255 :
競技人口 774人:2013/06/22(土) 12:45:50.28 ID:9HIXnVjM
まあ2試合やるにしても現行ルールでは
先攻後攻はコイントスと決まっているので、2回とも先攻に成る可能性はありますね
又、強打のチーム相手に先攻で点が取れなかった時点で
オhル感があるのが現行ルールの不満なところ
時間無制限20本ルールだったときは一試合に2週間も掛かる事もあったそうですね
256 :
競技人口 774人:2013/06/22(土) 16:13:44.82 ID:9HIXnVjM
255
済みません、よく読まずに頓珍漢な回答をしました
先攻後攻変えて2試合やれば公平という事ですね
例えば、高校野球の様に参加チームが多い大会では、
2試合づつはスケジュール的に無理でしょう。
日本で野球並の人気に成る事はあり得ないの心配は要りませんが・・・
将来インドで似たようなトーナメントが開催されれば前記の様なルール
になるかも・・・・
257 :
競技人口 774人:2013/06/23(日) 17:24:48.81 ID:/oFSov2m
>オhル感があるのが現行ルールの不満なところ
まぁ確かに、リミテッドにはそれはありますね。
あと、後攻のバッティングが異様に不調な時も。
残りの球、全部6er打っても追いつけない・・・なんて時ね。
オーバーだけ消費して虚しく終わった時の脱力感がハンパ無い。
258 :
競技人口 774人:2013/06/24(月) 22:41:46.75 ID:BQr4Ehgt
現行ルールでは、野球以上の人気スポーツになるのは無理だと思う
クリケ程、近年大胆な新ルールをうち出してきた球技は無いと思うけど
もっと進化させるべきだと思うね
余談
サッカーもオフサイドが現行ルールに有るのは、決して面白くする為じゃないんだよね
一番最初に決まった公式ルール(10カ条程)を変更してはいけない、というルールに
縛られているだけ。最も面白いルールでプレイしている分けじゃない
一試合で3〜5点ぐらい入る方が絶対に面白いでしょ
ここで提示された案は、おそらく観戦者の立場からの案だと思うけど、
そういう理解でいいですか?
興行スポーツに対しては、観戦者目線によるルール改変は有っていいと思います。
ボクシングがアマチュアとプロでルールの違いが大きいのは、そういうことでしょう。
個人的には、ガンガン打ちまくる打撃戦もいいが、
ウィケットをめぐるシビアな攻防も味わいたいところ。
その意味では、リミテッドは確かに半端ではありますね。
260 :
競技人口 774人:2013/06/24(月) 23:36:13.44 ID:BQr4Ehgt
柔道も戦前は、
時間無制限一本勝負とか三本勝負が多かったそうです
現在のJUDOは、本来のモノとはかけ離れていますが
TV中継やオリンピックの種目という事を考えれば
観客に媚びるルールに成るのは、やむを得ない事でしょう
261 :
競技人口 774人:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jDU+Im1k
クリケが英連邦以外に普及しなかったのは、
時間無制限ルールに拠る為でしょう
時間若しくは、投球に制限を設けるのは当然の流れでしょう
テストマッチは確かに長いが、時間無制限ではない
それはともかく、ではなぜ英連邦では普及したのだろう?
263 :
競技人口 774人:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3J3efLeM
植民地の支配者達がプレイしてからでしょう
国際マッチの増えた20世紀になってから5日間の時間制限が出来たが、
それ以前は、時間無制限40本マッチだったみたいです
支配者は暇ってことかな
これぞ名勝負!っていう動画があったら、
どなたかリンク貼ってください
266 :
競技人口 774人:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2ef8pLMu
267 :
競技人口 774人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rN5dw+k6
クリケットって胸元正面のライナーキャッチとか有るの?
268 :
競技人口 774人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3HI9wcOa
>>267 そりゃありますよ。
逃げるわけにはいかんでしょう?
270 :
競技人口 774人:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IrxA+TBH
15歳以下の日本選手権やってるのね
富士市のドコだろ?観に行きたい
イチローがクリケットやったら打席が終わらなくなりそうな気がする
272 :
競技人口 774人:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2NW0Pbeu
ベースボーラーと交流戦やったら面白そうだな
273 :
競技人口 774人:2013/09/02(月) 18:11:13.59 ID:yISTm36b
>>271 T-20やったら他の選手、攻撃に参加出来んかもな
274 :
競技人口 774人:2013/09/03(火) 21:36:59.29 ID:JxHeg4GY
イチロは、長打が無いから大してランを稼げないだろう
俊足もあまり役に立たないだろうし
でもレーザービームでウィケットと木端するところは観てみたい
報復死球合戦ってありそうでないの?
276 :
競技人口 774人:2013/09/10(火) 22:07:36.07 ID:DY0bApAG
投球制限ルールで後攻が勝ちの時、残球数で結果の残すべき
ウィケット数で表すのは意味が無い事だな
>>275 反則で5ラン献上に成るな
>>270 途中送信Sorry
出てるから知ってるけど、毎年あるから来年は見に来れるよ。
場所はチームがある所を回ってく
279 :
競技人口 774人:2014/03/20(木) 22:01:45.64 ID:1BGhDVQ1
>>258 >サッカーもオフサイドが現行ルールに有るのは、決して面白くする為じゃないんだよね
>一番最初に決まった公式ルール(10カ条程)を変更してはいけない、というルールに
>縛られているだけ。最も面白いルールでプレイしている分けじゃない
スレ違いだが、それは違うぞ。
最初に決まった公式ルールを変更してはいけないなどということはない。
そもそもオフサイドルール自体、最初に決まったルールはラグビーと同様に「前にパスすること」がオフサイドだった。
それが現在の形に変わってきたのだ。
オフサイドがなくならないのは、サッカーのルールを決めるIFABが保守的だから。
IFABは、FIFAと英国4協会で構成され、FIFAが4票・英国4協会が各1票を持ち、合計8票のうち6票の賛成でルールが改正できる。
CricketはLimited-Overを導入したことで根本的に変わったんだよ。遅すぎる改革だったけどね。
T20なんかだとinningsの平均アウト数は4くらいか?
全員がアウトになるまでやる前提で得点のみを競うルールはLimited-Overに合ってない。
取ったアウト数を得点に参入する方法を考えるべきだ。
T20のゲームだと、アウトにする意味ってないような。
ワイドぎりぎりの逃げ逃げ投球を繰り返して、
ロースコアに持ち込むのがいい。
なんかこれってつまらんような
ウィケットの広さを倍ぐらいにするとかしてアウトになりやすくすると楽しそうな気がするが。
テレビゲームならおもしろそう
日本未発売だけど
ダーツのクリケットってどうしてそういう名前なの?
286 :
競技人口 774人:2014/05/09(金) 12:15:30.72 ID:YVWVAbBp
ノートン 問題 裁判
ノートン 問題 裁判
ノートン 問題 裁判
ノートン 問題 裁判
287 :
競技人口 774人:2014/05/10(土) 11:52:19.37 ID:XE1ILNxT
>>283 ・ウィケットの幅をホームベースと同じに
・野手は全員グローブ着用
・投手は野球と同じフォームで(助走無し、肘を曲げてピッチ)
・バットは野球の物を使う
・ホッピングクリースのラインの内側に体が入らないとスタンプされる。
若しくは、ランにならない(バットだけでは駄目)
にしてみたり
>>287 >・ウィケットの幅をホームベースと同じに
これは意味がわからない。
>・野手は全員グローブ着用
これは難しいだろう。Wicket-Keeper以外は素手で捕球しなければならないというというところが、ベースボールと違って高い技術を求められるCricketの魅力だという人が多いから。
>・投手は野球と同じフォームで(助走無し、肘を曲げてピッチ)
これもないだろう。助走なしだったらかなりスピードが落ちると思う。
それとベースボールみたいにマウンドを作る気か?それはありえないだろう。
>・バットは野球の物を使う
これは無茶すぎる。ラン数が激減し、試合の本質が変わってしまう。
>・ホッピングクリースのラインの内側に体が入らないとスタンプされる。
若しくは、ランにならない(バットだけでは駄目)
これも無意味。バットも体の一部というのは原則。
289 :
競技人口 774人:2014/06/22(日) 09:54:34.86 ID:wB1RJMFT
IPL2014の結果は、
マッチ 60
先勝 22
後勝 37
タイ 1
ドロー 0
先攻勝率 37%
後攻勝率 62%
圧倒的に後攻が有利なルールですね
290 :
競技人口 774人:2014/06/22(日) 10:23:31.84 ID:wB1RJMFT
IPL2008-14
マッチ 464
先攻勝 203 43.8%
後攻勝 249 53.7%
タイ 5 1.0%
N/R 7 1.5%
291 :
競技人口 774人:2014/07/14(月) 21:21:11.26 ID:13tDQCEI
>>289 だから2イニング制にすべきなんですよ
前半負けているチームにフォローオンする権利を与えれば
先攻後攻の不利は、大分緩和されるでしょう
>>243 IPLはT20なので観る娯楽として成功しました。(ボリウッド映画などと時間的に変わらない)。
2イニングス制にしたらその点で問題ではないですか?
293 :
競技人口 774人:2014/07/16(水) 18:45:17.04 ID:+D+jovb6
↑すみません243ではなく291です。
294 :
競技人口 774人:2014/07/17(木) 02:54:10.89 ID:N4LaYU6J
前半負けてるチームにフォローオンの権利?
意味がわからない
295 :
競技人口 774人:2014/07/17(木) 22:28:53.15 ID:tToutPu9
>>292-294 IPLの過去のデーターより、後攻の逆転勝ちが圧倒的に多い事が解ります。
即ち、コイントスで先攻になったチームが不利になると云う事です。
他にこんな球技は無いでしょう
そこで、先攻の不利を解消する為、1イニング目(前半)に負けていれば、
2イニング目(後半)は、攻守の順番を入れ替え、有利な後攻を出来るというわけです。
勿論、最初から後攻のチームは負けていても、敢えてフォローンする必要はありません。
テストマッチのフォローオンとは、全く意味合いが違いますが・・・・
296 :
競技人口 774人:2014/07/23(水) 21:08:28.50 ID:ffhgkRaL
単なる点獲りゲームのT20に
フォローオンを取り入れるというのは面白い
戦略的に面白くなるだろう
後半に大量得点をする方が有利になるだろうから
強打者を3番4番にもってきたり・・・
297 :
競技人口 774人:2014/07/24(木) 00:08:22.23 ID:VZkc1bNT
フォローオンて言葉を使うのやめてくれんか?
意味が全然違うんだから解りにくくてかなわん
298 :
競技人口 774人:2014/11/28(金) 14:30:11.78 ID:BAr+h9cL
クリケット打者が死亡、投手も衝撃 オーストラリア
(CNN) オーストラリアでクリケットの試合中、投手の投げた球が打者の頭部付近を直撃する事故があり、重体となっていた選手が27日に死亡した。
死亡したフィル・ヒューズ選手(25)は、シドニーで25日に行われた試合中、ショーン・アボット投手(22)の投げた球が頭部を直撃した。
ヒューズ選手はヘルメットを着けていたが、ボールはヘルメットの下の首の部分に当たって椎骨動脈が破裂し、大量の脳出血を引き起こした。その場で医師の手当てを受けて病院に運ばれたが、ヒューズ選手が意識を取り戻すことはなかった。
アボット首相が追悼の談話を発表するなど、オーストラリア全土に悲しみが広がった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141128-35057163-cnn-int ヤフートップにクリケットの記事がきた。
にしても悪い方の意味で
シドニーシクサーズ大逆転勝ちwww
何で最後の6球で23点取られるのか
300 :
競技人口 774人:2015/02/14(土) 07:47:24.22 ID:VVRxMDI7
#CWC15本日開幕
301 :
ふぇすた:2015/02/14(土) 12:57:48.21 ID:Icxu4Jqw
302 :
競技人口 774人:2015/02/15(日) 00:31:16.50 ID:l1g7kMle
>>291 「黒執事」に出てくるクリケットの試合も
20オーバーで10オーバーづつの2イニング制だね