837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
10年前に買ったHB。
しばらく使っていなかったけれど、
この頃、ネットでおいしそうなレシピをたくさん見かけるので
また復活させています。
いろいろなレシピを見ていると、卵を入れないものがたくさんありますが、
卵を入れなくてもちゃんとふくらみますか?
我が家の機械はどうも卵を入れないと、小さく固くなるような気がします。
どなたか教えてください。
>>837 膨らむよ。バター後入れとかコネ追加とかしてみれば?
まずバター以外の材料をHBに入れ、しばらく捏ねたらリセット、バター
入れて再スタートでおk
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:56:37 ID:I/ytWz2D
>>838 ご親切にありがとう!
コネ追加って、練ってからリセットして再スタートすればいいんですね。
実は10年以上前の初期のナショナル製なんです。
あまり古いので、膨らまないのかなと悩んでました。
そうではなくテクニックなのね。勉強になります。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:12:48 ID:ZWOOsEHG
菓子パン生地を作りだして 途中でどうしても外出しなきゃならなくなった
捏ねが終わった段階や発酵中の生地を保存する方法なんてあるんでしょうか?
>>840 ビニールの袋に入れて、余裕を持たせて縛って冷蔵発酵
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:43:46 ID:I/ytWz2D
>>838 ふくらみました!!!
コネ追加とバターの時間差投入で、
夢のようにふっくらと。
師匠と呼ばせてください!
喜びのあまり、3分の2斤一人で食べてしまいました。
>>842 >>838さんではないがオメデトー!
わたしも初期のナソ使ってるよー母の借り物だけどw
学生時代におかんがよく焼いてくれてたなー
今は私が焼いて娘と一緒にはむはむしてるw
リセット&時間差攻撃はやったことなかったからやってみよっと。
844 :
837:2008/02/08(金) 10:36:03 ID:UtPrO5HF
お仲間がなかなかいないサンヨー使いです。
サンヨーの特徴として米粉パンが手軽に出来ると言うことがありますが、
メーカーのミックス粉、1斤用のものは米粉ミックスしかありません。
普通のパンミックスは1.5斤用しか売っていないのです。
普段は、自分で粉を計って焼くので余り関係ありませんが、
そう言う準備をするのはちょっとしんどい、
でも、翌朝のパンをタイマーで焼きたい・・・と思うことが偶にあります。
で、先日、ナショナルの普通のパンミックスを買って利用してみました。
取説のレシピを見ると、
同じ1斤でも小麦の量や水の量が違っているので(サンヨーより多い)
そのまま使って大丈夫なのかと言う不安もありました。
(膨らみすぎて天井に付くとか、その他諸々)
とりあえず、パンミックスの書いてある通りの水の量で作りました。
まぁ、実用には差し支えない感じでした。
いざと言う時用に買い置きしておけば、眠くてたまらない時でも予約での焼き上げ可能です。
(ナショナルのパンミックスなら地方の家電店にも置いてるし)
今回、ナショナル用を買って驚いたこと。
水や粉、イーストを入れる順番が、全く逆なこと。
うちのは、水→粉→イーストなんですが、
ナショナルのイースト投入口の無い機種の場合は、
イースト→粉→水の順で入れるようにと指示。
ちなみに、この部分は、サンヨーの取説の順番に従いました。
今の機械が壊れて、次に買うことになったら、
お仲間の多いナショナルかMKにします。
今回、値段と機能に惹かれてサンヨーにしてしまったので。
ナショナルがちょうど新製品が出る直前の時期だったせいもあり、
欲しいと思っていた1斤用の高機能タイプがもう入手できなかったと言うのもありますが。
ミックス使いのお仲間もなかなかいないかと。
不味くて高いと専らの悪評判。
まぁね。
でも、緊急避難用にあれば便利って位で。
849 :
842:2008/02/08(金) 11:30:07 ID:sWeBP0ab
>>843 初期の型をお持ちの方、まだいらっしゃるのですね。
長く使えるもんだとしみじみ感心してます。
友人は同じ古い型をアメリカで使ってます。
アメリカ人も焼きたてのおいしさにびっくりだとか。
>>844 参考になります。
このHBを買った頃は、付属のレシピ以外に情報がなく、
あまりおいしくないのですぐに飽きてしまいました。
最近はおいしいレシピもいろいろあって、パン好きにはたまりません。
>>849 昔はレシピなんて探せなかったよね。自分が学生時代に母が初代HBを買って
mix粉でパンを焼き、マズーと言って放置していましたw
母は10数年前に他界しましたが、形見分けの時にあのHBを持って帰らなかった
のが悔やまれます‥。今も生きていたなら美味しいパンを焼いてあげられたのに
>>850 ( ;∀;) イイハナシダナー
土曜日にでもパンつくって持っていくことにする
早速、昼休みに最強力粉2kg、ハルユタカブレンド1kg、全粒粉1kgを買ってきた。
全粒粉は初めてなんだけど、うまくできるかな。
全粒粉の割合が多すぎると口に合わないことが多いと思うので、
最初は粉の一割、それから徐々に好みの所まで増やしていくようにすると
お好みの味が見つかるかと思われまする。
>全粒粉の割合が多すぎると口に合わないことが多いと思うので、
これは理解できる。ただし我が家は例外で、全粒粉100%パンが妙に好き。
さいきんホームベーカリー欲しくてたまらんw
オーブンレンジあるから、ピザ焼いたりもしたいなあ
テリヤキピザ作りたいな
象印が欲しいなあ
>>854 それはそれで羨ましい。
うちは私以外は一割でも嫌だ派が占めているので作れもしないw
ふすま食べてるみたいでイヤダとか言うんだぜorz
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:54:21 ID:AWV/RIk+
860 :
857:2008/02/08(金) 22:43:04 ID:nXLHs4pG
>>859 石臼挽き!なんかすごいのが出回ってるもんですなあ。
今度トミーで買い物するとき早速購入してみます。
情報サンクス!!
,..:--,,,,_____
,.::二....---ー-、\
/ | ヽ
/ _,..一、 へ 〉、
l/ヽ ヽ,.-- V丶l
i ,.-:; : "' i .」
l ノ >、 ヽヽ
i i''__.:::..ヽ )"''ヽ-''""
ヽ \''""ノヽ / /
_\ ヒノノ : / /
,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
,.-'''" ヽ ヽ二-〈 / /
/ ヽ
/
我が家はMKのHBD-100がいるが、915を貰ったんで焼いてみた。
いやー、本当に捏ねの音がうるさい。
つか羽がケースをこすってるんじゃね?
100がどれだけ改良されているかよく分かった。
あと、やはり工程分離は便利だ。
>863
石臼挽の
全粒粉はるゆたか 250g
(または 春よ恋)
水 180g
バター 15g
砂糖 12g
塩 4g
イースト 3g
(イーストの代わりにパネトーネマザー・イースト12gでも可)
(スキムミルクを入れると膨らまないので入れないこと)
865 :
864:2008/02/09(土) 21:38:01 ID:6vlbQlBi
>865
ふっくらなめらかな国産全粒粉100%パンは美味しいですよ。
1月末にナソのBH101を買ったが、夫婦でパン作りに熱中w
妻がデニッシュも焼けるのが良かったかなと言っているが、自分はこれで大満足。
手持ちの粉がなくなったら、石臼挽の全粒粉はるゆたかにチャレンジしたい。
いい情報を頂きました。ありがとう。
デニッシュ機能はクソだと何度も既出だろが
>>868 せっかく新人さんが書き込んでくれてるのに何だオマエは
オマエのレスが一番クソ
バター100g食べるのが好きなら、
デニッシュよりはるかにまずい
デニッシュ風パンもいいでしょう。
まあ糞だの不味いかを決めるのは作る本人だから。
アドバイスだけに留めるが吉。
って言うか、デニッシュ機能のついてない方買ったんでしょ。
873 :
855:2008/02/11(月) 18:57:33 ID:B2hM1zsN
ホームベーカリー注文したぜ!
象印のHB10買った。
楽天で11400円で。
初心者にアドバイスあったらぜひ教えてほしいなあ。
購入オメ。象さん増えてうれしいな。
取扱説明書のとおりに作れば大失敗しないよ。アレンジはそれからで。
あと、焼き色はふつうだと耳がかためになるよ。
市販の食パンぐらいが好みだったらうすいにしたほうがいいと思う。
象のもちもち、ふんわり、ソフトの3つのコースをそれぞれ作ってみて
自分のお好みのコースを見つけてみるのもいいと思う
>>868 今、作ってるところ…
作る前にココ見れば良かったorz
初めて作るのにどうやって粉にこだわればいいの?
このスレを読み返すと変なのが湧いてて素直に参考に出来ないし。
個人のホームページは宣伝臭いし。難しいね。
>878
富澤商店かクオカのウェブサイトで見てください。
例として4つあげてみます。
スーパーカメリア
ふわふわ感と安定したおいしさの代表かつベストセラー
ゴールデンヨット
もっともよく膨らむ柔らかさトップの人気小麦粉
はるゆたか
安心の国産で味の濃さトップの品薄人気商品
春よ恋
もっちり感がうれしい国産粉なのによく水を吸いしっかり膨らむ人気粉
>878
何種類かネットでまとめて買ってみればいいんじゃないの?
もちろんスーパーで普通の粉も。
で、食べ比べて普通ので十分と思うならそうすればいいと思うし。
とりあえずカメリアのイーストはにおいが強いようなので
サフ赤とか買うことになるだろうし、ついでに何種類か粉も買ったら
いいんじゃないかな。
うちもまだホームベーカリーきたばかりで、おまけのミックス粉&カメリアイースト
とスーパーキング(2.5kg)&サフ赤でしか焼いたことないんだけど。
とりあえず前者より後者のほうがおいしかった。
他にゴールデンヨット(2.5kg)、はるゆたか(1kg)、生協の国産強力粉(1kg)、
イーグル(1kg)を準備してある。
生協の国産強力粉とイーグルで十分って結論になると嬉しいんだけどな〜。
生協(笑)
883 :
855:2008/02/12(火) 09:34:42 ID:Do+tFASw
レスくれた人どうもありがとう。
カメリヤってのは買っておいただよ〜
他は売ってなかったw
待ち遠しいなあ…
>>884 どうもありがとうです。
優しい方ですねえ(^^)
金入ったらいろいろ買ってみようと思います。
ヤマザキパンとかしか食ったことないんで、焼きたてのパンの味が楽しみですw
「マーガリン」という単語に誘われて
「トランス脂肪酸攻撃特攻隊」が空襲を始める危険性について
ホームベーカリー(ナショナル)でパンを始めて焼いてみました。
大満足です。家族も大喜び。あーこんなんだったらもっと早く買えば良かった。
今まで手捏ねでパンを作ってましたが
一番めんどくさい捏ねを機械がやってくれる!ということで
HB購入を決意しました。
軽い食感が好きなのでナショナルにしようと思うのですが
パスタも好きなのでBHかBMかで揺れています。
BM購入された方はパスタ機能使ってますか?
BHでもパスタって作れないもんなんだろうか。とか思っていたり。
BMでパスタ作ってみたが包丁で切るのが難しい…。
デニッシュ風食パンは微妙だったけど
もちつき機能は重宝してる。
ナショナルのBH買いました。
とりあえずの初焼きに、どちらも賞味期限3ヶ月切れの強力粉とドライイーストで
作りましたが、目安の9割方まで膨らんだw
というわけで、生協で1キロ80円投げ売りしていた賞味期限4/1の強力粉を5袋買った。
しばらくは味よりも値段の安さを追求してパン作りをしよう。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:31:24 ID:1JdLVTsf
賞味期限2年過ぎた強力粉(未開封)でも普通に膨らみました。
で、普通に食べました。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:46:59 ID:MX96eSk7
家族を食品偽装。
生協の強力粉使ってみたがなかなか良いよ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:47:20 ID:WNT1Ki03
スーパーカメリアってアメリカ産小麦混ざってる?
アメリカ産て安全?
遺伝子改造しまくり小麦
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:56:16 ID:MX96eSk7
収穫後に農薬どっぷりビシャビシャ
不安なら使うな。
いかにも頭の悪そうな煽りやめろ。
16年前に買った初代SD-BT5が壊れた為、
急遽安さに惹かれて購入したMK、D816は生地作りにしか使ったことがない。
1.5斤用食パン型を持ってるせいか、捏ねのみHBに任せて
なんだかんだオーブンで焼いてしまうからなんだけど、
最近、もち機能に惹かれて、結局ナショナルBM101を買ってしまった。
ナソBH−101購入。
気分は帝国ホテル。
ちょっと聞いてくれよ。昨日の夜さ、カレーだったんだけどほぼ出来上がって
味見したら辛かったんだ。何気に傍らにあった蜂蜜を大さじ1程度投入。再度
味見しておk、と思って火を切ったんだ。
それでさ、数時間後に温めなおして食べようと思ってカレー見たら‥シャバシャバ!
とろみのついたカレーがしゃっばしゃばになってんの。え?なに?って感じよ。
考えたが思い当たることはただ一つ 「蜂蜜」 蜂蜜にたんぱく質分解酵素が含まれてる
のは知ってたけど、こんなに威力があるとは知らなかったね。マジびっくり。
で、板に沿った話になるけど、ハニーパン失敗するのは当たり前だ、とw
使った蜂蜜にもよるんだろうけど、中国産のレンゲ蜂蜜はダメみたい↓
ttp://store.tfoods.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=003&swrd=&pid=13077&vid= うちにあったのはkousyoってメーカーの「純粋蜂蜜」って書かれてるやつ。
業務スーパーで買った。次からカレーに入れる時も加熱して酵素殺してから
投入することにする。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 12:58:07 ID:LkTtFmo2
はちみつ作ってる人から買った1瓶2000円のやつ使用
寒くなると白くなって固まる
大さじ半分くらいなら失敗しないぜよ(時間たつと山の部分がしわっとなりやすような気がするけどね)
>902
カレールーによっては、とろみがつきにくくなるから蜂蜜を入れるときは
10分以上加熱してからルーを入れるように、と箱に注意書きがあるよね。
カレー入れたらカレー風味のパンになるかな・・
唐辛子入り激辛カレー風味パン作ってよ・・お姉さん
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:00:48 ID:Dw29QIco
1斤作るのに材料費いくらくらい?
うちは100円するか、しないかぐらいだろな。
今スーパーの食パンっていくらぐらいなんだろ
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:30:14 ID:Dw29QIco
そうなんだ
安いのは88円とかで売ってるよ
でも食パンも値上がりするみたいだね
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:58:15 ID:c7zaQRqW
安いのはパサついてて味気ない
うちは電気代入れても1斤80円くらいかな。
安く大量に原料を仕入れる人はもっと安くなるんじゃないか。
味、質、安全性、鮮度、いずれの点でも
スーパーで安売りで売っている食パンなんか比較の対象にならないよ。
材料を全て投入するのにどのくらい時間かかる?
15分はかかるんだけど。
フランソワのイギリス食パンがスーパーで168円(定価180円)かな。
ヤマザキの食パンが100円〜180円くらいで幅がある。
(ナショナルの取扱説明書の分量)
強力粉: 250g
バター: 10g〜15g
砂糖: 17g
スキムミルク: 6g
塩:5g
水: 180ml
ドライイースト:2.8g
(某サイトの値段を元にして計算してみた)
はるゆたか2・5kg 878円 →約87.8円
よつば無塩バター 450g 645円 →10gの場合約14.3円 (15gの場合約21.5円)
よつばスキムミルク 200g 327円 →約9.8円 (500g 611円 を購入した場合は約7.3円)
伯方の塩 500g 126円 →約1.3円
きび砂糖 750g 263円 →約6円
サフドライイースト 125g 443円 →約9.9円 (500g 976円 を購入した場合は約5.5円)
87.8+14.3+9.8+1.3+6+9.9=129.1
これにHBの値段を使用回数で割ったものと、電気代が加算される。
バターや砂糖などを増やしたり、もっと高いものを使ったり、天然酵母などを使えばこれより高くなり
材料を安いものに代えたり量の多いものを購入すればこれより安くなる。
なのでうちではおそらくこれまでとほとんど変わらないのだけど
自宅で作る安心感は何物にも変えがたい。
>>914 うちは1kgの小麦粉を買ってきたらすぐに、
小麦粉、砂糖、塩、スキムミルクの分量を量って
4つ分に、容器を分けて保存します。
作るときに、イースト菌とバターと水を足せばいいだけだから
2分ぐらいでできちゃうぞ。
毎回おんなじパン、イヤ〜ン!
上の基本セットにくるみ、レーズンなんかを入れればいいじゃない?
リーンなパンしかイヤ〜ン!
眠くて?疲れて?パンの仕込みがマンドクサーでミックス粉使ってるって人いたよね。
>>916みたいにしとけばいいのに・・・とフと思った。
ナソのBT103が壊れた…
まだ買って4年しか使ってないのに。
ドライイーストが全部落ちてくれない(半分は落ちてるぽい)し、
作動音もちょっとおかしい。
常に気を十分タメてから動き出すっていうか。
前より膨らんでないパンが焼けて食べれることは食べれるけど。
壊れ方が微妙すぎて修理代かけるのもいやだお。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:26:16 ID:tmwAET0s
先週ナショナルのSD‐BT103を購入した初心者です。
説明書をみながらレーズンパンを焼いたのですが、
焼きたての膨らみ加減はいいものの、
一分もしないうちに横に萎んで半分くらいになってしまいます。
説明書の膨らみが足りないとはちょっと違う症状のようなので、
すみません、先輩方、
思い付く原因ってどんなものがあるでしょうか。
イーストが最後の力を振り絞って発光してみたけど
やっぱ無理、オイラもう疲れたよ・・ってな感じ。
少し休暇が必要なのかもしれない。
暇が出来たら南の島にでも、海を見に行くといい。
>>922 焼き上がってケースから出す時に空気抜いてる?
ケースポンポンってやってパンから空気抜かないと、後から凹む
>922
レシピは本当に説明書どおり?
なにか改変加えてない?
イーストを多糖性のに変えてみたら?
金サフしかつかったことないけど
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 11:33:39 ID:tmwAET0s
ケースぽんぽんですね。注意してやってみます。
イーストは買ったばかりでもったいないのでまだこのままでいきたいのですが、
前々回まではうまく膨らんでいたんです。
レシピ改変はしていないはずなんですが
失敗した二回とも5歳の娘が計量して、
ケースにいれていました。
もちろん横で監視していましたが…
まずぽんぽん、イーストチェンジ、娘抜きで試してみます。
ありがとうございました。
すみません、922でした。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:52:48 ID:nBCZeaSF
イーストは冷蔵庫か冷凍庫で密封保存してたなら
変える必要ないと思う。砂糖は大さじ何杯?水は170mlくらいがいいよ
あと強力粉はカメリア?はかりで重さ計った?
焼き上がったらすぐ取り出すのと
水はぬるま湯じゃなく冷たいのを使うのも忘れずにね。
まあ説明書読んでるなら、まちがいないと思うけどさっ
…冷たい水って突っ込むところ?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:29:12 ID:kD4ys/Qv
ホームベーカリーを買うので粉なども色々調べているんですが
クオカと富澤商店で販売している強力粉は同じ物ですよね?
どこかで、同じ種類でも店独自に少し違うと書いてあるのを見たんですが
「ナントカ製粉の××」なら同じ商品。
そうでなければ違う商品。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:29:29 ID:K0JDdXfP
ナショナルのが無難?
>>931 ナショナルのは、冷たい水(5℃)を入れるように指定されているのです。
イーストの投入タイミングが違うためかどうかは知らんけど。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:12:28 ID:kD4ys/Qv
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:49:50 ID:D7eR7jHP
>>936 5℃でやろうが20℃でやろうがタイマー使ったら結局室温付近に落ち着くような気もするが
ナソはタイマー不推奨なのか
象さんは水温の指定がなかった。
室温は冬の5℃〜夏の30℃ぐらいで使ってるけど失敗したことないよ。
水は水道水を浄水器に通したのを使ってる。
>>940 さすがに自分で探せよ…って感じだよね。
金額に応じて送料無料の場合もあるのにさ。
まあ地域によるだろうなあ。
寒い地域だと水道水は5℃くらい。
これだと全然膨らんでくれない。
>>936 うちナソの153だけど「夏や室温が高い時は水を冷やす」って書いてるよ。
室温25度以上なら冷水推奨らしいが。
ちなみに冬場に水道水そのままの冷たい水でも膨らみが悪くなることは無い。
早焼き以外のコース全てに「寝かし」工程があるので、その際に室温によっては
加熱してその後の発酵に備えてると思われ。
おかんにプレゼントしようと思うんだけど凄く悩む・・・
仕込みや片付け、その他もろもろの手間がかからない
使い勝手のいい機種のがいいかな〜と思うんだけど何かオススメありませんか?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 04:46:23 ID:IFsOVOT9
象のBB-HB10ってお手入れはしやすい?
947 :
寒い:2008/02/18(月) 09:21:50 ID:QiYUV/8q
クオカは送料安いよ
福岡のクオカに昨日初めて行った。ちょっと迷ったw
天神に買い物に行ったついでに寄ったんだけど
地下鉄の往復が500円なので、ネットの方が重くないし楽だと思った。
>>945 >仕込みや片付け、その他もろもろの手間がかからない
これに関してはどこのHBでも一緒だと思うよwおかんがどれくらい機械を
扱えるのか知らんが、ノーマル設定でそんなに工夫しなくても美味いのはナソ
だと思う。色々工夫したり自分好みにしたいならMKが良いみたいだけど。
>>948 だよね。送料高い!とかつい思うけど車だとガソリン代も駐車場代もかかるし
電車だと持ち帰らなきゃならない。結局通販が安いし楽だ。
ナショナルの欲しいんだけど中国か韓国製?日本製なら即買いなんだけど。
>>950 見てきた。レーズン刻む?そんなの書いてたっけ、と思って153の取説みたら
ドライフルーツは5〜8mmに刻む、と書いてた。BM101は5mmに刻むって書いてるのかな。
粒が小さいレーズンを刻むなんて初めから考えもしなかったわw
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:25:49 ID:sw6GKnE5
>>940>>942調べて無かったから訊いてみたのさ。
送料かかるところからは買わない。絶対にな。絶対にだぞ。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:29:47 ID:sw6GKnE5
いつも思う。気に入らないレスはスルーしろよと。
嫌味で返し合うことになるからな
>953
いい事を教えてやろう。
香川県のクオカまで泳いで買いに行ったら、送料タダだったぞ。
私も昨日福岡のクオカ店に行った。
今まで我慢していたパン用包丁を、現物みたら衝動買いしてしまった。
今朝焼いたパンを切るのに使ったら、購入を後悔しない凄い切れ味だった!
あまりの切れ味のよさに、笑いが出た。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 16:08:10 ID:3cbR3SQ7
>>951さん
私も日本製のHB欲しくて、今日近所のヤマダ電機に行ってみました。
あまり商品なかったのもあると思うけどナショナルは中国製しかなかったです。
PCで探したらここでもよく名前あがってるMKがそうなのかな〜って感じです。
教えてチャンですみませんが、日本製のHBはあるのでしょうか?
疑問なんだけど、どうして日本製にこだわるの?
日本製でも作ってるのは工場の近くのパートのおばちゃんでしょ?
日本で作ってても中国人が作業してたりw
965 :
まりえ:2008/02/18(月) 17:29:14 ID:QiYUV/8q
HBで生地だけ作って、あとは自分で調理パンを作りたいです。しかし一回で出来る生地では量が足りず、二回にわけて生地をつくり、焼くのは一度ですませたいのですが、最初の生地と次の生地はどこで足並みを揃えればよいのですか?
諦めて二度に分けて焼くべきですか?
教えてください
>>962 つか、その突っ込みの方がよくわかんねw
我が家のMK。
915 Made in China
100 Made in Vietnam
国産の電気製品なんて中小企業の自社製造とか以外、ほとんど存在しないんじゃ?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:37:39 ID:3cbR3SQ7
>>967ありがとうございます〜
MK ベトナム製があるんですね。それにしようかな…
せっかく手作りするのに、中国製はなるべく避けたいんです。
鉛土鍋や発がん性物質衣類なんかも過去にあったし。
969 :
951:2008/02/18(月) 18:53:49 ID:7TqwKFua
>>968 レスありがとうございます。
私は国産にこだわるというよりは、中国はいろいろ問題も多いし
なるべく反日の国にお金を落としたくないのでできれば避けたいです。
ベトナム産でもいいけど、MKってタクシーが韓国企業だから・・・関係ないかもしれないけど。
鰻に続いて土鍋や餃子等、中国産を避ける消費者が増えてきたことで国産が見直され、
国産の商品が増えつつあるので、私はもう少し待とうと思います。
>>968 中国にあるパナの工場で作ってるんだろうから大丈夫だと思うけど‥
1000円やそこらの鉛土鍋や衣類とは違うと思うんだけどなw自分もチャイナフリー
だけど家電まではこだわらんな。
>>965 まりえさんは何を作りたいのかな?粉800gとかを一度に焼けるオーブンがあるの?w
っつーか、その質問を見る限りではパン作り初心者のようだけど‥生地を捏ねる
だけなら25〜30分程度だから一次発酵の温度を加減すればだいたい同じくらいの時間に
生地を仕上げることは可能だと思うけど、食パンとかじゃなければ成型に時間が
かかって一度に仕上げるのは無理だと思うよ。
>>949 遅くなったがサンクス!
手間はあんまり変わらないなら味とか安さとかだな
ナソMK象辺りなら買って後悔は無いかな?
なるほど、中国製への食品不安から来てるのか。
日本製の方が配線がきれいとか、
中国製は壊れやすいからと思ってるのかと思ったw
>>939 まず、タイマー非推奨ということはなし。
他社製品の工程を知らないけど、予約だろうが即時スタートだろうが、スタートボタン押下で、即時ねり工程が始まる。
で、ねかし、イースト投入と。
なので、最初のねり工程を冷水に最適化した設計なのだろうかと思う。
ナショナルって、タイマーでも練りはすぐ始まるのか〜。
うちのは恐らく、出来上がり時間から逆算で
時間になったら動き始めるようです。
朝指定の時は熟睡してるから確認したことは無いけど
夜スイッチ入れても、ずっと止まってます。
なので、夏場や冬場は、
まともに焼けないのを覚悟でタイマーかけてます。
でも、そんなに悲惨な状態になったことは無いかな?
(熱帯夜になるほどの真夏には使ったこと無いけど)
ナショナル、基本の「食パン」は予約タイマーでもねりがすぐに始まるけど
「ソフト食パン」の場合はねかしで始まるよ。
「これは材料の温度を一定にすることで、材料をなじみやすくし、よりソフトな食感を出すためです」とある。
そう言えば、ナショナルって水を一番最後に入れるんでしたっけ?
まりさんのレシピ本なんかだと、
最初に水入れて砂糖とか入れて軽く混ぜる
↓
粉を入れる
↓
イーストを入れてスイッチオン
・・・って手順が多いけど、
ナショナルのって他のと比べて、結構特殊な動きするんですかね。
Webサイト見たら、まぁ、かなりこだわって開発されているような気はするけど。
イースト自動投入があるのはナショナルだけですよね?
これがあるほうが美味しく出来るとかあるんでしょうか?
>>977 他の機種はイーストを濡らさないように最後に入れるから水を先に入れるのでは?
水先入れ、後入れ両方やるけど後入れの方が粉残りが少ない気がする
>>978 あれは出来上がりを安定させる為ってのも大きいんじゃないかな。
生地を練って寝かす(温度調節)→イースト後入れすることで季節による
温度変化に対応させてる感じ
ソフトパンコースは発酵時間長く取ってイーストを半量ずつ二度に分けて
入れるって特殊な方法で、それはナソ独自だよね。凄いなぁと思う。
978はナソのHPみろ。写真つきで解説あるから。
ところで聞いてくれないか。
いつも違うパンが食べたくなって、トバってわかるかな?
鮭の燻製なんだけど、それを細かく刻んでパンに混ぜてみたんだ。
朝7時、異様に生臭い臭気が寝室までただよい
家族全員とびおきた。みんなも是非つくってみてくれ
トバって言葉は初めて聞いたけど
鮭の燻製をパンに入れるなんてチャレンジャーにもほどがあるw
ベーコンのようにいくとおもったんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:21:56 ID:8ndbgQ7r
すごいよすごいよ・・・鮭トバさん。
道民だけど、鮭トバも好きだけさ・・・・
鮭トバ大好物!
しかし都民からしたら結構高級珍味だぞw
道内なら安く買えて身近な食材なんだろうなぁ・・・
床にHBを置いて予約セットして外出し、帰ってきたら飼ってる犬にHBが倒されてて
無惨な姿になってました・・・誰かイキロと・・・
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:20:08 ID:bs9N35Vz
フリーズドライのゆずがあるんだけど、それを入れてパン作ったら
美味しいと思います?
>>989 フリーズドライのゆずがあるんだけど、それを入れてパン作ったら
美味しいと思いますか?
ゴクリ・・・