1 :
あるケミストさん:
どうすれば分けられますでしょうか?
2 :
あるケミストさん:2006/07/15(土) 23:08:45
蟻を放す
3 :
あるケミストさん:2006/07/16(日) 03:20:53
いおんくろまと
4 :
ぴか ◆pikaMw.D1M :2006/07/16(日) 03:30:37
5 :
あるケミストさん:2006/07/16(日) 03:43:10
粒を一つずつNMR測定
6 :
あるケミストさん:2006/07/16(日) 20:58:59
甘辛で美味しいだろ、それ
7 :
あるケミストさん:2006/07/16(日) 21:10:03
再結晶を繰り返す
過去スレ嫁死ね
>>1実験室的に
手順壱 エーテルに入れる→砂糖は溶けるが塩は溶けない
手順弐 水を加える
手順参 エーテル層と水層を分離
手順肆 別々に蒸発させる
10 :
あるケミストさん:2006/07/16(日) 22:43:32
簡単に粒度で分ければいいんじゃないでしょうか?
捨てろ 新しく砂糖と塩買ってこいボケ
重複スレ認定
>>9に追加。食塩水として使う場合、水層を蒸発させる必要はない。エーテルは湯浴で蒸発させる。
13 :
あるケミストさん:2006/07/19(水) 14:38:13
飽和食塩水にぶち込めば砂糖だけ溶けるから、塩だけ分離できるよ。
残った砂糖の溶けた飽和食塩水の使い道は知らんけど。
この際だから塩と砂糖混ざったまま使っちまえ。
>>13妙案だな。
逆に砂糖だけ分離するなら砂糖の飽和水溶液を使えばいいが
危険な方法だが加熱して砂糖を燃やすのもある。
どんな割合で混じってるのか知らないけど、同量だとしたら
塩を溶かす分の飽和砂糖水を作るには凄い量の砂糖がいりそうだ。
18 :
あるケミストさん:2006/10/26(木) 12:45:13
佐藤利雄(砂糖と塩)
20 :
あるケミストさん:2006/11/01(水) 08:02:19
飽和食塩水や飽和砂糖水を用意できるなら、
混ざったのを捨てて、そっちを普通に使うよ。
21 :
あるケミストさん:2006/11/01(水) 19:14:22
アリを呼ぶ
味でわかるだろボケ
どうせなら、塩と胡椒を混ぜてほしかった・・・
24 :
あるケミストさん:2006/11/16(木) 02:25:39
塩をコショウと味が混ざってしまいました
塩だけ取り出すにはどうすればいいでしょうか
1.水に溶かす
2.よく攪拌する
3.煎餅に塗る
4.焼く
5.ウマー
test
28 :
あるケミストさん:2008/07/13(日) 16:25:30
29 :
あるケミストさん:2008/07/14(月) 01:55:29
飽和……砂……糖…水?
家庭用イオン交換樹脂セットを使う。
>>29 だめなの?
恒温にしないといけないから、とかそういう意味?
32 :
あるケミストさん:2008/08/03(日) 22:09:40
トニックウォーターに塩を入れると苦味が抜けるのはなんで?
砂糖関係なくてスマソ
33 :
あるケミストさん:
飽和溶液を使っても完全に単離出来ない
混じるし
単純にカチオンとアニオン交換樹脂通せ
純粋な砂糖のみ入手できる
塩? あきらめろw