ソフトテニス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
バドミントン同様に人気スポーツなのに
専用板がないのが悲しい。

マイナーリーグ(この板)を物凄い勢いで盛り上げて
専用板をGetしよう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:01:40 ID:vE8EjJcf
小峯秋二のスマッシュには影響されたものです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:03:57 ID:XxTpi60u
野球と一緒で、中学ぐらいまでは、軟式の方が多いのにな。
高校入ると、圧倒的に硬式と軟式の数が逆転するよな。俺は、どっちも好きだがw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:01:58 ID:E+3DTGY2
せめてこのスレだけは、有意義なスレにしたいっ!!
そうだろっ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:30:04 ID:2p1D5pi7
ここではなくテニス板のソフトテニススレで盛り上がろうぜ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:10:45 ID:bTITZxIU
すでにテニス板がある以上、ここにスレをたてる必要なし。いたずらに混乱をまねくだけだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:16:13 ID:GHBVmqq2
>>6
そこで追い出されてここに来たのかと思われw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:10:54 ID:tJJL5e8x
ライバルスレ

バドミントンスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ballgame/1220191926/l50

ここに負けないよう盛り上がろうぜ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:27:36 ID:SXLBRoq6
やったあ!
この板のおかげでソフトテニスのスレができたんだね!
テニス板に関係無くこれで存分に語り合えるね!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:30:51 ID:SXLBRoq6
>>6
テニス板は硬式以外認めてくれないよ。
ここでやればいいじゃん。
11凛翆妃:2008/09/02(火) 22:09:09 ID:bYRrTEa+
君達 ソフトテニスやったことあるのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:12:51 ID:QIyFMaDG
ソフトテニスはマイナーじゃないと思うけど、テニス板があれだからな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:39:55 ID:MNjc/gnp
https://www.wiserepublic.jp/ones_best/dvd.html
これ見た人いる?買おうか迷う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:26:33 ID:SXLBRoq6
>>13
変なurl貼るな!
ソフトテニスもテニスっぽいスポーツだぞ!
朝鮮玉打ちをバカにするなハゲ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 06:58:48 ID:7j2u4ncZ
中学はソフトテニス部だったよ。
ソフトテニスは打つってよりしばく、叩くってのがしっくりくるw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:38:21 ID:X2GxJIu2
俺は、中高とソフトテニスやってたよ。
フラットで叩くと空気抵抗でコートに収まる。
テニスとバドミントンの中間って感じかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:40:40 ID:Rej1GVd6
試合時間が短すぎ
5ゲーム先取でいいからせめて3セットマッチでやったらいいのに
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:38:04 ID:W1N4D44w
ソフトテニス だせー

19凛翆妃:2008/09/03(水) 22:25:22 ID:P426AyK4
>>18

ソフトテニスをなめちゃいかんよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:38:12 ID:nq1WqnB+
>>18
ソフトテニス楽しいですよ
上手い人は凄くかっこいいですし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:22:01 ID:c5sXPk+h
>>3
圧倒的に逆転するとまでは行かないと思うw
俺の住んでる地域ではまともに部活としてる高校ほとんどない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:32:51 ID:z9ixPICi
俺の高校は、硬式とソフトテニス両方あったよ。
コートの数は5:3だった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:25:57 ID:QAacyREM
>>17
そもそもテニスは欧州のスポーツであり、ソフトテニスは日本がテニスを応用し日本向けに作った競技でありんす。選手生命では硬式より軟式の方が長いから、一眼に時間が長いから良いと言う事はないよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:09:52 ID:Dl4nWz/2
選手生命の長さは、全体的なレベルの影響も大きそう。
競争の激しいスポーツは世代交代が早い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:43:15 ID:QAacyREM
>>24
それはそうですね。軟式はアジアが主で最近ではヨーロッパ等でも人口が増えていますが、欧州は硬式が主ですし。まぁその競技で上位でいられるなら選手生命が短くてもよいものですね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:41:06 ID:QKPtbYeA
たのむからレベルの低い話やめてくれ!厨房ばかりなのはしょうがないけど。しらないことを適当に語るなよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:37:15 ID:k7QO6MO1
>>25
そうした感じの話や議論はテニス板の方でおねがいしまーす。
こっちは静かにソフトテニスの話をしたいんですよ。
マイナーで結構ですから。よろしくおねがいします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:28:33 ID:zUGh6wBx
なんかいい感じですね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:35:12 ID:zUGh6wBx
何とゆうか やっぱソフトテニスって ダサく見えるよね
高校になってもシャツINだし 21世紀はおしゃれに行かないと
あと、声だしすぎなのでもっと冷静にしたら かっこよく見えるのに
言う言葉も(ラッキー)とか(でかい) とかだし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:37:14 ID:zUGh6wBx
何とゆうか やっぱソフトテニスって ダサく見えるよね
高校になってもシャツINだし 21世紀はおしゃれに行かないと
あと、声だしすぎなのでもっと冷静にしたら かっこよく見えるのに
言う言葉も(ラッキー)とか(でかい) とかだし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:03:16 ID:ssUIFrZz
ソフトテニスって韓国が強いの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:01:11 ID:h81eHIcs
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:12:49 ID:z5lpRstE
赤M万歳
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:50:56 ID:KB5OB5FY
ソフテニのおっさんペアキモ
35競技人口 774人:2008/09/07(日) 23:52:19 ID:XmwebhKd
こんな名無しになるとは...
36競技人口 774人:2008/09/08(月) 08:00:36 ID:CoUa7l7u
>>30
中学生か高校生ですね、わかります。
37競技人口700万人:2008/09/08(月) 12:47:14 ID:SpxkqEFz
脱マイナー球技板宣言!

あとは以下でどうぞ

テニス板
ソフトテニスをやりましょう 第12ゲーム

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220463406/


スポーツ板
ソフトテニスについて語り合うスレ part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1192798746/l50
38競技人口 774人:2008/09/08(月) 22:34:15 ID:8810XsBb
>>37
爺さん、わかったから早く玄関に出ろ。ヘルパーさん来たよ。
39競技人口 774人:2008/09/11(木) 17:47:00 ID:XSQQepoo
>>31
それどころかソフトテニスの起源は韓国だぞ。
40競技人口 774人:2008/09/11(木) 19:31:22 ID:cJcZDHHm
否 ソフトテニスの起源はフランスです
41競技人口 774人:2008/09/11(木) 21:58:21 ID:YV4jhq4+
>>40
釣り針でかW
42競技人口 774人:2008/09/11(木) 23:29:10 ID:g1FHWvlI
>>40
ばわ 爺さん。
43競技人口 774人:2008/09/12(金) 17:30:35 ID:7SeF84qn
フランスが起源だったのか
なんか高貴な感じがしますね。
44競技人口 774人:2008/09/12(金) 21:24:28 ID:NHrNPHij
>>43
硬式もフランス貴族の球遊びがイギリスで形になったが
軟式はフランスのどこから発生したのかね。
っていうか、爺さんは日本で出来たって言ってなかったけ?
45競技人口 774人:2008/09/13(土) 02:43:20 ID:2ZAjmLSf
マジレスすると
ローンテニス以前のテニスはとてもハードなものだったらしいよ。中空のボールじゃなくて芯に糸を巻き付けた
硬式野球みたいなボールでやってたらしい。

その芯は石だったりしたから硬式野球より固いな。それをフランスでは手のひらで打っていたんだからしんじゃうな。
だから球あそびというのはちょっとちがうとおもう。

それを芝生の上でしかも女性でも楽しめるように中空のゴムボールを考案し、
ルールもアレンジしたのがローンテニスつまり現在のテニスというわけ。
だからソフトテニスの起源はやはりイギリスじゃないかな?

46競技人口 774人:2008/09/14(日) 19:14:38 ID:IPGNGs9d
マジレスすると昭和時硬式ボールは高価で輸入困難にありゴムボールでテニスを始めたのが始まり。ボールが違うから跳ねも違いダブルスがメイン。
47競技人口 774人:2008/09/14(日) 20:52:24 ID:4Hr/lUNG
>>46
昭和じゃなくて明治。
48競技人口 774人:2008/09/14(日) 20:55:18 ID:4Hr/lUNG
ローンテニスは発生とほぼ同時に日本に伝播したんだよ。
そのときのドイツ製の中空ゴムボールをつかったのがソフトテニスのはじまり。
ボールの国産に成功するのはかなりあと。

49競技人口 774人:2008/09/14(日) 21:11:35 ID:cVvEIh70
あれ?ソフトテニスって 日本発じゃなかったっけ?
イギリスから来たのは硬式でしょう。

と、つられて見るテスト。
50競技人口 774人:2008/09/14(日) 21:14:05 ID:cVvEIh70
>>48
それはいくらなんでも ムリでしょ。
じゃあ、ソフトテニスって硬式と同じ起源で
日本でゴムまりに変わったせいで
日の目を見なかった負け犬じゃんw
51競技人口 774人:2008/09/14(日) 21:20:00 ID:4Hr/lUNG
>>50
むりとかじゃなくて
それが史実。
図書館いってみな
52競技人口 774人:2008/09/14(日) 21:28:41 ID:1UwOOlw8
そうか、じゃあソフトテニスってのは本当に偽物だったんだ。。。
53競技人口 774人:2008/09/14(日) 21:48:25 ID:4Hr/lUNG
にせもんじゃなくて本物。

54競技人口 774人:2008/09/14(日) 23:28:18 ID:rhw9cvZM
本物の偽物ですね。
55競技人口 774人:2008/09/15(月) 09:44:27 ID:Ss4Ytqmu
>>50
日本でゴムまりにかわったわけじゃないぞ。
もともとゴムまりだっただよ。
56競技人口 774人:2008/09/16(火) 09:16:18 ID:fN0w9MNj
なんか誇りを持てない韓国人が 無理やり何でも韓国が起源と
叫んでいるのと変わらないよね。
ソフトテニスって韓国人気質が似合うのかなぁ。
57競技人口 774人:2008/09/16(火) 09:29:09 ID:zyslPZQK
>>56意味が分からんが・・・
だれもそんなふうにはさけんでないだろう。
58競技人口 774人:2008/09/16(火) 23:41:48 ID:aSLvlKQV
とりあえずおまえら使ってるラケットの名前挙げてくれ

59競技人口 774人:2008/09/17(水) 10:37:09 ID:mDcagDXJ
MP7000 AB88
60競技人口 774人:2008/09/17(水) 21:13:41 ID:bjAgNI+z
ジストのZZ 前はナノフォースの3000
61競技人口 774人:2008/09/18(木) 08:32:32 ID:arhdTbjf
ナノフォース500V
62競技人口 774人:2008/09/18(木) 12:46:25 ID:PKnEQGoO
RDS002TOUR
63競技人口 774人:2008/09/19(金) 14:43:40 ID:ew6Sb6Br
RDX300MP
64競技人口 774人:2008/09/20(土) 12:57:53 ID:uiAxJ0le
ボロン300
65競技人口 774人:2008/09/20(土) 14:44:34 ID:3vWIfYgh
野球で軟式をやるのはわかるが(硬球は危険等)
なんでテニスやるのに軟式を選ぶのかがよく理解出来ない。
これからテニスを始めようと思ってる人にとって
硬式テニスの方がなじみがあると思うんだけど・・・。
俺は別に軟式をダサいともマイナーとも思わないし、そんな事はどうでもいい。
ホントに純粋に「なんで?」って思うんだよね。
66競技人口 774人:2008/09/20(土) 16:37:28 ID:6ptZcnkF
また硬式厨の嫌がらせがはじまったぞ。>>65おまえほんとにくずだな。人間やめろ。
67競技人口 774人:2008/09/20(土) 16:51:05 ID:UnhEJsdB
ソフトテニスで稼げるのか?
68競技人口 774人:2008/09/20(土) 21:00:26 ID:Lk8hFj0K
なんで硬式厨がこんな所にまで粘着してんだ?
69競技人口 774人:2008/09/20(土) 21:47:54 ID:of1lFNUh
>>65
中学校のクラブは日本て
殆ど軟式しかないんだよな。それは問題。日本テニスの低レベルの原因かもしれん

もしも中学に軟式、硬式両方あったら、俺は硬式やってかもね

軟式は風が吹いたら出来ないから室内競技にしてほしい
70競技人口 774人:2008/09/20(土) 22:17:39 ID:3vWIfYgh
>>69
>中学校のクラブは日本て殆ど軟式しかないんだよな。
そうなんだ。そういえば、野球も中学は軟式しかないけど
なんか関連付いてるのかな?

>>66>>68
硬式厨w。
71競技人口 774人:2008/09/20(土) 23:04:21 ID:of1lFNUh
野球の軟式硬式と
テニスの軟式硬式は違いの開きの差がありすぎる
72競技人口 774人:2008/09/21(日) 00:31:21 ID:6aQDQAp8
軟式野球って成長期に下手に硬式やると
肩の故障率が高まるからあるんだけど
軟式テニスがあるのもそういう理由?
73競技人口 774人:2008/09/21(日) 11:52:38 ID:6h5bZFzG
軟式野球を少年期にやるのは日本だけなんだけど............
74競技人口 774人:2008/09/21(日) 11:56:13 ID:6h5bZFzG
>>72>>69>>65
あんたって
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1192798746/
で粘着した人?
もう書かないっていってなかったけ?
75競技人口 774人:2008/09/21(日) 13:48:02 ID:LD1WSMKG
>>65
当たってるかは知らんが、大きな違いと言えば、ラケットとボールぐらいなんだが
ラケットの価格やガットの張替え費用は、個人負担なんで、多少の違いはあるにせよ
あまり関係ないが、ボールは、初期投資で済むソフトと、常に、補充(交換)して
いかないといけない硬式では、天と地の差がある。中学でやるとなると、部員の数や
練習頻度により異なるが、最低でも月の維持費は万単位、違ってくると思う。
後は、指導者不足の問題とかあるのかな??先生じゃないから、わからんがw
7665:2008/09/21(日) 16:33:40 ID:yDTQrrob
>>75
>ボールは、初期投資で済むソフトと、常に、補充(交換)して
>いかないといけない硬式では、天と地の差がある。
確かにボールの費用って、年間にすると馬鹿にならないよな。


あのさ、俺は硬式やってるんだけど出入りしてるトコの関係で
たまにソフトの人たちに混ぜてもらって参加してるし
はっきり言って楽しければ、硬式でも軟式でもどっちでもいい。

ちょっと軟式の事を質問したくらいで、荒らしだの粘着だの硬式厨(笑)だの
過剰反応する人たちに言いたいんだけど
スレが荒れるのは荒らしてる人せいじゃなくて、君らみたいな
荒らしにレス付けてる人のせいだよ。
77競技人口 774人:2008/09/21(日) 19:20:12 ID:6h5bZFzG
>>76
あんたも怪しいよ。
そうやって猫をかぶってじわじわソフトテニスを貶めてきたんだ。
だれもしんじられないよ。
78競技人口 774人:2008/09/21(日) 19:28:53 ID:pfFaWtPn
>>76
縁があるかないかで、ほぼ決まってしまうと思います。

現状の環境の差を考えると、学生はソフトテニスを選ぶ人が多くても
「なんで?」とは思いませんね...
社会人から始める場合は、テニスの環境の方が圧倒的に整ってるので
ソフトテニスをはじめる人は希少かも。





79競技人口 774人:2008/09/23(火) 22:22:31 ID:abz90hL2
野球スレの次くらいに勢いがあるような希ガス
80競技人口 774人:2008/09/25(木) 13:21:13 ID:MbtO1/ik
ソフトテニスか、軟式のことだろ。中学生の子供のオモチャだろ。
凸凹だらけの校庭でできるからやってただけだろ。
コートちゃんと作るなら硬式をやればいいだけのことだよな。
コート作るカネがない学校ではそのまま軟式でいいだけのこと。
何を揉めているんだか?
81競技人口 774人:2008/09/25(木) 14:25:17 ID:nqhLLmWd
>>80
ソフトテニスは全世代で競技され愛されているスポーツです。
世界選手権も40年ほど前から開催されており、
アジアオリンピック(ASIAN GAMES)の正式種目でもあります。

硬式テニスの世界への普及にはおよびませんが、日本発の球技として誇りをもつべきです。
82競技人口 774人:2008/09/29(月) 00:42:31 ID:nGEGgPxY
ソフトテニス、中高とやってたよ。懐かしいな〜。
まだカーボネックスとかセピアロンてあるの?
83競技人口 774人:2008/09/29(月) 17:18:42 ID:3osGRo0t
84競技人口 774人:2008/09/29(月) 18:09:13 ID:hkXabKH/
オメガスタビライザーならある
85競技人口 774人:2008/09/30(火) 12:08:24 ID:4q+TGc2f
ナンバーワンもカーボネックスも持ってる
86競技人口 774人:2008/10/02(木) 08:27:49 ID:USXJArh4
昔やってたよ。グリップ巻くの大好きだったなぁ。
前衛やってたからボレーがんがん決めた時が超快感だった。
87競技人口 774人:2008/10/02(木) 10:24:23 ID:75w6mHnb
カワサキのシステムってラケットが、ぶち好きだった。
前衛用と後衛用とかあんの。ペアで買った
88競技人口 774人:2008/10/03(金) 15:55:48 ID:Tzf2i1ar
うちの学校、市立なのに来年から部活は硬式になるって言われた。
理由はコートが整備されて一般にも開放するからだって。
もういいや、受験もあるし。
やっぱりもう消滅してしまうのかなぁ。
89競技人口 774人:2008/10/05(日) 22:35:23 ID:09hOL7Fl
またアラシかよ。いい加減にしろよ
90競技人口 774人:2008/10/06(月) 11:28:10 ID:qNmwXwW+
学校のテニスコートを一般に開放?
91競技人口 774人:2008/10/06(月) 17:25:27 ID:7Q6MQ+Nj
>>90
東京だと荒川や江戸川の中学によくあるパターン。土日や平日夜(ナイター設備あり)に登録・抽選で解放。
値段も安い(設備維持費に使う)。
92競技人口 774人:2008/10/08(水) 22:06:05 ID:m4FA2nbk
現役の高校生プレイヤーは俺くらいなもんか
もっと賑わないかな
93競技人口 774人:2008/10/12(日) 02:57:37 ID:A0gwt9l1
ナノフォースって廃番になるの?
94ゼブラ ◆LGA775/XeE :2008/10/12(日) 06:46:48 ID:DjvKUHfy
>>93
この秋にNewモデルが出たところなのにそんな事無いだろう
ナノフォースREVとネクステージが今後の主役になるんじゃないか?
95競技人口 774人:2008/10/13(月) 00:46:07 ID:DWdoF4LF
ナノフォースのNEWモデルが出たのか。ヨネックスのホームページでも見てくるか
96競技人口 774人:2008/10/20(月) 22:58:20 ID:0Axn11pS
上げ
97競技人口 774人:2008/10/31(金) 20:16:26 ID:/nO1n4Hk
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

2008年10月31日(金)

22:10 AFC U-19選手権 日本×イエメン(テレ朝チャンネルHD, テレ朝チャンネル) [LIVE]
22:30 百年旅行〜明日へ紡ぐメッセージ #2 「熱狂のスタジアムを作る仕掛人/川崎フロンターレ・天野春果」(BS日テレ)
00:55 月刊サッカーアース (日テレ系)
01:10 プレミアリーグ アーセナル vs トテナム (BS1)
02:20 JリーグヤマザキナビスコカップFINALツアーズ(フジ)
98競技人口 774人:2008/11/21(金) 20:14:13 ID:HzN98J+1
終わってる
99競技人口 774人:2008/11/21(金) 20:57:42 ID:NwdUSk1S
いや、これからだ
100競技人口 774人:2008/11/29(土) 17:36:53 ID:fbzCI9kD
新横浜付近のソフトテニスクラブってどこ?
101競技人口 774人:2008/12/02(火) 15:19:56 ID:qecHeSBE
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www
102競技人口 774人:2008/12/07(日) 20:24:15 ID:hZSXWsEt
むかしソフトテニスやってた
人差指と小指の第一関節が変形した
たぶん今後の人生もう二度と元には戻らんのだろうな
103競技人口 774人:2008/12/17(水) 19:32:10 ID:q8DYG52/
硬式ボールと違い軟式ボールは目に当たると危険

失明の危険性もある
104競技人口 774人:2009/01/20(火) 17:22:30 ID:VdXPthtC
久しぶりにソフトテニスやりたいなー

ボールを潰して打つ感じが気持ちいいんだよね
105競技人口 774人:2009/01/21(水) 22:00:51 ID:SS1Gf3eX
>>103
当たった瞬間なにもかもまぶしくて目を開けれなかった
薄明かりでもまぶしすぎだった
炎症と診断された
106競技人口 774人:2009/01/21(水) 22:02:45 ID:SS1Gf3eX
>>104
ボールをパンパンに膨らませて遊んだことは先生には内緒の話だ(´・ω・`)
107競技人口 774人:2009/01/22(木) 10:48:03 ID:dgmcEx2F
>>106古いボール膨らますと、変な割れ目があって気持ち悪いんだよねw
108競技人口 774人:2009/01/30(金) 15:37:24 ID:wKILQbuR
質問していいですか。私も中学のときしてました。で、テレビでカットボールを最近披露していた強化選手っぽい立場の 佐藤選手という女性がいるのですがご存じの方いませんか。
109競技人口 774人:2009/02/22(日) 16:20:54 ID:JuFE14dh
>>107
古いボール気持ち悪いねぇwwwwwwwwwww


思わず、つられて見るてすと
110競技人口 774人:2009/03/02(月) 13:50:37 ID:3feQD3hx
>>108
佐藤ww
俺に惚れた怪物佐藤ww
岡山だよなww
俺島根。
現高2では結構有名人
111競技人口 774人:2009/03/02(月) 23:17:19 ID:WnJMi2g8
打つときに体開いてるっていわれたんだけど
それってあかんの?
112名無しコーチ ◇Roger1A85k:2009/03/03(火) 16:42:25 ID:TSsoM0Ws
股開くなら良いですが、体は良くありません。
113競技人口 774人:2009/03/04(水) 14:08:32 ID:qZI3MNwl
オープンスタンスで打ってたけど
むりやり矯正された。

後からテニス始めたのだが普通にある打ち型だった。
114競技人口 774人:2009/03/04(水) 16:23:54 ID:mF13vBrn
まあ開かず打つのが基本だから指導者はそう教えるんでないの。

前に大学の全日本オープンで西島や田子と当たったんだがあいつら人間じゃねーな。
100回やっても勝てる気がしなかったわ。
115競技人口 774人:2009/04/16(木) 02:46:09 ID:CX4UQrcK
ソフトテニスのボールって高いよね。
テニスみたいに普及して大量生産できたら安くなるかな?
116競技人口 774人:2009/04/24(金) 13:44:20 ID:ywIjSI0Z
質問なんですがソフトテニスって今もアジアでは盛んに行われているんですか?
117競技人口 774人:2009/04/25(土) 02:10:41 ID:Fw5BQHo+
>>116
結構海外出張で行くが、見たこと無い。
118競技人口 774人:2009/04/27(月) 16:30:41 ID:Sh//jeyS
そうだったんですか…。

アジアでももしかして硬式が盛んになってきているのかな…
119競技人口 774人:2009/04/30(木) 03:19:10 ID:NRfKVkS/
日本と韓国ぐらいかも
120競技人口 774人:2009/05/01(金) 21:43:29 ID:rATq9MIx
中学部活でテニス部に入ったつもりが、実はソフトテニスという別物の競技をやっていた。
そんなシステムが構築されているのは日本と韓国…ということでしょうか?
121競技人口 774人:2009/05/05(火) 16:55:49 ID:eqFQ7bqH
10年以上前にやってまして
その当時mizunoのテクニクス03を使ってました

当時NTTの高川も使ってたと思いますが
高川は現在どこのラケットを使ってるかご存知のかたいますか

10年ぶりでラケットなにを買っていいかわからないので
参考にしたいのです
122競技人口 774人:2009/05/05(火) 19:24:38 ID:eqFQ7bqH
ゴルフでいう
右に曲がっていくフェードとか左に曲がっているドローとかの打ち方が出来る人はどれくらいいるんでしょうか

僕は真っ直ぐのボールしか打てませんでした
というか他に知りませんでした
123競技人口 774人:2009/05/06(水) 07:45:26 ID:sd+aRozr
ハンドボール ソフトテニスは 指導者、連盟、マイナーすぎる。選手はそごうけど。
金にも汚い
124競技人口 774人:2009/05/07(木) 21:39:30 ID:PjTNvrdi
>>121
高川は今はミズノのジストだった気がする。
つか今の前衛はだいたいジストかマッスルパワーだと思うよ。
125競技人口 774人:2009/05/09(土) 21:37:33 ID:brTKRKzx
高川がジストの何を使ってるかご存知のかたいませんか
126競技人口 774人:2009/05/13(水) 11:55:51 ID:Bojxib0r
別に高川さんと同じラケット使う必要ないじゃない。
127競技人口 774人:2009/05/13(水) 23:24:36 ID:nF2KvmrW
参考までに知りたいのです。
オールラウンド買うか
前衛用買うか迷います

後衛出身の前衛です
128競技人口 774人:2009/05/14(木) 19:21:14 ID:6jPqACY3
>>127
前衛用は後衛にも使えると思った。 たぶん お店のおじさんが言ってた。
129なめんな:2009/05/20(水) 20:33:02 ID:yHvgD3Yu
おまえら、ソフトテニス馬鹿にすんな
130競技人口 774人:2009/05/23(土) 16:29:48 ID:s0CRPWvH
高川がミズノのわけないでしょ。だいたい高川はヨネックスからラケット貰ってるんだよ。ヨネックスの新しい前衛向けのだったと思う。というか自分にあったの買えば・・・・
131競技人口 774人:2009/05/25(月) 07:04:12 ID:lZS076Hz
>>127
オールラウンドの方はまだ少し
しなるように造られてるけど

前衛用はしなりが無いに等しい
その代わり面の安定感がかなりイイ
132競技人口 774人:2009/05/28(木) 13:53:37 ID:I/AnZcv8
娘の中学、新入部員少ないのなんのってw
コートいっぱい使えるって喜んでいるが来年団体戦怪しいぞ
顧問曰く「日焼けしたくない」ってバトに流れるらしい
133競技人口 774人:2009/05/31(日) 20:58:01 ID:crz1OMML
前衛も後衛も硬式テニスと同じグリップで打てるだろ
134競技人口 774人:2009/06/01(月) 13:21:48 ID:a56a5WYR
>>133
打つだけなら打てるけど雨風の影響もろに受けるしいいことないよ。
イースタンにするのはサーブとスマッシュくらい。
135競技人口 774人:2009/06/13(土) 23:05:30 ID:gEW2t208
練習すれば、バックも打てるが両手打ち、ってのも有効だと思うが、どうなのかな。
136競技人口 774人:2009/06/14(日) 23:38:49 ID:gKDzpSAY
ソフトテニスのコーチ・・・いろんな奴がいる・・・
今まで見た中で最低最悪な奴。頼んでもいないのにコーチをしている。
理論も実力も伴っていない勘違いやろー!!
鶴岡第三ソフトテニスの馬鹿コーチ! 周りのみんなが総スカンなのに気づいていない。
ありえない・・・人間として
自分の馬鹿さ加減に気づかないのだろうか?
馬鹿だから気づかないのかも。。。
昨年の全中準優勝は自分のおかげだと思っている・・しんでくれ
137競技人口 774人:2009/06/15(月) 23:46:41 ID:UxMnPFjg
>>136
まずは全中準優勝おめでとう。全中準優勝なんて誰もが憧れる記録じゃぁないか。
誰よりもまずは生徒たちのがんばりの賜物だよ。

しかしね、こんなところで実名公表なんてするもんじゃないよ。

確かに嫌なコーチはいる。理不尽な言動や行動もしただろうさ。
感謝しろとは言わない。しかしね、コーチはどんなに嫌われようと、
自分の時間を割いてキミらを指導してくれたのは確かだ。

実名公表なんて、チームの顔に泥を塗るようなものじゃぁないかね。
138競技人口 774人:2009/06/15(月) 23:50:53 ID:UxMnPFjg
>>136
君がもし、弱小チームで育ったとしたら、今の実力まで高められたと思う?
その環境の中で居たからこそ獲得できた技術もあるんじゃね?
君が入部した時点で、チームの力を高め、維持し、環境を整えていてくれたのは
コーチ、顧問、保護者、等等が関わって存在できたものだ。

君以外の仲間の実力をも高めてくれただろうしね、だからこそ君も高まった。

だから実名公表なんてすべきではない。
139競技人口 774人:2009/07/25(土) 22:28:21 ID:wHknABCW
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/24]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/
140中学ソフトテニス部:2009/07/26(日) 16:27:51 ID:ieukWkMO
今、俺らの顧問の先生なんだけれど、とてつもなくうざいし、7月までには3人やめさせる
と言っているんですがどうしたらいいですか?後、さっさとやめろとか、帰れとか普通に
いいます。しかも、ルールを1年に教えないし、親などから、嫌われています。誰かお返事
ください
141競技人口 774人:2009/07/26(日) 23:39:46 ID:lwE0QA3g
>>140
学校のほかの先生はどんな反応してる?
その先生は他の先生からも怖れられているかわかる?

対抗するには、まず具体的に困らされていることをノートにまとめること。
その上で、親を経由してPTAに訴えること。

ルールは君らが教えたらどう?
142競技人口 774人:2009/07/26(日) 23:44:42 ID:lwE0QA3g
>>140
中学生にこんな注文は難しいだろうけど、君らがしっかりしないとだめだ。
学校の決まりはどうなってる?部活は何時までやってよいか、ルールを調べること。
早く帰れといわれても、決められた時刻までは続けてよい。困ったら校長先生に相談すべし。
相談は顧問を攻撃する雰囲気でやるのではなく、帰る必要があるかどうかを相談し、続けて構わないという許可をとることを狙いとする。
143競技人口 774人:2009/07/26(日) 23:49:23 ID:lwE0QA3g
>>140
インターネットでアサーションについて調べること。
自分たちは悪くないのであれば、上手く主張を通す言葉を磨くこと。
みんなで協力すること。
144競技人口 774人:2009/07/27(月) 00:04:12 ID:7HHJdsFq
>>140
そもそも思い当たる節は?

顧問の先生の気持ち「やる気が無いならやめろ」ではなかろうか。

自分達の練習風景をもう一度見つめなおし、先生の嫌がらせをぶっ飛ばすほどの気迫を持って
練習したら雑音なんて気にならないはず。

先生は忙しい仕事だ。「部活は自分達に任せてください」が言えるようになれ。
145競技人口 774人:2009/07/27(月) 00:18:19 ID:7HHJdsFq
>>144

×部活は自分達に任せてください」
○邪魔すんな!あっち行け!
146競技人口 774人:2009/07/27(月) 08:49:18 ID:bZwRYdYA
昨日の東京都市町村ソフトテニス大会の結果が知りたいのだけど
検索しても出ないのよ。
男女優勝・準優勝知ってる方いたら教えてください。
147競技人口 774人:2009/07/29(水) 19:07:31 ID:9rbk2hX6
>>140
どうなったのかな?
148競技人口 774人:2009/10/04(日) 00:26:27 ID:++JkrYxq
あのゴムボールを胸に入れて遊んでたなぁ
149競技人口 774人:2009/10/15(木) 10:27:34 ID:uW3igJrd
>>147
思い込みやろ
よくあること
少し冷静になれってかんじですね
150競技人口 774人:2009/10/15(木) 23:05:41 ID:1hX0R0yU
いとこがやっているから知っているが、そうじゃなかったら何そのスポーツ?になるだろな。
151競技人口 774人:2009/10/18(日) 20:59:13 ID:g4miItie
三角のとこにボール挟んで振り抜いたらなんであんなに飛ぶかわからんけどおもしろい
152競技人口 774人:2009/10/19(月) 21:10:46 ID:OO2erYNA
そういや、ソフトテニスの上位入賞の賞状に海部元総理の名前があって驚いたな…。
海部さんはソフトテニスのプレーヤーだったのかな?
153競技人口 774人:2009/10/23(金) 16:43:27 ID:JsK3mAtR
>>152
会長だからね。
日本ソフトテニス連盟 海部俊樹

日本陸上競技連盟 河野洋平
日本バスケットボール協会 麻生太郎
日本ソフトボール協会 山崎 拓
日本ライフル射撃協会 坂本剛二
日本ラグビーフットボール協会 森 喜朗

ざっとあげてもこんな感じ。

与党政治家→NHKに働きかけ→放映→知名度向上
こんな狙いだと思うよ。

今後はわからんがw
154競技人口 774人:2009/10/23(金) 18:09:15 ID:3eODka8/
>>153
なんか有名政治家のオンパレードだなぁ…。
ところで東京女子体育大学って強いの?
155競技人口 774人:2009/10/24(土) 08:16:06 ID:sFVnllMF
>>154
平田貴のってそこ出身じゃなかったっけ?
156競技人口 774人:2009/10/26(月) 02:59:48 ID:ZTNFnOPU
東京女子体育大学は近年では大学女子ナンバーワン。ナガセケンコーの平田清乃選手はそこの大学出身。ちなみに男子は今は早稲田大学がナンバーワンかな。
157競技人口 774人:2009/10/29(木) 01:44:11 ID:3BTaf3QI
日本体育大学を忘れたらあかん
158競技人口 774人:2009/10/29(木) 15:35:35 ID:TfdrkVU9
>157
忘れてないよ!でもここ何年か男子は早稲田、女子は東京女子体育に負けて優勝逃してるから、ナンバーワンではないね。まぁ昔からずっと強いのは認めますが。
159競技人口 774人:2009/10/29(木) 17:04:18 ID:BpKOJ+XW
この前のNHK教育の放送でいとこが試合してたが負けちまった…orz。
社会人対大学生はやっぱり差がありすぎ…orz。
160競技人口 774人:2009/10/31(土) 16:24:53 ID:+u9hgbgQ
高商の林田・巽はどこの大学へ進学するのだろう
161競技人口 774人:2009/11/04(水) 23:49:55 ID:7lz+dao1
>>159
見た見た。
162競技人口 774人:2009/11/06(金) 19:46:39 ID:ZTaHfUpK
元高商の安藤・江崎はどこ行きましたか?
163競技人口 774人:2009/11/08(日) 01:27:00 ID:DseLJXWh
>>162
個人情報的に無理でしょう
164競技人口 774人:2009/11/08(日) 01:38:27 ID:T+u0bxv4
>>大学だけでいいですから
165競技人口 774人:2009/11/08(日) 10:41:18 ID:DseLJXWh
インカレに注目しておけば、その内分かるんでない?
166競技人口 774人:2009/11/09(月) 19:32:30 ID:U5mjhDt/
しかし部活に入るとは限らないか・・・・
167競技人口 774人:2009/11/09(月) 20:25:11 ID:kb9OOOrb
今日ちちんぷいぷいに関西中央でてたな
知ってる?
168競技人口 774人:2009/11/12(木) 00:34:55 ID:zYyg47w6
ソフトテニス経験者の芸能人を集めて(松岡修造さんの参加してもらってはどうだろう)ソフトテニス大会の企画番組ってどうだろう。
169競技人口 774人:2009/11/12(木) 00:36:59 ID:zYyg47w6
もちろん試合で。老若男女でやってもらう。
170競技人口 774人:2009/11/12(木) 09:01:24 ID:SbLXMF3v
彼女募集中です!
http://pr.cgiboy.com/14701469
171競技人口 774人:2009/11/12(木) 09:05:23 ID:zYyg47w6
>>170
頭わるそう
172競技人口 774人:2009/11/12(木) 14:58:49 ID:zKTgN6uL
>>170
ウッ!
気分悪くなったわ
173競技人口 774人:2009/11/12(木) 19:09:38 ID:zYyg47w6
>>170
しかも、好きな「男性」のタイプ、だとよ。
ベロ出してるし、かなりあやしいわ。
174競技人口 774人:2009/11/13(金) 12:33:45 ID:6kstYexh
>>114
今年の全日は、田子が個人16本で負けたし、西島も団体セカンドリーグ、個人128本で負けてた。

西島と同期の武相高校の石井が個人優勝。
175競技人口 774人:2009/11/13(金) 15:39:19 ID:B/439OSS
身長164
膝蹴りがちょうど届きそうやな
176競技人口 774人:2009/11/13(金) 20:31:10 ID:B/439OSS
関西の大学のソフトテニス部のホームページみてたけどみんなアホ顔やね
177競技人口 774人:2009/11/13(金) 22:03:55 ID:x2idZ5OB
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/11/05]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/


178競技人口 774人:2009/11/14(土) 19:57:06 ID:Yip+S6X2
3人制したことある?
179競技人口 774人:2009/11/15(日) 01:39:12 ID:8domKGxw
どういうこと?
2対1のこと?ならあるよ
180競技人口 774人:2009/11/15(日) 07:50:12 ID:SgnpAL3E
3対3
181競技人口 774人:2009/11/15(日) 12:58:40 ID:8domKGxw
何か効果あるの?
182競技人口 774人:2009/11/15(日) 13:16:38 ID:SgnpAL3E
さぁ
183競技人口 774人:2009/12/16(水) 00:16:24 ID:yAfTg3bh
184競技人口 774人:2010/01/28(木) 22:10:18 ID:vNVBm6WV
ソフトテニスついてかたりたいよぉぉぉぉぉ
185競技人口 774人:2010/07/27(火) 02:51:37 ID:Nq7kMh9s
ちょっとあまりにもレスがないので・・・
何か良い練習法があったら教えて下さい。

サーブ・レシーブとか基本的なことはやっていますが、
実戦になると練習のように打ち返せないので、
実戦練習になっていないように感じます。

部の人数は30〜40人いますが、コートが1面しかなく、
しかも入部したての1年生と2年生の間に差がありすぎて、
同じメニューをこなすのが困難…
効率よく練習することがなかなか難しい状況にあります。

すべてをいっぺんに解決する万能な練習はないと思いますが、
大勢で効率よく練習できる方法と、実戦的な練習の方法があったら教えて下さい。
186競技人口 774人:2010/07/27(火) 15:35:58 ID:qovK6sE3
>>185
半分がランニング半分がコート練習
187競技人口 774人:2010/07/29(木) 00:32:31 ID:KNQ/Es7w
>>185

知り合いに経験者は?

3グループに分ける。挙げボール、ボレー、ラリー。
サーバーとレシーバー(後衛側、前衛側)。
ベースラインに挙げボールを3人。両サイドからストレートの挙げボールでボレー練習。
ミドルからは向こう側のベースラインに右、左、とロブを上げて、後衛の2本打ち。
ソフトテニスマガジンを座学グループ、トレーニンググループ、コート練習グループ。
188競技人口 774人:2010/07/31(土) 12:18:25 ID:o/GI3zyA
>>186
やはりトレーニング組とコート練習組に分けてコートに入る人数を減らすのが良いみたいですね。
中には仕方なくテニス部に入ったようなモチベーションの低い人もいるので、
筋トレとかランニングになった途端にテキトーにやり出す人がいるのが難点です…
その点はなんとか工夫してみます。ありがとうございます。

>>187
細かく教えて下さりありがとうございます。
質問ですが、3グループに分けるのは座学グループ、トレーニンググループ、コート練習グループ
そのコート練習グループをさらに上げボール、ボレー、ラリーに分けるということでしょうか?
あと、サーブ・レシーブとボレー練習と後衛2本打ちはいっぺんにやるのではなく、順番にやっていくということですよね?
それとも効率よく同時に行う良い方法があるのでしょうか?経験が浅いためイメージがわかなくて…
たびたびすみませんがよろしくお願いします。
189競技人口 774人:2010/08/01(日) 13:59:59 ID:zmTPEYgM
>コート練習グループをさらに上げボール、ボレー、ラリーに分けるということでしょうか?

それでもいいかもしれませんね。でも自由です。

>あと、サーブ・レシーブとボレー練習と後衛2本打ちはいっぺんにやるのではなく、
順番にやっていくということですよね

そうです。
190187:2010/08/05(木) 19:58:18 ID:reMHRV0B
>>188


最初のラリーなら、普通は正クロス、逆クロス、ミドル、に分かれると思うが、
クロスは辞めて3本のストレートでやること。
そして、サイドライン同士でクロスのショートラリーを正逆足して一度に10人が
打つ。時間ごとにローテーションして全てのコース、そしていろんな相手とラリーする事。
191187:2010/08/06(金) 20:27:19 ID:KTnojAj4
1年生Aが1年生Bに手投げでボールを出す。Bは1本打ち。
上級生は前衛のポジションに付き、Bの打ったボールをボレー又はローボレーで
止める。上級生はサービスライン内から出てはダメ。ボレー役はミスとか取れない
場合、コート一周ランニングしボールを拾って籠に入れて戻る。
1年生もボレーされるかアウト、ネットしたらコート一周しボールを拾って戻る。

それが終わったら今度は上級生と下級生を入れ替える、とか、下級生だけでやらせるとか。
前衛・後衛のわけ隔てなく練習する。

また、
1年生はずっと球拾いとか、素振りだけとか、後衛練習の間は前衛が球拾いとか、
フォア主体の練習ばかりやってサウスポーが面白くないとか、ダメ。
192187:2010/08/06(金) 20:28:58 ID:KTnojAj4
ダメ、と言うよりは弱小クラブの典型。
193187:2010/08/06(金) 20:43:55 ID:KTnojAj4
30人か。ちょっと多いな。コートじゃなくて、グラウンド一周。
194競技人口 774人:2010/08/07(土) 18:23:09 ID:lsTQJ3yy
人数が多いとどこかの世代が犠牲になるだろうな。
195競技人口 774人:2010/08/07(土) 23:21:48 ID:VjS5KHAz
>>194
確かに。だいたい部員の数にも波があるんだよな。
部員が多かったら次の年は少なくなって、翌年また増えて・・・みたいに。

部員が多ければ練習できる量が減る、少なければボールを打てる機会が増える。
じゃあ人数が少ない方が部活が強くなるかというとまんざらそうでもない。
部員が多い方がその中から強い生徒が抜きんでてくる可能性も増える。
一概にどっちが良いとも言えないのが難しいところ。
196競技人口 774人:2010/10/11(月) 08:34:50 ID:1kN9EfR5
ソフトテニスのコーチって、なんか礼儀知らずの人が多い気がする。
というか、性格に問題がある場合が多い。競技性?
197競技人口 774人:2010/10/16(土) 20:47:05 ID:VMxhpEbj
やっぱ中堀・高川は凄い。30代後半なのに今年も天皇杯ベスト8に残ってる。明日準々決勝からだけど、優勝して欲しいなぁ。クルム伊達も頑張ってるし、彼らも刺激を受けたんでしょうね!
198競技人口 774人:2010/10/16(土) 23:46:04 ID:5to9Y5Dr
受けてないだろ
テキトーな事ぬかすな
199競技人口 774人:2010/10/17(日) 02:26:10 ID:KsNG9DQD
>>198
2、3年前ナショナルチームが硬式テニスのフェドカップのコーチを招いて講義を受けたり、昨年も松岡修造らとともにテニスフェスティバルに参加したり、硬式テニスの分野と交流を行ってる。確かにクルム伊達の活躍に刺激を受けたんじゃないか、というのは想像の話だが、お前に文句言われる筋合いはない。
200競技人口 774人:2010/10/17(日) 19:37:27 ID:VF6/fID5
>彼らも刺激を受けたんでしょうね!

恥ずかしいwwwww
201競技人口 774人:2010/10/20(水) 00:22:03 ID:aP84PRoA
決勝テレビ放送するらしいが、男子のあの試合はなぁ…
やってる人間が観ればレベルの高さがわかるけど、
素人が見たら「何このせせこましい競技wしかもこれが天皇杯決勝てwww」
って感じだろうよ
個人的に中堀・高川とダブルフォワードでないペアで決勝やって欲しかった
ダブルフォワードが立派な戦術なのはわかるが、
観る側からすると打ち合いの方が観応えがあろう

202競技人口 774人:2010/10/22(金) 06:12:46 ID:f6D40vsv
>>201
野球を除き多くの競技が実は全国の決勝レベルの見ごたえ(テレビ映え)はそれほどでもないと思う。
Jリーグも日本人オンリーのゲームやらせれば、見ごたえあるゲームは「時々」になりそうだ。
もちろん、だからといってソフトテニスがこれでいいとは思わないが。

あと、クルム伊達の勝利は日本人としてはうれしく思うが、彼女がソフトテニス嫌いの急先鋒
だと思うと、素直に喜ぶ気になれないのも一方ではある。
203競技人口 774人:2010/10/23(土) 14:08:02 ID:PDm9L/60
テニスは素人でも楽しめるスポーツ、ソフトテニスはある程度うまくないと、
楽しめないと思う。
204競技人口 774人:2010/10/23(土) 14:23:51 ID:OJ3/1jBu
>>201
同感。ソフトテニスの魅力はやはり雁行陣同士で戦う両ペアの駆け引きだと思う。あそこまでダブルフォワードを徹底できる篠原・小林の凄さは分かるが、どうしても試合内容が淡白になってしまう。
205競技人口 774人:2010/10/23(土) 14:36:12 ID:o5DiERx9
>>202
>クルム伊達がソフトテニス嫌いの急先鋒

なんだそりゃ?
またなんでキミはそういう根拠ないことを言い出すかな

伊達はソフトテニスなんて眼中なさそうだけどな
206競技人口 774人:2010/10/23(土) 16:14:49 ID:vPmwitUU
W前衛対決ってかなり退屈だな。
バドミントンほどのスピード感もないし。
コートの後ろ半分いらないし、1バウンドまでOKっていうテニスの基本ルールも関係ない感じになってる。

後衛がラリーして、それを前衛が飛び出してボレー!&ドヤ顔して走り抜けるってのが良いのに。
あるいは、ラリーして、前衛が少し動いたのを見抜いて、後衛がサイドをスバっと打ち抜く感じとか。
207競技人口 774人:2010/10/23(土) 17:57:08 ID:6z7+MUDi
たまたまテレビ見たけど、昔俺が中学でやってたときにしたようなつまらないミスが
このレベルでも結構あるんだな。
スピード感が伝わってこないから最後にミスったやつが下手にみえて困る
208競技人口 774人:2010/10/24(日) 00:18:56 ID:4iRF3WZV
ソフトペニス
209競技人口 774人:2010/10/24(日) 01:29:18 ID:avTEotOR
テレビでは全くボールが見えない!
オムニでの午後の日差しは、視聴に耐えないことが判明したよorz
210競技人口 774人:2010/10/24(日) 11:04:46 ID:8ucoezdd
まぁ今後はテレビでやるならインドア限定かな
211競技人口 774人:2010/10/24(日) 19:16:45 ID:E4npuOxb
見逃したから誰かうpして下さい
212競技人口 774人:2010/10/24(日) 19:33:57 ID:k6FTAVvt
>>207
オレは困らない
213競技人口 774人:2010/10/27(水) 23:49:38 ID:O752m43H
214競技人口 774人:2010/10/31(日) 03:35:29 ID:kg57fjpC
ヨネックスが優勝した
215競技人口 774人:2010/11/02(火) 00:08:26 ID:g15KItvQ
216競技人口 774人:2010/11/09(火) 23:30:41 ID:VAth1vDn
217競技人口 774人:2010/11/12(金) 13:32:54 ID:Tv0p9tSk
東北の山田・田中、高商の小栗・榎、尽誠の白井・能口、大牟田の藤・重松
あたりがどこに進むのか気になる
やっぱ早稲田や日体中心になるんだろうか
218競技人口 774人:2010/11/14(日) 20:10:42 ID:l4Urwnxg
たまにソフトテニスすることがあるんだけど
短いボールで返すと少しうまい奴は露骨に嫌な顔するよな。
それも戦術じゃないの?
219競技人口 774人:2010/11/15(月) 00:06:11 ID:7C/fthnJ
ショートが有効なのはへたくそなやつだけ。
カットとかショート濫用しているやつは負ける。
220競技人口 774人:2010/11/15(月) 08:44:57 ID:78pLhYsv
>>219
中本とシングルス対戦したときは全部ショートかツイスト攻められた

シングルスの戦術として極めるなら有効
221競技人口 774人:2010/11/15(月) 08:46:01 ID:78pLhYsv
東北高出身は半分位は東北福祉大入るね〜
222競技人口 774人:2010/11/15(月) 11:11:02 ID:bCmTdxNu
>>217
山田・田中は期待できないだろ。国体優勝のメンバーには選ばれてなかったし(補欠かもしれんが)、まぐれのインハイ個人2位。
223競技人口 774人:2010/11/15(月) 11:14:35 ID:bCmTdxNu
>>220
中本は初の代表だったが、韓国、中華台北にはファイナル負け。でもまだまだこれからだな。まぁ親父が女子代表監督だし、これからも代表常連になりそうだけど。
224競技人口 774人:2010/11/15(月) 11:22:41 ID:bCmTdxNu
>>221
実力ある奴は福祉大以外にも引き抜かれるね。早稲田とか明治とか…。しかし東北の選手は選手としてのピークが高校3年みたいな感じになるよな。卒業しても結果残してるのヨネックスの佐々木と森田くらい?特に後衛陣は消えちゃうよね。
225競技人口 774人:2010/11/15(月) 17:37:26 ID:Sbi+rOT3
小栗は能口と組んだアジア予選が神がかってた
実際に見に行ったが最終日まで残ったし
でも高校の大会では最後までパッとしなかった
226競技人口 774人:2010/11/16(火) 19:12:15 ID:VEBWP6hL
この学校どこだろう。
ソフトテニスの顧問に着いた教師が、それとなく部活を硬式化しようと算段する学校は。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450025899
227競技人口 774人:2010/11/17(水) 21:02:13 ID:mTSlxnNv
知らんがな
228競技人口 774人:2010/11/17(水) 21:39:48 ID:vT20F17n
>>226
読解力も見識も甘いなw
229競技人口 774人:2010/11/20(土) 11:23:23 ID:VP/ssJzW
僕は中学で3年間ソフトテニスやってたんですが、技術にいい加減なところがありません?
例えば、
・サーブのグリップはウェスタン。薄くてもイースタンまで。
・サーキュラースイングは肘を故障する。
・サーブはオープン〜スクエアスタンスで。クローズは上手くならない。
等。
ソフトテニスの指導者は、皆こういう指導をしているのでしょうか?(ちなみに
、一回あるイベントで来てくださった(名前は忘れましたが)有名な監督も
こういう指導をしてました。)もしそうなら、ソフトテニス発展の妨げになってい
る気がして残念です。小学校で5年硬式をし、ソフトテニス引退した今はまた
硬式をしているのですが、こういういい加減な指導は良くないと思います。
230競技人口 774人:2010/11/20(土) 13:52:38 ID:OfhP/Tsz
>>229
ぜひその情熱で指導者になってがんばってください
231競技人口 774人:2010/11/20(土) 17:31:37 ID:t5dgmuk2
>>229
お前のとこだけだろ
男で少なくともサーブでウエスタンなんて教わらないわ
あとサーブは体重移動したとき右足の位置がそのままの人もいるし動かす人もいるからスタンスなんて様々じゃん
着地の足が右が左かでも変わるし

あと男と女じゃ筋力もフォームも変わるから教え方も変わるしな

シュートボールの速さ≒スイングスピードなんだが、男子は筋力で振ってるし女子は柔軟性と可動域の広さでしならせて速く振る
だから女子は厚めのウエスタンでシュートもサーブもいけるんだよ
232競技人口 774人:2010/11/21(日) 00:51:59 ID:jSV1qlCP
>>229
硬式でもなんでもいいが、本当に上手くなりたければ、、、。
まぁ、いいさ。

233競技人口 774人:2010/11/21(日) 02:44:14 ID:sPuXmKtP
純粋な大和民族の諸君は柔らかい球を打とう
欧米かぶれのは毛むくじゃらな硬い球でも打ってればいい
234競技人口 774人:2010/11/21(日) 15:35:10 ID:NXJsFIhE
>>217
その中でも頭抜けてるのは能口だろう
早稲田や日体でも通用する
全日本でもおかしくないレベル
235競技人口 774人:2010/12/18(土) 22:55:32 ID:fafe1EaU
もうすぐ冬休み。厨房・工房どもが湧いてくるからまってろ
236競技人口 774人:2010/12/31(金) 16:09:39 ID:NMVCVwok
フォアハンドストロークについての質問。

ラケットヘッドを上に向けるようにして
ラケットを立ててテイクバックをした方がリラックスできるんでやってみたんだ。
でもどうしてもスライス回転のかかったボールになる(スイングが上から下になるから?)
フェースを被せるとボールが飛ばない。

ラケットを立ててテイクバックして、ドライブ回転のかかったボールを打つには何を意識したらいいんだろうか。
237競技人口 774人:2011/01/14(金) 12:20:35 ID:sZRNhJzh
小栗と能口と山田は早稲田らしいぞ
白井と榎とその他はまだわからん
それにしても早稲田層厚過ぎだろ
238競技人口 774人:2011/01/15(土) 00:44:15 ID:6Bd5KDPv
そりゃスポーツしかできんアホは誰でも早稲田行きたいだろ。
スポ根丸出しの日体に行く方が好感が持てる。
それにしても早稲田の戦力過去最高じゃね?
2軍でもインカレ優勝争いできんべ。
239競技人口 774人:2011/01/15(土) 13:53:30 ID:EvAhDY04
ちなみに硬式も早稲田は過去最高の層の厚さ

あんな集めたらちっとも面白くないわな
240競技人口 774人:2011/01/25(火) 21:25:48 ID:EssKXjJz
日曜日に名古屋ガイシホールの全日本社会人対学生を見て来た。中堀・高川ペアを目当てに行ったんだが中堀のミスが目立った
241競技人口 774人:2011/01/26(水) 13:08:43 ID:9iM0dgi9
日体大の井口はヨネックスに就職らしいよ。
鹿島や愛学の村上はどこ行くんだろ?
242競技人口 774人:2011/02/01(火) 02:34:46 ID:8TxJj5Qw
進学就職も気になるが、(中村の奥村などは即戦力だろう。)サンライフの佐藤はいったいどうしたんだ?
243競技人口 774人:2011/02/01(火) 18:53:32 ID:YDeei5Q+
誰だよ
244競技人口 774人:2011/02/02(水) 12:33:30 ID:cuO9R8Rv
井口少し前までxyst使ってたのにな〜
ソフトテニスマガジン見ても7Vレブ白→8Vレブの期間位しかヨネックス使ってない気がする

そういえば7レブ新色黒でるよね
245競技人口 774人:2011/02/02(水) 15:17:09 ID:n1Hu5ld7
実は8Vは井口用に開発されたラケットなんだよ。
井口が何度も試打して完成した。
親父がヨネックスのアドバイザーだからね。
246競技人口 774人:2011/02/03(木) 20:04:31 ID:ihMIa/j0
鹿島もYONEXで村上はNTTだよ
247競技人口 774人:2011/02/03(木) 20:41:28 ID:5pU/pD9i
ヨネックス大幅に戦力アップだな。
村上はNTTでも団体のメンバーに入れるな。
248競技人口 774人:2011/02/04(金) 08:38:45 ID:xXlNovGL
ヨネックス
前衛が井口、佐々木、森田で後衛が鹿島、松口か〜(あと一人はわからんw)
総合力だとNTTが上かな
249競技人口 774人:2011/02/05(土) 11:30:36 ID:0dvBXYSN
中堀明日の全日本インドアで引退だって。
まだ出来るのになぁ。
250競技人口 774人:2011/02/05(土) 21:11:37 ID:KpRIebCf
>>249
オレ同級生だし・・・もう辞めさせてやれよ
若手が育ってないから、いつまでも辞められないんだよ
そーいや学生時代2回試合したな。もち完敗(5-1・5-2)だったけどw
251競技人口 774人:2011/02/05(土) 23:47:26 ID:0dvBXYSN
とりあえず明日は中堀の最後の勇姿を拝んでくるわ。
あ、尽誠の白井は明治らしい。
日体は大物獲れてないな。
252競技人口 774人:2011/02/08(火) 00:53:03 ID:r20KsDsF
井口はヨネックスなのかぁ。スマッシュイグチじゃなくて。
253競技人口 774人:2011/02/08(火) 05:30:35 ID:cHqfVn9h
早稲田行ってYONEXって・・・何考えてんだ?
超薄給だぜ。30歳年収も400万円未満なのに
いくらテニスする環境が整っていても、プロじゃねえんだから
テニス続けるにしても、早稲田出てるんだったらもう少し優良企業でやれよ
254競技人口 774人:2011/02/08(火) 06:27:10 ID:15gwpwiT

後衛で仙福さんより上手い人っているの??
255競技人口 774人:2011/02/08(火) 18:06:29 ID:2dwFC7q2
>>247
村上は中堀がいない今即エースだろ
高川と組むんじゃないか?
堀や水澤とはレベルが違うし
256:2011/02/08(火) 21:54:46 ID:smmJvlWE
無回転は、どう打てばいいのですか?
257競技人口 774人:2011/02/09(水) 14:07:40 ID:mmj8Xlwn
回転しないで><
って願いながら打って下さい
258競技人口 774人:2011/02/10(木) 12:39:26 ID:gs0Q8pE0
インドア見たけど、サーブはアンダー多いね。
それでお互い前でボレー合戦…

確かに強いのはわかるけど、別のスポーツに見えるな。
やっぱり後衛のラリーが見たい
259競技人口 774人:2011/02/10(木) 18:03:55 ID:RvafSP+X
立命館の早川は今年は無敵だろうけど、
来年向井が卒業してから2年間誰と組むんだろうな
向井の替えは中々いないしなぁ
荒木あたりになるのかな
260競技人口 774人:2011/02/12(土) 22:07:49 ID:BfIUW9qr
塩嵜ってあんなに上手かったんだ
かなり動きが良いし声もでてる

いい加減ダブル前衛止めてほしい
やっぱり後衛の打ち合いや、その中でのポーチが見たいな
261競技人口 774人:2011/02/12(土) 23:12:21 ID:0ynF+gVA
>>259
三重高出身者が今年か来年入ってくればそいつとじゃね?
三重高はカットサーブやダブルフォワードうまいの多いし。
262競技人口 774人:2011/02/12(土) 23:21:14 ID:9ToUK9kO
久しぶりに鹿島・井口が見れそうだな
263競技人口 774人:2011/02/15(火) 02:35:38 ID:S0ouEicf




        , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   



264競技人口 774人:2011/02/15(火) 09:43:42 ID:OvNJixU6
>>263
ネトウヨうぜえ
265競技人口 774人:2011/02/15(火) 09:47:57 ID:cYgapSB8
>>263
ネットウヨコピペ厨よ
あちこちで根拠のないデマ流したら母ちゃん泣くぞ

頭が悪い事は理解できるがほんとかどうかぐらいは自分で調べような
266競技人口 774人:2011/02/16(水) 22:35:35 ID:N1B6pwn3
中堀さん、引退&ナショコーチ就任だけど、高川さんはこれから誰とペア組むのかな…。愛知学院の村上がNTTへ、ってレスあったけど、そうなると高川さんと組むのかな。
267競技人口 774人:2011/02/16(水) 23:49:13 ID:BW5jd9y7
村上だろうな。
堀や水澤より技術があるし、経験も豊富。
268競技人口 774人:2011/02/18(金) 17:23:43 ID:lQNybYvx
リバースをかけすぎてるサーブって
ボールが逃げちゃうんですけど
どうしてですか

後、たまに
空気いっぱい入ってるボールで
リバースサーブ打つと
バウンドが頭上ぐらいに高くなるんですが

269競技人口 774人:2011/02/18(金) 17:30:51 ID:ONhWEVxp
空気を抜けばおk
270競技人口 774人:2011/02/19(土) 01:09:36 ID:VDjSFD1v
http://www.tennis.or.jp/

日本テニス連合。結成。
271競技人口 774人:2011/02/21(月) 02:48:09.60 ID:DO52p81V
何だか最近ダブルフォワードが主流になってきてつまらんね(´・ω・`)雁行陣ペア同士の試合の方が前衛の駆け引きとかあって観てて楽しいのに…。サーブを肩のラインの高さより下で打っちゃいけないとかルール作ればよいのに。アンダーカットサーブがあるから前に詰めやすい訳だし。
272競技人口 774人:2011/02/21(月) 11:27:39.94 ID:WCZgTQUC
篠原・小林の試合は見ててつまらないもんな。
レベルが高いのはよくわかるが。
賛否両論だね。
273競技人口 774人:2011/02/22(火) 01:46:40.49 ID:PtNpWjYB
篠原・小林、早川・向井、丸中・鈴木がそれぞれの世代で無敵状態だからなぁ。
これからダブルフォワードやるペア増えるだろう。
でも、個人的にはやっぱり雁行陣で打ち合う方が好きだな。
インドアでもガンガン打っていく鬼頭・川村や林田・井口みたいなペアは魅力的。
この前の全日本インドアのこのペアの対戦は見応えあった。
274競技人口 774人:2011/02/22(火) 10:09:50.84 ID:EEgZpwwr
いつから1レス自演する場所になったんだ?
ここ
275正統派:2011/02/24(木) 14:32:26.87 ID:w77Y9T7F
鹿島と井口がヨネックス就職か〜。
早稲田卒業してメーカーってのもな。井口は妥当かな。
どうせ5年もいないだろ。
276競技人口 774人:2011/02/24(木) 15:48:06.08 ID:9ty/APYq
2ちゃんですぐ自演自演て言っちゃう>>274みたいな男の人って…
277競技人口 774人:2011/02/24(木) 17:13:19.11 ID:4QTyKdu2
>>276
ネカマはもっとうざい
278競技人口 774人:2011/02/26(土) 01:52:15.81 ID:Dw3JKOag
鹿島はいずれ地元に帰って中・高の教員になると思う。
宮崎では日本選手権優勝者クラスだと選考採用で採る。
279競技人口 774人:2011/02/26(土) 02:11:45.39 ID:vLN2bfIh
鹿島ってテニスで大学行ったアホと違って頭もいいからね
280競技人口 774人:2011/02/26(土) 19:47:17.94 ID:BX3Uqk0x
一人でしゃべんなって
本人乙w




















って言われるぞ
281Koyu ◆36GWsby2Xc :2011/02/26(土) 20:54:50.86 ID:Dw3JKOag
>>280
ん?本人じゃねーよ。Q州某中学女子部で外部コーチしてた者だが。
282競技人口 774人:2011/02/26(土) 20:56:26.44 ID:Dw3JKOag
あれ?酉ついちまった。
283正統派:2011/02/26(土) 23:01:33.25 ID:cEZctghY
残念ながら宮崎には、日本一になっても採用される制度はありません。
鹿島君は、テニスではなく、実力で採用されることでしょう?
レベルの低い、書き込みがありますが、楽しい掲示板にしましょう^^
284競技人口 774人:2011/02/27(日) 00:03:27.55 ID:1cthTZXS
小学生の体験教室(愛学大)
ttp://youtu.be/b02wSQ7jP9Y
285競技人口 774人:2011/02/27(日) 01:04:27.68 ID:FX0C/Lcj
日本一になってるんだし私立の学校なら色々なところで欲しがるだろ・・・
ところで誰かネクステージ80S打った?
これ面の形がかなりミズノっぽいんだが
286競技人口 774人:2011/02/27(日) 01:06:02.45 ID:QsVXNjU0
平田清乃がジャンクスポーツで滋賀県を
「真ん中に穴が開いてるとこ」と言ったのは衝撃的でした
スポ根で高校→大学→社会人になるって恐ろしいですね
287正統派:2011/02/27(日) 20:55:57.17 ID:AFuysL+2
宮崎県は私学の学校でソフトテニスに力を入れてる学校がないみたいです。
また、選手として一流選手でも、指導者として一流になるとは限りませんし・・・。指導者も勉強が必要ですし、素人でも全日本クラスの選手を育てた方も沢山いますし。
ネクステージ80S打ってみました。
第一感想としては、今一でした。手の感触がちょっとでした。
個人的ですが。
288競技人口 774人:2011/02/28(月) 00:50:49.27 ID:UDHxRLaO
>>287
80Sもっと具体的に教えて
硬さ、しなり具合、飛び具合とか

比較対象でネクステージ、ナノフォースの○○Sシリーズを挙げてくれると助かる
289正統派:2011/02/28(月) 13:57:33.22 ID:mHSZCdOz
教えてください。
飛び具合とかです。
助かります。
言葉の使い方をもう少し考えた方がいいですね。
顔の見えないネット世界。マナーはきちんとしましょう^^
290競技人口 774人:2011/02/28(月) 14:49:06.42 ID:EB2Vm4oW
>>289
昼間っから2chでえらそうに何言ってんの?w
291競技人口 774人:2011/02/28(月) 17:24:27.92 ID:h5Ahoxvd
何だよ正統派ってw
292正統派:2011/02/28(月) 22:15:32.15 ID:mHSZCdOz
あららら・・・。
名前にまでつこんできましたか^^
えらそうに??
そんなつもりはありません。
言葉の勉強が足りにのでは?と思います。
293競技人口 774人:2011/02/28(月) 22:39:18.46 ID:Wza0V4fm
>>292
言葉の勉強が足りにのでは?と思います。

足りにのでは?
足りにのでは?
足りにのでは?

おまえだ
言葉の勉強が足りにのは。w
294競技人口 774人:2011/02/28(月) 23:05:58.58 ID:h5Ahoxvd
さすが正統派さんやでw

その後のレス予想
「そんな揚げ足とるような事しかできないなんてさみしい人ですね」

正統派さんの熱いレスに期待やでw
295競技人口 774人:2011/03/01(火) 09:52:25.13 ID:FMPKEGas
>>292
>名前にまでつこんできましたか^^

つこんできましたか^^
つこんできましたか^^
つこんできましたか^^

おまえだ
いちいちスレに関係ないことつこんでるのは。w
296競技人口 774人:2011/03/01(火) 12:00:35.97 ID:hyY3pytX
正統派(笑)いじめてやるなよ
恥ずかしくて書き込めなくなるだろ
正統派マダー?
297正統派:2011/03/01(火) 14:23:20.30 ID:0sFRHHUF
^^
楽しいです。
お二人が意気統合して^^
298競技人口 774人:2011/03/01(火) 14:48:49.83 ID:hyY3pytX
>>297
上から目線でマナー云々エラそうに言っておいて
自分は日本語すら不自由ってどんな気持ち?
ねえどんな気持ち?
299正統派:2011/03/01(火) 14:50:12.97 ID:0sFRHHUF
まだ、そんとこにつっこんできますか?^^
お二人が、意気統合してくれただけでもよかったです。
楽しい掲示板にしましょうね^^
300正統派:2011/03/01(火) 14:55:47.60 ID:0sFRHHUF
上から目線??
とんでもございません。
お二人が、意気統合していただけだけでも嬉しいです。
楽しい掲示板にしましょうね^^
301正統派:2011/03/01(火) 15:39:55.93 ID:0sFRHHUF
上から目線??
とんでもございません。
お二人が、意気統合していただけだけでも嬉しいです。
楽しい掲示板にしましょうね^^
302競技人口 774人:2011/03/01(火) 15:45:15.05 ID:FMPKEGas
>>299
>まだ、そんとこにつっこんできますか?^^

そんとこにつっこんできますか?^^
そんとこにつっこんできますか?^^
そんとこにつっこんできますか?^^

おまえだ
2chでくだらないこと
そんとこにつっこんでくるのは。W
303競技人口 774人:2011/03/01(火) 15:55:05.03 ID:hyY3pytX
こいつ半島人だろ
コテ半島人に変えろ
304競技人口 774人:2011/03/01(火) 17:18:05.09 ID:knNdvGk8
意気統合・・・


意気統合・・・


意気・・・統合・・・


・・・統合?
305競技人口 774人:2011/03/01(火) 17:21:05.43 ID:hyY3pytX
意気投合だな
こいつもはやネタキャラだな
306正統派:2011/03/01(火) 22:35:03.06 ID:0sFRHHUF
^^楽しいですね^^
307正統派:2011/03/01(火) 23:05:42.90 ID:0sFRHHUF
子供はもう寝たかな???
308競技人口 774人:2011/03/01(火) 23:20:07.11 ID:hyY3pytX
>>307
痛々しくて何て声かけてやればいいかわからんが…
とりあえず日本語の勉強頑張ってくれ
309正統派:2011/03/01(火) 23:34:40.64 ID:0sFRHHUF
ぷぷぷ^^
310競技人口 774人:2011/03/02(水) 00:34:39.68 ID:oeDctWl0
>>283
カメだが、鹿島君が泉ヶ丘にいた頃の顧問は高商出身だが?
>>287
女子部では都城東が力を入れてるね。試合運びが宮商のような
男子並みのことを目指すんではなくて、女子のソフトテニスをしてるから、
潰れる選手は少ないし、そこそこ選手は育つだろうと思うがね。

あんまり書くと身バレするけど、違う競技の門外漢だが、九州インドア
くらいは個人・団体とも連れて行ったよ。何年度かは内緒ねw
311競技人口 774人:2011/03/02(水) 01:00:25.72 ID:1Cc0VNVX
そんな田舎の話されても…。
312競技人口 774人:2011/03/02(水) 01:18:00.20 ID:BczoQa+w
>>309
爺恥かいたな
313正統派:2011/03/02(水) 08:57:11.56 ID:nLVqf9y5
^^都城東の先生は素人で、よくても選手が揃って、九州5着です。
宮商は日大出身の監督。そこそこの指導者です。
泉が丘の監督は、高商、天理大卒業です。
そろそろ転勤みたいです。
九州インドア出場でうかれてたら笑われるよ^^

314競技人口 774人:2011/03/02(水) 09:18:27.04 ID:BczoQa+w
>>313

ネットばっかしてんじゃないよw
315正統派:2011/03/02(水) 09:46:58.60 ID:nLVqf9y5
お互い様でしたね^^
316正統派:2011/03/02(水) 11:05:29.44 ID:nLVqf9y5
勉強頑張ってるかな??
317競技人口 774人:2011/03/02(水) 12:43:06.34 ID:p3KwZR/4
真正のスレ潰しだなw
318競技人口 774人:2011/03/02(水) 13:09:04.38 ID:1Cc0VNVX
>>313
>九州5着

お前やっぱり日本語不自由だなw
馬かよw
319正統派:2011/03/02(水) 13:26:27.81 ID:nLVqf9y5
^^君よりはいいかもね^^
320競技人口 774人:2011/03/02(水) 14:11:30.19 ID:BczoQa+w
>>319
まだいたんだ!
おじいちゃん
321正統派:2011/03/02(水) 14:22:21.56 ID:nLVqf9y5
ありがと^^
でも20代だけど・・・・^^
322競技人口 774人:2011/03/02(水) 20:05:38.83 ID:oeDctWl0
>>313
ヴァカ?浮かれてなんかねーよww
323競技人口 774人:2011/03/02(水) 20:29:24.85 ID:nL9sLdIL
>>321
技術等級もないくせに・・・
324正統派:2011/03/02(水) 22:01:16.30 ID:nLVqf9y5
技術等級??
ごめんなさい。エキスパートです^^
審判1級。
上級指導員です^^
325正統派:2011/03/02(水) 22:25:16.66 ID:nLVqf9y5
あまり浮かれないでね^^
私は、ソフトテニス専門だから^^
少なくとも君よりは^^
326競技人口 774人:2011/03/02(水) 22:26:42.98 ID:nL9sLdIL
>>324
エキスパート持ってるならわかると思うんだが(必須になってくるので。てか申請のときにやってる)上級大会出るときのメーカー斡旋の割引率は?もちろんわかるよね?
327正統派:2011/03/02(水) 22:57:54.33 ID:nLVqf9y5
メーカー斡旋??
全部無料だけど^^
あの〜〜何言ってんの??^^
328競技人口 774人:2011/03/02(水) 23:01:47.61 ID:oeDctWl0
自分が特定されるようなことをわざわざ書くのも珍しいな。でも興味ないよ、そんなことw
329正統派:2011/03/02(水) 23:04:41.79 ID:nLVqf9y5
ぷぷぷ^^。
特定されたらびっくりしますよ^^
楽しいね^^
浮かれてはいけませんよ^^
330競技人口 774人:2011/03/02(水) 23:16:42.52 ID:oeDctWl0
どう見ても病んでるのはおまいだろ?
誰も来ないスレにしたいのか?何が面白い?
レスはいいよ。もう来ないから。
331正統派:2011/03/02(水) 23:17:41.68 ID:nLVqf9y5
おまい??
ぎゃはははは。
おもしろくてたまりませんな^^君は!
332正統派:2011/03/02(水) 23:23:17.55 ID:nLVqf9y5
あまり人のことばっかり、つっこんでるからだよ。
今後は、まともな人間になろうね。
2チャンネルばかりで、スレたてる暇あったら勉強しなさい。
親不孝もの!!
では^^お元気で〜^:^
333競技人口 774人:2011/03/02(水) 23:27:25.55 ID:1Cc0VNVX
ま、逃亡するしかないわな。
嘲笑の対象になっちゃったんだし。
334競技人口 774人:2011/03/02(水) 23:34:28.52 ID:p3KwZR/4
>正統派
こいつ、2chで一番嫌われるタイプだわw
ブロント様、ボンボン、ミソ汁並み。最凶レベw
335競技人口 774人:2011/03/02(水) 23:37:36.44 ID:p3KwZR/4
上記の3ヴァカは糖質で有名。
336競技人口 774人:2011/03/02(水) 23:39:52.70 ID:zzPF2C0w
ソフトテニスっつーのも、内部はなんか嫌らしそうな世界だなぁ
337競技人口 774人:2011/03/02(水) 23:40:40.79 ID:1Cc0VNVX
ま、どうせまたすぐ顔真っ赤にして戻ってくるよ。
馬鹿みたいに熱くなっちゃう三国人らしいし。
338競技人口 774人:2011/03/02(水) 23:49:04.58 ID:p3KwZR/4
U-○○の選考なんかではかなり汚い話もある。某県では選考基準に批判的な理事もいます。
連盟や中・高体連の役員等が顧問のところからばかり選ばれる。
339競技人口 774人:2011/03/03(木) 07:46:14.54 ID:ZOyj3I2V
そうそう。そんな調子だから、特定の学校の選手以外は選考会をしましたよというアリバイ工作に使われてる。
だって、県大会で○本以内が強化練習会の基準なのに、特定の学校の選手は1〜2回戦負けでも参加してるしw
案の定、強化練習会の試合でもその選手たちはボコボコにされて涙目になってたけどな。却ってかわいそうなくらいww
ちゃんと勝ち上がってガチンコで強化練習会に参加した一般校の選手たちは、「なんであの選手がいるの?」って状態。

だから体育会系のまともな練習するのがバカらしくなってる一般校の選手は多いと思う。
340競技人口 774人:2011/03/03(木) 08:28:46.36 ID:SL6kapQC
>>332
正統派さんはどこかの学校の指導者をなされてるのですか?
341競技人口 774人:2011/03/03(木) 12:13:16.83 ID:kRiyb/Td
>>339
概ね同意だがステップ4見たことある?
4を経てソフトテニスマガジンに載る頃には純粋に実力で選ばれてるから大丈夫だ

てか技術等級エキスパートでの用具無料ってないんだけどね
技術等級に関してはググればでるからエキスパートってのも適当に言ったんだろうよ
342正統派:2011/03/03(木) 13:46:59.49 ID:+fO5/A9C
お答えします。
技術等級とは、大会結果で決定します。
私の場合は、高校からメーカーのモニターで当メーカーを使用しています。
社会人で、最高で天皇杯ベスト8です。
現在は、選手をしながら指導しています。
選手としては、国体出場くらいですが。
あまりにも、話のレベルが君と違いすぎおかしすぎて最後の投稿とします。
2チャンネルでたくさんのスレをたて、知ったかして自己満足してください^^
でも、楽しかったです。^^
343正統派:2011/03/03(木) 13:48:46.36 ID:+fO5/A9C
そうそう。
もう一つ付け加えます。
ステップ4見たことある?
とありますが、毎年、宮崎県にさんかしております。^^では。
344正統派:2011/03/03(木) 13:50:53.04 ID:+fO5/A9C
もうひとつ。
お金払って、登録すれば、技術等級はスペシャリストとなります。
では^^
345競技人口 774人:2011/03/03(木) 13:52:47.33 ID:qiaZqL18
結局顔真っ赤にして戻ってきて涙目連投。
わかりやすいやつだな。
346正統派:2011/03/03(木) 14:02:36.86 ID:+fO5/A9C
日焼けして真っ赤ではなく真っ黒だけどね^^
楽しかったよ^^
347競技人口 774人:2011/03/03(木) 14:28:44.64 ID:kRiyb/Td
>>346は25〜29歳でバンク登録されてる天皇杯ベスト8の指導者ねぇ・・・
ソフトテニスマガジンのバックナンバー出して全員分名前出してみるかな・・・
それだけ人数絞れれば皆呂さんに頼めば連絡も取れそうだ

まあ一応聞いておくけどステップ4のビブスにはある意味が込められてるんだが(指導者選手共に理由を説明される)なにかわかる?
348正統派:2011/03/03(木) 14:30:13.95 ID:+fO5/A9C
頑張って調べてよ〜〜。
楽しみに待ってますよ^^
ではでは^^
349競技人口 774人:2011/03/03(木) 14:54:45.02 ID:kRiyb/Td
>>348
調べるのめんどいからお世話になった連盟の人に確認したら育成プログラムに指導者及び運営で参加してる25〜29歳ってプログラム始まって以来いないそうだ・・・
はい終了
350正統派:2011/03/03(木) 14:57:27.54 ID:+fO5/A9C
はははは。
ご苦労様、ある記者さん^^
楽しかったよ^^ぷぷぷ
351正統派:2011/03/03(木) 15:05:33.56 ID:+fO5/A9C
君のいろんなスレ見てると楽しいね^^
よっぽど暇なんだね^^
ぷぷぷぷ^^
352競技人口 774人:2011/03/03(木) 15:38:51.88 ID:qiaZqL18
>>351
×君のいろんなスレ
○君のいろんなレス
な。

とりあえず国語が不自由なプレーヤーかと思ってたが
ただの国語が不自由なかまってちゃんかよ。
お前には失望したぜ。
353競技人口 774人:2011/03/03(木) 16:03:55.94 ID:dCXt/W2B
ぷぷぷ^^とか程度の低い煽りしてるのも泣けるな
こんだけ辱められりゃ顔真っ赤にするのも無理はないが
354競技人口 774人:2011/03/03(木) 16:33:56.25 ID:qiaZqL18
そもそも2ちゃんで天皇杯ベスト8だの国体出場だの「俺東大卒の年収1億の社長(キリッ」と一緒。
悔しかったら賞状でもうpしろよと、どうせヒマなゆとりのガキが連投してるだけだろうけどさ。
仮にこいつの話が本当だとしてみろ、それも泣けるぜ?
天皇杯ベスト8の指導者(失笑)が2ちゃんに頭悪いレス連投して笑い者になってファビョって程度の低い煽り連投って。
ま、頭悪いからまたすぐ来るだろう、みんなで温かい目で見てやろうではないか。



355競技人口 774人:2011/03/03(木) 16:41:59.81 ID:dCXt/W2B
嘘でも地獄、本当でも地獄ってわけか
恥ずかしいやつだな
356339:2011/03/03(木) 18:27:42.52 ID:ZOyj3I2V
>>341
step4には面倒を見た子も出ています。
目ぼしい子がちゃんと残ってるから、それ相応の選出だと思いますよ。
問題はstep2ですよ。これは酷い年もありました。
357正統派:2011/03/03(木) 22:15:37.79 ID:+fO5/A9C
本当に恥ずかしい限りです。
君みたいな低脳たちを相手にしたこと。
深く反省します。
以後気をつけたいと思います。
色々なとこで恥ずかしいことを2チャンネルで・・・・。
でも、いい暇つぶしになりました。
ありがとう^^
頑張って2チャンネルを盛り上げてくださいな^^
ば〜〜い^^
358競技人口 774人:2011/03/03(木) 22:42:56.28 ID:qiaZqL18
これだけ馬鹿にされてもコテハンで書き込み続けるお前の図太さ嫌いじゃないぜ。
国語の勉強頑張れよ。
359競技人口 774人:2011/03/03(木) 22:56:29.17 ID:HFMTRvOH
>>357
正統派さん
ここより純粋なソフテニ掲示板見つけたよ^^
初心者ばかりのようですのでいろいろ教えて上げれば?
http://softtennis.virginis.info/
360競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:00:32.54 ID:dCXt/W2B
頭悪いからどうせまたすぐ戻ってくんだろ
最近のゆとりってすげーな
361正統派:2011/03/03(木) 23:26:17.41 ID:+fO5/A9C
楽しいね^^
本当にご愁傷様^^
気の合う二人に乾杯^^
362競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:34:31.45 ID:dCXt/W2B
で、即戻ってくると
お前すげーわ、いろんな意味で
363正統派:2011/03/03(木) 23:37:41.04 ID:+fO5/A9C
ほんと、お前もすげ〜わ^^いろんな意味^^
364競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:40:48.91 ID:dCXt/W2B
頭悪いだけあって、言うに事欠いてオウム返しかよ
煽りたいならもっとうまくやりなよ
365競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:44:27.19 ID:+fO5/A9C
楽しい〜〜^^
366競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:48:36.61 ID:dCXt/W2B
どした?
正統派(笑)名乗らなくていいのか?
ぷぷぷ^^楽しい^^以外に煽るボキャブラリーないの?
煽り方教えてやろうか?
367競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:50:16.87 ID:+fO5/A9C
ぎゃはははっは。
こりゃ〜いいや〜〜。
楽しい〜〜〜
368競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:50:53.40 ID:qiaZqL18
こいつまた来てんのかよw
何回バ〜イだのではだの言ってんだよw
耐性なさ過ぎだろ。
369競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:51:39.71 ID:+fO5/A9C
おっきたきた。
こんばんは低脳君^^
今日はひな祭りだよ。
370競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:54:38.89 ID:qiaZqL18
日本語も満足に使えないゆとりに低脳と言われましても…。
天皇杯ベスト8は尊敬するわ、本当ならね。
371競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:56:04.18 ID:+fO5/A9C
天皇ベスト8なんか、あほらしい。
まだその話するお前に乾杯^^
372競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:57:57.75 ID:qiaZqL18
アホらしいも何もお前が言ったんだろw
天皇杯ベスト8で国体出たんだろ?
嘘って認めちゃうの?
373競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:58:30.79 ID:+fO5/A9C
自慢にもならんわ。
お前はもっとすごい人間なんだろ^^
言わなくてもわかってるよ^^
ぷぷぷ
374競技人口 774人:2011/03/03(木) 23:59:52.36 ID:+fO5/A9C
お前のすばらしい成績を言ってみ^^
ほれど〜〜ぞ^^↓
375競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:00:37.70 ID:dhhOSZ+l
そんな言い訳いらんよ。
ほれ、賞状でもトロフィーでもアップしてみろよ。
本当にあるならねw
376競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:01:17.26 ID:ZT3HeJzz
あれ^^
どうぞ^^↓
377競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:02:29.52 ID:qiaZqL18
結局ただのゆとりか。
つまらん。
378競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:03:21.13 ID:ZT3HeJzz
あれれれ。
君のすばらしい成績は??
ど〜〜ぞ↓
379競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:03:48.21 ID:sF4fYOir
何か変なのが暴れてるな
380競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:04:24.87 ID:ZT3HeJzz
ほんとほんと^^
有名人あしいけどな↓
381競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:05:18.56 ID:ZT3HeJzz
寝るからお二人で慰めあってろ^^
おやすみ^^ど〜ぞ
382競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:06:58.95 ID:sF4fYOir
有名人あしいけど

これ何語?
383競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:10:46.56 ID:dhhOSZ+l
>>382
日本語使えないゆとりだから突っ込んでやるなよ。
天皇杯ベスト8で国体出た指導者(失笑)らしいぜ、これでw
384競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:12:15.19 ID:dhhOSZ+l
おやすみ^^と言いつつ顔真っ赤にしてまた来るぜ、馬鹿だからw
385競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:14:48.64 ID:dhhOSZ+l
今までの正統派(笑)の書き込み見てみ。
失笑モンだろこれw
386競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:17:23.81 ID:sF4fYOir
失笑というより心配になるレベルだな
頭悪いどころか病気だろこれ
387競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:20:28.76 ID:dhhOSZ+l
ホラ吹いてる言語障害のゆとりってバレたあたりから急にファビョってんのが笑えるわw
自称・天皇杯ベスト8で国体出場の指導者(失笑)ハンパねーw
388競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:35:25.03 ID:sF4fYOir
病気っぽいからスルーしてやろう
どうせ毎日来るだろうし
ただの荒らしだろ
389競技人口 774人:2011/03/04(金) 00:48:51.53 ID:9HU/4/kB
>>386
だから、「ブロント」・「ボンボン(bonbonsinsi)」・「ミソ汁(ミステリ板住人)」並みって書いてあるじゃんww

ブロントはそのまま、他2つはカッコ内でググれば症例が把握できるよ。みんな糖質でスバラシイ人達w
390競技人口 774人:2011/03/04(金) 09:38:51.95 ID:ZT3HeJzz
おれたちも反省しなきゃなww
391競技人口 774人:2011/03/04(金) 09:41:17.37 ID:ZT3HeJzz
玲子のマン汁飲みてー
392競技人口 774人:2011/03/04(金) 09:42:40.84 ID:ZT3HeJzz
潮田のアンスコは、「パンティ」なんてものではなく、かなり股下の長
いボクサー型のスパッツみたいなやつだ。ショーツ型のものにすべきだ
ね。
393競技人口 774人:2011/03/04(金) 09:43:43.79 ID:ZT3HeJzz
顔真っ赤にしてくるぞww
394競技人口 774人:2011/03/04(金) 18:24:56.52 ID:9HU/4/kB
IDの意味が分かってない自演廚か。糖質丸出しだなww
395競技人口 774人:2011/03/04(金) 19:16:55.69 ID:ZT3HeJzz
まったくだ。偽者め!
396競技人口 774人:2011/03/04(金) 20:03:36.86 ID:GO7vDgiB
>>395
おまいだよ、糖質w
397競技人口 774人:2011/03/04(金) 21:58:07.13 ID:ZT3HeJzz
お前だよ低脳君^^
398競技人口 774人:2011/03/04(金) 23:03:45.25 ID:9HU/4/kB
こんなところにブロント様を凌ぐ漢が出るとは思わなかったぞww
399競技人口 774人:2011/03/05(土) 22:32:33.15 ID:0Qorhkhz
ほんとだね。
どうにかならないのかね。低脳君!
400競技人口 774人:2011/03/07(月) 09:42:09.22 ID:Fs0o4MGY
age
401競技人口 774人:2011/03/07(月) 18:20:55.96 ID:Fs0o4MGY
口ばかりの知ったかは消えて平和になったなww
402競技人口 774人:2011/03/08(火) 15:20:22.91 ID:y7ymiKVp
だね^^
403競技人口 774人:2011/03/13(日) 12:07:05.14 ID:C8RfDL71
内紛で進行停止かよw
404競技人口 774人:2011/03/13(日) 12:28:03.56 ID:CaD5Nf6x
東北住みの選手たちは無事かいのう
405競技人口 774人:2011/03/13(日) 22:14:10.64 ID:kCOBN3hB
平成17年の全小奈良大会で福島県の子たちと同じ宿になった。
宿舎から明日香庭球場までの送迎は、ホテルのマイクロバスで
何回か一緒になった。「奈良はビルが一杯あって都会だなー」って
無邪気に言ってたのを思い出す。
お母さんたちともホテルのランドリーで時間を譲りあったりしてた。

その子たちの所属チームが今回避難対象の地域にある。

頼むからこれ以上酷いことにならないでくれ>福島第1・第2原発
406競技人口 774人:2011/03/13(日) 22:50:50.01 ID:fhEbMMmV
奈良が都会??あほな。
白子大会あんのかな〜??
407競技人口 774人:2011/03/14(月) 03:22:52.41 ID:JSCiVwZz
>>406
おまいは果てしなく脳天気だな。
408競技人口 774人:2011/03/14(月) 08:20:48.48 ID:/xkKbTBP
チーム中堀優勝か。中堀さん有終の美だね!しかし、宇部興産は鬼頭や越智が新加入したのか…。国体強化の為とはいえ、2、3年前から県外出身の実績ある選手を引っ張ってきて、女子ともども手段を選ばないね。
409競技人口 774人:2011/03/14(月) 09:34:19.31 ID:CQQ9IuI/
手段??
そんなのあんの??
いきたいとこいけばええやん!
おまいは果てしなく脳天気だな。
410競技人口 774人:2011/03/14(月) 13:14:32.33 ID:/xkKbTBP
手段あるよ。実業団の方から選手にウチへこないかって打診したり。確かに最終的に決めるのは選手本人だろうが。女子チームなんか東京女子体育大の監督?を山口県女子国体チームのアドバイザーにした。そして、その教え子の卒業生が何人か来たから強くなった。
411競技人口 774人:2011/03/14(月) 13:20:39.31 ID:/xkKbTBP
地元国体で好成績を残さないといけないのは分かるけどな。その為に良い選手を引っ張ってくるのは当然ちゃ当然だが。
412競技人口 774人:2011/03/14(月) 13:54:54.49 ID:zF/3mfH4
越智は宇部興産か
他の高田商業の連中はどこ行ったんだろ
関学の緒方は大鹿印刷らしいけど
和田や仙福、安部なんかはわからんなあ
413競技人口 774人:2011/03/14(月) 21:28:30.79 ID:CQQ9IuI/
↑知ってどうする?
また、知ったかして荒らすのか
414競技人口 774人:2011/03/17(木) 08:17:54.69 ID:cZYCyZJh
全国大会すべて中止です。
残念です。
415アスリート名無しさん:2011/03/18(金) 00:28:02.73 ID:19Q1WJa/
>>413
これは本当ですよ。 越智さんは広島カップ、宇部興産で出てましたよ!
416競技人口774人:2011/03/18(金) 11:33:36.44 ID:yxDr4d5S
ソフトテニスの全欧大会ってあるの知ってる?
youtubeで見っけた
417競技人口 774人:2011/03/18(金) 13:45:08.35 ID:i31zzpLZ
>>415
誰も嘘だって言ってないが?
お前頭悪いな
418競技人口 774人:2011/03/22(火) 23:37:47.81 ID:OK1bI3Bk
ウム
419競技人口 774人:2011/03/30(水) 21:48:33.70 ID:REHZk8It
今年の飛鳥杯中止になった。
去年いろいろといい経験になって今年も楽しみにしてたのに・・・
まぁこんな災害あったから当然っていっちゃ当然か・・・
420競技人口 774人:2011/03/30(水) 22:25:40.53 ID:bRfndNBc

248 :名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 18:02:40.60 ID:ALdF4zSK
この中に飛鳥杯でたひといます?
421競技人口 774人:2011/03/30(水) 23:41:59.03 ID:94t1jJGf
飛鳥杯って奈良の明日香大会の事?選抜に続いて中止になっちゃったの?高校野球は開催されてるのに、なんか残念だね。しかし、昔は明日香帽が大人気だったなぁ。(全国に出る高校生はほとんど被ってた)
422競技人口 774人:2011/03/31(木) 09:52:48.50 ID:hFKlBJjv
421
漢字間違えた。明日香杯なくなったのはホントショックでした。
あの帽子は2個もってるけどあんまりかぶらないなー
423競技人口 774人:2011/03/31(木) 23:53:32.35 ID:u5+9QGv+
ユニフォームも明日香マーク入ってたな。会長杯は優勝したけどな。
424競技人口 774人:2011/04/01(金) 18:39:00.62 ID:pHayQeAF
>>423
会長杯の優勝商品は?
425競技人口 774人:2011/04/01(金) 19:48:50.96 ID:T8PRUTKE
平田清乃タンとセクロスする夢見たお
馬鹿だけど可愛いから許せるお
426競技人口 774人:2011/04/02(土) 02:07:33.35 ID:d6qzX4vk
2010年有力高校生進路(わからんとこは誰かおせーて)

■尽誠学園
・白井(明治)・能口(早稲田)・吉田(早稲田)・井口(日体)・青木兄弟の片方(愛学)・もう片方(不明)

■上宮
・中田(関学)・峯松(同志社)

■東北
・山田(早稲田)・田中(東北福祉)

■三重
・岩佐(立命館)・産屋敷(不明)

■岡山理大附
・吉田(不明)・原(同志社)・小池(不明)

■高田商
・小栗(早稲田)・榎(立命館)・鯨井(不明)・植木(関学)

■和歌山北
・下地(日体)

■大牟田
・藤(トヨタ)・重松(法政)
427埼玉芋フアン:2011/04/02(土) 18:56:55.45 ID:hfH+5nVQ
今年の男子ゴルフは、予定どうり全試合行なう事が確定しました。
これも、石川遼の全額寄付+バーデイ10万円のおかげです。

中止すれば、主催者、スポンサーのケチ度が明らかになりイメージダウン寸前だった。
他の選手も、もし優勝すれば、半分ぐらい寄付をする人がでるでしょう。

今年の、テレビ中継、スポーツ新聞などは、こぞって遼くんのバーデイ数を発表し
試合ごとの寄付金額の集計を発表。(相撲の懸賞金獲得本数より大きく取り扱う)

そうして、多くの選手、寄付が集まれば、震災復興に本当に役に立ちます。
遼くんと優勝争う選手とのプレーに一段と注目が集まります。

優勝を争う他の選手だって、プロです。名誉の為、金のために必死に頑張ります。
今年は、野球などと比べて、ゴルフは本当に盛り上がります。

428競技人口 774人:2011/04/03(日) 00:16:30.80 ID:r6NayE5R
浜本吉和 浜本良嘉 浜本能員 浜本佳克 浜本芳勝 浜本善勝 浜本義廉 浜本嘉克
浜本義兼 浜本良兼 浜本喜和 浜本新和 浜本義数 浜本芳樹 浜本由紀 浜本義克
浜本芳兼 浜本好兼 浜本慶兼 浜本吉量 浜本良克 浜本義勝 浜本佳勝 浜本芳喜
浜本喜兼 浜本佳兼 浜本嬉希 浜本喜克 浜本由勝 浜本善克 浜本佳紀 浜本良樹
浜本好季 浜本芳妃 浜本芳克 浜本好克 浜本吉克 浜本良喜 浜本芳喜 浜本吉希
429競技人口 774人:2011/04/03(日) 18:41:31.48 ID:KnsCGjkp
>>426
岡理の小池は確か中央だった気がする
それにしても早稲田は相変わらずアホみたいに獲るな
430競技人口 774人:2011/04/03(日) 22:50:24.77 ID:OQ9bEBNz
だから早稲田逝ってヨネに就職するような輩が出てくんだなww
アホかと
431競技人口 774人:2011/04/05(火) 00:55:23.36 ID:VPyO+48i
>>426
こんな進路先調べてどーすんの?(笑)マジでキモいんだけど。
432競技人口 774人:2011/04/05(火) 01:15:12.16 ID:7xGkK7a8
確かにキショイね
433競技人口 774人:2011/04/05(火) 23:07:41.81 ID:9lM4ogN3
個人情報漏洩ですな
本人の許可取ったんか?
434競技人口 774人:2011/04/05(火) 23:14:22.70 ID:OefJwnzg
この進路知りたがり質問、定期的にあるね
435競技人口 774人:2011/04/06(水) 00:05:07.22 ID:iAlXbHgS
たまにいるよな進路厨
436競技人口 774人:2011/04/06(水) 20:37:24.63 ID:8WvMHvjb
ナショナルチームやアンダーに選ばれた選手はソフトテニスマガジンに所属先が載るから、まぁ個人情報漏洩のレベルまではいかないだろうけど…。
それにしてもキモいのは確かだな。
437競技人口 774人:2011/04/25(月) 13:09:42.67 ID:Z9eJZoJ1
>>426
吉田と産屋敷は明治
鯨井は法政
438競技人口 774人:2011/05/11(水) 11:31:08.74 ID:fW4aqQ/b
サンライフの佐藤那帆はどこへ行った?
439競技人口 774人:2011/05/11(水) 11:53:06.34 ID:gTWTsEvh
>>438
ソフテニでもあんなシャラポワみたいな格好するんだね
440競技人口 774人:2011/05/13(金) 19:24:50.02 ID:qsbklHlK
自他ともに容姿端麗と認める人のみスコートがはける
しかしキモい人とおばさんはスコートはいても気色悪いしバカにされるからはかない
441競技人口 774人:2011/05/14(土) 18:07:38.36 ID:52mSKp9H
ソフトテニスに限らんが、おばさんで
イ○○○教の信者ですか?って聞きたくなるぐらい
日焼け完全防備でやってる人いるけど
そこまでするんならバトミントンでもやってろよと思う。
442競技人口 774人:2011/05/15(日) 00:09:58.36 ID:lyreEDD8
スポーツの楽しさは見る人の立場もあると思う
ビーチバレーにギャラリーが多いのも見てて楽しいから
イ○○○教の水着のようにダイビングスーツみたいなのではなく
○尾選手のようにビキニだから注目される
そして観客にもいやらしいという観念はない

まあ実際はタテスジ食い込みがみられるのを楽しんでいるんだと思う
443競技人口 774人:2011/05/15(日) 00:11:11.11 ID:lyreEDD8
おばさんがテニスコートに立つ資格なし
ソフテは上限の年齢制限を決めるべき18歳までとかね
どっかのクラブはおばさんだけしかいない
気持ち悪いから新たにクラブに入ってソフテやる人間がいない
悪循環だ
ソフテ自体なくなればいいんだけど
変な人しか残っていないことも衰退の原因
あのおばさんたちは生活に苦しんでいるわけでなく
ソフテやっている余裕がある人間
旦那に仕事出してソフテやっている人間
かわいそうだからソフテぐらいやらせてやるとかいう同情まったく必要なし
444競技人口 774人:2011/05/15(日) 02:24:49.63 ID:lyreEDD8
女子アナ○ンサーとか芸能人とか顔と実力で選ぶ世界もある
ソフテも実力だけでなく顔も含めて選ぶべき

女子バレーみたいにスポーツの魅力だけでなく選手の魅力で世間の魅力を惹くという手段に変えたほうがいい
竹富聖花とか里田まいみたいにかわいい娘しかソフテやっちゃダメという決まりにすればいい

そうすれば競技人口はともかく、世間はソフテに注目するようになるかもしれない
445競技人口 774人:2011/05/15(日) 03:35:21.73 ID:lyreEDD8
>>401
日焼け止めというよりかはさも若いように見せたいだけだと思う
そんなことしなくても歳とっているのバレてるしね
本当に若かったら日焼け止めで十分だもん
おばさんは人前に出てこないでほしい
446競技人口 774人:2011/05/19(木) 17:58:11.09 ID:dmrubMn9
2011年5月19日
アディダス社員が同社契約選手に人種差別発言

アディダス銀座店を訪れたサッカー選手に対して早稲田卒のアディダス社員、石津志穂がが自身のツイッターで人種差別発言など悪口雑言の限りを尽くした。

掲示板上では、店員の女性も特定され、すでにその女性はツイッターもmixiも退会しているが該当するツイッターでは、

来店したマイクに、「そいえば今日マイクハーフナーが来た。 ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの(^ω^)??」

「帰化したからハーフナーマイクかwアシュトンカッチャー劣化版みた
いな男が沢尻劣化版みたいな女連れてきたよwとりあえずデカイね、ホントにwww」
447競技人口 774人:2011/05/21(土) 15:50:22.28 ID:sPN8AT83
>>443
ママさんバレーは?
448競技人口 774人:2011/05/29(日) 08:11:00.66 ID:TV5LeCdt
おは
449競技人口 774人:2011/05/29(日) 08:58:24.33 ID:rq4QVPue
盛り上げていこうぜw
450競技人口 774人:2011/07/20(水) 13:34:46.80 ID:Ll0N2qhd
西日本一般の男女決勝動画が、ようつべにUPされてた。
女子の山口県体育協会クの高橋選手って、サーブの時の構えが何であんなに面白いの(笑)
カットサーブは分かるんだけど、サーブの動作に入る前の構え(事前動作)いる?
451競技人口 774人:2011/07/20(水) 21:35:26.58 ID:NXZEx5rN
>>450
必要ないってあんなの
ただかっこつけてるだけなんじゃない?
そうしないとサーブ打てないわけじゃないもん
昔からカットサーブ打つ人はほとんど必要ないのに事前行動している

漫画のキャラクターは必殺技の名前を必ず言って必殺技を出す。
ソフテのカットサーブも必要ないのにわざわざかっこつける
452競技人口 774人:2011/07/20(水) 21:52:27.67 ID:Ll0N2qhd
中堀さんとか、カット打つ時、素早いよね。構えた後は、予備動作なしでパッと打つ感じ。
453競技人口 774人:2011/07/21(木) 13:45:19.25 ID:cGozij9C
>>451
お前、カットサーブ出来んだろ。
454競技人口 774人:2011/07/22(金) 02:10:14.57 ID:nkErL+Wd
高川さんは、やはり代表外れたのか…。

しかし何で玉川を選出?
国内トップレベルなのは分かるけど、どの大会も成績イマイチじゃね?
シングルス3位が最高やろ。東海も決勝で負けて、西日本も早いラウンドで負けて…なんか勝負弱い感じ。まだ鹿島とか松口の方がいいのでは…?

中堀さん引退で後衛いないもんねぇ。。
455競技人口 774人:2011/07/23(土) 12:25:35.66 ID:be1MUt8Y
玉川はシングルス要因だろ。
それより菅野の方が疑問。
456競技人口 774人:2011/07/25(月) 23:36:20.17 ID:CkyRBt9r
シングルスは昨年代表の中本と、安定してる長江がいるじゃん。
玉川はこの二人に勝ってないし、シングルス要因としてなら尚更疑問。
菅野は数年前のクレーで開催された国際大会で、同志社の柴田と組んで決勝韓国との3番勝負戦った。ファイナル負けだったけど良い試合だった。だから実績と安定感がある。ダブルスでね。
ミスが少なく玉持ちのよい菅野と、仕掛けが早い中本、ダブルスで組んだら合いそうな気が。
シングルスは、長江で。
457競技人口 774人:2011/07/26(火) 17:19:08.86 ID:VslCMGz8
なんかバキーホイップ打つ人増えたよな
軟式じゃあまりつかえないと思うけど
458競技人口 774人:2011/07/27(水) 04:18:45.35 ID:UmLYLVZc
中学高校とやってきたがあのミスった相手をコケにして罵り倒す風習はどうも受け入れられなかったなあ
スポーツマンシップとかないんだろうか?あれさえなければ楽しいんだけどなあ
俺の地域だけなのかもしれないけどホント不快だったわ
459競技人口 774人:2011/07/27(水) 05:12:16.98 ID:ZBr2PxGl
高川さんが代表外れたのが最近で一番痛い出来事だった
460競技人口 774人:2011/07/27(水) 23:29:01.11 ID:MF9eLV+4
ちょっと流れ変わるけどxyst zzに冬新色が出るって既出?
461競技人口 774人:2011/07/31(日) 22:43:43.03 ID:WZ0AbI1+
>>458
もうそれは暗黙の了解ってことで
軟式テニスから続く悪しき伝統みたいなもんだな
>>459
いつまで高川に頼ってんだよって話w
俺の時代の選手じゃねーか(平成初期)
462競技人口 774人:2011/08/01(月) 09:25:54.00 ID:yV9yRtsx
インターハイ男子・個人と団体みてきた
東北高の船水は凄った 
さらに船水弟は、まだ中学生だが、かなり評判高い
463競技人口 774人:2011/08/03(水) 07:29:25.33 ID:Xx5N+7ha
458さんへ。自分は、某県で審判部の責任者をしています。中高に限っては、教育的指導として、ネットに近寄って相手を威圧したり、暴言を吐いてもイエローを適応している。
464競技人口 774人:2011/08/03(水) 11:04:37.11 ID:uP1+Zos6
評判高い
465競技人口 774人:2011/08/03(水) 20:29:46.18 ID:5e99l6zs
やっぱりソフテニやってる女子はアソコの締まり良いですか?

466競技人口 774人:2011/08/10(水) 17:40:50.20 ID:NxfQxOEs
インカレのダブルス、日体、関西外大が喫煙で棄権てどんな事情があったの?
知ってる人教えて。
467競技人口 774人:2011/08/11(木) 11:50:31.68 ID:wIZm02S5
日体の喫煙てマジだったの?
団体とったから打ち上げみたいなノリでやっちゃったか
468競技人口 774人:2011/08/12(金) 13:48:31.88 ID:aw2iMXJc
学連のものです

喫煙所以外でたばこを吸っていた
現場を発見したのは中本さん、見つかったのは巽
大会規定により団体単位で棄権です

1日目の狭山会場では喫煙所で普通に吸っていたので
監督にばれないように隠れて吸ってたみたいでした
469競技人口 774人:2011/08/12(金) 16:41:12.27 ID:FCfc5Cco
巽未成年なのか?
それとも喫煙所以外で吸ったのが大会規則違反ということ?
テニスはスポーツの性格上、野球とかの「チームスポーツ」じゃないのにな。
470競技人口 774人:2011/08/13(土) 02:31:19.98 ID:XWTISBhS
実際に喫煙所以外での喫煙、未成年の喫煙が原因で棄権することになったならソフトテニスというマイナー競技がやっと常識感覚を取り入れたということで良いことだと思うよ。

特に大学生なんかはどんどん自分を律してテニスに取り組んでほしいよな。

しかし未だに煙草吸ってる奴いるんだね。
金はかかるし、何年かしたら禁煙しようとか思うから、今のうちに煙草止めた方がいいぜ。
471競技人口 774人:2011/08/13(土) 02:55:03.16 ID:1eVyfHng
巽ってナショナルだっけ?

代表選考会の前日練習の風景、YouTubeにUPされてたの見たけど、何か巽も林田もチャラい感じだった。練習の雰囲気が。

規定違反が真実なら、ナショの活動参加とかも自粛したりするのかね?
472競技人口 774人:2011/08/13(土) 14:59:32.74 ID:PCtdTf+C
巽は高商時代も小栗と飲酒がバレて二人ともアンダー外された事あるからな
それにしても選手権初日勝ち残った4年がかわいそうだな
俺がなら一生巽の事許せんわ
473競技人口 774人:2011/08/13(土) 21:36:04.92 ID:1eVyfHng
マジで?

そんな前科があるのに、よく大学に進学できたよね。日体と早稲田もそんな選手をよく獲る気になったな。
474競技人口 774人:2011/08/13(土) 21:47:16.47 ID:UiBs2BIB
確かに四年生がかわいそうだね
大学最後の大会が棄権とは、、
475競技人口 774人:2011/08/14(日) 00:48:09.80 ID:XexfPGrk
四年生は確かに可哀相だけど、はっきり言って管理不行き届き。
日体は寮だし、ずっと一緒に練習、生活してたら
未成年ながら喫煙してたくらいは知ってたんじゃない?
規定にもあるなら、大会前に厳重に注意しとけば今回の件は防げたんじゃないかな。

俺の想像は今の四年生も未成年時の喫煙経験ありで、
未成年後輩の喫煙も別に何とも思ってなかったんじゃないかな。

卒業して社会に出る前にルールを守る大切さを身を持って知りましたということにしといたら。

大学対抗優勝したのが、せめてもの救いだね。
476競技人口 774人:2011/08/14(日) 02:24:30.86 ID:LXdxd+Dm
巽はもうナショないかもな
マナーや規律を重んじるナショが2回も不祥事起こしたやつ呼ぶとは思えん
大鹿印刷の古賀もコートマナーがひどいからアンダーやナショ干されたし
477競技人口 774人:2011/08/14(日) 08:10:28.04 ID:XexfPGrk
いくらテニス上手くてもコートマナーが悪かったり、
一般常識が欠けてるのは何とも残念な話だな。

マイナースポーツなんは仕方ないにしても
そういった部分は他人から尊敬されるようにならんとな。
478競技人口 774人:2011/08/14(日) 09:44:41.91 ID:Ifc8k74l
ソフトテニスってどうよ
479競技人口 774人:2011/08/14(日) 12:28:44.93 ID:yn+i6H2T
>>476
大鹿印刷の古賀さんはだからナショとか入ってなかったんだ
プレーは超一流なのにね、でもコートマナーて悪いか?どこもあんまり大して変わらん気がするけど
480競技人口 774人:2011/08/14(日) 18:43:11.65 ID:LXdxd+Dm
>>479
日体時代の古賀を知らんのか
481競技人口 774人:2011/08/14(日) 18:52:41.67 ID:yn+i6H2T
>>480
大学王座のビデオ持ってるけど、別になんとも思わなかった
よかったらkwskお願い
482競技人口 774人:2011/08/14(日) 23:05:13.23 ID:XexfPGrk
俺も知りたい!
483競技人口 774人:2011/08/15(月) 00:45:27.19 ID:dbrHAIwk
古賀さんはあーいうプレースタイルなんだとおもうよ
いかつい感じで相手にプレッシャーあたえるみたいな
試合したことあるけどあの余裕な雰囲気で勝負いきにくかったり
したわ

まあ好き嫌いはあるだろうけど天才後衛だわな
484競技人口 774人:2011/08/15(月) 01:19:28.37 ID:Ci1aDgBG
>>480
何か一時期荒れてチームメイトにも恐れられてたって聞いた事あるなぁ
最近まで一回りくらい年上の村上さんと組ませてたのは
彼を変える為の監督の配慮らしい
功を奏したのか最近は割と大人しいよね
485競技人口 774人:2011/08/15(月) 01:48:32.41 ID:AwEISDUZ
>>484
かなり詳しいね ありがと
でも古賀さんの試合普通に大会で見てるけど、観戦してる学生とかはスゲーとか言っててかなり刺激になってるみたい
俺は彼のプレーというかあのめちゃくちゃ速い剛球が好きだ
486競技人口 774人:2011/08/15(月) 11:49:54.93 ID:J46H05a0
>>469
棄権の理由は喫煙所以外での喫煙です
大会中何度も放送したんですけどね・・・
487競技人口 774人:2011/08/15(月) 15:06:36.45 ID:SLEKSSDp
警告されてるのに止めないってどんだけ馬鹿なんだよwww
488競技人口 774人:2011/08/16(火) 00:24:44.64 ID:t6QHjm4a
東◯高校の丸◯の7月11日のブログが不謹慎な件
489競技人口 774人:2011/08/16(火) 00:37:30.16 ID:87kfbigO
しかし巽の喫煙から始まった話が
古賀のコートマナーについてまで飛び火して、
古賀にしてみたらいい迷惑だなwww

>>488
高校生のブログなんか興味ねぇよ。
苦情は高校に直接言えば。
490競技人口 774人:2011/08/16(火) 04:20:44.64 ID:X8d27mC6
たちゅ
491競技人口 774人:2011/08/16(火) 04:21:33.63 ID:Hvf06X4w
なんじゃさき
492競技人口 774人:2011/08/16(火) 04:27:06.02 ID:X8d27mC6
名前だすんじゃないよwww特定されるだろうがwwwwwwww
493競技人口 774人:2011/08/17(水) 16:16:34.02 ID:rAw4Wfob
>>488
◯北の◯中?
是非晒しなさい
494競技人口 774人:2011/08/23(火) 20:44:48.22 ID:akrbs5Aq
最近ソフトテニス始めたばっかりの素人の前衛なんだけど、
いまいち試合での立ち回り?がわからない。

大体の動き方を教えていただきたい。エロイ人。
495競技人口 774人:2011/08/23(火) 20:51:15.64 ID:XFlUPup6
>>494
真ん中立っとけw
ただし、キッチリ守ること
496競技人口 774人:2011/08/23(火) 21:06:35.78 ID:akrbs5Aq
>>495
真ん中ってことはセンターかな?

アンマリセンターにはいくなって言われるけど、実際どうなのかな?
497競技人口 774人:2011/08/23(火) 21:42:34.77 ID:XFlUPup6
>>496
守れる自信があれば真ん中でいいぞw

後衛と相談して、どちらかをキッチリ守る
498競技人口 774人:2011/08/24(水) 00:32:29.53 ID:UaxOgwzj
>>496
セオリーはクロス展開なら相手の後衛と
自陣のセンターマーク(バックラインの真ん中)を結んだ位置で
攻めか守りかでどちらかのサイドに数歩つめればよろしいかと

あとはボレーのとき三角形をイメージして斜め前にポーチにでると。
499競技人口 774人:2011/08/25(木) 12:12:12.08 ID:ennkpR2K
ブログと言えば…。
ミーハー目立ちたがりブスって何で必ず自分が写ってんの?
本当にやめて欲しい。
速くて、詳しいのですごいいいブログだと思うけど、あのブスが写った写真は要らない。
選手の間でもボロクソ言われてんな。
500競技人口 774人:2011/08/25(木) 13:15:40.07 ID:p3Af5gC5
ダブル前衛なんですけどポジションどりがうまく行きません

サービスの時とか片方前にいた方がいいのかあとから2人で前出ればいいのか

どなたか教えてください(>人<;)
501競技人口 774人:2011/08/25(木) 15:33:49.04 ID:Xg0L4SIs
ラッケットのまん中の三角形のところにボール入れておもいっきり振ると
100mくらいボールが飛んでいった  それをみた部員がマネし       
結果 部員8 ボール7になったwwwwwwww
502競技人口 774人:2011/08/25(木) 17:02:47.83 ID:mNkP9qPZ
>>499
誰のこと?
503競技人口 774人:2011/08/25(木) 20:32:56.89 ID:GcjYT2d6
素人のダブルフォワードほど無謀なもんはない
篠原小林、早川向井、丸中鈴木が幅利かせちまった事による弊害だな
504競技人口 774人:2011/08/25(木) 23:26:25.16 ID:fHI3N9r4
汚まみ
505競技人口 774人:2011/08/26(金) 07:32:23.52 ID:45FBjhzt
>>503
それを言うなら元は台湾の選手が原因だから。

ダブルフォワードをやるのは簡単だが、
勝つのは難しいからな。
506 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 12:38:11.10 ID:j9dn0g/P
aa
507競技人口 774人:2011/08/26(金) 14:20:12.88 ID:QRpGW9/L
ルール改正してダブルフォワード禁止にしろよ
糞みたいにつまらん試合で萎えるわ
508競技人口 774人:2011/08/26(金) 19:50:13.13 ID:zs7x1fgc
確かにダブルフォワードの試合はつまらんね
去年の天皇杯決勝も正直例年よりはるかにつまらなかった
509競技人口 774人:2011/08/27(土) 01:17:22.88 ID:97LX/zhu
ダブルフォワードの試合はミスでカウントが動くしな。
ソフトテニスをプレイしている人間が見てもつまらんのに、
一般の人が見たらもっと魅力が伝わらないんだろうな。
カットサーブぐらいじゃね?
一般人が見ても凄いって思うのは。


見た目よりプレイするにはハードな陣形てことは分かるんだけど、
凡人には真似しがたいプレースタイルだよな。
510競技人口 774人:2011/08/27(土) 02:33:16.02 ID:75DctrBq
向井の卒業を機に早川、大学進学を機に丸中と鈴木は
ダブルフォワードやめてほしいわ
普通に雁行陣でも勝負できる実力あんべ
511競技人口 774人:2011/08/27(土) 04:45:02.17 ID:wjRx1A03
なんか丸中 鈴木ペアもそろって早稲田行きそうだな
512競技人口 774人:2011/08/27(土) 12:08:35.14 ID:vgPLcQnF
ダブルフォワードはしばらく続くだろうな。
もしダブルフォワードが廃れるとしたら
それはカットサーブが禁止になった時だろうな。
513競技人口 774人:2011/08/28(日) 00:15:18.73 ID:teWk8wEJ
俺、硬式にも少し興味があってね、WOWOWの「現地発!全米テニス最新情報」って番組を録画している。
全米オープンの10分程度の紹介番組なんだけど、そのナレーションの最後でさぁ・・・。

ナダル(世界ランクNO.2)が現地で、スポンジボール使ったテニスで子供達の交流したって紹介があってさ、
そのナレーション最後になんて言ったと思う?

「ナダルは、大会前のイベントに登場。子供達と【ソフトテニス】を楽しみました。」だとさ??

WOWOWの日本人向けの番組だぜ。スポンジテニスだぜ??どう見てもソフトテニスではなかったが。

アメリカではフェンスに囲まれた小さ目コートでスポンジボールでやるテニスを
ソフトテニスって名前つけてんの?
WOWOWのテニス担当者か?よくもあんなナレーション、しれっとやれるもんだな。

YOUTUBEの動画でソフトテニスで検索したときに、スポンジテニスやってる動画をみかけたことはあるが、
命名について気になるわぁ。
514競技人口 774人:2011/08/28(日) 00:30:33.10 ID:6C8CLmvK
どうでもいい
515競技人口 774人:2011/08/28(日) 01:16:35.08 ID:PeA4+rZp
事実ならソフトテニス連盟の偉いさんが抗議すべきことだろう。
516競技人口 774人:2011/08/28(日) 06:44:51.01 ID:QIye5QEi
あれはフリーテニスって呼ばれる代物らしいな
さっきクグった
517競技人口 774人:2011/08/29(月) 01:56:38.25 ID:zFqZqZDc
連盟の偉いさんでなくとも抗議されるレベル。
518競技人口 774人:2011/08/29(月) 02:13:30.16 ID:kU2HBVeR
そんな事より汚魔未の写真の方が抗議されるレベル
519競技人口 774人:2011/08/29(月) 07:16:40.02 ID:YZH4z3BG
>>517
一般人が言うより連盟の偉いさんが言う方が重みがあるし、意味があるんだよ!

>>518
なんで?
520競技人口 774人:2011/08/29(月) 10:56:39.00 ID:f1+mWWpW
上宮の大将後衛と高商の大将前衛は同じ◯◯大学に決まったYO!
521競技人口 774人:2011/08/29(月) 15:01:44.30 ID:YacKB/MW
ソフトテニスなんてアジアの片隅でしかやってないからな
522競技人口 774人:2011/08/29(月) 20:59:06.30 ID:R+d8Q//l
船水のラケットはULらしいな
それでインハイ優勝とか全日本シングルス
3位なるんだから重いラケットはどんどん
減っていくのだろうか
523競技人口 774人:2011/08/29(月) 20:59:25.73 ID:AeWHGyZy
うろ覚えだけど、サーブは肩のラインより上で打たなければならない(打球点が肩以上。ショルダーカットはOK)、みたいなルールが出来そうだったけど、却下されたんじゃなかったっけ。
つまり、アンダーカットサーブはNG。
でも、腕や肩を故障してる人や年配の人など…、仕方なくアンダーカットサーブやストロークサーブを使ってる人達が、そういう制限(ルール)を作るとプレー出来なくなるから、肩のラインより上で打たなければならないってルールは却下された。
524競技人口 774人:2011/08/29(月) 23:24:00.23 ID:zFqZqZDc
サービスはトスのやり直しが出来るようにしてもらいたい
525競技人口 774人:2011/08/30(火) 00:44:13.39 ID:yot1/s4z
それより試合中の罵り合いを禁止にすべき
品がない
アジア予選見に行った時篠原が何回も警告受けてた
日本のトップがあれとか泣けるわ

526競技人口 774人:2011/08/30(火) 01:14:47.52 ID:cfFiiXFE
罵り合いは確かに前から見ていて何か引っかかってた
あれってやっぱりタメなの?
527競技人口 774人:2011/08/30(火) 01:20:42.72 ID:lV5EPRHU
日体大卒だから仕方ない。
528競技人口 774人:2011/08/30(火) 01:59:25.12 ID:9qAKA7NH
>>526
相手に向けて威嚇するようなガッツポーズは警告の対象になるよ。
もっとも、そんなことしてきっちり警告取るのはかなり大きな大会にならないと出ないだろうね。

敗者審判で進行してる大会では審判のレベルもまちまちだしな。
二級審判の資格なんて簡単に取れるし。
中高生の試合は言わずもがな。
529競技人口 774人:2011/08/30(火) 23:20:09.13 ID:QcIcgXrX
ホントに「罵り合い」なんかしてるか???
まぁそれはいいとして、高校の硬式の大会を近所でしていたから要綱を見て来た。
マナーについてかなり入念に警告してるね。どの大会でもそうなんだろうか。
軟式は(ごく一部の)礼節を守らない選手、といった扱いだったかもしれんが、
大会要綱に一工夫するだけなんだから安いもんだ。やればいい。
530競技人口 774人:2011/08/31(水) 01:43:19.57 ID:wFHY8eSX
立命館の早川は秋から誰と組むんだろうな
荒木とダブルフォワード挑戦か?
531競技人口 774人:2011/08/31(水) 14:47:52.89 ID:xntYD0a+
532競技人口 774人:2011/08/31(水) 17:33:27.22 ID:/uxTfI+J
日体大でも井口くんは好感が持てた。
Mさおかは本当に頭悪いんだろうな、とちょっと可哀相になった。
533競技人口 774人:2011/09/01(木) 02:17:10.35 ID:MYWttMFr
井口くんて弟さんのほう?
兄のほうはめっちゃマナーいいし優しい方だったよ
534競技人口 774人:2011/09/01(木) 05:14:44.48 ID:P8vhtjSY
正岡は試合中ギャーギャー喚くからうるせーわ
日体の恥晒し
535競技人口 774人:2011/09/02(金) 00:35:00.34 ID:UPRNvkaR
稲積もキャンキャン五月蝿かったしなぁ
日体大の伝統なんじゃね
536競技人口 774人:2011/09/02(金) 02:07:15.94 ID:JGyqcEfd
稲積の声出しはまだいいと思う
乱打もしたけど、かなり面白くていい人だったよ
537競技人口 774人:2011/09/02(金) 07:33:22.31 ID:83yHMZPa
>>513
それ、日本ではフレッシュテニスという名称で行われている。
発祥は富山県だかで、バドミントンコートにネットを張り替えた
硬式テニスみたいな感じ。
538競技人口 774人:2011/09/02(金) 09:53:02.30 ID:4UGjB3cd
確かに稲積は甲高い声が相まってうるさいよなw
試合観てる客からよく笑われてた
539競技人口 774人:2011/09/03(土) 00:49:46.58 ID:gsObWtH3
今日から全日本社会人だね。
台風で交通が乱れてるけど、選手の皆さんは無事に会場に着いてるのかな?
540競技人口 774人:2011/09/03(土) 09:32:18.74 ID:bZeJmxtj
九州は意外と天気いいよ
541競技人口 774人:2011/09/03(土) 19:14:59.17 ID:mlaH/hOK
つか、中堀のオッサンまだ出てるぞw
引退したんちゃうんかいw
542競技人口 774人:2011/09/03(土) 22:27:21.96 ID:gsObWtH3
>>541
そんなこと言ったら東芝の上嶋も出てる。
543競技人口 774人:2011/09/03(土) 23:38:25.05 ID:Mak6P5AJ
代表選考に関わる大会(予選会やシングルス選手権)には参加してないし、NTT西日本広島の団体戦メンバーからは外れてるから、いちお引退なんじゃね?

544競技人口 774人:2011/09/04(日) 00:35:27.97 ID:MHHNa6Ks
東田・上嶋すげーな、佐々木・大庭に勝ってんじゃん
同じ兵庫だから高校の時上嶋何回か見た事あるけどまさに異次元だった
545競技人口 774人:2011/09/04(日) 02:37:10.25 ID:xfftH1dR
ていうか普通に大会あったんだ
延期かと思ったぜ
中堀さんまた出てたのかw俺は嬉しいが他の選手にとっては厄介だなw
546競技人口 774人:2011/09/04(日) 15:17:52.21 ID:Pw3ZxN+M
村上・高川勝てないね
547競技人口 774人:2011/09/04(日) 16:28:40.28 ID:xfftH1dR
村上さんが高川さんに遠慮してるって感じだね
まだ時間かかりそう
548 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/05(月) 02:59:54.79 ID:19imcJn7
篠原小林また負けたのか
関東選手権も林田巽に負けたし
圧倒的に強いってわけでもなくなってきたか
549競技人口 774人:2011/09/05(月) 11:49:42.55 ID:wMpWustp
篠原・小林は強いと思うよ。
けど前のエース中堀・高川があまりに強すぎたから。
比較したら可哀相かな。
550 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/06(火) 15:44:01.73 ID:sXdlUitz
今日本で最強なのは増田・柴田だと思う
異論は認める
551競技人口 774人:2011/09/06(火) 18:11:23.05 ID:T3jWJK6L
>>550
増田・柴田は俺も推す!
雁行陣、ダブルフォワードとどちらの陣形も強い。
今はまだ追っかける立場かもしれんけど、
順調に行けば日本の大エースになれる可能性は充分あると思うし、
実際に大エースになってほしい!
552競技人口 774人:2011/09/06(火) 18:23:00.20 ID:gR0cYiOy
うん、増田柴田強いよね
早川向井にもダブルフォワードでここんとこ連勝してるし
中掘高川や篠原小林ともいつもファイナルまで競ってる
柴田はどこに就職すんだろ
国体はいつも京都で出てるから市役所かなぁ
553競技人口 774人:2011/09/06(火) 20:20:35.66 ID:nJ1W9Fj/
京都市役所は就職先としていいかもだけど
テニスをする環境としては…。
今は不景気だからテニスで公務員になれるなら
それはそれで賢い選択なんだろうが。
554 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/07(水) 01:59:13.09 ID:pBtTL4kR
つかさ、役所入ってるやつって裏口があるの?
ガキの頃からテニスしかして来なかったスポーツ脳が公務員試験受けて採用されないだろ
教えてエロい人
555競技人口 774人:2011/09/08(木) 20:28:40.19 ID:TdjQ3fM/
公務員だから謎だけど、あるんだろうなやっぱり裏ルートが
大学で活躍してた連中なんて頭はスッカラカンだろうし
556競技人口 774人:2011/09/08(木) 23:12:30.83 ID:6hFYr5gQ
一芸入試ならぬ一芸採用みたいな感じなんかな。
557競技人口 774人:2011/09/09(金) 09:25:38.28 ID:qbolh7O1
20年前はそういうのもあったけど、今は厳しいらしい。
京都の採用がどのようになってるかわからないが、川口は勉強できる選手に受けさせるか、頭悪い奴は外郭団体の職員とかで採用してる。
558競技人口 774人:2011/09/09(金) 10:13:58.95 ID:T7wxYzRb
鹿島とか進学校出身者も数えるくらいだけどいるんだけどね
大半はソフトテニスで推薦のやつばっかだから頭悪いだろうな
ま、推薦取れる才能はやはり凄い
559競技人口 774人:2011/09/10(土) 15:50:55.21 ID:BHSCJAMl
今日はJOCか
560競技人口 774人:2011/09/11(日) 01:00:45.32 ID:wt7m/MxF
山口国体、故郷の山口には頑張ってもらいたいけど、組み合わせが非情すぎ。

少年男女はレベル的に上位進出期待できないので致し方ないが、成年男子は一回勝ったら神奈川県(前年優勝)、成年女子は初戦東京都(前年優勝)で、男女とも第一シードパッキンてどうゆうこと!?(笑)
561競技人口 774人:2011/09/11(日) 01:22:05.07 ID:wt7m/MxF
JOCの初日結果見ましたが、日体大の巽は、不参加なんですね。
やはりインカレの不祥事の件で、アンダーのメンバーから外されたのでしょうかね?
562競技人口 774人:2011/09/11(日) 01:39:03.24 ID:QFUgukgy
巽はもうナショナルからハブられんだろうな
この前禊に一人で被災地にボランティア行ったらしいよ
563競技人口 774人:2011/09/11(日) 03:06:30.73 ID:wt7m/MxF
小林、長江、井口、柴田、中本、まだ引退してない高川さん…。

意外と前衛の層は厚いから、年齢的に若いけど巽一人抜けたくらいナショにとっては痛くない。って感じですかね。
564競技人口 774人:2011/09/11(日) 10:32:02.34 ID:1ZAk73BZ
>>562
詳しいなww
565競技人口 774人:2011/09/12(月) 00:28:38.27 ID:UpQWbW2Y
>>562
禊の前に禁煙はしたのかな?www
566競技人口 774人:2011/09/12(月) 00:50:21.94 ID:rXBJS7u5
船水・九島、丸中・鈴木それぞれペアで大学進学するよ
大学名は言えんが
567競技人口 774人:2011/09/12(月) 02:15:20.54 ID:xmBzxaWS
どうせ早稲田だろ。
あとは東北福祉や明治とか。

東北から日体大は無いだろうからな。
568競技人口 774人:2011/09/12(月) 20:16:05.09 ID:H3XbXl3b
巽君可愛そうだよな
まぁ本人が悪いのは確かだけど、人気があるだけに周りの目とかも変わってくるんだろうな
569競技人口 774人:2011/09/13(火) 00:27:40.36 ID:qJJNktRY
巽は別にかわいそうでも何でもないわ
自業自得
かわいそうなのは巽のせいで棄権になったチームメイト
570競技人口 774人:2011/09/14(水) 08:29:04.95 ID:mJKJ611f
ソフトテニスしか得意なことがないとは愚かな
その唯一できるソフトテニスでもバカやってできなくなったか
同情のしようがないな
せいぜいソフトテニス以外のことでもしているんだな
永遠にボランティアしていたらいい
571競技人口 774人:2011/09/14(水) 09:33:55.71 ID:QfY++x/Z
高校時代も飲酒バレたんだろ?
選手としては一流でも中身はただのDQNだろ
体育会なんてみんな似たり寄ったりだろうけど
572競技人口 774人:2011/09/14(水) 09:40:39.50 ID:mJKJ611f
さすがソフトテニス
笑わせてくれる
ソフトテニスの一流選手はロクなのがいない
573競技人口 774人:2011/09/14(水) 14:57:09.69 ID:eHCrlEDH
硬式の選手だって審判に暴言はいて罰金取られる
一流の選手がいる
574競技人口 774人:2011/09/15(木) 00:23:44.27 ID:RcqCATh5
確かにソフトテニスのトッププレイヤーでプレーもマナーも一流て言える選手はごくわずかの気がする
天皇杯でもホントに全日本の大会かて疑うくらいきたないヤジとかもあるし、
マイナースボーツだからこそもっとそういうところをちゃんとしてほしいね
575競技人口 774人:2011/09/15(木) 00:42:24.05 ID:T7Skug0v
ジュニアの段階からそれが普通になってるもんなぁ
あと相手がセカンドサーブする前にする耳打ち
強豪校がよくやるけど見苦しいわアレ
576競技人口 774人:2011/09/15(木) 05:41:38.83 ID:wfBA4E69
こんな変なスポーツなくなってしまえ
577競技人口 774人:2011/09/15(木) 16:24:06.18 ID:RcqCATh5
セカンドサーブする前にする耳打ちて意味ないよね
あんな一瞬でペアに聞こえてるはずがない
あれってどこのコースに打つかを言ってんのかな?
578競技人口 774人:2011/09/15(木) 16:46:56.17 ID:T7Skug0v
フリだろ
ファーストからセカンドのリズム狂わす為の
ホント姑息でみっともないわ
579競技人口 774人:2011/09/15(木) 22:24:37.80 ID:MtFNpUf2
レベルが上がるとセカンドになることも減るし
確実にチャンスになるわけだから確認してるんじゃないの
聞こえてるはずないってことはないのでは?
580競技人口 774人:2011/09/15(木) 22:36:31.02 ID:5mz1D4a5
ヨネックスの松口がよくやってるな。セカンドレシーブの時、相手がさぁ打とうかってサービスの構えに入る前に前衛に耳打ちしに行く。
あれはホントにレシーブコースを前衛に伝えてるんだろうけど、「ファースト入らなかったらセカンドは○○に打つよ」、って初めから前衛に伝えとけよって思うわ。
581競技人口 774人:2011/09/16(金) 00:34:23.45 ID:Ugu7vweM
松口も篠原も小林も稲積も正岡も試合中ギャーギャーうるっせーんだよ
みんな阿呆の日体だろ
582競技人口 774人:2011/09/16(金) 22:06:15.03 ID:g2HEXKOZ
明日から関西学生リーグだぜ
同志社の増田と立命の早川が誰と組むのか楽しみ
峯松と荒木かな
583競技人口 774人:2011/09/17(土) 01:15:25.11 ID:Fd0Ru17R
>>582
増田は韓国遠征で峯松と組んでたらしいからそうじゃね
早川はわからんなぁ
荒木は動きまくるタイプの前衛だし
でも他は榎ぐらいしかいないもんなぁ
584競技人口 774人:2011/09/17(土) 14:47:27.57 ID:Z1RWuNME
増田・峯松、いきなり黒星やん。
585競技人口 774人:2011/09/17(土) 14:51:40.02 ID:Fd0Ru17R
早川は榎と組んでるみたいだな
586競技人口 774人:2011/09/18(日) 13:00:03.12 ID:v8t43INc
同志社早くも優勝確定か。
柴田ら四年が強かったから、抜けたらどうなるか興味あったけど
関西では相変わらずの強さみたいだな。
587競技人口 774人:2011/09/18(日) 14:08:54.73 ID:P/WaFJ9G
同志社来年誰獲るんだろうか
立命館は大物の前衛と後衛獲るみたいだが
今の3年が抜けたら同志社相当ヤバい希ガス
588競技人口 774人:2011/09/18(日) 14:29:31.53 ID:NknPinJk
立命館は清原 林を獲りそうだな
あとは塩田とか
589競技人口 774人:2011/09/18(日) 15:02:17.92 ID:P/WaFJ9G
塩田は今2年
荻原とか三重高のやつらが気になる
590チラシ:2011/09/18(日) 20:14:15.31 ID:ylgQHjQ0
久々に実家に帰ったら愛車が竹の子にメッタ刺しにされてた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1312896777/
591競技人口 774人:2011/09/19(月) 21:39:56.31 ID:uUeiouAO
西野カナって三重高出身なんだ。
592競技人口 774人:2011/09/19(月) 21:59:33.46 ID:g3MktcVJ
>>587
今年は柴田・澤田・清水・太田
来年は増田・眞野・善野抜けるもんな
強力なルーキー取らないときついかもな
593競技人口 774人:2011/09/19(月) 22:15:31.74 ID:6B/eJ6x/
石川さんも忘れないであげて下さい
594競技人口 774人:2011/09/20(火) 17:27:28.42 ID:8sCR3vbd
早稲田の品川は誰と組むのかなぁ?
中本は親父経由でNTT行きそうだね、地元だし
595STファン:2011/09/20(火) 17:35:21.87 ID:4BKKV6BW
清原・林って4回戦目負けそうになってなかった?
萩原や他の三重高の選手って言うけど国体予選で静岡に
負けてしまったよ。
596競技人口 774人:2011/09/20(火) 17:43:18.87 ID:i/Lp2cFA
>>595
常に勝ち続けるなんてあり得ねーだろアホか
インハイ準優勝やアンダーに選ばれる力があるんだよ
597競技人口 774人:2011/09/20(火) 17:48:15.65 ID:8sCR3vbd
清原・林はシングルスも上手いよね
清原はどこに進学するのか聞いたわ
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 17:55:08.21 ID:ArZ8J8k0
        ▲
      /ハハハ\
    ./      \
   /   _   _  \
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <   このスレ立てたのは藤木君だろ
    \_____/     \______________


    ゝ;;;____;;ニ'=''二二_   '::::::::::::`,"
.     |   ,,. ;''´    .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'  永沢てめー奇形の分際で調子くれてんじゃねーぞ
.      ! -'" ,r''"・`,  'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
      l  ム-''" j         ::::::::::j  j
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j'´
.      ヽ.!    ` ̄        ::::__,'、
        !    ,;r='=-:.、     :ji:::::::|
599競技人口 774人:2011/09/22(木) 01:32:41.28 ID:IL3rNXfB
な、永沢く〜んww
600日産プレジデント☆茨城光速 ◆kRQrflHqxE :2011/09/23(金) 10:46:47.19 ID:gyfHDO/I
こんなつまんねえスポーツやってられねえぜ
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
601日産プレジデント☆茨城光速 ◆kRQrflHqxE :2011/09/23(金) 10:47:15.43 ID:gyfHDO/I
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
602日産プレジデント☆茨城光速 ◆kRQrflHqxE :2011/09/23(金) 10:47:38.27 ID:gyfHDO/I
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技糞球技
603日産プレジデント☆茨城光速 ◆kRQrflHqxE :2011/09/23(金) 10:51:17.73 ID:gyfHDO/I
ボールボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン


ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン


ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン

ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン




ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン

ボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨンボヨン
604日産プレジデント☆茨城光速 ◆kRQrflHqxE :2011/09/23(金) 10:59:21.64 ID:gyfHDO/I
        \、,,)r゙''"''ー"''''ー辷ー"''"''ーー弋辷_,,..ィ
     =、..,,,ニ;ヲ    i'⌒i .i'⌒! . . -- ‐‐.:z ヾ彡r''"
    \、,,)   _ Y⌒f゙'ー'l f゙'ー'l      i´ ミミ=-
  =、..,,,ニ;ヲ , '´    |   | |   |´   __ノ   三
   ``ミミ, /:::.:.:.   ⌒`ヽ__' __〃´⌒    `ヽ. ヾ彡r''"
    ,シ彡、⌒ヽ     )Y(    `ヽ.  ハ :ミ...       AFFECTUM UNITATIS VALDE SENTIO.
       ^'' / i:.:.:.:..... イ i `ト.、. . :.::.:.ト、⌒ヽ!         UNITATIM ALICUJUS CALIDI QUOD NON HACTENUS FUISSE.
        /   i:; '⌒>‐‐'゙‐‐<⌒ヽ..:ノ ヽ          VENTUS... QUOD ESSE NESCIO,
        ,′,'  //       \ ヽ{   '.          GRADATIM ET CETRE FLAVISSE AD NOS EST.
       | i  〃/行ミt   ,ォ ≠ミ \i   i.n         NOLITE INFECTUM, DONEC ULTIMO UTIQUE AGE.
        | | | i  ヒrリ.》   {_ヒri}゙  |. i i ||        SOCII MULTI TRANS TABULAM RETIS SUNT.
.       i ノ! ! !             | | .f「| |^ト       NEQUAQUAM SOLUS EST.
      ノハi i ii{ニニニィ  {ニニニイ .j i |:::  !}.       CREDE. ET CERTA CUM NOBIS.
      八.i i f⌒ ー 、i  ∨  ,__!,i! ∧ヽ  ,イ       NOLITOTE ABSOLUTE AFFICERI.
      |   i  `ミ 、__ノ   ゙こ三/ 八i/   .ィ´       CUM INQUISITORES ET PRAEPEDIMENTA INTERVENIANT.
      いi i′`ト .      . イ/ i   / \\
        リ !    `    ´ 〃  i イヽ.  \): \
       /′ ノヽ,         /,' v'! l i iハ:.  \  \
      ノ  〃/ i         /.,′i ! i i i  }:.     )  )
    /   ./ ,' i          ,' ′ |ハ   ヽ. ノ::   /  /
  /ノ     {V//j      ,   {  !  i/ハ  /   /    (__ノヽ
/. (  人  ∨/ i         ヽ ヽ !//} /   (八      ノ


605競技人口 774人:2011/09/23(金) 15:38:49.36 ID:NYk5c6/i
今日は関西学生リーグの入替戦やってるんだな。
606競技人口 774人:2011/09/24(土) 04:26:16.48 ID:6O8d7Zh5
関学粘り勝ち
つか、関学今年弱過ぎだろ
607a:2011/09/24(土) 18:20:50.64 ID:i8r843HL
a
608競技人口 774人:2011/09/26(月) 01:18:31.53 ID:PiJL4G7i
先週の、広島ヨネックスオープンでは高川さん水澤と組んでたみたいだけど、村上と組んでたら勝てないからさすがにペア解消?

それともレベルの低い県の大会だから、色々なペアリング試す為に村上・長江、堀・原、館越・岩崎の組み合わせにしたのかな。
609競技人口 774人:2011/09/26(月) 02:40:09.67 ID:5otd+wFA
後者だと信じたい
にしてもまた中堀さん出てたなw
なんだかんだでソフトテニスが好きでたまらないに違いない
まぁ他の参加者からみたら驚異だろうけど
610競技人口 774人:2011/09/26(月) 22:07:45.29 ID:Ql6/anUX
その中なら村上がダントツだからなぁ
熟成に時間かかっても高川と組んで欲しいわ
611競技人口 774人:2011/09/29(木) 13:48:52.96 ID:mm3Tc5bH
週末から国体だな。
612競技人口 774人:2011/09/29(木) 13:55:55.12 ID:O29CMmpF
NTTは来年に中本が入ってくるから、前衛は高川・長江・中本と最強布陣だけど、後衛がなぁ…
もちろん下手では無いけど、全日本クラスからすると見劣りする。
結果出してるのは、堀だけで村上はこれからか?
613競技人口 774人:2011/09/29(木) 16:14:21.30 ID:qV91KX44
女子で1番可愛いのは誰ですか?

614競技人口 774人:2011/09/29(木) 16:18:50.76 ID:fjPtQyCc
NTTは来年に中本が入ってくるから、前衛は高川・長江・中本と最強布陣だけど、後衛がなぁ…
もちろん下手では無いけど、全日本クラスからすると見劣りする。
結果出してるのは、堀だけで村上はこれからか?
615競技人口 774人:2011/09/29(木) 20:20:26.60 ID:ExH05eAk
村上・中本とか面白そう
村上は揺さぶるの上手いし
中本は動き回るから
噛み合ったら強力なペアになりそう
616競技人口 774人:2011/09/29(木) 23:42:47.71 ID:BL3lUeV+
村上は、天皇杯でベスト4入ってなかったっけ?しかもナショだろ?
彼は、高川さんじゃなく近い年代と組ませた方が伸び伸びやって強そう。
617競技人口 774人:2011/09/30(金) 00:47:36.52 ID:ZJJWmOvo
何か高川に遠慮しちゃってる感じだもんね試合中も
村上と中本は確かに見てみたいペアリングだね
618競技人口 774人:2011/09/30(金) 01:19:42.17 ID:AOSbzHHY
うm
村上さんに限らずあの高川さんと組むとなると若手の選手だったら普通緊張するのが当たり前だろう
村上 中本ペアは絶対噛み合うと思う
619競技人口 774人:2011/09/30(金) 14:06:07.10 ID:b7+HjUl3
たしかに、そうかも。
そうなると、高川さんが誰と組むかだな…
620競技人口 774人:2011/09/30(金) 16:00:09.16 ID:WDkDxr2Z
なあ
一人でじゃべんなよ
621競技人口 774人:2011/09/30(金) 20:57:43.03 ID:MdmOi8/Y
xyst TTきたね〜
622競技人口 774人:2011/10/01(土) 02:29:01.17 ID:dTcn7GfQ
NTTは再来年に増田獲るぜ
俺が言うんだから間違いない
623競技人口 774人:2011/10/01(土) 03:23:37.78 ID:bwiu73f4
なんかリアルにNTT行きそうだな
624競技人口 774人:2011/10/02(日) 16:57:12.96 ID:VqvbpedA
国体宮城負けたか
大阪さすがにつえーな
625競技人口 774人:2011/10/02(日) 18:53:54.32 ID:aOxXIgbK
インハイ決勝のカードが国体初戦とはね。
観客もテンション上がったことだろう。
626競技人口 774人:2011/10/02(日) 23:53:12.87 ID:KRoQyrIm
またageながら独り言ww
627競技人口 774人:2011/10/03(月) 14:13:15.76 ID:mv9gg66r
大阪は上の宮単独?
628競技人口 774人:2011/10/03(月) 14:32:54.64 ID:F3oqTxEP
>>627
インハイと全く同じメンバー
629競技人口 774人:2011/10/03(月) 22:54:08.10 ID:zVHOCBrY
全中チャンプの花ってインハイチャンプペアに勝ったのか。
すげーな。
630競技人口 774人:2011/10/04(火) 15:32:17.07 ID:VSjjypAl
国体見たかったぜ…
631競技人口 774人:2011/10/04(火) 18:17:15.99 ID:wZh2ksv6
少年女子種目以外は、第一シード(昨年度優勝)のチームが初戦敗退。
やっぱ国体だし、初戦の難しさ・緊張感は半端ないんでしょうね。
故郷の山口が成年男女ともに準決勝に残ってて嬉しい。
632競技人口 774人:2011/10/04(火) 18:27:48.60 ID:fngdswUK
東北の二試合目の丸中鈴木対清原林のラストポイント清原のサーブについて東北サイドフォルト連呼してたね
俺もフォルトかも思ったけど
633競技人口 774人:2011/10/04(火) 18:34:10.13 ID:BDNnwMbM
山口地元開催だからって態度悪すぎ
自陣ベンチ上で応援するのは問題ないが、相手ベンチ上で宇部興産軍団応援とかありえない
634競技人口 774人:2011/10/04(火) 21:39:52.40 ID:9z5RMshL
>>632
審判がインと言えばインだからな。
実際にフォールトだったかもしれんが、その辺りは運だよな。
635競技人口 774人:2011/10/05(水) 07:41:22.90 ID:funD5uCr
誰かH19年度の中学生ランキング5位の山田•吉沢のその後知ってるやつ居ないか?
弟も有名になってて凄いなあの家系は
636競技人口 774人:2011/10/05(水) 08:55:30.82 ID:fYrhaZqS
2chで素人の名前出しすぎやろ
637競技人口 774人:2011/10/05(水) 10:04:22.49 ID:h0+7tOP2
三重は増田と早川組んでたのか
増田はダブルフォワードの技術も高いもんな
対広島とかマジで見たかった
638競技人口 774人:2011/10/05(水) 20:15:59.53 ID:5CM9c1Is
広島アベック優勝か。
つえーなー。
山口県もお疲れさんだな。
639競技人口 774人:2011/10/05(水) 23:21:15.19 ID:HftRkmpg
NTT西日本広島が、最強の団体チームってことで異論なし。
しかし決勝は何で鬼頭・川村を3番に持ってきたんだろう…。
640競技人口 774人:2011/10/06(木) 01:17:57.02 ID:TB2VA1pq
鬼頭川村はどの番手でも勝てるからな
イケイケの荒尾越智を一番にもってくるのは必然的だけど二三番手は相手しだいて感じかな
641競技人口 774人:2011/10/06(木) 01:46:59.08 ID:cCAvquhM
鬼頭・川村は初日2敗してます。あと、越智は今大会出場してません。
荒尾・山田、鬼頭・川村、吉川・久野の順で準決まで不動のオーダーだったのに、なぜ決勝だけオーダー組み替えたのかなと思いまして。
※山田(徳島・大神子病院)は「ふるさと制度」での出場。
642競技人口 774人:2011/10/06(木) 02:24:50.18 ID:rCR5wkz/
荒尾て何気に社会人でも活躍してるよな
立命の荒木とのコンビ好きだったわ
643競技人口 774人:2011/10/06(木) 07:54:38.45 ID:QkEvFuwZ
越智出なかったんだ。
644競技人口 774人:2011/10/06(木) 21:20:09.13 ID:w7os47hq
>>635
山田は慶応、吉沢は山口国体に出てた。
645競技人口 774人:2011/10/07(金) 12:19:48.05 ID:7ra043pU
天皇杯wktk
646競技人口 774人:2011/10/07(金) 14:23:31.51 ID:bvrHArMK
天皇杯優勝予想でもするか。
俺は期待を込めて増田・柴田。
647競技人口 774人:2011/10/07(金) 17:22:31.05 ID:7ra043pU
俺も増田柴田かなぁ
増田は来年ナショナル入り確実だな
648競技人口 774人:2011/10/07(金) 18:58:46.08 ID:dn08dbbA
篠原小林
女子は上原と予想
649競技人口 774人:2011/10/07(金) 21:00:41.73 ID:sQ/ZNyS+
俺も期待を込めて大鹿印刷の古賀 杉尾ペア
650競技人口 774人:2011/10/07(金) 22:22:31.47 ID:LEJDI5pK
横山加藤川重
651競技人口 774人:2011/10/08(土) 10:04:44.67 ID:lC8Y6A5K
>>650
ご本人ですか?
652競技人口 774人:2011/10/08(土) 15:59:08.33 ID:isgIKILJ
増田、柴田
杉本、森原
653競技人口 774人:2011/10/10(月) 10:57:46.98 ID:0imfAswf
品川・中本
654競技人口 774人:2011/10/11(火) 03:24:32.85 ID:gazyQzr/
名前出すのは止めてください
655競技人口 774人:2011/10/11(火) 12:53:48.43 ID:KhkDtChu
>>654
ソフトテニスマガジン編集部にも言っておいで
656競技人口 774人:2011/10/11(火) 15:34:20.31 ID:gazyQzr/
>>655
あなたの名前は何ですか?
657競技人口 774人:2011/10/11(火) 22:30:13.60 ID:zZzZUCpV
>>654
ソフトテニススレで選手の名前を出すなって馬鹿ですかw
ソフトテニスと関係ない話題で選手の名前を出すのはよくないと思うが。
658競技人口 774人:2011/10/12(水) 00:50:45.35 ID:x8xoesg1
大穴で荒尾・越智で!
659競技人口 774人:2011/10/12(水) 02:06:03.30 ID:sYSXm7D9
>>657
何2chごときで出すのが当然のごとく喋ってるんだw
660競技人口 774人:2011/10/12(水) 11:59:30.14 ID:W8IGwYtn
2chは不特定多数が見る便所の落書きだとしたら

確かに便所に人の名前書きまくったらいかんかもしれない・・・



661競技人口 774人:2011/10/12(水) 14:54:12.67 ID:J4agMmiP
てかいつもageてる奴がほとんど一人で自演してるよねこのスレ?
何らかの意図があってやってんだろうよ。
知らない間に、誰が使うとも分からない糞尿のこびりついた便所に
自分の名前を落書きされてたら、気持ち悪いだろうなあw

662競技人口 774人:2011/10/12(水) 18:53:38.70 ID:1nMHoY9o
>>659-661
自演乙
663競技人口 774人:2011/10/13(木) 09:19:46.28 ID:xAMbERa8
天皇杯のドローどっかにないん?
664競技人口 774人:2011/10/13(木) 22:37:02.93 ID:QGzuEs7P
結果だけ教えてくれるブログとかないんだろうか?
デカブス大顔奇形女の写真とか本当に必要ない。
665競技人口 774人:2011/10/14(金) 00:06:07.08 ID:pFChT5Vn
ツイッターは?
666競技人口 774人:2011/10/14(金) 01:08:02.55 ID:pxdE0KkT
篠原・小林が第1シードじゃないんだね。何で増田・柴田が第1シード?
今年の大会(東・西日本、社会人、インターハイ、インカレ)の成績がシード決めに反映されてるのかな。
667競技人口 774人:2011/10/14(金) 02:01:42.74 ID:95qd5Hag
そうなんだ
昨年の優勝者を含んでいる村上・高川ペアが第一シードかと思ってたよ
668競技人口 774人:2011/10/14(金) 07:50:43.36 ID:pFChT5Vn
天皇・皇后杯は雨の中での試合になりそう。
669競技人口 774人:2011/10/14(金) 09:30:26.67 ID:pLgZwdWw
長野雨降ってんの?
670競技人口 774人:2011/10/15(土) 03:28:18.02 ID:1lGxQrZV
新子・星野、64てすげー。
671競技人口 774人:2011/10/15(土) 11:54:08.72 ID:kz5/H/Il
増田柴田負けてもたorz
672競技人口 774人:2011/10/15(土) 19:29:11.10 ID:Dqt5KFI7
ソフトテニスオンラインに男女ベスト8
の結果出とるよ
673競技人口 774人:2011/10/15(土) 21:44:09.71 ID:wuiXNTJT
片塩ペア半端ないなwww
地元高商進学すれば面白いなぁ
674競技人口 774人:2011/10/16(日) 02:11:36.61 ID:wK760nEQ
村上・高川は今までイマイチの試合多かったけど
さすがに天皇杯は勝ち残るね!

増田・柴田、早川・向井、鹿島・井口の敗退が残念。

松口は決勝行くかな。
675競技人口 774人:2011/10/16(日) 03:04:19.02 ID:JsxZLTow
世界選手権の詳しい日程教えて。
何日目が男子の団体二日目とか…
676競技人口 774人:2011/10/16(日) 09:09:22.70 ID:evdGL3r3
白井残ったのか
頑張って欲しいわ
677競技人口 774人:2011/10/16(日) 15:48:13.92 ID:wK760nEQ
篠原・小林、杉本・森原優勝か。
男女とも予選会一位ペアが実力を発揮したね。
678競技人口 774人:2011/10/16(日) 16:05:33.80 ID:vo0X2sym
村上組と松口組でやって欲しかったなぁ
せっかく全国放送されんのにまたつまんないボレー合戦かよ…
679競技人口 774人:2011/10/16(日) 16:48:03.24 ID:evdGL3r3
もうさ、ダブルフォワードは国内禁止にして欲しいよな
技術が高いのはわかるけど、見てるとシラけるわ
あれ見てソフトテニスが楽しそうなんて思わないだろ
680競技人口 774人:2011/10/16(日) 18:54:38.71 ID:uZy0Ey+I
やっぱり世界選手権の男子チームの後衛の人選がわからない。
681競技人口 774人:2011/10/16(日) 19:21:38.76 ID:l5iARoNM
神崎さんや中本さんの手前仕方ないぢゃん
682競技人口 774人:2011/10/16(日) 19:29:15.33 ID:4sVRxTBc
>>680
今年の実績、勢いで言ったら
松口>>>>>>>>>>>>>>玉川、菅野
だけどな。
いかんせん松口はナショに選ばれてなかったからなー。
683競技人口 774人:2011/10/17(月) 01:10:27.46 ID:9IttpLAa
ほんと、松口組×村上組の決勝の方が良かった。
結局決勝は、松口も前についてのボレー合戦になったんだろね?

雁行陣×雁行陣の試合が見たかったな…。今年はTV放送録画しない。
684競技人口 774人:2011/10/17(月) 02:36:40.94 ID:k5DySyIN
去年なんかつまらんボレー対決に加えて
コートの関係でボール見えなかったからなw
糞みたいな放送だったわ
685競技人口 774人:2011/10/17(月) 10:47:11.83 ID:NxOCv2iL
つべに決勝あがってるよ

クソつまんねえw
全員日体OBだけあってギャーギャーうるせーし
686競技人口 774人:2011/10/17(月) 15:13:48.25 ID:diMWC6ZI
女子の決勝見たけどレベルが低すぎて驚いた。
男子と女子の差はどのスポーツも大きいのはわかるが、ソフトテニスはひどすぎる。

強い男子中学生ペアがストレートで勝てるレベル。
687競技人口 774人:2011/10/17(月) 16:35:31.71 ID:lD4KhWT4
白井君の今回の八本入りには驚いた
決勝は村上・高川ペアと松口・山口ペアが俺も見たかったぜー
688競技人口 774人:2011/10/17(月) 17:50:13.16 ID:Ai19CBlv
ダブル前衛相手だからって自分達も合わせても本職としてる相手に勝てるわけがない
ダブル前衛は見ていて本当に退屈だな
試合前の後衛の乱打の方が面白い
689競技人口 774人:2011/10/17(月) 18:39:21.41 ID:fdiAIZLu
決勝つまんなすぎだろ
相手がダブル前衛ならダブル後衛で相手するぐらいしてみせろよ…
690競技人口 774人:2011/10/17(月) 19:46:23.06 ID:diMWC6ZI
いなほさんって天皇杯出てないのはなぜ??
691競技人口 774人:2011/10/17(月) 23:13:46.65 ID:u/6fQrOW
>>682
そうだな、今年松口使わないでいつ使うんだって話だ。
まあ、本人は不本意だろうが、ファンは認めているという事だな。

女子は森原さんオメですな。
692競技人口 774人:2011/10/18(火) 00:05:30.90 ID:Shopu6Sj
松口は去年の戦績がなくてナショナル外されたのが痛かった
今年は覚醒した感じだね

てかさ、白井と組んでる堂野て何者?
大学になってから初めて知った
693競技人口 774人:2011/10/18(火) 01:15:42.76 ID:mzDOIkxX
いなずみのまちがえだろ…
塩崎と組んで出てなかったか?
694競技人口 774人:2011/10/18(火) 12:47:50.82 ID:iATvujA1
稲積もサービスゲームでダブル前衛やってたよ。後衛不要の時代かもね。
695競技人口 774人:2011/10/18(火) 15:32:45.32 ID:gZ922m1b
いなほさんクソワロタw
696競技人口 774人:2011/10/18(火) 18:45:14.53 ID:TGIdtBqJ
強い男子中学生ペア >>>>>>> 天皇賜杯女子優勝ペア

女子はレベル低すぎてつまらなさすぎw
697競技人口 774人:2011/10/18(火) 18:56:09.36 ID:f9ch5biI
>>696
さすがにそれはないわ。
698競技人口 774人:2011/10/18(火) 19:33:55.22 ID:4S2J4U1e
>>697

おまえ何言ってるの?
例を出すと、今年の天皇賜杯で男子大学生を倒して3回戦まで進んだ
片塩中学のペアだっから5ー0か5−1くらいで女子優勝ペアに勝てるぞ。
699競技人口 774人:2011/10/19(水) 01:08:47.84 ID:SOh8vv58
片塩中のペアは天理大の大将に勝ったのかw
すげーな
高校でも即戦力だな
700競技人口 774人:2011/10/19(水) 23:09:23.43 ID:ZbC+5WPR
下手すりゃ男子小学生で一番強いペアが、天皇賜杯女子優勝ペアより強かったりしてw
701競技人口 774人:2011/10/20(木) 11:33:28.09 ID:8ZnwQCOJ
当北の両ペアはW大とC大で決まり?
702競技人口 774人:2011/10/20(木) 14:35:41.94 ID:uYBL1yAz
イエス
703競技人口 774人:2011/10/20(木) 22:48:35.55 ID:tIBk+6kr
大学生はソフトテニスよりバイトしたほうがためになるかも。ソフトテニスに未来はない
704競技人口 774人:2011/10/21(金) 02:24:34.53 ID:8spj1PPo
トッププレイヤー達はソフトテニスを金のためじゃなく生きがいでやってるからなぁ
そういう意味で中堀・高川ペアは偉大でホント凄いわ
705競技人口 774人:2011/10/21(金) 09:06:08.46 ID:3fgSo/F2
統北は三番手後衛も中学で全国二位で
インハイ決勝神上の一番手とファイナルだからな

上の二ペアが別格過ぎて注目あまりされないけど
俺は好きなんだが..

統北はやっぱF祉大にいくのかな
どこ行くにしろ活躍して欲しい
706競技人口 774人:2011/10/21(金) 14:05:48.72 ID:HBDBgTar
>>705
君本人?
707競技人口 774人:2011/10/21(金) 15:26:47.52 ID:1XG+M7/p
>>706

んな訳ね〜だろm(_ _)m
708競技人口 774人:2011/10/21(金) 15:31:00.33 ID:f9nExN/7
全日本実業団と全日本クラブ選手権の組み合わせみましたがどこが優勝候補ですか?
709競技人口 774人:2011/10/21(金) 17:47:43.71 ID:ivxaDT0P
705
元々中学は統北○院なわけだし、また戻んじゃね?
710競技人口 774人:2011/10/21(金) 19:22:01.48 ID:ByoTGTgn
ソフトテニスの大会で優勝したら賞金あたりますか??
711競技人口 774人:2011/10/21(金) 23:26:49.59 ID:7o3iwkuc
>>708
男子はヨネックス、川崎重工明石
女子Aはダンロップ、Bはトヨタ・アド・枚信の三つ巴かな。
あえて枚信と予想。
712競技人口 774人:2011/10/22(土) 01:57:23.41 ID:4t60udCx
つうかいろいろな大会ありすぎw

くだらん
713競技人口 774人:2011/10/22(土) 16:28:05.28 ID:BysTdWQB
みんなNHK見てる?
714競技人口 774人:2011/10/22(土) 16:43:35.37 ID:BxMXzBAe
見てるけど、男子決勝はラリーもなく全くくだらん。これがソフトテニスが衰退する理由。
715競技人口 774人:2011/10/22(土) 16:54:55.14 ID:BxMXzBAe
はねつきか!バドミントンのがよっぽどおもしろいわ!
716競技人口 774人:2011/10/22(土) 17:02:41.38 ID:E/JNE5e1
アジア選手権と世界選手権だけにしてくれダブルフォワードは
やってる当人は楽しいのかねあれ
717競技人口 774人:2011/10/22(土) 17:18:21.59 ID:keC/TF0z
松口山口…

船水九島との試合は後衛の打ち合いが
すごくて面白かったのだが…
718競技人口 774人:2011/10/22(土) 17:48:50.76 ID:IiZY/gER
篠原早川丸中ペアが幅きかせるようになってから
中高生の大会でも頻繁にダブルフォワード見るようになった
マジでルール改正した方がいいんじゃないの?
ただのボレーボレー競技になっちまうぞ
719競技人口 774人:2011/10/22(土) 23:20:45.40 ID:1B5SIod+
全ての元凶はカットサーブ
720競技人口 774人:2011/10/23(日) 00:25:44.97 ID:Q6gkiVMQ
臨機応変に雁行陣とダブルフォワード使い分けられる
中堀・高川や増田・柴田みたいなペアこそ最強だよ
721競技人口 774人:2011/10/23(日) 00:36:38.20 ID:mrpRKlf7
神崎さんがそう言ってたね
ダブルフォワードがすごい運動量でうまい人がすればめちゃめちゃ強いのは分かるけど
ソフトテニス知らない人が見たらどう思うかな 
まして今日の男子決勝戦は全国放送だろ、、
これから中高生達もマネして全中やインターハイまでもがダブルフォワード合戦になったらマジでソフトテニス界の将来がとか言ってる場合じゃなくなるんじゃない
722競技人口 774人:2011/10/23(日) 01:01:06.99 ID:laTmyH5e
録画した放送今見てたけどひどいなこれw
流れ上やむを得なかったんだろうけど
松口も柄になくカットサーブしちゃってるし
来年は篠原小林vs丸中鈴木とかなったら終わりだな
723競技人口 774人:2011/10/23(日) 02:39:56.86 ID:J2egsF+G
>>718

ルール変えたい理由はすごくわかるが
どうかえるんだ?
ファーストはカットサーブダメとかにするのか?
それもそれで厳しい気がする
強力なカットで前に上がる前衛の雁行陣もあるし
それ以前にカットサーブってソフトテニスの大きな要素だろ

結局チャンピオンは篠原小林な訳だし
強ければいいって話でもないが勝てないんじゃ話にならないし..
どうすればいいのかな
724競技人口 774人:2011/10/23(日) 03:53:11.47 ID:Ni27MGbY
まーたage野郎が自演しとる
725競技人口 774人:2011/10/23(日) 08:16:29.52 ID:vxsPqVpi
ルールを以前のように戻すのが一番。誰が提案したのか知らんけど、前衛と後衛が交互にサーブを打つようにしたのが元凶。
726競技人口 774人:2011/10/23(日) 14:36:43.09 ID:Q6gkiVMQ
つべに村上・高川とW花田の試合上がってるけど
後衛の打ち合いと駆け引きが見てて面白い
ソフトテニスはやっぱこうあるべきだよ
ダブルフォワードとかないわ
727競技人口 774人:2011/10/23(日) 18:42:18.87 ID:QG/dlBVQ


ソフトテニスのために他県の高校に行く人・・・・・・・
728競技人口 774人:2011/10/23(日) 19:16:32.15 ID:aGkCrmV+
>>727.

いくらでもいるだろ
729競技人口 774人:2011/10/23(日) 20:09:06.79 ID:W6jgn5s9
思ったんだが、何で東北高校出身者って大学、社会人ではあんま良い成績残んないんだろうか?
730競技人口 774人:2011/10/23(日) 20:57:32.37 ID:vxsPqVpi
それは高校でしか勝てないテニス、将来性のないストローク、ゲームの進め方しかしてないからだ。
731競技人口 774人:2011/10/23(日) 21:39:30.87 ID:6b259WgH
東北と他の強豪校とでは歴史というか今までの輩出してきた選手の数が違いすぎる
732競技人口 774人:2011/10/23(日) 21:41:30.91 ID:BpkV/6qS
某T商進学するけど
733競技人口 774人:2011/10/23(日) 22:02:19.11 ID:50l6YoOt
東北はこれからだろ
某u-14の後衛もいるし
734競技人口 774人:2011/10/23(日) 22:04:29.29 ID:BpkV/6qS
片塩ペアはどこに進学するんだろうか
やっぱT商?
735競技人口 774人:2011/10/23(日) 22:08:03.46 ID:W6jgn5s9
>>731
高校んときはナショとかのやつらと対等に戦えてるけど、大学とか社会人になると高校のときほど強く感じないっていうか…。
YONEXに就職した某前衛は高3で天皇杯3位になったっきりだしさ。
やっぱ練習環境の問題か?
736競技人口 774人:2011/10/23(日) 23:19:24.50 ID:QG/dlBVQ
ソフトテニスに対するモチベーションだろ
勝ってもお金が当たるわけじゃないし
737競技人口 774人:2011/10/24(月) 02:18:31.70 ID:Ax9mw5y/
賞金は出るよね。
738競技人口 774人:2011/10/24(月) 07:44:15.65 ID:ds92x7yK
ソフトテニスで飯は食べれないから実業団でマジでやるよりクラブチームで趣味程度がいい
739競技人口 774人:2011/10/24(月) 09:56:15.83 ID:LB49OX/0
東北より三重や理大付属でやってた選手の方が、将来的に大成している件。
神崎さんや大橋さんの指導が良いんだろね。
740競技人口 774人:2011/10/24(月) 09:58:18.40 ID:uy7QtzYl
>>734
意外と三枝高とか行くんじゃね?
もしくは利大附とか

741競技人口 774人:2011/10/24(月) 12:23:35.24 ID:r0eF0nNo
神○は未だにシバいて教育してるの?
742競技人口 774人:2011/10/24(月) 16:08:11.80 ID:2TuYXawL
体罰の指導が残ってる高校、大学ってやっぱり強いのか?
743競技人口 774人:2011/10/24(月) 16:39:37.35 ID:gPaQ4AOF
>>740
地元鷹商いかないかなぁ
744競技人口 774人:2011/10/24(月) 17:13:23.88 ID:J1Y3snPh


ソフトテニスの試合の参加費はいったいどこに・・・・
745競技人口 774人:2011/10/24(月) 20:15:40.62 ID:0hJR6kwE
強豪校に入った一年生は誰とペア組むの?
746競技人口 774人:2011/10/24(月) 20:29:27.63 ID:zO1wYBQ7
F水弟・N郷弟とかになったらおもしろいけど
2011IH優勝と2008IH準優勝の弟ペア
747競技人口 774人:2011/10/24(月) 20:43:09.61 ID:0hJR6kwE
初心者でも強い奴らが多い環境で練習についていってたらうまくなるよな
748競技人口 774人:2011/10/24(月) 20:58:01.72 ID:0hJR6kwE
ここで聞きたいんだけどXystT1にナノジー125ツアーを30ポンドで張ってるんだけど緩い?
749競技人口 774人:2011/10/24(月) 21:34:58.14 ID:uy7QtzYl
>>746
兄貴が良い成績残したからと言って弟がすごいとは限らないと思うが…。

N郷弟ミスが多いしな
750競技人口 774人:2011/10/24(月) 23:08:10.69 ID:t/ynz9m0
>>748
いたって普通だろ!レベルにもよるけど、ちょっとボールが飛びすぎるようだったらもうちょいあげてみれば
751競技人口 774人:2011/10/25(火) 00:03:17.60 ID:lFuhr0UJ BE:610945733-PLT(14880)
T商のオープンスクール行った
752競技人口 774人:2011/10/25(火) 00:16:15.81 ID:lFuhr0UJ BE:1900719247-PLT(14880)
結局受けなかったけど。
強豪校って感じはした。
もう何年も前の話だけど。
753競技人口 774人:2011/10/25(火) 00:25:22.12 ID:xFI2c+Ix
雁行陣が並行陣に向かうときに一番ネックとなるのが、雁行陣側の前衛がネットに張り付くことだと思う。
あれでは守備も攻撃も中途半端で終わってしまう。駒が遊んでる状態。ダブル後衛に切り替えるとかさぁ。

一番いけないのは、平行陣が得意なペアに対し、自分も平行陣に切り替えること。
戦えるけど、勝てないのだから良策とはいえまい。
754競技人口 774人:2011/10/25(火) 00:30:06.99 ID:lFuhr0UJ BE:1018242353-PLT(14880)
まぁ、後衛前衛ができてのダブルフォアードだからねぇ
755競技人口 774人:2011/10/25(火) 00:39:18.58 ID:xFI2c+Ix
例えば、アングルショットが有効であるなら、セカンドサービスのレシーブは左手で打ち込むとかねぇw。
或いは左に持ち替えのアンダーカットでサイドラインに落とすとかさ。
そうしたら相手もアンダーカットするとやばいから上からサービスに戻すしかない、とかさ。

並行陣の前衛側にロブ上げてスマッシュ打たせるんだけど、自分の前衛は少し下がってローボレーでツイスト返して相手前衛を前後に揺さぶるとか。
前衛が本職の人を後ろに下げる。
756競技人口 774人:2011/10/25(火) 00:40:36.04 ID:xFI2c+Ix
相手の本職前衛を前に出させない。
757競技人口 774人:2011/10/25(火) 00:46:04.54 ID:xFI2c+Ix
あとね、韓国の選手なんか二段構えの戦法やってるでしょ。

韓国とこちらがどちらも雁行陣で戦ってて、勝負がトントンで、頑張れば日本が勝てるかなって
安心してたら、あちらが並行に切り替えて、実は並行陣が本職で日本が歯が立たないとか。
758競技人口 774人:2011/10/25(火) 01:14:05.52 ID:8tUs58i9
韓国と台湾と中国だっけプロがあるらしいな
759競技人口 774人:2011/10/25(火) 22:58:45.20 ID:svJm0LtY
今年の大学4年の有望前衛達はどこ就職するんだろうな
予想だけど
N本→NTT西日本広島(父親が女子の監督してるし、地元だから)
S田→京都市役所(国体とかで京都で出場してるし)
M井→ミズノ(スポンサーがミズノだし、これは当てずっぽう)

確定事項じゃないから何とも言えないけどね。
760競技人口 774人:2011/10/25(火) 23:38:44.67 ID:lFuhr0UJ BE:1890101647-2BP(5030)
一度はJAPANのユニフォームきたいな。
頑張ろ。
761競技人口 774人:2011/10/26(水) 00:29:35.91 ID:d656+0vJ
M井て誰だよ
762!ninja:2011/10/26(水) 01:12:06.97 ID:EZe3bvpn
>>761
りっつーの前衛じゃね!!
763競技人口 774人:2011/10/26(水) 18:46:03.10 ID:HpaMCU7E
あとI知学院のG藤もどこ行くか気になるな
764競技人口 774人:2011/10/26(水) 20:41:39.35 ID:iF+yfs/F
なんでお前らソフトテニスで就職をすると思ってんだよw
765競技人口 774人:2011/10/27(木) 01:39:18.99 ID:eJWhkSiF
気にしてるのは一人だろ
766競技人口 774人:2011/10/27(木) 19:58:05.19 ID:+aQhJ+Ls
>>764
767競技人口 774人:2011/10/28(金) 01:32:59.87 ID:/APofP7e
世界選手権とか興味ねー!
768競技人口 774人:2011/10/28(金) 02:02:30.51 ID:Z5g44jHZ
世界大会ってそんな強くない国に帰化したら世界大会にはでれるんじゃねっておもった
769競技人口 774人:2011/10/28(金) 18:49:18.37 ID:Q9wfQIpY
向井は無名の実業団入り。
in関東
770競技人口 774人:2011/10/28(金) 22:01:42.67 ID:wi0HhZSn
ソフトテニスの世界大会w

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771競技人口 774人:2011/10/29(土) 14:07:58.14 ID:0DhXVvpn
韓国強ぇなー
772競技人口 774人:2011/10/29(土) 18:15:13.22 ID:W99Suqja
つうか、武田のおばちゃんインドネシアか。
韓国から1本取ってたな。
凄過ぎる。
773競技人口 774人:2011/10/30(日) 12:12:33.78 ID:NloNn5pG
東芝姫路の東田が
ソフトテニス界で一番美人だと思うのは
俺だけだろうか
774競技人口 774人:2011/10/30(日) 14:31:10.02 ID:3hxmthmz
773 お前だけ!
元東女の平田と高橋のほうがあきらかレベル高い!
775競技人口 774人:2011/10/30(日) 16:02:54.68 ID:VcNb+/gO
>>773
東田さんいいね
普段から肌のお手入れには相当こだわってるらしいし
776競技人口 774人:2011/10/30(日) 16:04:11.71 ID:9cbnt+G/
>>773
それはもろにお前の好みってだけの話だろwww
ソフトテニス界というならもっと美人なんはいるよ。
ただ全日本クラスの大会に出ないから知られないだけ。
全日本クラスなら平田、高橋のが美人だと思う。
777競技人口 774人:2011/10/30(日) 19:32:14.84 ID:ahH7krDa
銅大って兄弟に負けるレベルになっちまったの?
778競技人口 774人:2011/10/30(日) 20:06:57.58 ID:N25I/Lks
>>776

すまん
二年前だかの天皇杯のインタビュー久しぶりに見て
思わず書き込んでしまった

まあそりゃレベルを下げたら俺の学校の一番の
美人がソフトテニスやってたな..

つまらん話しスマソ
別の掲示板に書いてたんだがワタキューの佐藤って
やめちまったのか?
779競技人口 774人:2011/10/30(日) 21:18:37.23 ID:6WrhyEj4
>>777

やっぱ柴田、太田、澤田、清水の抜けた穴はデカいだろう
780競技人口 774人:2011/10/31(月) 00:14:19.04 ID:RWH64rtl
>>711
惜しい!
781競技人口 774人:2011/10/31(月) 12:09:25.93 ID:D5sKo2Gl
今度の京都一般で柴田と向井が組むよ
面白そう
782競技人口 774人:2011/10/31(月) 16:31:23.55 ID:j1oo4D9/
ダブルスは男女とも日本勢対決になったんだな。
韓国の独壇場にならずに済んでよかったじゃん。
783競技人口 774人:2011/10/31(月) 17:28:29.04 ID:iig4bo1k
ソフトテニスを長年やってたら美肌は無理だろうな
784競技人口 774人:2011/10/31(月) 17:42:18.39 ID:iig4bo1k
アンフェアなドローってどういう意味??
785競技人口 774人:2011/10/31(月) 18:10:24.56 ID:j1oo4D9/
菅野・中本ダブルス金メダルおめ。
中本はともかく、菅野は今年全然実績残してないのに選ばれたのが疑問だったが、
全日本のスタッフの見る目が確かだったということかな。
786競技人口 774人:2011/10/31(月) 22:57:59.79 ID:RHve7fA8
菅野中本もダブルフォワードだったのかな?
787競技人口 774人:2011/11/01(火) 01:57:52.20 ID:QYM2LINd
菅野・中本ペアて単純に考えると今現在世界一ソフトテニスが強い二人てことになるよね
788競技人口 774人:2011/11/01(火) 10:44:16.05 ID:88wKox7h
菅野って繋げる後衛だからボレー出まくる中本とは相性良かったんだろうな

789競技人口 774人:2011/11/01(火) 11:07:06.90 ID:YSe+riAC
コテハン付けようか
790競技人口 774人:2011/11/01(火) 16:06:27.73 ID:UoeLNYVs
中本がやっぱり異常
791競技人口 774人:2011/11/01(火) 16:18:56.28 ID:QYM2LINd
決勝の動画見たけどマジで中本君うますぎww
ボレーをフォローできるのが当たり前になってたよ
792競技人口 774人:2011/11/01(火) 16:51:19.01 ID:UoeLNYVs
動画どこに上がってる?
793競技人口 774人:2011/11/01(火) 16:58:32.50 ID:QYM2LINd
794競技人口 774人:2011/11/01(火) 17:16:02.34 ID:UoeLNYVs
なんでこんなに画像が洗いの…
795競技人口 774人:2011/11/02(水) 13:31:10.62 ID:xVCoNIjD
ひでぇ動画だな…。
796競技人口 774人:2011/11/02(水) 14:55:36.48 ID:xwP8YHeG
ペアの相性とかの基準とかあんの?菅野は中本と柴田と佐々木と組んでたけど違いがわからん
797競技人口 774人:2011/11/02(水) 16:21:40.95 ID:KTlmWiHo
特にそういう相性とかないと思う
ていうより菅野さんは誰と組んでも結果残してる
798競技人口 774人:2011/11/02(水) 16:51:58.81 ID:2PMqZjaj
菅野は緩急つけた面白いテニスするよね
あんなプレーヤー中々いない
799競技人口 774人:2011/11/02(水) 22:41:34.55 ID:/ko0oz3V
韓国式バックはいわばゴルフのようなスウィングが元だな
800競技人口 774人:2011/11/03(木) 02:04:27.69 ID:vgBNrEuS
うm 確かに
遠心力をフルに使った打ち方だね
801競技人口 774人:2011/11/03(木) 22:28:23.19 ID:rpdO0Cnr
あのスウィングの最大の特徴は、打点が身体の正面てことだ。
目でボールを補足する際、最も正しく補足できるポイントは両目の視点が合う身体の中心軸の真正面。
で、横向きした体の真横に打てば最も正確な向きへ飛ばせる。
打点は、ゴルフのように両手を合わせた所、つまり真正面で且つラケットが裏面だと飛距離が出ない。
だから右手を裏返すが、そうなると打点は右足外側あたりになってしまう。
そこへ左手を添えると身体の軸が曲がり、身体の中心軸を使ったうち方が出来ない。
だからこそ、左腕は折り曲げて手は右ひじに添えることで
身体の軸を歪めずに遠心力とコントロールの正確性の両立を狙う方法といえる。

左手はたまたま右手を押しているように見えるだけで、真に受けて、「押せ」
などというアドバイスをしてはいけない。
もちろん押すには押すかもしれないが技術的には、力を添える、と言った方がが正しい。
802競技人口 774人:2011/11/03(木) 23:34:42.43 ID:6DRe17hD
アナルまで読んだ
803競技人口 774人:2011/11/04(金) 14:18:20.70 ID:4ILGiKap
韓国式バック口で言うのは簡単だけど実際にやってみると打点があわんし、速いボールが来たときにけっこうさしこまれる。てか、ソフトテニスって日本より韓国と台湾のほうが技術すすんでない?やっぱりあれかプロがあるからかな!!
804競技人口 774人:2011/11/04(金) 14:59:02.06 ID:w3dSvBJC
そうだね
それと何番ホールか忘れたが左隣の私有地にボールが飛ばないようにフェアウエイ真ん中くらいから
左に上空にネットが張ってある所がある
ドロー打ちには良いがフェード打ちは必ずネットにあたる

私は先日今日一のフェアウエイの真ん中方向に飛んだ芯食いショットがネットにあたってポトリ

これも有名です。
ナイスショットなのに、「ポトリ」
なぜにナイスショットがネットに当たるのでしょうか??
71氏の説明をもう一度聞きたいところです。WWWWWWWW


805競技人口 774人:2011/11/04(金) 17:13:15.39 ID:CoOKLK5W
韓国とか興味あらへんがな
806競技人口 774人:2011/11/04(金) 22:02:16.20 ID:6PcLcCK+
>>778

マジかよ?

あの人韓国式バックうまかったのにな..
807競技人口 774人:2011/11/04(金) 23:08:04.42 ID:m5+xKzJj
ワタキューの佐藤さんてなんだかんだで天皇杯ファイナリストだからね
808競技人口 774人:2011/11/05(土) 01:33:47.77 ID:Ay1GpnQQ
佐藤は中学の時の活躍から、
どんな大前衛になるのか楽しみにしてたんだけどな…。
もうテニスしてないのか?
809競技人口 774人:2011/11/07(月) 21:11:21.78 ID:bzBFqyVX
過疎
810競技人口 774人:2011/11/08(火) 01:46:31.15 ID:xtnTOXsh
ゴルフってのは例えな。
怪我をしにくい、身体の動作原理に反しない動きを追求すればおのずとフォームは整う。
投げる動作、歩く動作、持ち上げる動作、飛び上がる動作、身体を捻り戻す動作、重力に逆らって腕を振り上げ、重力で振り下ろす動作。
これらが身についた者は上達が早い。
なにかしら「正しい形が存在する」と考えるのは間違いなのだ。
あーしろ、こーしろという他人からのアドバイスや自分への指示・強制は型にはめようと頑張るのみで、多くの場合上達を妨げる。
基礎、基本は重要ではあるが。

と、いったアドバイスも同様に。
811競技人口 774人:2011/11/11(金) 07:55:18.90 ID:kAQVFrMN
過疎ってるなー。
大きな大会もないし、しばらくは話題もないかな?
812競技人口 774人:2011/11/11(金) 11:40:12.41 ID:/APavTl1
関西学生インドア見てくるお
813競技人口 774人:2011/11/11(金) 23:35:52.86 ID:b4HOdOZj
高川さんって今年いっぱいで引退しちゃうのかな?
814競技人口 774人:2011/11/12(土) 00:27:22.66 ID:lZeYRFnu
何だよそれ?
まさか来年中本が入るからという安易な発想?
815競技人口 774人:2011/11/12(土) 20:57:17.01 ID:nt3a6Kpl
まあ中堀さんいないから
高川さんいくら頑張っても
篠原小林に勝てないからな..
816競技人口 774人:2011/11/13(日) 01:21:36.34 ID:W/+B4/0x
高川さんも39だらいつ引退してもおかしくないけどな
817競技人口 774人:2011/11/13(日) 04:12:35.47 ID:tCcNya6y
篠原さんて普段仕事何してるの?
所属している日体桜友会てクラブ名だよね?
818競技人口 774人:2011/11/13(日) 08:17:31.11 ID:+QXm6UBv
桜友会はOB会の名前でクラブは存在しない
篠原は大学院生
819競技人口 774人:2011/11/13(日) 11:47:05.72 ID:W/+B4/0x
あれ小学校の先生やってたような
820競技人口 774人:2011/11/18(金) 16:26:04.24 ID:+P2nK9eo
過疎り過ぎだろwww
821競技人口 774人:2011/11/18(金) 18:52:08.43 ID:IeoGj8xy
だってマイナースポーツですもの
822競技人口 774人:2011/11/19(土) 01:17:16.13 ID:pGXafyAc
でも中学生の部活加入率てソフトテニス結構上位じゃなかったっけ?
まぁその後続ける人はかなり少ないけど
823競技人口 774人:2011/11/23(水) 23:52:50.75 ID:zQGxj4ma
増田・柴田負けたかー。
学生全冠制覇見たかったなー。
824競技人口 774人:2011/11/24(木) 00:40:44.39 ID:NHkyLhXn
ダーマスはNTTとヨネックスと川崎重工が早くも獲得に動いているとの噂
825競技人口 774人:2011/11/24(木) 10:53:10.76 ID:oznBFZFN
ヨネックスは後衛より前衛取得の方を優先させるべきだろ
826競技人口 774人:2011/11/25(金) 10:58:24.64 ID:MLafGKb/
世界三大スポーツイベント

ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。

オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。

ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
827競技人口 774人:2011/11/25(金) 17:08:51.64 ID:tEC5nvj4
ソフトテニス部(笑)
テニス自体がくそみたいなスポーツのくせにソフトって…(爆)
そのくせして自分格好良いと思っちゃってる勘違いナルシスト集団だし
マジ死ね死ね死ね死ねこんなクズ集団初めて見たよ。
828競技人口 774人:2011/11/25(金) 19:25:31.38 ID:p2NHagF4
ソフトテニスって日本の競技者人口と愛好者人口って800万くらいって聞いたような
829競技人口 774人:2011/11/25(金) 21:46:41.46 ID:c4isLT7b
>>827
どした?
テニス部にいじめられたか?
830競技人口 774人:2011/11/25(金) 22:59:59.45 ID:bmqD0mZq
ベッキーもソフトテニスやってたらしいね
831競技人口 774人:2011/11/26(土) 08:02:46.74 ID:1JaVs6B6
>>827

病気ですか?
832競技人口 774人:2011/11/28(月) 23:53:37.12 ID:g+wVP3uN
東京インドアの出場者が今年はかなり豪華な希ガス。

高校生も男女合わせて5人は出るし、全中チャンプの花も出るっぽい。
833競技人口 774人:2011/11/29(火) 00:53:39.59 ID:BuKwsqsC
>>832 船水 九島 女子で小林…?他にいるのか?
834競技人口 774人:2011/11/29(火) 01:27:43.02 ID:tP/jxHIh
中村学園の百田・近藤も出る
小林は花と組むみたいよ
835競技人口 774人:2011/11/29(火) 02:06:50.22 ID:+gtMf6xG
ルーセントカップメンバーやばいな
まぁ妥当に優勝候補は篠原小林ペアかな
でもこのメンツ達なら船水九島ペア以外は皆ダブルフォワードでまた単発ラリー合戦になりそうなのが怖い
836競技人口 774人:2011/11/29(火) 07:35:52.16 ID:/YvOmxwA
>>835
そうか?
篠原・小林以外は元々雁行主体のペアリングばっかだから普通に後衛同士の激しいラリーが見れると思うんだが
増田・柴田はどうなるか分からんが、船水・九島も普通にダブルフォワードやってくると思うだよな
837競技人口 774人:2011/11/29(火) 16:41:52.08 ID:X2BaSqAz
ダブル前衛のほうがやっぱ勝率いいのかな、世界大会はがんこうじんで勝ってたけど、ちょっと工夫すればがんこうじんのほうが強いような
838競技人口 774人:2011/11/29(火) 18:06:08.16 ID:DC2hWrm/
ダブルフォワードは見ててつまんないのが問題だわ
高校生ぐらいの試合が一番見応えある
839競技人口 774人:2011/11/30(水) 01:10:17.37 ID:TXo5O+cf
今日東西対抗観て来るお(´・ω・`)
840競技人口 774人:2011/11/30(水) 19:26:46.48 ID:kzRYS+7k
西軍勝ったらしいね

841競技人口 774人:2011/11/30(水) 19:57:40.04 ID:TXo5O+cf
今年は競ったから面白かったよ
それにしても平日とはいえ関係者以外の客20人いたかいないかくらいだったわw
さすがマイナースポーツ
842競技人口 774人:2011/12/01(木) 22:48:27.41 ID:zspeCtpj
ラケットについて知りたいので教えていただけると有難いです。、
10年ほど前Ti1500を使っていたのですが
最近のラケットで似たような性能のラケットありますか?
843競技人口 774人:2011/12/02(金) 06:18:19.18 ID:ok5n7ZYU
iネクステージ90sとネクステージ80sの
打った感じの違いを教えてくれ
844競技人口 774人:2011/12/02(金) 11:03:53.51 ID:3oz8WJc4
該当スレで訊いて下さいませ
845競技人口 774人:2011/12/09(金) 08:10:41.46 ID:wvpmlSWn
シーズンオフだし過疎り具合がハンパない
846競技人口 774人:2011/12/09(金) 11:32:46.53 ID:RTvLyJJx
丸中入試受かったってブログで言ってたな

どこ行くんだっけ?
847競技人口 774人:2011/12/09(金) 12:37:06.50 ID:zP018oOH
>>846

詮索しなさんな
848競技人口 774人:2011/12/10(土) 09:16:04.09 ID:lbs5mWOS
どこへでも行ったらいいよ。
ブログも進路も興味ないし。
849競技人口 774人:2011/12/10(土) 09:47:24.49 ID:kFono2bl
ソフトテニスのボールっておっぱいの感触に似てるよね(;´Д`)ハァハァ
850競技人口 774人:2011/12/10(土) 11:30:30.16 ID:lANRBR1L
丸中は震災で亡くなった方を笑いのネタにして
ブログ炎上して慌てて消した事がある

これお豆な
851競技人口 774人:2011/12/10(土) 15:09:50.13 ID:Ue9CGEyB
>>850
笑いのネタにしてたか?
消されたから分からんけどそんなこと言うとは思えん
852競技人口 774人:2011/12/10(土) 15:40:36.61 ID:lANRBR1L
笑いのネタにしたから炎上したんだろうが
アホか
853競技人口 774人:2011/12/10(土) 16:23:20.99 ID:wQ5sSgrf
炎上っていうレベルか?www
何人かに注意されて削除しただけだろうがwww
854競技人口 774人:2011/12/10(土) 17:05:45.77 ID:kFono2bl
ご本人ですか?
855競技人口 774人:2011/12/10(土) 23:53:49.46 ID:lbs5mWOS
指摘されてヤバいと思ったから削除したんだろ。
削除するなら最初から書くなって話だよ。
856競技人口 774人:2011/12/11(日) 00:21:43.59 ID:MWo31O0n
テニス上手いだけで中身はただのDQNなんだろ
スポ根脳に良識なんか期待すんなよ
857競技人口 774人:2011/12/11(日) 13:02:21.15 ID:l14rOeU0
ブログなんか書いてないでテニス頑張ってろって話だよ。
858競技人口 774人:2011/12/11(日) 14:15:32.08 ID:t88k4OYI
平田清乃タンのおまんこ舐めたいお(*'д`*)
859競技人口 774人:2011/12/12(月) 00:45:08.04 ID:9dDBCgQh
ソフトテニスブロガーって何人かいるけど
おまみとあまじゅんは本当に選手から評判悪いらしい
勝手に撮られて載せられてるのをキレてる選手いっぱいいるって
某U20選手が言ってたわ
860競技人口 774人:2011/12/12(月) 01:44:49.74 ID:SlOSG5MC
あの人らの写真はとにかく、あの行動力と交友関係はマジ凄いと思う。
貴重な休みがテニスまみれだし、あんだけのテニス関係者と広く付き合うのが苦にならないのかな?。
俺には絶対出来ないわ。
861競技人口 774人:2011/12/12(月) 10:26:35.90 ID:BoXZaWM+
とりあえず2人ともは自分の写真載せるな。
あんな不細工な顔誰が見たいんだよw
862競技人口 774人:2011/12/13(火) 21:30:18.21 ID:5jD+EmT5
生で見るぉまみの顔面の破壊力は異常
863競技人口 774人:2011/12/14(水) 12:25:55.91 ID:KRBx1AGJ
おまみさんブラマヨ吉田みたいな肌だよね(´・ω・`)
864競技人口 774人:2011/12/15(木) 09:49:35.84 ID:P6l543P5
どうかしてるぜ!
865競技人口 774人:2011/12/15(木) 10:36:18.04 ID:rVgzctwq
ブログはセンスあるし面白いんだけどね
いかんせん誰得な自分のショットが多過ぎだよね
866競技人口 774人:2011/12/16(金) 00:30:12.47 ID:QlhSVsUR
おまみって村上ショージに似てる
867競技人口 774人:2011/12/16(金) 01:46:11.02 ID:Two28pSa
ここのスレで始めてブロガーの存在を知ったわ、確認したら、みんなの言ってるとことも当たらず遠からずやったわ
868競技人口 774人:2011/12/16(金) 08:03:21.13 ID:IiZY/gER
おまみの人気に嫉妬w
869競技人口 774人:2011/12/17(土) 01:27:10.63 ID:LWalz/+k
汚魔未
870競技人口 774人:2011/12/17(土) 07:35:45.99 ID:UxKHm66O
話題を変えるんだけど皆が今まで見てきた天皇賜杯・皇后賜杯の印象的だった試合ってどんなのがある??

個人的に2007年男子ベスト8の玉川・横江組対菅野・佐々木組の駆け引きが面白かった
確かファイナルゲーム5−4で横江選手の痛恨のポーチミスで試合の流れが変わったんだよね
それで勝ち上がった菅野・佐々木組が優勝した年だったみたいだし
871競技人口 774人:2011/12/17(土) 11:23:26.97 ID:dS7h8KiZ
俺ぉまみのブログに載った事あるぜ
俺は嫌ではなかったが写真撮られるのが嫌いな選手は腹立てるだろうね
特に女子選手でたまにドエライ表情のショット載せられてる
872競技人口 774人:2011/12/17(土) 13:01:23.71 ID:4IqO/DyN
汚まみのブログ、すごく速報性高くて、詳細に書いてあるのですごく良い。
良いんだけれど、汚まみの写真だけはいらない。
あ魔じゅんもいらない。
873競技人口 774人:2011/12/17(土) 15:37:02.62 ID:S+dsVPko
他人が読むのが前提のブログに自分の写真載せるってことは
こんなに頑張ってる自分を見てってことなのかな?
一緒に表彰写真とかに写るのは構わないが個人で楽しむだけに留めておいてほしい。

個人的にはソフトテニス・ホームページのスタイルが好き。
874競技人口 774人:2011/12/17(土) 22:36:19.65 ID:8qPUnarL
ソフトテニス・ホームページの文章って誰がかいてるんだ?
いつも癖のある文章だなーって思うんだけど
875競技人口 774人:2011/12/18(日) 00:43:17.73 ID:O2NiZHtW
確かに癖のある文章だけど、国とか性別とか関係なくソフトテニスの魅力を伝えようとする感が伝わってくるから好きだな。
876競技人口 774人:2011/12/18(日) 00:54:24.24 ID:n4KJke/l
>>871
撮影許可とかブログに載せていいかとか
聞いてると思うんだが
お前の技術等級なに?
877競技人口 774人:2011/12/18(日) 01:49:40.57 ID:dodvC29R
>>837
同意
やつらのショットなど全く必要ない
878競技人口 774人:2011/12/18(日) 01:51:01.87 ID:dodvC29R
>>872
879競技人口 774人:2011/12/19(月) 01:50:34.26 ID:X3cbcFTl
生ぉまみ見たいお(;´Д`)ハァハァ
880競技人口 774人:2011/12/19(月) 04:36:43.42 ID:hqzqStpA
881競技人口 774人:2011/12/19(月) 11:15:24.50 ID:WHzSX/TD
おかきさんの方がいい。
882競技人口 774人:2011/12/19(月) 13:15:19.91 ID:yMYFAgmc
おかきちゃんかわいいよね(*'д`*)
883競技人口 774人:2011/12/19(月) 18:00:18.13 ID:xrVVaRLz
船水・九島ナショ入りかよ
884競技人口 774人:2011/12/20(火) 00:29:38.08 ID:KjIwniSB
おまみって誰だよってググったら
とんでもないブスが出てきたでござる
885競技人口 774人:2011/12/20(火) 22:25:30.73 ID:W6rL4wIu
これからはおかきの時代。
886競技人口 774人:2011/12/20(火) 23:23:57.16 ID:SipjNc0W
ぉまみ人気やのう
887競技人口 774人:2011/12/21(水) 02:07:29.20 ID:ZArvEWjI
>>883
実績・実力から妥当でしょ
あとは増田あたり入りそうだね
松口も戻りそう
888競技人口 774人:2011/12/21(水) 09:39:26.58 ID:vpoXah8t
今日から旧遺体安置所でインドア開催ってちょっと辛いな
889競技人口 774人:2011/12/21(水) 20:41:33.58 ID:18Rj2fOK
>888
まぢか
890競技人口 774人:2011/12/23(金) 23:57:54.30 ID:amPs2+Ai
ぉまみさんのニキビつぶしてあげたいお(;´Д`)ハァハァ
891競技人口 774人:2011/12/27(火) 09:44:15.23 ID:f1arR0Zf
ニキビ、本気にしかねないよ。
周りからの空気を察知する事が能力的に難しい+情緒的にも愛着に障害があるから
892競技人口 774人:2011/12/27(火) 09:52:42.30 ID:l63hIL28
はあ?
893競技人口 774人:2011/12/27(火) 11:10:24.90 ID:KNBCJmv6
ソフマガの中本インタビューでNTTに行くのを公言してたね。まぁ分かってわいたけどさ。
894競技人口 774人:2011/12/27(火) 13:28:28.85 ID:Utv7WyeU
それゃそうだろ
柴田君とかも気になるな
895競技人口 774人:2011/12/27(火) 21:30:44.56 ID:6CU6IXNr
ソフマガ立ち読みに行こうと思ったら付録のせいで紐で縛ってあって読めなかった。
896競技人口 774人:2011/12/28(水) 17:35:23.98 ID:ycmWLIaE
ぉまみdisられ杉ワロタ
897競技人口 774人:2011/12/30(金) 12:49:03.83 ID:3/bUW9Q5
悪い人ではないんだろうけど、空気読めなさすぎ。
選手も立場上嫌な顔できないし。
見た目もパンチ効きすぎ。
898競技人口 774人:2011/12/30(金) 13:43:09.55 ID:4o26I7hM
せめて可愛ければまだ許せたのに…
899競技人口 774人:2011/12/30(金) 16:22:54.46 ID:adnoxpAR
おかきさんは可愛いよー
900競技人口 774人:2011/12/30(金) 16:25:16.54 ID:juE5UQ3K
ソフトテニスの技術とは関係無いけど
中本選手みたいな細くて引き締まった体に憧れるわ
901競技人口 774人:2011/12/30(金) 23:26:29.44 ID:QDkoTA77
ソフトテニス競技者はインナーマッスルの人多いからな
902競技人口 774人:2011/12/31(土) 11:28:46.86 ID:pEt4AgWH
誰か俺のグリップとボール2つサバいて(;´Д`)ハァハァ
903競技人口 774人:2012/01/01(日) 10:55:16.36 ID:RYwSQH9+
明けましておめでとう!
904競技人口 774人:2012/01/01(日) 19:52:08.98 ID:eXN7VJ4K
おめ
905競技人口 774人:2012/01/02(月) 12:21:38.81 ID:5Mqzm9cm
チラリすみません。


去年から5年ぶりにテニス再開した者ですが。

つべで篠原小林と鬼頭川村の試合みたが・・・
くそつまんなかった・・・
篠原さん普通に後衛やりゃいいのに。
小林さんとか茨城のインハイで初めて見た時本当にかっこよかったな・・・
仮屋園小林だっけな?理大。負けたけどすごいかっこよかった

まあ勝てるからダブル前衛やるんだろうが、
見てるこっちとしてはつまんねー・・・
1ゲームで飽きてしまった。
もちろん人に見せる為に
篠原さんも小林さんもプレイしているわけじゃない
のは重々わかっているのですが。


つか一昨年の天皇杯は中堀高川が獲ったのですね。
俺が中学のころから天皇杯優勝してたぞ・・・
すごいなあのおっちゃんたち

とりあえずトップの人たち・・・
どうにかダブル前衛をまじで倒してくれ・・・
いや倒してください。お願いします。











調べたら天皇杯も優勝したようで
906競技人口 774人:2012/01/02(月) 12:47:31.62 ID:5Mqzm9cm
最後ミスです。
途中に入れようとした奴がなぜか一番下に。

あと追記で篠原小林ペアのプレイのファンのかたがいましたら
申し訳ございません。
907競技人口 774人:2012/01/02(月) 13:14:56.80 ID:UCeuv8VK
ダブルフォワードが淡白で観てる側はつまらないなんて
本人達もわかってんじゃねーの
某大コーチも公然と批判してるし
908競技人口 774人:2012/01/02(月) 13:24:21.46 ID:fCVB22Fj
でもやってみると面白いぞ 確かに見てる分には糞つまらんが
909競技人口 774人:2012/01/02(月) 22:10:17.86 ID:dDOwdf3B
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
910競技人口 774人:2012/01/02(月) 22:13:00.91 ID:dDOwdf3B
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
911競技人口 774人:2012/01/03(火) 21:02:57.74 ID:iI+seFZN
905ですが貴重なご意見を下さった
>>907さんと>>908さん

ありがとうございました!!


調べたら中堀さん引退してた・・・
中堀選手、お疲れさまでした!!

912競技人口 774人:2012/01/03(火) 21:44:52.73 ID:kjzEMXNb
ぉまみかわいいよぉまみ
913競技人口 774人:2012/01/04(水) 01:04:13.24 ID:aaBQQUBf
914競技人口 774人:2012/01/04(水) 01:26:29.22 ID:7YySKkXw
>>913
たまにいるけど何で顔晒しちゃうんだろう
自己顕示欲が強いのか、只の馬鹿なのか
こんなのがiNXとかネタかいな
915競技人口 774人:2012/01/04(水) 02:36:03.79 ID:owBsfpeQ
お年玉でラケット買うなんて可愛いじゃないか
俺も昔はお年玉でラケットやウェア買ってたよ
916競技人口 774人:2012/01/04(水) 12:05:04.57 ID:8iPBxIG7
>>913
障害持ちっぽい顔してんな
917競技人口 774人:2012/01/05(木) 00:54:45.45 ID:EtnumNwq
>>913
試合もうpしてるけど4月から始めましたって感じだな。
こんな素人がアイネクとか身の程知らずにも程があるわ。
一昔前に誰も彼もボロン300持っててへボロンて言われてたのを思い出した。
918競技人口 774人:2012/01/05(木) 13:02:01.42 ID:PYDXc77e
知障みたいな顔してんな
919競技人口 774人:2012/01/06(金) 03:42:34.47 ID:nYdS+BOR
もう二週間くらいやってないから、絶対になまってるよ・・・
920競技人口 774人:2012/01/06(金) 08:24:05.79 ID:ZbdBTzwi
なんで今更実業団や天皇杯の試合写真ぅPしてるの?
921競技人口 774人:2012/01/07(土) 01:21:33.10 ID:js7wig7H
>>913
気持ちわるっ
922競技人口 774人:2012/01/07(土) 21:27:45.28 ID:WX97Eh8X
てす
923競技人口 774人:2012/01/07(土) 21:28:39.65 ID:WX97Eh8X
xystz9に、ミクロパワーNS122を30で張ってるけど、この組み合わせどう?
924競技人口 774人:2012/01/08(日) 00:42:40.70 ID:6LQCaAF+
マルチすんなボケ
925競技人口 774人:2012/01/09(月) 13:37:12.69 ID:JZ/eHZPI
ぉまみかわいいよぉまみ
926競技人口 774人:2012/01/10(火) 00:53:21.72 ID:OV7oYCqs
最近ぉまみの顔面露出が減ってる!
お前らがイジメたからだろ!
俺はあの顔面見て笑って元気になってたのに!
927競技人口 774人:2012/01/10(火) 10:00:15.76 ID:85ec7X3g
>>926
そんなことはないwww
928競技人口 774人:2012/01/10(火) 11:38:55.28 ID:SkTa+4vQ
>>926
今はシーズンオフだからだよ。
次は東京インドアあたりで拝めるはずwww
929競技人口 774人:2012/01/10(火) 19:19:54.64 ID:lxW+Efi/
確かにあの顔面晒す勇気は、ハンディを抱える人に生きる希望を与えるかも。
930競技人口 774人:2012/01/11(水) 01:31:54.39 ID:8Vu7SV5e
>>926
昨日のブログでまたファッションショーやってるよ
それにしてもこのスレでも言ってるやついたが村上ショージに似てるなw
931競技人口 774人:2012/01/11(水) 23:27:50.97 ID:XlC4VYcF
ぉまみタソ カワイイょ
932競技人口 774人:2012/01/12(木) 15:35:30.09 ID:eLKU1xgC
ぉまみファンクラブ作ろうぜ!
933 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/12(木) 15:55:37.74 ID:2+b5ddSP
.
934競技人口 774人:2012/01/14(土) 11:55:40.78 ID:dyBA6/1C
高川さん、ナショナルチーム外れたね。
引退するの?
935競技人口 774人:2012/01/14(土) 12:05:23.37 ID:0x4Vvdv+
増田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
つか、もっと早く呼ばれてもおかしくなかったべ
936競技人口 774人:2012/01/14(土) 23:02:49.41 ID:6kXjEcsp
やっぱ林田・巽は外れちゃったのか…。
937競技人口 774人:2012/01/15(日) 00:16:42.27 ID:jWN25su2
巽はインカレの喫煙騒動に加えて
国体の開会式でお偉いさんがスピーチしてる時に
悪態ついてるのが放送で映って連盟が激怒したらしい
もうナショナルはないらしいよ、追放
938競技人口 774人:2012/01/15(日) 00:18:53.10 ID:EjtincA1
今年からサンライフの男子が出来るらしい
939競技人口 774人:2012/01/15(日) 09:22:49.69 ID:f0UyLUDd
毎年毎年玉川が代表に選ばれる意味わかんない。
玉川だったらまだ林田のがいいと思う。
そして巽選手メッチャ好きなのに永久追放か…
ランキングでベスト4入ってもナショ入れんのかな??
940競技人口 774人:2012/01/15(日) 11:24:32.83 ID:HhYzgfzB
ナショナルチームは昔から?な人選が多かったしな。
どうしても選ばれたいなら自力でランキングベスト4に入るしかないだろう。
巽もランキングベスト4に入った時にナショナルチーム入り出来なかったら追放確定ということで桶。
941競技人口 774人:2012/01/15(日) 11:43:14.95 ID:e+2y31GN
花田・花田の去年の成績でもナショ入れないんだな
花田兄の返り咲き期待してたのにな
942競技人口 774人:2012/01/15(日) 17:55:04.36 ID:HhYzgfzB
篠原・小林強ぇなぁ。
943競技人口 774人:2012/01/15(日) 18:31:34.72 ID:SFumle3d
突然すみません ルールについて質問があるのですが、
ボールを打つ時フレームやグリップで打った場合、
それはボディタッチなどの反則になるのでしょうか?
944競技人口 774人:2012/01/15(日) 20:57:32.16 ID:Q2oG2+ND
なりませんよ。

945競技人口 774人:2012/01/15(日) 21:01:51.67 ID:Q2oG2+ND
つかまた篠原小林か。

勝てるのはわかったからもうwフォワード辞めてほしいわ。

はっきり言ってくそつまんねーからさ・・・。
946競技人口 774人:2012/01/15(日) 21:31:10.37 ID:SFumle3d
>>944
ありがとうございました。
947競技人口 774人:2012/01/16(月) 01:33:13.85 ID:+nn85NLH
東北高の船水・九島組は三位で社会人相手に善戦してたね。


948競技人口 774人:2012/01/16(月) 01:53:59.94 ID:yJNQlIKy
観に行ったけど本当につまんなかった
下手に他のペアもダブルフォワードやってたし
インドアはボレー合戦ばかり
949競技人口 774人:2012/01/16(月) 09:18:36.81 ID:FzDRdbUo
ダブルフォワード、マジでつまらん。
950競技人口 774人:2012/01/16(月) 13:12:52.14 ID:TGCq4EZP
>>946

いえいえ。
練習頑張ってくださいね。



wフォワード、つまんねー・・・
って思ってるのが自分だけじゃなくて良かったです。
まあ自分の周りでも良く思ってる人いないですからね・・・
つか他にもwフォワードのペアいたんですか。
金払って観に行ってボレーボレー・・・
ソフトテニス知らない人がみたらきっと
初めはカットサーブみて興味持つかも知れません。
だけど五分もしたら既に「何この意味不明なスポーツ・・・」って思われてそう。

面白いのに。

これからあれがどんどん流行るなら、もう衰退の一途を辿るのみですな。

トップの人たちはこれからのソフトテニスの普及とか考えますよね・・・。
まあ自分は趣味でやってるだけなんで別に衰退してもかまわないですが。

wフォワード流行らせた人。
誰だか知らんが(韓国ですか?詳しい方お教え下さい。)
ものすごい罪重いぞ・・・


長文すみませんでした。









951競技人口 774人:2012/01/16(月) 13:18:56.88 ID:TGCq4EZP
なんだか篠原さんも小林さんも人柄が良さそうなのが余計にきつい・・・
952競技人口 774人:2012/01/16(月) 16:02:08.15 ID:e2SDke0a
増田柴田みたいに雁行陣とダブルフォワード両方駆使できるのが理想。
外でも中でもダブルフォワードは能が無さ過ぎる。
強いのはわかるけど雁行陣の駆け引きが最大の魅力であって、
ダブルフォワードのボレー対決なんて面白味の欠片もない。
本人達は勝てればいいんだろうけど。
953競技人口 774人:2012/01/16(月) 16:25:31.52 ID:usx7lrsA
別に周りを楽しませるためにやってるわけではないだろ
954競技人口 774人:2012/01/16(月) 18:39:48.59 ID:yJNQlIKy
そりゃそうなんだけどね
ただ、テニスなのにひたすらネット際でボレー合戦なんてまるで別の競技だわ
韓国とかに対抗してやり始めたんだろうけど見てて淡白だし滑稽
955競技人口 774人:2012/01/16(月) 19:13:01.25 ID:LnXmefJ2
どうすればダブルフォワードを廃止できるんだ?
旧ルールだけじゃきつくね?
956競技人口 774人:2012/01/16(月) 20:06:56.31 ID:TGCq4EZP
また来てしまった・・・



強いのはわかるけど雁行陣の駆け引きが最大の魅力であって、
ダブルフォワードのボレー対決なんて面白味の欠片もない。


ただ、テニスなのにひたすらネット際でボレー合戦なんてまるで別の競技だわ
韓国とかに対抗してやり始めたんだろうけど見てて淡白だし滑稽



まじで、禿げあがるほど同意です・・・



この動画、素晴らしい!
良く見てるこの試合w
雁行陣最高ー


http://www.youtube.com/watch?v=7yS7faJcnjY&feature=g-vrec&context=G2ccd3b6RVAAAAAAAAAg


小鮎中の時戦わせていただいたぜ!
ぼこぼこwでも良い思い出w
そして余裕の関東優勝!2年生でw
格が違ったわw

別に周りを楽しませるためにやってるわけではないだろ

そりゃそうです。
しかしつまらないと感じてしまうのはどうしようもないのです・・・










957競技人口 774人:2012/01/16(月) 21:00:09.59 ID:Vit4hGSW
>>956
ダブルフォワードがクソなのは同意
だがお前も気持ち悪い
958競技人口 774人:2012/01/16(月) 21:47:10.48 ID:TGCq4EZP
それは謝ります。
おっさんの自分語り、すみません。


中学生かな?

助詞の使い方、間違えてますよ!

ソフトテニスはとても楽しいものですが、
部活ばっかりしてないでお勉強もしたほうがいいですよー。
959競技人口 774人:2012/01/17(火) 09:12:37.04 ID:/ErxUzOx
中国地区の選抜代表決定戦で岡山理大が3位決めで負けて選抜出れないらしい
大橋先生ェ…。
960競技人口 774人:2012/01/17(火) 09:42:56.59 ID:B6RI4sk7
理大が全国に出れないとは。
インドア強いイメージあるけどなあー
961競技人口 774人:2012/01/17(火) 11:55:02.96 ID:TppCd4m+
ダブルフォワードねぇ。

ボールの飛来方向に対して横向きに(左肩を前に)構える。
身体の中心軸の真正面を打点にする。
ラケットのスイング:テイクバックの位置を右脹脛の辺りで待つ。
ラケット面を縦にしたまま体の中心軸めがけて垂直方向にスイングを上昇させる。
身体の正面でヒットさせながら同時に上体を回転。
ラケットの上昇がボールに順回転をかけ、上体の回転がボールを前に飛ばす。
こうするとダブルフォワードの頭越しのロブが、ボールが吹かずに飛ばせるぜ。

テイクバックが小さく取れるのと、手で振らないのと、フラットで打たないので、
案外正確にロブがあがる。
フラットは案外コントロールに不向きなのだ。勢いがあるが。
ボールを擦る=ラケット面がボールに長く接する=コントロールに時間をかけられる。

フラットではなく、上記のスイングを獲得すればダブルフォワードに対抗し得るロブ戦術が
使えるはずだ。まぁあまりやりすぎると癖がついて、トップ打ちでボールが吹くとか問題なので、
とっさに切り替えられるようになるまで訓練が必要だが。

これでDFに勝て!
962競技人口 774人:2012/01/17(火) 11:59:21.98 ID:FN2zQLbp
初めて夢精した

まで読んだ
963競技人口 774人:2012/01/17(火) 14:35:51.48 ID:Zim3487Y
>>961
東北高校の選手とやったことあるけど
あいつらインドアだとバックライン付近までさがって
ジャンピングスマッシュ打つぞ
しかもダブルフォワードの位置からだと下がる距離短いし
若い分フットワークとジャンプの滞空時間長すぎ
964競技人口 774人:2012/01/17(火) 15:50:45.29 ID:TppCd4m+
>>963

そしたら今度はこっちが真骨頂のDFやるのさ。
こちらのテイクバックは短いのでロブかツイストかは最後にこちらが決める。
965競技人口 774人:2012/01/17(火) 18:48:46.17 ID:uOU7kvMY
ロブよりショートクロスに打つ方が有効だろ
966競技人口 774人:2012/01/17(火) 21:30:01.57 ID:u8IRx4ST
ダブルフォワードと戦った時は基本ストレートで勝負
それで三重高のレギュラーに勝てたぜ
967競技人口 774人:2012/01/17(火) 21:37:54.76 ID:B6RI4sk7
ストレートで勝負ってどういう意味だい?
968競技人口 774人:2012/01/17(火) 22:07:01.35 ID:EB84jd+8
>>950 >>955

ダブルフォワードがつまらないと思うのは激しく同意。
そして、ダブルフォワードがソフトテニスというスポーツを将来衰退させるのも同じく。

しかし、ダブルフォワードというポジションの問題それ自体をルールで規制するのは厳しそう。
また、ダブルフォワード自体も、やってみればわかるけど、受けに回った攻めれない状況では簡単に失点してしまうという諸刃の剣でもある。

では、なぜダブルフォワードが何故こんなに有利になるかといえば、それは(下からの)カットサーブによるところが非常に大きいと思う。
(下からの)カットサーブとダブルフォワードの相性が良過ぎるから、チートみたいになってしまう。
また、(下からの)カットサーブが強力でレシーバーペアの形勢を大きく崩す一方、(下からの)カットサーブであればサーブの入る確率もかなり高くできるという、ローリスクハイリターンな面もこれに輪をかけている。

ただ、カットサーブ自体もルールで規制するのは難しそう。

だから、ダブルフォワードのアドバンテージを消すという意味で、“サーブは下から打ってはダメ=サーブの打点は頭より上から”、とするしかなさそう。
969競技人口 774人:2012/01/17(火) 23:39:18.38 ID:TppCd4m+
>>968

頭の上からでもカットサーブは打てるんじゃね?

>>965

ショートやるとDF合戦で上手い方がほぼ勝つのでロブで下がらせる戦術。
どちらが2人とも前に詰められるかという陣取り合戦・戦術の優劣等がソフトテニスの醍醐味として加わればと思う。
970競技人口 774人:2012/01/17(火) 23:54:33.03 ID:TppCd4m+
>>963

スマッシュはバックで打ちづらいわけだから相手も限界があるはず。

ボールを擦りあげると言うよりは水平方向のボールの軌道に
ラケット面の上昇させて高さを合わせる要領かな。
ただこのままではボールは飛ばないので普通に上体をまわして飛ばす。
971競技人口 774人:2012/01/18(水) 01:23:13.00 ID:HvnyjcQ5
やっぱカットサーブに対するリターンが重要だろ
世界選手権で韓国ペアのそれがよかったから篠原・小林に勝てたのでは
972競技人口 774人:2012/01/18(水) 13:39:56.16 ID:V5Q+LkS8
ローボレーが少しばかり出来ると
「前衛余裕w」みたいに勘違いしてる
ダブルフォワードの後衛サイドの奴多すぎる

普通にラリーになったら全く入っていけなくて滑稽だったなあ

973競技人口 774人:2012/01/18(水) 19:38:43.03 ID:6K3NEpH9
inx70vとinx90vの違いはなんなの?
974競技人口 774人:2012/01/18(水) 20:17:35.28 ID:fYcXCKr9
つべでルーセントカップ見たけどつまらなすぎだ
後衛の中途半端なボレー見ても感動もないし驚きもない
975競技人口 774人:2012/01/18(水) 22:05:32.35 ID:PBmYinl+
自分も今少し見てみました。

篠原小林ー品川中本・・・


びっくりするぐらいつまらんな・・・

雁行陣の品川中本ペアは好きだが、
相手があれだからダブルフォワードやらざるを得ないんだろうな・・・

ダブルフォワード、まじで滅んでくれ。
心なしか、この試合に対して会場も盛り上がってない気がする。

でも篠原小林以外の他の試合はすごい楽しそうだ!
動画あげてくださった方、ありがとうございます!

976競技人口 774人:2012/01/18(水) 22:14:34.82 ID:ax+bVLSt
船水九島ー鹿島井口の試合が一番おもしろかったと思う 
試合UPして欲しいな
977競技人口 774人:2012/01/18(水) 22:33:06.14 ID:PBmYinl+
増田柴田ー鹿島井口。
おもしれー・・・
11分45秒からのラリーとか最高。

最初から最後までボレーボレー合戦のどっかのペアと違って
見ていて凄く楽しい!


978競技人口 774人:2012/01/19(木) 00:30:59.90 ID:CdsmOKWg
鹿島君の本気で打ったストロークは音ヤバイなwww
979競技人口 774人:2012/01/19(木) 01:58:11.10 ID:GQEYQI/9
別の大会になるんだが

http://www.youtube.com/watch?v=fLkVxm9cGjY

8:20からの九島のスマッシュやばいな
真上にジャンプして威力と角度つけるのはバドミントン
だけかと思ってたわ

でも俺はこの

http://www.youtube.com/watch?v=6NeOEuNmoBY&feature=related

の1:50からの工藤の展開とスマッシュが好き
980競技人口 774人:2012/01/19(木) 03:11:24.66 ID:VYVEAdeJ
ここ数日変なやつが張り付いてるな
981競技人口 774人:2012/01/19(木) 11:34:52.42 ID:00MXNRNF
新スレ建てて
982競技人口 774人:2012/01/19(木) 14:44:58.13 ID:yQzfdpiq
今の東北と林田・巽のころの高田商業
どっちのが強いかな…
俺的には高田商業なんだけどな

つか玉川ホント謎
絶対花田兄か林田か稲積
983競技人口 774人:2012/01/19(木) 15:46:08.18 ID:5xU41+Va
インハイ1・2位とハイジャパ1位とかえげつなかったな
あの代の高商は高校史上最強チームじゃなかったか
それだけにインハイの団体で負けたのは衝撃的だった
984競技人口 774人:2012/01/19(木) 16:00:19.21 ID:VYVEAdeJ
林田巽・桂内山・荒尾荒木

確かに凄いメンバーだw
985競技人口 774人:2012/01/19(木) 17:22:53.63 ID:CdsmOKWg
林田 巽がインハイ個人とってたら団体分からなかったと思う あの二人のチームて言ってもおかしくなかったからな
ていうか高商のエースは林田 巽じゃなくて桂 内山だろ
高校選抜5試合出て失ゲーム0て凄すぎだろwww
986競技人口 774人:2012/01/19(木) 21:53:18.03 ID:AkxA62La
でも桂内山って高校界では成績残してたけど一般の大会ではそんなでもなかったよね
987競技人口 774人:2012/01/19(木) 22:44:16.41 ID:9xxTgrcB
まだ今のルールになる前の
古賀江崎
勝村久保
的場宮下

の高商が好きだ

的場宮下vs鬼頭大賀の個人戦2年連続決勝は凄かったな。茨城、長崎。

ちょっと古い話でごめんなさい
988競技人口 774人:2012/01/20(金) 07:37:30.99 ID:jdtlo/zp
>>987
その年の近畿で高商にかったのが市立尼崎。
大将が藤原越野
古賀江崎がやりたくないペアやったらしい
989競技人口 774人:2012/01/20(金) 08:43:07.12 ID:17IeKOlU
やっぱ東北は森田がいたときが1番だったかな
寒河江森田より水間白幡が好きだった
990競技人口 774人:2012/01/20(金) 08:45:56.40 ID:s8BdFSkI
今の東北が歴代で最強だと思うわ
991競技人口 774人:2012/01/20(金) 09:02:04.79 ID:oCjh1nDF
高橋工藤がもっと強ければ林田の代の高商より上かも知れんな
どうしても船水ペアと丸中ペアに比べてかなり劣る
992競技人口 774人:2012/01/20(金) 22:27:00.97 ID:N5nsOOFz
最近ぉまみのブサ面が拝めて楽しいお(*'д`*)
993競技人口 774人:2012/01/20(金) 22:49:58.67 ID:TCC7drT0
個人戦なら船水九島だと思います
994競技人口 774人:2012/01/20(金) 23:57:35.09 ID:17IeKOlU
2007年の岡山理大と三重の団体はやばかった
こんとき2校ともレベル高すぎだな
995競技人口 774人:2012/01/21(土) 00:02:22.73 ID:y4IJD06j
そんな昔の話されても…
996競技人口 774人:2012/01/21(土) 01:00:02.82 ID:y4IJD06j
997競技人口 774人:2012/01/21(土) 02:20:58.60 ID:IIa3Hqx1
いきなりおまみに吹いたwww
998競技人口 774人:2012/01/21(土) 04:35:46.11 ID:v9TcuTCS
おととしの東北も強いと思ったけどね
船水・九島
丸中・鈴木
山田・田中
999競技人口 774人:2012/01/22(日) 03:04:52.33 ID:XngoTrAy
埋め
1000競技人口 774人:2012/01/22(日) 03:05:36.87 ID:XngoTrAy
1000ならぉまみの肌がつるつるになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。