★☆★ドラム初心者のみの語り場6★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1当方名無し、全パート募集中
教えたがりのオッサンは出入り禁止。
前スレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1145499519/

【テンプレ】
コツは自分で掴むものだろ
他人のコツで自分に通用するかは分からないぞ
2当方名無し、全パート募集中:2006/07/11(火) 15:06:53 ID:M6oJFDgv
3当方名無し、全パート募集中:2006/07/11(火) 15:19:44 ID:kaYbh/c+
2
4当方名無し、全パート募集中:2006/07/11(火) 20:24:23 ID:FOpTsccQ
5当方名無し、全パート募集中:2006/07/11(火) 23:35:45 ID:Y9gTXZ7/
0?
6当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 00:26:12 ID:ds8WTR0z
7当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 10:52:45 ID:7ACf2ax4
独断でこのスレを次スレに決定。
8当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 11:59:09 ID:SABlp1li
ここから俺を超えるドラマーは現れるかな?
質問を見てる限り、才能の無さそうなのが多いがたまに良いこと聞くやつがいるからな。
これからが楽しみだ。
9当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 12:28:54 ID:Xy1pnwKe
まんこはどうしたらイきますか
10当方名無し、全パート募集中:2006/07/12(水) 23:02:29 ID:IW2aK73R
次スレ早杉
11当方名無し、全パート募集中:2006/07/14(金) 22:23:25 ID:mIZOd99W
>>8

恐らくあなたを超える人はいないでしょう。。。



























その馬鹿さ加減をね。
12当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 04:30:41 ID:oA69/zlh
>>11
わりいな、俺は都内の有名大学に通っていますよ〜(ワラ
てめーらみてえなカスはあれだろ、良くてフリーター、最悪ニートなんだろ?(ワラワラ
天才を妬む暇があったら、とりあえず自分の部屋から出る練習をしてみたらどうだい?(ワラ
13当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 05:01:01 ID:YckA+bYu
>>12
そんだけ大口叩いといて、まさかうpしないわけないよな?
14当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 08:28:03 ID:j2L64CHy
前スレ953です
遅くなって申し訳ありません
みなさんのアドバイスをもとに頑張ります
15当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 08:29:41 ID:LdyCg8/9
>>12わかったから早くうpしろ ちなみに俺は早稲田 あっドラムはあんまり上手くないから
16えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/07/15(土) 09:12:29 ID:R5gJqvs2
逃げるなバカ。
17当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 11:29:20 ID:oA69/zlh
>>13,>>15
プロの演奏をタダで見れると思ってるわけ?バッカじゃねえの(ワラ
お前らカスのクソ演奏とは全てにおいてレヴェルが違うわけでして(ワラ
ちったあ一般常識学んでこいや(ワラワラ
あと早稲田?私立ごときで自慢って頭大丈夫か???(ワラワラ
ドラム下手なのを自覚してるなら誰かに見せる前に辞めとけ、笑われるだけだから(ワラ
18当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 11:35:22 ID:+N+jsMVV
>>17
ただのナルシストだよ。お前
お前みたいなやつメンバーに居たら嫌だな
19当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 11:39:06 ID:6JKJoWF6
あ、俺ドラムやってないけどハーバードね。
島国の有名大学?
そんなもんで自慢してんじゃねーよwwwwwwww
20当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 11:47:32 ID:LdyCg8/9
>>17あんた国立か 勉強がんばったね まあその性格じゃ友達いないんだろうねかわいそうに
21当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 12:22:16 ID:YckA+bYu
>>17
おいおい、あんだけゆっといて逃げんなってw別に難しいフレーズ叩けなんて可哀想な事言わないからさ、8ビートと軽くフィルやってくれればいいよ
22当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 12:27:56 ID:oA69/zlh
>>18-20
あからさまな妬みご苦労様^^;

>>21
おい、人に物を頼むときはそれなりの態度があるだろうが。
ましてや俺はプロクラスの本物だぞ?この俺の演奏をタダで聞きたいなら
てめーが真っ裸で土下座してる画像をアップしな(ワラ
まずはそれからだおちこぼれ君(ワラワラ
23当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 13:05:03 ID:sPXvRxW0
>>22
荒らすなよwwwwww
カスがwwwwwwwwww
下手糞なのわかってるからさうpしてくんないかな?
自意識過剰だよwwwwwwwwwwwwwwww
24当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 13:10:46 ID:oA69/zlh
>>23
てめーも読解力のねえやつだな。
真っ裸で土下座してる画像アップすればいくらでもきかせてやるっつーのに(ワラ
お前がアップすれば他のカス共みんなが聞けるぞ?(ワラワラ
25当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 13:41:10 ID:sPXvRxW0
>>24
真っ裸で土下座ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww変態タイーホwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だな(^д^)m9プギャー
26当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 13:46:11 ID:UHlujq02
荒れ過ぎw
この戦いはいつまで続くんだ…?
27当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 14:42:53 ID:DMR7gCLW
バカばっか
28当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 16:09:15 ID:yV50nn0K
無視しとけや
29当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 16:20:32 ID:+DXh6IOH
この荒れ具合なら言える!
自分はまだ初めて3ヶ月くらいの初心者、音楽スタジオで教えてもらってるがなかなか上達せん。
この間、担当の先生と雑談してて半分冗談で
「どれくらい練習したらまともに叩けるようになるんですかねーw」って愚痴ったら
表情なくしてすげえ考え込まれたあげく引きつった笑顔で
「わ、わかんないけど、とりあえず簡単な曲のコピー叩けるくらいにはしてあげるから大丈夫だよ!」
って言われたぜ。
30当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 16:22:37 ID:oA69/zlh
あ、そうそう、ここのスレタイ変えたほうが良いんじゃないか?
「俺が見抜いた才能あるドラム初心者と天才の俺様だけの語り場」ってな(ワラ
そして残りの糞共は「才能無きカスのみの妬み場」に行け(ワラワラ
31当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 16:24:38 ID:oA69/zlh
>>29
てめーは「才能無きカスのみの妬み場」行きだな。
正直生きてる価値無いよ?お前(ワラ
32当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 16:27:08 ID:uhR5v8UF
ワラワラってゆー飲み屋あるよね(笑笑)
33当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 16:32:29 ID:oA69/zlh
>>32
あるな〜(ワラ
で、それがどうしたわけ?(ワラワラ
34当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 17:13:31 ID:YckA+bYu
おいワラワラ逃げるなって、下手糞だからうpできないって正直に言えよw

もしお前の演奏がほんとに天才並に上手いんなら裸で土下座でもなんでもしてやるよwwwそれができないんならせいぜい大口叩いとけや
35当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 17:21:49 ID:oA69/zlh
>>34
立場を考えろ
俺→神
お前→カス

敬語を使え、敬語を。
そして死ね(ワラ
36当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 17:35:14 ID:YckA+bYu
>>35
重症だな…ドラムが上達しなくてイラついてんのか怪我で叩けなくなったかなんかか?
まぁもううpしろなんて言わないから無理せず練習頑張れよ
37当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 17:38:39 ID:oA69/zlh
>>36
あらら、とうとう反論出来なくなってやんの(ワラ
自分がカスだってことにやっと気付けたのか。
俺がタダで見抜いてあげたおかげだな、感謝しろよ(ワラワラ
38当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 17:46:50 ID:YckA+bYu
…もう救いようがないな。。
39当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 18:21:11 ID:+qQ+U4AN
荒らしは無視が一番いい
40当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 18:38:31 ID:uhR5v8UF
じゃあとりあえず放置プレーでいいわけね?
41当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 19:26:31 ID:XewYIaxj
いや、もっと荒らしてくれ。電車男のせいで最近は厨が増えすぎてる。
殺伐としてる2chを見せりゃ甘ったれた厨なんて消えるんだよ。

それにもともとこのスレは厨が集いやすいスレだし。ここを荒らさなくてどこを荒らすんだ?

ってことで罵倒の続きキボン>神
42当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 20:34:33 ID:4y6JwA5a
もうこの世のドラマーは全て>>37にひれ伏すって事で丸く収めようや。
43当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 20:38:47 ID:UHlujq02
>>37
バンザーイ TVの出演はいつ?
44当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 20:44:32 ID:4y6JwA5a
>>彼、意外とシャイだからTV出演は断ってるんだよ。
45当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 21:34:21 ID:DlmenZBH
スティックコントロールの精度を高める練習で効果的なやつを
教えていただけますか?ヒントでもいいです。

46当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 21:39:00 ID:Sal0CeuP
じゃあじゃあ、それだけ神級にうまいなら少なからず有名なアーティストから呼び声かかるよね?

誰のうしろで叩いたことある?
47当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 21:40:11 ID:Sal0CeuP
呼び声じゃなくてお呼びねorz
48当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 21:49:40 ID:UEs416q5
大漁だなwwwww
49当方名無し、全パート募集中:2006/07/15(土) 22:16:30 ID:4y6JwA5a
>>46だからさ、神だから人間に興味ないのよ、きっと。
たとえ有名なアーティストでもねw
50当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 00:38:39 ID:gXySzWrD
まあ、神さまならうpなんて余裕だよね?
51当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 01:06:12 ID:gOyVFVDS
ながれをぶった切り。
何方かブラストビート?って言うのかな、それを速い曲を教えてくれませんか?
速いのにはあんまり興味ないんですが、バンドでドラム速いのやってみねぇ?みたいな事になっちゃったんで。。。
今やってる曲が230くらいなので、どうせならそれ以上のをやってみたいんです。
オススメの曲なんかありませんか?
チタチタチタチタって感じの曲です。
52当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 01:56:52 ID:MM+q9fBs
ブラストの会得は一筋縄じゃあいかんですよ(なんにしてもそうだけど)。俺が知ってる一番グルーヴィなブラストを打つドラマーがいるバンドはサフォケイションってデスメタバンドで、ブラストの開発者らしいですよ。
53当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 04:53:14 ID:4Dq3Ujd7
ハイスタのMAKING THE ROAD BLUESでやってるズタズタズタ…ってブラストビート?
54当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 05:13:12 ID:2fFqJNAr
ブラストビートなんてさ、何に使うんだよ?
あ?あんな芸術性の無いスポーツみてぇな糞連発する馬鹿いるよな。
55当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 05:21:29 ID:vTgk5NHC
メタルで使うんだよカス
56ヤックル:2006/07/16(日) 09:49:00 ID:dlL3VZs7
>>49

お前が神だろうと何だろうとどうでもいいんだよ。神と言うほどの腕を持ってるんならここ来んな。もっとレベルの高い話が出来るトコ行けば?


あと、その他のヤツらも過剰に反応すんな。釣りだって分かるだろ。スルーしろ。

57当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 11:29:13 ID:E1bTfWY5
>51
速いのは腐るほどいるが、考えてみろ。
ブラストビートは先ず正確さだ。速くてもリズム狂ってるなら意味が無い。

先ずは音源ではなく、メトロノームで。
速さに物足りなかったらテンポを上げる。

え?コピー?そんなんバンド内で勝手にテンポ上げて速くしてやりゃいいじゃん。
原曲のスピードが全てじゃないしね。
58当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 12:45:03 ID:YoGQblhf
ハイスタのブラストはなかなかグルービーだと思う。
59当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 14:02:52 ID:e0D6ZbMj
相変わらず才能の欠片も見えないレヴェルの低い会話が続いてるな(ワラ
お前ら初心者にすらなれずに一生を終えるんだろうな(ワラワラ
60当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 14:23:58 ID:6zd0wfDu
ついに神がご降臨されました。

罵倒お疲れさまです。これからも2ch、いえ、地球の発展のため、より一層の努力をお重ね下さい。
61当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 15:21:00 ID:MM+q9fBs
神キター(゜∀゜)
62当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 16:34:26 ID:79dlmGvV
知識だけ高めるんじゃなくて、技術も高めなさい
63当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 17:20:18 ID:e0D6ZbMj
知識、技術。
お前らみたいな凡才以下のカス共が100年努力して手に入れたものを俺ら本物は1週間でものにする。
64当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 17:28:00 ID:RB0R4Udw
ぼく、神じゃないから100年も生きれない
65当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 17:31:34 ID:e0D6ZbMj
>>64
それ以上に生きる価値も無いよ。
66当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 18:12:57 ID:E1bTfWY5
洋楽板のホイミンと同じ匂いがする人がいるスレはここでつか?
67当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 18:19:21 ID:bxv08wPv
>>64
おい、神様なんだぞ。対話?しちゃ失礼だろ。
失礼に値するからこっからは>>65様にはレス付けない事。以上。
68当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 18:55:17 ID:YoGQblhf
一匹大物がかかったようでなによりです。
69当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 19:15:04 ID:Y0drEKzS
神はコテつけないの?
70当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 20:22:23 ID:21XcLgDM
俺ら 本物ということは…
何体かいるわけだな
71当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 21:17:20 ID:tjcG+1S7
ってか居てもおかしくないよな
72当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 23:46:39 ID:RB0R4Udw
>>67
なるほどわかりますた
以後、超人並な腕前なのに名前を絶対晒そうとはせず、『凡才の集まりのスレ』と言う低い山の頂点にいたいネ申様とは一切対話いたしません
このような凡人がでしゃばった真似をして申し訳ありませんですた
73当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 23:54:59 ID:e0D6ZbMj
>>70
別に俺だけが天才で頂点というわけでは無いからな。
世界には俺よりうまいやつもいるし、才能溢れる本物はたくさんいる。
74当方名無し、全パート募集中:2006/07/16(日) 23:57:14 ID:e0D6ZbMj
>>72
あ〜ちなみに俺はお前らカス共の頂点に立つ気なんか一切無い(ワラ
ただ才能ある人間を見つけ、そいつが伸びていくのを見届けたいだけだ。
75当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 07:28:58 ID:Ru+w58IU
ネットで才能見ぬこうなんて1000万年早いわ!出直してくるんじゃヴォケッ














mg(^д^)
76当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 07:31:46 ID:Ru+w58IU
追加
『凡才の集まるスレ』で才能ある奴見つけるって矛盾してますが(^ω^)

連投失礼しますた
77当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 07:51:06 ID:l77UE+c4
神様とZIKT、どっちが面白いかな?
78当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 11:34:03 ID:P7SmhDmg
自称神にはえいいちとモーラー演法について語ってもらいたいな
一瞬で論破されるだろうけど
79当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 12:10:22 ID:Ww89ML6I
お前ら釣られ杉・・・・。
80当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 12:39:30 ID:DogDsbyd
誰も本気で上手いなんて思ってないってwネタにしてるだけじゃん
81当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 14:54:16 ID:asXullYV
こら、神になんたるご無礼を。バチが当たりますぞ。
82当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 15:01:10 ID:VIMkA2sg
こんな流れに紙は優越感を感じているのさ。
83当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 15:37:33 ID:UzFuhi6B
>>76
追加
スレッドの全レスを読み直せ。
このスレッドで俺が才能あるやつと無いカスを見極めて
それから「俺が見抜いた才能あるドラム初心者と天才の俺様だけの語り場」と「才能無きカスのみの妬み場」に分けてやろう
と言ったのだよ。
お前ほど読解力ないやつ、そういないぞ(ワラ
やはり中卒のヒキオタニートって根本的にバカなんだな(ワラワラ
84当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 15:40:50 ID:gAQJRXyE
>>83を敬う時は語尾に(ワラワラ)って付けようか(ワラワラ
85当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 15:51:25 ID:VIMkA2sg
つ笑いの大学卒の笑いの神様(ワラワラ
86当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 15:54:56 ID:Ru+w58IU
>>83
中卒のヒキオタニートだなんてよくわかりましたね!さすがネ申様!!(ワラワラ
やっぱり自分がそうだから同じにおいでわかるんですね(ワラワラ
わたくしどもめがネ申様と同じだなんて嬉しい限りです!(ワラワラワラ

ネ申様の偉業を早く見たいので即刻『俺が見抜いた才能あるドラム初心者と天才の俺様だけの語り場』スレを立ててください。
87当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 18:39:29 ID:L50eQeyn
この自演はいつまで続くの?
88えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/07/17(月) 19:03:30 ID:nT5LnOPc
死んだほうがいいな。
89当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 19:15:34 ID:UzFuhi6B
>>88
お前がな。
90当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 19:21:11 ID:VIMkA2sg
えいいち、Zikit、神様、夢のセッション!

一日券:6800円
二日券:12000円
91当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 19:52:46 ID:fXyHznVR
>>90
それじゃ安いだろ
92当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 19:59:45 ID:gJrhJ+zI
なんかこのスレもくだらなくなっちゃったな…
93えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/07/17(月) 20:06:45 ID:nT5LnOPc
最初からだろ。目ぇ腐ってんじゃないの?
94当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 20:38:50 ID:UzFuhi6B
>>90
残念だが俺にはバンド仲間がいるしどれだけすごかろうが他の奴と組む気は無い。
9551:2006/07/17(月) 20:39:11 ID:6F/NkROX
>>57
なるほど。
やっぱりリズム狂っちゃどうしようもないですよね。
それとあんまり速いと粒がバラバラになっちゃうんですよ。
BD1回ずつだと、まぁ粒も均等で綺麗に聞こえてる・・・・はずなんですけど
2回ずつ(8分で入れるって言うのかな・・・ハイスタでありがちな感じです)入れると
どうしても粒が揃わなくて音が納得いかないんですよね。
BDの音の粒揃えるのが苦手です。
リズムは一番大事にしてるんですけど、やっぱり音の粒って重要ですよね?
96当方名無し、全パート募集中:2006/07/17(月) 21:21:17 ID:PPPD9ydf
8分の裏を強めに踏むことを意識すると…。逆に言うと裏が弱くならないように意識する。出来ない事は反復練習しかないので。
97えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/07/17(月) 21:42:13 ID:aBhV5tpG
>>86
黙れ糞。
馬鹿につける薬はもはや手前味噌しかねえんだから放っておけ。
98当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 00:48:21 ID:vekS0Bkh
TEST
99TEST ◆YDILyDvd46 :2006/07/18(火) 01:28:58 ID:vekS0Bkh
TEST
100当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 02:57:37 ID:e6lyCSV2
みんなどんな曲コピーしてるん??
101タスケ ◆u2YjtUz8MU :2006/07/18(火) 07:07:46 ID:hLm01KZx
初(・∀・)☆

うちらゎ釈迦コピってたょ(=゜ω゜)ノ
102当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 07:47:24 ID:Zg3R/cQ9
良く分からないが氏ねと言いたくなった

すまない。自分に嘘がつけなかったのだ
103当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 13:08:39 ID:DbqL0wl+
あんた…正直者だよ…
104当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 13:13:21 ID:MgCv3k8d
(´ι_`)
105当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 18:15:34 ID:b0iH8saw
>>100
アヒトフリークなので一人でナンバガやザゼンをちまちまやってます…
106当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 19:42:08 ID:CwHkY9Xm
スティックもドラムもないから割り箸とかでPV見ながら叩く真似しつんだけどこれってこれからドラムやる上で意味ある?
107当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 20:50:22 ID:7JFBTbYZ
>>106 案外あると思う
108当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 22:10:55 ID:yk9g/jCN
>>106
俺もやってる。楽しいよね
109当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 23:00:58 ID:Yq2yYBdm
>>106
充分意味あるよ。
自発的にそういうことが出来るってのは、ドラムに向いている証拠かもしれない。
とりあえずスティック買ってスタジオ行って叩いてみたら?
110当方名無し、全パート募集中:2006/07/18(火) 23:36:44 ID:MgCv3k8d
周りから見るとかなり痛いぉ(゜ё゜)
111えいいち ◆YDILyDvd46 :2006/07/18(火) 23:58:43 ID:vekS0Bkh
>>106-109
才能の低さをあからさまに見せ付けすぎだろ(ワラ
お前らいくつだ?練習以前にマナーの問題だろうが。
本当お前らみたいなクズがドラムを語ってると思うと腹立たしくて仕方ないね。
幼稚園からやりなおせ。そして死ね。
112当方名無し、全パート募集中:2006/07/19(水) 01:18:26 ID:vZT/dflC
と、割り箸すら買えない難民がほざいております
喪前は素手で雑草でも食ってろ^^
113えいいち ◆YDILyDvd46 :2006/07/19(水) 01:26:00 ID:UyVorQ3M
と、雑草しか食べるものが無いホームレスがほざいております
喪前は素手でゴキブリの死骸でも食ってろ^^
114当方名無し、全パート募集中:2006/07/19(水) 04:05:54 ID:MZP69oHD
115当方名無し、全パート募集中:2006/07/19(水) 05:57:38 ID:L3OVoRYd
なんでスルーできないんだ?
116当方名無し、全パート募集中:2006/07/19(水) 07:41:57 ID:ySRDRR7G
ホントだよ
無視が一番
117当方名無し、全パート募集中:2006/07/19(水) 10:52:11 ID:0fCaN2En
えいいちの偽物がいっぱいいるなww
まぁどれも二番煎じだが
118当方名無し、全パート募集中:2006/07/19(水) 11:08:38 ID:H4onVOzr
はいはい日常茶飯事日常茶飯事
119当方名無し、全パート募集中:2006/07/19(水) 13:21:03 ID:UyVorQ3M
ばかばっか
120当方名無し、全パート募集中:2006/07/19(水) 18:00:01 ID:4mp69nXW
このスレも落ちたな…
121えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/07/20(木) 00:49:39 ID:xf2KxDAV
最初から厨房隔離目的のスレだからな。
122GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/20(木) 00:59:57 ID:38QHJNyG
>>121
てめーも最近うるせーな。
俺の縄張りで勝手にでかい口叩いてんじゃねーよ。
123GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/20(木) 01:02:08 ID:38QHJNyG
>>121
つか消えろ、うん。
目障り。
お前の場合才能云々の前に俺にとって目障りだから二度とレスつけんな(ワラ
124えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/07/20(木) 01:10:14 ID:xf2KxDAV
吠えるだけは立派だなカスが。
125当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 01:14:14 ID:chfwtyRZ
両成敗
126当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 01:18:03 ID:4tzrA7rw
お前等スルーしろや
127当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 02:06:56 ID:352YDDex
>>105
わかる!アヒトいいよね!ゼルコバの音がたまらんなぁ〜!
128当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 09:02:03 ID:ByknPiux
俺以外皆氏ね('ω`)
129当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 12:32:04 ID:CkZmoSpg
おかずとフィルって違うの?同じだよぬ?
130GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/20(木) 13:19:30 ID:38QHJNyG
>>129
てめーは才能ねえから二度とここくんな(ワラ
131当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 15:41:20 ID:i3Tg/GC7
ところで下身様の得意なテクはなんですか?
また、そのテクをする際のコツや注意点を教えてください。
132GOD ◆VERyqMRBw2 :2006/07/20(木) 15:47:45 ID:bX6OWfdm
うんこもらしちゃいましたーワラ
133当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 16:12:03 ID:KICm8i8o
>>129
同じだよ!
134当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 17:17:35 ID:LjPG61pO
>>127
分かるwあの音でロールやられるとたまんないよね
ライブ盤のSAPPORO OMOIDE IN MY HEAD状態のゼルコバの音は特にヤバいな…
135GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/20(木) 19:22:45 ID:38QHJNyG
>>132
HNからトリップまで違うわけだがそれで俺様のふりか?(ワラ
136当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 21:18:35 ID:IXB7QHBV
亀かもしれんが107-109サンクス。
137GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/20(木) 21:44:44 ID:38QHJNyG
>>136
おいおい、一番ためになる意見言ってやった俺様に礼はどうした?
本当に礼儀もマナーもなってないやつが多いな。
こんなカス共がドラムするから自己満足だけのオナニーバンドが溢れてくるわけで。
138当方名無し、全パート募集中:2006/07/20(木) 23:04:17 ID:KICm8i8o
晒しage
139当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 02:21:58 ID:i5TvSUKU
>>138
やめてやれw
140当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 04:53:34 ID:bYhu6Kbu
>>134
ロールはいいですよねー!ゴーストもいいですしね。でも最近ゼルコバ増えてきたね。それが微妙ではある。
141当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 06:54:08 ID:i5TvSUKU
>>140
確かにゼルコバ愛用者が増えたな…特にロキノン系に
まぁ値上げもしたしもうそこまで増えないんじゃね
142当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 09:28:19 ID:RW5MToDK
ゼルコバってなんですか?
初心者なもんで・・・orz
143当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 13:01:24 ID:mMTCQtva
樫の木かな?
144当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 13:15:39 ID:Ta9uOhEx
皆なんのスティック使ってる?
145当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 13:32:26 ID:OH/wzoX1
おれのバチは持つトコが黒いやつだお
すべらなくていい
146当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 16:26:42 ID:gHTWt3Ua
樫なのかぁ。
オークションで見た気がしますね。
自分は今廃盤?の方の真矢モデルですかねぇ・・・。
金無いせいかスティックが選べない・・・orz
あと無駄にチップでかくて使いづらい(´・ω・`)ショボーン
147当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 18:13:48 ID:mMTCQtva
化膿のゼルコバは売ってるよ
148GoD ◆boczq1J3PY :2006/07/21(金) 21:06:05 ID:RbJmW3Ag
まんこ舐めたい
149当方名無し、全パート募集中:2006/07/21(金) 22:39:16 ID:mMTCQtva
スルー推奨
150よしのぶ:2006/07/22(土) 02:04:28 ID:pyit5ELZ
142s>ゼルコバってのはね カノウプスってメーカーあるでしょ?
あれでカノウプスのなかでも高いやつだよ
151当方名無し、全パート募集中:2006/07/22(土) 02:15:00 ID:G9EizvM9
なんだっけ
確かゼルコバって木材で作くられた最初のスネアだった気がした
記憶があいまいすいません
152当方名無し、全パート募集中:2006/07/22(土) 02:36:43 ID:/84pUPfC
しかし20万ってのはいくら木材が少なくなってきてるとはいえ高いな…

話変わるけど誰かカノプの製品持ってる人いる?
153当方名無し、全パート募集中:2006/07/22(土) 05:25:30 ID:QjHaQGUH
>>142
ナンバガとか最初のザゼン聞いてみるといいですよ。ゼルコバのファンになるかもしれませんが。
154当方名無し、全パート募集中:2006/07/22(土) 05:26:51 ID:QjHaQGUH
>>152
最近カノウプスのスネアが欲しい気分。
155当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 01:26:52 ID:HN/kO6EI
>>154
俺も。THE STEELが欲しい…
156当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 02:27:56 ID:6DrBDBf2
>>153
まさにアヒト
157当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 02:45:01 ID:F0ZpGcgl
ドラムを始めてすごく間もないのですが先日、いきなりライブをしてきました。結果、巧くいかなくて凹んではいます。 これから どんどん巧くなりたいです!巧くなるには どういう練習方法から始めたらいいですか? みなさん、アドバイスをください!
158当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 02:46:14 ID:6DrBDBf2
>>157
一回ライブしたんならどこがダメだったとか自分で大体わかるんじゃないかな
そこを治していくだけでそれなりには上手くなると思うよ。
159当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 02:46:40 ID:HN/kO6EI
>>156
まさにIDがDr
160当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 02:52:18 ID:6DrBDBf2
>>159
DrだけどBDが入ってるからDrのバスドラだけ
161GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/23(日) 05:01:33 ID:zx+h2uyA
>>157
そこでアドバイス求めてるようじゃこれから先、成長は見込めいないな(ワラ
俺からすると自分だけでもう一段階レヴェルアップをしてからここでアドバイスを求めて欲しかった。
まー、残念だがカスの集まるスレ行きかな(ワラワラ
162当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 05:46:39 ID:OWAt+eCH
>>157
先の人が言うてるようにライブでダメだったとこを重点的にやればいいと思いますよ。バスがもたるならテンポ落としてそのリズムの反復とかね。しんだいけど頑張りましょー。
163当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 07:47:22 ID:6SUzrOay
>>162
しんだい=×
しんどい=○
164当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 12:03:05 ID:Mj8/6JxN
>>161
中々イイ事言うね。
165当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 12:33:33 ID:F0ZpGcgl
>158>161>162
ありがとうございます参考にします
166当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 12:41:31 ID:F0ZpGcgl
>158>161>162 ありがとうございます。 例えばスネアでもフロアタムでも同じ強さで叩けないと言うのは単なる練習不足でしょうか?同じ強さで叩くコツはありますか?それとバスドラを力強く、踏みそれをキープするコツはありますか?
167GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/23(日) 13:24:28 ID:zx+h2uyA
しんだい(ワラ
キモい(ワラワラ
168当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 13:26:50 ID:0CUN4GeA
>>166
タム系とスネアは同じ力で叩かないほうがいいよ。スネアの方が音抜けがいいからタムの方を強めにね。
169当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 14:02:43 ID:F0ZpGcgl
>166 のものですが
>167の人は僕を笑っているのですか?
ワラワラとなっていますが あなたが あの神なのですか?
170GoD ◆57MYyJXAgE :2006/07/23(日) 15:30:06 ID:K3dnhJ6I
そうだよ〜ん
よろしくねワラワラ
まぁ、おまえじゃ俺はこえられないよーんワラワラ
171当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 16:01:10 ID:YpG5TxU6
172当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 16:32:32 ID:OWAt+eCH
>>169
まあ相手にするな。あれだ、弱い犬ほどよく吠えるっていうだろ。
173当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 16:35:20 ID:OWAt+eCH
>>163
方言であるんですよ!君のが知識なかったね♪
174当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 19:20:13 ID:HN/kO6EI
さすがにしんだいは誰も分からんだろwどこの地方?
175当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 19:28:32 ID:ybdvjGzz
ドラム初心者なんですけど教則本は何が一番いいですか?
176当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 19:38:18 ID:6SUzrOay
ドラムのかっこいい叩き方ってどういうのがあるかな?
ヨシキの真似したいけどやっぱ、しんだいよね〜
177GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/23(日) 20:00:20 ID:zx+h2uyA
>>174
引き篭もりの国のニート県じゃねえの(ワラ

>>175
本に頼った練習では本の中の知識しか得られんからやめておけ。

>>176
お前が誰の真似をしようがかっこいいかっこよくないは他人が決める。
初心者の時にそんなことを考えてるようじゃここで頭打ちだよ、お前は。
178当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 20:56:34 ID:6iEX0qJ1
はいはいわろすわろす
179当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 22:14:34 ID:9SeYM+fv
今日ドラムに興味出て
家で棒使って練習したいんですが
まずどんな練習したらいいですか?
180当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 22:21:09 ID:THLYG8xR
こんな糞スレで聞かずにググッたほうがいいよ
181当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 22:25:32 ID:OWAt+eCH
>>177
ウワッ!しょーもな!引きこもり国のニート県てww発想が小学生以下ですか?あと方言は言うとネタ返ししてくるだろうから調べればいい。ひきこもり国のニート県w
182GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/23(日) 22:27:55 ID:zx+h2uyA
>>181
なんでそんなに必死なの?
183当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 22:38:08 ID:L0UFIdg+
ググったら「しんだい」って徳島で使われてるんだな
184当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 22:57:49 ID:dRdUzOnM
>>181
わざわざ方言で書き込むと誤字と間違えられる危険があるのでオススメできない
185当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 23:07:26 ID:OWAt+eCH
>>182
レスの速さからしてお前が必死だろww暇なのはよく分かったからwwお疲れ!方言はなかなかねぇ〜。
186当方名無し、全パート募集中:2006/07/23(日) 23:31:45 ID:WXxk8hMy
vaderのドックって何年にいなくなったの?教えてエロい人
187GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/23(日) 23:47:19 ID:zx+h2uyA
>>185
バカ丸出し(ワラ
188当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 00:15:25 ID:uf5+5Sbb
>>187
お前がなwww
189当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 00:35:32 ID:IeF7Xe15
スルーしろよ
190当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 00:43:51 ID:UQNKuuVd
>>187
残念だけどお前がバカ丸出しだわwww
191当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 01:14:06 ID:KGEPavl0
>>187 >>188 >>190
残念だけど第三者からしたらお前ら3人同類項の3馬鹿トリオ。

晒しage
192当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 03:26:56 ID:lYYbALcE
スルーしろよ
193GoD ◆TbjlUtTwCg :2006/07/24(月) 05:00:03 ID:o3Oscdc5
マンコ舐めた
194当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 10:59:39 ID:IeF7Xe15
>>191に激しく同意









晒しage
195当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 11:14:45 ID:M24YBIu9
>>177で意外とまともなこと言っててふいたww
196当方名無し、全パート募集中:2006/07/24(月) 14:21:06 ID:IcL5OToA
>>195
バロスwww
197当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 00:30:10 ID:IEHV7AOC
>>196
お前らがイジめるから口だけ神様こないじゃねーか。俺の暇潰しにもってこいなのに。
198当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 01:00:45 ID:Gh2Cy2pU
>>197
挑発するようないらんレスつけんなよ。
お前みたいなアホがいつまでも構ってるからクソコテが住み着くわけ。
スルーしろ。
199当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 05:35:05 ID:IEHV7AOC
>>198
お前みたいなウゼェ喋り方するアホがおるから同じだよ。まずは自分のアホさに気付けよカス。
200当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 07:06:30 ID:A0eHi4Pr
>>199
消えろカス
201当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 09:16:51 ID:IEHV7AOC
>>200
お前が来なけりゃいいじゃんカスwww
202当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 11:29:09 ID:ahBxkuRd
子供かっ
203当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 11:38:47 ID:f8R+Ed/J
神がコテハンをお付けになられたおかげで、
レス抽出に随分と助かっております。
204当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 14:17:31 ID:vUYNgBEa
>>202
タカアンドトシかっ
205当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 14:34:47 ID:3LIZCLcq
>>204
欧米かっ
206当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 16:27:49 ID:tf2koRm1
>>204>>205
おまいら全員寒すぎ

晒しあげ
207当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 18:45:18 ID:EnrPog4M
寒いのはきみの頭と財布でしょ(;^_^
208JACK:2006/07/25(火) 19:10:55 ID:N6WFV28+
金欠かッ
209当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 20:58:16 ID:19fP/nes
俺の事かっ
210当方名無し、全パート募集中:2006/07/25(火) 22:39:31 ID:ahBxkuRd
タカアンドトシかっ
211当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 00:52:25 ID:Z3B/JPDg
>>210
>>204がもう言ってる
212当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 01:05:07 ID:4KuyjezS
>>211
お前寒すぎ

晒しage
213当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 01:26:01 ID:Z3B/JPDg
>>212
いや寒いとかそんなつもりで言ってねーよ。ってかお前晒しage好きだなw
214当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 01:27:52 ID:xxEVvwvn
つまんね
215当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 01:46:38 ID:4KuyjezS
秋田
216当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 10:09:29 ID:tZoPtoHZ
かっこいいドラムソロ教えて
217GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/26(水) 10:26:28 ID:1TzKVquf
何お前らドラムを語ることも出来なくなっちゃったのか?
ならもうこのスレくんなよ、それだけで選別が楽になる。

>>216
ドラム辞めろ
218GoD ◆ahXpeS6qlY :2006/07/26(水) 10:29:23 ID:aTOSoc+4
まんまんさわさわしたい><
219当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 12:55:52 ID:tZoPtoHZ
ドラムソロおしえろよ神さんよ
220GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/26(水) 13:03:57 ID:1TzKVquf
>>219
お前は才能云々の前に礼儀がなってない。
少しは自分の立場わきまえて発言しな。
221当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 13:29:56 ID:4KuyjezS
オマエモナー
222当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 15:15:44 ID:P8mBgUMQ
そいつはスルーしろよ。
223当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 15:29:11 ID:tZoPtoHZ
神様も自分がドラム出来ない事を早く認めればいいのに(^ω^)
224当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 15:35:57 ID:Z3B/JPDg
>>223
みんな気付いてるよ。こいつ具体的なドラムの話しないから
225当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 18:05:32 ID:4KuyjezS
m9(^д^)紙プギャー
226当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 19:17:46 ID:IAlzrZ27
八千円でトレーニングドラムセットが売ってけど買った方がいいですかね?
227当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 20:16:09 ID:UnjMVOSK
自分で決めろよ
228GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/26(水) 21:18:08 ID:1TzKVquf
>>226
値段だけ言われてもどうしようも無いわけだが。
229当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 23:00:21 ID:4KuyjezS
リアルフィールのほうがいい ぜったい
230当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 23:25:36 ID:VTrplarY
ロールしてる時スティック持つ位置がどんどんズレていくのはどうすればいいんですか?
231当方名無し、全パート募集中:2006/07/26(水) 23:46:19 ID:tZoPtoHZ
しっかり握りなw
232当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 01:07:38 ID:eDgCnYl7
いやむしろしっかり握らないほうが。
233当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 02:19:52 ID:g7gM8vN9
226ですが そのトレーニングドラムはこうゆうものです。
http://t.pic.to/3hmfl

これっていい練習になりますかね?
234GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/27(木) 13:38:59 ID:+Uey5nN+
>>233
ならん
235当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 13:49:00 ID:BhL3bdF7
>>233
俺もそれ買ったことあるけどおすすめしない。意外と堅いから振動よく出から。それ買う金でスネアスタンドとリアルフィール買ったほうがいいよ。
236当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 19:40:28 ID:sfrTefa8
スネアのスタンドが壊れたから新しいスタンドを通販で買いたいんですが、スタンドのサイズとかってありますよね??なんかどのスタンド買えばイイか全然分かりません泣(p。´□`)q
237GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/27(木) 20:13:47 ID:+Uey5nN+
それくらい自分で調べろよ・・・。
というかお前はその壊れたスタンドのサイズも知らずに買ったのか・・・?
238当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 20:44:09 ID:5O5/gfqI
>>233
それはゴミにしか思えない

VicFirthのトレーニングパッドが跳ね返り良くて音も出ないからお勧め。
もちろんスタンドもついてる。
239当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 22:03:40 ID:cQIszuQj
今大きな壁にぶち当たってるんだ(´・ω・`)

前までしっかりと とれていたリズムが・・・急に狂ってしまうようになってしまった・・・orz
今日音合わせたんだけど、リズム狂いまくりでもうダメぽ。
誰か同じような事態に陥った事ってないかなぁ。
そんな時ってやっぱりメトロノームを使うしかないんですか?
いやホント急になっちゃったもんで、どうしようかなぁと(´・ω・`)ショボーン
240当方名無し、全パート募集中:2006/07/27(木) 22:59:23 ID:48C5tgBX
>>239
メトロノーム使ってチェンジアップでもやれば?
241当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 02:38:26 ID:plRe0Yv9
ドラム教室いくとどんな感じで教えてくれるの?他の人も一緒に??
242当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 10:04:19 ID:KPUe0U7P
>>239
口でリズムを歌いながら叩く。やってみ。
243GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/07/28(金) 13:27:37 ID:EO2nbmEo
>>239
(´・ω・`)ショボーンとかつけて本気で聞いてるのか疑わしいものだな。
244239:2006/07/28(金) 14:55:15 ID:r+d4MX7w
>>240
うん、メトロノーム使ってやってきたんだけど、それでも狂ってしまう時があるんですよ。
だからどうしたものかと。。。

>>242
講師の人にそんな事言われたっけ・・・。
すっかり忘れてました、やってみようと思います。

>>243
GoDさんて、最初の頃にいた神様って人ですか?
顔文字とか使って、そう思われても仕方ないですよね・・・orz
本気なんです、すみません。
245けぃ:2006/07/28(金) 19:39:21 ID:KL+rLTTu
オレはドラム暦5年ぐらぃなんだけどラルク叩きまくってたらどんな曲でも対応できるよぅになった!笑 ラルクってやっぱドラムのレベル高いんかな?
246当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 20:10:58 ID:Sx15Zptf
>>245
低くはないと思うよ?
侵食とかけっこうムズかった
247けぃ:2006/07/28(金) 20:14:33 ID:KL+rLTTu
あれはたしかにムズイ!てかややこしぃ笑 Blurry Eyesとかってムズかしくなぃ?今はもう叩けるよぅになったけど!
248当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 21:56:38 ID:vVDFRYkQ
スコアが全然頭に入らないんだけど叩いていれば覚えますか?ドラム暦はまだ二ヵ月です…
249けーすけ:2006/07/28(金) 22:10:24 ID:KL+rLTTu
最初のほうは確かになかなか覚えられなぃんだけどやってるうちに体が覚えていくよ!一番最初に始める曲ならDIVE TO BLUEがオススメ!テンポも早くないし、楽譜も易しめの曲やから!
250当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 22:20:50 ID:YiUke3Hv
スネアのスナッピーをオンにしてると、ギターの音に共鳴して激しくうざいんですけど
これってどうにかならないでしょうか。それともこういうもんなんでしょうか。
251当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 22:28:05 ID:r+d4MX7w
>>248
まず曲をよく聴くといいんじゃないのかな?
流れがわからないと、中々上手くいかないもんだよね。
今の自分には出来そうにない曲をやってるとかなら、諦めて少しレベルを落としてみればいいんじゃないかな。
無理して難しい事しても、そうそう出来るもんじゃないしね。
252たつ:2006/07/28(金) 22:33:42 ID:8LHIzmNV
今度文化祭(高校)でバンド組むことになってロードオブメジャーの
『僕らだけの歌』することになったんですけど
あれってドラム初心者には難しいですかね??
253当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 22:35:15 ID:r+d4MX7w
>>252
基本的にロードオブメジャーって難しいパートとかないから
大丈夫だと思いますよ。
何ヶ月あるんですか?文化祭まで。
254たつ:2006/07/28(金) 22:42:24 ID:8LHIzmNV
1ヶ月です(^_^;)バスドラ適当にすればどうにかなりそうなんですけど
どうにもバスドラのコツつかみにくいんですよ
255248:2006/07/28(金) 22:43:00 ID:vVDFRYkQ
けーすけさん、>>251さんアドバイスありがとうございます!
曲は割とスローですがところどころ難しいとこがあって…聞き込んで頑張ってみます。
無理だと思ったらレベルを下げてみます!
256けーすけ:2006/07/28(金) 23:00:15 ID:KL+rLTTu
255さん!何の曲を練習してる?


バスドラはダブルアクションが自分のモノになるまでなかなか苦戦するんだけど根気よく頑張ればすぐに慣れるよ!
257当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 23:13:44 ID:gq2LEYRm
コピーするなら・・・

1,部分ごとのリズムパターンを覚える(Aメロが8ビートでBメロが4ビートになって・・・とか)

2,曲の進行を覚える(Aメロ、Bメロ、サビ、Bメロ、サビとか)

3,フィルインを覚える

みたいな感じでやってるんだがみんなどうやってる?
258当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 23:19:02 ID:IK7xfv42
>>250
俺もだ…
でもライブだとあんまり気になんないな笑
259当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 23:19:04 ID:5L6Bulil
初心者がドラム始める場合、基礎など固めずに楽譜通り叩くことを目標にして大丈夫ですか?
それとも後々変な癖にならないために最初から学ぶべきでしょうか。
3・4曲やるのに半年猶予があるのですが・・・
260当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 23:24:02 ID:IK7xfv42
>>259
スティックの持ち方さえヤバくなければあとは経験だと思う

同じ譜を叩いても、上手い人と下手な人の差は余裕(リズムキープ力)にでる
それはやっぱりやってかないとつかないものだし
261当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 23:28:59 ID:5L6Bulil
>>260
スティックの持ち方は教えてもらってたので多分大丈夫です。
緊張して走っちゃわないように気をつけてみますね
ありがとうございました。
262けーすけ:2006/07/28(金) 23:35:46 ID:KL+rLTTu
ドラムを始めるならまずは基礎を固めないとテンポキープもできなぃしスティックコントロールも上手くできずに曲をやるうえで絶対にできなぃヶ所がでてくるはず!4、8、16ビート、3連符などのリズムをしっかり叩けるようにすることから始めたらいいよ!
263当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 23:44:49 ID:9NgA8Zd4
うっせーよゴミ
264当方名無し、全パート募集中:2006/07/28(金) 23:48:59 ID:KL+rLTTu
お前がゴミなんじゃね?
265当方名無し、全パート募集中:2006/07/29(土) 00:00:41 ID:SazE/0iD
>>254
一ヶ月もあれば、努力次第でなんとかなりますよ。
バスドラムの方は、バスドラムとスネアだけで8ビートを刻んでみるといいです。
効果はどれだけあるかわかりませんが、自分は始めたばかりの頃、こんな感じでダブルアクションの練習をしてました。
叩いてる時はあまりバスドラムを意識しないで叩くといいですよ。
あんまり気にすると、もたついてリズムが崩れます。
リズムってとても大事ですよ、手数より、リズムキープの方が大事だと自分は思ってます。
266当方名無し、全パート募集中:2006/07/29(土) 00:09:59 ID:qwocK+CV
>>260
一番大きな違いはグルーブ感じゃね? まぁキープ力も含まれてのグルーブ感だけど
267たつ:2006/07/29(土) 10:39:28 ID:KWWxDJYp
>>265
ありがとうございます(^^)頑張ってダブルアクション極めます!
リズムキープやっぱ大事ですよね・・僕らだけの歌はテンポ180で打ちやすいんですけど
もう1つの曲がテンポ140でなんか不安定なんですよ(;´Д`)ひたすら聞き込んでみます
268当方名無し、全パート募集中:2006/07/29(土) 11:19:14 ID:GqfLONlO
うっせーよゴミ
269当方名無し、全パート募集中:2006/07/29(土) 12:34:34 ID:mencTGJ1
>>268
おまえがゴ(ry
270ヤックル:2006/07/29(土) 13:20:59 ID:eQx74gjQ
>>269

もうそこまで打ったんなら「ミ」って打てよ(笑)
271当方名無し、全パート募集中:2006/07/29(土) 21:38:44 ID:1WweLhmX
汗でスティックが滑るんですけどナイロンテープでも巻けば少しは解消されるでしょうか?
それと練習していると右手薬指の付け根が痛くなったんですがこれはただの練習不足でしょうか?
それとも何か叩き方に変な癖があるとすれば、(この文章だけではわかりにくいかもしれませんが)アドバイスしていただけるとうれしいです!
272当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 00:13:06 ID:3VxPA8JT
>>245
お前そんなことぐらいでスレたてんなよw 自惚れ屋がw
>>http://c-au.2ch.net/test/-/band/1154083669/51-
273当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 00:34:03 ID:WM/IEA6o
>>271
Pearlからスティック用のグリップ出てるから買って巻けばイイと思うよ。

指の痛みはに関してはよく分からん。タコとか血豆ならまだ分かるが漠然と指の付け根が痛いって言うのはなぁ・・・
274当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 02:13:16 ID:pQzVcyCq
時々豆が出来て痛いとか逝ってるドラマー見るけど
ォレドラムゃってて豆とか手に出来たこと無いんだょね・・・
特に痛みを感じた事もないしな・・・
豆とか出来ない方がィイんだよね???
275当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 03:08:35 ID:zyy19F2L
>>271
そのあたりの痛みは力んでる人にできる典型だな。
汗でスティックが滑るんならそのせいで力んでるかもしれん。
276当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 13:00:31 ID:Gxno2mIx
277当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 13:25:44 ID:3VxPA8JT
>>274
マメのできようは皮膚の強度によってかわりますよ。まぁできないにこしたことないけど…
278当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 14:10:47 ID:YnZ8qWmr
>>264
名前違っても、IDでバレてるぞw
けぃ、けーすけ、当方名無し、全パート募集中
たくさんのお名前をお持ちなんですねw
279当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 15:44:41 ID:n/l0Xh51
262 けーすけ 2006/07/28(金) 23:35:46 ID:KL+rLTTu←ここ重要
                         ~~~~~~~~~~~~
ドラムを始めるならまずは基礎を固めないとテンポキープもできなぃしスティックコントロールも上手くできずに曲をやるうえで絶対にできなぃヶ所がでてくるはず!4、8、16ビート、3連符などのリズムをしっかり叩けるようにすることから始めたらいいよ!


264 当方名無し、全パート募集中 2006/07/28(金) 23:48:59 ID:KL+rLTTu←ここ重要
                                     ~~~~~~~~~~~~~
お前がゴミなんじゃね?


21:けぃ 07/28(金) 22:53 KL+rLTTu ←ここ重要
                ~~~~~~~~~
ジャズはあんまし興味ないけどスティーブガッド、デイブウェックルとかは知ってる!てかラルクが上手いのは間違いないね!




280271:2006/07/30(日) 16:02:10 ID:GT9Xih/v
>>273
そんな便利グッズがあったんですか〜全然知りませんでした。
使ってる人は結構いるんでしょうか?僕の周りでは聞いたことなかったので(^^;
ありがとうございました!

>>275
あー汗で滑るから強く握ってたんですかね?無意識に
きっとそうだと思います!ありがとうございました
どうやらそのグリップで解決されそうでよかったです。
281当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 18:53:37 ID:ozqk89PW
>>279
けぃって奴がホントに嫌いなんだな(笑)
282当方名無し、全パート募集中:2006/07/30(日) 19:10:24 ID:ez06So7Q
本人乙wwwww
283当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 00:01:32 ID:T7Ko7ThB
みんな曲のあとのドラムソロってどんなのやってる?
284当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 00:34:46 ID:4OQ8XiT2
好きなドラマーのを耳コピ
285当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 00:38:40 ID:3tMnjhgi
適当
286当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:02:26 ID:tnrs9eu0
今年29歳になるんだけど今からドラム初めてプロになるのムリ?
287当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:07:02 ID:99GTfsdb
>>286
23までにそういう話がなければ無理・・って大阪のライブハウスとかではよく聞く。
288当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:08:42 ID:99GTfsdb
>>283
曲よってタム回しとかシンバルロールとか色々
289当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:10:29 ID:OW+xyH2F
>>286
その意気込みが既に無理。
290当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:18:07 ID:tnrs9eu0
>>286
じゃ〜スガシカオどうなるの??たしか28・9歳で音楽始めて立派なプロになってるよ??
291当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:19:28 ID:tnrs9eu0
>>287
アンカー間違いm(_ _)m
292当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:32:12 ID:X1TKvGbD
質問の答えが自分の中にあるのに質問して、答えてくれた人に突っかかるってタチ悪いな
じゃあ、スガシカオ目指してやれよ
293当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:37:26 ID:0hSwGWPE
ヒント:ソロボーカルの立場とドラムの立場
294当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:37:57 ID:tnrs9eu0
>>292
いや別に自分の中に答えなんてまったくないですよ??
ただ23歳で話が無ければムリって言う答えに対して例え話としてスガシカオを出した次第ですよ…
295当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:40:47 ID:tnrs9eu0
>>293
ソロボーカルとドラムの立場ではどのような違いが出るのですか??よろしければご教授して下さいm(_ _)m
296当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:50:02 ID:ABgocOsW
やりたいならやれば
良いし
無理だと思えば
やらなきゃ良いよ

挑戦して駄目だった後悔
よりも
やらなかった
後悔の方が大きいよ
297当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 01:54:07 ID:zMtawzLP
プロになりたいなら勝手にやれ。
29815:2006/07/31(月) 03:57:04 ID:kaT1tpHV

ドラム歴3ヶ月(>_<)
超初心者なんで優しく教えて(^∧^)
ドラマーの人はわドラムの道具何持ってますか?
(スティク、電子メトロ他…)
299当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 06:56:08 ID:+JUUORW5
>298
それは必須だな。
その他にペダル、スネア、シンバル、ドラムセットを単体で持ってる人もいる。

・・・んで、質問の意図が読めないんだが。
300当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 11:14:05 ID:ABgocOsW
スティク(笑)
301当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 12:59:37 ID:99GTfsdb
>>290
自分がスガシカオと一緒になれるとか思ってるの?

掲示板でなれる?なれる?とか聞いてる時点でどうみても無理です。
俺はプロになれる ぐらいの気持ちじゃないとまずなれないと思うよ。
302当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 13:45:21 ID:3tMnjhgi
スガシカオって、28.9になるまでまったく何も一切音楽活動してなかったの?
303当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 14:41:05 ID:dbftp4bq
そうだよ
サラリーマンコだから
304当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 23:05:56 ID:1kNzVmx1
http://www.yonosuke.net/clip/5/16099.mp3
ドラム始めたいんですけどこんな感じのドラムが
たたけるようになるまで相当かかるのですか?
305当方名無し、全パート募集中:2006/07/31(月) 23:20:20 ID:zMtawzLP
うん^^
306当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 02:03:43 ID:dMthSo5b
>>304
やる気次第って答えた方がやる気の向上に繋がるんだろうけど
これは相当かかりそう
307当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 10:05:27 ID:LC5SnTc8
>>304
練習環境がどれぐらい整ってるかによる。あとはやる気次第。
まぁ結構かかりそうだけど。
308当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 14:55:17 ID:aeO4rpLX
>>304
そのレベルなら暦10年までにできたらいいレベルだと思うな
6〜7年はかかるんじゃないかと
309当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 15:46:00 ID:XVprP0oP
トレドラ買ったー象
310当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 15:49:01 ID:ur2CDoU1
>>309
おめ
311当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 16:17:28 ID:aydsiftr
スリップノットの
ジョーイさんが
使ってるスティックを
教えてください
312当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 20:19:42 ID:a1j7ixLV
>>311
AHEAD
313当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 20:24:07 ID:/ZDFxZBv
5000エソするってホント?
314当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 20:31:36 ID:a1j7ixLV
>>313
それくらいする
315当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 20:37:59 ID:y2EKgeEL
あれ
5000エソも払う価値ないょ( ´_ゝ`)
316当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 21:25:25 ID:aydsiftr
>>312
レスありがとうございます
サイズは分かりますか?

そんなに高いのですかorz
317当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 21:43:30 ID:aydsiftr
すみません 分かりました
318当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 22:43:01 ID:axMnmYj0
>316
14mm*399mm。重さ53g。希望価格\6000。都内で大体\5000から。
航空機用アルミ&ハードウレタンとナイロンチップのキワモノスティックだ。
木の方が断然自由度が高いよ。
実際ジョーイはRoadrunner UnitedのDVDではプロマークを使ってたりする。
それでも私は使ってるがな。
319当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 23:34:01 ID:7L/SKqC8
AHEADって折れる事はないの?
320当方名無し、全パート募集中:2006/08/01(火) 23:59:37 ID:axMnmYj0
>319
叩いていてある日突然折れます。私は4年モノがポッキリ逝きましたよ。
丈夫ですが、木のような柔軟さが無いので折れるときは潔く折れます。
321当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 00:36:34 ID:1UQqLDRp
でもアヘのリバウンドの良さは特筆ものだよな。四年も持てば充分じゃないか?中芯まで折れるのは想像できないが…
322当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 02:26:44 ID:hHwtwvkn
Joeyモデルのスティックって高いんだ・・・
スネアは安いよなぁw
323当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 03:21:05 ID:kFtApLxn
あれジョーイモデルとかあるの?確かラウドネスの樋口さんやモトリークルーのドラマー(名前忘れた)も使ってるよね

ジョーイのスネアはなんか萎えるww
324当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 08:11:04 ID:1UQqLDRp
ジョーイスネアはスピード系のラウドバンドじゃなきゃ出番ないよね
325当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 11:17:17 ID:oY1YVBi4
>>318
わざわざ
ありがとうございます

スネアもかっこいいよなぁ
ジョーイのシンバル類は
パイステのRUDEが多いね
前にハイハット叩いてけど
良かった
326当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 12:01:20 ID:qJVtndVt
萎えるって言われたジョーイのスネアを使ってる俺がきましたよ
327当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 13:50:31 ID:1UQqLDRp
メタルバンドでつか?あれはハードロックには使えないよなあ
328当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 14:32:36 ID:HgRnrTu2
やっぱりウルトラキャスト
329当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 14:42:33 ID:1UQqLDRp
価格帯が
330当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 15:29:15 ID:i5t0fk3/
アヘッドのアルミスティックにジョーイモデルなんかあったんだ…
331当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 15:43:48 ID:1UQqLDRp
普通にグリップがアルミなのでは?
332当方名無し、全パート募集中:2006/08/02(水) 18:04:34 ID:kFtApLxn
>>326
スマンwいや、あのルックスだともっと値段が高いイメージがあったので…
333当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 12:30:26 ID:PRS6U2a1
ヘッドの試しなんて出来るわけないょね???
334当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 12:49:38 ID:lOEmqfpA
さすがに無理だろ
335当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 13:50:08 ID:PRS6U2a1
ヘッドって
買って試すぐらいしかないのかね???
336GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/08/03(木) 14:26:44 ID:exXe3DIL
亀田は蛆虫以下のクズだな。
337当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 14:34:17 ID:p7MSX6mE
どっか子供の広場や公民館やそういう所に、ドラムが置いてないもんかなぁ。
防音でさ。ピアノなんかキーボードでも使って小さい音量でいくらでも出来るんだから、
その座を譲ってほしいぜ。
338当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 20:14:53 ID:M7tdmWDI
需要が無い。
339当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 22:15:18 ID:ljIHvNFm
今中3ですが、ドラムに興味あります。家ではスティックだけで練習してますがやはり実物に触れたいですよね。
学校にドラムセットがあるんですよ。

どうやったら学校のドラム叩けますかね?勝手に入れないし
340当方名無し、全パート募集中:2006/08/03(木) 22:21:42 ID:SuAqRxkt
知るか。学校に聞け
341当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 00:38:58 ID:54tyzyBN
>>340
スミマセン。それが当たり前ですよね。
342当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 00:42:48 ID:67n0ijro
ワロスww
夏厨乙
343当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 04:28:53 ID:RMMqpaxl
Dr、Bミラクルスーパー大募集!! [email protected]

Dr、BVoミラクルスーパー大募集!! 当方プロデューサー兼G。
明るく元気で楽しい音楽やる!(ロック、パンク、ポップ…系)
曲・アイデアあるのでそれに合わせてくれる人。(詞、曲作れなくてぜんぜんO.K!!)
やる気200%のプロ志向の男(うまいヘタ関係なし)
メンバー見つからず困っているので気軽に連絡ください。埼玉、都内で。
344当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 11:26:55 ID:5GFJBed/
YOSHIKI嫌いな奴挙手
345当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 11:40:21 ID:U/+5wCg2
ノシ
いや、魅せるドラマーだとは思うけどね…
346当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 14:33:35 ID:08FGur5g
ドラム、ピアノ以外にギター、トランペットとか
他にも色んな楽器できる人はそうそういない
果てに英語ペラペラ(日本語話すときはカミまくりどもりまくりで活舌悪いけど)
凄い人だと思うな、オーケストラの譜も一人で書いちゃうし
クイーン、ソナタアークティカとかから認められてるし
俺はYOSHIKIをドラマーとして見ない
お前らから見たら3流ドラマーかもしれんが
1流音楽家であることは揺ぎ無い真実
347当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 14:35:05 ID:DdLllSIc
その一流音楽家がグローブの音楽をブチ壊しにwwwwwww
348当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 15:56:04 ID:yXL0W94/
YOSHIKIは最近のドラマーより、よっぽど良かったと思うけどな
349当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 16:34:29 ID:Grfd6n6u
誰がなんと言おうとヨシキは俺のヒーロー
ヨシキに出会わなかったらドラムやってなかったです
350当方名無し、全パート募集中:2006/08/04(金) 16:42:52 ID:mgJo7IQq
>>348
あの頃は熱があった
351当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 00:54:35 ID:xlPyEcxm
洋楽でドラム上手いのっ誰?
352当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 00:57:44 ID:77zxecRZ
一概に誰がうまいかとかは言えないよ
353当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 16:37:36 ID:4DhPhBek
質問なんですが、ツインペダルって左のペダル取り外し可能なんですか??
っとゆうかツインペダルって結構使うことあります??
普通のしかやったことなくて・・・(;´Д`)
354当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 17:12:37 ID:77zxecRZ
左は外せる。右 左 シャフトに別れてるからな。よく使うかどうかはやってる音楽によるだろう?
355当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 17:16:12 ID:5cykO+WV
http://www.drummerworld.com/
なにこれ飽きない・・・
356当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 18:01:45 ID:2nu/Zrba
>>354さん
ありがとうございます
ロック系だったらあんまり使わないですかね・・・??
357当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 18:30:23 ID:g/IRU8a0
>356
メタル・ハードロックでは多用するが、ソフトロック〜ロックの間だと使用者は少ない。
使っても装飾のために細かく踏むぐらいだな。
358当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 18:48:16 ID:JZTKBkxE
みなさん演奏中はどこ向いてますか?
359当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 18:58:33 ID:SncbjjMi
おまえのちんこ
360当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 19:03:12 ID:2nu/Zrba
ありがとうございました!!
361当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 19:06:12 ID:2nu/Zrba
ありがとうございました!!
362当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 19:30:18 ID:YCVQAHl3
本当にありがとうございました!!
363当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 19:44:22 ID:V1LPAQgd
ありがとうございました!!
364当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 20:19:30 ID:77zxecRZ
こ〜このッ ドM共がッ
365当方名無し、全パート募集中:2006/08/05(土) 20:37:51 ID:vLNO+Apy
>>353
マルチ氏ね
366当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 20:12:46 ID:s6Ri8mc8
電子ドラム、音ちっさすぎ。
367当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 20:57:29 ID:t5feUbOu
スタジオではないところで集まって練習する場合、
みなさんは何で代用しますか?
368当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 21:01:59 ID:VKp8gEoo
格好良いフィルインって、どんなものがありますか?ノリが良くてスピード感がある感じの…
もしくは、そんなフィルインがのっているサイトを教えてください。m(_ _)m
369当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 21:04:41 ID:S6spTpvt
http://www.
やっぱやめた。それくらいぐぐれやカス
色々聴けてめーみてーな素人は聴くのが一番なんだよカス
色々聴いて吸収してかっこいいドラマーになってください(*^^*)
370当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 21:25:06 ID:xWMbmoMo
>>369
変わった人だなw フィルは曲にマッチしてることが一番大事です。
371当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 21:33:43 ID:VKp8gEoo
ぐぐってる途中で、ここを見たりしていますよ。
緊急なんですよ。明日必要なんです!
誰か教えてください。

>>369
最初から教える気なかっ(ry
372当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 21:34:47 ID:fjITxq3Y
死ねやクズ
373当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 21:45:55 ID:PYcbwkvX
タカタカタンタンスチャポンドンカンチンドンスパンズンドンパンアンアンイクイクー
374当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 22:06:50 ID:VKp8gEoo
あげ
375当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 22:17:52 ID:VKp8gEoo
だれかー
俺に救いの手を。ぐぐっても良いフィルイン見つからなかったです。
376当方名無し、全パート募集中:2006/08/06(日) 23:25:45 ID:xWMbmoMo
もうドラムやめちまえよ おバカ
377当方名無し、全パート募集中:2006/08/07(月) 06:10:10 ID:J8w6y7XW
秘密のフィルインでぐぐってみ?なにかしら好みのフィルがあるはず
378当方名無し、全パート募集中:2006/08/07(月) 09:14:00 ID:BVNjqJFU
甘ったれんな。
CD聴いてコピるか自分でつくれ夏厨
379当方名無し、全パート募集中:2006/08/07(月) 18:34:41 ID:G78VLxDM
スネア適当に連打しとけ。
どうせドラムなんて誰も聴いてない。
380当方名無し、全パート募集中:2006/08/07(月) 20:51:24 ID:1SkIkURv
あっそ
381当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 02:27:50 ID:lpYYk8mB
penith
382当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 08:10:43 ID:0vH3B2Qc
パンクって、具体的にどんな音楽のことを言うんですか?
パンクでのドラム演奏の特徴とかあれば教えてください。
シャカラビとかラルクはパンク…?
383当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 08:14:23 ID:zmLW7t9Q
>>382いろんな音楽聞いてから出直してこい。
384当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 11:22:32 ID:tufyxfVt
黙れカス
385当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 12:11:36 ID:fsgwvTOp
>>384
なんか可愛い(*≧艸≦*)
386当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 17:28:51 ID:tufyxfVt
ありがとぉ(*^_^*)おめーうぜーぞ(*^_^*)
387当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 17:52:48 ID:0Vn7+LTf
>>379

ばっ ばか!シーっ!!
388当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 19:38:21 ID:/b+8VZCm
>>382なんで誰も教えてくれないんですか。
ここには俺みたいな超初心者にアドバイスをくれる
優しい人はいないんですね。冷たいスレだ。
389当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 19:45:59 ID:tufyxfVt
いねーよカス
早くどっかいけや
390当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 19:50:44 ID:aDAXHpeI
>>388
いっぱいアドバイスあったじゃん。
『CD耳コピ』とか『スネア連打』とか…タム回しとか
てかそれくらいしかないっしょ
391当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 19:51:17 ID:r0WIXPMV
>>389
黙れカス
392当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 19:52:55 ID:r0WIXPMV
>>391
なんか可愛い(*≧艸≦*)
393当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 19:55:36 ID:r0WIXPMV
>>388
まぁ3連とかでいろんなパターン作ればいいじゃん
394当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 19:57:44 ID:RzSRP/SL
今ひどい自演(ry
395当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 20:21:09 ID:aDAXHpeI
こんなひどいの初めて見たwwww
396当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 21:47:28 ID:tufyxfVt
ひでーのはてめーの顔だろ
397当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 22:14:14 ID:aDAXHpeI
>>396
ID変えてわざわざ登場乙。
んなわけで、晒しアゲ
398当方名無し、全パート募集中:2006/08/08(火) 23:00:11 ID:r0WIXPMV
>>397
半年ROMってろ
399当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 00:27:00 ID:ghwael+h
>>398
なんで?(^ω^)
400当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 03:09:21 ID:nlPa8YW2
きもいから
401当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 03:40:51 ID:LRnPJVe/
パンク聞きたいならNoFXとかきいたほうがいい。ドラム始めた頃にきいて衝撃的だった
402当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 04:01:20 ID:BjkRA7ev
パンクとかメロコアですごいと思ったのはBlink182とLAGWAGONだなー

あとツネ
403当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 07:31:30 ID:nlPa8YW2
あ?おまえなめてんのか?あー腹立つわすげーむかついてきたまじネットでよかったなじゃなきゃおまえみたいなカスは今頃ぼこぼこだぞ?調子こくなよガキがんばってね
404当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 08:29:40 ID:5Xx8sdEL
>>403
誰に対する言葉?
何処を縦読み?
405当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 09:32:02 ID:/BzT/nBp
>>404
縦読みってお前w2行しかないんだが。釣りか?w
406当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 11:39:04 ID:QrOy+xjc
>>402
まぁートラビスはパンクにしちゃあテクあるけどさ。ラグワゴンは聴いた事ないけど。やっぱ俺はリバティーンズのドラマーを推すよ。
407当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 12:59:34 ID:nlPa8YW2
↑こんなアホはじめてみた
まぢきめぇ
408当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 13:08:24 ID:ghwael+h
>>407
句読点いれてみよう(^ω^)
409当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 18:43:16 ID:/j0UjU2F
ドラム初心者のスレかと思ったら、人生の初心者ばかりでした。
410当方名無し、全パート募集中:2006/08/09(水) 20:44:10 ID:KVGbUnnu
>>409うまいwww
411当方名無し、全パート募集中:2006/08/10(木) 03:12:21 ID:b3edxdfX
最近荒れてるね…。
みんな落ち着きましょ。
412当方名無し、全パート募集中:2006/08/10(木) 06:32:05 ID:H+jZ7YCl
ダブルストローク教えてください
413当方名無し、全パート募集中:2006/08/10(木) 08:55:20 ID:sKz1dJmS
↑ここにかく前に自分の心に聞いてみよう
これでいいのかと
414当方名無し、全パート募集中:2006/08/10(木) 14:28:42 ID:DFaSEyg1
>>412
俺は手首→指



だけど腕全部使ってない気がしてあまりよろしくない
415当方名無し、全パート募集中:2006/08/10(木) 18:32:38 ID:QPzL/6Ho
>>412
ダッとやって、すぐにタッとやる。チャッチャッとやるのがポイント。
なれないうちはドタッとかドテッとした感じになるので、サッとやってタタッとできるように。
416当方名無し、全パート募集中:2006/08/10(木) 19:04:44 ID:hbCwmpd+
背油チャッチャッって懐かしいなw
417当方名無し、全パート募集中:2006/08/11(金) 01:18:08 ID:kWd2ys8U
GoDさん、このドラム知ってます?古いものですが。
http://www.icedtears.com/musica/copertine/copertina-Reek%20of%20Putrefaction-cover.jpg
418当方名無し、全パート募集中:2006/08/11(金) 01:25:37 ID:6lWOP8+1
これは懐かしい。
419当方名無し、全パート募集中:2006/08/14(月) 22:17:59 ID:hfJqgfme
早いリズム叩いても腕って疲れないんですか?
僕はBPM180の8ビートを10分叩くだけでしんどいんですが、練習不足ですか?それとも力の入りすぎですか?
420当方名無し、全パート募集中:2006/08/14(月) 23:11:12 ID:tZYqdXhq
その速度で10分休まずにだったらさすがに疲れる
421当方名無し、全パート募集中:2006/08/14(月) 23:12:07 ID:0dYgBll/
>419
慣れだよ。でも速い曲が
「ただついて行ける・更に速く叩ける」
じゃなくて
「余裕でついて行ける・安定している」
状態に持っていくのがいいな。
422当方名無し、全パート募集中:2006/08/15(火) 00:59:28 ID:fHjObcwu
回答ありがとうございます>>421
僕も後者のほうが憧れますね。今ラルクのHONEY練習してるんですが腕がしんどくてしんどくて↓
>>420
やっぱり疲れますよね
でもドラムの先生が最低10分は同じリズムで叩けないと、それは叩けるとは言わないって言うんで、頑張って練習してます!
423当方名無し、全パート募集中:2006/08/15(火) 22:55:23 ID:qPK+kITv
RLの手順って絶対的な物ですか?なるたけ守る様にはしてるんですけどどうしても一ヶ所しっくり来ない。
424GoD ◆u8WE4O/5Tc :2006/08/16(水) 01:10:40 ID:8s+4Orb9
>>417
うちの回線が早かったら全部見てしまうところだ。
やっぱグロ張るなら途中でバレて消されないように容量を少なくしないと。
425当方名無し、全パート募集中:2006/08/16(水) 10:41:46 ID:1+pzYHgU
RLは絶対的ではありません。むしろRLだけでしたらかなり苦労します。パラディドルなどを使ってしっくりするようにしてください。
426当方名無し、全パート募集中:2006/08/16(水) 13:25:01 ID:9VD7adZf
筋肉バカが 手玉だぜ
427当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 20:28:22 ID:Wu938/Cw
バスドラムを頂いたのですが、普通は叩くと「ドッドッ」となる
はずなのですが、そのドラムは「ド・ポーン」とスネアをオフに
して叩いたような音がします。
なぜでしょうか?
ヘッドの張りもきつくしてあるのですが音がします。
メーカーはパールなのですが・・・
428当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 20:47:10 ID:aqswokuL
ミュートしてないんじゃねーの
429当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 21:26:37 ID:Wu938/Cw
>>428さん、ありがとうございました!
    バスドラムに座布団を2枚入れたら無くなりました。
    ありがとうございました。
430当方名無し、全パート募集中:2006/08/17(木) 23:31:38 ID:86YO1NdT
2ちゃんと言うインターネッツの世界でわずか1時間で解決する問題
431当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 01:21:01 ID:QX/reV7j
スタジオってドラム貸し出し出来るとこあるよね?
3日間借りるとしたら目安としてだいだいいくらかな?
432当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 02:36:38 ID:GrYqas1B
Dr、Bミラクルスーパー大募集!! [email protected]

Dr、Bミラクルスーパー大募集!! 当方プロデューサー兼G。
明るく元気で楽しい音楽やる!(ロック、パンク、ポップ…系)
曲・アイデアあるのでそれに合わせてくれる人。(詞、曲作れなくてぜんぜんO.K!!)
やる気200%のプロ志向の男(うまいヘタ関係なし)
メンバー見つからず困っているので気軽に連絡ください。
埼玉、都内で。
433当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 13:43:33 ID:fsvMtGBh
ホント初心者的な質問ですが・・
最近8ビートの時の手が堅いといわれ
アップダウンを覚えました
しかし8ビートの応用をすると
アップダウンができなくなるんです
やっぱりこれは慣れなんでしょうか?
434当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 16:59:14 ID:GhvP5xvt
sonotouri
435当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 20:00:45 ID:lVPNSDyu
慣れですよ。
それとアップダウンで憶えるなら、裏を意識して叩けるようになると、お得ですよ。
436当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 22:58:06 ID:eai2XrzN
シンバルについて質問なのですが、
モデルによっても違うかもしれませんが
ジルジャンとセイビアンではどちらが音質が明るめの
シンバルでしょうか?
437当方名無し、全パート募集中:2006/08/18(金) 23:05:56 ID:hA3ypp76
それならπステ
438当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 01:10:36 ID:Gnh6UukF
種類にもよるよね
439当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 11:44:15 ID:nJFiax3I
>>436
汁のチタン買っとけ
440当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 11:46:46 ID:VJqSUCiJ
パイステ明るいよね。俺パイステしか使ったことないからわかんないけどジルジャンはちょっとウェットな感じ?
441当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 18:38:05 ID:WkGpwxNt
いや、音が柔らかい感じ
442当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 19:50:27 ID:V9cTcl7U
こんばんわぁ
ドラム超初心者です
友達がラルクのファンでドラムやらない?って言われて
ドラム基本から練習してるんすけど
みんなギターとかベースとか昔からやってるんすけど
俺は初めてだから追いつけるかどうか・・・
なんか早く覚えるための秘訣ってありますか?
ちなみにラルクのBlurry Eyesって曲やるんすけど
443当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 20:43:12 ID:rEgAkBTM
@ひたすら練習する
これをやらなきゃ話にならん。疲れるならダウンアップなりダブルなり練習すればおk。

Aフレーズを曲に会わせて歌う
曲に会わせて歌詞を歌えば自然と覚えるように、リズムフレーズだって歌えば楽に身につく。

Bイメトレ
イメージするということは、右脳を活性化させる。しっかりやればイメージ通りの演奏が出来てくる。

それとみんなと合わせるのが難しかったら、曲のBPMに合わせたメトロを聴きながら練習すればそれなりにわかってくるよ。









うそぴょ〜〜〜ん
444当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 20:52:02 ID:NDKkEDDE
1 禿げにする
2 下を向き叩く
3 ロートタム丸出し
チャイナを多く叩く






はいyukihiroの出来上がり
445当方名無し、全パート募集中:2006/08/19(土) 21:14:22 ID:1dVzBPft
>>444
なるほど!オマイ天才!!
446当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 02:19:55 ID:TcrNCL+s
>>444
4無表情をキープ

これをつけたしてくれ
447ドッチーモ:2006/08/20(日) 02:27:57 ID:Ml3KU313
22日初LIVEだお…誰か…スティックが滑らないようにするためには…どうすれば…教えて下さい。
過去2回別メンLIVEでもスティック投げまくり もうネタにしてしまおうか…
448当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 07:00:25 ID:+FMCXQPl
>447
色々と対策はある。私が取っているのは大体このくらい。

・スティックポッド買ってスティックを落としても演奏が続けられるようにする。

・スティックは点で持つ。面で持つとすぐずれて飛んでいく。
 接地面積を減らすってこと。それで持てないようなら力入りすぎ。

・スティックの塗装を落とす、また汗っかきならばバドミントンのグリップテープでも巻く。
449sage:2006/08/20(日) 12:33:58 ID:W46IOfmr
>>447
それ、先輩はとんでもない解決方法をあみだしたよ。
定演でなぜかツーバスだったんで、聞いてみたら、
「俺よくバチ投げるから、やっちゃったらツーバスドコドコで時間かせいで別のバチを持とうと思ってさ」
実際ほんとに投げちゃって、ツーバスドコドコやったんで、俺は腹かかえてわらったけど、
観客は「おおーッ」って感嘆してたよ。
ようは演奏が止まらないよう逃げ道だけは考えといたほうがいんでね?
450当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 12:34:24 ID:TJ2xsuRt
>>447
そんなスティックって飛ぶもん?俺は飛ぶ事はあまりないけど折れる事の方が多い…
あとプロマークのはニス加工してないから滑りにくいよ
451当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 14:35:30 ID:rqEj24n5
>>447
俺の場合、ニス塗ってあるやつは
握るとこのニスを、紙やすりで落とした

まぁ、最近はスティックワックス?みたいなのも売ってるから
イロイロ試してみるといいよ。
452当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 15:55:28 ID:+nUK0ik6
はぢめま〜〜〜★
今度ドラちゃんはじめるんけどぉ(テンテンテン
いきなりウチのパパりんがドラちゃんセット買ってくれるんだってぇワラワラワラ
ついでだからマイスタスタも作っちゃえぇ〜〜〜♪
ってことで今からブチアゲ楽しみりんぐぅ〜〜〜
みたいなぁ★っ★っ★
うんこして寝るわ
453447だが:2006/08/20(日) 17:09:37 ID:Ml3KU313
みんな…ありがとう(ノД') もう時間ないけどできる限りのことはやってみるよ。
454当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 17:50:05 ID:Mre1No57
>>447
とりあえずバスドラの
上に予備スティックを
置いといたらどうJARO

Pearlから出てる
スティックに巻くやつとか
455当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 19:07:23 ID:ORqegRTa
そもそもなんでニスなんかつかうんだろうな。滑り易いったらありゃしない
456当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 19:24:45 ID:NOGdkQ8Y
そんなのもしらないおまえってwwww
あ!てめーはドラムやってないモンね^^
457当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 23:12:31 ID:ORqegRTa
>>456
>>455だがたしかに最近始めたばかりだしみんなと比べたらドラムやってないに等しいかも…誰かスティックにニス加工してる理由を教えてください
458当方名無し、全パート募集中:2006/08/20(日) 23:30:56 ID:bygNrWYb
>>457
ツヤツヤしてカックイイ
459当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 00:02:13 ID:TJ2xsuRt
それは是非>>456に聞いてみたい。答えられればの話だが
460当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 00:29:54 ID:VwQ3qKtW
湿気に強いとかなのかな?
今年の梅雨のせいでニスなしは2セットやられたし。
461当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 01:07:53 ID:GzVbVcBa
耐性保持があるだろ。 スティックも消耗品、手入れなしの放置状態じゃ劣化しストロークの際、微妙誤差を生じるし、アタックした際の音も違和感がある。だから漏れは手入れする
462当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 01:30:25 ID:2JYcpfeT
音符の棒に3本斜線が入っているのはどういう意味なんですか?誰か教えて下さい。お願いします。チンチン
463当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 02:00:44 ID:odCjDEbb
ドロップクラッチって普通のクラッチとどう違うんですか
464当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 12:12:22 ID:+7CeYKLn
>>455です。みなさんのおかげでやっと意味がわかりました。ありがとうございます。
465当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 12:29:37 ID:QWAnIbQp
乾燥肌の私はニス仕上げのほうが滑りにくいです。
466当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 13:08:46 ID:SfWP6dcz
まあおまえは人生が滑ってるからな^^
467当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 13:21:48 ID:jEY0nxFc
>>466
ハハ…おもしろーい……
468当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 13:41:19 ID:C+3iWg0Y
468ゲット!!キター!
469当方名無し、全パート募集中:2006/08/21(月) 15:04:19 ID:hhTKYu+R
ファッフ
470当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 15:13:11 ID:Gr/4Hmux
ドラマーってBandメンバー内で一番早く死んじゃうのね
471当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 16:23:43 ID:F15NnI2o
バスドラ用のちっこいスタンドって普通に楽器屋に置いたる???
472当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 18:04:45 ID:s2kXCqV2
初心者です。
ペダルを買おうと思っているのですが、
値段の割にオススメなペダルを教えてください。
できれば1万円以下が良いです
473当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 18:30:19 ID:2hb7zFZZ
>>470
ソースは?
474当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 20:57:27 ID:nbkjG7Md
>>471
バスドラ用のちっこいスタンドってなんだ???
475当方名無し、全パート募集中:2006/08/22(火) 23:14:03 ID:i3SYwTBe
>>472
Pearlの120P?は?
安いしシンプル
そのひとつ上のやつも
1万以下かな
476当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 15:44:43 ID:YiOM6IVk
皆スティックってどこで買ってる?
なんかドラム専門の店でも1000〜2000円ぐらいの安物しか置いてない・・。
プロの人が使ってるような上質のスティックってどこに売ってるんですかね?
477当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 18:10:54 ID:1je9Tvqu
>476
何か酷く勘違いしていないか?プロでも市販品と同様の質のスティック使ってるぞ。
勿論価格も同じ。ただ、見て選ぶので折れにくかったりいい音が出るってだけの話だ。

本当に自分にあったスティックが欲しいからオーダーしてしまう人もいる。
それだと144セット全て買い取りになる。大体22万円。

お前は某アルミスティックや黒壇のスティックでも買う気か?ブルジョアだなー。
478当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 19:58:04 ID:pmzjw/sW
手首の柔らかくなるスティックってあるんですか?
479当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 21:21:24 ID:yQykxve+
初めまして!クロスです!バンドにものすごい興味があるんです! ゲーセンにあるドラム ギターならやった事があるんですが本物を触った事すらありません、何か教えて下さいm(_ _)m
480当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 21:32:11 ID:yQykxve+
すいませんマジなんです!誰か簡単な事でもいいので教えてください!m(_ _)mちなみに俺は中2です!些細な事でもいいので教えて下さい!さらにちなみにアジカンに憧れてます。
481当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 21:51:37 ID:YERgR6aU
つ 教則AV
482当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 22:00:58 ID:jYcDDh9K
(´-`).。oO(これがうわさのゆとり教育か…)
483当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 22:10:30 ID:yQykxve+
教えてくれないんすか?
484当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 22:14:02 ID:yQykxve+
本物のドラムができる人ってゲーセンのドラムもお上手なんですか?
485当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 22:15:40 ID:iHqPb/JY
>>483
楽器は何やりたいの?
486当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 23:04:09 ID:+Qrk83H0
ゲーセンのドラマニはお上手じゃありません。はい。
487当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 23:37:11 ID:yQykxve+
>>485 すいません言い忘れてました!本物を触った事も叩いた事もありませんがドラムです!分からないかも知れませんが一応ゲーセンのドラムのレベルは92です
>>486 何でですか?本物と何かちがうんですか?
488当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 23:38:28 ID:syaktK1u
>>483
ドラムはね、叩くと音が出るんだよ。
489当方名無し、全パート募集中:2006/08/24(木) 23:41:54 ID:yQykxve+
>>488 ありがとうございます!    ふふふ
490当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 00:06:03 ID:9qZ92o9J
>>489
相当苦労するぞ。まず左足が使えないし、音の強弱もつけられないだろ。
さらに右足のフットペダル。ゲーセンのはガチャガチャ踏んでりゃいいが、本物のペダルは生き物だ。
あとオープンハンドからクロスに直そうと思ってるならなおキツい。あとアップダウンの習得も相当な年月がかかる。
92が限界って言うのを聞く限りゲームでも相当雑な叩き方してるんじゃないか?
ボス曲ばかりやらずに60〜70をみっちり練習しろ。

ちなみに俺も5年前ドラムマニアから入った身だ。だから最後にこれだけは言っとくけど、

ド ラ ム マ ニ ア は 役 に 立 た な い
491当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 00:18:55 ID:f4Sl8Cqh
>>490 分かりました今はとりあえず55lvのリライトなどをパーフェクトにできるように頑張ります
492当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 00:34:52 ID:lTWWwbiR
>>491
真剣なんだろうけど面白いね君 笑
恥ずかしいですが僕もドラマ二出身のドラマーです
もう一つ忠告しとくけどハットの位置はあんな低くないよ
それからハットは基本右で叩く物だからね
493当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 00:39:39 ID:p9AlhGqc
オープンで慣れてるならそっちのほうがいいと思われ ユニークなフィルとか叩けるだろうしね。
494当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 00:43:12 ID:xXL/4LFj
>491
ゲームで練習じゃ、ゲームがうまくなるだけだ。
本物を叩きたいと思うのなら、本屋で自分に合いそうな教則本を仕入れて読む。意味が分からなくても、暗記するまで読む。映像がほしいのならビデオを買う。

んで握り方・振り方・構えを素振りでいいので練習する。
この3点は鏡に自分を映しながらやるのが効果的だ。

まずはそこから。
495当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 01:02:33 ID:u82QFwXg
ドラマニからはいった奴結構いるなー。俺もその一人だけど。

まずはスティック買ってきて、家でイメトレするのがいいと思うよ。
俺は2年間ずっとイメトレしてるがまだ生ドラムさわったことないんだけどね。
496当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 01:09:59 ID:f4Sl8Cqh
>>492>>493>>494>>495 ありがとうございます!正直厳しくて驚きましたがこれが真の極地を極めた人たちのアドバイスと思うと本当に光栄です! それでですがスタジオって入るのにお金とか条件とかってありますかね?
497当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 01:11:18 ID:6Y1Xo6du
ドラマニも叩くタイミングちゃんと本物と同じようにしてくれればなぁ…
498当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 01:34:26 ID:p9AlhGqc
>>496
極地は極めていないwww 喪前おもしろすぎだなww

スタジオは金さえあれば入れる
499当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 02:12:41 ID:MQ8elyd2
>>490
役に立たないよなww
俺はドラマニをこの前初めてやったんだが全く勝手が違う。もうぜったいドラマニやんねー。というかできねー

ところで俺は普段スコアを見ないで曲の練習してるんだがこんなヤシ他にもいる?
500当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 02:15:59 ID:lTWWwbiR
一瞬釣りかと思った俺は負け組
501当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 02:26:33 ID:MQ8elyd2
何が釣りに見えたのかkwsk
502当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 03:09:41 ID:6Y1Xo6du
>>499
スコアなんてめんどくさくて見ない
503当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 04:05:43 ID:xXL/4LFj
>496
個人練習で予約して入ってみろ。条件は一切無い。
強いて言うなら金属スティックが禁止の場所がある。

あとな、極地って何処?
504当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 14:18:36 ID:+KJjNqG9
1 さいはての土地。2 地球上の南極および北極地方。極地方。
505当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 14:21:27 ID:u82QFwXg
http://s.pic.to/5tlm8


自作練習台。ハイハットとシンバルは代わりがないからあるつもりでやる。
506当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 15:02:48 ID:3l2pf1l2
相談です。
僕は16歳の時にドラムを始めX JAPANのコピーをしていました。
18歳の時にベースにはまり転向。一生懸命練習しているのですがあまり上達しません。
時々、スタジオに入った時にドラムを叩きます。
ベースの耳コピはできないんですがドラムのフレーズは聞き流すだけでなんとなく覚えているので結構叩けます。
それを聴いてバンドのメンバーは「ドラムやれば?」と言います。

ある日、バンドメンバーの友達のバンドのドラムが手術をするということでメンバーの紹介で(無理矢理)ヘルプをする事になりました。
ライヴは何とか成功!
打上げの時そのライヴを出ていた他のバンドからスカウトされました。
そのバンドはメジャーデビュー直前のロックバンド。
もしかすると音楽で飯が食えるかも。。。
でも俺はベースが好き。
ドラムだってキャリアがあるわけじゃない。

大好きなベースをとるか。そんなにハマってないドラムをとるか。
皆さんならどうしますか?
507当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 15:21:29 ID:6Y1Xo6du
>>505
失礼だがなんかワロタw
508当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 15:23:54 ID:6Y1Xo6du
>>506
あと、好きならベースとれば?好きでもないドラムやっても長続きしないよ
509当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 16:08:23 ID:w8Oo/6vH
>>505

図工 5
510当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 17:30:42 ID:f4Sl8Cqh
やっぱり色々大変みたいですね…しかも上レス見ると叩くタイミング違うみたいですし…かなりショックです、ポップンミュージックもタイミングとか違うんですか?
511当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 17:52:23 ID:D1btv9tD
>>505
お前はうまいんだろうなあ。

>>506
迷わずドラムを勧める。
512当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 18:29:26 ID:lTWWwbiR
>>505
マヂ吹いたww
キモいきもすぎる
一瞬釣りかとおもうた
513当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 20:30:54 ID:5rDj1YAC
>>505
ドラムスレでそんな事訊かないでくれよ。
少なくとも俺はドラムってしか答えられない。
まぁ、釣りであっても無くてもこんな事言うのアレだけど
正直羨ましいよ。センスが無いってのは、損な話だよ。ホント。
514当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 20:55:29 ID:av7utaq9
>>506
YOSHIKIに憧れてドラムやってたなら
どっちがいいですか?なんて言ってんじゃねーよ
両方やれ馬鹿
515当方名無し、全パート募集中:2006/08/25(金) 22:53:59 ID:6Y1Xo6du
>>513
ちょww>>505に答えてると思ったらワロタwww
516505:2006/08/25(金) 23:27:46 ID:u82QFwXg
あの練習台作ったの今日だよ
517513:2006/08/26(土) 01:20:04 ID:KNJt88Rn
あ・・・>>506に言ったつもりだったんだ・・・って気付いてるよねorz
>>515の指摘で自分で書いたのに爆笑してしまった罠。
518当方名無し、全パート募集中:2006/08/26(土) 20:40:49 ID:2wHHJGhF
>>512
別にきもくはねーだろw

案外、こーゆうの作るヤツがドラムめちゃめちゃうまかったりすんだぞww

519505:2006/08/26(土) 22:08:53 ID:YsVs809B
>>518
そういって貰えるとうれしいです。

が、ドラムはうまくないですよ
520当方名無し、全パート募集中:2006/08/26(土) 22:47:37 ID:GecjUu+Z
ぃやおまいはうまくなれるよ
きっと
521当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 00:21:16 ID:nRzoxBfd
俺の友達、傘を
引っくり返して
(台風リポーター
みたいな感じにする)
チャイナシンバル作ってたよw
522当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 02:03:56 ID:k0pQOPJi
自作っていいと思うけどさぁ,恥ずかしいから出来ない。
そういう努力が将来…
523当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 05:33:48 ID:BEwfhwLO
しかしバスドラはさすがにパッド買うしかないだろ
524当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 11:18:22 ID:LkKrzjzI
>>505見た、カッコヨスww
自分は太腿と空中叩いてるか、漫画雑誌をガムテープでぐるぐる巻いて叩いてるかだから
ボールを叩くってのは斬新だ。

打面が平らじゃないのはネックだろうけど、叩くならスティックが跳ね返るボールの方が感触は本物に近いのかな?
525当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 12:53:23 ID:D8lPk63t
>>524
お前ちゃんとしたスネア叩いたことないだろ。
526当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 13:44:40 ID:k0pQOPJi
>>524
下手すりゃスティック飛んでくわ
527505:2006/08/27(日) 14:07:45 ID:6XozOJjI
ワンタムにしてハイハット作った。
528当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 14:16:04 ID:k0pQOPJi
そのうち飽きがきて本物かいたくなるから。
529505:2006/08/27(日) 14:26:30 ID:6XozOJjI
画像貼り忘れた

http://u.pic.to/5z3tx
530当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 15:02:46 ID:LkKrzjzI
>>525-526
すまん、スネアは普通にスタジオで叩いてるがボールがあまりにも斬新だったもので。
そうだよな、あんだけ弾力ありゃスティック飛ぶよな…
531505:2006/08/27(日) 16:34:41 ID:6XozOJjI
ハイハットを改良

http://u.pic.to/5yxsd
532当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 16:37:30 ID:k0pQOPJi
>>531
PCじゃ見れんのだ。
533505:2006/08/27(日) 16:49:28 ID:6XozOJjI
>>532
これで見れる?設定変えました。

http://s.pic.to/5zlli
534当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 16:52:36 ID:v2+EI6be
>>505あらら
なんでまた書き込むかなワロス半減だ
半減ワロスだ
535当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 16:56:42 ID:k0pQOPJi
>>533
オープンクローズはできるのかい?
536505:2006/08/27(日) 17:04:41 ID:6XozOJjI
>>535
無理ですね。スイマセン技術が無くて
537当方名無し、全パート募集中:2006/08/27(日) 17:11:52 ID:k0pQOPJi
>>536
やるなら最後までやれ。最後までやり通した先にはきっと・・・
538505:2006/08/28(月) 00:36:36 ID:ShjQpBKc
>>537
ハイハットのオープンクローズできるのを今、開発中です。
とりあえず土台は完成しました。

http://t.pic.to/60udb


次は問題のハイハットです。頑張って作ってみます
539当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 01:22:21 ID:4ye2smiL
>>538
見れんいうの。見てからなら助言は出来そうだが…
540当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 01:27:53 ID:ShjQpBKc
>>539
ピクトはAM7:00〜PM4:00までしかPCは見れないそうです。
良かったら7時すぎに見て下さい。
541当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 01:28:33 ID:4ye2smiL
そうか。んじゃあ口で説明してくれ。
542505:2006/08/28(月) 01:33:09 ID:ShjQpBKc
主に鉄パイプとハンガーでハイハットスタンドを作りました。
543当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 01:40:47 ID:4ye2smiL
構造だって・・・。
544505:2006/08/28(月) 01:43:29 ID:ShjQpBKc
構造は口で説明できません。スイマセン
それにまだ完全に完成した訳じゃないですよ。
俺の予想では多分失敗です。

一応できるとこまでやってみます。
545当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 01:46:15 ID:4ye2smiL
とにかく本物にできるだけ近い状態で完成させるといい。頑張れ
546505:2006/08/28(月) 01:49:24 ID:ShjQpBKc
ありがとうございます。
頑張りますよ。
547当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 02:11:56 ID:tvkUc2kY
>>505のような努力ができない自分は大人しくスタジオ通い。
馴染みのスタジオは会員個人練習で1h500円なんだが
ドラムぼろいし、叩けないことはないけど備え付けのペダルも壊れてるっぽ
近くに他のスタジオがないので比べたことないんだけど、普通貸しドラムってこんなもの?
548当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 02:16:44 ID:4ye2smiL
>>547
ドラムが無いよりは良いでしょ。とにかくスタジオに感謝しなきゃ。
って言うかなんでみんな自分ちでやんないの?時間帯気にしなくても、オレドコスカ叩いてるけど?
自分家の生活リズムなんだから何やったって苦情言われる筋合い無い。って家の親父が言ってた。
みんなも叩いちゃえ!
549当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 02:41:05 ID:tvkUc2kY
>>548
確かに無いよりいいし叩けることに感謝はしてるが
折角金払うんだからちゃんとしたドラム叩きたいなぁとも思う。
でもどこのスタジオもそんなもんだって事なら現状維持しかないわけだけど。

って言うか大半のドラマーは家ではセットなんて叩けないだろ。
個人の理由で近隣に迷惑かけるようなDQNにはなりたくないから自分はスタジオ通いするよ。
550当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 03:42:40 ID:4ye2smiL
>>549
人間的にはまだ腐ってない。半腐りだ。傷みやすい季節,許してやってくれ。
って言うかそんなこと言い出したら止まんないぞ?「スネアは真珠で」とか「ヘッドはエヴァンスで」
ってな。少しは目をつむった方が良いぞよ。「少し」は。
551当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 06:54:01 ID:c1HFrbPr
なんでそこでパールのスネアとエヴァンスのヘッドが出てくる?
どっちも全然高級品じゃないんだが…
552当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 09:06:01 ID:4ye2smiL
だからでしょ?高級じゃないから必ず置いてあるとは考えれない。つまり融通が利かない。
・・・まぁ残り短い夏休みで考えろ。学校始まるぞ。
553当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 10:00:25 ID:4ye2smiL
>>505
君は工作好きかな?・・・試行錯誤するのはいいが、そんなヒマがあったらもっと腕を磨いたらどうだ?
スティックだけでも練習はできる。
554547:2006/08/28(月) 10:04:45 ID:tvkUc2kY
なんか高級だのメーカーだのって話になってるけど、自分の書き方が悪かったのか…
「ドラムぼろい」とか「ちゃんとしたドラム」って書いたのは、古さとかメーカーどうのってことじゃなくて
ペダルのボルトが取れちゃってるとか、ネジがイかれててタムやシンバルの角度や高さが
調整できなかったりとかそういうことだ。

他のスタジオの料金とかドラムはどんな感じなのかとか疑問に思ってたので
ここの人達の使ってるスタジオの様子をきいてみたいのよ。
555当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 10:05:41 ID:4ye2smiL
・・・だったらお願いして何とかセットを買ってもらったら?お店の人に。
556当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 10:07:35 ID:4ye2smiL
お店の人って言っちゃったよ…スタジオの人ね。
557当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 11:32:47 ID:PRFdKGrm
ドラムは早いうちからの生での練習に限る
スティックだけでも〜、座布団で〜、トレパで〜とかよく見掛けるが
変な癖ついたらドラムはそれでもう終わり
558当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 12:39:34 ID:gkwiWYP7
>>557
1h500yenではねぇ
1000yen位だぜばかなりィイの叩けるよ
559505:2006/08/28(月) 13:50:26 ID:ShjQpBKc
http://t.pic.to/616ti

どうすればオープンクローズできるか…
560当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 14:05:11 ID:gkwiWYP7
うるせーよ
自分で考えろよ
イチイチ報告すんな
いい加減ウザいぞ
氏ねよ
561当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 14:20:08 ID:uB2LVNYB
>>505
いい加減無駄な努力

初めはいいネタでウケがよかっただけで
もうみんな飽きた呆れた
562当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 17:17:21 ID:4ye2smiL
>>557
家の近所のスタジオ¥1,000/hでヤマハのメイプルカスタム。
563当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 22:38:28 ID:tvkUc2kY
だいたいどこも1h1000円が相場なのかな。
500円は良心的な価格だったのか、それならドラムのぼろさも許容範囲かもしれん
564当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 22:41:17 ID:4ye2smiL
だな。
565当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 22:50:05 ID:g5zrH13y
漏れが通ってるとこ500円/hの部屋でpearlSMXだよ。
700円/hだとBRXかMRX
566当方名無し、全パート募集中:2006/08/28(月) 23:35:51 ID:xJg7JOz+
大学行ってるやつは軽音入っとけばドラム叩く機会が増える。
567当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 00:52:23 ID:dLEm+wqi
5日前にドラムを始めました。
やる曲が1つ決まっているのですがスティック以外に何も無いのでイメトレに近いです。
最初に何を購入すべきでしょうか?
568当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 01:06:01 ID:Hl3Jo2AX
>>568

それはまだドラムを始めたとは言わないんだよ。
最初に買うもの

まずドラム。叩きたいだけなら通販とかで安いセット買えばいい。ドラム買う金がなければスタジオ探せ。
次にフットペダル。これは言ってみれば足で使うスティックだからある程度こだわった方がいい。
次にスネア。
569当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 01:33:21 ID:nitOXoVt
>>568
その前にパッドとメトロノームと教則本
570当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 01:55:13 ID:kJhVnRpu
>>569
いや>>568はネタだからw
571当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 12:36:56 ID:O1bVRmXy
最初半年はずっと練習台でやってた俺が来ました

正直ストロークの練習とアクセントの練習とチェンジアップやってればそんなに困る事はなかったはず
572当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 20:22:46 ID:iA5cToP1
おまいらどうゆうとこの教室行ってる?ヤマハとかでかめのとこ?それとも個人の楽器屋とか??
573当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 20:53:18 ID:3AKMLWnx
俺はリンゴに教えてもらってるよ^^
574当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 20:59:25 ID:kJhVnRpu
俺ヤマハ
575当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 21:26:36 ID:HoUM8Qk+
文化祭のオーディショオンでメンバー一人いないので二人で受けました(ギターボーカル、ドラム)そして完全初心者の俺は普通に落ちると思いました。
そしたらなぜか受かってしまいました
文化祭まであと17日しかないのですがそれまでに少しでも上手くなりたいのですが、そうするためにはあて17日で何ができますかね?
ちなみに僕はまだ基礎練習もまともにやっていなく、スタジオ行くのにも金がないので個人練習はドラム無しでやらなければならないのですがそれでも大丈夫どすか?
576当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 21:33:34 ID:JBL3pI2Y
>>575
その文章だけで君の実力を理解するのは不可能だが、
大丈夫といってもらうことで安心できるのなら言いましょう。


大丈夫じゃねーの?たかが文化祭じゃん、失敗しても経験のうちだよ。
577当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 21:53:00 ID:HoUM8Qk+
>>576
嫌、そういう事じゃなくてあと17日だとどんな練習すればいいかって事
素直にやる曲だけを必死に練習するか基礎練習やるかのどちらかかな?分かりにくくてスマソ
578当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 22:00:38 ID:JBL3pI2Y
素直にやる曲だけを必死に練習するのほう
579当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 22:22:14 ID:JBL3pI2Y
ついでに言うと、できないところをできるようにする練習より
むずかしいフレーズはかんたんなフレーズに変えて、
曲の流れをスムーズにすることに気をつかうと良いでしょう。
580当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 22:28:20 ID:HoUM8Qk+
そうですか、ありがとうです
オーディション二日前に曲決めてできたくらいだから難しいところはかなり簡単にしていたのでどちらかというと覚えられるかが問題かも
581当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 22:37:01 ID:JBL3pI2Y
文化祭終ってもドラム続けたい気持ちがあったら
そこから基礎練はじめたらいいよ。

楽しい思い出になることを祈るぜ。
582当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 22:56:14 ID:6+j4V9a8
文化祭後の3日は落ち込むと思うぜb
583当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 23:03:14 ID:vwPVDUXN
質問です。
三人で一曲やることになったんですが、
なにか良い曲ないでしょうか?
ピアノが一人、ギターとバイオリンができる人が一人。
あともう一人います。
案があれば教えてください。お願いします。
584当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 23:27:45 ID:U6RM88ju
オリジナル作っちゃえ
585当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 23:41:01 ID:CgN3dfqW
>>583
誰でも知ってるような童謡を、思いっきりアレンジしてみるとか。
586当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 23:46:48 ID:HoUM8Qk+
バイオリンがいるなんて最高だなぁ!水中とかどう?
587当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 23:47:10 ID:O1bVRmXy
>>583
ピアノ→オルガン
ギターorバイオリン→ギター
もう一人→ドラム

この構成でHighway Starやればいいと思う
オルガンソロとギターソロもしっかり頑張れ
588当方名無し、全パート募集中:2006/08/29(火) 23:58:03 ID:E+z5J99s
エイトビートの時右手が疲れるんですけど、どうしたら楽に叩けますか?
589当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 00:13:28 ID:A+wL3LEY
>>588
アップダウンで疲れるなら回数重ねて慣れるしかない
590当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 00:14:51 ID:iWJ44SfX
>>588
どっかが力入ってる証拠。変なとこがね。
>>585
おっいいなぁそれ。校歌をロックにアレンジとかね。
591当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 00:42:38 ID:Yg8p5Kv2
>>583
アクアタイムズらしきもの
592当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 01:34:25 ID:+LoZdS7n
>>586
客ドン引きwwwwwww
593当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 15:15:21 ID:CO+lQXrC
リムショットでいい音が鳴らない・・・・・・
594当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 16:02:34 ID:dXJIX7BV
激しくスレチだが某スレで結成したGt3人(1人Voになるかも)編成、
池袋で活動してる2chバンドなんだけどドラムの人来てくれませんか?
練習は週一の日曜午後でジャンルは今のところ決めてないけど洋邦ロック。
今やってるのはエアロのドリームオンとウォークディスウェイ。
基本的にメンバー個々の演りたい曲を尊重していくので宜しければぜひ。
595当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 16:40:55 ID:CpZAZvFZ
ある外人のプロドラマーが言ってた

「日本人は最初からドラム叩くからヘタクソ」

ちゃんと基礎練こなして、基礎がしっかりしてからから叩けってことだね
596当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 16:41:38 ID:w07t7G+j
ある外人のプロドラマーが言ってた

「日本人は最初からドラム叩くからヘタクソ」

ちゃんと基礎練こなして、基礎がしっかりしてからから叩けってことだね
597当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 18:31:48 ID:1D8c+feB
ふーん
598当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 19:55:00 ID:tNKTlgIR
シンバルで*←こんなん出てきたんですが何ですか?
教えてくださいー。
599当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 20:59:18 ID:jB/GKtAr
好きなの叩け。
600当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 21:12:25 ID:+LoZdS7n
>>598
アッー!
601当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 21:21:21 ID:GMrZC/sE
つ アナル
602当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 22:13:05 ID:tNKTlgIR
もぉいいです…
603当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 23:30:41 ID:qn6O4Pdq
TOSHIシグネチャーと
yukihiroシグネチャーの
スネアは同時期に
出されましたが
yukihiroシグネチャーの
スネアはもう売ってません

これは何故ですか?
やはりTOSHIシグネチャー
スネアのの方が使い易い
からですか?
604当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 23:47:39 ID:s7U90Ce4
>>598
直感だがバンプだろそれ

スプラッシュシンバルな
ちっこい奴
605当方名無し、全パート募集中:2006/08/30(水) 23:49:32 ID:uhwmMAfP
>>598
そのドラマーが使ってるシンバル調べて、同じの買え。
606当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 00:05:26 ID:bWJqBAOp
('A`){ハンプデバンプ♪ハンプデバンプ♪
607当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 00:30:02 ID:jd+g9669
>>593
当てる場所を研究しれ
608当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 00:35:19 ID:rxogP0Tc
>603
汎用性とスネアの原価率だな。

ユッキースネアはシングルフランジフープ(このスレで説明があるので省く)使っていた。
これ以外と専用ラインで作るから高い。

それに比べてToshiモデルはシェルこそハンマリングがあるけど、その他のパーツって
殆ど他で使われてるので使い回しが利く。14"のダイカスト8穴フープにしろラグにしろ。

ユッキースネアはどうしてもピッコロという性格上薄い音しか出ないわけ。
Toshiモデルは均等張りがチョイ難しい以外素材もサイズも極端に使いにくい点が無いんだ。
Toshiモデルは他のアーティスト中でも意外に使ってる人は多いんだ。

ま、ユッキーモデルはFB1435を持ってるにも関わらず欲しいけどねw
609当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 00:39:56 ID:fHU4LEp0
スプラッシュシンバルですか?
今度楽器屋で見てきますー。
ちなみにシャカラビですー。
ありがとうございましたー。
610当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 01:02:07 ID:bWJqBAOp
アナル太郎ガンガレ ノシ
611当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 02:45:54 ID:1jY2k3yO
17年ギター弾いてきて
「できたら楽しいかも」
という安直な理由でスティック買ってきて
ジャンプ叩きながらルーディメンツから始めてる俺の登場ですよ。30歳自営業。

パラディドルが全くできません><
左ダブルのとこで腕が硬直してしまいます。肩も左に傾く感じになります。
なんかコツとかないんですか!
612当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 03:01:27 ID:cGtyKMUj
>>611
2回叩きたいときは3回叩く練習してるといいですよ。
613当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 03:46:34 ID:rxogP0Tc
>611
ないよー。

すげぇスピードでするわけでもなく、ただゆっくりとその手順をこなす事ですね。
1駄目にアクセントを入れると習得が少しだけ早くなりますよ。
614当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 03:54:35 ID:1jY2k3yO
>>612-613
ありがとうございます。
とりあえずトリプル(でいいのかな?)の練習して、メトロノーム最遅にして頑張りたいと思います。アクセントは1打目で。
615当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 11:34:00 ID:qJOyABJ9
>>608
レスありがとうございます

TOSHIシグネチャーは
他のドラマーも使ってるん
ですか!?
SAKURAさんがお気に入り
なのは知っていますが
他にどんな人が使ってる
か教えてください
616当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 18:36:11 ID:QDJ6AOSp
>>609シャカラビ?だったらスプラッシュは唯一ピボットで一回しか使わないハズだからチャイナでないか?
617当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 18:39:39 ID:Pgf/BXn4
ユッキーモデルなんてあるんだ、激しく買いたし。
618当方名無し、全パート募集中:2006/08/31(木) 19:27:12 ID:bWJqBAOp
ヤフオクにたまに出てるよ
619当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 00:29:09 ID:ije/rael
>615
うーむ、確かに使われてるんだが、誰がどの曲でまでは伝え聞きなのでなんともいえないな。
Sakuraに関してはしっかりと言えるのでSakuraの事を話そう。
Sakuraが気にいっているのは訳があったりする。彼は深胴の8ラグスネアが好きだから。
カーボンプライのスネア6.5"の8ラグを特注させたぐらいだからね。

最近Toshi Nagaiは体の使い方をトレーナーと研究していて、SakuraがToshi Nagaiと知り合った
ときに色々教えてもらって、その頃から使い出しているはず。

スマンな、こんな事しか分からないのだ。Negiドラムに関しては滅茶苦茶言えるんだが。
620当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 15:11:48 ID:WmBUk+yT
>>619
レスありがとうございます
へぇー特注までしたのかw

すごい勉強になりました!
621当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 21:41:17 ID:YUyowJm+
すごい素人にドラム教えなきゃいけなくなりました。
一応、メトロに合わせて叩く練習と 超基本的な8ビートだけは教えておきましたが、
あとは何をやらせればいいのやらで・・・;;
622当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 21:48:46 ID:t8jHkK8s
ストロークの練習だろ!まず。
623当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 22:12:01 ID:YUyowJm+
>>622
どうもですw その教えてる子ってのが男の子なんですけど
ほんとに素直ないい子で やっておいてって言った練習は家でちゃんとしてきてくれるんですよね・・


多分 けっこう上達するんだろうなぁ・・ チラシの裏スマソw
624三月:2006/09/01(金) 22:22:31 ID:lNWK7mW2
ストロークって何?の次元なんですが・・・どうしたらいいですか・・・?
625当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 22:40:25 ID:giz2mVHI
>>623
勃起しますた

626当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 22:44:50 ID:YUyowJm+
>>625
ほんと 可愛くてしかたないですもんww

さっきもメールで 『できるようになった?』って聞いたら

『出来るようになったよ!笑』って・・もう・・・wwなんかわが子自慢みたくなってしまうorz
627当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 23:20:54 ID:t9/KUPjh
今度文化祭でドラムやることになったんだけど
ドラムなんて触ったことないし、ずっと繰り返して聞いてるけどうまくリズムがつかめない・・・。
後ドラムはものすごく難しいと聞いたので本当に大丈夫なんでしょうかと・・・。不安だよこんちくしょうorz
628当方名無し、全パート募集中:2006/09/01(金) 23:46:52 ID:djqObVS3
村上ぽんたはドラムが今ある楽器では一番簡単って言ってた。
629当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 00:15:58 ID:DCql44ba
どぅ考えても一番ムズいよ
まずの普通の人だと手と足をばらばらに動かすなんて無理だからね
630当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 00:28:27 ID:6deh5rtz
手足バラバラに動かす必要なんて、これっぽっちもないから。
631当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 00:31:38 ID:mHasXnI7
>>627
最初はド・チ・タ・ツ
って歌って体にリズムを
染み込ませるんだよ

ポンタさんがそうやって
教えてました(`・ω・´)
632当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 01:16:28 ID:OdNpf9rx
いや、ドラムは簡単とは言わないが少しは楽だろ… 例えばギターやピアノはリズム・音程・強弱を支配しなければイケない… その点大ざっぱに見ればドラムはリズム・強弱だろ??
633当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 02:06:03 ID:cMubxYjp
8ビート叩くまでならドラムは一番簡単な楽器だろ
プロ並のソロを叩くまでならドラムは一番難しい楽器だ
634当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 02:48:29 ID:g1JxI7zd
物叩くだけで表現しなきゃいけないんだから普通に考えて一番難しいだろ
楽器は構造が単純なほど難しい
635当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 10:53:51 ID:3yeEaYtx
足と手をバラバラに動かすのが真剣に出来ない…
誰か練習方法を教えてくれませんか…
本当にお願いします…
636当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 11:35:29 ID:S9A3nH8y
ふざけたら出来るですね。
637当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 12:14:16 ID:6deh5rtz
>>635
まずは一緒に動かしてみよう。
638当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 12:23:41 ID:3yeEaYtx
>>636
いや、冗談抜きで出来ない…と言えば良かったですね

>>637
一緒にですか。わかりました、今からやってみます。
わざわざご教授ありがとうございます。
639当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 19:55:52 ID:mHasXnI7
5月26日のPearl60Th
OPENING JAMで
真矢さんがラディック製
のドラムセットを
使ってましたが
Pearlのイベントで
ラディック製の
セットを使うのは
どうかと思うのですが、
ラディックとPearlって
どういう関係ですか?
(全くの他社ですか?)
640初心者:2006/09/02(土) 20:27:32 ID:7gNDwlsn
シェイクパターンの練習時、右手が左手首らへんにガンガン当たる。
セッティングの問題ですか?アドバイス頂きたい
641当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 21:30:30 ID:W3gS80p3
シェイクパターンって何だ??シャッフルの事かとも思ったけど
さすがに初心者には難しすぎるよな…。

たぶん腕全体でストロークしてるんだと思う。
激しい強打が必要な時以外は手首中心にストロークすべし。
642当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 21:38:33 ID:7gNDwlsn
シェイクパターン
「シェイク系のリズム・パターン。8分音符のハイハットに16分音符ウラのスネアを絡ませ、文字通り揺り動かすようなビート感を持つ」


と「自宅でド●ム中毒」に書いてます。携帯なんで改行できずスマソ。
643当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 21:59:28 ID:wqMPBNk6
>>639
みた見た。ドラマガでしょ?スッげェ色してるよな。オレンジに緑て・・・タバスコか。
って言うかあれ真珠じゃねぇのか?ヘッドだけ変えてんのか?
644当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 22:08:55 ID:mHasXnI7
>>643
あら本当だ
Pearlのサイトに
載ってた
ユニークなドラムですよね

レスありがとです!
645当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 23:16:02 ID:inXsV3zU
>639
まったくの他社でございます。ラディックのほうが歴史ある。

アーティストでも会社が絡んでいないイベントや許可したイベント・レコーディングは他社を使うことがある。
646当方名無し、全パート募集中:2006/09/02(土) 23:48:47 ID:6deh5rtz
>>640
当たらないように、工夫して、叩けばええやん。
647当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 00:26:29 ID:uVssmTBR
>>646おおきに。
648当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 00:34:33 ID:r8e5EPkG
>>640
2,4以外は小さく叩けばいい。
649当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 00:58:57 ID:uVssmTBR
>>648おぉ確かに!ありがとうございます
650当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 02:12:29 ID:M/N2hd0R
おまいら裏バス完璧になるのってどれくらいかかった?
スネアとバスだけならなんとかできんだけどハイハットが入ってくるとマジで出来ない。
やっぱ生まれ持った才能ってやつが足りんのかorz
651当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 02:16:50 ID:+7mXUJii
Dr、Bミラクルスーパー大募集!! [email protected]

Dr、Bミラクルスーパー大募集!! 当方プロデューサー兼GとVo。
明るく元気で楽しい音楽やる!(ロック、パンク、ポップ…系)
曲・アイデアあるのでそれに合わせてくれる人。(詞、曲作れなくてぜんぜんO.K!!)
やる気200%のプロ志向の男(うまいヘタ関係なし)
メンバー見つからず困っているので気軽に連絡ください。バイバイ!
埼玉、都内で。
652当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 02:17:43 ID:V+8efLmd
>>650
練習が足りんだけだ。キニスンナ。
653当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 08:40:27 ID:skSIe8uj
活動再開しました。無料で試聴できますので聴いてね!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a034558
ドラムも聴いてね
654当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 11:52:44 ID:dhq8gv/U
ドラムしながらボーカルするやつっている?
655当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 12:06:09 ID:sirC/DMQ
たくさんいるよ
656当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 12:07:34 ID:sirC/DMQ
あっごめんなさい
ボーカルは知らね
CCBの声高いドラムスとかは?
657当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 12:40:06 ID:BU38m6cl
質問なんですけど、サクラ楽器の59800円で売ってる電子ドラムを買おうと思ってるんですけど、だいじょぶなんすかね?電子ドラムにしては安すぎません?
658当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 13:14:30 ID:ICvNnYhM
世の中には安いものと高いものが存在する。

その差はなにか?

それを考えれば、おのずと答えはでるだろう。
659当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 13:20:15 ID:BU38m6cl
でも、実際は105000円のもの何ですけど、59800円に下がってました。どうなんすかね?自分初心者なんで何もわかんないんです。
660当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 13:32:40 ID:ICvNnYhM
とりあえず機種もわからなきゃこっちだってわからんだろ。店に聞けや。うんこ
661当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 15:25:15 ID:WJOZRynH
メーカーとか品番あるだろん
662当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 18:13:02 ID:uVssmTBR
皆さん手汗対策はどうなさってますか?
自分は手汗の量が凄まじい。どれくらいかというと、テスト用紙が回収時にはっきりと濡れているくらい。
野球のスプレー使ってたら、スプレー取れなくなったんすけど…
663当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 18:19:32 ID:d8tbsh/s
>>662
ナカーマ
だからグローブ使ってる
664当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 21:03:43 ID:uVssmTBR
グローブっすか…松岡(笑)のイメージがあるから使いたくないんだけどなww
665当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 21:19:12 ID:OxKGhECV
ドラム買おうと思ってんだけど
でかい音出せないときって
電子ドラムでヘッドホンつけてやるのと
生ドラムに消音パッドつけてやるのどちらがいいでしょう?
666当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 21:27:27 ID:9nHCJbiG
>>665
生で叩くことに比べりゃどっちもどっちだから好きにしなはれ
667当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 21:43:32 ID:WJOZRynH
>>664
グリップにテーピングしたら?汗吸い取ってくれるよ よく馴染むしね。貼り替えたては手がネチョネチョするし黄ばむから汚がられるけどww
668当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 22:33:09 ID:uVssmTBR
分かりました。グリップテープ試します。ありがとうございます
669当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 22:52:23 ID:WJOZRynH
俺は白のテーピングしてるよ。ミズノでかったやつ。パールのもあるけどね。
670当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 23:08:56 ID:uVssmTBR
あと、今日スタジオ言ったんですけど…スネアをパクりたい衝動に刈られるのは自分だけでしょうか?
671当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 23:09:44 ID:uVssmTBR

×言った
○行ったですスマソ
672当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 23:24:43 ID:W3nVlX3v
>>670ミワカンネ
ツマンネ
訂正とかどうでもいいよ
それ面白いと思ったの???
ネタ???
ネタだったら氏ねよ
はげでぶおまえんち逝ってもいいか???
673当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 23:27:10 ID:WJOZRynH
そういう奴らの為に住所やら個人情報押さえとくんだよ…。
俺も自分の安物フープと交換したくなったけど監視カメラとかで見られてたら嫌だしw
674当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 23:36:16 ID:0ByVMpCP
>>662
鬱病じゃないのか?
675当方名無し、全パート募集中:2006/09/03(日) 23:42:02 ID:sirC/DMQ
自分はゾイト?で買った
1500円のグローブを
使ってます
プロ(ドラマ-じゃないよw)
が使ってるだけあって
結構シックリ来るし
通気性も良いから重宝してます
676当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 00:04:54 ID:FGTim65E
バスドラのプレスができない。
おもいっきりふみつけてもドドッって二回鳴ったり、ペダルの反発力に負けてしまう。
チューニングが高いわけでもないし、ペダルのバネが強いわけでもないです。
だれかアドバイス下さい。 
677当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 00:13:58 ID:Ip+iKQbt
プレスってクローズのこと?
678当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 00:15:47 ID:enfIqI62
鬱病…じゃないです。多分。多分。
自分のヘボスネア(ゴマソのセットのやつ)よりスタジオのスネアの方が遥かに上。
けれどもそんなヘボセットでも死ぬほど愛着ある。毎日乾拭きしてます。近日中に籍を入れようかとw
679当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 00:22:06 ID:Ip+iKQbt
ドラムで籍入れるとか意味ワカンネーンダヨw
680当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 00:26:38 ID:FGTim65E
そうです。
681当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 01:32:48 ID:Ip+iKQbt
ちゃんと爪先で蹴りあげてバスドラ鳴らしてる?よほど足の力が弱い人じゃなかったら2打にはならないと思うんだけど…
682当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 02:25:14 ID:BhqeB5LX
自信がないんだよきっと。
683当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 02:38:02 ID:Ip+iKQbt
あぁそれもあるかもね 自信なさゲにフヨッと踏んだら弱々しく2打になるからねぇ もっとフンッてふまないと
684当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 07:36:01 ID:enfIqI62
>>683
>>682は冗談に聞こえるが…w
685当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 14:20:27 ID:l+PkoSdm
ヒップホップ調のドチタチッのッのタイミングが上手くつかめないんだが
コツを教えてください
686当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 18:18:01 ID:kWHWmeKJ
>>684
いや、自信って案外大切だったりするよ。

>>685
そのパターンを口で歌ってみよう。
687682:2006/09/04(月) 19:46:01 ID:NBtgcNuH
冗談なんかじゃないぜ。
ある日の俺は、とても自信の無いドラマーだった!
先輩に言われた事は「お前は女か」だったぜ。
悔しかったぜ!!

(中略)

そして日々繰り返される苦難のライブの末に習得したのが・・・。



『自信』だったわけだ(´・ω・`)チャンチャン
結構大事だぜ!>>684クソ!!!!!!
688当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 20:46:17 ID:/IDh+ilI
結局ドラムって才能?
689当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 22:29:04 ID:rQDVNheL
右手がうまく動かないです。BPM180後半以上のエイトビートなら転ぶ自信ありますorz
音ゲーでドラムやってたりするのでそれがわかる方がいらっしゃったら例えがわかりやすいんですが、Agnusの後半のタムみたいなのもできません…
生ドラムでもうまくできないんですがどうにかなりませんか??
690当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 22:45:50 ID:kWHWmeKJ
どんな曲やってるんだ? ドラムマニアの高難易度曲みたいなフレーズの出てくる曲って、そうそうあるもんじゃないと思うのだが。そもそもAgnusって6拍子だし。

推測で申し訳ないが、君は始めたばかりなのに、一気に色んなことをやろうとし過ぎてるんじゃないのか?
とりあえずシングルストロークからゆっくりとやるべき。
691当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 22:55:42 ID:rQDVNheL
>>690
ありがとうございます☆
基礎練習はBPM140前後で四分→八分→3連→十六分→3連→八分→四分の繰り返しで十分ですか?
692当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 22:59:06 ID:Ip+iKQbt
いや、最初から140とかじゃなくてまずはゆっくりしたところから始めた方がいい。俺はそれに6連とパラディドル、ダブルをいれて60でやってる。グリップとか体のバランスの研究になるからな。
693当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 22:59:36 ID:Wzx412/T
>>691
指の使い方や
手首の使い方までも
ちゃんと練習した方が
良いよ
694当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 23:02:56 ID:rQDVNheL
ありがとうございます!早速研究してみますー
指とかは明日友達のPercの人に詳しく聞いてみます!
695当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 23:17:47 ID:uwEDc99t
2ビートの基本は
ドンチャ、、ドチャ
だな。
696当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 23:18:50 ID:enfIqI62
ダウンアップのコツを教えてたもれ
697当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 23:21:46 ID:ImbUN+Wl
>>696
手首クイックイ
698当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 23:44:21 ID:Wzx412/T
699当方名無し、全パート募集中:2006/09/04(月) 23:59:54 ID:kWHWmeKJ
>>696
こうやってこう。

もう一回やるよ。

こうやって、それから、こう。

わかった?
700当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 00:03:51 ID:l7yrVlod
それ面白いと思った???
701当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 00:04:43 ID:YrrlUK1r
>>699
それおもしろいと思った?
702当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 01:04:45 ID:OuZPkh6A
>>699
それ面白いと思う?
703当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 07:35:19 ID:rwMSRV/4
>>696肘引っ張りあげて手首置いてくる。
704当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 07:56:18 ID:3wI5mgxn
すいません。テンプレ読んで中田


















>>703貴方様は神
705当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 09:20:44 ID:VpXwmszD
必死だな
706当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 09:49:12 ID:Dotyn4tl
パラディドルが全然習得出来ない・・・いい加減心が折れそうです
707当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 09:50:41 ID:y/5J4P1h
だがお前のスティックはまだ折れていない
708当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 11:05:44 ID:BaJw/aZ6
>>707
いい事言った!そして俺のスティックは朝からビンビンです
709当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 11:45:28 ID:H56JQAlQ
>>708
うまい!けどいい事言ってないw
710当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 12:19:23 ID:3wI5mgxn
さっきダウンアップについて質問したんだが、やっぱりこれって三日とかですぐ出来た?三日経っても出来ないんだけどorz
711当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 15:42:33 ID:VpXwmszD
教えて貰ったら直ぐ出来たよ
712当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 18:17:21 ID:uNDBPyjX
>>710
三日とかですぐにできる必要あるの?
713当方名無し、全パート募集中:2006/09/05(火) 18:21:36 ID:ZP3QC8eb
>>690
Agnusって三拍子じゃなかったか?
714せいじ:2006/09/05(火) 18:36:32 ID:8BT9LpLt
>>710
一日で出来る方法教えてやるよ
スティックの先に単三くらいの乾電池巻きつける。
715当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 01:30:25 ID:2Qp9G/fd
ふざけるな
716せいじ:2006/09/06(水) 01:54:22 ID:qNMSKneQ
>>715
バーカ おれはプロのジャズドラマーなんだよ
プッシュ&プルのモーラー奏法だから
ダウンアップなんて一生つかわなくていいんだよ
このアホが
717畑山:2006/09/06(水) 08:00:32 ID:FTv4zCWa
>>716へぇ、凄いね。帰っていいよ。
718当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 12:49:04 ID:KDxr6e2+
プロがなんで初心者の
語り場に居るんだよw
719690:2006/09/06(水) 18:21:01 ID:dGfqUoEF
>>713
そう言われればそんな気もする。
ただ、個人的な感覚としては6で数えた方が、なんというか「座りがいい」んだよね。
主観スマソ
720せいじ:2006/09/06(水) 18:32:24 ID:NG/C5f9Z
>>719
ばーか それはお前の脳みそが能力足りてねーんだよ
おれなんか全て1拍子で処理してるからな
もう変拍子とかなんでもこいだよ
確かドラム初めて1年でもうブラックページ程度は軽くやってたな
721当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 18:37:21 ID:FTv4zCWa
722当方名無し、全パート募集中:2006/09/06(水) 20:35:51 ID:nIk7VRuP
せいじはスルーで
723ジュニア:2006/09/06(水) 21:34:24 ID:NdpCc8Xf
すんませんうちの兄貴が…
724せいじInfinite blaster:2006/09/06(水) 22:16:47 ID:8Cz/6CDJ
ばか 今日からこれだ
725当方名無し、全パート募集中:2006/09/07(木) 02:38:12 ID:kOnpa72/
>>724
こらあせいじいい!店番すっぽかして何してんだい!
726当方名無し、全パート募集中:2006/09/07(木) 07:24:24 ID:tIyXMzc/
ダブルストローク




















ムズくない?
727当方名無し、全パート募集中:2006/09/07(木) 13:26:09 ID:5s88ljBY
























頑張れ
728当方名無し、全パート募集中:2006/09/07(木) 13:30:44 ID:tIyXMzc/
>>727





























ありがとう
729当方名無し、全パート募集中:2006/09/07(木) 15:59:48 ID:MonDtAs7
ドラムやってて筋肉痛になったひといる?
どれくらいで完治した?
730過去に:2006/09/07(木) 16:30:09 ID:tIyXMzc/
背を伸ばすためにひたすらジャンプしてたら筋肉がボロボロになって三日間イスにも座れませんでした
731当方名無し、全パート募集中:2006/09/07(木) 23:50:31 ID:yu6ymfDh
準備運動してないのと力入れすぎじゃね?
732当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 00:03:31 ID:vdjajRcb
http://p.pita.st/?m=eyqnotd9
この真ん中らへんのドラムパターンをオリジナルに入れたいんだけど
叩けない('A`)
ハットと連動して左足ゴーストさせると

ハットとバスがつられない練習方があると聞いたんだけど、知りませんか?
ドラムが無くても出来て、プロ共通の方法らしいんです
733当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 00:07:28 ID:vi/ob8JO
うるせーよカス
んなもんあるわけねぇだろ
繰り返し練習するしかないんだよ
考えろ禿
734当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 00:12:38 ID:eUDTC+G6
>732
んじゃあ聞くけど、ゴースト必要なのか?

出来ないで嘆いて練習してやるも一つの方法だが、自分が持ってるスキルをロスなく生かすのも一つの方法だろ。
735:2006/09/08(金) 00:54:15 ID:WubBSE52
俺、半年でテンポ220叩けるなんてすごくね〜
736当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 01:28:46 ID:5VNAxJgl
俺半年で250いけたけどな
737:2006/09/08(金) 01:36:46 ID:WubBSE52
ドラム小僧にうpしたけど かなりいけてるがみてくれよ。
738当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 01:57:27 ID:1ICr2lfp
10分連続でできて初めて叩けたっていうんだぞ
739当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 02:11:58 ID:5VNAxJgl
ごめんwwww
エイトビートかと思ってたwwwwwwww
740当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 07:41:12 ID:U73OBEzj
えっ携帯からだから見れないんだけど…8ビートじゃないの?w
741当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 07:43:57 ID:1ICr2lfp
シングルストロークの話じゃなかったのね
742当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 12:20:40 ID:WubBSE52
素振りの練習はよくないの?
743初心者:2006/09/08(金) 16:25:43 ID:U73OBEzj
ダブル・ストロークって最終的には多少押し付ける感じになっちゃうの?
744当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 16:52:30 ID:0Vln+VkB
違う。拾う感じ。
745当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 17:25:31 ID:U73OBEzj
d。あぶねぇ押し付けて練習する所だったよw
746当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 18:15:58 ID:MzUrw1DQ
>>742
ちょくちょくやってた
けどあまり良くないみたい
747初心者:2006/09/08(金) 19:51:55 ID:U73OBEzj
何回も申し訳無いがダブルストロークだけど握りを緩めたりとかは大事?
748当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 20:03:28 ID:JHpZLJML
そうだよ。
749当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 20:07:36 ID:U73OBEzj
ありがとう。大分しっくり来る。
ってかドラムって恐いな…ちょっと理に適って無い練習方法だと全く伸びない。
ここの人達優しいから聞いたり、本のコツを何回も読んだりしてるけど…ドラム習ったらやっぱりいいんかな?
750当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 20:08:47 ID:U73OBEzj
↑初心者です。
751当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 21:36:06 ID:9jz4Hb/M
16分(両手)でテンポどんぐらいまでいける?
752当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 22:06:10 ID:U73OBEzj
ダブルストロークでですか?200…




















までしかクリックが無いんですけどw
753当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 22:10:59 ID:wadQ4APe
ここでドラムについて色んな人にいっぱい聞けるよー。もちろん無料。
http://mbga.jp/AFmbb.1drA11884c/
754当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 22:18:26 ID:9jz4Hb/M
いや シングルでですね
755当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 22:28:17 ID:U73OBEzj
シングルも200までしかクリックが無いですwアクセント無しなら出来ます。アクセント入ると怪しいくらい。
756当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 23:32:28 ID:JHpZLJML
どんな曲やってるの?
757当方名無し、全パート募集中:2006/09/08(金) 23:46:29 ID:U73OBEzj
曲はまだなんですよ…やりたいと思うんやけど、やる度に自分の基礎力不足を感じて。
ダウンアップはちょい早ぐらいの曲を流してやったりしてます。ダブルキックとダブルストロークをあとちょっと練習したら曲に移るつもりです。
758当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 15:07:15 ID:ovbQqOOB
オナニー日記は良いから
練習してろ
759当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 15:11:28 ID:eTyGe6W9
>>757
バンド組むなりセッション行くなりして、誰かと演奏した方がいいよ。
そうすれば、今の自分に必要なものがわかる。
760当方名無し、全パート募集中 :2006/09/09(土) 15:49:09 ID:o+06Hqjp
REMOのスポークスを楽器として使ってる人がいますが、あれはどのような用途があるんですか?
シンバルの上に重ねて?叩く??
スティックがボロボロになってしまったり、スポークスが曲がったりしてしまわないでしょうか

あと音色が分からないので、教えて下さい
761当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 15:53:54 ID:SGCICgCe
>>759さんありがとうございます。友達にかなり出来そうな奴がいるんで今度セッションします。早くボンゾコピーしてみたいなぁ…
>>758練習してるから質問出来る。
スルーできなくてゴメソorz
762当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 16:46:34 ID:cddm4eeZ
どうもはじめまして、思いっきりの初心者の者です
少し前からドラムをやりたいなと思っていてこの前スタジオに行って叩いてみたのですが
叩いたときに自分好みの音が出なかったり、音を調節しようにもドラム・キーもありませんでした。
イメージと違ってがっかりし、少し叩いただけで帰りました。
セットもガムテープで補修してあったりでかなり年季が入っていました。
その時は知り合いと行ったのですが(彼もあまりドラムには詳しくないです)
「こんなもんじゃない?これで叩く気がしなくなるようならやる気が無かったんだろ」と言われ凄くショックを受けました。
それからというもの、その事ばかり考えてしまい「自分はやる気が無かったのかなぁ」と真剣に悩んでいます。
それでも家では座布団やクッションを叩くのが好きで毎日やっているのですが・・・。
それでもやっぱり皆さん初めはこの様なドラムでも我慢して叩いていて、俺がやる気が無かったんでしょうか?
マジレスお願いします。
763当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 17:53:42 ID:eTyGe6W9
>>762
俺は始めたばっかの頃は、とにかく「叩くだけで楽しい」って状態だったからなあ。
セットの状態とか、出音がどうとか、あんまり気にしなかった。

まあそのスタジオのドラムが、たまたまよろしくなかっただけかもしれないから、
他のスタジオも行ってみたら?

あとチューニングキーくらいは買っとけ。
764当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 18:29:12 ID:SGCICgCe
自分も初心者やけど、いい感じのセットとなんか好きじゃないセットはあるよ。スタジオによって。
765当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 18:52:39 ID:DiKW+3j7
自分右手が明らか弱いんですがどうしたらいいですか?
ハイロータムを左右でBPM120の十六分とかやると右だけついていかなかったり…
766当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 20:12:24 ID:ZVvz9Sod
>760
スポークスはシンバルに重ねたり、ハットスタンドに2つセットして使う。
単体で叩かれたりするけど。
強度的には全然問題ない。スティックが削れるのはしょうがないだろ。

音としては、単体で「チン」だな。
特にハットスタンドにセットして足で鳴らすと面白い。
テリーボジオがセットして使ってるので、DrmmerworldやVic Firthのサイトで確認するといい。
767当方名無し、全パート募集中:2006/09/09(土) 20:52:48 ID:ayKUC80Z
また折れた。2本目だ
768:2006/09/09(土) 21:36:42 ID:G8FeUW74
心が折れた・・・。
769当方名無し、全パート募集中 :2006/09/09(土) 22:23:25 ID:o+06Hqjp
>>760
ありがとうございます
早速見に行ってみます
770当方名無し、全パート募集中 :2006/09/09(土) 22:30:39 ID:o+06Hqjp
ぁ、ちなみにこのハットのようにして使用する場合
一般のスタンドでセット可能なのでしょうか?
771当方名無し、全パート募集中:2006/09/10(日) 16:26:47 ID:U7O6NcvV
ダブルタイムがしんどい件について
772当方名無し、全パート募集中:2006/09/10(日) 17:55:57 ID:H1YsEe3z
ハイタムからフロアタムヘの移動がうまくできないんですがどぅしたらいいですか???
良い練習方法があれば教えて下さい
773当方名無し、全パート募集中:2006/09/10(日) 18:00:29 ID:f5ntp3mK
手と足がバラバラに動かないYO!
右手でハイハット叩いてると足がそれにつられてしまうんだよなぁ〜・・・。
後、バスドラムのペダルが踏みにくくてつまってしまう。本に乗ってる踏み方してもダダンとたたけねぇー!!
774当方名無し、全パート募集中:2006/09/10(日) 18:10:46 ID:mLhx2LKa
>772
8分3連の1発目をハイタム、後はフロアという練習はどう?
勿論シングルストロークで。
>773
手と足で交互に16部音符を叩いて慣れさせるのがいいかと。
バスドラの2連続踏みは低速から練習あるのみ。
ペダルが駄目なら自分のものを使えばいい。無かったら買う。
775初心者:2006/09/10(日) 21:34:53 ID:U7O6NcvV
タム回しって手首の向き変えていいんですよね?
776当方名無し、全パート募集中:2006/09/10(日) 21:54:22 ID:7oYjV6CD
全くの初心者がリズム刻めたら凄いの?
チチタッチチチタッってやつ。
777当方名無し、全パート募集中:2006/09/10(日) 22:07:59 ID:72XY+LrT
>>776
いや、別にすごくないよ。
778当方名無し、全パート募集中:2006/09/10(日) 22:27:16 ID:U7O6NcvV
>>777嘘でもいいのにwww
779当方名無し、全パート募集中:2006/09/10(日) 23:26:51 ID:vo9rXaCW
>>775
ダメ。
780当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 01:31:43 ID:rXUoNJXD
>>779まじっすか…自分の教則ビデオ(リットーミュージック)にはおkってあるけど…
781当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 02:20:51 ID:kYo6s5ov
全くの初心者なんですがバスドラ叩くと「ボォ〜ン」って響きまくり… 普通バスドラの音って短く切れる音ですよね? 色々チューニングしても駄目('A`) どうすれば?
782当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 03:16:08 ID:8RSE2xW1
おバカ! 毛布か座布団はいれたか?
783当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 03:33:53 ID:2wqITneI
>>781
キックして鳴らしてもビーターはバスドラヘッドにつけてるかい?
784当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 03:52:54 ID:gT639WIJ
>>780
んじゃーいちいち聞くなよ
785当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 09:37:08 ID:zxefpz6y
>>783
どこを縦読み?
786当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 11:26:53 ID:rXUoNJXD
>>784そうですねすいません…
787当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 13:17:49 ID:aMwRFLJ+
初心者

なんですが
788せいじInfinite blaster:2006/09/11(月) 13:55:10 ID:htH+kAHk
>>772
それは上手くやる要素を覚えなくっちゃいけない
絶対手より顔が先に動く
右に速く回るときは左足を踏む
左に速く戻るときは右足を踏む
右回りなら右肩を後ろに引く  左肩は右に付いてくる
自分の胴体の幅の中で回転することです
まぁ理解出来んとは思うがwww
789当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 14:49:17 ID:rXUoNJXD
>>788今は分からないけどいずれ分かるかも知れないのでメモしときました。ありがとうございます。
790当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 18:29:26 ID:oSVA1hf1
スレたてようと思ったけど立てれなかったのでここ借ります

俺ドラム叩いてる姿がかっこよくない
ドラムアクションがださい
どうすればかっこよく見せれる?
顔が良ければそれでいい、というわけではないだろうし
やっぱり基地外みたいに大袈裟なアクションで叩くのかな
失敗したらただの変な基地外だしな
セットに問題あるのかな
俺の見てるドラマーは大体高め(イスも)のセットでスネアはへそあたり
俺のスネアセットの高さは股間にスネアヘッドがくるくらいの低め
でもスネアのセットで大きく変わる気もしない
前かがみか・・・痩せててガリガリなのがダメなのか・・・
でも痩せててもかっこいい人はいる・・・
同じ悩みの人いない?
791当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 18:36:57 ID:KP2wQFqb
そりゃたぶん「余裕」が感じられないからだろう。
792当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 18:42:09 ID:rXUoNJXD
個人的にリズムの取り方がかっこいいの基準
793当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 18:54:35 ID:hTAq+05B
8ビートみたいな簡単なものでも巧い人が叩くとかなり格好いいよね
794当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 19:29:34 ID:ahnMO1tA
795当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 19:36:47 ID:zxefpz6y
>>790スレチ
パフォーマンススレ逝け(^ω^)
マヂレスすると鏡を見ながら練習してyouが妄想してるカッコいい叩き方を研究するしかないな
796当方名無し、全パート募集中:2006/09/11(月) 20:04:01 ID:gT639WIJ
せいじさん、楽器板のスレでカノプのスネア使ってるって見たんですが何を使ってますか?
797当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 21:30:25 ID:b3qkrqTz
豆が出来たら悪い持ち方?必ずしもそうじゃない?
798当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 23:05:51 ID:T/1g5KXL
君、手にマメができたの?そりゃあちょっとヤバイよ…
ドラマー生命断たれたくなかったら早く外科に行きなよ。
799当方名無し、全パート募集中 :2006/09/12(火) 23:24:54 ID:WqRHl1Ol
皆さん筋トレしてますか?
背筋・腹筋はしてるんですけど
足・腕に効果的なトレーニング方法が分かりません
日々どんなトレーニングをしていますか?
800当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 23:53:22 ID:ISSjvAvk
腕立てにスクワット各50。
あと、週2・3回くらいジムへ行ってマシントレーニング。
801当方名無し、全パート募集中:2006/09/12(火) 23:57:48 ID:twzuEKwH
そんな筋肉いらないよ
適度にあればそれでぉk
802当方名無し、全パート募集中 :2006/09/13(水) 00:00:59 ID:fl3ppekv
友達に腕立てしろ謂われたんですが、様々なやり方があってどの方法をすれば良いのか分からないんです
今は
肩幅より手を広げて
両手の親指人差し指で▲を作って
やってるんですが、これがあってるのかどうか・・・汗
803当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 00:04:17 ID:myPgPa2O
筋トレ必要だと思うなら何やってもいいんじゃないかなぁ。
でもドラム叩いてるだけで、必要なモノは得れるよ。
俺が奨められるのは走る事かな。
とりあえず1日2,3キロくらい走るといいよ。
804当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 00:31:09 ID:8c+Rf44s
>>798は本当なのですか…?
805当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 00:47:02 ID:yy7SwL0/
吊り
806当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 00:50:16 ID:0zALDdvJ
ドラムやってくれって事で即席ドラマーになっちまったんだが……何をして何から始めれば良いのか全くワカラン…手始めに何からすれば良いかアドバイスしてくだせぃ!
807当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 02:12:43 ID:zRj07kcv
>>806
1  ゲーセンに行ってドラムマニアやり、
 基本的なリズム叩く曲をクリアできるくらいまでお金をつぎ込む。
2 それから本屋で初心者用の本を買ってきて読む。
3 楽器屋に行ってステックとチューニングキーを買ってくる。
4 ジャンプをガムテープでぐるぐる巻きにして、そいつを叩いて練習する。
  もしくはテーブルの前に座ってテーブルを叩き床を踏みながらイメトレする。
5 1と4を繰り返しているうちに本物が叩きたくなりスタジオに個人練習で入る。
  そこで本物とゲームとの違いを思い知る。
6 挫折
808当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 02:16:07 ID:tJIyNmAb
納得。
809807:2006/09/13(水) 02:25:20 ID:zRj07kcv
>>806
6は冗談だから無視してください。
5まで到達したらそっから先は自分で考えてくだされ。
810当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 11:34:56 ID:yy7SwL0/
ドラマニなんかやらん方がィイよ
変な癖付く気がする
後出来たら練習パット買った方がぉk
811当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 16:58:03 ID:EKLa9u1e
スタジオの予約の時何て言えばいいですかね?
電話が苦手なので。皆さんの意見を聞きたいです。
ちなみに個人練習です
812当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 17:19:28 ID:M88BAgs7
電話すればいいだろーがボケ
ここで聞くのが間違ってる
初心者以前の問題だな
813当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 18:21:53 ID:Vy+kyN8E
人見知りだとライブする時も困るぞ
挨拶とか言いたいことは はっきりいわなきゃならない
ところで明後日ライブなんだけどアドバイスくれ
814当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 22:28:07 ID:J55BTLGx
ドラムマニアは全く役に立たんからやめろ。金の無駄
815当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 23:12:37 ID:tJIyNmAb
納得。
816当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 23:28:05 ID:+2oLFpQE
しっ得
817当方名無し、全パート募集中:2006/09/13(水) 23:55:13 ID:cdnEm7Ze
電話苦手とか挨拶苦手ってオマイラ引きこもりニートか?w
818当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 00:00:17 ID:tJIyNmAb
納得。
819当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 01:04:03 ID:DSvU47P/
消音ドラムじゃなくて
小音ドラムってないの???
820当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 01:08:02 ID:oV36HKhk

817:当方名無し、全パート募集中sage2006/09/13(水) 23:55:13 ID:cdnEm7Ze
電話苦手とか挨拶苦手ってオマイラ引きこもりニートか?w
821当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 01:19:17 ID:PwPfxFzK
>>819そんなアナタにマッフルヘッドをおすすめします。

それでも音まだデカいけど
822当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 07:41:20 ID:9SrHZ+59
>>817
まだ貸スタジオ使ったことないから予約の時何て話せばいいのか分からないんだ。
詳しそうだから教えて下さい。
823当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 09:29:50 ID:wGN54qaK
スタジオに電話して
「まだ貸スタジオ使ったことないから予約の時何て話せばいいのか分からないんだ。
詳しそうだから教えて下さい。」
と言えばよい
824当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 09:38:25 ID:KFStoVaz
ワロタ
825当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 16:50:13 ID:xniULcSn
>>822
まず挨拶、それから用件をいう
「○○日の××時で空いてるスタジオはありますか?」
「△空いてますよ」「じゃあ△で○○日の××時から2時間でお願いします」
名前か会員No.を伝える必要があるならしっかり伝える

以上だ
826当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 17:12:10 ID:9SrHZ+59
>>825
親切にありがとうごさいます。
早速電話してみます。
827当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 17:54:45 ID:YrB9V+WW
>>825の優しさに
欧米が泣いた
828当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 19:54:54 ID:KFStoVaz
欧米かっ
829当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 19:57:38 ID:hYeSdSjG
欧米だな
830当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 20:34:20 ID:9SrHZ+59
>>825
個人練習の予約が出来ました。
本当にありがとうごさいます。
831当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 20:36:44 ID:+mCj8bs8
琴欧州だな
832当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 22:22:36 ID:4OWpERkn
ヨーグルトかっ
833当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 23:14:28 ID:DSvU47P/
それはない
834当方名無し、全パート募集中:2006/09/14(木) 23:26:19 ID:oV36HKhk
ってジャポニーズか
835当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 08:16:05 ID:M1dxcJ58
学習帳かっ
836当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 08:53:04 ID:2j0fXgWD
ジャポニカかっ
837当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 10:10:48 ID:59O4EpuO
って練習帳か
838当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 11:09:59 ID:SxwDLLCy
って消防用か
839当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 12:07:23 ID:59O4EpuO
って8beatか
840当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 12:15:13 ID:rKujwxcA
こんなきたない反則やって、良いの?韓国。
http://www.youtube.com/watch?v=cu3LzTvttXc&NR
841初心者:2006/09/15(金) 13:33:56 ID:BelgrWMr
「こいつは聴いとけ」っていうドラマーを教えて下さい!
842当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 13:48:07 ID:YnMfA1eE
松岡
843当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 14:40:17 ID:59O4EpuO
オレンシレンジ
844初心者:2006/09/15(金) 15:31:33 ID:BelgrWMr























信 じ ま す よ
845当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 16:01:08 ID:E0qG4soH
>>842リアルに??
846当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 16:57:48 ID:lUCzOulT
マリアのドラムの子
847当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 18:12:48 ID:PnD0shNd
848当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 19:40:52 ID:E28WpASG
>>847

これはうp
849当方名無し、全パート募集中:2006/09/15(金) 20:39:37 ID:btFlgdDJ
>>841
GoD様忘れてる
850当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 01:09:52 ID:KVXmjQgS
五十嵐公太。
851当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 11:37:09 ID:XBE4wqvy
今までチップ小さくて細目で軽いスティック使ってたんだけど
好きなロックドラマー(真矢さん、樋口宗孝さんとか)モデルのスティック買ったんだけど
















重!!!!腕つるわーー
852当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 11:41:51 ID:od7U/aQ4
読まないのに必死に改行されても
853当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 11:42:13 ID:o6sDBfXX
使いにくいと思いつつ使うのは上達を妨げるよ
854初心者:2006/09/16(土) 13:38:31 ID:KVXmjQgS
160くらいでダブルタイムやってるとこの上なく右足がしんどいんですが…良い方法はないですか?クローズでぺったんこ踏みなのが悪いのか…
855当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 18:26:57 ID:Xv4EjQUg
スクワットと走りこみで足腰をしっかり鍛えよう。
856当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 23:54:04 ID:7O/irm6I
突然ですが,
ドラム始めてみたいと思ってるんですが,あまり高くなくておすすめのドラムってありませんか?!
857当方名無し、全パート募集中:2006/09/16(土) 23:58:16 ID:o6sDBfXX
初心者はパッド スティック メトロノーム 簡単な教則本で充分。君の家はドラムセット置ける環境なの?
858当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 00:12:40 ID:Sc8ZMSuM
ドラムってのは騒音&振動発生器なんだぞ。
859当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 00:13:24 ID:WZvAnXFu
そぅですね!!
ドラムがなければ練習できないってわけでもないですもんね
860当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 00:33:32 ID:BjARhqeX
ライド叩くときの音の輪郭をハッキリさせたいんですけどどうすりゃいいですかね
ボワーっとしちゃうんですよね
861当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 00:35:18 ID:7+D/3AVr
>>860
ナイロンチップのスティック使え
862初心者:2006/09/17(日) 00:53:37 ID:OJNI+mbY
走ってきました。





















こ れ を 毎 日 ?
863当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 01:08:47 ID:bUEGENrX
そんな時間あるなら教則本を立ち読みしたがいい
864当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 01:22:01 ID:zHJJLjQg
やっと電話でスタジオ予約して今日を楽しみにしてたのに
台風直撃でキャンセル orz
ドラム触りたかった
865当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 09:40:48 ID:d4N1Eukt
離島?
866当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 10:54:24 ID:OPPMHA6v
また離島か
867当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 11:03:43 ID:d4jYU3pr
練習用ドラム買おうと思ってるんですがこれって音ってそのまま出るんですか??
868当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 11:45:50 ID:E9a72YND
音楽を愛する皆さんにお願いです。
↓のセクロス目的で組んでいるバンドのサイトの掲示板に「萌美はブス」「拓也はヤリチン」等と書き込んで下さい。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=e_jan__0809
869当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 22:05:12 ID:flapPFfV
870当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 22:31:42 ID:2qtav0Dt
アジカンはタム三つのオーソドックスタイルでやってますから充分できますよ。
アジカンのドラムおもろいっすよねぇ〜
871当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 23:02:43 ID:flapPFfV
おもろいんですかぁ〜いいですねぇ
ますますドラムがやりたくなってきたなぁ
でタム3つってのわまぁあやふやだけど分かったのですが、
まぁ結論的にいうと上の画像のほうか下の画像のほうどっちでできますか?
872当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 23:14:25 ID:xqdIJVBo
曲をやっている最中にドラムのリズムがズレてしまうんですが…
何かいい練習方法はありますか?
873当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 23:39:56 ID:VRDOhKHO
メトロノームに合わせて基礎練続けまくるしかないですね
874当方名無し、全パート募集中:2006/09/17(日) 23:47:19 ID:xqdIJVBo
>>873
どうもです
875当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 00:04:40 ID:Pns9GQca
>>869
もお願いします。
876当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 00:12:39 ID:6YLpNOfn
>>871
下。
877当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 00:18:01 ID:Pns9GQca
じゃあサイドなくても行けるってことですよね
878当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 00:25:43 ID:X0aX6Ecn BE:525288858-2BP(0)
初心者バンドが初めにやる曲何が良いですかね?
ドラムでハイハット スネア ハイ・ロウ・フロアタム ライド・クラッシュシンバル
全部一個ずつで出来る曲がいいです。
879当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 01:10:38 ID:Ckm7j7Ta
>>878
おまいのドラム
ト〇ースミスだろw
880当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 01:38:41 ID:Mp9D2DwZ
>>869
ライドシンバルないね
881当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 06:42:08 ID:c5ER2EMZ
>>878それだけあれば、基本どんな曲でも出来る。
882当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 11:03:11 ID:6YLpNOfn
>>878
ドリームシアターとかいいと思うよ。
883当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 12:00:05 ID:hgIhA6Ho
つまらない死ねよ
884当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 20:53:04 ID:DRdr/fYN
ギター担当だけどIDがドラマー
885当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 21:36:17 ID:GXqfvv5A
>>884
しかも2つwww
886当方名無し、全パート募集中:2006/09/18(月) 22:33:41 ID:slH4CoSt
最後がフィルインに見えなくも無い
887当方名無し、全パート募集中:2006/09/19(火) 00:44:41 ID:ZtQCgGtk
>>886
そんな君はIDがコスト
888当方名無し、全パート募集中:2006/09/20(水) 00:55:06 ID:OVv+SPy/
↑がつまんないから一日レスが止まった件
889当方名無し、全パート募集中:2006/09/20(水) 08:17:50 ID:99DgvwQa
てす
890当方名無し、全パート募集中:2006/09/20(水) 09:45:37 ID:GymLE1yF
>>888が書き込まなければ2日レスが止まった件について



吊られとんなよカス(^ω^)
891初心者:2006/09/20(水) 21:31:16 ID:OVv+SPy/
ダブルストロークが…つ、ついにサマになってきた…
892当方名無し、全パート募集中:2006/09/20(水) 22:38:23 ID:zvjI+cmm
この世界のどこかにルビーの石でできた
シェルがある
893こばけ:2006/09/21(木) 23:06:03 ID:4ODM9jPZ
わかる人教えてほしいんですけど、アークティックモンキーのI BET YOU LOOK… の最初のドラムわかります?お願いしまっす。
894当方名無し、全パート募集中:2006/09/21(木) 23:36:19 ID:xRgddTbi
>>1
895当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 01:31:31 ID:RkzGOV6a
>>893
スコア出てるから買うか立ち読みでもしてこい
896当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 13:49:04 ID:3Wcv0kzE
普通人に聴かせられるレベルになるまでどれくらい?
897当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 20:32:45 ID:/ohsHfXz
BPM180以上の8ビートを叩くときの右手がダブルストロークだと疲れるから4つ打ち(表現が分かんないけどとりあえずチッチッチャッチッみたいな)にしてる俺のやり方はアリなのですか?
898当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 20:57:56 ID:yj2TKuXa
>>897
つーかお前独学だろ

つまり
HH x x x x x x x x x
SD    o    o    o
って感じ?
899当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 20:58:51 ID:yj2TKuXa
修正
HH x x x x x x x x x
SD    o   o   o
900こばけ:2006/09/23(土) 21:16:04 ID:XGImG4uw
>>895
てんきゅ
901当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 21:19:28 ID:U2m4CBTH
>>897の意味がさっぱり理解できない…

リズムキープとグルーヴを出すにはどうしたらいいんだろう
今日スタジオ入ってきたけどテンポ滅茶苦茶、荒々しい音
って言われたお(^ω^ )
902当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 22:26:09 ID:/ohsHfXz
ハイ独学です
表現が悪くてすいません。要するにアクセントの位置の問題なんすけど、この際面倒なのでムービー撮ってみました
下手くそとか音悪いとかはとりあえずなしで見てもらえると嬉しいです
http://3.new.cx/?0syw
903当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 22:59:19 ID:R+io0LIs
パラディドルでググれ


そうすればお前は一ヶ月で数倍上達する
904当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 23:21:39 ID:8/UeF0v6
>902
PCからだから残念ながら映像は見れないが。

要はスネアを打つタイミングのとき(3拍目)にアクセントが入るだけで
アップダウンの時みたく1拍目3拍目が強くならないってことだろ。

それはそれでありだ。勿論海外のパンク(メロコア)ドラマーを見ると
結構それで行ってる人が多い。高速になればなるほど。

でもな、180ぐらいだったらアップダウンで出来ないとと個人的に思う。
905当方名無し、全パート募集中:2006/09/23(土) 23:41:15 ID:/ohsHfXz
>>903
>>904
ありがとございます>>904の見解通りです
ぶっちゃけ俺アップダウンの練習とばしちゃったんですよね…(..;)
ユキヒロの演奏見たらそういう刻みかたしてて、それ真似したらテンポ速くても疲れないでハイハット刻めたんでまいっか〜みたいな…ww
やっぱりアップダウンも必要ですか?
906当方名無し、全パート募集中:2006/09/24(日) 00:42:42 ID:23qtbgul
>>901
グルーヴは、一生かけて追求していく問題。
焦っても仕方ないよ。
907当方名無し、全パート募集中:2006/09/24(日) 01:32:59 ID:LT8FqdfG
>900
908当方名無し、全パート募集中:2006/09/24(日) 13:01:01 ID:438aAYHt
>>905
いるに決まってるだよ
909当方名無し、全パート募集中:2006/09/25(月) 00:46:46 ID:KigfsFfF
>>905
ダウンストローク一本だけでなんでもできるんなら、アップダウンは不要。
910当方名無し、全パート募集中:2006/09/25(月) 23:11:45 ID:P4+fI/xe
速いビート叩く時にスティク少し短く持つのってありだよね???
911当方名無し、全パート募集中:2006/09/25(月) 23:25:09 ID:fjuQw4ZY
今更だが、>>1のテンプレは俺だ

というチラシの裏
912当方名無し、全パート募集中:2006/09/25(月) 23:31:03 ID:24lJqJEx
>>910
音が変わる。ダメとは言わないが
意味がわからない。しっかりと
アップダウンをするようにね
913当方名無し、全パート募集中:2006/09/26(火) 00:06:08 ID:s6Lxq9/L
近所にドラムスクールがあるんですが、
時間あるなら行ったほうが良いですよね?
ドラムはほとんど触った事もないんですが・・・
914当方名無し、全パート募集中:2006/09/26(火) 00:52:45 ID:ahM2K17r
>>910
自分がやりやすくて、必要な音が出せるなら、何でもあり。
915当方名無し、全パート募集中:2006/09/26(火) 06:47:12 ID:Bbh3F03r
>>913
金あって
上手くなりたい、習いたい
そう思うなら是非とも通ってください

俺は基礎が全くできてない状態でドラム触ってたから
スクール通った当初は相当苦労したけど
かなりよかったもっと早くいくべきだったと後悔してる
916当方名無し、全パート募集中:2006/09/26(火) 08:07:16 ID:O9BF49T8
どんなこと習った?
917当方名無し、全パート募集中:2006/09/26(火) 10:45:54 ID:YAwLizgL
>>910
全然当たり前じゃない

>>911ごめん 勝手に使ったw
918:2006/09/26(火) 12:53:06 ID:ZbyyiTt6
俺独学だよ!習うのもいいかもしれないけどね。
独学は根性必要だし、自分でいろいろしなきゃダメだから大変
919当方名無し、全パート募集中:2006/09/26(火) 14:12:29 ID:QO8Kz8z1
シーズン図コールってダブルスネア?
920当方名無し、全パート募集中:2006/09/26(火) 16:42:09 ID:YAwLizgL
>>917>>910へのレスはスルーして
921当方名無し、全パート募集中:2006/09/27(水) 19:36:04 ID:0tbUT74u
当てたくもないのにリムに当たる…練習あるのみか?
922当方名無し、全パート募集中:2006/09/27(水) 20:58:37 ID:EDE8N8J6
シングルストロークでBPM180近くまでは充分叩けるんですが、タム回しが一向に早くならない…タムに移る時はちゃんと打点を見て集中してるんですがそれでもミスる…。良いアドバイスはありませんか?
923当方名無し、全パート募集中:2006/09/27(水) 23:46:50 ID:8OoEXWzf
>>921
その通り。

>>922
ゆっくりから練習を始めて、タムの位置を身体に覚えこませる。
もしくは、タムを使わない演奏を目指す。
924当方名無し、全パート募集中:2006/09/28(木) 00:52:23 ID:wSi9rfKl
TAMAのモニターとか
Pearlのモニターとかありますよね?
モニターになった時の
メリットってなんですか?
925921:2006/09/28(木) 00:53:46 ID:a0ug/P4b
>>923d。
926当方名無し、全パート募集中:2006/09/28(木) 14:06:36 ID:bIch/oJ2
>92
楽器が安く買える代わりに契約中表に出るとき(ライブやレコーディング)はメーカーの楽器を使ってください、という縛りが
発生する。モニターにもランクがあって最高位は無料で楽器がもらえてスティックが作られスティックのパテント料ももらえ
るが、それ以下はカタログに名前がつく以外は全てに有料なる。安く買えるのは確かだが。

スティックに関しては作らないで市販品を使ってる人も多くいるが。
927当方名無し、全パート募集中:2006/09/28(木) 14:10:33 ID:bIch/oJ2
>926は>924への返答でした。
928当方名無し、全パート募集中:2006/09/28(木) 17:42:51 ID:wSi9rfKl
>>926-927
レスありがとうございます
そんなシステム?があるんですね
そのランクとは、人気や実力で
上位訳ですよね・・・
929当方名無し、全パート募集中:2006/09/28(木) 23:32:57 ID:wSi9rfKl
すみません・・・
モニターの人達は
シンバルやタイコ類の試打は
どうしてるんですか?
タダでやらせて貰えるのですか?
930当方名無し、全パート募集中:2006/09/28(木) 23:48:14 ID:WfDaWb7l
最近学校で疲れて練習ちょっとしかしてない・・・
5時頃に家帰ってきて練習始めても6時には疲れて寝込んじまう
しかもいつもゴムパッド相手で練習してるって実感というか
充実感がまったくなくて、
それならスタジオ行けって話だけどまぁそう気安く行けるもんじゃないし
こんなんで上手くなれんのかなぁ・・・

とりあえずメトロノーム使ってリズム感鍛える基礎練をしようかなと思う
931当方名無し、全パート募集中:2006/09/28(木) 23:52:50 ID:3M/aVrO9
>>930で???
932当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 00:07:43 ID:Aw6blkVt
>>930
だからなんだよww
933当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 00:29:17 ID:Tx52twxz
チェンジアップ一ヶ月×一時間やったけど、もう他の事やりながらでもリズム感つく様な気が…
まだ毎日一時間した方がいい?
934当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 00:43:56 ID:M0GO/U7c
それはあなたが決めることです
935当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 01:09:18 ID:c2v3H1nw
ドラムの3点セットを買うんですが、家がマンションなんです!

消音パット付けて練習すれば大丈夫でしょうか?
936当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 01:35:43 ID:6ExtDFeX
>>935
隣や下の階の住民に殺されてもいいのならどうぞ
937当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 02:13:55 ID:/N3+Lyav
>929
太鼓に関しては知らないな。

シンバルに関しては倉庫に行って選ぶ事は出来るらしい。
勿論タダ。

知り合いにネギの社長いるけど、基本的に小さな工場だから出来たセットを試打してもらって
納得してもらってるようだ。因みにモニター契約も出来るが全て有料になる。

私は試作品を安く譲ってもらってるけど。
938当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 09:43:03 ID:c2v3H1nw
やっぱり消音パット付けてもうるさいですよね
939当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 10:33:48 ID:uA453kYM
>>937
レスありがとうございます
すごい勉強になりました

なんかyukihiroさんとか
(ハイハットの
トップとボトムが違う)
重ねシンバルしてる
公太さんTOSHI NAGAIさん
を見てると「お店じゃこんな
事できないよなぁ」と思って
940当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 11:21:19 ID:gVyzQ1Wk
yukihiroって
ボトム HH FusionHats14
トップ AA FusionHats14
だっけ???
941当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 13:00:45 ID:ecMcSc7B
YOSHIKIみたいになりたいな。
942当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 14:57:18 ID:Tx52twxz
YOSHIIみたいになりたいな
943当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 15:06:57 ID:LTXrS1i+
TOSHIみたいになりたいな
944当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 15:55:22 ID:uA453kYM
>>940
確か13ですよ!

shujiや樋口さんが使ってる
ウルキャス1450テラホシス
945当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 16:46:44 ID:Tx52twxz
>shuji
>樋口さん

なんだこの差は
946当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 16:46:53 ID:05IAhe0j
俺ウルキャス買ったよ
いーだろ
947当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 18:37:45 ID:TsQ61DpS
いーなあ
よこせお( ^ω^)
948当方名無し、全パート募集中:2006/09/29(金) 22:43:49 ID:GvLE3gMI
オレ昨日ウルキャス買ってきたぜ
949当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 00:32:44 ID:oQCr+Evg
俺はおととい買ったんだぜ いーだろ
950当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 00:44:56 ID:6JPpLpTk
質問何ですが、スネアとかが普通のドラムヘッドじゃなくて、メッシュヘッドになっていて、シンバルはABS製になっている練習ようのやつがあるんですが、家でも迷惑にならないですかね?
かなり消音されるんでしょうか?

ちなみに家は6階建ての団地?みたいなとこです
951当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 00:58:15 ID:5WoHRqMs
>>950
うん。それはすごくオススメだから、すぐに買っちゃいな。
善は急げ。
952当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 01:22:27 ID:6JPpLpTk
>>951

かなり音は小さいんでしょうか?
953当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 05:46:48 ID:farD2Giy
試しに叩いてみろよ
お前やる気あんのか?
954当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 06:40:59 ID:6QJ+wyuL
>>950
隣人に刺されたいならお勧めする。

ドラムというものはどんなに消音しても振動がすごいから結局迷惑になると言うことを覚えておくように。
たとえ練習台だとしてもだ。
955当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 17:24:13 ID:6WptIuHJ
ウルキャスの相場って
どれくらい
956当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 17:37:22 ID:ciif530x
3マソ
957当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 17:39:46 ID:farD2Giy
>>956
馬鹿か

>>955
マジレスすると6万
958当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 19:55:22 ID:LcCmXBoe
ドラムって骨折したら終りじゃない?
959当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 20:08:50 ID:h/+JOv8+
960当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 22:27:53 ID:WEaSBnEi
なんで
961当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 23:00:05 ID:rLr4Odw5
>>957
馬鹿か

>>955
マジレスすると4万程度〜5万
店によって付属品などのサービスや値段が違うから注意。
962当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 23:31:39 ID:5WoHRqMs
とりあえず100万あれば足りるってことで。
963当方名無し、全パート募集中:2006/09/30(土) 23:42:08 ID:ZaNNVyZ7
マジレスすると

>>961
まぁ値引いてもらってそのくらいだね
本体価格は6万
俺は5万で買った
http://www.pearlgakki.com/drum/pro_sn_ultracast.html
964当方名無し、全パート募集中:2006/10/01(日) 13:51:46 ID:82UPK6CN
楽天やヤフオクでは36550遠
965当方名無し、全パート募集中:2006/10/01(日) 18:24:36 ID:PZJp8oJK
ヤマハとかのドラムの講師って検定とかあるのかなぁ?
966当方名無し、全パート募集中:2006/10/02(月) 14:34:46 ID:Xs1a5t6d
モニターって会社から誘われるのかな?
それとも自分からあつかましく?
967当方名無し、全パート募集中:2006/10/02(月) 23:33:53 ID:c/xEiOTN
フ ラ ム む ず い
968当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 00:57:21 ID:s5YT08ah
あ き ら め ろ 
969当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 01:50:43 ID:tHTUwiZm
 ワ ロ タ
970967:2006/10/03(火) 02:15:58 ID:jPY8yNKG
案 外 簡 単 か も
971当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 16:44:04 ID:txyw3Kbw
>>966
shinyaはお声がかかった
みたいな感じだったけど・・・

質問です
ドラマ-達って仲は良いんですか?
Pearlのモニターを例に
挙げて教えてください
(例ゆっきーとTOSHIは仲が良い)
等々
972当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 17:56:45 ID:FHHGDtr0
>>971
ゆっきーとTOSHIは仲が良い
973当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 18:02:11 ID:D9cluHrP
>>971
TOSHIとyukihiroは仲が良い
974968:2006/10/03(火) 18:39:04 ID:s5YT08ah
>>970
そ れ は よ か っ た 
ガ ン ガ レ 
975当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 19:46:01 ID:D9cluHrP
ドラム下手だけどバンド組んでる人いる?
「恥ずかしい」とか「物凄く悔しい」とか「メンバーに悪い」とか
思ったりしない?
976当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 20:08:58 ID:VCMlPNu+
テクだけがドラムじゃない
977当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 20:53:23 ID:jw/luZih
>>975
悔しいって思うんだったらその悔しさをバネにして練習しろ
978当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 21:05:35 ID:D9cluHrP
うん、俺自信ないし、やりたいジャンルがテク重視なだけに
かなり辛くて・・・
毎日練習してるけどなかなか上手くいかないところあって
ムカついてシンバル割ってタム破った・・・
テクだけが〜とは言ってもリズム感悪くてよく乱れるし
毎日ゴム相手の練習でグルーヴも出せない

ちょっとツインペダル踏めるくらいしか持ち味がないんだ俺・・・
もう悩みすぎてそろそろノイローゼだよ・・・
979当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 21:15:38 ID:XbsgOJRA
とりあえず今の練習内容書いてみ
980当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 21:16:18 ID:vFhcPQnW
焦ることないょ!ドラムって、リズムキープとかも大切だけど、なによりも楽しんで叩くのが大切だって思うし、アタシはメンバーにそう言われた(>_<)
981当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 21:23:38 ID:D9cluHrP
大体1日2〜4時間くらいドラム触ってる(大学なのでバラつきありますが
1時間は基礎練(メトロノームを前にチェンジアップとか)と
ドラム教室のレッスン備えての練習
あとは大体コピーしてる曲の練習とツーバス踏んでます
982当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 21:32:30 ID:z4Jh4q9f
ワンバスで綺麗に叩けるようになったら
ツーバスにしたら?
983当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 21:40:33 ID:D9cluHrP
基本はワンバスですよ、というか
ツーバスじゃない曲で苦戦してるんですよねぇ・・・
テンポ200近くの曲でキープができない上に
ビートからフィルに入るとき手が上手く動かなかったりで・・・
こんな簡単なこともできないのかと思うと悔しくなって・・・

俺と同い年でスリッペとかドリムシとかのコピーしてる奴がいると思うと・・・

自分の才能の無さに見切りつけてドラム生命と一緒に人生も断ち切りたいわぁ
984当方名無し、全パート募集中:2006/10/03(火) 22:32:23 ID:XbsgOJRA
文体から察するに、周りに気を取られて焦って無理に早いテンポから練習してしまってる感じが。手が動かないのはゆっくりなテンポでショットの形やフォームをきれいにしていくと自然に動くと思う。
985970:2006/10/03(火) 23:23:52 ID:jPY8yNKG
>>974 本 気 で あ き ら め る と こ ろ だ っ た ん で す よ ! ! !
986当方名無し、全パート募集中:2006/10/04(水) 00:10:24 ID:GZEkR6Ea
質問です。ロック・ミュージシャンでもプロになる様な人にはみんな絶対音感ってあるんですか?
987当方名無し、全パート募集中:2006/10/04(水) 02:57:51 ID:lZwAn1vj
>971
人間だもの、派閥も好きも嫌いもあるさ。
ただ、やはり曲ありきで考える人たちなので息が合えばチーム力は高い。
具体的に誰がどうとか興味ないので(集団で見るんじゃなく、単体で見る為)知らない。
つか、何故知りたがるんだ?もしかしてこの前のユッキーのスネアについて質問した人か?
>983
音楽は表現を続けたもん勝ち。そこんとこ覚えておきなさい。
何か理由で続けれらなかったらそこで終わり。どんなにセンスがよくても技術があっても。
上も下も見るな。今は前を見てけ。
>986
いたらどうするんだ?
988当方名無し、全パート募集中:2006/10/04(水) 03:30:40 ID:p10FDxSW
>986 全員そういう人たちだよ
絶対音感ないとプロにはなれない
989当方名無し、全パート募集中:2006/10/04(水) 06:18:06 ID:B0+pQcZi
そのかわり楽譜は読めなくていい。
990当方名無し、全パート募集中
神様 神様
どうか次スレを立ててください。