から契約金8000万円+西宮に土地を提供するという密約を交わしていたが、
近鉄・河西スカウトが嗅ぎつけ、「同等かそれ以上の条件を出します」という口車に乗せられ
近鉄の指名を承諾した。
ドラフト当日、阪急、近鉄の2球団が競合し、クジを引き当てたのは近鉄だった。
ところが交渉段階になると、球団代表、社長ともに替わってしまって、約束が守られることは無く、
結局、契約金5500万円(それでも当時の高校生としては高額)その中から近鉄不動産経由で
土地を3%引きで購入したという。
つまり、事前に何らかの補助はあったにせよ生活費やら土地をもらっていたという事実は無い。
84 :01/10/05 15:45 ID:PAPPlBn6
age
85:01/10/05 16:22 ID:7ecKT7KQ
>>83
だってロンブーの番組で金村自身が語ってた。阪急から生活費もらったり食事代つけてたって
それに俺の近所に裏金野郎いたからね。読○虚人軍に○か選手。このころは広島東○カ○プ
に裏金もらってたころだけどね。彼自身は大学にいたが家族の生活が派手に、、、
何も知らないんだね君
86 :01/10/06 00:59 ID:d5dFHJk6
今年、城島と二岡がいたら、、、
8709:01/10/06 01:06 ID:Falphqks
今年、加藤とミンチーとぺレスがいたら。。。
88   :01/10/06 18:26 ID:xh1mupH2
ドジャース、阪神、広島・・・行く気のない順番???
89    :01/10/07 07:44 ID:pm/00L3I

カープならすぐでれるぞ!!
90 :01/10/07 12:45 ID:JsZ3Nt32
>81
城島は高卒なんだけど。高校の授業料ってこと?
91age
寺原にけられた場合の一位
 抽選で外したら
国木
小田嶋
 面談でうまくいかなかったら
石原
鴨志田