○千葉ロッテのドラフトを考えよう○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小林雅英
今年のドラフトはどうよ???
それにしてもドラフトであんまりいい選手獲れなくても
これだけやれるロッテはすごい!!
2 :01/09/10 12:06 ID:ASIaV9Gw
ロッテの選手は入団してからメジャーになりますからね
知名度はなくてもいいんです
3 :01/09/10 12:07 ID:VKBK9q..
今年のはずれ1位は伊良部
4 :01/09/10 12:07 ID:XKvKIIIM
話題作りのために御殿場西の小野亨は獲っといたほうがいいよ。
5 :01/09/10 12:17 ID:VKBK9q..
フランコも指名しろ〜
6加藤高康:01/09/10 12:19 ID:y8KomtLM
高橋薫はどーしたん?
7今年は:01/09/10 12:26 ID:plMoxU0g
寺原はいらんと思う。野手を指名しろ!
8:01/09/10 12:36 ID:.zeYXFYs
>4弟?
打てて守れて走れるショートっているんじゃない?
小坂はセカンド向きだよ、どう見ても。
9:01/09/10 12:53 ID:.zeYXFYs
小坂にセカンドを任せられるような走攻守そろった大型新人はいないもんだろうか?
10佐々木主浩:01/09/10 12:56 ID:nhjyye/2
東北福祉大にいい内野手いるよ。
11前工マニア:01/09/10 12:59 ID:uoqwLFbM
>>9
自由枠で福祉大の大須賀でも獲っとけ。
12フランコ:01/09/10 13:22 ID:TjbcAeTw
>>5
ブレーブスはプレーオフ出場登録期限になったこの日95、98年にロッテでプレーし
たフリオ・フランコ内野手を緊急獲得。今季はメキシカンリーグで110試合に出場
し、打率.437で首位打者をキープしていた。メジャーでは通算1891安打を放っている
が、97年にブルワーズなどでプレーした後は99年にデビルレイズで1打席に立っただ
け。00年には韓国でプレーしており、ブランクは不安材料だが、チーム打率が.259
(リーグ13位)と深刻なだけに右の代打として期待されている。
13 :01/09/10 13:24 ID:TjbcAeTw
ロッテが狙ってる選手って今のところこんな感じだよね???

北野 良栄 捕手 星稜高
寺原 隼人 投手 日南学園高
原島 正光 外野手 日大三高
小野  亨 投手 御殿場西高
14代打名無し:01/09/10 13:26 ID:pAs1XgrI
野手の即戦力と将来を見越して高校生投手が欲しいね。
なんかまたキャッチャーを1位指名するようだけど・・・
2年前に逆指名で里崎獲ったばかりなのに、どういうつもりなんだか・・・
15 :01/09/10 13:28 ID:ez2Ih6EU
中距離の左打者が欲しいな
16 :01/09/10 13:43 ID:fpWwryxw
原島は日大に進学濃厚らしいね
17 :01/09/10 13:48 ID:TjbcAeTw
>>16
本当???
18名無し:01/09/10 14:04 ID:Z89HILAE
>>17 ↓の中に入ってるらしい

日大三高 投稿者:K  投稿日: 8月29日(水)17時29分07秒

日大三校から五人が明治に進学するそうですが、名前は詳しく分かりませんが、有名ドコロの
子だそうです。明治が強くなりそうですね。
19  :01/09/10 14:06 ID:TjbcAeTw
>>18
どこからのコピペですか???
20 :01/09/10 14:32 ID:TjbcAeTw
>>14
大学選手権の時、ロッテの永野スカウトが東北福祉大の試合を視察したらしい。
大須賀、石原狙いかな??
21 :01/09/10 14:57 ID:KfkNx2oU
小野の弟、小野亨は本格派左腕投手。
ドラフト5〜6順目くらいまで残ってそうだし、とりあえず獲って
おいた方がいいんじゃないかな。話題性もあるし左腕だから
使い道もありそうだし。
22 :01/09/10 15:09 ID:5CWuZJA6
>>18
本当に5人も行くんですか? 5番の斉藤は明治のセレクションに参加したらしいですが。
2318:01/09/10 15:26 ID:Z89HILAE
>>19
ネットスカウトの蔵建男
24明治のセレクション:01/09/10 16:32 ID:TjbcAeTw
<明大>
 捕 手 大森悠太(桜美林)
     鈴木敬洋(九産大九州)
 内野手 青山和雅(岡山学芸館)
     宮脇省吾(海星)
     斎藤達則(日大三)
     中島 丈(都立城東)
     内田 稔(都立城東)
     石上尊章(静岡市立)
 外野手 照沼和起(水戸商)
     宮本真徳(明豊)
     口脇 誠(上宮太子)
     冨川 平(岡山理大付)
     大島一秋(桐生一)
25白雲靡く:01/09/10 21:28 ID:oSdKtCtQ
↑は明治のセレクションの合格者?それとも主な参加者?
26ペパーミンツ:01/09/10 22:14 ID:X2FMMtmI
>>20
大須賀、石原はどこも狙ってるけど、手を出すのはロッテと思われ。
せめて金本@Carpクラスであることを祈る。
27ペパーミンツ:01/09/10 22:17 ID:X2FMMtmI
>>20
そいえば、長島哲朗って球団職員もTFU出身。
パイプは太い。
仙台遠征のときの練習場もTFUだし。
28 :01/09/10 22:18 ID:gvRZ56Hg
>>26
遊撃手と捕手に金本クラスの長打力を求めるとは贅沢よのう
しかも「せめて金本クラス」とは、それ以上を期待しておるのか
贅沢よのう
29名無し:01/09/10 22:24 ID:axjIXWLU
やっぱロッテは打者でしょう?北野を獲って捕手以外に転向はどうよ?
でも打者に関しては、切実なだけに即戦力がほしいね。
だって今だにスタメン佐藤・堀じゃなぁ。
30ペパーミンツ:01/09/10 22:39 ID:X2FMMtmI
>>28
じゃ、池山(全盛時)クラス(ぼそ)
31 :01/09/10 22:44 ID:0sp/XzIM
ドラフトでいい選手獲れないって・・・
逆指名制度ができてから二番目にこの制度を多く使ってるのはロッテなんだが・・・。
32 :01/09/10 22:56 ID:nU41d50c
ドラフトの目玉になるような選手には相手にされないから、
「確実に入ってくれそうな選手」ばかりになっちゃうんだよね。
選手層が薄くて新人でも出番が多いはずなのに、新人王が滅多に出ないのは
そのせいもあるかも(不人気球団だから注目されにくいってのもあるけど)。
33こんな逆指名を獲ってきた:01/09/11 00:29 ID:Qvr/4DWE
>>31
小野寺、加藤高康、高橋カヲル、ムトゥ・・・
これじゃあ、強くなろうとしてもねえ。。

コバマサ、ヤブータ、コースケたんあたりは「当たり」だったけど。
34  :01/09/11 07:31 ID:n0aktBGo
川鉄千葉の久保田外野手と富樫投手がプロ入りを表明した模様です。
指名があるとすればロッテですかね???
35前工マニア:01/09/11 10:44 ID:EBV7cE4Y
福祉大の大須賀は化ければプロで25本塁打/シーズンは打つよ。
36 :01/09/11 10:47 ID:0QmNo22M
ロッテヲタはスレ建てすぎ。
少しは自粛しろ。アホ。
どーせ、ロッテなんてたいしてレスつかねーんだから。
サーバーに負担かかるだろが。
また、閉鎖されてもいいのか?
もし、閉鎖されたらロッテヲタのせいだからな。
37 :01/09/12 01:33 ID:t0DDiYUM
age
38 :01/09/12 20:57 ID:5uKQTHHs
捕手では松山商業の石丸大志を推薦。
「熱闘甲子園」での受け答えなんか聞くと機転が利くし、グラウンドでも大きな声でリーダーシップを発揮するし。
39 :01/09/14 06:13 ID:JSx3Os1Y
あげ
40代打名無し:01/09/14 14:17 ID:aZn/l0LM
スカウト会議って何を話し合うんだ?
41:01/09/15 00:08 ID:H3sfNV2M
加藤高康は何してる
42 :01/09/15 18:07 ID:78vW.Ze6
age
43yosou:01/09/15 18:21 ID:kyKBirrI

ロッテ
1位 寺原 隼人 投 手 日南学園 右右 179・82 157km、県大会3回戦で15三振準完全、米も注目
  北野 良栄 捕 手 星稜 右左 183・78 松井2世と呼ばれるスラッガー、強肩も魅力
44 :01/09/15 19:10 ID:VlSoyiCI
西日本パイレーツの3
松竹の3
高橋の17
45 :01/09/15 21:01 ID:kzrmHjOo
北野はいい選手ですよ。ただ、寺原をクジで外した球団がハズレ1位で北野を指名しそうだから、
念には念を入れて1位で指名か?
46 :01/09/15 21:58 ID:DNV0Y2VM
今年もまたお約束の社会人投手を指名するんだろうか?
47  :01/09/16 17:35 ID:dm..nOnc
>>46
お約束なん?
48 :01/09/17 07:52 ID:.W0mIhz.
21日千葉ロッテは、編成会議を開き、日南学園・寺原投手の獲得を
断念、また投手主体から野手主体になった模様だ。
木樽氏によると、「うーん、僕は寺原君を強く推したんだけどねえ…。
非常に残念です。ただ、今年は他に良い逸材が多いからそれもいいかと…」と
語っているが、他球団は「あの人の場合、無理を強引に押し通すから…」と
まるで信用していない様子。本紙でも、母校の応援以外では甲子園に行った事が
無い木樽氏を甲子園で見かけている事もあり、あるいは…?との見解である。
また、上位で浦和学院・大竹投手を獲る事、控え捕手を獲得する事を
最終決定した模様。なお、木樽氏は、この日、茨城・京都に行った模様だ。
49 :01/09/17 14:26 ID:cOHyMR9w
大竹って去年のヤタローよりも凄いの?
50 :01/09/17 23:17 ID:/G6bz5Aw
>48さん ネタ元は?
大竹はみんなの大好きな小関順二さんが絶賛しているよ。
51 :01/09/18 00:16 ID:RWhpKCU.
>>50
48のは単なるフィクションだよ。
他のところにもあったし
52 :01/09/18 00:27 ID:xxUVxHj6
1位藤本(玉野光南)
2位寺原(日南学園)がいいな。。
53 :01/09/18 09:56 ID:RWhpKCU.
>>52
藤本は法大に決まったようですね。
54 :01/09/18 10:00 ID:aLjfwon2
>>9
俺を指名しる!
55 :01/09/18 10:05 ID:RWhpKCU.
・頑なに寺原1位指名
・小野亨の下位での獲得(しかし小野サイドは下位なら社会人も視野)
・内田、原島らに高評価(特に原島に注目。しかし原島は六大学に進学、という話)
・北野良栄を上位で指名(外れ1位か3位ということか?)
・前橋工の井野卓捕手に高い評価
・専大北上の梶本勇介を野手として評価
・今年は野手中心のドラフト。それも守備力に目をつぶって打力優先の野手をかき集める予定
・スカウトが東海大学に熱心に足を運んでいるようだ
・東北福祉大の大須賀、近畿大の広瀬らに注目
・久保田智が既定路線という話だが、未確認の情報である。
56代打名無し :01/09/18 18:17 ID:lL0g0BCM
>>55
東海大の小田嶋に注目してるらしいYO!
熱心に足を運んでいるのは、袴田スカウトがマークしてるんだって。
57 :01/09/18 19:59 ID:RaLQLVgQ
ロッテ、寺原1位指名決めた!
 ロッテは18日、千葉マリンスタジアム内でスカウト会議を開き、宮崎・日南学園の寺原隼人投手(3年)をドラフト1位で指名することを決め発表した。
 150キロを超える球速を誇る右腕は今年のドラフト会議の目玉。複数球団との競合は覚悟の上で、川北運営部長は「何十年に1人の素材を、指をくわえて見ていたんじゃね。それに、評価しだしたのは、うちが1、2番目だったはず」と話した。

 また、全体では投手、捕手、野手をそれぞれ2人ずつ指名する方針だという。
58 :01/09/18 21:46 ID:VR9gYJ4I
良質スレあげ。
59 :01/09/19 08:32 ID:JsFBT7gU
>>56
袴田はベンチにいないのか?
60 :01/09/19 21:45 ID:/rUWgIas
小野亨の「下位なら社会人」はロッテのスカウトが言わせてるんじゃないの?
61浮上:01/09/20 03:48 ID:OHdk.qT6
>>57
交渉権獲っても寺原行かないよ
62静岡在住:01/09/20 04:32 ID:aiHPNapI
本当に必要なのは長距離タイプの野手。福浦を活かすため右がいいかも。
高校生の左投手も必要。小野亨は指名してよし。

フロントは現状を過小評価せず、もっと思い切ってくれ。これだけ熱心なファンがいるチームは、他にないのだから。
63 :01/09/20 13:02 ID:zqlV5U0o
寺原 隼人 投手 日南学園高
北野 良栄 捕手 星稜高
原島 正光 外野手 日大三高
小野  亨 投手 御殿場西高
内田 和也 外野手 日大三高
井野  卓 捕手 前橋工高
梶本 勇介 投手 専大北上高
小田嶋正邦 捕手 東海大
大須賀 充 内野手 東北福祉大
広瀬 栄作 内野手 近畿大
久保田 智 内野手 川崎製鉄千葉
福田 聡志 投手 伊都高
奥原 大寿 投手 日立製作所
上田 博之 投手 新日鉄広畑
64 :01/09/20 21:48 ID:XmDi2ZQ.
63の中に将来のスターがいることを心から祈ります。
65 :01/09/20 23:32 ID:mSYg7zdo
ジョニーに「オレと一緒にやらないか?」と言われ、Noと答えられる宮崎県人が、は
たしているだろうか。
ていうか、それで断るようなヤツなら来なくて結構。やはり寺原1位で!
66 :01/09/21 00:00 ID:lm04dL8s
寺原
「正直、黒木さんの熱さにはさすがの俺でもついていけません。」
67 :01/09/21 00:10 ID:JyalarsY
寺原
「黒木さんと投げ合うのが夢です」
68uso:01/09/21 12:34 ID:czFXk6/Q
agai
69 :01/09/21 13:19 ID:GMn7CqW2
>>33
逆指名の小野寺って誰よ?
70天野勇剛:01/09/21 13:27 ID:wi3u5XLQ
潰れたロテスレっていくつよ。。
71上宮で:01/09/21 13:39 ID:pPBMeYW6
元木の年、キャッチャーだか内野守っていた3番バッター。
大のロッテファンで、それをマスコミを通じて知ったロッテが
5位だか6位だかで指名したの。
72 :01/09/21 15:47 ID:upWwbA9k
川鉄千葉・久保田ら プロ志望(9月8日)
--------------------------------------------------------------------------------
 今秋のドラフト候補の川崎製鉄千葉・久保田智外野手(24)が、
プロ志望を明らかにした。鷺宮製作所との1回戦で、同点の五回に
勝ち越しの右越えソロを放つなど活躍。しかし逆転負けを喫して
公式戦全日程が終了したことで「そういうお話があれば(プロへ)行きたいと
思っています」と話した。また、右横手投げの富樫和大投手(21)も
プロ入りへの希望を明らかにした。
73       :01/09/21 15:49 ID:upWwbA9k
NTT東日本 田中プロ志望(9月9日)
--------------------------------------------------------------------------------
 今秋のドラフト候補左腕、田中充投手(26)が プロ志望を明らかにした。
前日の鷺宮製作所狭山との1回戦では7回を8安打2失点と力投したが、
この日は登板なし。チームは日立製作所との代表決定戦に敗れ、
今季の公式戦全日程が終了した。
「できれば行きたいという気持ちはあります。
そういう話があれば いいですね」と田中。
ロッテ、阪神など数球団が指名候補にリストアップしている。
74 :01/09/21 22:27 ID:Fd2ZKWhs
今後のことを考えて東北福祉大や東海大とパイプを作るのも良いとおもわれ。
(東海大は来年久保が自由枠候補だし)
75 :01/09/22 08:13 ID:F0wTo8HM
日大三の内田とって1番として育てよう。
76 :01/09/22 12:52 ID:kQuP.vdk
今75が良い事言った。
77 :01/09/22 17:24 ID:DszJf9a2
>>74
球団職員の長島哲郎さんは東北福祉大出身だぴょん。背番号14だった(コミーの前)
でも、あんなに虎の穴だったのに出身(社会人も同様)を手を出さなかったのは、
やっぱりロッテ敬遠だと思う。練習グラウンド使ってやってるんだぞ。ゴルァ!!

今度こそは。
78 :01/09/22 21:11 ID:/p.75Guo
東北福祉なら、大須賀か石原か児玉だな。
79 :01/09/23 20:37 ID:32gQAaTo
今日の試合を見て思った。なんでもいい。チャンスで打てる選手を。
80 :01/09/24 23:46 ID:jsCS6nRA
がんばれ、木樽さん。
81 :01/09/25 22:12 ID:g5c7HaLQ
入る選手もいれば、出ていく選手もいるわけだが。
82    :01/09/26 04:53 ID:tZEfX/Wg
下記の選手を狙っているって根拠あるん?

福田聡志 伊都
有沢勇佑 流通経大付柏
83 :01/09/26 10:18 ID:2J1SlV.6
 さ来年は、ジョニーの後輩、王寺製紙春日井の小町裕貴(如水館高卒・20歳)をドラフト一位で獲るのでは、ロッテ。
84 :01/09/26 13:50 ID:Ie8zLDjo
>>83
王寺製紙って...大阪のかたですか?
ついでに今は米子と苫小牧の野球部がなくなったので、春日井の野球部も単に「王子製紙」って名前になっとります。小町くんは来年解禁。
85_:01/09/26 15:03 ID:j2JINh.Q
来年、日大からドラフト候補が大勢出ることから、
今年下位で衣川を獲ると思われる。
86 :01/09/26 15:06 ID:Ie8zLDjo
単にパイプ作りってだけなら去年の加藤で充分かと思われますが
衣川の打撃に期待ってことならわかるけど
87  :01/09/26 22:25 ID:tZEfX/Wg
あげ
88 :01/09/26 23:10 ID:PLPDWNA6
2002年のドラフトでしょ?
日大は獲得するなら林か舘山だろ。
89_:01/09/26 23:28 ID:dO9qf15c
>88
2002年の日大は林、村田、大野、館山、堤内あたりが候補になると思うんですが。
個人的に村田がほしい、彼こそ初芝の後がまに相応しいと思います。
90    :01/09/27 18:54 ID:PD1JrBF2
多田野ってロッテなん?
91 :01/09/27 22:34 ID:r.7xdcdw
多田野は近鉄ファンらしい。
92 :01/09/27 22:46 ID:r.7xdcdw
2001年 マリーンズの指名予定枠
投手2名 捕手2名 野手2名
少ないっ。
93_:01/09/27 23:44 ID:76mTEalg
多田野は近鉄ファンというより、真木(巨人)のファンだったと思われる。
はじめて神宮に六大学を見に行った時、真木のピッチングに感動し
六大学を目指そうと報知高校野球に書いてあった気が・・。
それより多田野は自由枠クラスか、そっちの方が疑問。
94 :01/09/28 00:04 ID:9koZI1fw
大須賀はネットスカウトから大酷評だしな…
あと川鉄千葉の久保田とらないでしょ、ロッテは地元だからって選手とらないし
川鉄千葉を地元として扱っているようにもみえんし
95_:01/09/28 01:04 ID:XOABpagI
しかしネットスカウトの蔵や柳川&小関が酷評した選手は
活躍するってのが定説だし。二岡しかり上原も。
大須賀か広瀬栄獲りに淡い期待。
96    :01/09/28 01:15 ID:Kiu4PkX.
投手2名 捕手2名 野手2名って誰を指すと予想されますか???
97 :01/09/28 21:39 ID:9koZI1fw
それは結局確率だしねえ<酷評したら活躍
ただ単にでかいだけって可能性の方が大きそうだし<大須賀
98  :01/09/28 21:54 ID:83XYeJbQ
去年神宮の「明治神宮大会」で見たときの大須賀は好印象を持ちましたよ。
技術論うんぬんではなく雰囲気が。チャンスできちんとタイムリーを打てる所が。
99  :01/09/29 09:13 ID:ObwOtUjw
>>95
所詮、蔵にしても柳川にしても巨人・高橋尚を酷評したレヴェル。
大須賀の身体能力の高さを理解できるはずがない。
という訳で、ドラフト3位で大須賀逝っとけ。
100_:01/09/29 09:58 ID:L3xwRMEc
今99が良いこと言った。
101 :01/09/29 14:41 ID:dWRBQJuY
結局、寺原降りるのか?松坂の時と同じように。
102 :01/09/29 17:40 ID:I1szT00A
age
103    :01/09/29 18:26 ID:MVv5q1kA
下記の選手を狙っているって根拠あるん?

福田聡志 伊都
有沢勇佑 流通経大付柏
104 :01/09/29 20:35 ID:g9gQFLC2
 王子製紙春日井の小町はドラフト何位ぐらいの選手?
 なかなか良い選手だぞ。甲子園のときから光ってた。一年目から一軍に出れそう。
105105:01/09/29 21:31 ID:i7m2VVzs
>>74
もうこのスレ見てるかどうかわからないけど
Gの原監督就任記念で。 東北福祉大は横浜、東海大は巨人、オリックス
のパイプが強いからいまさら難しそう。

パイプといえば 近畿大が日公、慶応大・中央大が巨人、九州共立大・
青山学院大はダイエー 明治大は中日、早稲田大はヤクルトという感じか
昔は早稲田大・巨人、法政大・阪神のころもあったんだが
106 :01/09/29 22:51 ID:hohkx7GE
で、ロッテは城西大か(藁
107 :01/09/30 03:00 ID:ZGsQ7R7Q
それにしても城西大はいいピッチャーが多いよな。
今年はすごそうなのいないのか?
108 :01/09/30 04:11 ID:7bm0cYxc
 よしゃ。来年は小町(如水館→新王子製紙春日井)投手、21歳で決定ってことで。
109   :01/09/30 04:34 ID:bgh6/lGU
ロッテって城西大からって多いの?
例えば誰なん?
110 :01/09/30 04:50 ID:gRdvehz6
>>109
まず礒と川井。
引退したが巨人から移籍してきた小原沢もいた。
城西大は首都の投手王国だから、これからも
マークしておいて損はないだろう。
大学日本一になった東海大を春のリーグ戦で
連続完封したぐらいだし。
111 「アマ球界を斬る快男児」     :01/09/30 04:53 ID:bgh6/lGU
小林 真也 (城西大)
181 71 右右
 軸足のバランスの良さがなんともいえない均整の取れた抜群の投球フォ−ムから、
テ−クバックをしっかりとって放るタイプで腕の振りの良さは、折り紙つきであるが、
筋力不足なのか球質的に物足らない130キロ前後の速球に、腕の振りの良さを活かした曲がりの良いスライダ−、
落差のあるフォ−クをバランス良く投げ込む。
 投球練習時からフォ−ムのバランスと体重移動の良さは、目に付く存在で、
試合でも内外角にきちんと意識して投げ分けていたように制球力もあるが、
少しでも甘い速球になるといとも簡単に弾き返されるなど球威不足を感じたし、
あまりにもまとまりすぎている印象でいくらフォ−ムの完成度が高くとも、
力強さが欠けると逆に打たれ易さも同居するものである。
また、ランナ−が出塁すると間合いの悪さを露呈していた。
 最上級生になって、これだけのフォ−ムをしていながら話題にならないのが、
非常に理解できる投手。
112 :01/09/30 05:11 ID:gRdvehz6
小林と言えば小林雅英も首都出身。
「首都3羽ガラス」の一人に数えられた時代もあった。
113 :01/09/30 08:08 ID:jPR3IbWI
城西大の白鳥もいたことを忘れるなゴルァ(`д′)
114 :01/09/30 14:10 ID:DMwoutUA
>>108
何年前の知識ですか?
もう「新」も「春日井」もつきませんよ。
小町も今年のようなピッチングじゃダメでしょう。
115 :01/10/01 00:09 ID:HOFKbsao
age
116 :01/10/01 19:28 ID:jbY5660w
あげ
117   :01/10/01 22:50 ID:HOFKbsao
千葉の選手を獲ろうとしないの?
118 :01/10/01 23:17 ID:Rl8Mw2Pg
>>117 それはねぇ、千葉県の高校野球関係者がこぞって巨人ファンだからだよ。
119御殿場西:01/10/02 02:29 ID:Yxl1Fvsc
小野 弟! 快速 左腕だよ!
120 :01/10/02 02:31 ID:Z8VDA/6Q
5人目の小林姓を獲得ですか?
121 :01/10/02 02:33 ID:nxewoKK6
 小町(王子製紙)の予想成績。

1年目=9勝5敗  防御率3・13(新人王)
2年目=14勝8敗 防御率2・46(最多勝、最優秀防御率賞)
3年目=16勝6敗 防御率2・26(沢村賞)

このぐらいいってもおかしくないだけの素材。
122新宿本村:01/10/02 04:03 ID:FyDUpij.
城西大は主な一流の就職先がロッテだからな それでアピールせんと・・・・
大学が金払ってでも取らせるべきだな
123 :01/10/02 12:41 ID:nNGDJNqU
>>121
小町くんは第二の中野渡の道を順調に歩んでいます
124 :01/10/02 23:30 ID:Ql326w1A
>>122
でも私の先輩はロッテの内定を蹴って東京ドームに就職したんだけど・・・
去年の話になりますが・・・・
小山田さんと川井さんは学生食堂で何度か見かけたことがあります。
野球部員はブレザーを着てるので、やたらと目立つんですよ。
125 :01/10/02 23:59 ID:ppKfkusI
さて、寺原のクジは誰が引くのかな?
まさか、アイツ・・・。
126    :01/10/03 06:28 ID:03uD/Tqw
   あげ
127  :01/10/03 08:00 ID:03uD/Tqw
福田聡志 伊都
名田陽介 東洋大姫路
有沢勇佑 流通経大付柏

↑ 本当に狙ってるの???????? ↑
128_:01/10/03 13:26 ID:kTI4Nojg
名田は阪神。
129 :01/10/03 22:59 ID:xLfTRERw
今の所、本西が引退。川俣・小林敦・横田・光山・ダイが自由契約。
6人きっちり枠をあけたね(藁
投手2 捕手2 野手2 の指名枠をかたくなに守るみたいだよ。ロッテは。
130 :01/10/03 23:22 ID:dBXfQS7A
>>129
石井浩郎を忘れるな。
つーか、テスト入団の枠やトレードも考えているんじゃないの?
131 :01/10/04 14:10 ID:OgIsThks
◎ロッテ、小野弟の獲得を見送り(9月19日付け報知)
獲得が噂されていた小野晋吾の弟である御殿場西・小野亨投手の獲得を見送ることがわかった。
132>131:01/10/04 14:15 ID:wyOM1wKs
WHY ????
133   :01/10/04 14:19 ID:OgIsThks
>>132
理由まで書いてなかったよ。
寺原1位。投手野手バランスよく獲る。
小野弟の獲得見送りとかしか書いてなかったもん。

わからんよ。獲らんっていっといてとるかもしらんし・・・
もしくはあんまり評価してないか!?
小野弟本人が社会人経由したのかもしれんし・・・
134 :01/10/04 22:17 ID:YM9pa0Go
小野弟は野手としての獲得もないのかな?
でも報知でしょ?
135 :01/10/05 08:54 ID:PAPPlBn6
age
136M:01/10/05 21:32 ID:wmXIGttU
せめて10人はいるだろ
ピッチャー4人キャッチ1人ないや2人外3人
137 :01/10/05 23:32 ID:x92iW.nY
ロッテが6人って言うんだもん。
138 :01/10/06 03:57 ID:xh1mupH2
age
139_:01/10/06 20:01 ID:7mRqApjE
投手2:寺原()、田中充
捕手2:北野、井野
野手2:久保田、梶本

こんなとこじゃないの。小野弟は回避らしいし、小田嶋は
外れ1位濃厚だし。
あーー森拓&林とれやー。とらんなら千葉の球団の看板に偽りありだな。
ジャロに電話しなきゃ(藁
140     :01/10/07 07:46 ID:pm/00L3I
富永は?
141 :01/10/07 14:04 ID:xAPapjHc
そして夢のないドラフト。
142 :01/10/07 14:05 ID:Nfv/u4R.
ドラフトに夢を持ち込んでも、そこにあるのは現実。
143konekone:01/10/07 14:48 ID:r3ef/oXo
早稲田4年の江尻を2-3順目で獲るのはどうだ?
この間
144_:01/10/08 18:04 ID:9fqQrEsU
九共大・田上獲り参戦。狙ってるのはロッテの他に金欠と駐日
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/be/uv/f6/bu_f011007.htm
145 :01/10/08 23:52 ID:kAKdM3xg
えっ、田上?それはそれは・・・。於保の後輩ですね。
146_:01/10/09 00:25 ID:.FVtIE3w
>145
そのとおり。
リーグ戦で7本の新記録を出したそうだが、なんとなく里ザキと被るように思われ。
まあ、成長途中の田上と大学2−3年時がピークだった里ザキを比較するのは田上に失礼。
147 :01/10/09 00:37 ID:o44Bs/JM
小野弟は他の球団が狙っているって話も無いし純粋に力不足なんでしょ、今現在じゃ
148 :01/10/09 21:36 ID:FBZQeG0E
兄弟選手を実現させて欲しい。まるっきり下手ではないだろうし。
149 :01/10/09 21:56 ID:g2uk212E
>>147
昨年の時点ではドラフトの目玉的存在だったのに今年全然伸びなかったみたい。

北野(星稜)は他球団が獲得へという動き全然ないね。
寺原をクジで当てても3順目で充分取れるのかな?
150 :01/10/10 08:26 ID:B33BGlf2


age
151_:01/10/10 23:15 ID:ufxz0AzI
木樽が担当して獲った選手って活躍してるかな?
さすがに2000年のトヴェの3位指名には萎えた。3位トヴェの指名はあきらかに木樽の
失敗じゃないのかな。
152 :01/10/10 23:37 ID:D4ZPNbSU
>>151
単にナオユキ君とセットで面倒見るって約束だったんじゃないの?

ついでに府中では戸部のほうが清水直の100倍活躍した
153 :01/10/11 00:34 ID:lpkoNg3I
野手は北野と大須賀になるのか?
154_:01/10/11 16:10 ID:LIaVbGTI
>152
今のトヴェを見ると、その面影まったくなし。
第2の後藤になる日も近し。
でも川北君が運営部長になったから、今年の補強は期待できるYO。
155 :01/10/11 16:38 ID:5vY3xfyY
だめだめ。
川北チンカス。
今年はあんなにいい選手達がFAするというのに「ピンとこない」。
史ねやれ。
じゃあ誰だったらピンとくるんだよ。
ついでドラフト予想。
投手 福田・江尻
捕手 北野・田上
野手 内田・久保田(大須賀)
こりゃ希望だな。
156_:01/10/11 17:08 ID:kuxUoyCE
>155
気持ちはわかるよ。
だけど獲らないっていう球団の方針はしかたないんじゃない。

ちなみに俺の希望は

投手:林、江尻
捕手:北野、田上or小田嶋
野手:原島、広瀬

ちなみに田上はチュニチの2位が決定したらしいYO。
157 :01/10/11 23:47 ID:8HjLOF3.
>>156
それは駐日が指名するってのが決定しただけっしょ。
原島の説得はムズかしそ〜。
158 :01/10/12 00:04 ID:g3Y7L1PU
>>155
マジで今年のFAの大物って誰??
中日、前田のこと?
元木?ってことないよな・・・
マジでわからん
159 :01/10/12 00:11 ID:s3MlvGyo
千葉ロッテって過去にFAで選手獲った事あったかな?
160_:01/10/12 00:20 ID:txAEG.fg
>157
原島の明治受験にはさすがに萎えた。
そんなにチュニチに入りたいのか(`д′)ゴラァ。
市船の林も明治っていうし。

>158
清原、片岡、田口、谷繁あたりだと思われる。
だが155の真意は闇の中。
161 あげぱん:01/10/12 00:20 ID:g3Y7L1PU
>>159
阪神から仲田

田村もFAだっけ?
162_:01/10/12 00:46 ID:txAEG.fg
米国球界のホームレス、ロテ受験。
ttp://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011011005.html
公と檻の入団テストも受けたらしい。ロテに入れなくても檻あたりが
契約金0枠で入団させるだろう。
でももし受かったら、野手の大事な2枠の1つを獲っちゃうんだろうな。
だがあの体には萌えるな。
163 :01/10/12 00:57 ID:fybE1wt2
米国放浪男が入団テストを受験(ロッテ)

 異色経歴を持つ根鈴雄次氏(28)が入団テストを受けた。法大卒業後、渡米。
エクスポズで3Aまで昇格し、今季は米独立リーグに所属した左打ちの外野手。
既に日本ハムなど3球団を受験しており「緊張感のある中でやりたい」と、
ロッテを最後の挑戦先として数日間、練習に参加する。夢を追いかける男の最後の
願いが叶うか。
164 :01/10/12 01:27 ID:fSkCb1Bk
左の強打者より、少ない右の強打者が欲しいが、この際贅沢は言えないか。
165 :01/10/12 09:50 ID:xtmmSbqI
>>164
左の強打者の方が少ないだろ
166 :01/10/12 09:55 ID:9hpbqF7I
初芝亡き後に任せれる和製長距離砲が欲しい。
167  :01/10/12 09:59 ID:t0DDiYUM
>>163
日本ハムなど3球団ってオリックスとあとどこだろ?
168 :01/10/12 11:05 ID:/keTijE2
>>163
こういう選手が日本の球団で成功した例ってほとんどないね
169 :01/10/12 12:46 ID:b0OqgAqE
>>165
『強打者』はいないぞ。右打者はいても。
初芝もそろそろヤバイし。
170155:01/10/12 16:17 ID:t8dKf5P6
大物FA
おがた、古くボ、かあい
171 :01/10/12 21:31 ID:VfCWsPwM
もし、寺原クジ当てちゃったらどうする?
172 :01/10/12 21:52 ID:VfCWsPwM
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011012005.html
根鈴選手。入団内定。
野手は残りあと一人。
173 :01/10/12 21:54 ID:3Jw63nac
>>172
当たりか外れか分からない野手に枠など要らぬ。
根鈴も契約金0〜10Mまででしょう。
174気分の投入:01/10/12 22:12 ID:Ot47/uLM
がいしゅつですが、村田修一いいのでは?初芝2世に。
九州出身選手は巨かダの人気高いけれど、今の大学3年は他にも九州出の
目玉がいるので、取れると思う。
175 :01/10/12 22:15 ID:j2os5FE2
>>172
結局、視野がアメリカ・大リーグ志向の選手だから、仮に活躍したとしても
即、『大リーグに行きたい。』とか言いだしそう。

中日に昨年入って、今年解雇された前田勝宏もそういうコメントを
述べていたので。
176 :01/10/12 23:48 ID:TCpCudPc
ほんといらんの獲るなー。
ハングリーさは買うけどそれだけではやっていけん。
177_:01/10/13 00:58 ID:xCiQhqvw
根鈴を見ると林を思い出す。
どこに逝ったんだか。
178 :01/10/13 07:31 ID:ElBnGi3U
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20011012_60.htm
ロッテ 木樽チーフスカウト退団
179 :01/10/13 21:37 ID:5/rs/IL2
この時期にチーフスカウトが退団ってどういう事?やっぱロッテはロッテ。
となると寺原強行指名の方針は覆されるのか?
180 :01/10/13 23:46 ID:qWVXgNVA
即戦力野手枠が根鈴・・・鬱だ
181     :01/10/14 15:31 ID:QbxLl/Cb
ロッテは大学生捕手を獲るのでしょうか?
田上については中日、近鉄、ロッテが狙っていると日刊九州に載りました。
田上については中日のコーチが視察とのニュースが流れましたし・・・
中日スポーツに中日が田上を狙っていると載ったようですし・・・
ライバルは近鉄としか書かれていませんでした。

スカウトが東海大や東北福祉大の試合をみていたようですので
小田嶋、石原にも興味を示してるんでしょうね。
小田嶋には広島と横浜が狙っているようですね。
石原には西武、広島、近鉄が狙っているようです。

ロッテはパリーグ5位ですので日本シリーズでヤクルトが日本一になれば
セリーグ5位の中日よりも早く3巡目がまわってきて田上を獲れるけど
近鉄が日本一になると中日の方が順番が早くなるので
田上は獲ることができません。となると小田嶋?
ロッテが本当に大学生捕手を獲るのか気になります。
ロッテが有利という話は聞かないですし・・・
捕手は社会人・大学生で1、高校生1の内訳になると
思われますが・・・どうするんでしょうねー
182_:01/10/14 16:25 ID:kmV8YDN2
>181
チュニチのはずれ1位は鴨志田らしいから、田上の繰上げはまずないだろうから、
3位で獲れば問題ないと思うけど。
まあ、とりあえず牛にはシリーズで負けてもらわないとね。
それからじゃないと話ははじまらないでしょ。
それよりも北野だね、(`д′)/北野獲れやゴラァ。
183 :01/10/14 18:56 ID:eRIeq8kH
捕手は高校生2人でいいと思う。
よって下位で有沢(流経大柏)を指名し、
3巡目では残っているならば大須賀(東北福祉大)を。
北野、大須賀と獲得できれば個人的には大成功。
184   :01/10/14 19:00 ID:QbxLl/Cb
>>183
前から思ってたけど有沢(流経大柏)の指名ってあるの?
ロッテが狙ってるって情報あったの?
185 :01/10/14 19:59 ID:Z/2rwWOr
上位指名
1順目 北野 捕手 星陵高校
3順目 大須賀 内野手 東北福祉大
という事でよろしいでしょうか?
186 :01/10/14 20:19 ID:dR3z1b8g
>>185
北野1位は大賛成。
寺原なんてキモイ野郎なんか指名せず北野一本釣りで。
大須賀ねぇ・・・、田上の方が先決だと思うんだけど。
187 :01/10/15 09:47 ID:M0XimFPv
小笠原を筆頭に日ハムには千葉出身の選手が多い・・。
スカウトは日ハムスカウトの後をついて回れ
188     :01/10/15 16:22 ID:nu8/jHVG
結局寺原1位?
いらんなぁ・・・。
189   :01/10/15 23:45 ID:j5Kt5ZZz
なんだかんだ言ってもドラフト楽しみにしてるのって俺だけ?
190 :01/10/15 23:57 ID:KueOjMG/
早稲田大・江尻慎太郎投手とロッテが相思相愛ってホント?
191 :01/10/16 00:12 ID:DynIngRl
早稲田のエースはプロ野球のエースです
192_:01/10/16 14:47 ID:HkLs89Ob
>190
江尻はロテの春季キャンプ参加時に確か黒木や首脳陣から絶賛されて、ロテでやりたいと思ったらしいYO。
秋は147出して復活したみたいだし、速球派の少ないロテには欲しいなあ。
193 :01/10/16 16:11 ID:v72mu33N
江尻は絶対ほしい。
江尻はキャンプ終えた時、「ロッテでやれたら最高ですね」とまで言いました。
194 :01/10/16 16:44 ID:mg402fDi
東大相手に2戦続けてKOされてて大丈夫なのか?>江尻
195 :01/10/16 17:27 ID:C4Y0lQFE
早稲田はいらない。小宮山のイメージとだぶる。いらん、いらん!
196  :01/10/16 17:35 ID:C2Fjsdr0
>>195
ちなみに怪我復帰前の江尻投手のフォームは小宮山にそっくりで
『小宮山2世』と周囲から言われていたらしい。
ちなみに今のフォームは全く違うそうですが。
197 :01/10/16 17:44 ID:C4Y0lQFE
>>196
益々イラン。チームの和が乱れる。早稲田はヤクルト、大洋へ行ってくれ!。
198 :01/10/17 00:03 ID:mhJie+jd
江尻ねぇ。まあ、5順目ぐらいで指名出来るのならおいしい話だと思うけど。
肩・肘に爆弾抱えているらしいけどそっちの方が心配だよ。現に3年生の時はまったく投げていないから。
199 :01/10/17 00:05 ID:orAj0y8U
早稲田と言えば小宮山、石井だな
200_:01/10/17 09:03 ID:PE2EKmFN
日公が早大・江尻上位指名へ(日刊スポーツ)
公逝ってよし。
201    :01/10/17 16:12 ID:0PDzRUHL
寺原との面談にエース黒木“投入”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/10/17/07.html
202 :01/10/17 22:42 ID:vC7OebW+
>>201 よもやロッテがクジ引けるとは思わないけど、そこまでやって断られたら物笑いのタネだな。小池以来だよ。
203  :01/10/17 22:51 ID:oCWa3/IL
>>202
でも再び、『寺原意中球団以外に指名されたら社会人入り』という情報が
流れています。と言うより個人的に寺原は外れて欲しい。
野手が欲しいので。
204      :01/10/17 23:43 ID:HP8vo7Rj
寺原はぜったいぜったいいらん
205 :01/10/18 22:49 ID:Agv/8Xq3
Fから黒木純司をトレードで獲得。
今年、神内か吉弘を獲得すれば「延岡学園」とパイプが出来る。
獲得してくれ!
206千葉県民:01/10/19 00:04 ID:XemVua1a
来年のドラフトなら千葉県内にいい選手はいる。敬愛学園の投手。あと、東海大望洋の長田遊撃手。走攻守3拍子そろった選手。福留のような感じのバッター。
207 :01/10/19 07:44 ID:G6XMJdJl
3位(F枠ゼロのチーム)って逆ウエーバーじゃないの?
208 :01/10/19 16:29 ID:VLZaQN8K
左腕を獲得してくれ
209高卒の左ピッチャーを取ること:01/10/19 17:01 ID:lCqr6LE5
冷静に考えて、寺原ってうちに本当に必要なのか?
寺原が左なら死ぬほどほしくなるけど、彼は右投手。完全に田中と被る。

あと、根鈴はテスト入団なのだから、予定の6人とは別枠にしてもらいたい。取るのはかまわないから。
210   :01/10/19 17:06 ID:sMag2zBy
ロッテフロントの考えとしては、冷静に戦力としてではなく
営業面で期待しての獲得かと。
211 :01/10/19 17:10 ID:/1khNk8q
>>208
3位指名は自由枠使う使わない関係ないよ。
3位(4順目)が逆ウェーバーなのは、正解。
212こさかのさかは坂:01/10/19 17:14 ID:TpUnHUf7
初芝とか堀とかどうもぱっとしない選手を排除していきの良い選手を
とるべきだ。
213s:01/10/19 18:00 ID:YAg/jf2F
>>212
堀はわかるけど、初芝はまだやれると思う。
スタメンは厳しいかな?
とりあえず若手を使いながら育てて欲しいYO!
214   :01/10/19 19:22 ID:70xnzlBG
西武が青森大・細川捕手獲得へ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2001/1019/nto1019_6.html
             ↓
巨人、阪神、ロッテも触手を伸ばしていることから、西武は寺原の外れ1位で細川を獲得するのは困難と判断した。

ロッテも細川狙ってたんだねー
215 :01/10/19 20:47 ID:+ma8K7VZ
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-011019-33.html
テストで4人入団。どうなるドラフト?ちなみに根鈴選手の名前はない・・・。
216 :01/10/19 21:54 ID:5gMKakzy
217ていうか:01/10/19 23:06 ID:ml3bYMhf
「寺原1位」は毎度おなじみのカモフラージュ作戦でないの?
97年に4人連続で1位予定の選手から拒絶されて(確か高橋由、安藤、五十嵐、井川)
オーナーに激怒されて、球団はそれが相当トラウマになっているらしいから冒険はしなさそう。
裏で誰かを必死に囲うことでしょう。
218>>214:01/10/19 23:27 ID:Ot5gTGoD
なんとか田上獲れんのかなあ。もうチュウニチ優位は動かんのか。
他の大学生捕手はもう難しそうだしなあ。
219 (`∵´):01/10/19 23:51 ID:0l6Z5/pD
今日、寺原と面談した阪神、広島が本人から指名拒否があった模様で
この2球団も寺原指名回避らしい。

ってことはロッテも時間の問題かな?
220     :01/10/19 23:54 ID:u6tmNnra
つうか回避しろ。
絶対はいらんから。
つうか絶対いらん。
眉毛キモイ。
性格悪い。
野球やってなかったら暴走族顔じゃん。
彼は大成しないと思うなー
221 :01/10/19 23:57 ID:9ZSAm+tq
>>217
4人とも大成してる選手だな・・・
見る目はあるのに
222元燕:01/10/20 00:00 ID:0pZDCKqA
>>215
高木採用したのはいいけど、肩は大丈夫なのか?
223 :01/10/20 00:03 ID:OAswV5aA
根鈴取るってのはまだ噂段階?
でも、外野を死ぬほど練習したら、6,7番あたり任せられるようになるかも。
224 :01/10/20 00:12 ID:ojHQ7/qo
>>216
田中って銚子商時代、澤井と同級生だね
225 :01/10/20 00:15 ID:SpWCh18G
>>217
井川は茨城の子じゃないの?
226217:01/10/20 00:17 ID:dv9S9Cgx
>>221
安藤て西部の安藤正則だよ。専大出身の。千葉県人ということでロッテは熱烈ラブコール。「伊良部の18番を」とか言って。
しかし安藤は拒否。いまでは安藤は(以下略
227:01/10/20 00:42 ID:pQgLizwR
絶対捕手獲れや。3人しかいねーぞ。里崎、吉鶴は野手転向しているようだし、
橋本は金鉄北川のように代打の切り札兼たまーに捕手として考えるのが妥当。
となると残りは清水、福沢、椎木の3人。なんだそりゃ!それに、清水にはもう
期待できない。したくない。よって北野、田上を獲ってそれぞれ2軍、1軍の
正捕手に据える。それで清水は1軍の、福沢、椎木は2軍の控え捕手に。
228 :01/10/20 01:03 ID:ZE/ZcDVW
>>227
北野は外野手に転向させた方が良いと思う。
捕手のセンスとしては余り良い方ではないと言う評価。
走・攻・守には秀でている。
229理想:01/10/20 01:07 ID:QV7bzyfx
1順目 北野 星陵 捕手
3順目 田上 九共大 捕手
4順目 大須賀 東北福祉大 内野手
5順目 久保田 川鉄千葉 内野手
6順目 林 市立船橋 投手
7順目 横浜の竹下みたいなワンポイント左腕

久保田は囲ってるという前提で。これだと2;2;2になるんすけど。
無理かなー。「4順目」ていうとなんか下位ような気がするんだけど、
実質3位なんだよね。ややこしいよね。
230 :01/10/20 01:08 ID:ZE/ZcDVW
>>229
小野弟は?
231 :01/10/20 01:10 ID:qha5PSmN
田上って中日で決まりみたいに言われてるけど獲れるのか?
232229:01/10/20 01:10 ID:QV7bzyfx
間違えた。「下位のような」だ。スマン。
233 :01/10/20 01:13 ID:2IV/tLsL
田上はチュニチで決まり
ロッテはオホの扱いが悪いので印象が悪い
234いざとなったら:01/10/20 01:24 ID:QV7bzyfx
他球団の動向次第だが、田上を自由枠で獲り、北野を2順目で指名するのも手かと思う。
よそが北野を上位で狙ってるというのはあまり聞かないし。とにかく清水のライバルが
必要。打てる田上はどうしても欲しい選手。
235うーん:01/10/20 01:32 ID:QV7bzyfx
即戦力の捕手て誰が残ってるの?石原も小田嶋も田上も浅井も細川も福川も
みんな他所で決まりカヨ!!!
236  :01/10/20 02:12 ID:dCpcip2h
>>235
即戦力捕手は日生の清水、国士館大の辻くらい
237代打名無し:01/10/20 02:19 ID:9bGo6X4A
>>235
ロッテに縁の深い首都リーグだと、日体大で岡田&梅崎もボーダーラインに
来そうだね。
中でも、今秋途中から岡田からマスクを奪った梅崎は、今が伸び盛りという
感じでなかなか(・∀・)イイ! 感じ。
238 :01/10/20 02:24 ID:dCpcip2h
岡田はチュニチが囲ってたが回避したらしい>マジ
239  :01/10/20 02:32 ID:EmWCE1lY
>>238
ほんまかいな???
240ロッテッテ:01/10/20 03:16 ID:Xk16LDpt
捕手は池野を選手に戻せばよい。
241袴田:01/10/20 03:23 ID:AoJGWAVU
なんかロッテの捕手難て当分解消されなさそう。もう10年以上だれも規定打席に到達してないんだよね。
242_:01/10/20 07:52 ID:FqyKFR4/
山田が谷繁欲しいなんていったから、チュニチのスカウトが田上サイドから
不信感を持たれているって、東スポに書いてあったから少しは可能性ある?<田上
プロ表明したのになかなかその名が紙面にあがってこないの久保田は、マターリ下位指名でよろしいか。
243 :01/10/20 08:41 ID:p1SPQaWt
何故にそこまで久保田に人気があるのか理解できん
どうせ指名されないだろうに
244 :01/10/20 09:36 ID:UHiRIpp5
ロッテが北野を捕手として評価してるのかわからんが
田上を獲得して、北野を回避という事がありそうで恐い…
245左打ちの外野手:01/10/20 10:19 ID:Hwwi2XIN
が欲しい。モロ、平井は限界っぽいし、オホもなかなか出てこない(なんでも今オフ手首手術したらしい)。
それにモロはなあ・・・けっこう打つってことで、超弱肩とかほとんど盗塁期待できないとかいうことに目を
つぶって使われてたのに、打てなくなったら長打がないから代打としても厳しい。しかも、もう来年で33歳。
個人的には好きな選手だけに寂しい。
ドラフトでは開田を獲ってほしい。昨年波が0円で指名した・・・
246 :01/10/20 12:07 ID:fmIsOBNd
と言うより、久しぶりにトップバッターで3割打てる打者が欲しい。
プラス盗塁20以上出来る人が。
247  :01/10/20 12:40 ID:f48vKKAY
>>246
開田はだめかのう‥契約金0なんていう、「うちはリスク全く取りませんが来てください」
という態度ならともかく、実績に見合った額を払えば、順位は下でも問題なかろう。
248けるん:01/10/20 13:50 ID:z+XcnCxm
意外と長期間活躍している選手が少ない。けがしたり不調になったりとか。
技術は荒削りでも馬力だけはある選手を1人、2人とるべきでは。
249 :01/10/20 16:40 ID:PS9MW6cU
>>229
なかなかいい。
というより絶対いい。
大須賀or久保田→内田
林→秦
というのもありだと思う。
竹下みたいなワンポイントは金沢
250,:01/10/20 17:13 ID:bp8f5PUT
\あたたたたたたたっ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧       ∧_∧
     (,,゚Д゚)≡つ    (:;:;)3`#) ※
      |つ つつつつ =( :; )# | |   ←>>寺原
    〜.   | ≡つ   / /:; /∪※
      ∪ ∪      く__(_ゝ,,〃

                   ヽ l //
       ∧∧ ほぁたぁ!――*―――
     =  (   )∩       // | ヽ フベシッ
    ≡ (  /ノ ll     / /  |  ヽ
    = 〜  〈〃        /   |
 ,`. .´,ミ,くノ^ヽ ゝ ''
              オマエナンテイラネエヨ、オレハキタノガホシインダ
251 :01/10/20 17:24 ID:skoV9mdU
( ̄瀬 ̄)「僕はどうですか、偽コージ先輩。」
252 :01/10/20 18:05 ID:EmWCE1lY
ヤマハ・三東 自己最速145キロ
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-011020-05.html
253 :01/10/20 19:28 ID:fBQKkpz1
他球団が狙ってると聞かない北野。
もしかしてロッテが囲いこめたのか?
又は、その程度の選手なのか?
254   :01/10/20 20:03 ID:EmWCE1lY
255   :01/10/20 21:11 ID:EmWCE1lY
尻上りの好調コスモスリーグでも維持 ロッテ青野毅内野手(18)
http://www.nikkansports.com/news2/farm2001/east1017.html
256 :01/10/20 22:30 ID:aAC0ScXf
>>229 球団にメール送った方がいい。
257229:01/10/20 23:22 ID:4sGtb1lh
>>249
>>256
サンクス
でもロッテのことだから、いきなり意外な名前を出してきそうだな・・・
98年は新垣1位と言いながら、コバマサ1位を突如発表。
99年は高校生1位(正田、河内、野口、大島)と言いながら、
2位予定の高橋を1位に繰り上げ、無名だったナオユキを2位に。
00年は田中に充分意志を確認した上で1位決定。
そして今年は・・・
258,,,:01/10/20 23:40 ID:pgDraS7W
根鈴は法政大学時代劇的なサヨナラ本塁打を打ったこともあったが、レギュラー選手ではなく代打専門だった。守備力はどうなんですか?個人的には慶応の喜多を獲って欲しい。
259     :01/10/20 23:47 ID:IdoRCQeq
250は笑っちまったよ
260:01/10/21 07:05 ID:a3XGmUx8
ロッテは江尻獲れよ。
歴史的に仙台はロッテファン多いから
本人もいい印象持ってるとおもうよ。
高校時代はせいぜい135キロしか出なかったんだけど
成長したよな。
おいらも高校時代2本ヒットもらったんだけど(但し11打数)
ここまで来るとは思わなかったよ。
261 :01/10/21 12:55 ID:m2PRJMrw
この際、東北福祉大からまとめて獲得。
1順目 北野 星陵 捕手
3順目 石原 東北福祉大 捕手
4順目 大須賀 東北福祉大 内野手
5順目 児玉 東北福祉大 投手
6順目 林 市立船橋 投手
7順目 梶本 専大北上 外野手
8順目 根鈴 フリー 外野手 
262 :01/10/21 13:01 ID:m2PRJMrw
ロッテのスカクトが寺原サイドにやりそうな勧誘
スカイスポーツの映像を見せ「ウチはこれだけ熱心なファンに支えられています。」
同郷の先輩、黒木のビデオレター「一緒にマリーンズで優勝しよう。」
さいたま市の合宿所が最新の設備を備えた、素晴らしい寮だと力説。
最後に、ファームの王様、早川のビデオレター「ウチの練習はきつくないよ。」
263 :01/10/21 13:05 ID:9kWqwAVz
>>262
ビデオレターに山本功児のコメントを最後に入れて、
作り笑いを浮かべながら『一緒に野球をしよう!』と一言。
264     :01/10/21 17:58 ID:dcSvYjvS
この際テラハラにはロツテのことボロクソ言ってもらいたい。
そうすりゃ諦めるだろうし、カスフロントでもすこしゃ意地があるだろ。
265  :01/10/21 22:41 ID:+3qN96Ty
明日が楽しみだね。寺原君嫌ならいいんだよ。無理をしないで。
266_:01/10/21 22:58 ID:RJBR/fBR
面談って誰が行くのかな?広野?
267  :01/10/21 23:01 ID:6y4RrsIW
>>265
ロッテは23日に寺原詣でやで!
268 :01/10/21 23:02 ID:+3qN96Ty
>>266 木樽チーフスカウトが退団したからねぇ。
269早川 健一郎:01/10/21 23:18 ID:6Dv0knH8
うちは練習がきついでぇ〜
270     :01/10/21 23:52 ID:MVUEKMz8
メガネもひぃひぃ言ってんよ
271ななし:01/10/22 06:27 ID:8FFWcVY/
ダイエーは何であんなにドラフト候補に人気があるのでしょうか?巨人より人気があるように思われます。
誰か教えてください。
272 :01/10/22 06:31 ID:z+CB/9bF
ゼニや
273 :01/10/22 08:34 ID:Q556X2P9
>>271
巨人並みの金を払いつつ、出場機会が多いことをちらつかせているから
274 :01/10/22 08:42 ID:6PMgAHP+
>>271
カネもあるが
引退したときの再就職の保証など、将来的な面まで様々
な約束をするらしい
275山田秋親:01/10/22 11:44 ID:obh+Nf9e
6億5000万円は魅力やでぇ〜
276 :01/10/22 16:26 ID:VNnTNwqD
高卒の奴なんかそれまで野球しかやってねえから頭わりーの!
だから世間知らずでなんもできなくて役にたたねーの。
277   :01/10/22 21:11 ID:rBJ7krCY
278 :01/10/22 21:20 ID:zF8EgoVM
>>277
撤退してくれ。北野指名だ!
279_:01/10/22 21:25 ID:tJ2moaGw
回避は喜ばしいことだけど、面談する前に回避の話しちゃ・・・
280 :01/10/22 22:02 ID:VvsS8gnE
「駄目な時は撤退」って常識的な対応じゃないの?
という訳で大多数のロッテファンの希望道りに1順目北野指名で八方、丸く収まる。
281 :01/10/22 23:28 ID:qLep9oly
>>278>>280
補強点から見ても北野は絶対獲得しなければいけない選手。
ただロッテが北野指名へ!と記事が出たのは2ヶ月前
もしかすると方針が変わってるかも…
282 :01/10/22 23:40 ID:3IDCt0xC
勝手な理想とすれば、田上を1位指名して(中日が2位指名なので取れる)
北野を2位指名(何とか獲れるかも?)と言うのはどう?
ちなみに両方獲れた場合、北野は外野手転向と言う事で。
283 :01/10/22 23:53 ID:QrmjPcgE
キャォッチはいも一人ほすい
284堀半額:01/10/23 14:08 ID:vN+RoZ5s
そろそろ寺原と面談かな?
285_:01/10/23 14:37 ID:45Sjuzpl
>284
たしか4時からだと思う。
川北、広野とりあえずTVには映ってね。
286 :01/10/23 16:25 ID:rOnDfDw2
ぽりは首にしてくれ
287 :01/10/23 17:39 ID:tBt3XauX
>>285
どうか寺原が名文句でロッテスカウトを諦めさせてくれることを願う。
288,:01/10/23 20:09 ID:lJwvFOK8
>287
寺原「もうめんどくさいっす」
289_:01/10/23 20:18 ID:lJwvFOK8
寺原3球団と面談
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20011023201121.html
好印象はチュニチみたいだね。
290マリファン:01/10/24 00:03 ID:rFC0TNLu
>>289
ロテじゃないことだけははっきし。いや、「印象が悪いとこが一つだけあった」ぐらいに言って欲しかったよ、むしろ。
291 :01/10/24 00:33 ID:FYFHJdl2
寺原「3球団ともいい印象をもった」らしいけど??
292 :01/10/24 01:12 ID:/WHO8dL4
「印象が良かったところ”も”あった」だろ。
293 :01/10/24 01:13 ID:qczmCMS4
>>291
>>292
両方ともあったよ。
294 :01/10/24 01:16 ID:7GZdH7Ey
>>293
しかしこれで指名確実になった気がする。否定的な意見を
言ってないので。何とも言えないなぁ
295_:01/10/24 07:55 ID:2PZzWcMH
>294
指名回避確実。1位候補に中村、今江、北野浮上
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm
296 :01/10/24 13:19 ID:SM0XJsRo
>>295
当初の予定通り北野にしろ。
297 :01/10/24 13:50 ID:oImA49NN
これでいい。寺原回避で文句を言うファンはいないだろう。
298        :01/10/24 16:34 ID:5IoT32Fj
北野に決定だろ
北野しかいない。
北野オンリー。
299 :01/10/24 22:10 ID:tE7rCSS9
中村、田上、今江が候補となると、中日とのドラフトウェーバー順が
影響してくるな。
希望としては、1北野2中村3今江。
300o:01/10/24 23:01 ID:H6q45dN2
寺原は、現状では通用しない。球の出所が見やすいことや角度がない。まだ、千葉の高校生を指名した方がよっぽどいい。成田の長谷部、市船の林など。
301 :01/10/24 23:50 ID:EEtichYd
寺原のフォームにケチつけるくせに成田の長谷部を指名?
野手としてならともかく長谷部の投球フォームは酷いぞ
302  :01/10/25 00:07 ID:FpxQgmbT
>>300
それよりも夏の甲子園に出場した習志野高校の投手が良いと思われ。
名前忘れてスマソ。
303チュニチファソ:01/10/25 00:08 ID:jwFTcHQ2
ロテは北野、チュニチは田上で手を打ちませんか?
304:01/10/25 00:29 ID:a1F/t/km
もしも寺原がロテに入団したら、ゆくゆくは第2の伊良部になりそうなきが・・
305 :01/10/25 00:30 ID:a4HIR+h9
>>303 文句無し!ついでに堀も差し上げます。
306 :01/10/25 00:44 ID:/uhqEDf0
303じゃないがチュニチファソです
1位はクジもあるんで流動的だとしても2巡目で北野と田上でシャンシャンと逝きましょう
307_:01/10/25 00:55 ID:Q1AHEqTk
チュニチには中里いるんだから手堅く田上を自由枠で指名すればいいのに。
欲張ると河内&田中の時みたいになるぞ。
308 :01/10/25 01:00 ID:oi9nw8as
>>307
2位で獲れる自信がkかなり有るんじゃないの?
309_:01/10/25 01:11 ID:Q1AHEqTk
>>308
でも今日牛が討ち死にしたら、3位のウェーバーはチュニチよりロテの方が先だよね。
チュニチにはロテが回避するというような情報が入っているのだろうか。
310きたげっぷ:01/10/25 01:55 ID:LLn+mnqf
ドラフトは元に戻してほしいね。職業選択の自由とか意味不明のことを言って逆指名
させるとかいうが、世間の人も会社は選べるけど入社してからの配属は選べないだろ
プロ野球という会社に入ったら配属(球団)は選べないんだよ。それが当然だろ
311 :01/10/25 03:16 ID:9ACzOwUS
チュニチとはわりと友好関係にあるんだから田上で波風立ててほしくない
そんなことしたら北野を奪われるかも
広島から強奪した飯田とお返しに強奪された伊与田みたいなことは避けるべき
312 :01/10/25 09:10 ID:8ZXfFH3B
>>311
酒井と前田との複数交換トレード以来、関係が無いような気がするのだが。
313 :01/10/25 09:30 ID:8ZXfFH3B
>>311
チュニチとは酒井・チョコ前田との複数トレード以来、トレードが無いから
関係ないんじゃないの?
314312,313:01/10/25 11:13 ID:8ZXfFH3B
二重投稿になってスマソ
m(__)m
315去年の:01/10/25 11:26 ID:QnPsHbq8
週べでは2000年秋時点で、北野の評価はA(ついでに写真つき)だった。
見てる人は見てるんだなあ。と思っていたら小関だった(w
316_:01/10/25 14:38 ID:5dIoc4oY
Re明大の前田
投稿者: NKawamoto 2001年10月25日 午前 3時19分
メッセージ: 526 / 526
実はマリーンズは前田選手を酒井の後釜としてマークしていたようで相思相愛のようです。ただ、中日とのパイプも強いらしくどうなるか分かりませんが・・・気になる存在ですよね。


--------------------------------------------------------------------------------
ヤフの掲示板に、こんなカキコがあったんだがホーチしてよろしいか。
317 :01/10/25 15:59 ID:vUzpe/Cu
>>311
酒井と前田との複数交換トレード以来、関係が無いような気がするのだが。
318 :01/10/25 15:59 ID:vUzpe/Cu
>>311
チュニチとは酒井・チョコ前田との複数トレード以来、トレードが無いから
関係ないんじゃないの?
319317,318:01/10/25 16:00 ID:vUzpe/Cu
二重投稿になってスマソ
m(__)m
320    :01/10/25 16:26 ID:o4iAX9BO
田上は12球団オケだったはず
321あのさ:01/10/25 16:43 ID:b8d1qQY6
チュニチとの友好関係なんてそんなに重要かなあ。それだったら虚塵のほうが賢い。
あそこは福井、斎藤宣、高野など今のロテからすると喉から手が出るほど欲しい選手
がゴロゴロいるぞ。あそこのフロントはアホだから後藤、和田あたりで応じそう。
スレ違いだな・・・スマン
322ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/10/25 17:52 ID:533Ylhtb
千葉ロッテの応援はサッカーの応援ですか?
323尻毛:01/10/25 20:40 ID:efpG1cbA
サッカーだけど、野球はロッテ
324 :01/10/25 23:29 ID:gILZhnT0
1.中村
2.北野
3.今江
現状の他球団の動向からして獲得可能ですか?
325 :01/10/25 23:48 ID:hfJCQ/Nc
>>321
福井、斎藤、高野を欲しがるのは君だけだよ
326 :01/10/26 01:07 ID:IUDUujqp
>>325 いや、福井・高野は獲得できるものなら獲得した方が良い。
寺本・青野がそう簡単に育つ訳が無いのだから。繋ぎの意味で獲得もありだと思う。
327321:01/10/26 01:37 ID:NMd0RPEh
>>325
モロ(来年33)、平井(同36)、オホ(今オフ手術)の3人しか左打ちの外野が
いないわけで、チームとしてはものすごく選択肢が狭まっている。今シーズン終盤も
大塚が不調になると、佐藤、堀を先発で使い続けたりした。話にならない。斎藤か高野
が来れば、いつまでも準レギュラーとしてデンと収まっている大塚、サブローの尻に
火をつけられる。というか、おそらく高野はレギュラーになる。
328 :01/10/26 01:47 ID:2R5qnSmW
だから他球団の選手だからって課題評価しすぎ
福井、斎藤はまだ2軍でもある程度の数字は残しているけど
高野なんて2軍で打率231の7本塁打の選手
少しはしらべてくれよ

http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/2001/stats/idb2_g.html
329 :01/10/26 01:49 ID:PxMA0hjH
1・鴨志田
2・田上
3・中村

中日潰し!
330チュニチファソ:01/10/26 01:50 ID:EhbwSdj8
>>329
やめてくれ・・・
331329:01/10/26 01:55 ID:PxMA0hjH
でも、やろうと思えば十分出来るんだよな…
中村は無理かもしれないけど。
332321:01/10/26 02:15 ID:wQFqU4sJ
>>328
んなもん知っとる。虚塵の2軍選手達が夢も希望もなく腐ってることも。
ちなみに福浦が1軍デビューする前のファームでの成績てどのくらいか
知ってるんか?96、97年の数字調べてみ。オレは選手の性格、潜在
能力など総合的に判断して言ってるんだ!ファームでいくら数字残しても、
通用せん奴はせん。例は枚挙に遑なし。課題評価て(w
話を元に戻すと、要はチュニチなどに遠慮すんなということ。今ロテには
捕手が実質3人しかいないんだから。227でも言ったけど。
333 :01/10/26 02:24 ID:2R5qnSmW
>>321
だったら君がどうして高野が移籍してきたらロッテのレギュラーになれるのかを
わかるように説明してくれ。
こっちからはただ単に巨人の選手だから無駄に評価していろとしか思えないんだけどな
334 :01/10/26 02:25 ID:RnlrVRPR
セパの5位でつぶしあってどうする
335321:01/10/26 02:49 ID:FGO682ju
>>333
実際に高野が移籍しない限り何を言ってもくだらん煽り合いになる。
例えば「じゃあ今のロッテの外野に高野より優れた打者がいるのか」
といった具合に。佐藤ぐらいだろうな。左では確実にいない。
二宮清純は「高野がパにいけば30発打てる」と言ってた。さすがに
それは大袈裟すぎるが、少なくとも今いるロッテの外野よりは打つ。
佐藤以外じゃ大塚の・250、7本が最高なんだから。
336マジレス:01/10/26 03:28 ID:EjOdO2QB
今のロッチの外野なら檻の高見沢でも・・・
337セヲタ:01/10/26 03:59 ID:HL6lwvTR
高野は変化球打てないけど、それでもいいですか?
年齢も27です。
見た感じ、立川のほうが遥かにいい選手だと思いますがね。
338すっぽると2:01/10/26 04:19 ID:sT8Imbq9
ここ10年くらい続いている「バッテリーは即戦力、野手は高校生」という
1,2位の指名をなんとかしてほしい。なんだか掟と化している。昨年の田中
指名が唯一の例外。高校生投手上位指名は前田幸長以来だった。即戦力野手の
上位指名は皆無。上位指名した高校生野手がなかなか伸びないから、チームが
どんどん小型化してる。
339 :01/10/26 04:25 ID:2R5qnSmW
>321
高野より使えない打者はいないだろうけどね。
まー続けても煽りあいになるだけ無駄ですね
石井が移籍してくる時にもこんな言い合いした憶えもあるし
私は精神的に腐っていても230の打者はゴミ、の考えですが
340321は:01/10/26 04:55 ID:ch7GBjsC
それだけロッテの外野は人材難という例えでしょ。カリカリしなさんな。
今年のドラフト候補で今いる選手を轟かす選手は誰なのか、を考えようよ。
近大の広瀬は社会人らしいね。惜しいなあ。
341.:01/10/26 05:15 ID:IHrffTFR
>>340
というか、捕手も内野もね。て全部か(w
342竜ファソ:01/10/26 05:21 ID:2de7aTJh
田上取ったら北野は頂きます!
343 :01/10/26 05:24 ID:IRhxBb2N
>>338
その割に捕手は定着しないし、野手はレギュラー手前の
ヤツばっか・・・やっぱ育成面に問題ありなんじゃねーの
344:01/10/26 06:01 ID:1JqdCJSH
チュニチは中村があと3年はもつって。鈴木もいるし、谷繁も獲ろうとしてんでしょ。
うちはとにかくいないんですよ!谷繁も絶対来ないし。て言っても、納得してもらえん
だろうけど。田上が12球団OKみたいなこと言ってたから、期待しちゃうんすよ!
実際はチュニチに行く気マンマンなのかもしれんけどさ。
345 :01/10/26 06:24 ID:xfI1PmSL
広島が3位か4位の低評価で取る予定で
中日が手を出せない大学NO1キャッチャーの石原くん狙えばいいじゃん
まさに即戦力 田上は即戦力とまえはいかないよ
それに田上は中日が2位という高評価で取りたい選手なんだから
つーかロッテは星陵の北野が本命なんでしょ
346Dファソ:01/10/26 06:31 ID:gtuobVLT
北野と中村となんだったら山崎をあげるから田上は回避の方向でヒトツ
347 :01/10/26 07:09 ID:CJAqsoZy
広島とは95年に一戦交えてるしね・・・でも石原って打つほうはどうなの?
清水よりは打てるよね?ほぼフル出場で220くらい打てるかな。
348  :01/10/26 08:30 ID:r1Ha3dBR
>>343
そうそう、清水将を獲得した後、直ぐに定詰を解雇するような現場・フロント
の計画性の無さからも育成の重要性を考えて無い気が。捕手に限ってはね。

>>345
石原はカープが指名するみたいよ。ただ3位以降で指名する方針の様。
1位は高校生右腕投手、2位は社会人左腕で、3位は高校生左腕を獲る様なので。
だから2位指名で中日が獲りに行けば獲れる可能性も有るかと。

>>347
石原は打つ方も守る方もバランスが良いみたいです。
横浜が外れ1位指名の小田嶋の方は打撃>守備の攻撃型捕手という評価ですな。
349 :01/10/26 11:58 ID:53GDGbjy
高野はいらん。
ファームでよくみていたが変化球にもろさがある。
変化球投げとけばって感じの打者だし・・・
どうせ同じ読売から獲るなら絶対斉藤宜の方がいい。
本当は同じ「たかの」は「たかの」でも近鉄の鷹野の方がいいけどね
350 :01/10/26 12:01 ID:njQ5XreN
姫路工の真田と近江の島脇ってどうよ?
351気は早いが:01/10/26 12:13 ID:DtrCij5U
来年は日大の村田獲るの?
352  :01/10/26 12:18 ID:naBMQBoH
>>350
真田は阪神が3位で獲得予定。
353 :01/10/26 13:10 ID:ZHVPdl6k
パは変化球少ないからいいんだよ。二死たんもデーブも言ってる。
日本シリーズでヘタレ金鉄打線がそれを証明しいたし。
354 :01/10/26 22:36 ID:wwzPCabg
豊田もパ・リーグを「失投リーグ」って言っているからな。
現実問題、今から石原囲い込みできないのかな。バーターで大須賀や児玉も獲得します。
って東北福祉大と取引するとか。
355 :01/10/26 22:37 ID:cmHqCwP1
>>350
近江の島脇ってオリックスが狙ってるらしいYO!
356 :01/10/26 23:05 ID:2R5qnSmW
二死たんとデーブと豊田って頭に問題がある人ばかりじゃ無いですか
357 :01/10/27 01:00 ID:32svRU3R
つーか田上にどの程度食い込んでいるんスか?
北野のほうが実現性は高いと思うが
358サヨナラ根鈴:01/10/27 07:18 ID:G3H6B3nL
359 :01/10/27 16:04 ID:wzJyHpK0
貴重な野手指名枠2を28歳の根鈴に使うのもちょっとな。
360_:01/10/27 16:16 ID:E58HvKl/
元ヤマハの田中って結局合格したのか?
23歳の守備固めはいらんぞ。
361根鈴は檻で頑張れ:01/10/27 16:21 ID:E58HvKl/
>360
禿同。しかし合格したなら応援する。
個人的には大須賀あたりを3順目で獲れたら良いが。
362_:01/10/27 16:24 ID:E58HvKl/
自作ジエーンがバレタ。正直スマン。
363 :01/10/27 16:37 ID:jMYJGQvU
>>360
田中はスイッチヒッター・俊足だから、重宝出来るぞ。
364 :01/10/27 16:40 ID:7jIEJKOq
>>360-361
ワラタ
365:01/10/27 16:54 ID:f6sJ/lDW
根令、獲得しないの?
すごい可哀相。合格だしといて、それはない。
366 :01/10/27 20:52 ID:dWjRtLoq
根鈴は合同トライアウトに参加できないのかな?
1順目は北野獲得で、3順目で田上をどうにか獲得したいのが皆の願望。
367 :01/10/27 20:59 ID:CHbujppQ
>>366
トライアウトは、ドラフトとは別にテスト入団できる選手だけじゃないの?
368 :01/10/27 20:59 ID:95LYipit
ヤマハでもレギュラーになれない田中高志
さてロッテではどうなのか
369 :01/10/27 21:19 ID:Z9DjPYVL
結局田中に野手枠2のうちの1つ使うの?ロテのことだから「田中は別」とか
気の利いたこと言ってくれそうにない・・・
370 :01/10/27 21:51 ID:v9vfPW+N
ここらで指名予想
1北野
2田上or中村剛
3今江or大須賀
4福田or林昌
5田中充or奥原
6有沢or都築
こんな感じかな。
371    :01/10/27 23:58 ID:/vq29iR/
田中充って去年日大の人
372 :01/10/28 03:08 ID:FQ/Itk+g
星稜高校の北野捕手を指名する方針を固める。(28日西日本スポーツ)

1面にデカデカと隠し玉と載っています。でも北野捕手はロッテや広島とか
言われてませんでしたっけ?
373 :01/10/28 03:20 ID:TdM6avfe
ダイエーか・・・
374372:01/10/28 03:23 ID:FQ/Itk+g
ダイエーです。
375チュニチファソ:01/10/28 03:26 ID:2G9BWqde
田上やめにして北野に逝こうYO!
376 :01/10/28 03:33 ID:TdM6avfe
北野は最初から1位でいけば問題ない。ダイエーは指名できてもハズレ1位でしょ。
377_:01/10/28 08:32 ID:BCXB8rC4
>376
でも一番心配なのは北野の周りがダイエーに囲われてるかじゃないかな。
「ダイエー以外逝きません。何位でもいいです」なんて言われた日には鬱になるよ、ほんと。
378_:01/10/28 10:12 ID:UTJHdMFv
    <今年最初の中スポの12球団ドラフト予想>

     1位指名(自由枠含む)  2位指名(自由枠含む)
ヤクルト  石川(青学大)自由枠   内田(日大三)
巨人    寺原(日南学園)     鴨志田(水戸短大付)
横浜    寺原(日南学園)     小田嶋(東海大)
広島    大竹(浦和学院)     大島(山梨学院付)
中日    寺原(日南学園)     田上(九共大)
阪神    安藤(トヨタ)自由枠   浅井(法大)自由枠
近鉄    朝井(PL)       田上(九共大)
ダイエー  寺原(日南学園)     杉内(三菱重工長崎)
西武    細川(青森大)自由枠   秦 (智弁学園)
オリックス 小川(立命大)自由枠   平野(東海大)自由枠
ロッテ   中村(大阪桐蔭)     今江(PL)
日ハム   寺原(日南学園)     江尻(早大)

※自由枠を含めた1位,2位の予想であることに注意!!
379決定!!:01/10/28 10:24 ID:9GiYblDc
日ハム   寺原(日南学園)     
380  :01/10/28 10:24 ID:vQ66X5Ma
>>379
ソースは??
381_:01/10/28 10:32 ID:UTJHdMFv
>368
田中がレギュラー取ると、ヤマハ>ロテってヤマハの連中から思われるんだろうな(w
382  :01/10/28 10:35 ID:2fXegYb9
>>378
自由枠ってどうゆうことなのかサッパリ分からん
383 :01/10/28 10:35 ID:/NnBBhSp
>>380
決定って、高校生はくじ引きだから関係無いんじゃない?
384 :01/10/28 12:03 ID:eaHiriHQ
>>382
自由枠2つ、1から3順目までのあいだに、どのチームも2人指名するようになってる。
自由枠2つ使えば1から3順目バツ。1つ使えば2順目のみ可。全く使わなければ1、3
順目が可。
385  :01/10/28 13:05 ID:2fXegYb9
>>384
感謝!!
386_:01/10/28 14:11 ID:PMI8uw8A
ダイエーって何気に星稜の選手いるからな(村松、辻)。
やっぱ星稜ってダイエーに囲われてんのかな。今年も一人勝ちの予感。
387 :01/10/28 14:13 ID:dMkNvSnt
秦マンセー
388 :01/10/28 23:58 ID:jMM0KdNA
中日スポーツの予想では、1位・中村(大阪桐蔭)、2位・今江(PL)
となっていた。
389 :01/10/29 00:01 ID:bJWQ0pdG
その指名なら最高じゃん
俺チュニチファソだけど
390   :01/10/29 00:22 ID:Na9J4EUY
今のぬるま湯状態の野手陣には、どう考えても即戦力が必要。
田上or石原、大須賀、喜多といった具合で、捕手、内野、外野
に1人ずつ。1位から4位でこの3人を獲って、残りの1つで
北野、中村、今江のうちから獲れそうなのを。
391390:01/10/29 00:34 ID:B0zwoBne
いや、理想高過ぎるな。ただ、今年に関しては1位から4位までは全部野手で
いってほしいな。
392 :01/10/29 07:05 ID:qau+jdLZ
指名の噂の有った田上。早くも中日志望。


http://www.sponichi.co.jp/baseball/draft/2001/dragons.htm

サヨナラ〜〜
393 :01/10/29 07:05 ID:6obNHOYv
田上がチュニチでした・・
394  :01/10/29 09:17 ID:moxyVxo/
ロッテは捕手2名って誰獲るの???
田上は中日、北野はダイエーも狙ってるぞ!!
395 :01/10/29 09:28 ID:cZPY0BOM
ドラフトじゃないけど、マジで杉山とか獲りそう・・・
396 :01/10/29 11:39 ID:QVJdE1d6
>>394
北野はロッテが一位指名すれば絶対取れる。
しかし北野は前評判ほど良くないという情報が流れている。

一体、誰を一位指名にするの?早く明確にしてくれ、ロッテフロント。
397   :01/10/29 11:42 ID:moxyVxo/
ロッテは未だに態度をはっきりさせてないよね?
はよ決めろよな!!
398396 :01/10/29 11:46 ID:QVJdE1d6
やっぱりダイエーに獲られるの嫌だから、北野一位指名で宜しく。
399  :01/10/29 11:50 ID:moxyVxo/
それにしてもロッテは投手2捕手2野手2とかそこまで細かく決めなくてもいいのにね。
400 :01/10/29 14:50 ID:geD7wxOv
今年は捕手2、野手4でもいいくらい。
過去5年間で投手18、捕手3、野手6だとさ。
401 :01/10/29 15:00 ID:QW7ceBg1
なんか貧しくねぇか?
402400:01/10/29 15:01 ID:geD7wxOv
ちなみに過去5年としたのは、その前の94,95年などは広岡GMの影響か、
バランスよく獲ってたから。
403フロントはアホやから、:01/10/29 15:27 ID:BbfmppSR
ダイエーの囲い込みにビビって、1位中村、2位今江になりそうな予感。
これはこれでいいかもしれんけど、鷹は嫌いなんで俺は1位北野キボーン。
404 :01/10/29 16:32 ID:bykESX2x
1位北野にきまってんだろ。
弱小ロッチフロント!
405良さん:01/10/29 22:00 ID:3LDrnDxQ
千葉ロッテ球団は中日ドラゴンズ鈴木捕手をトレードで獲得を水面下で模索
大塚外野手を筆頭にトレード候補を絞っている。
406ガセだとしても:01/10/29 22:22 ID:pQC+b5bl
鈴木郁洋ならレギュラー取れそう。
公の野口みたいに、使っているうちに化けるかも。
堀、諸積、巌、後藤、竹清の誰かを出して取るだけの価値はある。
ところで、向こうにポスト中村武志はいるのか?
407良さん:01/10/29 22:25 ID:3LDrnDxQ
だから堀、諸積、巌、後藤、竹清とか初芝じゃ相手が動かないって・・
そこら変のファンの意識改革必要。昔もエース候補の前田だしたりして
トレードしてたしょ
408 :01/10/29 22:33 ID:ETf/PJE1
>>406
良さんを信じるな

そんな不良債権でヽ[/ι\]ノは渡せん
409ダイエーファン:01/10/29 23:04 ID:VOKEaSoG
ロッテが北野1位指名きぼーん。捕手でも外野でもロッテなら1・2年で活躍できそう。
うちはキャッチャーはほしいけど城島いるから当分控えで可哀想やし、
ポスト秋山も荒金いるし、あと佐藤か喜多とるから。本人のためにもロッテに入っとくべき。
410 :01/10/29 23:09 ID:wM1ytxMw
>>409 度量の大きい鷹ファンだ。俺も1位北野でいいと思うんだけど。
411代打:01/10/29 23:14 ID:OhzFrMIY
いやダイエーファンだけど北野欲しい >>409
北野はポスト松中で必要(左の大砲候補2軍にはいないし)
佐藤と喜多はタイプがダブルからどっちかでいいよ

よってロッテさんには1位中村2位今江でお願いしたい。
412 :01/10/29 23:20 ID:FIRbKY/e
>>411
松中はあと5,6年は大丈夫そうだから、
左の強打者獲得は来期指名していただきたい。ロッテは本当に危機状態だから。
413代打:01/10/29 23:27 ID:OhzFrMIY
そういえば去年もロッテ確実と言われてた東北の加藤を
ダイエーがもっていきましたな。
414409:01/10/29 23:28 ID:VOKEaSoG
>>412
俺もそれで良いと思う。それにうちは今年の野手は佐藤か喜多どっちか
だけで良いし、それより何より杉内だけは絶対ほしい。それ以上は贅沢。
あとは野球界のためにも選手にとって活躍しやすい球団を考えてやるべきだと思う。
415 :01/10/29 23:30 ID:KBH8rLc5
409て、素敵やん?
416_:01/10/29 23:35 ID:5nafwnAb
>414
あなたは神だ。ダイエーファソの心の広さに感激だよ。
417409:01/10/29 23:43 ID:VOKEaSoG
ありがとう。でもダイエーファンだけどパファンでもあり野球ファンだから
当然と思う。
418 :01/10/29 23:49 ID:Rh/GOxSK
>>405
マジか?
鈴木もいいが大塚まで出す意味あるか?
大塚+aできょぢんの清水がとれる気がする。
419_:01/10/29 23:51 ID:5nafwnAb
>417
ますます惚れた。ぜひボケ老人達に代わり、コミッショナーに。
420 :01/10/30 00:00 ID:tx7/dzCf
ところで、今江ってどんな選手?スラッガータイプ?
421_:01/10/30 00:30 ID:xp63nihy
>420
>中学時代から130kmの後半をマークするなどスーパー中学生と呼ばれていた。俊足強打強肩でPLの4番・遊撃手を任される。選手権の辞退で高校時での活躍は見られなくなったが、プロで悔しさを晴らして欲しい。

某掲示板にはこう書いてあったが、甲子園でのプレイヲ見る限り、俺の中では中距離タイプ(元木タイプ)だと思った。
甲子園のプレイしか見てないからよくわからん、あと続き誰か頼む。
422健介:01/10/30 00:32 ID:365CpU2T
     _____
    /_      |
    /  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃∋┃|  < 正直、>>417に萌えた(ポッ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
423ケンスキー:01/10/30 00:42 ID:xp63nihy
プ板ニ帰れ、ゴラア。
424今江はどこ守るの?:01/10/30 01:14 ID:oOyD4JCN
小坂はあと8年は使えるから、サードにでもコンバートか。
場合によっては外野もありだけど。
425 :01/10/30 03:00 ID:MH4G4dQr
勝手に他所のチームを危機状態言うなよボケ
そんなのを神扱いするな
クソくだらねえ
426物価亭:01/10/30 03:03 ID:6vKvOklH
>425
言ってないよな、言ってないと言ってくれ!
427 :01/10/30 04:00 ID:NHrqE5In
ロテは今年も負け組(pu
428 :01/10/30 05:33 ID:aZs+lnPt
ロッテは来年、日大の大野を獲ればいいんじゃないの?
確実に獲れるという保証はないが・・・

個人的には日大の林なんかよさそうだが
429良さん:01/10/30 11:16 ID:ZX4F3SZ/
オリのドラ契約金0せこくない?板にいる,2ちゃんねらー高校生指名しろ
チョンの球団なら1年目からスタメンイイ!!
430  :01/10/30 12:57 ID:42tYYjUu
>>425
君はロッテファンではないな。つーか野球ファンではないな。
431 :01/10/30 14:51 ID:sRJLEaEx
俺の贔屓目かも知れんが
(日大)大野>>>>>田上>>>>石原(東北福祉)
432 :01/10/30 15:00 ID:iLvfnKjh
>>429
守備だけの外野手はいらない。
その守備がサブロー、大塚明を凌ぐなら話は別だが。
433_:01/10/30 18:42 ID:ZmDzWsXB
江尻「意中の球団以外では、野球を続けない。」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20011030171245.html

公以外江尻の名前挙げてないから別にこんなこと言う必要はない、
ということは公は江尻の意中外ってこと?

これについてどう思う?春先ロテと江尻が相思相愛なんて噂が有ったんだけど、
あれ本当だったのかな。
以前春季キャンプに参加したときも、ロッテで野球がやれたら最高って言ってたし。
でもこれでヤクルトだったら藁うよ、俺。
434 :01/10/30 18:51 ID:f+H/JH9l
仮に江尻・ロッテ希望ならファソとしてはとても嬉しいが、
果たして指名するかどうか。
435きくこ:01/10/30 18:51 ID:rkaVRGWr
ありゃだめっし
436_:01/10/30 18:55 ID:ZmDzWsXB
いや希望出してくれれば、ロテは獲るよ。
小野寺、礒のケースがあったし。
437 :01/10/30 20:25 ID:eDCfNvgH
江尻て小宮山に憧れてたんじゃなかったっけ。
438 :01/10/30 20:31 ID:hjuNnVfK
>>437
投球フォームが小宮山に似ている事から小宮山2世と
チームメイトに言われていただけでは?
439 :01/10/30 22:04 ID:k7/RTb7O
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N011030006.html

ポスト初芝指名へ。1位は今江も候補に上がってます。しかしまだ寺原に未練か?
440静岡東部在住:01/10/30 22:45 ID:6egZU/rr
>>439
河合楽器は都市対抗で優勝したのに
本業の不振を理由に廃部or休部を検討しているらしい。
今後の発表次第ではプロが動くかも。
441代打:01/10/30 22:51 ID:YWUED3+d
北野中村両採りは無理かな
442 :01/10/30 23:12 ID:vBboOti9
>>433
虎ファソなら「1位北野、2位今江、3位中村で江尻は囲ってるから4位」という厨房が続出するだろうが、
謙虚な人が多いね>ロテファソ
443 :01/10/30 23:26 ID:87eJvDzB
大型右腕の江尻は「意中の球団があります。
そこ以外では野球を続ける気はありません」と言い切った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20011030171245.html
これがもしロテだったら江尻に一生ついていく。
444 :01/10/30 23:26 ID:Syyg6sJ8
>>442
あんたもイチイチドラスレから出張して
無用な煽りをしないように。
445 :01/10/30 23:32 ID:HdQm2zAG
しかし、ロッテのドラフト戦略が楽しめるのも久しぶりですな。
446 :01/10/30 23:36 ID:cvSFsOEq
それより、本当に6人しか取らないのかな?
星川だっけ。下位でも指名できそうな気がするのだが。
447 :01/10/30 23:45 ID:+JL7LnGS
エヂリがロテ志望な理由が分からない
キャンプ云々では少々説得力に欠けると思うが
448 :01/10/30 23:54 ID:VRMMkUWV
 今年のドラフトは内野手補強なのね・・・。
 まあ、将来的にみても、セカンドとサードが固まっていないからなあ。
449      :01/10/30 23:55 ID:87eJvDzB
うーんなんかヤクルトか横浜のような気がしてきた>江尻
450 :01/10/30 23:56 ID:cvSFsOEq
>>448
セカンドは渡辺正人でも十分補えると思われ。
451 :01/10/30 23:58 ID:+JL7LnGS
>449
だよね。ヤクルツ臭い予感
452   :01/10/31 00:00 ID:SKLilQGh
北野に今江か。。。サブロー1位とか渡辺1位とか澤井1位とかロッテも懲りないねぇ
453_:01/10/31 00:23 ID:1pSX+mMT
野手枠2はホシカー、今江でよろしいか?
454竜ファソ:01/10/31 00:25 ID:/JW1Z91X
中村はくれますか?
455チュニチよ:01/10/31 03:01 ID:Xjm7emM+
中村獲りは、チュニチのこれまでのドーム野球のためのドラフトを否定する事になるぞ。
それよりも怪我してても、"エセ落合"高橋光信66を使えゴラァ。
456竜ファソ:01/10/31 03:07 ID:EXXqemAt
てゆうか去年、今年のヘタレ打線でドーム路線に限界感じるのよ
大砲候補はほしいのよね
457代打名無し:01/10/31 03:37 ID:CXCtChDP
なんか上位で喜多獲るらしいぞ・・・
とすると、
@今江
B江尻
C喜多
という順になるのか?
458竜ファソ:01/10/31 03:41 ID:NeCACOpT
>457
ネタ元がスポニチだからね・・
でも、田上&中村のW獲得現実味帯びてきた!
459_:01/10/31 04:30 ID:VxoUdGfL
>457
@今江
B喜多
C江尻
の方が現実味あると思われる。一般的な評価では。
しかし江尻がCまで残っているかは疑問。公もあきらめそうにないし。
っていうかなんで江尻が、公の評価そんなに高いのかがわからん。
460 :01/10/31 09:19 ID:TIIXS7Cl
1今江
2喜多
3北野
461 :01/10/31 10:25 ID:zsqODcwn
喜多って本塁打通算何本打ってるの?肩はよさそうだけど、守備力とか足はどんなもんなの?
詳しい人いる?
462 :01/10/31 12:48 ID:l8f7Dt/B
江尻は既に撤退したって、報知新聞に書いてあったから獲得は無いと思うよ。
だから日ハムで頑張ってくれ。
463 :01/10/31 12:54 ID:AZBRc8p0
江尻の意中の球団て実は公なのか?
464_:01/10/31 13:41 ID:PgNhyiuq
江尻にはロテと☆もマークしてたんだね。
ロテと☆を牽制するために、公はわざわざああ言わせたのか。
でも江尻にとってはいい決断かも、公ならはやく出れそうだし。
それより喜多、ホシカー獲得により高校生野手0になりそうなヨカーン。
465 :01/10/31 13:45 ID:zODVTlFr
ピチャ−獲らなくていいのか?
主力がみんな働くとはかぎらんぞ?
466 :01/10/31 14:02 ID:BS7+G1eF
たまには野手中心のドラフト見たいよ。毎年投手の比率高過ぎ。
高橋、トヴェ、長崎はどうなってんだゴラァ!!!
467 :01/10/31 14:05 ID:LBfUXiok
>>466
その効果が今年ようやく現れたから有る意味良かったと思われ。
しかし今年に限っては、野手中心ドラフトは禿同。
468 :01/10/31 14:10 ID:iM4M2l/0
>>461
喜多って肩の良い清水(G)じゃないのか?もしくは全く長打力の無い高橋由。
長打力はビジターの清水以下だと思うが、今年のミズノのボールなら結構一発も打てるだろ?
2年目からレギュラーで.300、12本ぐらいは打てると思うけど。
469この際:01/10/31 14:16 ID:BS7+G1eF
田上、喜多を自由枠で獲っちゃえば・・・ロテの場合高校生野手獲っても大成する気しないし、現段階でそれを待つ余裕もない。
今なら1軍ですぐに高畠コーチが熱血指導してくれるぞ。
470 :01/10/31 14:23 ID:BS7+G1eF
>>468
逝くろーときたろーとでは、どっちが上かな?
471_:01/10/31 14:23 ID:S2nF5ooo
>461
通算試合 92試合
打率 .321
本塁打6本塁打。
打点 59打点
472チュニチファソ:01/10/31 14:27 ID:kC3oDG+j
田上はロッテにはいかないよ。
473 :01/10/31 14:29 ID:gmuXGXr3
>>470
長打力は逝クローで打撃センスは鬼太郎じゃない?
474チュニチファソ :01/10/31 14:29 ID:kC3oDG+j
九州共立大・田上が中日を逆指名
--------------------------------------------------------------------------------
 10月29日付けスポニチ(関西版)によると大学No.1の呼び声高い九州共立大・田上秀則捕手が28日、中日を逆指名した。
九州大学野球選手権・準決勝で日本文理大に敗れた田上は「自分の中で行きたい球団は決まっています。報道されている球団?そうです。」とキッパリ言い切った。
中日のほかにプロ3球団から調査書が届いているが試合を見守った中日の中田編成次長は「ウチは春から上位指名すると決めていた」と
1位指名予定の寺原に次ぐ2位かはずれ1位の可能性が高い。
475 :01/10/31 14:34 ID:LBfUXiok
>>474
あとから評価が高いならどのチームでも良い見たいな事を言ってたよ。
でも、要らないからチュニチにあげる。
476 :01/10/31 14:36 ID:J2D85mcz
まあ何にせよ、今日のスカウト会議でなんらかの答えが出るでしょ。
寺原撤回しなかったらマジで恨む。
477チュニチファソは:01/10/31 14:48 ID:S2nF5ooo
粘着質だからいやだ。

>470
キタローは守備普通よりウマイくらい。イクローの守備はミテラレナイ。
478 :01/10/31 15:00 ID:+ASNmKY4
ネットで喜多の評価を見たところ、
上位指名しなくても獲得できるような事が書かれていました。

福浦みたいな感じか。
479  :01/10/31 15:05 ID:kC3oDG+j
喜多は4巡目くらいに指名されるんかな?
480  :01/10/31 15:08 ID:kC3oDG+j
そういやロッテの情報ってどこの新聞が比較的取り上げるの?
481 :01/10/31 15:09 ID:fqEVSM92
>>480
球団史を考えれば毎日系の筈。
482 :01/10/31 15:11 ID:ccli1WZO
>>478
いいんだよ喜多で。今年は不作だから他になかなかいいのいないし。
喜多は練習の虫だからきっとまだまだ伸びるよ。
483  :01/10/31 15:11 ID:kC3oDG+j
じゃあスポニチとか?
484 :01/10/31 15:11 ID:+ASNmKY4
>>480
意外と報知は取り上げてくれるよ、キャンプ情報とか。
485 :01/10/31 15:15 ID:jIxFEfqJ
利き腕緊縛!ロッテ“SM式ノック”
内野手全員の利き腕をユニホームの後ろポケットに入れさせ、その腕をベルトの下を通したロープでがっちり縛り上げる。
まるでSMのような格好で捕球させるという。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/10/31/05.html
486      :01/10/31 16:17 ID:bBEowDVQ
田上いらん。
谷氏外獲るとかいってて尚且つ中村武、鈴木郁といるチュニチに入りたがる神経がわからんからいらん。
ここで希望的予想。
1北野
2喜多
3今江
4江尻
5国木(社会人左腕)
6星川
7井野
ヒャッホーッッ!
487 :01/10/31 16:27 ID:sWknZySw
江尻もいらん。
ってか獲らないけど
江尻は年齢が高いしね、いらない。
国木は俺もいいと思う。
488○得情報:01/10/31 17:30 ID:84AT4CKp
下位で神内と国木を獲れ。今なら他球団ノーマーク
489 :01/10/31 17:31 ID:EbH4V3pp
>>488
国木は、巨人・広島が上位候補に上げています。
4位以上でないと無理かと。
490待ってました!!!:01/10/31 18:05 ID:AFT46yVi
寺原回避決定!!!!!
491 :01/10/31 18:12 ID:JlbdxHJg
>488
神内は横浜がマーク中。
492:01/10/31 20:33 ID:UIl1c/Hz
1位今江?
493 :01/10/31 21:36 ID:k7y21/wo
494 :01/10/31 21:39 ID:fECFFDfL
>>493
それにしてもスカウト会議の議題って、寺原回避がメインだったのか?
まだ指名選手が確定していないとは。
495ナデシコ:01/10/31 22:19 ID:atHbQpOC
晋吾の弟は獲らないの?
496 :01/10/31 22:42 ID:D0PYj1vW
なるべく下位で喜多を指名したいダイエーは
ロッテが喜多に動きだしたので、
ダイエー北野獲得へ!だったのか。
497_:01/10/31 23:12 ID:7BGKLNrP
>496
北野を獲るんなら、3順目が限界だね。
498 :01/10/31 23:54 ID:MBXRO+ti
祝!寺原回避。
北野は1位で当然として喜多はどうしてもほしいんだったら自由枠の方が。
ダイエーが外れ1位とかで指名しそうで。
499 :01/10/31 23:55 ID:Wjtr6N6T
喜多はダイエーが囲ってるとの噂が。田上に続いてまた負けか・・・
500_:01/10/31 23:59 ID:7BGKLNrP
>498
鷹の外れ1位はスギウティです。
501_:01/11/01 00:06 ID:EPiDeOJo
>499
噂はモーいいYO。
喜多獲れなかったら、大須賀を指名すりゃあいい。
でも何の確証もなくロテスカウトも獲りに逝くとはいわんだろう。
502 :01/11/01 00:21 ID:P9EuRhFI
ドラフトスレで「慶応の部員が言ってたから間違いない」とかあったからさ。
ロテ自体はテラモンテ以外は誰を獲るとか全く明言してない気が・・・
503 :01/11/01 00:31 ID:b8dhBu0B
とりあえずロッテにだけは指名されたくないだろうね。
選手もひやひやだよ。
504 :01/11/01 00:40 ID:icV7PhKt
鴨志田のほうがムカツク!
505 :01/11/01 00:46 ID:BPXNQHTT
なぜ?
506 :01/11/01 02:09 ID:CbQP+N/9
ロテスカウト曰く「ロッテという名前をだすと関係者が露骨にいやな顔をする・・・」
とのことだし、毎年そうとう苦労してるんだろうなと思う。
小関某の模擬ドラフトなんか見てると、御気楽でいいよなあとか突っ込んでしまう。
507ロッテ:01/11/01 06:08 ID:aqd3tN1I
北野今江中村は嫌がってんの?
508 :01/11/01 07:53 ID:p4RQbVFE
チュウスポによると北野の進路はローソン・・・
どうですか?
509 :01/11/01 08:12 ID:kIQPGNq2
ロッテは31日、スカウト会議を開きドラフトで1位を予定していた
日南学園・寺原隼人投手の指名回避を決めた。
10月23日に行った寺原との面談で好感触を得られなかったためで、
代わって大阪桐蔭・中村剛也内野手を1位指名の最有力候補にリストアップ。
姫路工・真田裕貴投手も候補に挙げた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/11/01/10.html
510 :01/11/01 10:39 ID:LQYeY9w3
>>509
中村って、太り気味の選手だね。身長も低いし。
511中村剛也:01/11/01 12:20 ID:xqWsEuf2
太り気味じゃありません、完全に太ってます。
512 :01/11/01 12:31 ID:toQI6TdQ
最近の高卒の野手でロッテが指名したヤツ誰か活躍したか?
A級から回避ばかりしているからだよ・・・

上位指名しなくても取れるのに貴重な1位枠をなぜ使う?
513 :01/11/01 12:43 ID:5uexYUGI
>>512
仮に獲ったら、今年は『ドラフト外れ年』になる気がします。
514 :01/11/01 12:47 ID:7R/qvQBJ
野球小僧だと評価ボロボロだね>北野、喜多、大須賀
小関だけじゃなくてみんな評価低い。
それにしても1500円て高いぞ!何値上げしてんだゴラァ!!
515 :01/11/01 12:49 ID:LNuSAaWT
小関は昔、大須賀をべた褒めしてたけけどな(w
516 :01/11/01 12:51 ID:OtPPKvcq
俺が指名される立場なら、ロテに逝くぐらいなら他の10球団がいい。犯珍はいやだけど。
517 :01/11/01 12:57 ID:tMjjgz7G
>514
氏ね
518 :01/11/01 13:15 ID:lxLrvHuU
A級がロテ希望は難しいです。現状ロテの場合ドラフト上位も下位も大差なし。
あとは育成能力アップで現状打破をはかるしかありません。そしたらお金次第で
自然とA級も集まりはじめます。ドラフトの道は険しいです。
519 :01/11/01 13:19 ID:5uexYUGI
良く考えたら、中村・1位で取るくらいなら
江尻を1位で獲った方が良い。2位でも十分中村は獲れるでしょ。
520 :01/11/01 14:07 ID:RkPnY0Qf
521ジャイアン:01/11/01 14:22 ID:f4c9E+m7
中村剛のバッティングはスゲーヨ、守備はドキュソだけど。
ネット上での評価は低いかもしれんが、プロの評価は高いと思う。
522 :01/11/01 15:25 ID:e0oUeSLe
大須賀は指名して欲しくないなあ
オリックスの新井二世でしょ
523 :01/11/01 15:52 ID:6MNxoK87
今江ってどちらかと言えば、中距離打者タイプだよね?
守備位置はセカンドだったかな?
誰か教えて。
524 :01/11/01 15:55 ID:diBC8hpb
>>521
逆だろ?ネット上の評価は異常に高いが、プロの評価は極めて低いだろ?
いまどき何処がこんな小さな一塁手を取るんだよ?多分指名漏れだよ。
525 :01/11/01 16:33 ID:jW2Ge2Qr
今江は立浪タイプ
526     :01/11/01 16:40 ID:kLwsDqyH
デブいらねー>中村
入る前からデブなんてな。
1位は北野だよ。
ローソンだのダイエイ関係ない。
指名すりゃ入る。
527奈々氏:01/11/01 16:53 ID:QcxPcFVL
ロッテの世間イメージってオリオンズ時代と全然変わってないのね・・
528 :01/11/01 16:58 ID:6MNxoK87
>>527
小池事件以来、多少は改善されたんだけどね。

>>526
もう駄目っぽい。この時点で名前が挙がらないので
529 :01/11/01 17:45 ID:o/A+kV61
そのうち聞いたことのないような社会人投手を出してきて「1位指名」とかなりそう。
530 :01/11/01 19:12 ID:JsjfiIie
>529
河合楽器の山井ならいいんだけど
531 :01/11/01 22:34 ID:PmoBaYgN
>>530
昨年も指名の動きがあったし、今年も来年の自由枠獲得に向けて
注目し続けていたようなので、もし今から指名対象選手になれば、
3位あたりで獲得できるかも。同僚の星川も指名するみたいだしね。
532 :01/11/01 23:13 ID:3LfePeaA
千葉ロッテ 1位
安田 真範  捕手 26歳  東芝

千葉ロッテ 2位
須田 喜照  投手 31歳  東芝

こんなんだったら萎え萎え・・・
533TOSHIBA:01/11/01 23:30 ID:6c5pQ5r1
>>532
今まで散々世話になっておいて、勝手に人のところの選手をけなすな
534_:01/11/01 23:35 ID:x6/M0HmK
>>532
そうだぞ、安田はともかく須田はかなりいいぞ。
あのえげつないカーブはなかなかうてん。
535532:01/11/01 23:57 ID:3LfePeaA
>>533
別にけなしたわけじゃないよ。
ただ安田、須田は年がね・・・
若ければ左腕の須田はいいと思うが
536 :01/11/02 00:00 ID:yFKIJWhf
>>532
そんなことしたら殴りこむ
537 :01/11/02 01:36 ID:smCgaDER
やっぱ中村剛は心配だなあ。以前同じようなのいたじゃん。
松山商の今井ていったっけ。「伊予のドカベン」とかいわれた。
同じ一塁手で、背が低くて、太ってて・・・結局ドラフトに
かからなかった・・・
打撃センスは中村の方が相当上なんだろうけど、でもねえ。
それにロテの一塁は福浦が、移籍しなきゃあと8年はもつし。
金鉄や半チンが指名するってなら分からんでもないが。
538sage:01/11/02 01:38 ID:EwjcEk4j
>>535
だったら書かなきゃいいのに
ロッテファンも東芝ファンも気分を害するだけだよ
539野球小僧より:01/11/02 01:42 ID:oe1O9rc8
「全号の川口氏の記事を読んだロッテ球団関係者からは、編集部に問い合わせが!。」

神・川口正典>アホスカウト
540 :01/11/02 01:52 ID:1QBUMMD6
>>539
川口さんは河本とジョニーをロテに斡旋したという噂あり
541 :01/11/02 02:08 ID:7H/Kjx6S
川口さんなら「1位北野、2位原島、3位以降は久保田、吉浦、廣瀬」だってね。
542 :01/11/02 02:08 ID:c9UMW9D7
北野ってそんな凄い選手なの?
543 :01/11/02 02:10 ID:1QBUMMD6
川口さんをGMに据えたら?
544今江1巡目入札決定:01/11/02 08:27 ID:L3A6ES40
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

捕手と内野手を重点的に指名のよう。噂された喜多はやはり流れるのかも。
545 :01/11/02 09:55 ID:mjO2vVET
今江でいいと思う。というか、今年は即戦力でパッとしたのいないから高校生の捕手、野手を
かき集めたら?有澤、富永、梶本あたり。
それで、今から来年のために日大の大野、村田を徹底マークしてほしい。
546 :01/11/02 11:41 ID:dZnGWfpN
今年、衣川獲れ。
来年は館山、堤内、林、大野、村田獲り
547良さん:01/11/02 12:08 ID:R9IKhkSY
ガッツだぜぇいパワフルダマスィ〜
548 :01/11/02 12:23 ID:PrCp4+Yz
今江か。
中村剛也よりは良いか。でも立浪タイプなら渡辺正人がいるし。
北野獲れば良かったのに。
549代打名無し:01/11/02 13:59 ID:dtFb+fX+
立浪はネタだろ。
180cm80kgで4番を打つ大型ショートだぞ、今江は。
実際、野球小僧では右のドメとなっている。
550 :01/11/02 14:04 ID:RCUl5yAt
>>549
右のドメって福留の事?
551代打名無し:01/11/02 14:09 ID:dtFb+fX+
>>550
そうだよ。
ドメとの比較では「長打力と足は互角、フィールディングでは今江がやや上」と
フォローは入ってるがな。
552 :01/11/02 14:30 ID:RCUl5yAt
>>551
ありがと。でも今の福留の状態みたいにはなって欲しくないものだね。
それだけは心から願う。
553 :01/11/02 16:36 ID:NER1CUMV
おい!なんか北野指名回避だと思ってる人多いけど、単純に2順目に指名するんじゃない?
今江の件もまだ報じているのはホーチだけだし本番までわからないと思うよ。
後片岡欲しいね。
阪神になんかやらない。
554 :01/11/02 16:52 ID:sllojjiG
>>552
コースケと並び称された澤井を育てられないヴォケチームに言われたくないねpu
555 :01/11/02 16:53 ID:PrCp4+Yz
>>554
お互い様じゃんpu
556 :01/11/02 16:54 ID:aF3HJah7
>>554
ジジイ
557片岡:01/11/02 17:14 ID:w9DUzjlj
ロッテ?話聞く気もありません。理由?優勝争いできるか人気があるか、
せめてどちらかの要素を持ったチームでプレーしたいからです。
558:01/11/02 17:23 ID:Ha+5Y4OC
北野の代わりは桐光の石井がいいかも
Wだめだったみたいだから
559 :01/11/02 20:15 ID:JvDk9jUe
毎年各新聞見比べてるけど、ニッカンが一番正確。間違いない。
そのニッカンはロッテに関して、まだ寺原以外誰も報じていない。
北野も喜多も今江も中村も星川もソースはホーチやスポニチばかり。
ガセも多いからあんま信用しない方がいいかも。
560>553:01/11/02 21:05 ID:cDFgm8GI
なぜに片岡が欲しい?ネタ?
確かに公にいなくなるのは嬉しいがロッテにはいらんでしょ。
片岡を使うんだったらヤクルトみたいに若手選手で穴を埋めて欲しい。

もし獲るなら片岡よりもオリックスの加藤。
先発投手陣の厚みを出すためにも是非欲しい選手でしょ。
まっ、先発投手陣も若手で補ってほしいってのはあるけどさ
561 :01/11/02 21:12 ID:PDQ/Org8
>>560
加藤はいらんでしょ。来たら渡辺俊、川井、小林宏のうち誰か落とさなきゃならん。
562 :01/11/02 23:08 ID:DaRcMTYz
北野は囲われていると言っても古木のように指名したら来るのでは?
563 :01/11/02 23:09 ID:0aQsmt32
>>562
指名したのは横浜だったね。ロテにそんな度胸はありませんな。
564562:01/11/02 23:16 ID:DJdXEeLw
北野そんなに必要か?
ピンとこねーぞ
565 :01/11/02 23:16 ID:O7LCumfm
>>562
古木って小学校の卒業アルバムかなんかの将来の夢の欄が

プロ野球選手(大洋以外)
566 :01/11/02 23:29 ID:SwB8BT+5
ロッテは今江で行くべき
いままでもサブローや沢井、渡辺とドラ1で3拍子そろった高校生
内野手をとってるんだし 今度こそは1人前にしてほしいね
中村は近鉄にやっとけ
567 :01/11/02 23:29 ID:DaRcMTYz
>>565
壮大なネタ振りしてるかなりの大物
北野は動画見ても大砲の素材だよね
568 :01/11/02 23:35 ID:cNEK1hBX
ロッテにホームラン打てない今江は必要ない。
欲しいのは大砲。
北野知らないだろ?凄いよ!
打率7割なんて常識では考えられない(1年間の打率)
569 :01/11/02 23:39 ID:t8/AirMf
>>568
もう諦めるしかないね。欲しいけど。
この時点で既に名前が挙がって無いし。
残念だ〜
570 :01/11/02 23:39 ID:DaRcMTYz
>>559
スポニチのドラフト情報はトウシュポクラスだが中スポにも
1位 中村
2位 今江
とあったから、2位以内に今江を指名するのは確実では?
喜多を取ろうと思ったら最低2位で行く必要があるね
571 :01/11/02 23:47 ID:Fmm6m6eJ
>>566
澤井は守備、走塁がダメ。渡辺も3拍子揃ってるようにみえて走塁が苦手(本人が言ってた)。
今江も3拍子揃ってるとは言い難い。
572_:01/11/03 00:15 ID:nzJoCqdR
林正道? 投稿者:地元主義  投稿日:11月 3日(土)00時02分56秒 kswa019n046.ppp.infoweb.ne.jp

スポニチアネックスのリストによると、林正道(市立船橋)左投げ左打ちの希望進路はプロだそうで・・・・ん?これって林昌範のこと?
もし林昌範なら千葉ロッテ2位で獲って欲しい、いや1位でも構わない。
地元の逸材を逃し続けてまる10年、これ以上、地元の逸材を他球団に獲られるな。

これがほんとなら俺も上位で獲って欲しいYO。
573 :01/11/03 00:18 ID:KduDh8pK
走塁がダメでも本塁打を30本打てばいい・・・
574 :01/11/03 00:21 ID:6ykbgNGS
つーか現在の実力は
ドメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安西ひろこ>>>>>澤井

ダロ?pu
575 :01/11/03 00:37 ID:QWMrt/OZ
そもそも渡辺正は「ポスト初芝」の大砲候補として獲ったはずなのにな・・・
ファームでバスター打法とかいろいろやってて、今じゃ2番か7番以下の打者
て感じだもんな。鳥越みたいなタイプになってしまった。
今江獲ってもそんな感じじゃないかなー。北野、原島、内田にいってくれ!!!
576 :01/11/03 00:39 ID:tTnRQVtG
>>549
1700本以上ヒット打ってる選手にその言い草は少し失礼
577 :01/11/03 00:40 ID:wtWpAvGr
>>575
今じゃ繋ぎ役(2番)として渡辺正に期待してるからね。

あと原島は大学進学でした。
578 :01/11/03 00:56 ID:KXOokDwO
とにかく高校生大砲が欲しいロッテが、
1位今江確定ならば、中日の外れ1位もありえる中村剛を諦めて、
2位でダイエー以外評価の低い北野を確実に獲れるという事では。
上位クラスの大砲候補は、中村剛、北野ぐらいしかおらんし。
ロッテが、今江=大砲と考えてれば別だが…
579野球小僧より:01/11/03 01:06 ID:pwFOz3wa
今江敏彰 PL学園 180cm80kg 右打右投
50m6秒3、遠投110mでスナップスロー化。踏み込めるのがプロ向き。
ポジションはセカンドか。リードオフマンタイプで育てたいですな。
580 :01/11/03 01:09 ID:+IP31BAb
今江って高2で甲子園に出た時見て全然大した事無いと思ったが
あれから成長してるの?
581野球小僧からもう1つ:01/11/03 01:16 ID:pwFOz3wa
中村剛也 大阪桐蔭 173cm 95kg 右打右投
高校通算83本塁打はパワーとリストワークから。強肩と意外な俊敏性。(19盗塁記録)
日本人長距離砲がいないマリーンズにはこういう選手が必要。
582 :01/11/03 01:20 ID:X+iNpAfp
>>581
太ってなければ中村選手で問題無いんだけどね。
583また野球小僧から:01/11/03 01:30 ID:pwFOz3wa
北野良栄 星陵 183cm78kg 右投左打
打撃センス・長打力超校高級。体のキレ・ヘッドの入りすぎ要矯正。
才能は認めるが、バットのヘッドが投手方向に入りすぎている。今のままでは内角のボールをさばけない。
と書いてありました。それが直れば文句なし。ただ、今のロッテにその欠点を直せるコーチがいるのか?
この際捕手で育てろ。
584 :01/11/03 02:14 ID:hL9Gj4cv
今年は即戦力捕手の獲得は諦めて、来年なんとしても日大大野を獲ろう!!!
今年のドラフトの結果
ヤ福川、巨阿部、横小田嶋、広石原、中田上、神浅井
ダ城島、西細川、日実松
といった具合にどこも若手有望捕手が確保できた状態ななる。
残りはロテ、檻、牛となるが、これならなんとか勝てそうだ。
もちろん上記9球団が来ないという保証はないが、来年は
大学生投手が大豊作なので、いろいろ分散する。ロテはずっと
大野一本で、ほかの選手に絶対よそ見せずにいけばなんとかなる。
同じ東福岡の村田と一緒に是非自由枠で!!
585 :01/11/03 02:18 ID:VbLNt0Vu
来年は常盤大の久保田を獲って欲しいんだけどなあ。
リーグの看板足り得る投手なだけに。
586 :01/11/03 02:21 ID:U99H2flC
>585
ネット評価先行で実際はイマイチ
587 :01/11/03 02:25 ID:hL9Gj4cv
>>585
「豪快なトルネード投法からMAX153」とあるね。
ただロッテに勝算はあるの?いろんなチームが喰い付きそう。
588 :01/11/03 02:29 ID:QCtUFO7H
>>572
林正道は市立銚子のサイドスローピッチャーだよ、間違えるなって…<スポニチ

ロッテは地元の高校、大学、社会人から選手とらんかのう
589 :01/11/03 02:32 ID:wbazC90W
>>584
つーか石原取れば?その前に
北野取ってキャッチャーで育てるのもよし
590 :01/11/03 02:36 ID:k2Pk4zo0
>>589
石原は清水将とかなり被る気がする。とにかく打てなさそう。
それに北野獲ってくれそうにないから、いろいろ考えているわけで・・・
591 :01/11/03 02:46 ID:y56lawvK
とにかく大砲がほしい。
中距離バッターは必要ない。
592ひとまず状況整理ダヨ:01/11/03 03:06 ID:sigg8t4N
・テラモンテ回避
・今江1巡目(報知)
・捕手、内野手補強(報知)
・1巡目中村、2巡目今江(中スポ)
・喜多上位指名(スポニチ)
・北野、喜多鷹囲い込み疑惑
・星川獲得(イサイズ)
・即戦力捕手獲れなそう<小田嶋、浅井、田上、石原、福川
・「神」川口氏にコンタクトをとった(野球小僧)

星川は獲得は実際有りそうだけど、状況によって1巡目の指名は流動的っぽくなりそうダネ。
593 :01/11/03 03:12 ID:wbazC90W
>>592
「囲い込み疑惑」というのがすごくいいなあ
594 :01/11/03 03:25 ID:9Rk76ZvP
やっぱりニッカンが一番信用できると思うよ。
595マジレス:01/11/03 04:14 ID:jmqsXRmX
ある有力筋からの情報によると、やはり北野、喜多はダイエーでガッチガチとのこと。
サヨナラ・・・
596  :01/11/03 04:21 ID:8H9//5ix
サンデー兆字、現役復帰!
597 :01/11/03 06:33 ID:Omupgw0m
でも今江、中村に山井あたり取れたら大成功では?
598 :01/11/03 07:59 ID:KWxlZ03q
喜多、北野を強奪しよう!
599_:01/11/03 08:32 ID:BEcbHbzg
840 :報知読者 :01/11/03 06:43 ID:8lXxJ/qS
報知では北野捕手強行指名みたいですね
球団は選手数を抑えたいから
ドラフトは4人とか・・・
はずれても良いから契約金ただ同然で取れば良いのに

これホント?詳細キボーン
600報知より:01/11/03 10:32 ID:V99yugWd
今ドラフトは指名人数が4人となる見とおしになった。
当初は6人を予定していたが、他球団を自由契約となった選手を4人採用したことで方針変更。
球団は選手総数を今季と同じ63人にする意向であるため、残りの枠は4となった。

アフォだな。早速抗議のメールしてくるわ。
601 :01/11/03 10:33 ID:4bd3lQu8
>>596
マジで村田に戻ってきてもらおう
武藤よりヤクにたつ
602 :01/11/03 10:45 ID:Wj8TTziw
4人?ハァ?マジで言ってんのか?ほんとムカついてきた。
603:01/11/03 10:57 ID:RXaiRHdH
4人になるんですか?
なんか人数合わせで選手をとってるみたいでムカツキますね。
こんなんじゃ、来年もAクラスなんて無理でしょうな(泣)
604 :01/11/03 11:00 ID:kXM/rFtW
だいたい、テストで4人獲った事自体が間違いだったのかも。
その時に現場も少しは人数調整するべきだったのに。

フロントも問題あるが、考えずに獲得した現場も悪い。
605 :01/11/03 11:00 ID:6Jny7ruj
なんで63人なんだよ。
枠は70人だぞ、ボケ!!

4人でいくんなら
北野、喜多、今江、福田(山井)の4人だったら許すが
606 :01/11/03 11:03 ID:6Jny7ruj
せめて堀、平井、後藤を解雇してドラフトで7人指名してくれ。
ってかこの3人はチームに必要なん?
607 :01/11/03 11:09 ID:vqVu9Vr0
牛の柴田、Gが獲る前に頂きましょう。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20011102141023.html
608 :01/11/03 11:11 ID:RVK/ei0t
山本ヤスもいらん。どーせ高木、山崎健、井上貴も来オフには切るんだろ!
あと寺本たのむから打者転向してくれ。
609 :01/11/03 11:32 ID:t/q60YIS
まだ2年生だけど城西大の小沢はマークしてるの?
東海大を牛耳ったこの投手を獲れたら大きいよ。
他球団も狙ってくるだろうけど礒&川井がいるからね。
上手くいけば獲れるかも?
610 :01/11/03 11:34 ID:S6/YeMHN
マジな話、このチーム資金的にどうなの?
そんなに苦しんでるとは思えないのだが
611 :01/11/03 11:35 ID:kXM/rFtW
>>610
このご時世だから、あってもケチケチしてると思われ。
612_:01/11/03 11:47 ID:jBHQ5Pcl
抗議メールシテキタYO。コレカラドラフト当日マデ、粘着ニメールオクリツヅケテヤル。
613 :01/11/03 12:16 ID:tx/szcDh
>>609
週ベで取り上げられてたな。
小沢もいいが四年の逸材も教えてくれ。
野手はどうよ?
614爆弾君:01/11/03 12:28 ID:s5CwSgxt
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 大型大砲獲得が第一! YAHOO!掲示板でもそう。  
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
615 :01/11/03 13:03 ID:cbvIWZYC
この時期になってもロテと牛だけは、はっきりしないね。
スレ的にはいろいろ妄想できていいけど、いい加減知りたいよね。
616代打名無し:01/11/03 13:26 ID:nVcNjkSM
>>613
今年の首都は、平野、小田嶋以外どうもパッとしないからな。ことスラッガー系となるとなおさら…
来年になりゃ、東海大の鞘師、城西大の竹原辺りがいるんだが。
617 :01/11/03 13:53 ID:MG56anyL
>>615
牛のドラ1は、PLの朝井のはず。
618666:01/11/03 14:07 ID:CwQamQ/y
ガセじゃねーの
619@:01/11/03 14:43 ID:2LjNcKNs
北野は獲らんらしーぞ
620 :01/11/03 15:15 ID:JVUX03v+
4人て・・・
今年はいいかも、とか思ってた漏れがばかだったよ・・・
621_:01/11/03 15:25 ID:J13KDaob
>616
鞘師って報徳の?
どうよ、ドラフト掛かりそうなくらい良いの?
622 :01/11/03 15:31 ID:7R7Y41L6
今年に限らず、ロッテは毎年この時期になると「63人枠」てのがでてくる。
マジでいい加減にしてほしい。やる気がないなら球団経営なんかやめちまえ!
一度ファンにこの「63人枠」について、納得のいく説明をしてほしい。
どうしても「63人枠」にこだわるというのなら、堀、平井、山本、後藤を
切れ!切ってしまえ!!
623 :01/11/03 16:33 ID:7YJCq7zk
>>600
アド教えてくれ。
俺も送る。
マジむかつくな。
伊与田も井上もいらねーよ、バーカ。
5、6年やって目がでねーんなら一生でねーよバカ。
んなポンコツや郎共とんなボレェェェ!
あーマジ腹たつわー
624 :01/11/03 16:36 ID:DIeYVgvz
今年もツマランドラフトになりそ(鬱
625    :01/11/03 16:37 ID:7YJCq7zk
堀、平井、後藤、ヤス山本首らしろは激しく同意!!同意!!
あームカツキすぎて直接電話でも抗議したいわ!
デンワバンゴーも知ってたら教えて。
毎日電話かけてもいい。
626 :01/11/03 16:38 ID:dhM/Cs7k
>>623
小野トレードで出せよ。
627 :01/11/03 17:08 ID:g1S+irMb
>>625
それと福澤も。
628 :01/11/03 17:11 ID:7YJCq7zk
>>627
そうですね。福澤もです。
いらんやつばっかおるな、このチーム
629600だけど:01/11/03 19:27 ID:dajRxXea
俺もどんどん抗議メール送るから、誰か手伝ってYO。
[email protected]
630  :01/11/03 22:39 ID:Wfbarer4
2ちゃんねらーがドキュソ球団を成敗。それしかない。
これだけ応援してもらっていて、優勝する気が無いのなら身売りしろ。
631 :01/11/03 22:44 ID:+uHiX5Kb
>>630
言えてる。『優勝してくれ』と
毎回言ってる割にはちゃんと現場をバックアップしてないもんね。

補強にも消極的だし、『トレードなどする』とか言ってたが全くする気配も
無いし。
632 :01/11/03 23:02 ID:HOFHomoG
600あたりから、球団幹部にでも読んでもらいたいな。
633 :01/11/03 23:09 ID:poPw/4Ta
去年の打者補強選手はメイ、光山(他ドラフト生)
今年はトレード活性化などとほざきつつ今のところする気配なし。
今年はドラフト生以外は伊与田、山崎くらい・・・
後藤、福沢、椎木、堀、山本、平井、立川、早川は要らないんですが・・・
634 :01/11/03 23:26 ID:0SFrBC+R
やっぱこうして見てると、ロッテが一番球団経営に関して不誠実だよな。
公と牛と檻とロテはよく一括りにされるけど、公と牛はオーナーが熱心
だし、檻もなんだかんだ言って結果だしてる。
小宮山もフロントがあまりにDQNでウンザリしたんだろうね。
635 :01/11/03 23:31 ID:u5CKyI8J
>>634
オリックスも何かと、今大変みたいよ。

それにしてもオリオンズ時代も良く優勝できたね。
あの時は、フロントどうだったんだろう?
636やるだけヤッテみようYO:01/11/04 00:03 ID:V54KBewS
俺もどんどん抗議メール送るから、誰か手伝ってYO。
[email protected]
637 :01/11/04 00:12 ID:B6y6rk7d
河合楽器の山井投手を指名する可能性はあるの?
638 :01/11/04 00:26 ID:BHN0isE/
>>636

手伝うからテンプレ、ツクってよ。
639最近のドラフト:01/11/04 01:00 ID:YvlqPVvW
98年5人、99年4人、00年5人・・・・・
野手指名は各年1人ずつ。ダイ(5位)、塀内(4位)、青野(5位)・・・
こんなチーム他にない。というか、あり得ない。こうやって、ドラフトで手を
ぬいてるんだから、悲惨な末路は目に見えてる。
1,2位では10年以上、高校生投手、即戦力野手を指名しなかった「掟」といい
(昨年12年ぶりに上位で高校生投手田中を指名)、ケチをつけたらきりがない。
640 :01/11/04 01:04 ID:lQCbAIEu
大塚・立川がいつか出てくるはず……と思ってたにしても
少なすぎるな。
641 :01/11/04 01:40 ID:sES7lR9r
福浦などを獲得した年のドラフトの成功例を球団は忘れたのか?
少数精鋭なら百歩譲るとしても、A級も獲得しないんじゃ意味がない。
642指名予想:01/11/04 02:15 ID:4zL7BK9D
1位 今江 内野手 PL学園
2位 山井 投手  河合楽器
3位 井野 捕手  前橋工
4位 星川 内野手 河合楽器

うーん・・・・・・・どうするよ?
643 :01/11/04 02:24 ID:+q6J1CVA
>>642
なんだこれ・・・鬱
644 :01/11/04 02:50 ID:0NKQjrEB
指名人数が4人だと!!
毎年毎年弱いチームがドラフトというせっかくの戦力補強の場を
選手枠なんてやつで途中放棄するなんて考えられん。
同じ弱小チームでも、どんな選手だろうとドラフトで大量指名し、
少しでも新しい力を入れて可能性を求めている阪神を見習え!
645竜ファソ:01/11/04 03:02 ID:txzjFRAw
中村は回避なの?
646 :01/11/04 03:06 ID:+q6J1CVA
>>645
中村は要りません。
どうぞお獲り下さいね。
647645:01/11/04 03:21 ID:txzjFRAw
田上
中村
前田

ならサイコーなんだけどな..
648 :01/11/04 05:49 ID:D7WpbSle
模擬ドラフツでは
今江、中村が上位。恐らく川口GMの判断でしょう
3位以下が気になる...
649 :01/11/04 06:02 ID:0vu7pX3R
野球小僧の1号読み返したんだが、川口さんは岩瀬や当時東福岡の日大・村田を評価してたんだね
小関は松を評価してたのに(w
65000年ロッテ模擬ドラフト:01/11/04 10:27 ID:RVf3kSsM
1位 加藤竜 投手  NKK
2位 野田  捕手  新日鉄君津
3位 畠山  内野手 専大北上
4位 梶原  投手  九州東海大
5位 山井  投手  奈良産大
6位 加藤康 投手  日大

・・・・・・どうよ?なんか逆さまな気しない?
ロテに限らずこういうの多いよ。あの模擬ドラフツは。
651650:01/11/04 10:39 ID:RVf3kSsM
あの面々は去年コースケを酷評しまくってたのが忘れられん。
小関に至っては、今年開幕直前に出した野球小僧の例の戦力表で、
彼の存在そのものを無視?してた。長崎や寺本は入ってて。
もちろん川口氏はある程度、信頼できるとは思うが。
652川口が神?:01/11/04 14:07 ID:Ui58t0gs
彼は河本を推薦したとかで噂になってるけど、そんな噂で神呼ばわり?(笑
ここ数年の模擬ドラフトを見ても、彼の指名がいかに的はずれかがわかるだろうに。
去年の加藤なんか、康介なんて論外で竜人の方が数段上って吹聴していたしね。
社会人投手は年齢を全く考慮しない評価だし、単なるドラフト好きに過ぎないと思うけど。
小関ともどもね。
653650:01/11/04 14:24 ID:8PaIg4Wp
>>652
毎年模擬ドラフトでロテを担当してたのは川口氏だったの?
だとしたら幻滅だな。彼がコースケより竜人を買ってたのは
知ってたが、そこらへん(担当者)まではは知らんかった。
所詮小関と同じでオナーニだったのね・・・
654ozeki :01/11/04 14:38 ID:+c35PHnP
hikikomori no omaera yorimasidayo kono kusodomoga
655_:01/11/04 14:54 ID:SZV0ySzZ
大学時代のコースケたんのピッチングを見たことのある人なら6位でも納得だと思う。
実際実績も大して残してなかったし、あの伸びしろを予想した人はいないんじゃない?
年齢のことでも、俺は逆に若い高校生ばっかり指名してバランスを考えない奴の方が、
オナーニだと思われるが。ただ年齢が高いだけで、体が若い選手もいるし。
656 :01/11/04 15:26 ID:0Q3m0H+j
そおかなあ。オレは加藤はどう考えても活躍すると思ってたが。
清水直なんかと一緒で、性格的な見地から。
左腕が12球団一少ないというチーム事情からも、高橋のように
ケガさえしなければ、とにかく打たれても打たれても使われ続け、
結果7勝くらいはクリアするだろうなって。仮に12敗したとしても。
それに竜人はいかにもケガしそうって感じがしたが、康介はいくら連投
しても大丈夫そうて感じがした。なんにせよ竜人1位、康介6位は
DQN。
657 :01/11/04 15:29 ID:oKsBkVkj
てかさ「予想、評価が外れた=ダメ」
て考えがおかしいと思うぞ。
評価、予想なんて、そう当たるもんではないでしょ。
658 :01/11/04 15:42 ID:qMXVWDwI
そう言えば、加藤康介指名は山本監督の御希望だったそうだとか。
659 :01/11/04 16:06 ID:Di3PIBqN
今年、貴重な4人の指名
1位2位は今江、中村剛、北野、喜多の中から獲るとして、
3位4位は誰にすんの。
まさか即戦力投手なんて獲ってみやがれ!!
660 :01/11/04 16:07 ID:qhCFAcdM
>>659
河合楽器・星川学内野手を指名するんじゃないの?
661  :01/11/04 16:12 ID:cUi2NIJ9
>>657
でもそれを当てるのがドラフツ会議倶楽部の主要目的の1つなんじゃないの?
公然と各球団のスカウティングに疑問を呈しているわけだし。
662  :01/11/04 16:21 ID:cUi2NIJ9
>>659
北野、喜多はもうない。642が超リアル。
663    :01/11/04 16:22 ID:q21QrdDb
やっぱいくらなんでも4人は少なすぎ。
さあロテファン!今こそ一つになり抗議電話・メールをどんどんしよう。
つーかさあ、ドラフトが4人になったわけって今年と同じ所有選手63人にする意向だって聞いたけど、それじゃFAはおろか、新外国人獲得もないし、トレードもないってことだぞ!
いいのか?!このやる気のなさ
664 :01/11/04 16:25 ID:ZzSRfo6z
正直、デブチビの中村って良くない?
665 :01/11/04 16:40 ID:qhCFAcdM
>>663
先ほど、メールしました。

あと外国人は今の所、ミンチー・メイ・ボーリック・シコといるから
獲らないんじゃない?でも公式ホームページには、シコ・メイはまだ
契約合意って書かれてなかったが。
666なら:01/11/04 16:40 ID:JhcPoUjD
「予想、評価が当たった=神」て考えもおかしいと思うぞ。
667 :01/11/04 16:52 ID:cUi2NIJ9
そもそもロテの場合、来てくれるという選手を確保するだけでめちゃくちゃ
苦労しているわけで、予想も評価もあったもんじゃない。みんなテスト生
というのなら話は別だが。
668 :01/11/04 18:58 ID:N+AeSpHT
加藤はキャンプで金やんから指導を受けてから
随分と変わったようだけど。

ドラフト前は自信が無くて逆指名を渋っていたとも聞いた。
669こういち:01/11/04 21:26 ID:1Cw6AGsR
マリーンズファンです。
皆さん思っていることは一緒ですね。
優勝を目指すということであれば、4人とは言わず、最低6人はドラフトで
獲得して欲しい!
川崎製鉄の久保田だって良いジャン!
千葉県選手を中心に!
市船の林は良いぞ!!
670  :01/11/04 22:22 ID:m5ZE1ap0
まず、63人枠というマリーンズローカルルールがいかに間違っているか徹底的に叩く。
671_:01/11/04 22:37 ID:bdqMLemR
俺もメールしてきたYO。
少しは熱意持って補強しろ、やる気がないなら身売りしろボケェ、
って出したけどインパクト弱いかなこれじゃ。
672670:01/11/04 22:53 ID:m5ZE1ap0
>>671 これぐらい言わないと。昔のロッテファンは「江尻リモコン監督」とか「広岡土下座」とか
横断幕を出した過去があるんだから問題ない。
673670:01/11/04 23:02 ID:m5ZE1ap0
千葉ロッテマリーンズへのメールサンプル

まず、63人枠というマリーンズローカルルールがいかに間違っているか。ドラフトでの補強をおろそかにする事は、戦力アップにつながらない。ひいては優勝がおぼつかない。つまり、ドラフトでの補強をおろそかにする事は、優勝を願っているファンへの裏切り行為である。
といった内容のメールを球団に送る。球団に直接思いをぶつける。優勝したいのはファンもフロントも一緒のはずだから。
674 :01/11/04 23:08 ID:CSU2Vfdg
63人も問題だがいらない奴がこの63人の中にいると思うと
腹が立つ
675_:01/11/04 23:16 ID:Ex86pKl2
このファンの気持ちを無視して、4人しか獲らなかったら川北頃氏ます。
676 :01/11/04 23:19 ID:XMteyTzQ
何で山本保が1軍キャンプメンバーに選ばれているのか
まったく理解できないんですけど。。。
677 :01/11/04 23:24 ID:ytvPpBAe
>>676
ユーティリティープレイヤーだからでしょ。きっと
678『野球小僧』より:01/11/04 23:47 ID:DEA8Q1pt
私はロッテのの優勝は3年先でも5年先でもいいと思っています。
勝つためには何が足りないのかをフロントが冷静に判断し、行動しなければ強くならないと考えます。
特に今季は弱い部分が結果としてはっきり露呈しました。
ロッテの明日、そしてプロ野球界の未来に向けてのドラフトを行って欲しいと切望しております。

川口氏はこういうことを言える人。「神」は冗談にしてもロッテの編成担当やって欲しいよ。
ロッテのフロントは「勝つためには何が足りないのか」なんて真剣に考えてなさそうだし…(「大村巌はファンに人気があるから切れないな」なんてマジで考えてるんだろーな)。
679 :01/11/04 23:53 ID:mLZfqBvq
このファンの気持ちを無視して、4人しか獲らなかったら川北炭素菌で重光、頃氏ます
680_:01/11/05 00:00 ID:l4/2Sv2a
球団社長って今誰だっけ?フロントよりそいつがガンだろうな。
681    :01/11/05 00:01 ID:VhYSWaMq
球団社長は後藤といいます。
コロシてくだそい
682 :01/11/05 00:07 ID:4t2sbku4
ただでさえ目玉選手は来てくれないんだから、母体をでかくして若手のブレイクする
可能性は少しでも増やすべき。岩隈の例もあるんだからさ。
683_:01/11/05 00:17 ID:F4y2P0Kj
地元の選手に敬遠されるんだから救われないよな。
今年も地元に好素材はいるのに、獲らないって事は全部断られたのかなあ。
来年の長田(洋望)も他球団かな。
684 :01/11/05 00:43 ID:GSN0hHd9
4人の指名も1位2位はともかく、
3位4位で本来なら下位で獲れる奴を
繰り上げて指名したりするんだろな。
685 :01/11/05 03:05 ID:k4rei009
1位(他の球団の3位指名選手レベル)
2位(他の球団の4位指名選手レベル)
3位(他の球団の5位指名選手レベル)
4位(他の球団の6位指名選手レベル)

こんなんで4人の指名に絞ってモナー
686 :01/11/05 03:57 ID:Ta0wb1mZ
ロテは国士館大の辻捕手指名へ〜ニッカン
北野は回避決定的でしょうか?
687_:01/11/05 07:43 ID:ArnW04R4
辻って柳沼っぽくない?
688 :01/11/05 08:45 ID:b+lLVFay
ニッカンでロテに関して、寺原以外で初めて出た名前が辻か・・・
689_:01/11/05 09:22 ID:nVy7krRX
690 :01/11/05 11:32 ID:QDMn7jX6
>689
『し烈な捕手のレギュラー争いが』って書かれていたけど、
そうでもない気が(w
691 :01/11/05 11:52 ID:rx8D47vP
名前が出てしまったら隠し球でも何でもないと思うが。
692 :01/11/05 11:58 ID:QDMn7jX6
>>691
今のうちに名前を出しておかなくては、どこかに先を越されるから
判断したと思われ。
693 :01/11/05 12:09 ID:zjDCMiuE
>>689
無名、無名って言うけど、高校の頃にも、ドラフト候補と言われてた選手だった。
694:01/11/05 13:23 ID:HkxaSu8Y
最近名前出た選手だけ適当に枠にねじこむと
1今江2中村3辻4星川なんだが・・・。
695_:01/11/05 13:48 ID:A8z3/kzv
>694
小関には誉められそうな指名ダネ。

それよりもみんなメールした?してない人は早くして、した人はもっとしよー。
696 :01/11/05 16:41 ID:jTbNNF13
辻は柳沼と被りまくりですよね。
正直いらん。
もう逃げるのやめろよ。
北野、田上でいこうじゃないか。
誠意を精一杯だして断られたら仕方ないじゃない。
だいたい断った奴って大して活躍しないからさ。
697 :01/11/05 17:04 ID:25+DWZqU
>694
それだと辻は牛にさらわれる
2位か3位で
698 :01/11/05 17:18 ID:QEreUWhs
>>696
拒否組に石毛、川口がいるんですが
なんならトヨタ自動車の大橋捕手取ろうYO!
699 :01/11/05 17:30 ID:CApDGAqZ
>>694
なんちゅう鬱なドラフト…。
700 :01/11/05 17:33 ID:gMcM9x27
>>698
えらく自虐的な指名ですなあ
6年前は何で拒否したんだっけか?
701 :01/11/05 17:34 ID:kK/CIKHy
誰か東都2部に詳しい人いないの?
702 :01/11/05 17:53 ID:kDArapsG
正捕手って12球団見渡しても、大抵1位、2位だよね。
それも、アマ時代からかなり注目の的だったケースが多い。
投手、野手みたく「隠し玉」、下位指名が化けたってのもあんまないような・・・
まあ辻は正確には「隠し玉」ではないのかもしれんが、177センチ74キロ
てのはなんか物足りない。
辻は福沢、椎木を来年切るための若返り要員て感じがしないでもない。
本命は来年の大野だと思う。というかそうであってほしい。
703名無し:01/11/05 18:28 ID:2GzB/QAm
辻に関して、甲府工業3年夏に甲子園出場。
高校でもドラフト候補だったが指名されずに国士大進学。
国士大では1年春からレギュラーを獲得して、98年春の二部優勝
に貢献。主なバッテリーを組んだ投手に筒井(ヤマハ)・平井(朝日生命)
などがいる。3年から、4番を打ちパンチ力もあるが、どちらかと
いうと守備(キャチング・肩・リード)の方に秀でている。
704 :01/11/05 18:33 ID:rW7hqQTN
>>702
確かに正捕手ってだいたい上位指名だよな。何でだろう??
やっぱりキャッチャーってのは特別な才能がないと開花できないのかねぇ。
705 :01/11/05 19:25 ID:bMsvVXYh
星川って即戦力としてはどうなんですかね?
年齢が24なので、直ぐにでも活躍できる見込みがあるから指名するのでしょうけど

皆さんの評価はどうなのでしょうか?
706ホシカーは:01/11/05 20:01 ID:RyYkjeb4
高1の時ダブってるので年齢は25歳です。
707 :01/11/05 20:40 ID:hmJCtAxT
辻が7、8人指名するうちの1人だったら納得するんだけどな。
来年、福沢、椎木を切る為の要員なら、平井を切る為の左打ちの外野
も必要なんだぞ。藤田にかげりが見えはじめた即戦力左腕も必要。
将来の和製長距離砲の獲得は当然。寺本、田中が成長する為、
競争相手になる同世代のライバル、高校生投手(右1人左1人)も必要。

見ろ!4人で足りるわけねえじゃねえか!!
708 :01/11/05 20:43 ID:pANSnJNU
>>704
優先的に我慢強く起用されるから
谷繁や中村がまさにそう。
彼らは素質もあるが、我慢強く使ってもらったから今のようになった。
これが下位指名ならこんなに使ってもらえないかもしれない。
709名無しさん:01/11/05 20:54 ID:YyNiWW4l
なんで、うちってそんなにドラフト候補に嫌がられるんだろう・・・・・
710だいたい:01/11/05 21:36 ID:bH9+tcq6
>>678

ドラフト会議倶楽部って単なるドラフト好きの集まりでしょ。
それを一定以上の評価を与えるから、勘違いする奴らが出てくる。
趣味でやっているんだから地方へ足を運んで実際の目で見るなんて普通だし、
それを得意げにいうのもいるから困りもの。
年間百試合以上見る人なんかには頭が下がる思いがするし、彼らが語る事にも
当然耳を傾けるけど、それとプロのスカウトらと比較するなど論外でしょ。
言いっぱなしで責任なんてないんだしね、ドラフト会議倶楽部は。

プロのスカウトの彼らだってそれなりに長期的視野にたったスカウト活動をした
いはず。
それが出来ないいろいろな制約、球団経営の問題だったり、チームの不人気だ
ったりするわけじゃない。
それらを無視して、例えば逆指名制度も考えないで各球団10人近く指名する
模擬ドラフトは、やっぱり単なる彼らの学習発表会に過ぎないでしょ。
実際は獲りたくたって選手枠の問題で10人も指名できないチームもあるんだ
し、これらを見ても実際のスカウティング活動と比較することはナンセンス。

とっても詳しい、僕らの友人ぐらいの感覚でつき合っていくのがいいんじゃない?
711野球小僧から:01/11/05 22:07 ID:2o5fXN/4
辻 俊哉 捕手 国士舘大 右投右打 177cm 74kg
俊敏なフットワークとスローイング、堅実な打もあるが平均的で特徴不足。
いかにもロッテに来て頂けそうな選手のコメントですな。
712 :01/11/05 22:09 ID:2Dsa8nI8
今江も拒否しそうなんだね・・・・
713 :01/11/05 23:12 ID:VI/t1nHC
ロテファソって>>710みたいなDQNばっかなの?
714 :01/11/05 23:20 ID:6cMti3Xl
>>712
え?そうなの?
715_:01/11/05 23:22 ID:6Uxr7T9w
>712
セオリーを信じる奴は逝ってYO氏。
716 :01/11/05 23:57 ID:XY/52K4S
今江ロッチ拒否!!
さあどうする逃げ腰、引け腰、ドキュソフロント共!
717 :01/11/06 00:27 ID:JECBlrZJ
ファソの心に塩擦り込むようなDQNは逝ってよし
718 :01/11/06 00:42 ID:EFhSFpVd
今江のパ拒否は100%ガセだから心配するな。
それより山井が中日に行きそうで心配だよ〜
719 :01/11/06 00:44 ID:N1M4i9Kx
希望です。
1今江(中村)
2喜多
3辻
4星川
せめてこんな感じで。
720719:01/11/06 00:46 ID:N1M4i9Kx
俺もガセだと思うよ。
今はなんといっても捕手、外野手、左腕投手が不足してるってのにねぇ
4人じゃたりませんよ
721 :01/11/06 01:13 ID:EwWX4d+9
山井=チュニチのソースは何?
722代打名無し:01/11/06 01:27 ID:wb197Auo
>>721
昨日(11/5)の報知だね。
チュニチが久本、山井を3,4巡目以降での獲得を目指していると出てた。
723 :01/11/06 01:32 ID:sWWGLgcQ
以前の日刊ではロッテは久本をマークとなってたが
724Dファソ:01/11/06 01:36 ID:EwWX4d+9
>>722
ありがとう

寺原外したら

田上
前田
山井
久本か...
725 :01/11/06 01:51 ID:I63gW+Rm
思い切って中村でいってほしい。
小さすぎるかな・・・
726 :01/11/06 02:02 ID:Tbz5Zgdc
山井って3位レベルで取れるのか?
はずれ1位でどっかが取るような予感。
727 :01/11/06 02:22 ID:AcWT6Cs3
中京の前田のケースを見てもチュニチと河合楽器の関係てなんか怪しそう
ロテの井辺スカウトが(以下略
728 :01/11/06 02:32 ID:IseGXJDJ
中村がサードができたらおもしろいんだけどな。あの身長じゃ一塁はきついし、
何より福浦が移籍でもしない限り、一塁は当分安泰。
3,4年すれば、中村はあらゆる意味で「ポスト初芝」にふさわしい選手に
変貌してるかもしれない。でもあの体重はなあ・・・
729 :01/11/06 02:56 ID:AxcYLHFq
補強ポイントを考えても
北野
今江
中村
でいけや!
ヘタレフロントめ!!!
730 :01/11/06 03:19 ID:Pp5GTK+a
北野、田上、喜多あたりには確実に断られたんだろうな。
97年の悪夢再び・・・
731 :01/11/06 03:22 ID:AxcYLHFq
1年でいいから川口さんにドラフト任せてみたい
732 :01/11/06 04:12 ID:kGtH9UQl
キャッチャー欲しいなら野球小僧の安倍さん取ろう
733 :01/11/06 06:46 ID:+kyewqeG
>>725
あと中村は太りすぎ。

また星川は指名しなくて良いと思う。
734  :01/11/06 06:56 ID:MuPBL+LH
そういえば某掲示板で夏前に今江は中日が囲ってるという情報があったが・・・
それはマジだったんだろうか?
735 :01/11/06 07:46 ID:JReCBax1
久本とかいう投手を自由枠で獲りそう
736 :01/11/06 07:48 ID:MuPBL+LH
>>735
ソースは?
737 :01/11/06 08:13 ID:nlqG/BLW
なんか切なくなってきた。
738_:01/11/06 08:38 ID:bb2QFHYU
>737
でも久本はカナーリ良い投手だよ。左腕不足のロテには良い指名と思われるが。
ただプロ入り迷っているみたいよ、三年後河合楽器再開するということだし。
739_:01/11/06 08:49 ID:bb2QFHYU
ロッテが河合楽器・久本獲得へ
 ロッテが今ドラフトで、河合楽器の久本祐一投手(22)=175センチ、69キロ、左投左打、亜大出=の獲得に乗り出すことが5日、明らかになった。

 高校生野手、捕手の上位指名を固めているロッテだが「投手は何人でもほしい」(山本監督)状況。加藤、川井、藤田らがそろう左投手層をさらに厚くするため、即戦力左腕獲得の方針を打ち出してきた。

 「河合楽器が休部になったからね。久本はすばらしい選手」と球団首脳は高く評価。マウンド度胸満点の久本を当初、来年のドラフト候補として注目してきたが、所属する野球部の休部が決まったことで急きょ、白刃の矢を立てた。

 すでに中日も久本獲得に乗り出す方針を打ち出しており、両チームによる争奪戦となりそう。ロッテは他球団の動きを見たうえで、最終的な決断を下す。
740 :01/11/06 09:35 ID:ovGIORyC
辻、久本の獲得記事は、近鉄、中日に対して3位枠を使わせて、
ロッテは3位で今江か中村剛を獲りたいんじゃ?
そんな戦略をロッテができるとは思えんがな。
741 :01/11/06 09:52 ID:3qoZ9Ar4
喜多はプロにいけるなら12球団OKみたいなこといってて
謙虚なことも言ってたが所詮表向きだけだったって事だな。

喜多にダイエーが契約金いくら払うのかはわからんが、あんに想像できるな。

やっぱ世の中金だよなぁ〜
742 :01/11/06 10:10 ID:xApT9EXY
>>741
ダイエーは喜多獲得はないと思う。
名前挙がってないし、杉内、北野、神内、養父で限界の4人だから
743 :01/11/06 10:44 ID:ApGOJor2
獲得情報が多く流れすぎ。いい加減誰を獲るのかはっきりしろ!
挙げた選手すべて指名するわけはないし。

4位指名までとか言いやがって。最低7人は獲れ!
744Dファソ:01/11/06 14:25 ID:9s4stklw
正直、久本は差し上げたい
745 :01/11/06 14:46 ID:f4W98kf4
>>742
喜多はニッカンで「ダイエーが狙う」てででたぞ(スポニチなどと違って毎年正確)
慶応の部員の「ダイエーで間違いない」との証言もあるし。
746 :01/11/06 14:56 ID:iSytx90O
>>745
ダイエー情報に最も熱心で正確な地元の西スポは今まで一度も
喜多の名前を出していない。西スポでは
寺原、杉内、北野、神内、養父 になっている。
ちなみにニッカン九州(ダイエーの情報満載)にも喜多の名前は
出てない。(西スポと同じ。)
747 :01/11/06 15:10 ID:f4W98kf4
>>746
ふーん。そう言われるとまあホッとするけど、かといってロッテが獲ろうとしてる
という有力な情報があるわけでもないんだよね・・・喜多はロッテのチームカラー
にかなり合ってると思うんだよなあ。守り、足、肩にいまいちキレがなくて、長打
も少なくて、そのくせ何気に首位打者争いとかしそうで・・・
平井、モロの後釜になんとか欲しいなあ。
748_:01/11/06 16:13 ID:ycGXABAG
喜多はダイエーの囲い込み説があったけど
つい一週間ぐらい前に12球団OK発言が出て否定されたよ
この表明を知らん人間が多いらしく,いまだにネットでは根強く残っているけど,
実際は>746の言うとおりダイエーは獲る気すらないのかもしれん。
それより中スポじゃ巨人、近鉄のマッチレースとなっていたのが気になる。

山井に関しては近鉄の2位が有力の他、公の外れ一位説さえある。
3、4位なんて寝ぼけた事いってると間違いなく持っていかれる。
749判明:01/11/06 16:39 ID:dB/wFQ0z
1位北野
2位山井
3位今江
4位喜多
5位久本
6位星川
750 :01/11/06 16:43 ID:GdrTuNrJ
浪人になった田中高志を拾うのではなかったのか?
751749:01/11/06 16:51 ID:dB/wFQ0z
河合楽器は全員披露らしいです
752 :01/11/06 16:55 ID:bjhm5NgO
>749
ソースは何なの?
まさか赤(以下略
753 :01/11/06 16:56 ID:icq8xCyG
>>751
30人も拾うのか
すげーな
754^^:01/11/06 17:04 ID:8At8JqOT
喜多をダイエーが狙っているという記事を初めて出したのは
報知です。確か春先だったと思いますが。
とにかくダイエーがマークしているというのは本当です。

あとロッテは北野を諦めたのでは?
久本獲得や辻捕手指名などを聞くとそういう気がします。
北野もダイエーか!?
755 :01/11/06 17:08 ID:ApGOJor2
>>749
それが本当だとしても山井はいいです。右投手より左投手が欲しい。
その枠を久本にするか、もしくは高校生で一人左投手を欲しいね。
756 :01/11/06 18:23 ID:kmZHqITU
>>749
だいたい「6人から4人になった」てことでオレらは騒いでたんじゃなかったのか?
63人枠はどうなった。球団は譲歩したのか?
オレは
1位 今江
2位 辻
3位 久本
4位 星川
だと思う・・・・鬱だ。
757 :01/11/06 19:10 ID:AJkd7Jjy
喜多をダイエーが高校時代からマークしていたのは本当です。
でも大学での伸びを欠き見限りました。
しかも喜多は故障持ちです。
758 :01/11/06 19:22 ID:ZoV7th4B
>>757
そんな喜多でもロテならレギュラーだYo!!!
759^^:01/11/06 20:36 ID:fjOLlEqv
>757

ダイエーが喜多に高校時代にプロ入りを断られたために
かわりに柴原を指名したという経緯がありましたね。
760 :01/11/06 20:49 ID:/QqjGB2o
ドラフトで7人くらい指名しておいて、その後堀、平井、ヤス山本あたりを
「ウチは63人枠があるから」て言って切ったりしたら、逆に63人枠マンセー
てことになるよな。適当な口実になる。フロントの手腕ということになろう。
まあ、もし切る気があるならそんな面倒なことしないか。
761代打名無し:01/11/06 22:19 ID:w4WmalZs
>>759
柴原指名は96年、この時喜多は高2だったはずだが・・・
762名無しさん:01/11/06 22:32 ID:+dtCEXKV
モチ寺原強行指名!!!!!
763ロッテを真剣に心配する人:01/11/06 23:31 ID:bWcdk2m5
10月3日、ロッテ6選手に戦力外。この時の川北球団本部長のコメント
「第2弾の戦力外通告もある」
川北神になれ!なんなら、このスレで戦力外リスト作ろうか?
投手 後藤 内野 山本 外野 掘 大村巌 早川 吉鶴
平井は8月に膝の手術したばかりでさすがに切れない。それをやったら人道に反する。
764 :01/11/06 23:41 ID:ImJ0KTzm
>>763
本当に第2弾があるのか、非常に疑わしい。あるなら「ドラフト指名は4人」とか
言わないはず。ひょっとして、石井解雇が第2弾だったんじゃ・・・それでもう
終わりなんじゃ・・・
765_:01/11/06 23:49 ID:tZzgv0Ce
>763
トライアウト後の斬首は印象悪いから多分終わりダロウ。
後は1億の代走・ホリコーイチの去就だけだネ。
766 :01/11/06 23:54 ID:QSlzW14I
767 :01/11/06 23:56 ID:dB/wFQ0z
みんなぁ。
ドラフトでよにんしか指名せんかったら不安缶ボイコットな!
768 :01/11/07 00:05 ID:6ip+qtPh
>765
一応トライアウトは11月26日にもう一回あるよ(東京開催分)。

川北、神になれ〜。30歳台の二軍レギュラーは要らないよー
769 :01/11/07 00:23 ID:hLVvX0BQ
川北球団本部長
なんか期待してたんだけどなー
770 :01/11/07 01:36 ID:MSB2rUaw
つか、今江はいらんだろ
今のロテに必要なのは大砲候補だぜ
大砲候補でもない中途半端なの取ってどうすんだよ
そんだったら北野か中村を強行指名したほうがいいと思う
中村は一塁に福浦がいるからいらないって言う人いるけど、将来的に福浦を外野へ追いやるような選手になったらそっちのほうがいいだろ
771 :01/11/07 01:41 ID:213fzBch
上位で高校生捕手というなら北野しかいないじゃん
前田はもうアレだけど
北野はウワサが先行してるけど本人の口から希望は聞こえてこないし
勝負だろ!
772 :01/11/07 01:50 ID:aAgLauAk
今江より中村!!
中距離打者なんか必要ない。
喜多もいらん!
773 :01/11/07 01:56 ID:8P9c3fTo
>>772
身長低くてさらに太ってるんだぞ。良いのか?
足が非常に遅いだろうし
774 :01/11/07 01:59 ID:MSB2rUaw
>773
なんか、足はそこそこ速いらしいYO
775 :01/11/07 02:01 ID:KZXNKS0t
>>773
守備も初芝よりはマシらしい(w
776728:01/11/07 02:02 ID:4D23Jt8y
中村にはなんとしてもサードをやってもらう
777773:01/11/07 02:06 ID:8P9c3fTo
>>774 >>775
中村情報ありがと。
でも何か怖い。中村剛也の体形写真が見たいなあ(w
778 :01/11/07 02:09 ID:gwa//IBa
わかかりし頃の中村のりひろっぽい(昔はまあまあやせてた足もまあまああった)
779 :01/11/07 02:12 ID://HgHDQG
>>776
高校レベルでファーストしかできない奴がプロでサードなど
守れるわけないじゃない。萩原(服部)誠がいい例だよ
780 :01/11/07 02:15 ID:w2j6kAYh
武蔵大の丸山内野手知ってる?
781 :01/11/07 02:15 ID:SRMP+Oyw
>>779
片岡
782 :01/11/07 02:19 ID://HgHDQG
>>781
その時のサードは宮本(ヤクルツ)だったので致し方ない。
783 :01/11/07 02:41 ID:17I5bUqD
ロテのスカウトが熱心に見にきてたYO!
784 :01/11/07 05:19 ID:K+EnUtfD
中西球道
785_:01/11/07 09:21 ID:V1bQTa2b
堀53%、初芝50%減俸。堀退団の可能性も
http://www.nikkansports.co.jp/news/baseball/p-bb-tp0-011107-09.html
786785ダケド:01/11/07 09:27 ID:V1bQTa2b
スマソ。ソース間違えたので逝ってきます。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/index.htm

コレガ本物
787 :01/11/07 09:41 ID:tYYPgPYk
>>786
ヤター
吉報だYO!
788_:01/11/07 09:57 ID:cNjSs0yy
>782
あれ?当時のサードは深瀬では?ちなみに江藤は高校時代捕手。
789 :01/11/07 09:59 ID:SgHR55Ai
ロテのスカウトもコバマサ発掘したりとかそれなりに頑張っていることは
認めるけど、ダイエーのスカウトはもっと凄いらしいね。何でも根本
イズムの徹底とかで小学生・中学生から有望な選手は声をかけているらしい。
九州はもちろん全国的に。で、各担当が年賀状、暑中見舞いを欠かさず、
試合見に行く時も到着時の出迎えから帰る時の見送りまで徹底しているらしい。
他球団のスカウトのほとんどはお目当ての選手を見てすぐ帰るって感じらしい
けど、中学生ぐらいからここまでされてると無下には出来ないという根本の
教えなんだって。そうなれば将来話は聞いてくれるし、他チームの条件まで教えて
くれるらしい。で、他より有利な条件出したり、大学や社会人も斡旋したり出来る
ようになっていくらしい。もちろんその中で囲ったり裏金使ったりしてるんだろうけど
一番大事なのは人間関係を作っておくことだそうだ。ダイエーの躍進は指名拒否されず、
有望選手を囲うことが出来たためでそれはこうした地道な努力を大量に
していたかららしい。が、とうとう金がなくなってスカウトの数も10人から6人に
減らしたり(もちろん裏金は今までのようにはいかない)、苦しくなっているらしい。
裏金や囲い込みをマネする必要はないけど、やはり日本では情が通る部分も
多いので良いところだけは見習った方がいいと思う。長文スマソ。
790 :01/11/07 10:47 ID:Wzs/uQSE
>>789
なるほどね。パのチームはセより知名度が低い分、ダイエーみたいな努力は
必要だろうね。有名になりはじめた頃には必ずダイエーの陰が…ってイメージあるもんね。
791 :01/11/07 10:54 ID:N54qkNX0
ロッテのお菓子とかで、知名度が上がってもおかしくないと
いつも思うのだが。
792 :01/11/07 13:47 ID:BB/4AQZp
ハツの守備見てれば、中村獲得してサード回してもええやんとか思うけどね。
結構フットワークはいいみたいだし。

個人的には今江、中村の指名でも文句はない。むしろ北野の方に地雷の匂いが…。
793 :01/11/07 16:39 ID:Cf8vlPxP
別に中村が一塁手でもいいじゃん。パにはDHあるんだし。
それに、個人的にサードは日大の村田にやってほしい(来てくれ!!!)。
だいたい3,4年後は福浦も30過ぎてんだし、外野は酷。
3,4年後にはボーリック、メイもいないだろうから、そのときの
外国人には両方共守ってもらえば・・・
ところで、外国人枠4人が「投手2野手2」から、「区別なく常時4人」になる
てのが協議されてるって新聞に出てたけど、実現すんのかね?
794      :01/11/07 16:42 ID:ZX4laHEn
中村しマジでやめてケロ。
体型みたら驚くぞ。
ボインだ、正直。
入る前にこんなんじゃせいぜい香川程度だぞ。
最悪デブ多く墓
795 :01/11/07 16:53 ID:4d2aszlX
堀自由契約マンセー!!!
796 :01/11/07 16:55 ID:egVcAIRn
>>795
マジ?
797 :01/11/07 18:11 ID:iIujAF35
金鉄も1位指名を公表した今現在、いまだ1位指名を公表してないのはロッテだけですな。
やっぱ今江なのかな?だとしたら何もったいぶってんだろ。嫌がってるのか?
798  :01/11/07 18:30 ID:r0lsTlMs
多分だけど、ここのドラ1の発表が遅れてるのは単に「明治神宮大会」待ちと
思われ。
あそこでボコボコ逆指名が決まる。
かなり歯がゆいけど。
799s:01/11/07 19:52 ID:iwletmOQ
喜多指名して
強打の二番ライトが見たいYO!
800s:01/11/07 19:52 ID:iwletmOQ
失礼!
強打でもないな・・
801  :01/11/07 20:16 ID:r0lsTlMs
>>797
TFUの選手の動向が神宮大会(16〜)終わるまでワカラン。。
多分、そこらへんにロッテ逆指名できるんだろうけど。
802代打名無し:01/11/07 20:26 ID:kLn1vSFN
>>798 >>801
あのさ、神宮大会って雨天順延無しで逝ったとしても、最後の決勝まで
残るとドラフト当日の11/19(月)に被るんだけど・・・。
去年もそうだったけど、そこまで逆指名表明引っ張るわけないでしょ。
803代打名無し:01/11/07 20:35 ID:kLn1vSFN
それから、勘違いしてる奴いるとアレだからもう一つ釘刺しとくと、自由枠使う
場合は、ドラフト一週間前(今年の場合は11/12(月))の15:00が締め切り
になります。
まあ、今年は自由枠使わんと思うけど・・・。
804 :01/11/07 20:35 ID:N9HHbxh3
>>799
そう言えば、喜多の盗塁技術ってどうなの?
高いのだったら欲しいね。打率が高いので、
ロッテ念願の打率3割の一番打者となるかもしれないからね。

小坂はタイプ的に2番打者だから。
805 :01/11/07 21:41 ID:Q0TGPt/I
>>797
2位にダイエーがらみで北野が決定し、1位で中村剛、今江のどちらで行こうか
3位でどっちなら残っているか他球団の動向をみている為、発表しない。
中村剛、今江、両方とも獲ろうとしている…と思いたいもんですな。
806 :01/11/07 22:45 ID:4KX1Zjuc
>>805 だとしたらマトモなドラフト会議になりそうじゃないですか。
807 :01/11/07 23:39 ID:cI1nzS8W
ロッテはここ数年、予想外の拾い物を毎年1人ずつはしてるから、それに期待したい。
96年小林宏、97年亮寛、98年寺本、99年塀内、00年渡辺俊、青野・・・
個人的に非常に嬉しかったのを覚えている。予想できる人はできたのかもしれんが。
808      :01/11/07 23:53 ID:Ce2DK0IC
去年は梶原と山井をいつ指名するか楽しみだった。
加藤がタイ゙エに盗られたから4位で梶原かぁと思ったら渡辺俊。
なんだ5位かと思ったら青野。
複雑だったよ
809川北株 微増:01/11/08 00:59 ID:ywrjf6F4
初芝に50%(11000万⇒5500万)、堀に53%(10500万⇒5000万)の減俸提示

で1億浮く。去年5位の青野が契約金4千万+年俸480万の約5千万。
なら、1億で2人分じゃん!つうのは楽観的すぎるか…

ところで、一応は一軍で数字残してた初芝が5500万ダウンなら
モロ:6500万⇒1500万、大村巌:2800万⇒1000万  位じゃ。ワクワク
810 :01/11/08 01:13 ID:od1KHoWq
1位はチビテブ中村以外に考えられない。
賭けろ中村に!!
811千葉ロッテ ◆gzcLOTTE :01/11/08 01:43 ID:mPLy2m6y
僭越ながら模擬ドラフトスレにロッテ代表で参加してきました。
結果は下記の通り。

1 今江敏晃 内野 PL学園高
2 喜多隆志 外野 慶応大(中村剛也 内野 大阪桐蔭高…巨人と競合の末抽選負け)
3 小田嶋正邦 捕手 東海大
4 林 昌範 投手 市立船橋高
5 星川 学 内野 河合楽器
6 辻 俊哉 捕手 国士舘大
7 森 拓也 外野 東海大浦安高
8 千葉英貴 投手 日大三高
9 下山真二 外野 日本生命
10 松浦大輔 内野 明徳義塾高

※模擬どらふと 2ちゃんねる
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1004970823/
※同Part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005136269/
812 :01/11/08 03:24 ID:nDP8CBmT
3位小田島、4位林がポイントメチャ高いな。
813現実の指名は:01/11/08 04:02 ID:N+Eg1mz3
久本

ホシカー
以上
814 :01/11/08 04:15 ID:jN0ARMHv
1位が決まってないのロテさんだけだよね
11日後なのに
815_:01/11/08 07:56 ID:zxSddXS7
中村or今江、久本が獲れれば、ウマーなドラフトだと思われる。
816 :01/11/08 10:12 ID:cNhSpqjY
>>815
最近では、指名する選手よりも4人以上獲ってくれという気持ちのほうが強い。
本当に方針を変える気はないのか、フロントは。
817 :01/11/08 16:05 ID:xAFZvb0n
>>815
久本はセリーグ指向だって・・・
チュニチが有力らしい・・・
もうイヤ・・・・
ソースは静岡新聞
818 :01/11/08 16:33 ID:WcTZOEQB
小田嶋を1位で奇襲指名だ!
そのくらいのことしてもいいだろ?
819 :01/11/08 16:53 ID:XGhzk76t
ロテファソとうとうヤケになったか
820 :01/11/08 16:55 ID:q0nDoEl8
初芝&堀の斬首っぷり見てたら、今後自由枠期待できないよ
8212番ライト喜多:01/11/08 17:03 ID:Cr/D9xGj
背番号3

このアナウンスが聞きたいんだよ!
822 :01/11/08 22:56 ID:NlUJAmdb
指名して欲しいねぇ。林 昌範 投手 市立船橋高
823 :01/11/08 23:09 ID:FrkWblNR
824 :01/11/08 23:16 ID:mMzw4qNI
ってか前から思ってたんだけど中村身長をもう少し低くして
体重を増やした早川って感じなんだが
825   :01/11/08 23:54 ID:rg06aLuo
デブすぎて花氏にならんわ
826 :01/11/09 00:52 ID:moCUj7/C
喜多も「自分が一番活躍できるチームはどこか」を考えれば、ロッテを選ぶべき、
というか積極的に希望するべきだと思うんだがなあ。巨人、近鉄に行っても試合
に出れんぞ。ロッテには喜多のような「勝ち」にこだわりを持つ、勝負強い選手
が必要。今のロッテにはいわゆる「アマチュアエリート」がほとんどおらん。
・・・待てよ、喜多はだからこそ弱いロッテになんか入りたくないのか?
827 :01/11/09 00:56 ID:Of9TRUYS
ロテは今年のドラフトに参加しますよね?
828 :01/11/09 07:31 ID:ur4AbCuQ
鬱age
829 :01/11/09 07:52 ID:d+zl6MNx
ロッテが喜多を3巡目で指名へ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20011108_120.htm
830 :01/11/09 07:55 ID:9ZA1RCsL
今年は4人て本当なのか
実際にそういう記事があったのか?
831 :01/11/09 10:22 ID:vEQiDDEt
もし4人だと
1今江
2辻
3喜多
4ホシカー
になるのか?
832代打名無し:01/11/09 10:35 ID:XPIWBVI0
>>831
わざわざ3巡目って表現使ってるてことは、

1位(1巡目) 今江
2位(3巡目) 喜多
3位(4巡目) 辻
5位(5巡目) ホシカー

になるんじゃ?
833_:01/11/09 10:44 ID:t+FuusjQ
>831
3順目ということは2位では?
834831:01/11/09 10:58 ID:fQsy1/xH
あっ、そういうことか。スマソ
835 :01/11/09 14:25 ID:KvRYoiAF
しかし投手を1人も獲らないというのは考えにくい。そこまで徹底する気が果たして
あるのか。
836_:01/11/09 14:53 ID:2NIk8n7D
辻って4巡目で獲れるのか?
石原次第で丑が辻を上位にあげてくる可能性もあると思うが。
個人的には無理してまで欲しい選手ではないと思わないが、即戦力の捕手は欲しい。
837836です:01/11/09 15:12 ID:xzsyTEPe
>個人的には無理してまで欲しい選手ではないと思わないが、即戦力の捕手は欲しい。
思わないじゃなく、思うDEATH。
838 :01/11/09 15:16 ID:iuVjBVt5
>>837
石原も河合楽器の投手二人みたいに、『セリーグ以外はやだ』
とか言いそう。

あと偶に名前が挙がる、日大の大野選手、来期ドラフトで
取れるの?希望外球団とか言われそうでこれまた嫌な予感。
839 :01/11/09 16:38 ID:kve8SWBI
大野を取るために今年は衣川を
840 :01/11/09 17:18 ID:IhS2fjiR
大野って横浜・ヤクルトとか獲得に動いてないの?
来年獲得に乗り出しても不思議じゃない
841代打名無し:01/11/09 17:23 ID:AZ75r8uq
>>840
横浜は今年小田嶋逝くから、来年は手薄な先発投手の補強に走るんじゃないの?
842 :01/11/09 17:30 ID:IhS2fjiR
>>841
そうだった
残るはヤクルトが強敵なんだよな
神宮でセリーグということで
843 :01/11/09 17:34 ID:EntUpGny
>>842
ヤクルトも今年のドラフトで下位指名ながら
守備とインサイドワークに定評の有る福川将和捕手(三菱自動車岡崎)
を獲得する予定だからね。ポスト古田として期待してるみたいだから
入団後の成長によっては大野は獲らないかもね。
844 :01/11/09 19:25 ID:FgKCBJWr
大野、村田両獲りを願うね。
845 :01/11/09 20:04 ID:IIAxN7Ol
>839
衣川とったら大野とれないだろうが
846 :01/11/09 20:07 ID:7c2HWYco
とにかく4人じゃどう考えても足りないよ。
847_:01/11/09 20:23 ID:PZAT4BYy
>845
キヌガーは今は捕手じゃないYO。主に一塁守ってる。
でももし獲るとしたら外野手での指名だろうネ。
>842
イチバーン怖いのはダイエーだよ。2番手の的場がグズグズしてるから、城島の控えで獲ろうと考えるかも。
もちろん囲って下位で。

汚れは大野もそうだけど、村田だけでも確保して欲しいYO。
848 :01/11/09 21:34 ID:A2Hncq2p
2001 大学・社会人捕手動向
細川 青森大 西武自由枠
石原 東北福祉大 広島指名の予定
浅井 法政大 阪神自由枠
辻 国士舘大 ロッテ突如指名の方向へ
小田嶋 東海大 横浜上位での指名予定
田上 九共大 中日上位で指名予定
福川 三菱自動車岡崎 ヤクルト指名予定
中日はFAで谷繁獲得へ、ドラフトで中京大中京の前田捕手も指名予定。
正直羨ましい。
849 :01/11/09 22:10 ID:qOjqZX62
「ロッテに必要なのは長距離砲、中距離打者の今江、喜多はいらない」ていう人
結構いるけど、逆じゃないかなあ。ロッテのチームカラー、これまでのチーム作り、
マリンの特性などを考えても、アーチよりライナーを打てる、一発より率を残せる、
守備力、走力のある選手を優先すべきだと思う。サブロー、大塚、渡辺正あたりも
そろそろブレイクすると思うし(立川はもうムリっぽい)。
だから北野、中村より、今江、喜多だと思う。つーか、北野、中村は変な癖があり
過ぎで、正直しんどい。特にローソンに逝くような奴はいらん。
850 :01/11/09 23:44 ID:KI+ZPv49
6順目(5位)で、かつてこのスレで度々出たテスト生の元ヤマハ田中を指名して、
「4人じゃないから文句ないだろ」とか言い出す可能性もあるな。契約金ほとんど
かからんし。
多分5順目の時点で久保田とか吉浦とか下山とか衣川とか残ってんだから指名して
くれよ。牛の鷹野だって6位だぜ。ロテの外野は平均年齢高過ぎるよ。
851 :01/11/10 00:45 ID:dWqXstIZ
ここまできたら、中村も今江も喜多も全部獲らんと気がすまんな。
852  :01/11/10 00:49 ID:6k6K17XY
>>851
今江・喜多さえ獲れればもう良いです。
あと中村はあくまで『獲れたら』で良い。
853 :01/11/10 01:43 ID:aa45Y0PH
衣川って日本代表に呼ばれるけどバッティングどうなの?
中村を上位で指名しそうな球団はどこ?
854 :01/11/10 01:45 ID:UCrLi4I8
>>847
だから戦力としてでなくてパイプ作りの為だけに入団させないだろ、周りの関係者も
本人がアホみたいにプロ志向で就職も決まってないならともかく

>>850
鷹野は年齢が嫌われて下位指名になったんであって実力は全日本にも選ばれるほどだろ
そこの久保田とかと比べるなよ
855 :01/11/10 01:55 ID:Fg4EbuGY
>>854
禿同。
来年目玉選手がいるチームから選手とったぐらいでパイプ騒ぎするDQNうざい
早稲田の東なんて鳥谷の餌撒きみたいに言われて気の毒だ
856age:01/11/10 07:38 ID:P6u1BRUd
燕に中村もさらわれかねない...鬱....。
857_:01/11/10 08:11 ID:pK5/WDCy
中村の方が今江よりもキャラが立っててプロとして面白いと思うんだけど。
営業的にも中村の方が商品作りやすくてウマーなんじゃない?
だから汚れはデブ中村の1巡目指名キボーン。
858 :01/11/10 12:49 ID:sHbT72OR
>857
ジョニーに減俸提示するようなアホフロントが
そこまで計算できるわけないと思われ。
859 :01/11/10 14:23 ID:d5+blVxy
小野弟は進路が東芝となってたが、これはロッテが珍しく「囲った」と解釈して
よいのか?東芝は数少ないロッテのお得意先の1つだし・・・
現時点ではプロでは苦しいからとりあえず社会人で3年間やらしてみて、
戦力になりそうだったらその時指名する、てことなのか。
まあそれで正解だと思う。いまプロに行っても投手やらせるか、野手やらせるかで
迷うし、なにかと「晋吾の弟」と言われるのも嫌だろう。プロ入りするなら即戦力
で入ったほうがいいと思う。
860 :01/11/10 14:56 ID:n/IlEek+
小野亨は東芝入社後は「投手」なのか「野手」なのか、
できれば「野手」でいって欲しい。
バッティングもかなりのものらしいので。
861大須賀允:01/11/10 18:55 ID:wG290/pG
このままで終わるチームじゃないから実にじれったい。
スカウト個々の眼力は悪くないのに、指名の段階で強行できない弱さ。
オリックスに匹敵する選手層の薄さなのに惜しい。
コラッ!と叱りたい。
862 :01/11/10 21:32 ID:XE5jl3RV
地元千葉の左腕で素材は一級品、しかもプロ志望でマスクも良し!
それでもロッテは獲らんのか林(市立船橋)を。
863☆ ロッテ暗黒時代を語るべ ☆:01/11/10 21:47 ID:tr1tEFrJ
今でこそ熱狂的応援団がいるロッテだが、オリオンズ晩年は球場は汚いわ、観客は少ないわ、小池には逃げられるは・・・・
ロッテの暗黒時代を語りましょう
864 :01/11/10 21:51 ID:nXwi9Mi4
>>863
ロッテ本スレ逝け、ティムポが。
865      :01/11/10 21:58 ID:tr1tEFrJ
>>864
すまん、新スレ立てようと思って、誤ってこっちに描いてしまった。
お怒りごもっとも。逝ってきます。

ちなみに新スレ
☆ ロッテ暗黒時代を語るべ ★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005396672
866 :01/11/10 23:30 ID:lA1TN9v0
話を戻すと、1位は今江でよろしいでしょうか?
867後藤です :01/11/11 00:03 ID:QHPz881M
今江V位。
1位はとんでもない者を指名します。
期待してください。
868  :01/11/11 00:06 ID:snDLmp5D
>>867
中村だったらイヤ。
869 :01/11/11 00:36 ID:snDLmp5D
日刊スポーツにドラフト指名予想が。

http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/draft01/draft_m.html

中村と今江の顔のギャップが凄い激しいのに、少しだけワラタ。
870 :01/11/11 00:59 ID:fo3fKlsi
中村ってDHだったら守備は問題ないし
めちゃくちゃ打ちそう
871 :01/11/11 01:01 ID:A6XmhHAH
1巡目:中村、3巡目:今江にしないと
ヤクに中村獲られるよ
872 :01/11/11 01:07 ID:zhLs1D7g
っていうか日刊の予想では1中村、3今江になってるけど
喜多はどうした?
873 :01/11/11 01:07 ID:zRl4PYKB
ヤクルツは内田デハ?
874 :01/11/11 01:08 ID:NdjeT981
>>871
いや、今のチーム事情考えると喜多は外せない。1巡目今江、3巡目喜多で。
875 :01/11/11 01:10 ID:A6XmhHAH
>>873
ヤクは秦、中村、内田のいずれからしい。
876 :01/11/11 01:13 ID:jfu8avpX
そう言えば、忘れていたけどこの予想,小関がプロデュースしています。
877 :01/11/11 01:14 ID:NdjeT981
そう、ニッカンの予想というより小関の予想(w
878 :01/11/11 01:16 ID:GT7jeaow
小関の予想というより小関の希望(藁
879_:01/11/11 07:34 ID:KPYKQqEI
汚れ最近、中村の顔が愛しく見えてきたYO。
880マシンガンズ:01/11/11 07:37 ID:73OLVCzj
うさばらしはここで・・
最強の千葉ロッテマリーンズがここにある。
↓ここからドラフト選手どうぞ !
http://chiba.cool.ne.jp/tibamarines
881:01/11/11 07:49 ID:UxilN5tH
氏ね
882 :01/11/11 09:31 ID:3Q6Y6Qz1
ところで、今江はプロ入りしたらポジションはどうなる?
ショートか?
883報知によると:01/11/11 10:27 ID:6kCdoTY2
NTT東日本・田中充4〜5巡目で指名へ

63人枠説がホントだとしたら、
1巡・今江
2巡・喜多
3巡・辻
4巡・田中
になるのか・・・鬱だ、氏にたくなってきた。
884ホーチより:01/11/11 11:07 ID:WSNqaet3
ロッテ 左腕・田中指名
安定感のある投球
 ロッテが今ドラフトの“隠し玉”としてNTT東日本の田中充(たなか・たかし)投手(26)=183センチ、81キロ、左投左打=を指名することが10日、明らかになった。

 田中は浦和学院、東洋大、NTT関東を経て昨年からNTT東日本に在籍。左腕から140キロを超す直球とキレのあるカーブ、スライダーを組み合わせ、安定感のあるピッチングが売り物だ。スタミナもあり先発、中継ぎどちらでもこなせる。

 ロッテは、ヤクルトを戦力外になった高木晃次投手(33)を獲得するなど左腕不足解消を目指し、ドラフトでも即戦力を補強する方針を打ち出していた。休部が決まった河合楽器の久本祐一投手(22)ら数選手に興味を示したが、
制球力抜群でプロ入りを熱望している田中なら、1年目から通用すると判断。他球団の動向を見ながら4、5巡目で指名する意向だ。
885 :01/11/11 14:18 ID:TeYKy3pF
>>884
結局いつものように社会人・大学生で収まりそうだね。
26歳かぁ・・・
886代打名無し:01/11/11 14:28 ID:RfMQtxBm
まだ試合途中だが・・・
日大村田、本日の東都70周年記念試合で左中間中段への逆転2ラン、
満塁の走者一掃の左中間フェンス直撃3塁打の5打点。
887漏れも見てる:01/11/11 14:48 ID:+zrv3W7I
>886
スゲーよな>村田
来年争奪戦は間違いなさそう。
ぜひ・・・。

あ、永川。
888 :01/11/11 14:57 ID:FL/bGl4l
村田って東福岡でしょ?
またダイエーか
889 :01/11/11 15:08 ID:hO40k1Sa
村田、大野の東福岡コンビを来年なんとしても自由枠で獲るんだヨ!!!
まあ、ヨソの球団も館山、大野コンビとかで狙うだろうから、まず勝ち目
はないだろうけど。
890これはどう影響するのかな?:01/11/11 15:46 ID:lNLL8IxM
891 :01/11/11 17:08 ID:jNaQEoMh
>>884
63人枠で4人しか指名しないなんて事するから、
将来的な補強が出来ねえんだよ。7、8位ぐらいでも獲れるだろーが!
目先の補強ばっかり。
4、5巡目(3位)は、何でどこも指名しないんだ?という大物が
残ってるんだよ!
892 :01/11/11 17:11 ID:c/eOG0sP
>>889
ダイエーが奥の手で新垣と三人いっぺんに取りそう。
久保も怪しい。
893 :01/11/11 17:26 ID:+WAupWJU
どうでもいいけど、球団別のドラフトスレってもっとあったはずなのに
残ってるのってロッテだけだ。ある意味凄い。
894  :01/11/11 17:28 ID:rvaZOXcN
>>891
それメ−ルで送っちゃれ。
フロントはバカだからそうゆうこと気付いてないから
895 :01/11/11 19:10 ID:kBJ4gS/W
>892
親会社が瀕死寸前なんだから、それは無いって。
今年の北野、神内なんかも囲ってんのかもしんないけど、ちょっと前のような”絶対ダイエー”じゃ無いと思う。
それに新垣は、今年の杉内のように”自由枠外で獲る”ことは出来んでしょ?
(あんな事件があった以上、他球団が獲る可能性はまず無いが、自由枠外では非難が続出するだろうし)
896 :01/11/11 20:38 ID:OaXqRHXR
杉内が自由枠じゃないのもおかしいと思われ
897_:01/11/11 20:39 ID:JNgYmTDD
コーイチが斬首されたら、63人枠が一人空くので喜ぶ汚れは悪デスカ?
898 :01/11/11 20:58 ID:PnB876/9
>>897
全然まとも。ロッテファンの8割はそう思ってる(はず)。
899 :01/11/11 21:19 ID:m0UFGiBj
東都大学選抜ープロ野球OB選抜 今日の村田修一選手
打席   結果   相手投手
第1打席 空三振  渡辺俊介(ロッテ)
第2打席 左2ラン 佐藤宏志(読売)
第3打席 中2安3打点 花田(ヤクルト)
第4打席 中安   三浦(読売)

獲得したいねぇ、村田修一。
900 :01/11/11 21:27 ID:26HfK2sc
>>897
えー、テレビ朝日が行った電話世論調査では
国民の9割が39福沢の斬首を支持。
901_:01/11/11 22:21 ID:ZQLP0DcM
現支配下選手名(カッコ内は2002年時の年齢)59名

【投手 27名】
竹清(28)、藤田(30)、吉田(32)、高橋(26)、長崎(22)、清水直(27)、藪田(29)、和田(32)、
戸部(28)、加藤(24)、小野(27)、小林雅(28)、渡邊俊(26)、川井(26)、田中(20)、
小林宏(24)、ミンチー(33)、礒(27)、小林亮(23)、黒木知(29)、後藤(31)、寺本(22)、シ
コースキー(27)
+黒木純(28)、高木(34)、山崎健(30)、井上(27)

【捕手 5名】
清水将(27)、里崎(26)、橋本(26)、福沢(35)、椎木(31)

【内野手 16名】
小坂(29)、大村三(26)、酒井(32)、堀(33)、初芝(35)、ボーリック(36)、福浦(27)、
澤井(24)、松本(32)、山本(30)、渡辺正(23)、塀内(21)、青野(19)、信原(26)、天野(25)
+伊与田(24)

【外野手 11名】
メイ(34)、諸積(33)、平井(36)、大塚(27)、立川(27)、早川(29)、於保(27)、
大村巌(33)、佐藤(34)、山崎貴(24)、吉鶴(31)

捕手と外野はもう結果が見えてる選手が多いから、辻、喜多はなんとか獲りたいネ。
モロと大村どちらかにはそろそろ見きりつけて欲しいYO、正直。山本、福沢はさっさと辞め(以下自粛)
902 :01/11/11 22:29 ID:UI+qoGHh
村田修一(日大)には、今から栄養費を支給しておくべき。
903 :01/11/11 22:45 ID:vGsT5zoQ
900超えたけど、誰かスレ立てるの?
904_:01/11/11 22:53 ID:ZQLP0DcM
>903
頼むYO。
905 :01/11/11 23:07 ID:RglzMHPN
906 :01/11/11 23:08 ID:SIhkyuBk
さっそく荒らされてるぞ
907 :01/11/11 23:11 ID:VmoLCsfs
>905-906
これだけ荒らし用のテンプレ用意してる奴も凄いな(w
908 :01/11/11 23:13 ID:vGsT5zoQ
>>904
立ったみたいだよ。
909サブロー:01/11/11 23:14 ID:RglzMHPN
マターリ・・・(泣
910 :01/11/11 23:18 ID:vGsT5zoQ
誰も新スレ逝かないの?
911 :01/11/11 23:50 ID:P3ePZZRv
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005487563/
↑ここにレスするのやめた方が。
ここのリンクも書いてないし。
912904だけど:01/11/12 00:01 ID:8jFvH780
サブロー君おつかれ。
で、どうする?新スレ使わないの?
913 :01/11/12 00:05 ID:xjIsc5YY
正直、即戦力なら東芝の須田
914 :01/11/12 01:36 ID:KQ0ijD7a
もう北野は100%なし?
それと4人て本当?どうも嘘っぽいんだけど
915 :01/11/12 09:28 ID:CNnwykMH
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1005487563/

↑荒らしのカキコが消えたから、こちらにレスしましょうよ。
916 :01/11/15 13:57 ID:UL101OQl
寺原とれ!
あと根令も
917 
>>916
イラネーヨ。