【IH】電気炊飯器総合スレッド 14合目【圧力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:44:32 ID:PvbXYvEI
>>946みたいな電話かけて来て
>>951みたいに返したら
>>948見たいに逆ギレする,
そんな奴はサポセンにとっても迷惑だ.

さっさと捨てて新品買え.
勿論メーカーには一切文句言うなよ.
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:24:39 ID:Nv5dAQ+R
「あいつはどこどこの工作員」という奴が実は本当の工作員。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:12:08 ID:x0+lZxY/
>>948
釣れますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:13:49 ID:5rwGtzgU
他者の質問見ると攻撃的になっちゃう奴って必ず板にひとりはいるよな

956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:19:30 ID:jAFwWFf0
炊飯器みたいな家電の購入層はそれなりに年齢↑だと思うが
なんで厨くさい話しがこんなに多いんだろうか
そういや料理関係の板も生活者としては頭おかしいのがほとんどだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:28:04 ID:66yNo9L1
>>956
厨くさい人が年取ってきたからさ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:20:26 ID:yxNJp2eZ
>>947
一生ROMってろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:33:56 ID:kvylGsfI
お前がな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 20:54:35 ID:Glms1g3y
質問
IHって電磁波で釜が熱くなってご飯が炊けるんだよね。

1.トラの土鍋は鍋に金属埋めこんでんの?
2.ダイヤの炭窯はでっかいすみから削り出してるみたいに
カタログなってたけど、金属埋めこんでんの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:11:09 ID:vxsX5lve
>>952 さっさと売り場の掃除に戻れよ
明日の朝までにやっとけよ?わかったな?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:15:53 ID:kgHqPXuJ
この板の2枚看板といえば、こことHBスレ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:19:04 ID:kvylGsfI
ホームベーカリー?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:02:52 ID:X/j9ZmNh
>>960

IH対応土鍋は、銀転写シートを貼っている。

本炭釜は、カーボン自体が金属と同じくIHで発熱する。
金型制作時のEDMに使うカーボン電極と同じ素材。

三菱鉛筆でカーボン焼いてんじゃないかな?
965960:2008/11/22(土) 23:03:11 ID:Glms1g3y
サンクス

土鍋には、金属貼ってるのか。
カタログ見たら上のほうは電気ヒーターで加熱って
底にだけきんぞくはってあるのか。うん。

炭はで電気通すからなのね。

ありがとう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:28:01 ID:tcbpx8f9
なにげに、本炭釜がやっぱまだ一番いい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:28:16 ID:M93aycN1
コジマでRC-10PYが19.800円で置いてあった
炊飯器が壊れたわけじゃないのでスルーしたけど安かったな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:43:07 ID:kMP+IR/F
>>966
それ自分で各種使ってみた上でのコメント?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:51:28 ID:/XS7l7qr
いや、個人的な感想を書いただけなんだけど悪いか?

970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:01:51 ID:XZKtxItm
他と比べたわけでもないのになぜ「一番いい」と言えるのかね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:20:48 ID:EyvTcbdS
どうか>>970を責めないでやってくれ
これもゆとり教育が悪いんだ。
話の流れを読むって事を習ってないんだよ。
>>966が使った中で一番いいって書いたとしか読み取れないのに
こんな事書いちゃうくらい今の教育は終わってるんだ。
>>970がちゃんとした教育を受けれていたならそのくらい
軽く受け取ってくれたはずなのに
まったくゆとり教育ってのは怖いよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:26:44 ID:8ESuSjTw
>>970
いや、だから「一番いい」と書いてなんで悪いんだよ?
書きたいこと書いちゃダメなのか?ん?
いちいち他と比較検証して書かなきゃいけない理由を説明してみろや

973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:54:56 ID:kMP+IR/F
>>972

じゃ、他の炊飯器と比べたこと無くても、せめて自分で使った時の
食味具合とか、使い勝手とか、なにかあるだろうから、それを説明
しなよ。なんにもないのに一番だって書いたって意味無いだろ?













まさか、持ってもいないのに一番とか言ってんじゃないだろな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:40:17 ID:X/6j1PDn
じゃオレも書きたいこと書こう。

>>972は一番アホ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:13:32 ID:S9f+rGwz
じゃあ俺も書きたいことを。

なんて自演と子供の多いスレだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:22:55 ID:qyUfF64A
じゃ(

今日は焼き明太子がおかずでご飯が美味しかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 07:25:38 ID:FhjpC8k4
レンジスレにも基地外がひとりいるけどな・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:06:58 ID:IgmHX5mT
>>960-966の流れからすれば、読めてないのは>>971だな
>>966は土鍋と炭窯どっちも使ったことあるような発言になってる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:51:57 ID:LWMkffqB
>>973
持ってませんがなにか?
どうかしたの?












おまえバカ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:08:37 ID:mUlz7xZo
おいおい、業者乙って突っ込まれたかっただけか。















まいった。まいった。      もう来んなよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:47:14 ID:9LV5APxs
>>980
妄想始まったのか






















お気の毒です。オマエ生きてる価値ないよ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:37:58 ID:uxj2pCxQ
ゆとり乙
とでも言えばいいのか?この場合
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:04:04 ID:Wurc7oVH
>>982
乙、しか言えないのかよ池沼
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:19:47 ID:0MHC0dMI
そろそろ横道に逸れた所で熱くなるのは、終わり。
さて、IHのコストパフォーマンスと圧力の開発費を比較した場合、その差額を納得出来る程の米の味わいの差があるのか、どんなもんですか。
また、業界の企業動向を踏まえた場合、自信を持って推薦出来るメーカーはどこですか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:21:41 ID:uV86RVds
>>984
お前が調査して報告しろよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:41:43 ID:0MHC0dMI
質問の答えになっていない。
調査も何も、スレに沿った博識の皆さんの意見を伺いたいだけです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:23:30 ID:FhjpC8k4
おいおい、レンジスレ常駐の基地外がこっちにも出張中かよ・・・
わざわざID変えてご苦労なこったな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:58:39 ID:ij4SHQU8
突然クソスレに成り果てたな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:38:04 ID:krxPV/ha
前からだけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:01:52 ID:FJ91gm7X
このスレの>>552からしばらくは良スレだったのにな
炊飯器マニアの社交場としての役目を見事に果たしてのに残念な事だ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:34:03 ID:tjWXKwj0
そういえば、>>1に970が次ぎスレ立てるって有ったけど
未だ立ってない。

誰かかわりに立ててくれ。乙。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:25:20 ID:JYqlnHM3
もう役割終えてると思う。のでこのまま落としていいよ。
工作員と認定厨の巣だから
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:02:20 ID:PoAY+Vmf
スルーできない人々の巣でもありま巣
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:46:40 ID:2uh8L5an
役割終えたのは三洋だけだろ
終えたというより終わった、だけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:07:13 ID:FQCa1QiM
タイガーの数年前のモデルJKG-B(IH)を使ってるんだが、最近2,3時間保温したら下のほうがベチャベチャになる。
昔は夜炊いて余りを釜にいれっぱで次の朝冷蔵庫に入れてても腐らなかったのに、ついこないだからすごい腐りやすくなったし。
誰か理由わかる方いたらおせーて。
経年劣化なんかな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:04:11 ID:/buMI5yX
たてまつた

【IH】電気炊飯器総合スレッド 15合目【圧力】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1227625352/l50
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:54:08 ID:8mHvlfGa
>>996
おっつんこ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:58:16 ID:95pbyYDt
さっ、埋めるか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:59:46 ID:95pbyYDt
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:00:23 ID:95pbyYDt
木毎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。