有機合成研究室ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
いままでなかったこのランキング。
おまいら、おしえれ。
とりあえずテンプレは
偏差値   研究室名   大学
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

みたいなかんじでよろ。

スレたてっぱなしで、スマソ。
 
2あるケミストさん:2005/12/19(月) 20:29:31
今までなかったわけではない。
過疎の化学板にも、DAT落ちというものがある。
レスがつかずに落ちただけだよ。
そのことを知っていてこのスレを立てたとしたら馬鹿だし、
もし知らなかったとしたら、1年ROMれ、ってことだな。
つまり俺の言いたいことはだな
馬鹿とガキは2ちゃん使うなwwwwwwwww
3あるケミストさん:2005/12/19(月) 20:48:43
偏差値    研究室名      大学
80      福山研     東京大学
78      平間研     東北大学
77      宮下研     北海道大学
75      柴崎研     東京大学
75      野依研     名古屋大学
73      こばしゅう   東京大学
72 磯部研     名古屋大
71      吉田研     京都大学
70      只野研     慶応大学
69      福住研     大阪大学
67      佐々木研    東北大学
66      北研      大阪大学
62      高橋(孝志)研 東工大
57      大船研     大阪市立大
57      上西研     京都薬科大
56      勝村研     関西学院大
55      林研      東京理科大
53      野出研     京都薬科大
4あるケミストさん:2005/12/19(月) 21:43:34
>>3
宮下先生はスゴイけど、そこまで高くはない。
福住研ももう少し上。というか、合成?
林民雄さんは、ずっと上。
勝村、上西は聞いたことすらない。

有名どころで、思いつくだけで以下の研究室が抜けてる
丸岡研・香月研・向山研・鈴木啓介研・竜田研・宮浦研・橋本俊一研・
山本嘉則研・山口研・玉尾研・上村大輔研・中村栄一研・

若手で入ってきてもいいかな、と悩むところでは、
杉野目研・石原研・野崎京子研
5あるケミストさん:2005/12/20(火) 02:36:50
>>4
あなた、相当のマニアですね?
福山研、ちと高すぎ?
6あるケミストさん:2005/12/20(火) 13:58:41
>>3,4
82 向山研
81 香月研
79 玉尾研
77 福山研
67 宮浦研
66 山本嘉則研
60 上村大輔研
58 杉野目研

ぐらいかな。他は知りません


7あるケミストさん:2005/12/20(火) 15:10:27
"そ合研@東京理科大"もすごいと思います。
8あるケミストさん:2005/12/20(火) 15:10:45
75      丸岡研
75      鈴木啓介研
72      竜田研
68      中村栄一研
9あるケミストさん:2005/12/20(火) 17:06:15
有機合成=天然物合成+反応開発とすると比較が難しい。
3は天然物合成に片寄っている上にあまり正しくない..大阪在住のM1か?
岸研,根岸研,山本尚研,尾島研等の海外組を入れるべきだと思う。
福住研はさすがに有機合成ではないだろう。
後,玉尾研はもうない。
10あるケミストさん:2005/12/20(火) 17:28:43
とりあえず>>3の偏差値60以下の研究室書く必要なし
まだ上がっていない大嶋研,奈良坂研,碇屋研等の方が明らかに重要だろ。
>>6の宮浦研以下の4研究室の評価低すぎ。
佐々木研=宮浦研>山本嘉則研=北研 ???
適当すぎる。 せめて博士号をとってから書いてくれ。



11あるケミストさん:2005/12/20(火) 20:44:59
有機合成という大まかなくくりでは
コンビケムの高橋研(東工大)も入るだろう?
ケイ素も入れるなら、関口研(筑波大)は?
ケイ素三重結合をつくったんだから入れていいだろ。

>>10さんがいうようにいい加減すぎだな。
有機を専攻してない人間でも、もう少しまともな順位をつけられるよ。
12あるケミストさん:2005/12/20(火) 21:35:31
おまいら海外は無視ですか。そうですか。
スタンフォードにふれないとは良い度胸してますね。
13あるケミストさん:2005/12/20(火) 23:28:55
こんなランキング意味無いのでは?
各研究室でも修了者の実力はさまざまだよ。
14あるケミストさん:2005/12/20(火) 23:48:19
>10
おまえが「これぞっ」ていうランキング作ってやれよ。
15あるケミストさん:2005/12/21(水) 01:32:56
過去の教授自身の仕事(合成,反応に限る)でのランキングだと
Sランク 野依良治 向山光照
Aランク 岸義人 福山透 山本尚 山本嘉則 (玉尾皓平 村橋俊一 村井慎二 鈴木章)
Bランク 平間 尾島 根岸 香月 柴崎 宮浦 磯部 竜田 宮下 
吉田 大嶋 奈良坂 小林 中村 上村 林 丸岡
Cランク その他
年齢順になってしまいがち(括弧内は退官)。
後,桜井一門(吉良,関口,細見)は除外しました。
16あるケミストさん:2005/12/21(水) 01:46:40
何で勇気だとこんなに食いつきいいんだろう
17あるケミストさん:2005/12/21(水) 01:51:01
山本明夫を忘れてもらっては困る。
18あるケミストさん:2005/12/21(水) 02:22:28
>>13
当方B3。これから研究室所属する身としては、やはりこういうのはありがたい。

というわけで、このスレ落ちないでくれ〜
19あるケミストさん:2005/12/21(水) 02:50:24
まああんまり言いたくないんだけどさ、
このスレマジに受け取られるのも困るんだよね。特に>>18
B3だったら行けるのは自分の大学だけだべ?
このリストに載ってる研究室行けなかったらどうすんの?ロンダ?
「俺はこんな糞研究室にいちゃいけないんだ!」とか思いながら卒研書くの?
到底耐えられないと思うよ。
「俺の研究室はあそこより上なんだい!」とか言ってるのは別にいいんだけど、
このスレはあくまでもネタスレなわけで、そこはわかっていて欲しい。
20あるケミストさん:2005/12/21(水) 02:56:12
>>18
まぁ、とにかくあれだ、

「Journal of the American Chemical Society (J. Am. Chem. Soc.)」
とか、
「Angewandte Chemie International Edition (Angew. Chem. Int. Ed.)」
とか、
「Chemical Communications (Chem. Comm.)」
とか、
「Organic Letters (Org. Lett.)」

とかに、年に1,2報ぐらい載せてる先生なら、B3の人には文句なしってことさ。
21あるケミストさん:2005/12/21(水) 02:58:30
>>19
当然嘘半分なのはしっとる。
逆に言うと、半分はほんとだろ?

それに院にいくときは選べるな。まさか来年の所属の参考にしようとはおもっとらんから安心汁。
学内限定なら学内の情報の方が遙かに確度が高い。
22あるケミストさん:2005/12/21(水) 02:59:54
では補足
Aランク (森ケンジ,山本明夫,桜井英樹)
B 橋本,細見,北原,鈴木啓介 
ヘテロ元素化学(吉良,関口,岡崎一門)は除外しました。 
過去の総計なので最近のアクティビティを基準にすると..??
23あるケミストさん:2005/12/21(水) 03:00:25
>>20
おおぅ。そうかそういう基準もあるのか!ありがとう。参考にするよ。
24あるケミストさん:2005/12/21(水) 03:01:16
院は研究室で選べっていうけど、それは東大生が学歴は関係ないって言ってるようなもの
実際には大学名で選んだほうが良いことがわかりました・・・
2520:2005/12/21(水) 03:04:32
>>B3の方々へ
論文数で選ぶという基準もあるけどさ、三年生ぐらいなら、はっきりいって、

『教授の人格』

これを最優先で決めることをお勧めするよ。院は、修行の場であるから教授の実績を優先させるほうがいいだろうけどさ。
26あるケミストさん:2005/12/21(水) 03:19:26
若者達へ
実績は研究室の人数にも依存するので,
JACS=3ポイント
Angew=2ポイント
Chem.Comm./Org.Lett./Chem.Eur.J./Organometallics=1ポイントとして
過去3年のポイントを算出,研究室の人数で割る。
その値が1ポイントぐらいなら一流。
27あるケミストさん:2005/12/21(水) 03:24:48
>>26
異議あり。
その基準なら、Angew=3ポイント ぐらいでもいいと思うのだが。
なぜか、有機系の人は、Angewを低く見がちな気がするんだよなぁ。
やっぱり、JACSと比較して物性系の論文が多いからか?
俺は、Angewは素晴らしい雑誌だと思う。ひねくれた論文が多いけど、そこがまたイイ。
2826:2005/12/21(水) 04:14:25
>>27
俺も迷ったのだけどね...
もちろん3でもよいです。
Nature, Scienceは10ポイントくらい。
1ポイント以上なら進学先として選んでもまあ問題ないと思います。
これまでに上がった研究室だと2ポイントを超えている所もたくさんあります。
別の基準として,教員と博士課程の学生の比率が多い所もオススメです。
2927:2005/12/21(水) 04:36:28
>>28
なるほど、少々不躾な物言いで申し訳なかったです。
なら、俺はそれに加えて、
Chemical Reviews(Chem. Rev.)
を10ポイントぐらいで加えたいです。あれを書くのは一部の例外を除いて、相当な実力がないといけないから。
30あるケミストさん:2005/12/21(水) 04:51:38
故正宗先生(平間先生の師匠)や、故光延先生がご存命なら、どれぐらいのレベルだろうかなぁ?
3126:2005/12/21(水) 04:53:43
いえいえ。
では今の基準(10P*3,3P*2,1P*4,26−29参照)で
2003−2005年のポイントで算出してみようと思います。
(Scifinder+ホームページで人数確認)
週末にやるので,意見や要望はそれまでによろしく。



32あるケミストさん:2005/12/21(水) 08:19:28
いままでの経過を見るに…
”研究室の人数で割る”というアイディアはなかなかに斬新であると思う。
JOCを1ポイントで換算することをキボンヌ。Acc.Chem.Res.はどうしようかしらん?
とにかく、期待してます。頑張って。就職偏差値格付けぐらいの勢いで作ってちょ。
33あるケミストさん:2005/12/21(水) 15:24:54
若者の進路決定の指標として
最近のアクティビティを反映したいので
レビューはやや低めにしようかと思います。
現在の値
10=Nature/Science
6=Chem.Rev.
3=JACS/Angew/Acc.Chem.Res./Chem.Rec./Pure.Appl.Chem
2=PNAS
1=Chem.Comm./Org.Lett./Chem.Eur.J./J.Org.Chem./Organometallics
34あるケミストさん:2005/12/21(水) 16:30:15
>>33
レビューを低くするなら、ACC.CHEM.RES.は2ぐらいが妥当かもしれない。
3534:2005/12/21(水) 16:31:25
あと、PURE&APPL.CHEM.も。
36あるケミストさん:2005/12/21(水) 22:31:33
Reviewは止めたほうがいい。

理由
かつてはChemRevなどは、その分野で大きな仕事をしてきた有名教授が
Reviewを纏め上げることが多かった。しかし近年、国内国外を問わず論文投稿数とIFを
用いた業績評価が広まった御蔭で、最近は若手無名研究者が手っ取り早く投稿実績を
稼ぐため、他人の仕事をReviewに纏めて投稿することが大変多くなってきているから。
Highlightなども同様。

Full, commun, note程度に絞るべきだ。

あとChemCommunは、そんなに重要度高い?
Nature/Science, JACS/Angew., JOC/OLの次には普通、Tetrahedron/Synthesis/TL/Synlett
あたりだと思うけど。
俺の感覚では、その次にCL/TAsynmet/ChemCommun./Bioorg.Chemといった印象。

また、Pure.Appl.Chem は論文誌と言えるのかな。
373のつくひと ◆XX.dqnMOLw :2005/12/22(木) 01:07:02
J.Med.Chem. お勧め。
38あるケミストさん:2005/12/22(木) 01:45:45
>>36
天然物合成の人かな?
メソドロジーだとChem.Comm.はOLと同じくらいの感覚だけど..
Tetrahedron/Synthesis/TL/Synlett =0.?としてもいいのだけど
BullChemは?CLは?となるので今回は1ポイント以上の雑誌のみ集計します。
Chem.Rev.=3
Chem.Rec.=2
Acc.Chem.Res./Pure.Appl.Chem =1 にしておきます。
3年でレビュー3報も書いているところないので影響は少ないです。
>>37
いい雑誌ですが,
すでに挙った研究室でJ.Med.Chem.出しているところ
ほとんどないので,ポイントには影響ないです。
39あるケミストさん:2005/12/22(木) 15:16:48
>>36
確かに、最近のChem.Rev.を見ると、言い方は悪いが、化学がそれほど盛んではない地域の執筆者による論文
が多いように思われる。しかし、日本に限ればどうなんだろう?という疑問もある。
CLとChem.Comm.を同列に並べるのは、いくらなんでも強引な気が…。
TLは、1ポイントでもいいかもしれない。Chem.Comm.と比較すると明らかに劣るが、有機系学生の登竜門的
な性質を持つ雑誌であると思うからである。
>>38
Acc.Chem.Res.とPure Appl.Chem.を同列に扱うのはちと疑問に思う。でも1ポイントならたいした影響はない、か?
Pure Appl.Chem.を入れるのなら、Chem.Soc.Rev.も入れるべきではないだろうか?
40あるケミストさん:2005/12/22(木) 15:25:51
レビューは新参者のThe Chemical Recordが頑張ってるんじゃね?
編集部からの依頼原稿がほとんどだが。
41あるケミストさん:2005/12/22(木) 15:28:19
依頼原稿なら、信用できそうだな。
42あるケミストさん:2005/12/23(金) 00:37:40
>>41
結局、有機合成化学教戒師を日本語で読めばすむよ。
目利きが新しい総説を書かせているわけでないから、焼き直しでしょ。
43あるケミストさん:2005/12/23(金) 00:56:14
>3
福山研 アルカロイド類の全合成
平間研 海洋ポリエーテル類の全合成(シガトキシンなど)
宮下研 よく知らんが、すごいらしい。
柴崎研 LLBなどのBimetal Chiral Lewis Acid
野依研 不斉還元、超臨界反応
こばしゅう 水中でのルイス酸
磯部研 海洋ポリエーテル類の全合成(岡田さん、ザラ御仁さん等)
>6
向山研 向山アルドール他
香月研 不斉酸化
玉尾研 裕樹ケイ素(玉尾酸化)
宮浦研 鈴木宮浦反応
山本嘉則 よく知らんが、すごいらしい。
上村大輔研 ハリコンドリンだっけ?
44あるケミストさん:2005/12/23(金) 01:02:49
>>15
岸義人 パリトキシン
山本尚 MAD
村橋俊一 CH直接activation
尾島 COを用いたカルボニレーション
根岸 根岸カップリング(Zn)
竜田 アントラサイクリンだっけ?
吉田 よく分からんが、すごいらしい
大嶋 有機Mn
奈良坂 よく分からんが、すごいらしい
中村 英語が上手い。有機Zn。
林 MOP
丸岡 不斉相関移動触媒
桜井 櫻井細見アリル化
野出 臭くないswern酸化


45あるケミストさん:2005/12/23(金) 01:13:13
>>4
橋本俊一 Rh不斉触媒
山口研 よく分からないがまぁまぁらしい。
杉野目研 有機ホウ素
石原研 脱水縮合
野崎京子研 BINAPO

何にも調べない、俺の認識。w

三上幸一さんが出てこないのは仕様ですか。グリコシルエン反応。
冨岡先生は…、触れてはいけない人ですよね。
高橋保って北のほうにいましたよね。ポーソンカーンとか、そんなの?
細見さんは、合成だよね。
長崎あたりに畑山とかいう人が…。バイリスヒルマンだっけ?
福岡あたりに藤原とかいう人も…。ランタノイドだっけ?稲永純二?
日善三の名前のインパクトは忘れられない。
不斉アシル化の偽こばしゅう(進)w

う〜ん、限界だ・・・。orz


46あるケミストさん:2005/12/23(金) 04:15:28
>>43-45
山本嘉則 Pdによる環化反応+海洋ポリエーテル類の全合成
吉田研  カチオンプール,ピリジルシリル基
奈良坂研 sp2窒素(炭素)上での置換反応
山口研 ルイス酸で炭素炭素多重結合への付加
追加(最近の仕事)
根岸研 Zrによるオレフィン不斉アルキル化
宮浦研 アリールC-H直接ホウ素化
47あるケミストさん:2005/12/23(金) 04:50:47
雑魚ばっかりだな
48あるケミストさん:2005/12/23(金) 05:11:44
ではレビューに関しては
Chem.Rev.=3  Chem.Rec.=2
Acc.Chem.Res./Pure.Appl.Chem/Chem.Soc.Rev.=1
でOK? いずれにせよ大勢には影響ないので..
個人的にはTLとCLはSupportingInfoがないのであまり認めておりません。
TL,CLのいずれか3報でJACSに値するかといわれると???です。
代替案としては
JACS=6 Angew=5(6?)PNAS=4
OL/JOC/ChemComm/ChemEurJ/Organometallics/JMedChem=2
TL/Tetrahedron/Synlett/SynComm/AdvSynCat/CL/Bull/EurJOC/JOMC=1
とする手もありますが,集計が結構大変です...orz

49あるケミストさん:2005/12/23(金) 16:28:38
>>48
Syn.Comm.とChem.Lett.とBull.Chem.Soc.Jpn.とJ.Organomet.Chem.はいらないと思う。
そんな零細誌まで入れてたら、キリが無い。
Angew.Chem.Int.Ed.は6でいいんじゃね?
50あるケミストさん:2005/12/23(金) 23:11:18
誰も言わないからいっとくが、上村研はモノトリだろーが
おまえら素人臭いよ
51あるケミストさん:2005/12/23(金) 23:31:59
>>50
駄目院生め、俺のケツをなめろ。
52あるケミストさん:2005/12/24(土) 11:39:49
期待上げ。
53あるケミストさん:2005/12/24(土) 12:09:53
アクティビティという意味では、BiochemistryとかJ. Phys. Chemみたいな分野外
の雑誌にも顔を出している先生のほうが、学生にとって幸福なことが多いけどな。
ただ、評価基準に使うには難しいか。
54あるケミストさん:2005/12/24(土) 13:00:46
有機限定の評価表なら基準に入れてもいいかもね。
55あるケミストさん:2005/12/24(土) 14:23:59
良く考えたら週末クリスマスだし,この基準でやると
シャレにならないほど時間がかかりそう...
誰かボランティアで1大学ずつ担当してくれないですか?
申し訳ない...orz
(1)大学内の有機合成系研究室の人数(教員含める)をホームページで調べる。
(2)SciFinderで2003-2005の論文をゲットし雑誌名でソート,それぞれの数を集計。
(3)雑誌ごとのポイントを振り分けて人数で割る。
JACS/Angew/ChemRev=6 PNAS/ChemRec=4
OL/JOC/ChemComm/ChemEurJ/Organometallics/JMedChem/ChemSocRev=2
TL/Tetrahedron/Synlett/SynComm/AdvSynCat/
CL/Bull/EurJOC/JOMC/AccChemRes/PureApplChem=1
56あるケミストさん:2005/12/24(土) 16:49:36
"そ合研@東京理科大"もすごいと思います。
57あるケミストさん:2005/12/24(土) 17:07:35
香月先生の計算を行ってみました。

JACS×1 / Angew.×2 / TL×6 / CL×5 / Synlett×7 / PNAS×1
/ Chem.Comm.×1 / Chem.Soc.Rev.×1 / Chem.Rec.×1

で、計48です。
研究室の人数は分からなかったので、写真に写っている人数を数えてみました。
そしたら、全員で25人でした。

∴1.92 です。
58あるケミストさん:2005/12/24(土) 22:22:10
>>56
King of 1 pattern とも聞くが・・
59あるケミストさん:2005/12/24(土) 22:56:49
>>57

山本先生@東北理
JACS×16/Angew×2/ChemRev×1/JOC×20/
TL×18 / CL×1/EurJOC×2/Tetrahedron×2/
AdvSynCat×1/AccChemRes ×1/PureAppChem×1
計180 人数36 ∴ 5.00 
ベスト10入り確実?

平間先生@東北理
JACS×3/Angew×4/PNAS×1/ChemRec×1/JOC×1/OL×4
TL×4/Synlett×3/Tetrahedron×3/AccChemRes×1
計71 人数29(B3は除きました) ∴2.44
全合成の研究室ではベスト3?(生物系の雑誌も複数あり)
60あるケミストさん:2005/12/25(日) 00:50:03
このスレはどこまでを合成とするのかを明確にしないとな
名前の挙がってる半数は、一般に「反応屋」といわれる研究室だろ
反応と合成の基準を明確にしないとSCI FINDERでやっても意味ない

前述のヨシノリ研なんかは、反応開発の論文が圧倒的に多いだろうに
61B3:2005/12/25(日) 01:49:11
純粋に「有機合成ランキング」ならば線引きは重要なんですが、僕らからしますと「点数高けりゃどこでもいい」わけはないわけでして…そういう意味では取捨選択のための選択肢はより多い方がいいです。はい。

また、線引きよりもまずは「一応提示されたスキーム」を軌道にのせることの方が重要でして、「これ合成か?」という指摘は後からでもできます。今はその時期ではないと思います。
62あるケミストさん:2005/12/25(日) 03:57:59
究めて無駄が多い作業の気がするが、とりあえず頑張ってみてくれ
63あるケミストさん:2005/12/25(日) 04:23:27
>>60,61
一般に有機合成とは全合成と反応開発の両方を意味するのではないか?
論文を稼ぎやすいのは反応開発は全合成と比較することは出来ないけどね。
全合成の研究室で強い所は,平間研,福山研,宮下研ぐらいだけど
反応開発で強い柴崎研,小林研,山本研はその倍以上の論文を出している。

64あるケミストさん:2005/12/27(火) 16:03:31
>>63
だからこそ分ける必要があるのではないかと
一くくりにして論文数だけで比べると、反応屋が上になるのは当然だろうに
65あるケミストさん:2005/12/27(火) 19:19:08
結論:細かい数は意味なし
66あるケミストさん:2005/12/28(水) 14:51:05
この大学ならここっ!!みたいな感じで有機系の研究室をあげてもらえるとうれしい。
院試で研究室選ぶのに役に立つから。
東大、東工大、筑波、横国、千葉、首都大あたりの関東の国立大で。
67あるケミストさん:2005/12/28(水) 15:56:39
論文の出しやすさだと
上述したように反応>>全合成となるので
東大だと,柴崎研,小林研,中村研
東工大だと三上研,岩澤研,碇屋研
筑波は細見研
横国以下は...やめておいたほうが無難
全合成好きなら
東大の福山研 東工大の鈴木研 
68あるケミストさん:2005/12/28(水) 16:35:58
実際、スーパーポスドクが一人で量産することもあるからな
業績って

ってか、ドクターに行かないんなら
業績とかってあんまり関係ないよね
指導教官や先輩との相性のほうが大事
69あるケミストさん:2005/12/29(木) 12:48:07
>>67
横国以下のくだりは激しく同意!
70あるケミストさん:2005/12/29(木) 15:00:43
鶏口牛尾
鶏口となるも牛後となるなかれ
とは云うけれど、世界からみたら駅弁大学では
博士とるのは思いとどまった方がよい鴨
規模はどうであれ一年に2報も出せないのは
まず止めとき。
71あるケミストさん:2005/12/30(金) 01:13:22
東工大の江口研ってどうでしょう?
72あるケミストさん:2005/12/30(金) 13:15:31
>>71
江口正のこと?
おもろいオッサンと言うイメージが強烈に残ってる
73あるケミストさん:2005/12/30(金) 18:03:15
>>71
聞いたことすらない。
7471:2005/12/30(金) 21:29:47
>>72
そうです。
東工大の化学科からは鈴木啓介研と岩澤研と江口研に所属できるのですが、どの有機合成研究室にいこうか迷っています。
75あるケミストさん:2005/12/30(金) 22:45:23
とりあえず各大学各学部からノミネートしてはどうだい?
あと、退官間近な教授もいるからね。
76あるケミストさん:2005/12/31(土) 01:01:21
>>74
鈴木先生は良い先生だよ
相談にも親切になってくれるし、合成の知識もある。

ただ研究室に所属したからと言ってくぁwせdrftgyふじおlp;@:「」
77あるケミストさん:2006/01/02(月) 22:28:36
>>74
鈴木研と岩澤研はともにM山先生の直弟子ですな。
どちらもいい先生だが、所属の第一条件は体力だな。
岩澤先生は朝の9時ぐらいから23時位まで研究室に
おられ、ゼミの勉強は研究室ではやらせてくれない。どういう意味か分かるか?
鈴木研今ではどうかしらないが昼飯が20分以内という決まりがあったと
聞いた。
78あるケミストさん:2006/01/03(火) 00:45:37
そりゃそんぐらいしないと東工大は張れないぜ
I澤研は seven-eleven-iikibun
だよね・・・
7974:2006/01/03(火) 00:49:50
>>76>>77
情報ありがとうございます。
残念ながら体力にはあまり自信がありませんorz
80あるケミストさん:2006/01/03(火) 02:29:02
M山系でも天才系はそういう拘束時間はないかと思うが
実質は先生についていくために
残業を強いられる・・・・・・・・・・・・。
81あるケミストさん:2006/01/03(火) 02:30:56
>>79
そういう謙虚さが、幸せにつながることもある。
決して、無理することが美徳ではないことを知るがよい。
82あるケミストさん:2006/01/03(火) 11:19:22
部外者だが、肉体的にキツいのがI研で精神にキツいのがS研と聞いた。
E研は、少なくとも先代のK先生の頃は普通だったと研究室の学生から聞いた。(今は知らん)
ただし研究は合成というよりバイオより。
83あるケミストさん:2006/01/03(火) 16:21:39
来年から合成の研究室に決まったB3ですが
マスターからもっとレベルの高いとこに
院試でうつるメリットとかってあるんでしょうか?
就職など,やはりちがうのでしょうか?
ドクター行くかは今の段階ではわかりません
84あるケミストさん:2006/01/03(火) 16:47:33
>>83
違う、全然違う

あなたのいるところが良い所なら、変わらないほうが良いが
一から選びなおしてみては?
85あるケミストさん:2006/01/03(火) 19:11:46
鶏口牛後
どっちがいいかだな
牛口の香具師は有力研究室に言ったほうがよいが…

ポスドクやドクターが多けりゃ
業績も多くなるよね、そりゃ
86あるケミストさん:2006/01/03(火) 19:18:44
>>85
ドクターポスドクが多いから結果が出るのか、結果が出ているから人材が集まって
来るのか…。

卵と鶏の話だな。
87あるケミストさん:2006/01/03(火) 19:42:29
>>82
S研の助手もきつそうだね〜。
88あるケミストさん:2006/01/04(水) 00:00:22
>>86
マスターまでだったら単純に業績でみて良いと思うんだけど
ドクター以上だったら業績を頭数で割って判断したほうが
良いと思うわけですよ、僕は。
8983:2006/01/04(水) 02:21:36
鶏口牛後
自分は牛口どころか鶏後なんでどうせ後なら
鶏後より牛後の方が就活ではいいのかな...

とりあえず,四年の前半で下っ端やりながら
どこの研究室がどういう業績をあげてるか
論文読んで理解できるようになってから出直します.
90あるケミストさん:2006/01/04(水) 16:47:33
>>89
対人スキルに自信があるなら
そっちのほうが良いと思うよ

対人スキルも能力もないと
悲しいことになるかもね
91あるケミストさん:2006/01/05(木) 01:08:24
今度、ワイリー社と共同で、
Chemistry an Asian Journal(どう略すのかな? Chem. Asian J. ?)
が創刊されるぜ。ヤッタ!(IF 4.0以上目指すらしい。果たして?)
92あるケミストさん:2006/01/05(木) 01:23:22
>>89
所詮学生としてはいるのなら、鶏後か牛後の違いですよ。
そりゃ、機器面てやってくれる職員や実験面倒見てくれてくれる
ポスドクがいた方がいいし、分野にもよるけど機器のそろい具合や
予算の差もバカにならない。

さらにドクターでてアカポス狙うんなら、一般論でいえば顔の広い
ボスの弟子でいる方が有利です。

一例だけ、鶏ボスの下でも外部から見たら明らかにその学生オリジナルだろうと
いえるそれなりのレベルの仕事をやって、それを見込まれて同業者に助手に
取ってもらえた人を知ってるが、だいたい鶏ボスっていうのは基本的
にネタ枯れ・放置プレイは当然で、人格的にも問題がありかつ無能で
あるあることが多く、研究室も崩壊状態になっていることが多いので
素人にはお勧めできない。
93あるケミストさん:2006/01/05(木) 03:00:55
>>91

一昔前は、インドと中国とロシアの論文は信用するな!と言われていたくらい
だからなぁ。インドと中国、それに韓国が入るとなると、ムーに匹敵する信用できない
雑誌になりそう。

ある意味、見てみたい気もするがw
94あるケミストさん:2006/01/05(木) 03:15:19
>>93
俺は、impact factor値が7ぐらい逝く雑誌になると思うぜww
95あるケミストさん:2006/01/05(木) 07:49:35
>>91
アジア圏からの論文は載りやすいってことか?
でもヨーロッパ、アメリカ圏からは相手にされなそう。
ある意味においてはインパクトのある論文が載りそうだが。
96あるケミストさん:2006/01/07(土) 00:11:27
>>71
おまいが何をやりたいかによるんじゃないか?
S研…反応開発およびそれを用いた天然物合成
(でも今はあまり天然物のプロジェクト動いてないんじゃないかな)
I研…反応開発,特に遷移金属錯体を用いたもの
E研…生合成経路の解明;合成的なものもあるし,遺伝子操作を使うヤツもある

SもIも合成ベースなのでEとは一線を画す。
Eは相手が生物なので,しょうがなく徹夜ってことがあるみたい。
合成ならばその辺はある程度は調整可能だからね。
S,Iともに最近は軟化傾向にあるみたいだ。
昔ほど厳しくない。

個人的な印象としては
S先生…よい先生ではあるが,好かれるかどうかが勝負?
基本的に多忙であるのであまりあまり接する機会なしか?
I先生…教育熱心。政治とかには興味なさそう。化学大好き(w
E先生…飲み好き(w 第一印象は怖いが基本的にいい人。

参考までに。
97あるケミストさん:2006/01/07(土) 05:19:11
有機合成の世界では東工大は三上研くらいしか
知名度がない…。

と言ってみるテスト。
って、高橋たかしって東工大でしたっけ?w
98あるケミストさん:2006/01/07(土) 18:59:30
>>97
そうだよ。

しかしさ、前から思っていたんだが高橋タカシって名前すごいなwww
9971:2006/01/07(土) 23:50:36
>>96
情報ありがとうございます。
現在B2なんですが、恥ずかしながら知識不足で、有機合成の中の何を研究をしたいかはまだ定まっていません。
S先生とI先生とE先生には学生実験や講義でお世話になっていますが、自分との相性だけならI先生が合っていると思います。
とりあえずもうしばらくじっくり勉強してから決めたいと思います。
1003のつくひと ◆XX.dqnMOLw :2006/01/08(日) 01:36:43
>>99
大学院に行って何をするか
・勉強する(そして円満に卒業・M修了)
→いい教授

・研究する(Dへ、骨をうずめる)
→良い助手と助教授

・研究職まで行く途中
→有力な(コネのある)教授が居て
 邪魔な助手と助教授が居ないこと
101あるケミストさん:2006/01/08(日) 01:55:54
B2なら仕方のない面もあるが、「何をやりたいかは定まっていない
けど有機がやりたい」のまま配属まで行くとドツボにはまる可能性がある。
102あるケミストさん:2006/01/08(日) 02:09:13
>97
T中M人さんは有名でしょう、いろんな意味で。
103あるケミストさん:2006/01/08(日) 08:34:10
>>100
最近は二期校でも博士は取れますからね。
地元の大学でも300人近くいますよ。

博士はもう、そんなたいしたものではありませんw
104あるケミストさん:2006/01/08(日) 16:34:53
>>99
個人的な意見としては「勉強」にあまりこだわらなくてもいい。
もちろん勉強してきて研究室に配属されるのに越したことはないが、
B4に一番望むのは勉強できるかではなく
化学が好きか、実験が好きか、そしてメリハリがあるか。
自分が見てきた中では
3年まで遊んできた(ただ呆けてきたという意味ではない)連中の方が
研究室に入ってから化けることが多いんだよな。

体力的にキツイのは正直言って慣れ。どうにでもなる。
教授や先輩達との相性、つまり精神面でもフォローがあるか、
ってのがかなり重要。
どこいっても厳しいのはあたりまえ。
これから始まるB4 1年+修士2年(+博士3年)の期間をどれだけ打ち込めるか、
それが重要だと思うぞ。
105あるケミストさん:2006/01/08(日) 16:35:50
>>102
どう有名なの?
いつも不機嫌そうにしてるところとかかな。
106あるケミストさん:2006/01/08(日) 16:43:56
104が良いこと言ってると思う。
さらに私なりの追加ですが、自分自身の人間性を磨いて欲しいな。
根暗君ではお互いに困るので、人付き合いを苦に感じないようであって欲しい。
自分が知らない知識を「自分で調べることができる力」を持つことはもちろんだが、
メンバーに上手に「教えてください。お願いします」「ありがとう」と言える人が良いと思う。
107104:2006/01/08(日) 18:12:54
>>106
そうなんだけどな。20超えたヤツに人間関係を磨けっていうのもヘンかなと(w

俺が強く勧めたいのは塾講、家庭教師以外のバイトを経験してこいと。
旧帝,東工以上の大学だとバイトは塾講、ってのが普通だが、そこをあえて。
特に勧めたいのは(客の多い)ファーストフードの厨房。
人間関係も培われるし、
なにより、有機合成の実験における要領がよくなる。
事実、ファーストフードとかの厨房を経験してるヤツってのは実験のやり方がうまかった。
実験を仕込むときの手際がいいんだよな。
108あるケミストさん:2006/01/08(日) 19:04:54
>>107
お前、まともな研究したこと無いだろw
109あるケミストさん:2006/01/08(日) 19:58:26
生物板みてると
IFの合計が300のポスドクとかいるね

JACS 50報文か・・・
110あるケミストさん:2006/01/08(日) 20:30:44
宮浦さんって、助手のころタバコ吸いながらエーテル抽出して立って先生??
スレ違いdすたねスマソ
111あるケミストさん:2006/01/08(日) 20:35:12
うちの研究室が2年前から禁煙になった ってか大学全体が
なのに幸福追求権の侵害で訴える同士が集まらん・・・
isoとかイラネ 煙草吸いたい
112あるケミストさん:2006/01/08(日) 20:38:25
>>110
元東工大の桑島先生がやってたって聞いた。
意外と大丈夫らしいぞ

>>111やってみろww
113106:2006/01/08(日) 22:23:48
>(客の多い)ファーストフードの厨房。

107へ
ファーストフードが最適かどうかは別として、言っている意味を
私は理解している。
「要領」は重要だよね。
準備して仕込んで、反応時間中にまた別の反応を仕込んだり、
論文を読んだり書いたりする時間配分を学べってことだよね。
これって社会に出てからも役に立つんだよね。できてない人間が
大多数だけどね。
114あるケミストさん:2006/01/08(日) 22:51:29
続きはこちらで


研究室はどうえらべばいい?@化学板
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1082639817/
115あるケミストさん:2006/01/08(日) 22:55:25
選び方とは違う気が
116あるケミストさん:2006/01/08(日) 23:01:53
しかしスレ違いなのは確かだ
117あるケミストさん:2006/01/12(木) 22:46:45
外国の研究室もキボン
118あるケミストさん:2006/01/13(金) 01:40:29
>>117
A.B.Smith
G.Stork
L.E.Overmann
S.E.Denmark
E.Jacobsen
D.A.Evans
Y.Kishi
E.Enders
D.Seebach
S.L.Shreiber
I.Flemming・・・

きりが無い。
綴りを気にしなければ100人くらい出てきそう。もー、やだ。w
119あるケミストさん:2006/01/14(土) 02:13:59
俺の師匠が出てこない。。。
120あるケミストさん:2006/01/14(土) 08:48:33
>>119
俺の元ボスは出て来た
実情をしらないんだろうな・・・偽りだらけのあqswでfrgtyふじこlp
121あるケミストさん:2006/01/20(金) 22:39:01
>>95
亀レススマソ
最近中国人の論文が増えてきて、日本<中国になってきてるから、アジア圏で巻き込んでレベルをうやむやにしようとしてるらしいよ
122あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:18:58
>>121
亀レスにレスしてスマソ
Organic Lettersは創刊数年で今や完全にOL.>>(越えられない壁)>>TLだが、
そんなに上手く行くとは思えないな。ましてやアジア発の雑誌が。
出来ればそんな雑誌に出さずに済むような仕事をしたいものだ。
123あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:20:32
>>122
あれはJACSから有機化学を排除した島流し先だからだろw
124あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:21:06
>>122
そんな君に一言。
「CLがあるじゃないか」 from むかいやま
125あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:22:43
>>123
Σ( ゚Д゚)ハッ 
まさかACSの隔離ジャーn(ry
126あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:25:39
>>125
言い方は悪いけどそうだろ。

JACSに単純有機化学が乗らなくなった
    ↓
アメリカの化学者の不平不満爆発
    ↓
ACS、純有機化学速報誌創刊
    ↓
JACSに乗らなくなった有機化学が流れる
    ↓
OLレベルたけー ←いまこのへん
    ↓
有機化学衰退
    ↓
OLってなに???
127あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:31:18
たった数分でやけにレスが付いてるw 実は人気スレ?
>>123, 126とか
へぇ、そういう事情があったのか。
OLに載ったからって調子に乗っちゃいけないんだな。

128あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:35:45
>>126
むしろJACSが年会予稿集に見える
129あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:36:33
>>126
というか、逆かな。

OL以前のJACSは、ACSの化学系総合論文誌のはずが半分以上、有機化学に
占有されてた。だから有機は有機へ行けということでOL創刊では?

ただ正直、有機でもいい論文はJACSに載っているし、JACS以外にもAngewが
ある。OLは最初は良かったけど、今は結構TL並みな論文も多い。速報誌としては

(JACS, Angew) >OL≧TL, Synlett≧Chem Commun>TA、CL

な印象。
130あるケミストさん:2006/01/21(土) 01:46:13
俺は国内雑誌に載ればいいや。
131あるケミストさん:2006/01/21(土) 04:21:23
>>130
イキナリ志が低く・・・
132あるケミストさん:2006/01/21(土) 18:33:42
スレ違い
133あるケミストさん:2006/01/25(水) 23:12:58
激しくスレ違いで申し訳ない。
当方、理学系大学一年生で4月から二年に上がる予定なのですが、将来、有機合成の分野
で活躍したいと思ってます。そこで院入試において有利となる資格等があったら
教えていただきたい。例えば技術士(繊維に当たるのかな?)とか。
宜しくお願いします。
134あるケミストさん:2006/01/25(水) 23:36:01
そんなものはない
135あるケミストさん:2006/01/26(木) 00:18:45 BE:78312454-
>>133
TOEFL
136あるケミストさん:2006/01/26(木) 00:29:30
有機合成の分野

って何?
137あるケミストさん:2006/01/26(木) 00:53:47
>>133
才能、知識、情熱、後先を考えない頭の悪さ
損得を考えない非冷静さ。
人が人に与えた資格になんか何の価値を持つのは
人の作ったものを相手にする場合だけ。
神が創った科学を相手にするには何の意味もないのだよ。
138あるケミストさん:2006/01/26(木) 01:21:31
>>133
面接の練習が必要かもね。
学歴ロンダ目的で外部の院受けて、面接で「有機合成の分野で活躍したい」なんて言ったら、
「たいへん優秀な方のようなので他の分野でも活躍できると思います」なんつって切られる
可能性あるよw まあ、そういう所には行かなくて正解かもしれないけど。
なぜ、有機合成がやりたいのか?そしてそこで「活躍」できるという根拠は何なのか?
まずそこを考えてみた方がいい。
それから、本当に優秀な奴はこんなところで
> 技術士(繊維に当たるのかな?)
なんて聞かない。技術士の資格について自分で調べたらこんなこと書かないはず。
とにかく、ここで質問する前に先輩にいろいろ聞け。話はそれからだ。
139あるケミストさん:2006/01/26(木) 02:00:42
他に訊く人がいないから
わざわざ2ちゃんで質問してるんでは?と言ってみる
140133:2006/01/26(木) 08:03:51
>>138

なんだと?やるのか
業績しょぼいくせに俺に講釈たれやがって


141あるケミストさん:2006/01/26(木) 11:15:53
質問に答えて「講釈たれやがって」って言われてもなあw
142あるケミストさん:2006/01/26(木) 12:59:07
しかもスレ違いの質問に答えてやってるのにねw
143マイック:2006/01/26(木) 13:57:56
アセトアニリドの合成で使用する吸引瓶の中の圧力が何mmHgかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
144あるケミストさん:2006/01/26(木) 14:24:16
>>143
なんだと?やるのか
145あるケミストさん:2006/01/26(木) 19:09:33
>>143
水流アスピレーターなら、水の蒸気圧。
或いは用いている溶媒の常温での蒸気圧。

どうせ、学生実験のレポートだろうww


>133
そんなものはないに2票目。

146あるケミストさん:2006/01/26(木) 22:03:16
東大の橘研ってどうですかね
147あるケミストさん:2006/01/27(金) 00:53:49
>>146
なんだと?やるのか
148あるケミストさん:2006/01/27(金) 03:55:49
研究やって何かいいことあるの?
149あるケミストさん:2006/01/27(金) 04:55:26
忍耐力がつく
150あるケミストさん:2006/01/27(金) 15:24:50
つか天然物合成とかもう終わった有機化学だろ
151あるケミストさん:2006/01/27(金) 17:37:10
そうでもないよ

天然物と類似の構造で薬効成分を作るものもあるから
天然物の構造決定、合成法は重要だよ
152133 ◆9CYPl6ETJs :2006/01/27(金) 18:43:37
さまざまなご指摘ありがとうございました。調べても技術士会のHPやその他
のサイトでもどういうものがあり、また受験科目はなんなのかなど非常に
分かりにくいつくりだったため、ここなら知ってる方がいるのではと思い書き込み
ましたが、それ以前とのことで。失礼いたしました。
153あるケミストさん:2006/01/27(金) 21:37:21
利権はどお?
154あるケミストさん:2006/01/28(土) 01:18:01
>>151
構造決定はともかく、合成法はいらんだろ。
そう思ってるのは、俺を含めて
合成化学とかやってるやつらだけだって。
やべぇ、、、違うとこに足突っ込まないと。。。
155あるケミストさん:2006/01/28(土) 17:33:27
合成法ってか、方法論はいいんじゃないか?
コンビだとかD. LiuみたいなDNAつかったやつとか
156あるケミストさん:2006/01/28(土) 19:22:49
芳香環と糖を結合させる方法とか

天然ではいとも簡単にやっていることを、合成者は苦労している
しかしその反応を開発しないと
バイオで合成すれば良いじゃないってことになる

バイオにさせるくらいなら
なんとしてもフラスコで達成してバッチプロセスに乗せたいと思うのが
合成者として生き抜く道では?
157あるケミストさん:2006/01/28(土) 21:58:09
>>156

>バイオで合成すれば良いじゃないってことになる
そんなに簡単に行くわけ無いじゃんw そんなに簡単なら、みんなバイオやってるよ。
だからみんな苦労して合成してる。

>151
重要だが「学問」としては終わっている気がする。
158あるケミストさん:2006/01/28(土) 22:08:06
>>157
同感です。構造決定はX線構造解析が発達した現在ではほぼ終焉?
>>156
現在では、バイオでも機械でも中国人でも、なんでも使って、如何に目的物を早く、安く、効率的に作る時代です。意地で合成しても周りからはあまり評価してもらえないのが現状でしょう。
159あるケミストさん:2006/01/28(土) 22:13:15
もう黙って聞いていれば
あほかといいたい。
160あるケミストさん:2006/01/28(土) 22:24:23
>>158
>構造決定はX線構造解析が発達した現在ではほぼ終焉?

そこまでは言わない。普通、微量天然物はX線取れるほどの物量は確保できないから。
ただ有機合成反応の飛躍的な進歩と、ITによる検索システムの向上が複雑な天然物合成から
学問的意義を失わせてしまったような気がする。



161あるケミストさん:2006/01/28(土) 22:36:24
ちょっとスレ違いになりつつあるので、天然物合成ランキング?w
順不同、思いつき。あと、適当に挙げてちょ。

Woodward
岸義人
E.J.Corey
K.C.Nicolaou
G.Stork
A.B.SmithV
L.E.Overmann
正宗悟
福山透
平間
磯部稔
宮下正昭

162あるケミストさん:2006/01/28(土) 22:47:55
Nicolaou先生のところに行きたいです><
163あるケミストさん:2006/01/28(土) 22:59:22
KCNはポスドクは機械ようにつかいので、お勧めしません。給料や環境はいいが。。
ポスドクいくなら、MacMilan、Kozumin、G.Fu、A.G.Myarsなどの若手がいいでしょう。
164あるケミストさん:2006/01/28(土) 23:05:17
竜田邦明
桑島功
中西香爾
165あるケミストさん:2006/01/28(土) 23:38:36
>>164
おおっと。
竜田先生が出てくるなら鈴木啓介も(何故か呼び捨てw)。

中西先生で思い出したのは、同じ昆虫フェロモンで森謙二。
平田門下で後藤俊夫、山田静之

小笠原國男や米光宰なんても思い出したけど、あんまり遡りすぎると
霊界名簿になってしまうかも。

>162
KCの別名は「Slave Master」ですよ。
若い頃は(今でも?)シシリアンでアクが強かったので、就職できなかったらしい。

>163
俺の時代は「A.I.」だったんですけどね。→メイヤース

166あるケミストさん:2006/01/28(土) 23:50:25
個人的な好みもありますが。。
S.Danishefsky
Holton(USF)−Taxolの全合成だけ?
A.G.Myars-テトロサイクリン
S.V.Lay
Robert Williams (Colorado State University)
大村 智
Alois Fürstner  (Max-Planck)
北川 勲
北 泰行
西田 篤(マンザミンアルカロイド)
Ian Paterson
D.Evans(反応屋?)
も捨ててはおけません。。。
167あるケミストさん:2006/01/28(土) 23:53:27
>>166
勲は合成屋じゃねーだろ
168あるケミストさん:2006/02/01(水) 00:07:26
あだ名にslaveがつく教授って多いな…
かの白濱研にはナチの旗が飾ってあったというが
169あるケミストさん:2006/02/02(木) 21:44:30
J.Woodとかは?
170あるケミストさん:2006/02/05(日) 14:24:49
>>168
かの…とか言われても全然無名なのだが。
いや、名前くらいは聞いたことはあるか。

ちなみにほんの少し厳しい程度で「Slave」気取りはいかんぜよ。

>166
TaxolだったらWender(Stanford)もね。


>Robert Williams (Colorado State University)
>大村 智
>北川 勲
>西田 篤(マンザミンアルカロイド)

この辺りになってくると、随分小粒な気がするのは、私だけ?
ど〜でもい〜ですよ〜♪
171あるケミストさん:2006/02/05(日) 19:08:16
京大には
理   林 民生
    丸岡 啓二
工   檜山 爲次郎
    大嶌 幸一郎
    吉田 潤一
    村上 正浩
    杉野目 道紀
化研  小松 紘一
    中村 正治
がいるけどどう?
172あるケミストさん:2006/02/05(日) 20:21:08
似たようなネタを食い合っている研究室もあるか〜な。
173あるケミストさん:2006/02/05(日) 22:49:38
>>170
Scrippsに居る人たちね、slave driverとか。

白濱晴久知らないのか…世代を感じるw
174あるケミストさん:2006/02/05(日) 23:21:04
>>173
気になったから改めて確認しちゃったよ。w
キノコの人でしょ。知ってるよ。天然物若手の会で見たし。丹羽センセも
来ていたかなぁ。懐かしい。

分野を絞るのであれば、最低でも国内10位以内でないと無名と言われても
仕方が無い(と思う)。天然物合成の分野だけに限ってみても、国内10位以内に
入るかどうか…。

現役?から挙げてみると、
平間、福山、宮下、磯部、竜田、鈴木、桑島…
向山御大だってタキソール合成しているしね。しかも桑島センセより早くw
簡単な天然物ならコバシュウや野依氏、山本嘉則も合成している。

ここに白濱センセの同時代の森謙二さんや大野雅二さん、光延さんや米光さん、
國男センセとかが並ぶわけでしょ。やっぱ10位以内はちとキツイ気がする。

つまり世代の問題ではなく、今ではそんなに有名ではない。
175あるケミストさん:2006/02/06(月) 00:07:39
所詮は狭いコミュニティーの中の話なんだよ。
176あるケミストさん:2006/02/06(月) 00:08:57
すくりぷす研究所に博士取りに行きたい

177あるケミストさん:2006/02/06(月) 00:13:10
    ____
    /\   \
`___ //\\   \
/|ロ L/ \/\\  /
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/⌒`| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
⌒Y⌒ヽ_ノ⌒Y⌒Y
(⌒ヾ::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゙....::::Y (Д` )
::::::ー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
178あるケミストさん:2006/02/06(月) 00:16:54
    ____
    /\   \
`___ //\\   \
/|ロ L/ \/\\  /
 ̄ ̄//\ \/\\//
「「「/ \/\ \/ /:/
LL//\ \/\ /:/
「/ \/\ \/ /:/ _
//\ \/\ /:/ /|ロ
`\/\ \/ /:/ | |ロ
\ \/\ /:/ | |ロ
、/\ \/ /:/⌒`| |ロ
)\/\ /:/ "⌒ヽ|ロ
>>418>>419>>421>>422
(⌒ヽ゛::(:::_人.....
ノ⌒Y⌒ヽ:: ∧_∧
゛....::::Y (Д` )
::::::ー/  ヽ
  ∧∧ //  /|
..(´A`///  /L_つ
::/つ_(ノ ( V
:人 Y  /\ \
し"(_) ノ / > )
    / / / /
   し" ( ヽ
      ヽ_)
179あるケミストさん:2006/02/06(月) 03:28:44
>>171
薬学部をお忘れでは?
それとも意図的に、、、? >>45
180あるケミストさん:2006/02/06(月) 23:42:18
>冨岡先生は…、触れてはいけない人ですよね。

うちの富岡がご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
と、何回、ガチで頭下げたことか。。。。
181あるケミストさん:2006/02/07(火) 08:49:37
>>180
kwsk
182あるケミストさん:2006/02/10(金) 19:48:03
>>171
丸岡先生にはもう1仕事欲しいね。
相間移動触媒だけではねぇ。しかもグリシンばっかりだし。
アルミニウム反応剤は実質丸岡先生だけど。

民生先生は不斉マイケルで息を吹き返した感じ。
MOPだけでは厳しかったから。

杉野芽先生は希望が持てそう。
ただ基礎研究だけでどこまでいくつもりなのか…。
そのうち実用へ転向するのかな。

大嶌先生はどうだろう。
Mnを上手に触媒的に回して面白い反応が出ればよかったけど。
岸先生にやられちゃったからねぇ。


183あるケミストさん:2006/02/10(金) 22:56:06
>>171
そのなかのM先生だけど、去年あたりは大阪市東部で
平日の早朝に歩いてるところを何度かみかけてたんだけど、
あのへんに別宅でもあるの?

最近は見かけない・・・たまたまかなぁ
184あるケミストさん:2006/02/21(火) 21:58:11
>>179>>180
詳細キボンヌ
185あるケミストさん:2006/02/21(火) 22:03:16
>183
昔からお盛んです・・・
186あるケミストさん:2006/02/21(火) 22:35:27
>180はかなりのすけべだからな。
会うたんびにいつも仕事してんのかと疑問に思う。
187あるケミストさん:2006/02/21(火) 22:38:58
>180,183,185,186
昔からお盛んです・・・
188あるケミストさん:2006/02/21(火) 23:46:45
>180 仕事に関しては?
189キッテル固体物理学入門:2006/03/01(水) 23:21:09
さっき、『報道ステーション』見てたら、S崎先生がタミフルの合成について解説
してらした。その映像を見たところ、1,4-シクロヘキサジエンから合成するらしい
のだが、画面の端にふと映った分子模型が、どうやら

『R-LLB(La-Li-BINOL)』(不斉アルドール縮合や、不斉Diels-Alder反応に用いる不
不斉Lewis酸触媒(Chem. Rev., 102, 2187 (2002)))

のようだった。どうも反応スキームにアルドール縮合やDA反応が絡んでいるように
思われるが、どうだろう?
190あるケミストさん:2006/03/01(水) 23:22:54
>>189
読売に書いてあったかと
191あるケミストさん:2006/03/03(金) 09:39:18
192あるケミストさん:2006/03/03(金) 09:59:03
でも俺は丸岡先生の不斉四級アンモニウムの方が優れていると思うんだ
193あるケミストさん:2006/03/03(金) 14:09:54
>>189
どうでもいいがキッテルは糞本だぜ。
194あるケミストさん:2006/03/03(金) 18:47:27
東工のS研はその下がなぁ・・・・
195キッテル固体物理学入門:2006/03/03(金) 19:12:50
>>191
これは貴重な資料をありがとう。
特許化技術はまだPublishできんだろうから、合成経路をヒマつぶしに考えてみるか…

>>194
投降のS研は、私語が禁止されていると聞いたことがあるようなないような…
196あるケミストさん:2006/03/03(金) 22:18:11
>>195
タイムカードで管理されてるんじゃ無かったっけ?
197あるケミストさん:2006/03/21(火) 21:07:26
昼飯20分
198あるケミストさん:2006/03/25(土) 11:28:41
こばしゅうは水中ルイス酸の次の仕事はない。Kスケも10年前の仕事で
総説書くな。N良坂もやる気なさ杉。燃え尽きちゃったK島とか、何やって
いるんだかよくわからないY口M彦とか、M山研系はダメだな。
40ぐらいまではいい仕事するんだが、自分のテーマを動かそうとすると
いきなりネタ切れ。
その代わり雑用はマメにする習慣が若いときから身に付いているので(w)、
学会ではよく見かける。
199あるケミストさん:2006/03/25(土) 11:49:36
有機合成は人が増えすぎた感じがするな
JACSから有機化学を隔離してOLにしたって話も、
真偽はともかく同じような論文ばかり量産する有機化学屋のせいだと思うし
結局手動かしていれば誰にでもできる学問だってことなんだろう

こういうスレ作っても上位の研究室と地雷研究室以外は結局似たり寄ったり
200あるケミストさん:2006/03/25(土) 15:25:24
本当に才能があって引退まで新しいことをやり続けられる天才って
どの分野でもそんなに居ない希ガス。
中間層が似たり寄ったりになるのもまた然りだ罠。
201あるケミストさん:2006/03/25(土) 20:56:50
結局モノつくるだけで終わってしまう仕事が多いのが問題なんだよな
202あるケミストさん:2006/03/26(日) 07:57:39
>>199
それって

http://esi-topics.com/asy-cat/authors/b1a.html

「Number of Papers」が多いのに 「Cites Per Paper」が低いってのを暗に批判しているの?w
203あるケミストさん:2006/03/28(火) 00:21:01
福山研 アルカロイド類の全合成
平間研 海洋ポリエーテル類の全合成(シガトキシンなど)
柴崎研 LLBなどのBimetal Chiral Lewis Acid
野依研 不斉還元、超臨界反応
こばしゅう 水中でのルイス酸
磯部研 海洋ポリエーテル類の全合成(岡田さん、ザラ御仁さん等)
橋本俊一 Rh不斉触媒
杉野目研 有機ホウ素
石原研 脱水縮合
野崎京子研 BINAPO
山本嘉則 Pdによる環化反応+海洋ポリエーテル類の全合成
吉田研  カチオンプール,ピリジルシリル基
奈良坂研 sp2窒素(炭素)上での置換反応
山口研 ルイス酸で炭素炭素多重結合への付加

204あるケミストさん:2006/04/02(日) 19:27:15

まあそこまでレベルの高い研究室行かなくても有機合成なら何とかなるし
205あるケミストさん:2006/04/02(日) 23:36:39
やっぱし京大工学部の有機合成は強いなー。
206あるケミストさん:2006/04/04(火) 00:02:44
徳島文理ってなんであんなに合成盛んなの?
207あるケミストさん:2006/04/04(火) 23:05:21
昔マクマリーとかグリフィン訳し、TLのアジア地区Editorやってた
伊藤ショウって、有機合成界の妖怪がいて、その人がいろいろと。。。
大昔の話ですので、詳細は現地の人に聞いてください。
アワオドリンの合成とか有機の鉄人試薬とか、
いろいろわけわからんことやってますが。。。
208あるケミストさん:2006/04/04(火) 23:54:17
2chやってる割合は有機合成関連の人間に多い・・・とc⌒っ*゚д゚)φ メモメモ...
209あるケミストさん:2006/04/05(水) 00:37:20
>>206
さかんか?
210あるケミストさん:2006/04/12(水) 23:24:47
こばしゅう氏、小山田氏とタッグ
組んでプロジェクト立ち上げた
んだって?
平成初頭の理大を知る身としては、
すごい懐かしいコンビだ・・・
211あるケミストさん:2006/04/30(日) 00:28:51
今頃何言っているんだ?>>210
212あるケミストさん:2006/04/30(日) 01:34:22
へんな聞き方ですがスタンフォード大はどうでしょうか?
213あるケミストさん:2006/04/30(日) 08:26:06
とりあえず山本嘉則先生、紫綬褒章受賞おめでとうございます。東北大退官後はどこに行かれたのでしょう。
214あるケミストさん:2006/04/30(日) 14:10:57
>212
ポスドクいくなら大学ではなくて先生を選んだほうがいい!
大学院いくなら、自分の英語力(TOEC,TOEFL,あとなんか?)と
学部時代の成績を相談したほうがよい!
まあ、確かにスタンフォードは大学もいいし、先生もいいけど。。。
215あるケミストさん:2006/04/30(日) 16:25:55
福山研 アルカロイド類の全合成
平間研 海洋ポリエーテル類の全合成(シガトキシンなど)
柴崎研 LLBなどのBimetal Chiral Lewis Acid
野依研 不斉還元、超臨界反応
こばしゅう 水中でのルイス酸
磯部研 海洋ポリエーテル類の全合成(岡田さん、ザラ御仁さん等)
橋本俊一 Rh不斉触媒
杉野目研 有機ホウ素
石原研 脱水縮合
野崎京子研 BINAPO
山本嘉則 Pdによる環化反応+海洋ポリエーテル類の全合成
吉田研  カチオンプール,ピリジルシリル基
奈良坂研 sp2窒素(炭素)上での置換反応
山口研 ルイス酸で炭素炭素多重結合への付加
216あるケミストさん:2006/05/01(月) 10:44:12
>213
東北大(寄付講座)
ついでに副学長。すなわちりばけの神として君臨。
217あるケミストさん:2006/05/01(月) 17:32:42
>>215
きみ必死なのはわかるが片寄り過ぎ。
若いならも少し視野を広げて行こうぜ。
218あるケミストさん:2006/05/03(水) 19:10:07
有機合成化学ができる大学院教えてください。
国立で中堅ぐらいの大学で
219あるケミストさん:2006/05/03(水) 19:23:38
国立の中堅大学院というと宮廷辺りか?どこでもやれるはず
220あるケミストさん:2006/05/10(水) 22:16:00
>>219
旧帝は中堅じゃなくて上位国立って言う気が…

大学受験では千葉大が良く例として上がる
221あるケミストさん:2006/05/10(水) 22:22:55
できるっていうのが、有機合成の研究室があるかないかっていう意味なら…
無い大学は思いつかないなw
222ぴこぴこ:2006/05/11(木) 06:04:49
>13
 ほぼ研究室の成果と出身者の実力に相関はないな。
そもそも、天然物合成出身者は企業では使えないのは定説。

>>24
 そんなことはない。大学名は使うところがないが、合成のスキルはどこでも鍛えられる。
それとも、一から十まで指導してもらうことだけ考えているのか?それなら、大学名で
研究室を選ぶのはある種正解だが、就職後実力を試されるので、すごくしんどい。

>>26,27
 論文だけではかるのではなく、どういう合成技術を身につけたいかを考えるべき。
でも、応用分野のない化合物や天然物なんか合成しても仕方がない。企業に行くなら
論文数など、ほぼ意味なし。

>>203,204,215
 そもそも「レベルが高い」研究室って言うのがよくわからんが、天然物は、やっぱり意味がない
10年後も同じようなことやってるんだろう?触媒系は結構面白いと思うが、きっかけは
「混ぜたらできた」という感じ、カップリング系も良く似たもの。

 こばしゅうの話はこの間聞いたが、発想の転換的に面白いとは思う。次の展開は何だろう?
あるのか?
223あるケミストさん:2006/05/11(木) 11:22:48
>>222
天然物合成は企業で使えない説は一方的だなあ。
プロセス開発なんて天然物合成に近い概念を持っているし、なにしろ多段階合成を
やったやつは打たれ強い。
私は単位反応をやっていた学生の偏った知識に比べれば、全合成屋を買う。
あくまで「私は」だけどな。

有名な一流研究室出身のやつに期待することは、高い技術を身につけていることでも、
研究成果そのものでも、知識でもない。
「きちんとした躾をされてきた」ことだよ。
実験データをきちんと読んで、この先どう進めたらいいか考える。良質な研究に接して
自分の仕事の位置づけを考える。成果をどうまとめるか考えて、他人に説明する。
「レベルの高い」研究室というのは大学のレベルに関係なく、そういう点はきちんと
している。あと、大学そのもののレベル(例えば偏差値で示される)に比例しているのは
英語力だね。

222は大学院は有名どこの出身だが、まともな研究にならなかったロンダ組のような
気がする。
こばしゅうは「発想の転換的に面白い」ねえ・・・。まあ、いいけど。
224あるケミストさん:2006/05/11(木) 11:35:06
天然物合成で何の苦労もなく合成だけした人間だって価値はある
いわんや、合成上の挫折や試行錯誤した人ならなお

企業ではそのほか原料の価格、作業効率、法規制、安全性、プロセスなど
さまざまな知識が必要になるが、とりあえず合成だけは知っておいてもらえると助かる。

さらには、さまざまな問題の解決する姿勢や人間関係など
必要な資質はいくらでもある


それらを「合成上必要ない」と言い切れるだろうか?
それらがない人間は単なる作業者でしかないし
成長しない作業者は契約社員で十分だ
優秀な人材を輩出する研究室ではない。
225あるケミストさん:2006/05/11(木) 23:13:23
私も天然物合成屋ですが、企業でこそ全合成の知識経験が生かされる。
優秀な反応屋は良い合成屋になれるし、逆も真なりで、
優秀な合成屋は良い反応屋にられるはず。
一番大事なことは、出身研究室よりも、本人がどれだけ研究に真剣に取り組み、
どの程度の知識と経験を持っているかでしょう。
有名研究室出身者は優秀な研究者の出る割合が多いのは確かだが、
100%ではない。
>>223,>>224が言ってるとうり、要は本人の実力による。
研究は実力至上主義であるべきで、過去の業績などは、入社時あるいは
アカポスに就くときに有利なだけ!
実際、学生を卒業するとわかるでしょう。
226あるケミストさん:2006/05/12(金) 00:34:10
結論としては、他人の研究も偏見を持たずに興味を持てる奴が最強でFA?
227あるケミストさん:2006/05/12(金) 01:25:08
まあ、アホだが体力のある奴は天然行けばいいということでFA?
228あるケミストさん:2006/05/12(金) 03:21:45
>>227
222乙
あなたは相当な偏見の持ち主のようで
必死に天然物合成を否定していますが、理由のはっきりしない叩きにしか見えませんよw
229ぴこぴこ:2006/05/12(金) 12:41:58
>>223
>プロセス開発〜天然物合成に近い概念
>多段階合成をやったやつは打たれ強い
 そうかも知れんが、単一の反応だけというのはあまりないので、これもどうかな。
苦労をし、それをどのように突破してきたかは、大切な経験ではある。
 ただ、天然物に限らず1ステップずつ、試薬を適当に使って、反応が進めばOK!、
進まなければ、ほかの試薬を混ぜるか、別の試薬でやり直すという、地道な作業に
変わりはない。

>「きちんと躾をされてきた」
これには同意する。

>>224,225
 非常に良い意見だ。「研究室のレベル」ではなく、やはり個人の問題だ。
優秀な研究室でも、20人中、ポス毒からB4まで入れても使えるのは1,2人だろう。
これは、どの研究室でもあまり変わりはない様だが、だめな先生のところは、やはり
だめなのは確か。
 研究室のレベルというよりも、研究室として、どれだけ「お互いを高められる環境に
あるか、どれだけ自分の能力を引き出せるか」だろうな。教授の問題だけではない。

 教授が目立てば、自分も目立つという意味での、「研究室のレベル」なら良く見る
ランクでもいいだろう。旗振ってるのが誰か程度だが。
230あるケミストさん:2006/05/12(金) 12:44:44
>>228
 確かに、天然物合成を否定する人は多い。感覚的な話だが
(1)天然物合成で、全合成はすばらしいが、でも苦労した割りにその知識はほかには転用できない。
1tの原料から1gもできないようでは、こりゃ使えん。結果、コメントは「すごいね」の4文字か
「すばらしい」の5文字程度。動植物が、ちょろっと必要量合成できるのに、何やってんだろう「このばか?」
が正直なコメントかも。そもそも、研究費に見合う成果か?あと、コメントとして「で?、何?」ぐらいか。
(2)テーマとして安直すぎ。もう少し、世の中に役に立ちそうなテーマでやってもらいたいものだ。
 たとえばなんか、上市された成果があるのだろうか。医薬品としてもあまり利用されているとは思えない。
植物を使って、生産したほうが効率がいい場合が多いだろう。
(3)ワンパターン:単なる趣味みたいなもんだろう。テーマの進みも遅いし、もう少しまともなテーマを
やったらどうだろう。「もう10年も同じようなことやっている」という研究室もざらか。進歩がない。無駄。
論文は書けるだろうが、特許として書けるのか。まあ、書いても利用価値はないだろうし、「意味はないだろう」。

 結論としては、「そのテーマをやる必要性を感じない」・「費用対効果は期待できない」・「テーマの選定が安直」・
「利用価値がない」・「進歩がない」・「お金の無駄だ」。など、天然物合成にあまりいい感じがしない。
231あるケミストさん:2006/05/12(金) 12:57:02
>>230
一般に否定する人の意見をまとめた感じだな
わざわざageて書く必要もない
気になるのはこいつがどの分野で何を研究してるかだな
232あるケミストさん:2006/05/12(金) 22:16:49
>>230の研究分野を聞いて何かなるのかね。
相手の研究分野を否定して反論したつもりになろうとでも?
233あるケミストさん:2006/05/12(金) 22:55:07
>>230
確かに天然物合成は前近代的な研究ジャンルだが、それ以外の有機化学の
ジャンルも似たようなもんだからさ。
批判するんだったら、あんたのやっていることも同じぐらいくだらないだろ、
ってツッコミを入れたいんだよ。
234あるケミストさん:2006/05/13(土) 19:31:34
おれは天然物合成自体は否定するつもりはないが、
「天然物合成やってます!」って研究室のおそらく半分近くは
>>230のいう(2)、(3)に該当すると思う。

ちなみに、俺の出身研究室では今も全合成やってるが、
テーマとして安直では無いが、ワンパターンの単なる趣味
(「開発した単一反応」のアプリケーション)で、
5年近く目新しい進ちょくはなく(学生の代替わりでまた一からやり直しだったり←指導教官にも問題あり)、
論文はおろか、年会発表すらまともにできない(進ちょくないから)。
235三流ケミストさん:2006/05/14(日) 19:47:36
なんか悲しいな〜
有機化学=反応化学x分析化学x合成化学
と思ってましたが。。。
すなわち、1つでもかけていると有機化学者として使い物にならない!
新規反応は合成屋に使ってもらって初めて価値がでる。
最近のほとんどの新規反応は実用性がない=大量合成に不向きなど
反対に天然物合成も普通の反応の組み合わせで合成しても
評価されない。なにか、新しい方法論、新規反応、などをとりいれないと
ダメ!
>>226の言っているように
他の分野の仕事を如何に自分のものにするかがいい研究者か
ダメ研究者かだろう。
日本は、薬学VS工学VS農学VS理学があって呼び名も
薬学博士、工学博士、農学博士、理学博士と分かれているが
欧米では全部Ph.D
つまんない足の引っ張りあいをしてる人はこのPh.Dの意味を
よく考えて見てください。
236あるケミストさん:2006/05/14(日) 21:04:07
千葉大で一番いい研究室ってどこ?
237あるケミストさん:2006/05/14(日) 22:42:25
>有機化学=反応化学x分析化学x合成化学

極めて禿銅。
反応屋の開発した反応を合成屋が選別して磨いている、とおもう。
238あるケミストさん:2006/05/14(日) 22:53:37
自分に必要な反応は自分で開発して自分で評価している
239あるケミストさん:2006/05/15(月) 00:34:11
>>238
税金つかって何遊んでるの?
240あるケミストさん:2006/05/15(月) 01:04:30
>>238
そうか、鈴木カップリングもWitting反応も天然物合成の研究から
開発されたんだったな。忘れていたよw
241あるケミストさん:2006/05/15(月) 22:09:31
>>238
反応博士の称号を与えよう!Ph.Dを名乗らないように!
近い将来、天然物合成博士や構造決定博士なんて奴も
出てくるかもね。。。。日本の科学会の将来が心配じゃ!

242あるケミストさん:2006/05/15(月) 23:13:28
ウィッチングあげ
243あるケミストさん:2006/05/17(水) 23:09:06
本題に戻ろう!
お金がいっぱいある研究室ランキング
(除く公的資金!!)
-名誉横綱-
向山研-向山試薬(東京化成)
野依研-不正還元技術+リガンド(高砂香料)
-東横綱-
小林修研-MC+試薬いろいろ(和光)
柴崎件研-試薬+不正反応技術(何とか製薬?化学?)+タミフル特許??
−西横綱-
丸岡研-試薬+不整反応技術(Aldrich+何とか化学?)
玉尾研-ケイ素(信越化学)
-大関-
大村智研-天然物合成(協和発酵?)
香月研-サレン錯体(東京化成)
-前頭-
佐々木研?(岐阜薬)-Pd試薬(和光)
----
このへんからはじめましょか?
244あるケミストさん:2006/05/18(木) 00:34:11
本題ってかゼニの話に変わってるしw
245あるケミストさん:2006/05/18(木) 03:53:28
246あるケミストさん:2006/05/18(木) 20:19:47
不正還元とか不正反応、不整反応などわざと書いてるのか?
247あるケミストさん:2006/05/18(木) 21:41:38
 そういえば、M○研で不正反応というか、再現が取れない論文が投稿されたとか。
捏造するとはノーベル賞は遠のいたな。
248あるケミストさん:2006/05/20(土) 14:19:27
>>246
不整反応って書き方は歴史的には正しい。
249あるケミストさん:2006/05/21(日) 00:19:20
玉尾研なんてもうねーよばか
いつの時代の人?

ついでにいうなら信越から金はもらってない
馬鹿高いクロロシラン類はたくさんもらってたが。
250あるケミストさん:2006/05/21(日) 08:37:40
企業が大学の研究にそんなに大金を出すと無邪気に信じている厨房だよ。
まともに相手にすることないすよ。
251ぴこぴこ:2006/05/21(日) 21:27:07
>>250
 大学の研究に企業が金を出すのは、30万とか、50万、80万とか200万出せばいいほうじゃないか?
まあ、もう少しまともな「強い特許」ならあれだが、
(1)文献
(2)出願予定
(3)審査請求していない
(4)クレームショボイ
とかで、金を出せるわけもないが、まあ、上程度の金なら出しておいてもいいかな?ぐらい。
 あと、たいしたものでもないのに「特許=金になる」?と思う教授も多すぎ。結構疲れる。
特許で言うと「大学教授→B4,M1」のレベルが「企業→教授」に該当するぐらいのものだ。
252あるケミストさん :2006/05/21(日) 21:49:49
>>250
基本的に同意
しかし、なぜ日本の大学はお金儲けがへたなんだろう?
確かに基礎研究では非常に素晴らしいとおもうが!
1)お金を出さない日本企業に問題?
2)基礎研究ばかりやってる大学に問題?
3)日本の研究・特許政策の問題?
海外では有機化学の有名教授が儲けているのにな〜
253あるケミストさん:2006/05/21(日) 22:26:06
米国では、金になる基礎技術はベンチャーが持っていて、それを大企業が
組織ごと買い上げるというビジネスモデルが成立しているが、日本では
基盤技術は大企業の研究組織が所有しているという差がある。
そこに大学の研究が入り込める余地がない。
254あるケミストさん:2006/05/21(日) 22:41:43
>>252
難しいところだね。
特許を取ると企業研究の参加は非常に消極的になるからね。

鈴木カップリングなどは「特許を取らなかった」からこそ、多くの研究者が
参加し、工業的に実用化され、科学技術の発展に大きな寄与をしている。

一方、Grubbsのオレフィンメタセシスは特許で保護されている。企業で
研究をする際の注意書きとして、商品化された場合には「相応の対価を
要求する」と明記されている。だからうちの製品開発では、メタセシスは
使わない方針が出されている。材料関係では魅力的な反応なんだけどね。

本当にお金儲けがしたいなら、自分から売込みに行くくらいでないと
いけないんだろうね。或いは不用意に企業をけん制しないように、適度な
権利設定をします、ともっとアピールするとか。

そうでないと適正な価格設定を知らない大学の特許なんぞ、とても怖くて
使えない。

255D3♂:2006/05/23(火) 21:18:05
みなさん、イリノイ大学で有機合成・高分子合成で有名な教授ってご存知
でしょうか?有機金属でもいいですが。もしよろしければ、そこの研究室
の内部事情とか教えていただけたら、幸いです。
256あるケミストさん:2006/05/23(火) 21:51:10
大学教官は論文感覚で特許を出すから困ると、特許庁の人が
ぼやいてた。

つまり公知にしたければ論文で十分で、将来金になる(かも知れない)
からわざわざ維持費用まで出して特許にするのに。

ていうか、業績欄を飾りたい為だけなら特許出すなと。
257あるケミストさん:2006/05/23(火) 23:25:11
>>256
多分、何か勘違いしてるっぽい学生さんだね。
258あるケミストさん:2006/05/24(水) 00:09:21
でも大学教授の出す特許なんて穴だらけだよ

わざとかもしれないが
259あるケミストさん:2006/05/24(水) 21:45:22
>>255
イリノイならデンマークかな?
260ぴこぴこ:2006/05/24(水) 22:20:55
>>256,257
 特許庁の人の意見を鵜呑みにできるところはシローットっぽいな
技術がわからん特許庁に、特許の意味がわからん大学教授という
組み合わせは、どちらもカタワで不憫だ。
>>258
 「わざと」を気取っている人が多いが、実は自分では完璧だと
信じている。われわれから見れば、穴だらけ。
261キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/05/26(金) 20:46:41
糞飛ばす夏を待て
262あるケミストさん:2006/07/31(月) 19:52:49
長岡研は??
263あるケミストさん:2006/08/01(火) 01:05:04
>>262
確かに長岡半太郎はすごいな。
264あるケミストさん:2006/08/01(火) 03:01:05
日本にスリじゃないガラス器具を使い捨てに出来る研究室ありますか?
265あるケミストさん:2006/08/03(木) 01:03:06
うちの研究室は、スリがなければ使い捨て。
当たり前かと思ってた。
東大○学部。
266あるケミストさん:2006/08/03(木) 01:23:03
普通に使い捨て。パスツールとかスクリューとかはね。
267あるケミストさん:2006/08/04(金) 03:02:00
日本で有機化学が強い大学はどこだ? 名大?東大?それとも京大か?
研究費は東大が多そうだけど
268あるケミストさん:2006/08/04(金) 09:00:47
合成屋と反応屋の違いを2CHの主役である中高生の自演や中高年の引きこもりにも
分かるようにいってくれると助かるんやが、個人的には構造屋の方が理論的で学者
としてはかっこいい感じがするが
269あるケミストさん:2006/08/04(金) 19:01:17
>中高生の自演
逆では?
2ちゃんを使い慣れた人はキャラをわきまえて書いてると思う。
中高生の自演ならすぐに見破られるし。
270あるケミストさん:2006/08/04(金) 23:20:47
>>267
研究室レベルで議論しろよ。
合成屋なんて沢山あるぞ
271あるケミストさん:2006/08/04(金) 23:25:05
合成屋→作る人
反応屋→作り方を探す人

じゃダメか
272あるケミストさん:2006/08/04(金) 23:28:14
>>267

京大工>>名大理≧京大理、東工大工>東大理、東工大理>東大工>>名大工
273あるケミストさん:2006/08/04(金) 23:33:33
延々とループするな、この手のスレは
274あるケミストさん:2006/08/05(土) 01:47:33
有機合成関係、有名どころの国際賞。

A.C.Cope award:ノーベル賞受賞者8人
http://www.chemistry.org/portal/a/c/s/1/acsdisplay.html?DOC=awards\copeaward.html
1997:野依(京大卒、名大理)、1990:中西(コロンビア、名大卒)

Roger Adams award:ノーベル賞受賞者10人
http://www.chemistry.org/portal/a/c/s/1/acsdisplay.html?DOC=awards\adams.html
2001:野依(京大卒、名大理)

Tetrahedron Prize:ノーベル賞受賞者4人
http://www.elsevier.com/wps/find/P04_116.cws_home/tetprize
2006:山本(京大卒、名大工、シカゴ)、2004:中西(コロンビア、名大卒)
2001:岸(ハーバード、名大卒)、1998:向山(東大卒、東工大、東大)
1993:野依(京大卒、名大理)、

A.C.Cope scholar award
http://www.chemistry.org/portal/a/c/s/1/acsdisplay.html?DOC=awards\copescholar.html
2006:小林修(東大薬)、2002:柴崎(東大薬)、1996:野依(京大卒、名大理)、
1994:尾島(国内不明)、1993:福山(名大卒、東大薬)、1988:岸(ハーバード、名大卒)
275化学の先生方も力をくれ!:2006/08/05(土) 21:08:55
【前頭前野の異常】インターネットをやり過ぎると以下のことが起こります。
・キレやすい性格になる。
・協調性の低下。
・人をいじめたり、日常会話で暴力的な発言をする。
・羞恥心の欠如
・時間感覚の欠如
(深夜までずっと2ch)
・人の意見にすぐ理屈をこねる
・集中力の低下,ぼーとしてる時が多い。
・常に2chのことを考えたり、ネットがやめられない。
・学校や会社をサボり易くなる。
・世の中に対して悲観的になる。

↑どれに当てはまりますか?ネットはやめましょう。
276あるケミストさん:2006/08/06(日) 02:44:20
>>265
フラスコ・ビーカーも使い捨てですか?

>>266
パスツールくらいは普通、使い捨て。
277あるケミストさん:2006/08/06(日) 04:09:40
そもそも>>264
質問の意図とか真意がわからない。
スリじゃないガラス器具なんていくらでもあるし。
278あるケミストさん:2006/08/06(日) 07:51:04
東大薬学部の某研ならメスシリンダーあたりも平気で使い捨てるんだろうよ
279Nanashi_et_al:2006/08/06(日) 09:55:55
京大薬学部って有機合成弱いですか?
それとも普通なんすか?
有機合成で生きていこうと思ったら京大薬はやめた方がいいんでしょうか?
280あるケミストさん:2006/08/06(日) 13:49:31
>>279
普通の基準がわからん

俺(旧帝薬)がいま選ぶなら、有機合成を目的にする研究室よりも、有機合成はあくまで手段で、目的はもっと大きいところにするな
その時点で薬学部は選択肢に入らない
281あるケミストさん:2006/08/06(日) 19:05:01
いろんな器具を使い捨てするとか使いまわすとか、
研究室のリッチ度は、大学とは基本的に別。
宮廷でも、裕福な研究室を貧乏な研究室が隣り合ってたりはフツー。

その差が2ケタになることも。

将来考えれば、どこの大学やどこの学部だってことよりも、どこの研究室かが重要じゃないかね。
282あるケミストさん:2006/08/07(月) 04:14:01
>>271
それでいくとN依御大を合成屋と呼んだらハリ倒されるんじゃ
283あるケミストさん:2006/08/07(月) 11:56:09
東大・・小林、福山、柴崎研
京大・・林、丸岡、杉野目、吉田、村上、大嶋、檜山研
が有名どころか?
284あるケミストさん:2006/08/07(月) 12:19:32
アメリカのライス大学のTorr教授は天才だ。
2006年のOrg. Lett.のナノカーの論文を見て確信した。
オランダのFeringaも出し抜かれたと思ったのではないだろうか?
Feringaの分子モーターをあそこまで上手く使うとは・・・・・・・・
285あるケミストさん:2006/08/07(月) 22:29:32
>>283
藻前は東大といえば薬学部しか知らんのか
その割には京大の薬学部が入っていないがな
286あるケミストさん:2006/08/09(水) 23:43:21
>283
大嶋→大嶌
287あるケミストさん:2006/08/11(金) 21:06:38
ランキングとは関係ないが。

「Suzuki coupling」は日本が生み出した、もっとも有名な人名反応。
有機合成の世界に与えた影響は、学問的にみても工業的にみても、
Grubbsのメタセシスなどよりはるかに大きい。
その鈴木章がなぜノーベル賞を取れないか実に不思議だ。

日本化学会はもう少し、その偉業を世界にアピールすべきではないかな。
288三流ケミストさん :2006/08/11(金) 21:57:54
>>287
すばらしい意見!全く同意!
そーいや、白川先生がノーベル賞とったら、
日本化学会があせってたらい。。。
田中さんも日本化学からは何もいただいていない!
こんなん日本化学会だから日本の化学は本来の実力よりも
低く見られる!!!
289あるケミストさん:2006/08/12(土) 00:20:19
>>288

学会員ではないからだよ。
何を勘違いしているの?
290あるケミストさん:2006/08/12(土) 00:47:17
>>287

> その鈴木章がなぜノーベル賞を取れないか実に不思議だ。

宮浦憲夫がいるから

いや逆だった、宮浦憲夫がもらえないのは鈴木章がいるから
291あるケミストさん:2006/08/15(火) 02:42:13
GrignardはBarbierがいたけどノーベル賞もらった。
292あるケミストさん :2006/08/15(火) 20:06:03
WoodwardはCoreyがいたけどもらえた?
CoreyはWoodwardが死んだからもらえた?
293あるケミストさん:2006/08/15(火) 23:34:06
287だけど。

いやね、誰がいたからとかそういうことを言いたいのではなくて…。

鈴木カップリングは日本生まれの素晴らしい反応。
そのインパクトはBINAP以上だと思う。
だから日本化学会(界、でもいいが)が積極的にその成果を
世界にアピールしたらどうなのかなって。

実際、ノーベル賞級の研究成果だと思うし。

鈴木センセが死んだ後、BuchwaldやらHartwigやらが、Pdカップリングで
受賞したら、日本人としてちょっと悔しいじゃない。w
(BuchwaldがArylaminationの第一報で引用していた右田センセは
 まだ生きてるのかな? よく知らないけど。)

ちゃんと研究成果を挙げた人だから、ちゃんと報われて欲しい。
そう思ったわけ。

北大って有機合成では結構、頑張ってるよね。w
ちなみに自分は名古屋。
294あるケミストさん:2006/08/16(水) 00:27:31
293は290の意味を分かっていない
295あるケミストさん:2006/08/16(水) 06:30:02
>>294
292もわかってないね
296あるケミストさん:2006/08/16(水) 08:55:25
>292
>WoodwardはCoreyがいたけどもらえた?

Woodwardは天然物合成で受賞したのでCoreyがいなくてももらえた。

>CoreyはWoodwardが死んだからもらえた?

Coreyはretro-synthesisで受賞したのでWoodwardが生きててももらえた。
297あるケミストさん:2006/08/16(水) 15:12:43
いやね、誰がいたからとかそういうことを言いたいのではなくて…。

…もういいや。
日本語の通じない人はウンザリだから。
298あるケミストさん:2006/08/16(水) 15:19:10
> 鈴木センセが死んだ後、BuchwaldやらHartwigやらが、Pdカップリングで
> 受賞したら、日本人としてちょっと悔しいじゃない。w

> ちゃんと研究成果を挙げた人だから、ちゃんと報われて欲しい。
> そう思ったわけ。

この2点、そして「鈴木」カップリングといってしまうあたり、「鈴木ー宮浦」カップリングのことをわかっていない

299あるケミストさん:2006/08/16(水) 15:23:25
> だから日本化学会(界、でもいいが)が積極的にその成果を
> 世界にアピールしたらどうなのかなって。

もう充分知れ渡ってるがな
300あるケミストさん:2006/10/03(火) 01:06:10
有機合成はもういいんじゃない。
勝手にやってくれるよ。
もっと面白いこと探しな。
301あるケミストさん:2006/10/28(土) 00:19:20
野崎先生のとこがscienceに載ってたので(´∀`∩)↑age↑
302あるケミストさん:2006/10/28(土) 18:04:52
野崎京子先生、IBM科学賞受賞おめでとうございます!
いよいよ、もう次はノーベル賞だけですね!
IBM科学賞
http://www-06.ibm.com/jp/press/20061025001.html
高分子学会Wiley賞
http://www.spsj.or.jp/c15/wiley/wilran.htm


初めてお目にかかったときは、中国人留学生だとばかり思ってました。
303あるケミストさん:2006/10/29(日) 02:17:10
やあ  みんなくだらないことでもりあがってるねえ、化学なんてそんなブレークスルーな
成果は今後期待できないだろう。まあせいぜいランクつけてくれや。
304あるケミストさん:2006/10/29(日) 02:20:05
退屈しのぎにすらならんな このスレ
305あるケミストさん:2007/02/04(日) 03:58:07
>287
鈴木先生は何年か前のノーベル賞最終候補に残ってたよ。

あとカップリング反応自体が歴史的にいろいろあるから、
受賞者三人にしぼるのがそもそも無理だと思う。
後何年かして三人におさまるまで人数が自然減するの待つしか無い。

306あるケミストさん :2007/02/14(水) 01:39:31
C-H activation!!
307あるケミストさん:2007/03/12(月) 23:19:38
三上は二重どころか三重投稿もあるからな…
308あるケミストさん:2007/03/12(月) 23:38:31
兄弟時代、京子先生が「t−ブチル」とか「かさだかい人」って
呼ばれてたことを噂で聞きました。
309あるケミストさん:2007/03/28(水) 01:21:54
小林修って4月から薬学から理学へ移るらしいね。今日はじめて知ったよ。
奈良坂先生の後任かね?すると助教授(名前忘れた)はどうすんのかな?
310あるケミストさん:2007/04/14(土) 19:34:58
奈良坂先生の定年記念講演会に行ってきたお^^
311あるケミストさん:2007/04/14(土) 22:44:34
大学の先生は学生が偶然発見した成果を横取りするイメージが強い
312あるケミストさん:2007/04/14(土) 23:18:03
フラスコやNMRが発見するわけないだろ常識的に考えて
313あるケミストさん:2007/04/15(日) 00:21:32
教授が横取りする訳ないだろ教授的に考えて
314あるケミストさん:2007/04/22(日) 23:36:41
鈴木啓介研のことをしってるかたがいたら教えてください
315あるケミストさん:2007/04/23(月) 00:02:26
>>314
自分で研究室に行けば親切な教授が色々教えてくれると思うよ
316あるケミストさん:2007/04/23(月) 01:39:38
>>315
いや、忙しくてそんな暇無いから。
317あるケミストさん:2007/04/23(月) 03:13:28
>>309
熊大薬に転出
318あるケミストさん:2007/04/23(月) 17:35:14
>314
噂では、毎日過酷な量の実験をこなさなければならないとか。
しかも、ゼミ用の資料を、実験の空き時間にしてはならないとか(というか、
空き時間が生じるようなスキームを組むな)。
319あるケミストさん:2007/04/23(月) 22:07:20
>>314
スタッフ陣は凄いけど、大半の学生は実験ばかりで勉強が疎かになりがちなためレベルはあまり高くない。
内部生の間ではいろいろ黒い噂が流れたりするから、研究室のレベルほど内部生からの人気は高くない。
B4は定員割れになっていることが多い。
320あるケミストさん:2007/04/23(月) 23:53:50
>>314
はじめは実家から通っている(通学時間1時間以内)奴でも
実験が忙しいから大学近辺で一人暮らしをし、
25時くらいまで実験してるって聞いたことある。

あと、ここ出てアカデミックに進んだ奴ってあまり聞かないね。
321あるケミストさん:2007/04/23(月) 23:57:30
>>317
あらあら、また九州。
東大→九工大→東大→熊大か、忙しいな。
322あるケミストさん:2007/04/24(火) 00:12:22
>>320
先生は実学系に興味ありだから。
アカデミックに派閥を作るつもりはない

>>319
いい兵隊が輩出されている
悪くない
勉強は会社に入ってからもがんばれ
323あるケミストさん:2007/04/24(火) 00:49:01
25時まで実験とは・・・すごいですね
324あるケミストさん:2007/04/24(火) 11:28:10
>>320
ときどきオカシクなってる奴の話は昔聞いたな。

日曜の朝にやってるアニメを大音量で見てて、
オープニングとエンディングの歌は大声で歌ってるドクターが数年前いて
他の研究室にいて隣の部屋に住んでいた友人が文句いってた。
325あるケミストさん:2007/04/25(水) 00:18:13
>>322
鈴木先生が、推薦した学生が使えないって企業からしばしば文句がくるとぼやいていたぞ。
無駄にコネが強いおかげでこんな歪みが生まれている現状。
326あるケミストさん:2007/04/25(水) 02:07:28
>>325
使えないやつを推薦する先生に問題がないか?
生徒の能力にあった企業を紹介するのが先生に必要
327あるケミストさん:2007/05/13(日) 20:08:21
>>325
今年も推薦かどうかわからんが
とある大手に内定していた奴いたけど
卒業できなかった。
企業にとってはいい迷惑だよね。
328あるケミストさん:2007/07/16(月) 13:24:46
そういう話を俺らの学生たちにも教えてあげたい。
土日完全休みなのに勉強しないづら。
というか分野が違うところに来てから
自分は学生より勉強しないとおいつかんという感じ。

鈴木先生のところまで実験第一主義になると
勉強がおろそかになるんですね。
やはり院でたら知識だけでなく学が欲しいし、
博士ならなおさらなんだがな。

企業によっては実験君で十分というか兵隊としては
いつまでも需要があると思っていた。
というか余計な機能は望んでいないと思っていた。
329あるケミストさん:2007/07/16(月) 14:18:50
実験しか能がないとか、使い捨ててくれって言ってるようなものだろ。
330あるケミストさん:2007/07/16(月) 14:51:47
実験至上主義者は今月の有機合成協会誌の巻頭言を読んでみたら。
331あるケミストさん:2007/07/16(月) 21:15:38
鈴木先生も信念がおありの先生ですがね。
332あるケミストさん:2007/07/24(火) 01:10:15
そういやこの前、勉強させてもらえないって鈴木研の学生が嘆いてたな。
333あるケミストさん:2007/07/25(水) 00:20:48
鈴木研じゃないけど向山一派の研究室にいた奴で
学部時代に一緒に勉強(教えてた)してたのが
修士時代に何かアイデア無い?とか良い本無い?
と聞いてきた時にはビックリしたよ。
俺、研究室は有機じゃないのに。
兵隊になると物を考えることが出来なくなってしまうのかな?
334あるケミストさん:2007/07/25(水) 00:25:03
これまで他人の考えを取り入れたことがないと自認なさっている方は違いますね
335あるケミストさん:2007/07/25(水) 01:38:41
京大 合成生物化学専攻 最強
336あるケミストさん:2007/07/26(木) 00:40:20
理科大薬の小林進研は?てか知ってる?
337あるケミストさん:2007/07/26(木) 01:05:54
>>336
パッとしないイメージがある。
これだっ!ってのが無いからかな。
338あるケミストさん:2007/07/26(木) 02:22:04
>>336
知ってる知ってる
シュウの弟だろ。
339あるケミストさん:2007/07/26(木) 04:23:34
>>338
マジ?
340あるケミストさん:2007/07/26(木) 07:08:49
>>339
ネタにマジレスで申し訳ないが、いとこという話を聞いたことがある
341あるケミストさん:2007/07/28(土) 17:24:58
そういえばどっちも禿げとるな
342あるケミストさん:2007/07/28(土) 17:25:56
>>335 誰が一番?
343あるケミストさん:2007/07/28(土) 20:50:05
青山先生か?
344あるケミストさん:2007/07/29(日) 00:27:23
鈴木啓太ってやっぱり啓介のいとこか何かか?
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:05
>>343 生物も勉強できて良いかも、合成馬鹿を養成するところではないな。。
>>344 かなりサッカー好きだな
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:43:52
>>320 あそこの助凶はどう。叩き上げじゃないの?
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:56
>>337 その割にはどこでも良い態度だな
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:00:19
>>344
いとこはないだろう、常識で考えて
349あるケミストさん:2007/08/01(水) 21:57:11
世界ではどうなの?
350あるケミストさん:2007/08/07(火) 16:35:35
あげ
351あるケミストさん:2007/08/12(日) 03:40:34
>>332
自分達がやってきたことは学生もできると勘違いしているんでしょう
できるわけないし でも徐々に普通になっていってるらしい
まあ、実験マシーンはよくないけど、物知り博士になってもね
長い研究人生、ずーっと一生懸命やってりゃ、最後はバランスとれた一人前に収束していくのでは
若い頃に実験がんばるもよし、ほどほどにして勉強がんばるもよし

>>320
たたき上げ×1 外様×1

>>349
無名かと。
てか、世界的に有名なところなんてかなり少ないんじゃないかな…
352あるケミストさん:2007/08/12(日) 07:57:49
名前でJACS通るようなとこが世界的に有名なところじゃないか?
353あるケミストさん:2007/08/15(水) 13:56:33
>>327

無駄に詳しいな。案外本人じゃねーの?
354あるケミストさん:2007/09/03(月) 06:43:11
age
355あるケミストさん:2007/09/06(木) 13:04:39
こばしゅう研ってどうなの?
内部には人気がないみたいだけど
356あるケミストさん:2007/09/06(木) 15:20:36
>>355
人事見ればそれとなくわかるよ
357あるケミストさん:2007/09/06(木) 16:30:23
358あるケミストさん:2007/09/06(木) 19:57:35
>>355
凄い数のPh.Dが研究に関与していて驚いた。
結果も出るだろう。
自分ならその中に飛び込む気はしない。
359あるケミストさん:2007/09/06(木) 22:19:11
まあ、社会に出て数年もたてば、それなりの人間なら、
結局は個人のポテンシャルに尽きることに気付くよねえ。
有名大、有名研究室を出てても、雑魚は雑魚。
研究室の教授に実験の方向性を相談して結果を出してもらって、
自分は必死に自分のプライドを育んできたタイプ。
コミュニケーション能力ゼロ。使いようもなし。

無名大、無名代の中にもたまには凄いやつはいる。
わけのわからんことを言う助手に自分の意見を伝えるべき
術を身に付け自分の意見を論理的に主張すべき技術を身に付ける者も多少は居る。
まあ、稀だけどね。

そんなことを言っている俺を雑魚を見抜けた人間は賢明。
まあ、皆さん自分なりにせいぜい頑張って下さいよ。
360あるケミストさん:2007/09/07(金) 02:57:37
>>359
無名大で研究テーマ与えたのにわかっていない助手に
自分から合成法を持っていって成功して、

大学院からはロンダして有名大の有名研究室に入った
俺は最強ということでいんだな?
361あるケミストさん:2007/09/08(土) 14:20:37
>>341
進先生はどうか知らないが、しゅう先生の頭はフサフサだけど何か?
362あるケミストさん:2007/09/08(土) 15:49:04
>>359
じゃあ俺も優秀だな
無名大だけど。

つうか無名大だと助手が弱すぎるということもあるんだよ。

>>360も指摘してるけど。
363あるケミストさん:2007/09/13(木) 19:59:19
上に出てる鈴木研は最近、帰りが早いらしいな。
・・・どうした?
364あるケミストさん:2007/09/13(木) 20:19:34
>>363
俺もそれきいた。研究室でなにかあったのかな?
365あるケミストさん:2007/09/13(木) 20:45:10
>>365
ERATOから労働基準法違反の疑いでガサ入れされて、
労働条件を改善しないとプロジェクトを打ち切ると迫られたらしい。
366あるケミストさん:2007/09/13(木) 22:27:51
また、たくさんのDを抱えて。
そういう場合、学位どうなるんだろうね。
367あるケミストさん:2007/09/13(木) 22:50:50
>>366
北朝鮮みたく食料の奪い合いになるんじゃね?
368あるケミストさん:2007/09/13(木) 23:23:32
>>367
有機合成研究室自体どこも北朝鮮みたいなもんだよな。
369あるケミストさん:2007/09/14(金) 15:29:09
労働時間って「研究室の裁量」に任されてるんじゃないのか?
ERATOは関係なし?
370あるケミストさん:2007/09/14(金) 22:37:06
>>370
そうでもないぞ。
ERATOで雇用されているERTO研究員は契約書に土日休みで1日8時間労働
と明記されているらしい。
しかしだからと言って370の言う通りある程度は研究室に裁量に任せて
もいいと思うがね。
鈴○研の場合は少々度が過ぎていたんじゃないかな。
371あるケミストさん:2007/09/14(金) 23:15:53
>>370
なるほど

それはともかく、ちょっともちけつ
372あるケミストさん:2007/09/15(土) 02:27:29
一日8時間、土日なしなんかで結果出るん?
373あるケミストさん:2007/09/15(土) 07:29:38
有機合成って月から土、朝から晩まで軟禁されるから人気ないよね
374あるケミストさん:2007/09/15(土) 08:14:31
研究費でヅラを調達するのはどうかと思う
375あるケミストさん:2007/09/15(土) 22:23:05
>>374
水にも強いんだから問題ないだろう
376あるケミストさん:2007/09/17(月) 01:04:19
一日8時間土日なしだったら実験時間半分だな。
そんなんで結果でるんかな・・・
377あるケミストさん:2007/09/17(月) 11:29:05
それで結果を出せる人をポスドクとして雇えって事でしょ。学生はERATOとは
関係ないから、この限りにあらずだろうけど。
378あるケミストさん:2007/09/17(月) 15:03:47
379あるケミストさん:2007/09/30(日) 21:15:01
age
380あるケミストさん:2007/10/02(火) 20:43:57
age
381土浦在住のかいじゅうマニア:2007/10/07(日) 05:50:06
天然物合成だとどこの研究室がいいんだろうね?

ところで大学院の偏差値ってどうやったら分かるのw?
上の方でランク付けが詳しくしてあってビックリ
382あるケミストさん:2007/10/07(日) 07:04:16
>>381
あれは独断と偏見に満ち満ちているからw
383あるケミストさん:2007/10/08(月) 09:25:10
最近なら福山先生のところが元気がよい
384土浦在住のかいじゅうマニア:2007/10/08(月) 11:21:54
>>383
東大院の問題見たけどむずかった・・・。

今大学2年だからあと2年もあれば大丈夫か・・・。
385あるケミストさん:2007/10/08(月) 11:54:02
今大学2年だと、入っても途中で定年かな?
ドクターいくなら他をおすすめする。
アカポス目指すなら、元ボスが現役であるメリットは大きい。
386あるケミストさん:2007/10/21(日) 01:37:11
公務員試験の方が十分難しい。
問題を難しくする意味に疑問あり。
387あるケミストさん:2007/11/03(土) 22:24:55
難しくても、受ける人は馬鹿なので、
あまり意味はない。
388あるケミストさん:2007/11/07(水) 23:08:39
有名研究室に助教として就職することっていいこと?

無名のところでも、首を切られずにのんびりとやっていけるならそれでいい、という意見もある希ガス
389あるケミストさん:2007/11/08(木) 08:55:18
390あるケミストさん:2007/11/08(木) 17:33:20
東大の有機ってどこがいいかな。
391あるケミストさん:2007/11/08(木) 17:34:34
京都大学薬学部のT岡先生ってどうですか。
写真で見る限りいい雰囲気なので行こうかどうか迷ってます。
392あるケミストさん:2007/11/08(木) 18:11:50
>>390
有機って言っても、
何に興味があるか書いてくれないと
的確な情報が出せないだろ。
393あるケミストさん:2007/11/08(木) 22:04:27
ここは有機「合成」研究室を語るスレなのでほとんど合成屋さんしかいないんじゃないの
有機っつっても反応屋さんと合成屋さんがいるんだから両方いそうなスレで聞きなさいな

でも合成屋さんは知識や技術よりはむしろ根性と体力と気合と執念が大事になる分野なので
内向的な人間には向かない気がする
下手すると研究も結果出ない就活もうまくいかないで泥沼になりそう
394あるケミストさん:2007/11/09(金) 01:29:57
>>391
内部は知らんが外部の人間からするとエロおもろいオッサンだな
395あるケミストさん:2007/11/09(金) 03:02:58
知識と技術が大事な分野ってどこですかね
396あるケミストさん:2007/11/09(金) 23:12:45
東大の福山研って外部から入ろうと思ったらかなり難しいの???
397あるケミストさん:2007/11/09(金) 23:16:56
>>394

ありがとう。検討します。
398あるケミストさん:2007/11/10(土) 00:41:56
>>396
そんなこと言ってるようじゃ入っても潰れる
やめとけ
399あるケミストさん:2007/11/16(金) 19:12:31
D論おわんねー
400あるケミストさん:2007/11/18(日) 22:22:16
>>396
ゆとり大学、ゆとり研出身のロンダ学生はいらないなり〜
実験できないのに、就職活動でももちろん苦戦する、
実験進まないのループで落ちる。
401あるケミストさん:2007/12/01(土) 03:38:36
薬学部から理学部に追放されたヅラ教授以外の研究室ならましかな。
金あるのに試薬代ケチるんだからたまんない・・・・・
402あるケミストさん:2007/12/01(土) 04:03:00
>>401
恩師に笑われたから意地になってヒゲはやした
ヅラ教授は自分で理学に移ったんじゃないの?
学生時代に指導受けた当時助教授だった人が退官したから
空き物件に移ったと思ってた。
あの人も恩師について某私大に行かなかったら
活性剤型触媒の研究を思いつかなかっただろうね。
そういう面で一派の中では運が良かったんだね。
403あるケミストさん:2007/12/02(日) 09:02:18
>>396
そんなにむづかしくない
厳しすぎて人気無いから
でも体力さえあれば誰でもやっていけるし
製薬企業への就職もいいよ
404あるケミストさん:2007/12/02(日) 22:30:42
>>401
同意。
内部では黒い噂が絶えないラボだからな。
405あるケミストさん:2007/12/02(日) 23:04:52
>>404
黒い噂…
行き先表示に「トイレ」があるとか?w
406あるケミスト:2007/12/21(金) 00:32:37
ランキングとかいっても、
何を目指しているか不明。
ノーベル賞?それとも何?
407あるケミストさん:2007/12/22(土) 07:44:31
東北大の代表格な研究室で一般人巻き込んで事故起こしたらしいな
これはオワタ
408あるケミストさん:2007/12/22(土) 15:14:19
>?407
トンペーなんだが初耳だw
何研?
409あるケミストさん:2007/12/22(土) 21:34:05
>>405
すまんがここでは具体的には書けん。
そんな甘いものじゃないとだけ一言。
410あるケミストさん:2007/12/22(土) 21:56:11
>>405
ここでは言えんが、
そんな甘い噂ではないとだけ一言。
411あるケミスト:2007/12/22(土) 22:23:42
金持ちって、意外と結構ケチるよなー。
多分、金持ちじゃないんだよ。
使えない金を持っているんだよ。
412あるケミストさん:2007/12/23(日) 19:48:56
性犯罪 / 犯罪被害の痛みと悔しさ 完全に無視している少年法 

夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 
413あるケミストさん:2007/12/30(日) 20:02:40
OO研究室っていうか、
スナックOO。
スナックのオーナーになれよ(笑)。
414あるケミスト:2008/01/01(火) 02:18:38
フィロソフィーのある
研究室が一番。
415あるケミストさん:2008/01/03(木) 23:19:16
まぁ有名研究室よりも、そこまで(?)ビッグネームでもない若手研究室なんかどうでしょうか?
先がある分(先といっても、勿論ちゃんとした研究実績あってのことだが)、
案外楽しいながら質の高い研究が出来たりするんじゃない?
416あるケミストさん:2008/01/04(金) 19:43:18
>>408
本当に東北大学なら知ってるでしょ
報道機関向けの文書出したくらいだし

何故か今はHPからも消えてるけど
417あるケミストさん :2008/01/04(金) 20:25:33
>>416
俺、トンペイなんだけどさぁ、スレ違いだよ!
東北の百姓が!!
418あるケミストさん:2008/01/04(金) 21:06:56
そういえば、市大から糖化学の梶原先生が
少し前にニュースになってたような気がするけど、
あの先生は、あんまり有名じゃないの?
419あるケミストさん:2008/01/04(金) 21:36:53
>>416
いつか教えてくれよ。
マジでわからんのだがw
420あるケミストさん:2008/01/05(土) 05:06:19
東大中村先生ってフラーレンとかナノチューブとか全然興味ないけど金が入るからそっち系やってるってマジ?
421あるケミストさん:2008/01/05(土) 20:29:35
マジかどうかは知らないけどそうだろうね
あそこの助教が東北大行ったんだっけ?
422あるケミストさん:2008/01/06(日) 14:05:31
↑に出てきた鈴○研は今2人准教授がいるようだがどういうこと?
423あるケミストさん:2008/01/07(月) 02:18:27
424あるケミストさん:2008/01/09(水) 23:35:22
>423

その報告では何がどれだけ問題なのかわからなかった。
単なる報告にすぎないように思える。
どういった状況でなのかとか、原因にもまったく触れてませんね。

あの実験どうだった?と聞かれて、
収率20%
とのみ言われたような感じです。

なんで?何が、どうして?
と思わざるを得ません。

425あるケミストさん:2008/01/13(日) 10:57:53
>>424
T大学R学部K系の人ですけど箝口令が敷かれてるんですよ
完全に研究室に非がある状態で一般人を巻き込んでの事故です
学科全体で無かったことにしようとしてます
426あるケミストさん:2008/01/13(日) 21:59:47
うちの教授が有機金属や液晶のブームはもう去ったと言ってたんですがどうでしょうか?
427あるケミストさん :2008/01/14(月) 02:15:24
東北の百姓、スレ違いだぞ!
428あるケミストさん:2008/01/14(月) 22:39:03
>多分、ブームの終わりじゃなくて、
日本の物作りという「偽」神話の終焉の始まりです。

ただ、暇なやつがやってるだけだ。
429あるケミストさん:2008/01/14(月) 23:48:24
>>425
なにが悪いんだ?
改修工事中に作業員が邪魔だったから
薬品移動させたりする際にメガネしてなかっただけじゃね?
まぁそういう薬品をおいとくほうに問題があるが
そんなに大きな問題でもないと思うが。
430あるケミストさん:2008/01/15(火) 01:12:57
劇物を一般の作業員の手の触れる位置に置くことは問題だろ
しかも中身が出るような感じで
431あるケミストさん:2008/02/17(日) 01:08:19
すれ違い&ageで悪いんだけどー、Coreyの
ttp://dx.doi.org/10.1021/ja8003705
って友岡さんのパクリだよね、、、しかも友岡さんの引用がない。
432あるケミストさん:2008/03/06(木) 01:32:51
よくある。
狭い世界だし、分かる人には分かるから、
引用でセコイことはしない方がよい。
また、序論の書き方なんかでわざと引用
したくない文献をよけるような書き方も、
読みにくくなるし、結局ばれる。
著者は死んでも、論文は残ってしまうってことを
肝に銘じることだな。
433あるケミストさん:2008/03/06(木) 15:35:38
>>431
1968年の自分の論文を引用しているし、合成法も異なるし、キラルになることは前から計算上は知られていたみたいだし、単なる全合成の中間体だから、許容範囲かも。
434売国マル韓:2008/03/06(木) 18:03:55
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→96865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←左右くっつけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
435あるケミストさん:2008/03/09(日) 00:46:42
竜田研72か
俺、院試漏れ事件の時に受験してた。
竜田教授は研究室の学生に、試験勉強させずに実験しろと指導していてその代わり、試験問題を漏らしていた。
その年はたまたま、理工学部共通の英語の試験問題も竜田教授が作っていて、もちろんそれも漏れていた。
応用化学科の学生は、みな知っていたが、他学科の連中は、知ってる奴と知らない奴が出て、
試験後、知らなかった奴らが不公平だと騒ぎ立て、明るみになった。
只金も頑張ってるみたいだな
436あるケミストさん:2008/03/09(日) 17:26:38
懐かしい話だな。
親心なのかもしれないが、
果たして、
竜田邦明。
437あるケミストさん:2008/03/09(日) 18:02:06
学会で挨拶した程度だけれど、
竜田先生がこういうことやっていても疑問に思わないし、
悪役の匂いがするからいろいろ事件が起きてもいまさら糾弾する気にもならん。
怖いな。
438あるケミストさん:2008/03/11(火) 00:31:03
>>401の研究室に入った学生の半分以上が化学が嫌いになって
辞めていくという噂を聞きましたが本当ですか?
439あるケミストさん:2008/03/11(火) 01:33:39
その研究室の前の教授のときはそうだった。いまは知らない。
440あるケミストさん:2008/03/11(火) 08:35:35
>>438
今年のB4は・・・
441あるケミストさん:2008/03/11(火) 10:38:16
>>431
これをパクリといってしまうのは少々強引かと。
でもまあ、文献引用くらいはやってくれって感じはする。
ニコラウも、他人の反応を鍵反応に使ってもその元文献を引用しない。
本人の意向なのか、それとも糞ポスドクども仕業なのか。
442あるケミストさん:2008/03/11(火) 23:03:57
>>440
kwsk
443あるケミストさん:2008/03/11(火) 23:15:22
>>442
全員死んだ。
444あるケミストさん:2008/03/12(水) 00:09:12
ネタだろうけど…
未だにそんなに活性高いんだな…
445あるケミストさん:2008/03/12(水) 00:51:32
>>438
一昨年はB4、去年はM2の殆どが○○
446あるケミストさん:2008/03/12(水) 01:09:18
噂では生存確率5割らしいしね。
有機合成で成果でてるとこなんてどこもそんな感じなんじゃないの?

うちの大学のも毎年1人や2人去って行くみたいだし。
学部生ならともかくMでDやらポス毒の使い走りにされて自分の実験できないんじゃ嫌気もさすわな。
447あるケミストさん:2008/03/12(水) 11:21:40
東大理の他の有機研はどうなの?
448あるケミストさん:2008/03/13(木) 00:26:04
>>446
あれは嫌いな学生、ポスドクを徹底的に痛めつける事でも有名。
外部から希望して入るやつはともかく、
研究室配属でクジに外れて仕方なく入る内部生は悲惨だ。
449あるケミストさん:2008/03/13(木) 20:38:01
近くのN研とか…
450あるケミストさん:2008/03/13(木) 23:49:06
>>449
kwsk
451あるケミストさん:2008/03/14(金) 01:02:12
確かに凄い成果ではあるんだけど、
あそこまで人間コンビナトリアルやり尽してます、っていう研究だと
端から見てても正直引くものはある。
452あるケミストさん:2008/03/14(金) 03:43:31
>>451
人間コンビナトリアル、うまいこと言うなあ。
それ、もらいますよ。
453あるケミストさん:2008/03/14(金) 19:51:43
>>450
俺の聞いた所だと
鬱病多数、休学多数、退学多数だったんだが…

SK研が来た今はどうなんだろうね。
454あるケミストさん:2008/03/14(金) 19:58:24
>>453
SK研もN研も、懲りて逃げ出す内部生以上の数の外部生が入ってくるから、人材の枯渇はないんだよねw
今年もインシで一番人気だったのはSK研らしいし。
455あるケミストさん:2008/03/14(金) 20:25:45
負の連鎖は続くわけか。
456あるケミストさん:2008/03/17(月) 06:03:58
K研とT研は話題にならないねwどうなの実際
457あるケミストさん:2008/03/19(水) 23:45:23
>>454
完全に外ズラの良さに騙されてるな。
機会があったら後ろを注意深く観察してみ?
あちこち隠し切れなくなってはみ出してるから。


458あるケミストさん:2008/03/24(月) 11:45:02
質問です。受験する研究室を選ぶとき、どのように選びましたか?

例えば自分が『天然物の合成をしたい』まで固まってるとして旧帝大を探し始めるとすると理化や薬や農学にたくさんの研究室がありますよね…で、調べてもかなり似てる研究室が複数あると思います。

このような時どのように決定しますか?雰囲気を調べようと研究室訪問しても一日じゃわからない気もするし…

だいたい同じようなら近さですか?
459あるケミストさん:2008/03/24(月) 13:56:03
阪大って有機合成はどうなん?
460あるケミストさん:2008/03/24(月) 21:27:40
>458

学振とってる学生が多いとこ。
全合成の論文で共著者が少ないとこ。
461あるケミストさん:2008/03/25(火) 07:09:40
>>460
ソルジャー受付ます
462あるケミストさん:2008/03/26(水) 03:51:20
>>460
>全合成の論文で共著者が少ないとこ
何故?
463あるケミストさん:2008/03/26(水) 04:58:13
>>458

教授の年齢…Drに行くならそれまでに定年にならない年齢。アカデミック志望なら若い方が今後のため。若すぎると企業とのコネが少ない。

就職先。

自分と同じ学年の生徒が何人いるか…外部組より内部組のほうが就職の推薦の優先順位が高いのでライバルが多い。

過去に外部組がどれだけいたか…レベルの低い外部組の扱いに慣れていてほしいから。

あとは大学のレベルでいいんじゃね?
464あるケミストさん:2008/03/29(土) 13:32:41
>>458
内部生に人気がある研究室。
465あるケミストさん:2008/03/29(土) 13:44:10
共著者が多いということは、結局そのテーマの主導権を握ってるのは教員。学生はほぼソルジャー扱いってことじゃない?
そういう俺がまさにその延長線上にいる。
466あるケミストさん:2008/03/29(土) 15:14:26
内部生に人気の研究室には 定員一杯で入れませんよ。

467あるケミストさん:2008/03/29(土) 15:22:34
>>466
確かに。
だが外部生ばかりのとこは生存率50%以下のブラック研究室
の可能性が高いぞ。
なやましいな。
468あるケミストさん:2008/03/30(日) 19:22:42
東北大のY本先生の流れを汲んだ研究室って今あるんですか?
あるとしたらどこですか?
469あるケミストさん:2008/03/31(月) 20:21:21
有機合成系の研究室にしちゃったよ
これで俺もソルジャー?
470あるケミストさん:2008/04/01(火) 23:05:58
>>469
天然物じゃない限りまし
あれはソルジャーどころか奴隷だ
471あるケミストさん:2008/04/01(火) 23:45:54
天然物とそうでないのの違いって?
472あるケミストさん:2008/04/02(水) 01:02:05
馬鹿はやんなきゃわからん。
473あるケミストさん:2008/04/02(水) 01:28:05
>>472
おしえてよ・・・・
474あるケミストさん:2008/04/02(水) 01:42:34
東大薬F山、S崎
東工理S木
これらの先生の下はソルジャーですか?

あと、ソルジャーってそんなダメなもんなんですか?言われたことやるだけとかで実のない感じだったりですか?
475あるケミストさん:2008/04/02(水) 01:51:13
東北大理学部H件の准教授のSは馬鹿だよ!
前のIと比較するレヴェルでも無く!
やってやれねえ〜〜よ!
あんなアホ!
476あるケミストさん:2008/04/02(水) 01:55:07
個別の研究室や教授に関しては、なんともいえない。

実験はできても考察ができないのが駄目なのであって、
ある程度ほっておかれても、自分で考えて研究を進めれるようになってるんなら、
たとえ馬車馬のように働かされていたとしても「ソルジャー養成所」とは言わないだろうと思う。

結局は、担当教授や研究室のせいじゃなく、学生が考えながら実験するかどうか
なんじゃなかろうかと
477あるケミストさん:2008/04/02(水) 10:49:24
>>475
Iが優秀すぎただけじゃなくて?
478あるケミストさん:2008/04/02(水) 23:03:14
みんな詳しいな。
なんでそんな興味あるの?
行ったことあるとか、話した事あるとか?
479あるケミストさん:2008/04/03(木) 01:05:26
恐らくその大学の学生なんだろ
480あるケミストさん:2008/04/04(金) 18:58:20
>>475
Sが無能すぎただけじゃなくて?
481あるケミストさん:2008/04/04(金) 20:27:41
Sが無能すぎただけなんだろう
482あるケミストさん:2008/04/04(金) 21:46:42
Sが無能なのはその前から分かってたのにね
H先生ももうすぐ退官だしもう終わりだね
483あるケミストさん:2008/04/07(月) 21:31:54
健康上の理由から介護が必要で門下生がほしかった?
484あるケミストさん:2008/04/07(月) 23:40:05
名大・農の磯部教授、退官したの?

したとしたら後釜はだれ?
この間まで助教授でいた市川氏は高知大学の教授になったし、
ちょっと前まで助手で最近助教授になったばかりの
西川氏(実質TTXの合成はこの人の功績)が教授になるには
スピードが早すぎるし。

エロイ人教えて!
485あるケミストさん:2008/04/12(土) 01:07:02
奈良先端の垣内研は??
486あるケミストさん:2008/04/12(土) 01:53:18
東北大は
ケイ素も実質消滅したし、
H教授が退官したら
これといった研究室が無くなるよね。
487あるケミストさん:2008/04/12(土) 02:09:27
俺の伯父さんの名前が挙がってる。
東大教授ってのは知ってたけどこんなに有名なんだ
488あるケミストさん:2008/04/12(土) 08:18:28
>>475
そいつの講義キモすぎワロタww
クネクネしてんじゃねーよw
>>486
まだまだこれからだろうけどT研はくる気がする
489あるケミストさん:2008/04/12(土) 08:20:55
有機化学の研究室ってやっぱどこも大変だよね
出てみるともうあんなこと出来ないなぁって感じるけど、内部に居た頃は
それはそれで結構余裕があったようにも思う。
490あるケミストさん:2008/04/12(土) 13:10:55
>486
合成系じゃないけどU研はなんであんなに偉そうにしてるのか疑問でしょうがない。
ひたすらTLを出し続けて何がしたいのかと。
491あるケミストさん:2008/04/12(土) 13:20:50
福山さんは弟も東大理学系の教授だよな
492あるケミストさん:2008/04/12(土) 15:40:00
>>486
T研てだれのこと?
493あるケミストさん:2008/04/12(土) 15:43:38
>>485
ここに名前を出すレベルではない
494あるケミストさん:2008/04/12(土) 19:08:16
東大福山研ってそんなによく言われてるのに、何で4年の研究室配属の時に
あんま人気ないのか
495あるケミストさん:2008/04/12(土) 20:45:09
人気ありまくりだろ
496あるケミストさん:2008/04/13(日) 11:02:41
>>494
福山先生は人格者。
本当に素晴らしい教授だよ。
497あるケミストさん:2008/04/13(日) 15:59:44
>>496
福山乙
498あるケミストさん:2008/04/14(月) 09:34:08
>496
悪い噂聞かないよね。それに比べて。。。
499あるケミストさん:2008/04/15(火) 00:35:59
>>496
野依とは違うのだよ!野依とは!
500あるケミストさん:2008/04/15(火) 00:55:06
東大理学系研究科化学専攻でおすすめの研究室ありますか?
501あるケミストさん:2008/04/15(火) 01:25:30
橘、中村研あたりはどうでしょうか?
502あるケミストさん:2008/04/15(火) 02:57:24
どっちもやめとけ
503あるケミストさん:2008/04/15(火) 03:09:39
え…こばしゅう?
504あるケミストさん:2008/04/15(火) 06:11:16
>>496

あの人の体力尋常じゃねーよ。
進路の相談に乗ってもらったことあるけど、あの人の言うとおり
挑戦し続けられる奴がどれほどいるのかと。
505あるケミストさん:2008/04/15(火) 17:01:45
こばしゅうさんはどこら辺が不評なんですか??
506あるケミストさん:2008/04/15(火) 18:49:22
で、結局阪大はどうなん?
507あるケミストさん:2008/04/15(火) 22:07:59
東大・薬・大和田研ってどうですか?
508あるケミストさん:2008/04/15(火) 23:04:26
509あるケミストさん:2008/04/15(火) 23:11:37
ていうことは東大理学系はまともな先生いないんですか…
東工大にしようかな。。
510あるケミストさん:2008/04/16(水) 00:11:04
>>509
東大化学はK研(しゅうじゃない)が
楽なんじゃないかい?

また東工大化学なら帰宅時間が遅くなるけど
精神的には病むことなくすごせる研究室があるからね。

S研のドクターで周りの迷惑考えず
日曜の朝にアパートでアニメ見ながら
主題歌を大声で歌っている
ちょっとこわれた人が昔いたけどね。
511あるケミストさん:2008/04/16(水) 00:26:12
>>504
あの人元気だからねー
今でも弓道続けてるみたいだし
512あるケミストさん:2008/04/16(水) 00:41:10
>>510
そうですか。ありがとうございます。
製薬やりたかったんでこばしゅうにしようかと思ってたんですが、
あまり就活させてもらえないと聞き悩んでいました。
513あるケミストさん:2008/04/16(水) 01:14:54
>>512 製薬でこばしゅう???あほちゃいますか?
514あるケミスト:2008/04/16(水) 01:29:18
こばしゅう、なめんなよ〜
俺が保障する。いや俺も・・・
515あるケミストさん:2008/04/16(水) 02:13:31
製薬にも就職できると研究室の方から聞いたので…
516あるケミストさん:2008/04/16(水) 04:44:39
こばしゅう研なら、どこでも就職できんじゃねえの?

ってか聞いた話はむちゃくちゃキツイらしい…
フレックスだけどコアタイムが9時23時でその時間に片づけ時間は含まれていないとか…

どこがフレックスかと…
517あるケミストさん:2008/04/16(水) 06:49:35
がたがたいわんで
フラスコあらえ!!
518あるケミストさん:2008/04/16(水) 06:50:20
それきついのか?
合成系はどこもそんなものだろ
519あるケミストさん:2008/04/16(水) 08:49:13
教授本人の話では、9時スタートは厳守で終わりは決まってないらしいです。
空気的に23時までいろって感じでしょうけど。
520あるケミストさん:2008/04/16(水) 09:31:23
>>518

長時間研究室に居りゃぁいいってもんじゃないぜ。
実際、集中力は10時間ほどが限度だと思う。

レベルの低い研究室のほうが無駄に長時間居るイメージ。
521あるケミストさん:2008/04/16(水) 19:57:57
そりゃ無駄に長時間居るような研究室は
レベル低いだろアホかw
522あるケミストさん:2008/04/16(水) 21:26:14
>>521

へぇw

向山研にしろ野依研にしろ、ソコソコ結果を出している研究室は、
ちゃんと仕事してるけどね。

結果出さない連中に限って、こんな感じの主張をする。
結果出してる連中の多くは働き者。
523あるケミストさん:2008/04/16(水) 21:40:29
つまりこばしゅうでオッケー?w
524あるケミストさん:2008/04/17(木) 01:01:45
>>523
上の様な拘束時間で平気
かつ有機化学がやりたい
なら良いのでは。
525あるケミストさん:2008/04/17(木) 01:08:40
あそこまで脱走者が多いのは
拘束時間だけじゃありえないんじゃないか。
526あるケミストさん:2008/04/17(木) 02:05:42
>>522
傾向を言ってるだけで、すべてがそうじゃないぞ。
向山、野依はハード調教で有名だもんな。
海外なんて典型じゃないか?
そんな長時間はいないが結果出してる

>結果出さない連中に限って、こんな感じの主張をする。
>結果出してる連中の多くは働き者。

これは逆だろ。結果出したやつは長時間働かなくても大丈夫だし、
出してないやつは、もっと働くんじゃないか?
527あるケミストさん:2008/04/17(木) 03:14:45
>>526

結果を出せる奴は長時間働き、さらに結果を出す事実。
結果のない働き者は意味がないけどな。資源の無駄。

京大はどうよ?
農学部、薬学部、工業化学、理学部、化研
と色々あるが。
528あるケミストさん:2008/04/17(木) 06:19:08
>これは逆だろ。結果出したやつは長時間働かなくても大丈夫だし、

俺は結果出た方がモチベーション上がって
逆に何時間働いても平気モードに入るけどな。
ちなみに結果が出ないと焦りが出るから
同じ時間働いても疲労度は何倍も違う。

まー結局長時間労働なんだけどさ
529あるケミストさん:2008/04/17(木) 07:35:32
>>525
ヒント:北朝鮮
530あるケミストさん:2008/04/17(木) 17:34:28
2008年度版、有機合成ランキング 世界編やってみないか?

とりあえず適当に羅列してみる。

S:ニコラウ、トロスト、オーバーマン、ABスミス、バラン、こーりー、エバンス、ダニシェフスキー、ボガー、デュボア、ソーレンセン、福山、
A:岸、ウィリアムス、ロウシュ、平間、キャレイラ
B:谷野、クリミンス、デンマーク、ストルツ、マイヤー、レイ、井上、ウッド

合成のみ、現役のみの先生でよろしく
531あるケミストさん:2008/04/17(木) 23:17:45
俺のオジサンマジすごい人だったんだな
532あるケミストさん:2008/04/18(金) 00:06:28
>>531
>487

あんたがDQNなのはともかく、福山センセに迷惑にならないようにね。
533あるケミストさん:2008/04/18(金) 00:52:00
>507
来年度はクビになってO和田先生自身がいないかもね。
S崎先生も大いにお怒りです。
534あるケミストさん:2008/04/18(金) 01:00:01
H研の井上の後継のSは失敗だったな・・・
535あるケミストさん:2008/04/18(金) 02:10:57
530・・・
知ってる人の名前を全部挙げたってか。
岸と平間が同じとか、その次が谷野、井上とか、なんか研究室特定できそうだな。
しかもB4かM1程度だな
536530:2008/04/18(金) 03:25:07
>>535
いや、上にあげたとこのポスドク

最近の成果で書いたんだが...適当に書き直してくれよ。
今までの研究を書けば、岸はダントツ上なのは知ってる。
今はどうなの?
谷野先生は、宮下研究室の時にサイエンス出してるし、今でもあの人の合成はすごいと思う。
井上先生もすごく結果出してるだろ?
537あるケミストさん:2008/04/18(金) 17:09:17
反応屋さんでもやりたいなこれ

とりあえず日本トップは柴崎先生あたりになるのかな
詳しい人頼む
538あるケミストさん:2008/04/19(土) 20:25:13
超一流の向山
539あるケミストさん:2008/04/19(土) 21:10:56
最強はウッドワード

もういないが(*′Д`)
540あるケミストさん:2008/04/20(日) 19:42:47
>>533
え?O和田研なくなるの?kwsk

薬化自体は歴史あるからなくならないと思うが
541あるケミストさん:2008/04/22(火) 01:58:38
今更若い人が全合成するのはやめたほうがいい、これは我々の
世代で終わりな仕事って>>530のSランクの人に言われたな。

実際まったくもって同感。
まだ反応屋の方がまし。
542あるケミストさん:2008/04/23(水) 01:15:25
反応屋もおなじようなもんだぞ
いつまでたってもee勝負じゃなかろうに
543あるケミストさん:2008/04/23(水) 01:55:20
反応屋っていっても古典的なやつな。
完全に新規な反応の開発とかラジカル、光反応の開発とか。

eeが95%から99%に上がりました系の論文(TL)も、
アメリカでjapanese table chemistryとかいって畏れされてるぞ。
捨てたもんじゃない。
544あるケミストさん:2008/04/23(水) 07:45:03
>今更若い人が全合成するのはやめたほうがいい、
そういう耳年増的な発言こそ、一番イカンわけだが。
545あるケミストさん:2008/04/23(水) 10:20:50
>>544

でも実際の所何一つ残ってないよね。
不整反応と同じく面白いところはやり尽くした感がある。
両分野とも若い人はやるべきではない分野。
今の大御所達がやってきた以上の仕事をこれからやれるとは思えない。

言わば石炭の採掘現場のような感じ。
見直されるまではかなり時間がかかるだろうね。
546あるケミストさん:2008/04/23(水) 12:43:09
で、なにをするのがいいと?

結局は、反応、合成どちらかになると思うよ。
やりつくしたか、やりつくしてないかは、本当にその学問を学んだ人しか分からない。
俺にはまだまだ、やるべきところが多く見えるんだが…
547あるケミストさん:2008/04/23(水) 13:20:14
chemical biologyかmaterial scienceだな。
これも上のSクラスの人に言われたことだが、

反応屋や合成屋は彼らの世代で事実上終わっている。
だから若い人はこれらの分野で学生時代を送るなら、それを
ベースにそうした領域へ進むべき。
同じ分野をポスドク以降もやるのは無駄すぎる。

それで例を挙げてJACSやAngewandteにおける上記二分野の比率
の増大で説明してくれた。
実際の所、全合成でJOCもしくは反応でTLが多い、よくてOLとか。

だから学生の頃に培った反応や全合成の知識を使って違う分野
に行きなさい、と。
548あるケミストさん:2008/04/23(水) 14:48:47
>>547
本当に雑誌見てる?
angewandteに全合成いっぱい載ってるんですけど…
今のASAPだけでも6報…

chemical biologyの中に全合成が含まれるんですけど…


549あるケミストさん:2008/04/23(水) 15:35:46
>chemical biologyか
え?
>material scienceだな。
えええ?
あんた、正気か??
550あるケミストさん:2008/04/23(水) 20:18:45
ん〜オレっちも、547の言い分はよくわかるよ。
合成反応の開発は必要。だけど、
その反応で何が作れるのか?を考える必要が出てきてる
ってことじゃないかと。

実際、経済的に成り立つ「売り物」としての有機物なんて、
「薬」か「材料」しかないんだから。

変な構造の天然物を、効率を無視してでも作る!とか
今まで作れなかった「何か?」が作れるようになる反応を開発する!とかさ、
サイエンスとして意味があることは、重々認めるし、
そういう基盤が無ければ、ここまで進歩することも決してなかったことも認めるが、
それは、社会(あるいは企業)が直接的に必要とするものでないことは確かだわね。

出口が意識されているのなら、反応開発も全合成もいいんだけどね。
551あるケミストさん:2008/04/23(水) 22:54:16
でも高分子はマテリアルサイエンスですらないんだ
あれは有機化学でも無機化学でもない。分析も何だか特殊だし。
552あるケミストさん:2008/04/23(水) 23:35:33
高分子を扱うにしたって、高分子屋さんとまったく同じアプローチじゃ
つまんないでしょ。

有機合成をバックグラウンドに持つからこそできることは何か?
を考えてみたらいいんじゃないかと思う。

つか、オレっちも、日々それを考え中なのだが
553あるケミストさん:2008/04/24(木) 02:53:39
俺も547には同意。

俺が思うに一番重要なのは学生時代とそれ以降の分野を変えることだな。
よく学生時代にやっていた同じ分野でポスドクしてるやつがいるけど
馬鹿じゃないかと思う。
特に教授の推薦で同分野に行った場合なんか最悪だな。
よくてその教授の縮小再生産にしかならんだろ。
そんなやつは研究そのものをやめてしまったほうがいい。
554あるケミストさん:2008/04/24(木) 04:07:19
おれが、その否定されてる天然物合成を学部から続けてるポスドクなんだが、
天然物合成でも、ポリエーテル、インドール、ステロイドなど色々種類がある。
そお言うのを学ぶのもいいと思う。
一つの分野を極めるのもいいと思うんだが...

経済的でない、意味の少ない、直接的に必要とされていない研究を否定する意見が多い感じがするのだが、
そおいう研究こそ、大学でやるべきだと思う。

金になる研究は企業がやればいい。
金にならない研究は大学でしかできない。

と思う。
555あるケミストさん:2008/04/24(木) 04:42:44
>>554

なんで他の分野行かないのよ?
そんなんだったらいつまでたってもお前のボスを超えれんと思うぞ。
違う分野での経験があると画期的なアイデアが出やすい。

うまく説明できなくて申し訳ないけど、
分野1、2、3、4があるとする。
その場合、
1(A)で2(E)で3(E)で4(E)といった一つの分野でかなりの
知識を持っているよりも、
1(C)で2(C)で3(E)で4(E)といった二つの分野でほどほどの
知識を持っていた方が良いアイデアを出しやすいと思う。
特に学生時代の教授と同分野をやっていただけではほぼその教授
を超えれない。
それにポスドク以後ポジションを取った後に新規分野に進出
するのはしんどい、基礎知識がないから。

だからアカデミックに残ろうとするなら特に違う分野に進む
べきだと思う。
現在の大御所も学生時代の分野と違うことをやっている人が多い。
反応屋から全合成とか。

理想は博士まで、ポスドク、それ以後と分野を変え続ける
ことだな。そしたらかなりアイデアが出しやすくなると思う。
実際のところ一つの分野だけやっているとその分野の常識
に縛られて何もできなくなる。
556あるケミストさん:2008/04/24(木) 05:48:54
>>555

まずはじめに…何が違えば違う分野?
C-H insertionを使った全合成をしているDubois研とHeck反応を使った全合成をしているoverman研は違う分野?
アルカロイド合成の福山研とポリエーテルの平間研は?
もしそうなら、俺は違う分野を学んでると言える。

天然物合成が俺の分野だから、ほかの分野ってのは単離、高分子、錯体、計算を含む反応とかだと思ってたんだけど…

なんでボスを越えなきゃならないの?
別に大御所にならなくてもいいよ。
やりたいことができれば。
それに、ボスが大御所すぎて超えれる気がしない。


557あるケミストさん:2008/04/24(木) 07:27:19
>>556

555じゃないけどそりゃ一緒でしょ。
まったく役にたたんものをただ作るだけの。

天然物合成から反応屋とか計算屋とか錯体屋でも
物性屋でも生物でも数学でも、そういったのが違う分野だと思う。

ボスを超える気概ももたんやつはアカデミックポジション狙うなよ。
他の奴に迷惑だ。
税金使ってるんだから最先端を切り開く義務がある。
558あるケミストさん:2008/04/24(木) 08:11:23
>>557
どお言っても交われないと思うけど、すべての天然物合成が役に立たないことはないぞ。

>ボスを超える気概ももたんやつはアカデミックポジション狙うなよ。
>他の奴に迷惑だ。
>税金使ってるんだから最先端を切り開く義務がある

まず、俺はアカデミックポジションを狙ってるとは言ってない。

他のやつとは誰のこと?
ポジションとれなかった奴のことなら、モチベーション低いやつにさえ負けるやつが悪い。

税金使った研究だから意義ある研究をする必要があることには同意。
こういう研究をするから金くれと申請し、認められたら金が得れるよな。
金が下りた時点でその研究は意義があると認められたんだと思う。
つまり、金が下りた研究は意義がある。
559あるケミストさん:2008/04/24(木) 08:20:31
いや天然物合成も学生が物を作る練習にはよいでしょ。
実際のところ製薬もそういった人材が必要なのだし。
けどそれ以外の意義は極めて薄いよね。

1. 新しい天然物が発見される
2. 一番乗り競争

これが多いけどはっきり言って無意味。
特に何でも作れるようになった今ではむなしすぎる。
560あるケミストさん:2008/04/24(木) 15:17:27
>>559
天然物合成が無意味と言ってる人は、chemical biologyを勉強すべし。

何でも作れるというけど、マイトトキシンは未だに全合成例がない。
ハリコンドリンは、岸先生による一報のみ…

時間をかければ何でも作れるというのは、そうかもしれないけど、そんなこと言えばすべての学問がそうじゃないか?
561あるケミストさん:2008/04/24(木) 17:17:08
実際のところ、全合成が無意味だと言う権利があるのは何でも作れるようになった人だけだよね。

Chemical biology をやるにしたって、それなりのレベルで全合成ができないとお話しにならない。
上の方でこれからは Chemical biology だ、といっている香具師は、必要な分子を自分で合成できるんだろうか?
562あるケミストさん:2008/04/24(木) 19:55:26
話の流れを変えますがご容赦を。
この分野の人に質問です。
ずっと疑問だったのですが、何故「合成」や「反応」を専門とする人には「自己顕示欲」というか
「自分が一番」的な態度をとる人が多いのでしょうか?
全員とは言いませんが、その割合が高いのは明らかです。
合成屋や反応屋こそ最強・リアル化学者とでも思っていませんか?
私は有機物理化学出身でDrを取得し現在企業で働いています。
あなた達ほど合成はできません。反応も知りません。
でも、合成の話にはある程度ついていけます。
材料の話にもついていけます。ポリマーの話にも。
分光学の話にも。計算化学の話にも。(どの分野もその道の専門家には及びませんが)
でも、見ていると合成や反応出身の人はその分野にしかついていけない人がほとんどです。
分からない話は無視し、こちらがついていけない合成や反応のところにこだわり
人を見下す。
それでいいのでしょうか?満足ですか?哀しいですね。
563あるケミストさん:2008/04/24(木) 19:56:40
567の続きです。
天然物は複雑です。それを合成してしまうのはすごいと思います。尊敬します。
だからもう少し謙虚になってください。そうしたら素晴らしいと思います。
言わせてもらいますが、見方を変えれば天然物は「自然界が分子設計してくれた」ものです。
あなた達は、理論に基づいて自分で分子設計ができますか?
よく光る分子を作って下さいと漠然と言われたら設計できますか?
どういう理論や理屈に基づいて設計しますか?
あなた達は、分が悪くなるとすぐに「作れなきゃ意味がない」等と言います。
しかし、こちらから言わせれば「設計できなきゃ何も始まらない」のです。
目的にかなった分子設計があっての合成ではないでしょうか?(特に材料)
合成の腕を持っている人は沢山います。まして、天然物ほど複雑な分子でなければなおさらです。
きつい言い方をさせてもらえば代わりは他にもいるのです。
せっかく合成という我々にはない職人技を持っているのですから、もっと謙虚に
理論も学び、合成も設計も理論もできるようになったら素晴らしいのではないかと思います。
天然物を標的にしたアカデミックならば生き残れるかもしれませんが、
新規材料を標的とした企業では「合成」のみでは生き残れませんよ。
よく肝に銘じて下さいね。
564あるケミストさん:2008/04/24(木) 20:01:36
訂正↑
567→562
565あるケミストさん:2008/04/24(木) 21:58:11
>>560,561

俺は博士が天然物、その後材料系。
はっきりいって天然物が作れるって能力はそれほど意味がない。
大抵のやつは普通に合成できるしその能力があれば十分。
特に天然物と異なり、まったく同じ物を作る意味がまったくなく、
反応がうまくいかないなら自分で作りやすい構造に変えてしまえばいい
ってのが材料系の考え方。

上にも書いているやつがいるが、合成しかできない全合成屋は
まったく価値がない。単なるソルジャー。
他に計算や分析のスペシャリストでもあるっていうのでないとどうしても
他の分野のやつよりランクが落ちる気がする。
とにかくあまりに物を知らなさすぎる。
反応屋の方がまだ本当の意味での化学全般の知識がある。
566あるケミストさん:2008/04/24(木) 22:04:47
医薬では20ステップ30ステップ程度の化合物は普通に合成する。
手間暇と時間はかかるが。

はっきり言えば100ステップだろうとお金と時間をかければ合成できる。

ドミノ倒し100万個と一緒で、人数と手間暇かければ出来てしまうようなものは
もうScienceとは言わない。
567あるケミストさん:2008/04/24(木) 22:10:00
反応屋出身だが計算ってソフトに打ち込む以外に何をするのかを知らん
他の分野がどうゆう生活をしてんのか気にはなるな
568あるケミストさん:2008/04/24(木) 22:11:57
>>567
それは単に計算をしているのであって、計算化学の研究とは別物だな。
569あるケミストさん:2008/04/24(木) 22:19:59
ドミノ倒しはScienceだよ
色々計算されてる
角度とか
570あるケミストさん:2008/04/24(木) 23:25:27
合成の中でも、天然物屋は能力が足りなくても何とかなる。

材料屋の下請けをする合成屋は存在しない化合物を作り
生産技術屋はそれをいかに安く作るか、複数のルートを天秤にかける

存在する化合物を、たった一つのルートしかたどらなくて
「ゴールした!」と言っている天然物屋はまさしくドミノ。
少しは計算しろ、角度とか。
571あるケミストさん:2008/04/25(金) 03:17:16
上杉研のHPより抜粋
私たちの研究室では、不思議な生理活性をもつ有機化合物を見つけ出し、それらを道具として生命現象を探究しています。
生物の仕組みは複雑ですが、有機化合物を起爆剤として用いることで、新たな切り口で生物を研究することができます。
化学を出発点として生物学の研究に帰着するこのような研究は、ケミカルバイオロジーと呼ばれています。
私たちの研究は全くの基礎研究ですが、将来の創薬や臨床医学にも新しいアイデアを与えることができればと思うのです。


天然物合成屋さんにとって不思議な生理活性をもつ有機化合物が天然物なのです。
いくつかの天然物は、これまでと異なるメカニズムで抗がん活性や抗生物質作用を示したりします。
そのメカニズムを探るために、天然物をC13ラベル化したものを使用したりします。
また、製品化をするためには天然物の構造を最適化する必要があります。
上記のコトを達成するために、全合成および、その知見が必要とされます。

という、いつも使われる天然物合成やの言い分どお思いますか?
572あるケミストさん:2008/04/25(金) 04:35:27
>>571

そりゃいいんでないの。
合成を「単なる手段」として使い目的の物を使って生命のメカニズム
を調べる。
ちゃんとした研究でしょ。

ここで重要なのは作ることではなくて物があればいいってこと。
意味もない物を作る馬鹿は必要ない。
最初に必要な物ありき。

それを実用性のかけらもない天然物を序論で抗癌性うんぬんの嘘くさい
言葉を並べて作る奴らのなんて多いこと。
そういうやつらはソルジャーとして作るだけの馬鹿。
573あるケミストさん:2008/04/25(金) 16:46:43
「俺は作りたいから研究してるんだ。実用性なんか知るか!
見ろ、このエレガントな構造を!」
くらい言う研究室があっても良い
574あるケミストさん:2008/04/25(金) 18:38:50
U研はプレゼンが上手いだけあって(さすが米国仕込み?)ずいぶん立派なことをやっているように見えるけど、
論文を読んでみるとつっこみどころ満載だぞ。
つくづくプレゼンの上手い奴はうらやましいなと思う。
575あるケミストさん:2008/04/25(金) 19:52:07
ペニシン、タキソール、FK506。

天然物化学から生まれてきた医薬は何十種類もある。
その売上総額は膨大な金額(年間、数十兆円規模か?)
今も臨床で数十種類の天然物が試験されている。

アルツハイマーに効く天然物、エイズに効く天然物。
そんなものの種が、まだ自然界に埋もれているかもしれない。

宝探しにも似た、当たるかどうか分からない天然物化学。
企業が営利目的ではできないようなことを、大学が行う意味は
あるのかも知れん。



576あるケミストさん:2008/04/26(土) 01:23:22
>>575
だからさ、タキソールなんかだと、
作る前から効くことはわかってたわけで、
そういうものだと、ターゲットとして十分成り立つわけ。

効くかどうかは、天然由来で調べればすむ話なわけで。
効かないとわかっているものを、作ってもしょうがないでしょ。

もちろん、効かないとわかっているものを作っていたら、
偶然、中間体が薬になることもあるだろうけども、
そういう宝くじを期待するよりも、
もうちょっとスマートな方法がありえるんじゃないのかなぁと…
そう考えるのが、より「科学的」だと思いませんか?
577あるケミストさん:2008/04/26(土) 02:40:21
医薬品開発なんて、どっちにせよ宝さがしなんじゃね?
578あるケミストさん:2008/04/26(土) 03:01:03
だからお前ら馬鹿かと。

天然物から抽出してきたやつでテストすりゃいいじゃん。
馬鹿みたいに合成しなくてもそんなの物探し屋の仕事だろうが。

既にある物を自己満足のために作るのは単なる資源の無駄。

合成は単なる手段、どうせ合成ルート作ってもはっきりいって
使えないから。
どうせ作るならもっとプロセス的に企業で使える溶媒、反応に
限定してやれよ。
大学レベルで合成ルート作ってもほぼ使えないから。
でもそんな仕事はサイエンスでないから企業でやればいい話だけどね。
579あるケミストさん:2008/04/26(土) 03:34:42
>>578
天然から大量にとれるやつは、そお思う。

けど微量のものは作る必要がある。
あと、菌が昔は作ってたのに、今では生産しなくなった天然物もある。
不思議だよなぁ〜
580あるケミストさん:2008/04/26(土) 04:02:57
本当に微量でも大抵の物の活性はかるだけなら余裕でテストできるしな。
そこに大量の金をつぎ込んで作るのは止めてほしいわ。

とにかく全合成やってるやつは活性とかを言い訳にするなよ。
何の役に立ちませんけど暇つぶしに作りますって言えばいい。
そうすりゃ金を取ってこれないから他の分野に回って間接的に
科学の発展に貢献できるぞ。
581あるケミストさん:2008/04/26(土) 04:19:55
>>580
頭弱いのは分った。

582あるケミストさん:2008/04/26(土) 05:11:24
>>580

激しく同意。
583あるケミストさん:2008/04/26(土) 06:19:12
一言で言えばオナニーだよね
天然物合成って。
584あるケミストさん:2008/04/26(土) 07:14:17
オナニーは人に見せるもんではないよなw
585あるケミストさん:2008/04/26(土) 07:48:35
全合成うんぬんの話はもう議論されてる。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/999523652/

多くの人が否定し、多くの人が賛同する分野なのだろう。
それを真摯に受け止めるべきだと思う。
586あるケミストさん:2008/04/26(土) 08:27:02
賛同するのはやってる人だけだがな。

他の分野を否定する人が少ない以上、全合成は必要ないとも言える。
587あるケミストさん:2008/04/26(土) 09:33:56
合成専門家がこの世からいなくなって、みんながみんな量子計算とかしてても意味なくね?
588あるケミストさん:2008/04/26(土) 10:29:39
いや、だから
合成の専門家がいなくなったらいいって言ってるんじゃなくて

もうちょっと、ターゲットを絞れと。

効くことがわかってるモノなら、
ラベルつけたり、誘導体を作るために
高くつく合成法も、一時的にはありだろう。
それで薬理のメカニズムがわかってくれば、
十分におつりが来る研究だからね。
589あるケミストさん:2008/04/26(土) 10:38:08
合成だけじゃなくてもっとやれること増やせよ。
反応屋だって計算や速度論に対する知識を得ようと必死に
なってるぞ。
なんでただ馬鹿みたいに合成してるのよ。
590あるケミストさん:2008/04/26(土) 13:55:30
>>588
どうでも良いよ。合成馬鹿必要なんだから。
591あるケミストさん:2008/04/26(土) 19:51:08
>>576

>だからさ、タキソールなんかだと、
>作る前から効くことはわかってたわけで、

作る前から分かっていた、などという化合物はありません。

医薬品となるためにはPh.T試験(毒性・安全性試験)から、Ph.V試験
(大規模臨床試験)までを行う必要があります。

つまり細胞や酵素の段階で活性があっても、動物や人で問題となるような
副作用を生じさせず、かつ代謝や免疫の影響を受けずに薬理作用を発現するか、
さらに数千人規模の臨床試験で、薬効発現率・副作用発現率などを綿密に
調査した上で、医薬品として認可されるのです。

タキソールと言えども例外ではありません。

「医薬となる可能性がある」ことと、「医薬品になることがわかっている」ことは、
全く別物なのです。



592あるケミストさん:2008/04/27(日) 15:37:03
うん?
タキソールは1960年代、アメリカのとある国立研究所の抗ガン活性化合物探査スクリーニング計画のもと、太平洋イチイの樹皮から少量(確か0.003%かな?)単離され、構造決定されたのが七十年代で全合成達成が1994年だろ?
抗ガン活性を示すとわかってたのは1960年代だぜ。今では太平洋イチイの針葉から取れるバッカチンに側鎖つけて大量合成可能となってる。

ちなみにタキソールは古代ギリシャでは自殺薬として使われていたこともあるらしい。
593あるケミストさん:2008/04/27(日) 15:40:34
ちなみに反応屋も自己満だろw
有機金属触媒反応で一体幾つの反応が工業化されたのよw
うかうかしてっと地球上からPdやRh無くなっちゃうよw
594あるケミストさん:2008/04/27(日) 15:45:44
まあ自己満かどうかを決めるのは所詮人間であって、科学の前ではその存在さえ自己満なんだから、天然物合成が自己満かどうかなどどうでもいい。
595あるケミストさん:2008/04/27(日) 21:48:04
>>593
全合成よりは間違いなく多いと思うが。
596あるケミストさん:2008/04/27(日) 21:56:17
>>593は錬金術の使い手か、もしくはフラスコ内で核反応を起こせるんだろうな
597あるケミストさん:2008/04/27(日) 23:01:26
>>596
厨房(もしくは厨房レベルの力しかない学部生院生含む)は黙ってろw
598あるケミストさん:2008/04/27(日) 23:31:26
>>597
厨房乙
599あるケミストさん:2008/04/28(月) 00:19:50
>>592
理解力の弱い人ですねw

1960年代に分かっていたその抗癌活性というのは、疫学的有意性を
得られる母集団で臨床試験が実施されていましたか?

細胞で活性を示す、或いは酵素やタンパクとのとのbinding affinityを示す、
などというものでは、「薬になることが分かってる」とは言わないのです。

もう少し、勉強をしてください。






600あるケミストさん:2008/04/28(月) 00:26:27
>>599
んじゃ、聞きたいんだけど

細胞で活性を示さない
或いは酵素やタンパクとのbinding affinityを示さない
天然物があったとして、それは「薬」になりますか?

それを合成することに意味はあると思いますか?
601あるケミストさん:2008/04/28(月) 00:58:10
>>600
逆に聞きたい。
まったく無意味な天然物を報告することがあるでしょうか?

そういった化合物の合成例はありますか?

602オレは600ではないが・・・:2008/04/28(月) 01:06:22
>>599
>細胞で活性を示す、或いは酵素やタンパクとのとのbinding affinityを示す、
>などというものでは、「薬になることが分かってる」とは言わないのです。

それは正しい。でも仮にそういう物質の存在が分かったとすれば、
それは「医薬となる可能性がある」物質だって事でしょ?
「医薬品になることがわかっている」物質(つかそんなものは多分存在しない・・・)
じゃなくったって、合成する価値はあるでしょ?
少なくともあんまり医薬にならなさそうな物質を合成するよりかは。
何もおかしい話じゃないじゃないか。


>>576はタキソールを例に挙げて、「医薬となる可能性がある(割と高い)」物質の合成の有用性を主張した。
それに対して>>591>>576が主張した「医薬となる可能性がある」物質(例:タキソール)を、
勝手に『「医薬品になることがわかっている」物質だ』と勘違いして主張をしてしまったように見える。


議論が平行線をたどっているぞ・・・
つか、>>601(>>599?)は質問に答えなさい。
そんなんじゃ議論が収束しないですよ。
603あるケミストさん:2008/04/28(月) 01:13:43
>>602


>天然物から抽出してきたやつでテストすりゃいいじゃん。
>馬鹿みたいに合成しなくてもそんなの物探し屋の仕事だろうが。

>既にある物を自己満足のために作るのは単なる資源の無駄。

>合成は単なる手段、どうせ合成ルート作ってもはっきりいって
>使えないから。

> だからさ、タキソールなんかだと、
>作る前から効くことはわかってたわけで、
>そういうものだと、ターゲットとして十分成り立つわけ。

>効くかどうかは、天然由来で調べればすむ話なわけで。
>効かないとわかっているものを、作ってもしょうがないでしょ。


要するに彼は、活性など天然物から抽出したもので十分。
合成など意味はない、と主張しました。

それに対し、実際に実用化できるかどうかは臨床試験を実施する必要があり、
それには合成の力が必要であることを述べました。


あなたは化学以前に、もう少し日本語を勉強してください。w

604あるケミストさん:2008/04/28(月) 01:15:54
それ以前に、

>つか、>>601(>>599?)は質問に答えなさい。

社会常識、礼儀も学んだ方が良さそうですね。
605あるケミストさん:2008/04/28(月) 01:57:20
>>603
>実際に実用化できるかどうかは臨床試験を実施する必要があり、
>それには合成の力が必要である

このことに、異存は無いですよ。
でも、天然物合成によって作られた化合物すべてが
臨床試験されてるわけじゃないのではないでしょうか。
私自身は、薬関係に詳しくないのですが、
合成化学者がある天然物をターゲットにしようと定めるタイミングと
ある天然物が本当に有望で、大量に必要になるというタイミングに、
ギャップがあるような印象を、天然物合成に批判的な人は
持っていて、それに違和感を感じているんだと思うんですよ。
606あるケミストさん:2008/04/28(月) 06:08:22
>>599
>>598です。俺は天然物合成が専門で薬理については最近ちょっと(赤ちゃんの産毛ぐらいw)興味沸いて、軽く薬理の本をパラパラ見たぐらいの知識があるとは到底言えないドシロウトなんだ。
薬理についてはわからないけど、『タキソールって1994年にニコラウ、ホルトンが全合成達成される以前から薬としては使われていたんじゃないの?』って点だけが言いたかったのよ。
607あるケミストさん:2008/04/28(月) 06:12:20
あっ間違へたw
>>599×→>>592
608あるケミストさん:2008/04/28(月) 06:13:57
>>598
厨房乙w
609あるケミストさん:2008/04/28(月) 12:25:45
>>608
厨房乙(^ω^)
610あるケミストさん:2008/04/28(月) 15:50:50
多少視野が狭い方がトータルとして使い易い。
合成馬鹿は必要。
611あるケミストさん:2008/04/28(月) 21:16:08
>>606
私もタキソールの経緯についてよく知っているわけではありませんが、ウィキには
それなりに記載がありました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Paclitaxel

これによりますと、タキソールの承認は1992年。
指摘のように全合成達成以前に、天然からの抽出物を用いて臨床試験が実施されたようです。

しかしながら天然からの供給は、この辺りまでが限界だったようです。

なぜなら10gの純粋なタキソールを得るためには1200kgものイチイが必要であり、
アメリカ国内だけでも必要なタキソールを供給するのに年間36万本ものイチイの伐採を
必要とすることから、初期のタキソールの商品化にはその供給が大きな課題だったためです。


現在はイチイの葉から抽出されるバッカチンからの半合成法が確立したことにより、樹木の
伐採を必要とせずに大量の医薬品として供給が可能となっています。
612あるケミストさん:2008/04/28(月) 21:22:17

またタキソールの欠点として、水溶性の悪さがあります。
これは薬物の吸収や代謝、安定性などに大きく影響します。

これについてもタキソールの合成研究から、水溶性の高い官能基をつけた水溶性タキソールなども
開発されているようです。

このように天然物の欠点を、合成的に克服・改良するといった試みも行われています。
これらのベースに基礎の天然物合成があるのです。

613あるケミストさん:2008/04/28(月) 21:48:22
必死に擁護している奴がいるけど、タキソールそのものが例外的だろ。
ランダムに最近の全合成の論文見てみろよ。
実用性のかけらもないようなやつがたくさんあるぞ。
序論で言い訳してるが。

それにタキソールの合成で有用なことがわかっているならほっておいても
製薬会社がやるからわざわざアカデミックでやつ必要性は名前を売る以外
にない。

ただ合成馬鹿には合成だけさせときゃいいのも事実。
ソルジャーとしては役に立つし、どうせ消えてゆく分野だ。
614あるケミストさん:2008/04/28(月) 22:01:24
>>613

>実用性のかけらもないようなやつがたくさんあるぞ。
>序論で言い訳してるが。

研究の意味や価値を、あなたがどう理解し判断するのかは勝手ですけどね。
理解できる能力があるかどうかは知りませんけど。



615あるケミストさん:2008/04/28(月) 22:07:09
>>614

別に俺はお前らに死ねって言ってるわけじゃないんだよ。

もうちょっと頭を使えと。
なんで合成だけして満足してるんだよ。
よく考えてみ、他の分野でそれしかできないって馬鹿にされている
分野なんて無いだろ?
それはお前らが単に合成しかできないから。
他の分野の奴は多かれ少なかれ化学者と言えるくらいある程度範囲の
広い知識を持っている、もしくは持とうとしてるんだよ。
悪く言われる反応やだって少なくとも計算や速度論について造詣の
深いやつなんかが居て努力してるだろ。

それを合成して終了じゃ化学者とはいえんよ。もっと努力しろ。
616あるケミストさん:2008/04/28(月) 22:21:03
>>615

>もうちょっと頭を使えと。

何をもって「頭を使え」と言われているんですかね。

あなたには理解できないかもしれませんが、天然物合成研究者はその化合物の合成研究を
行うことの意義やインパクトを考慮して目的化合物を選んでいます。

おそらくあなたは、全合成の本文の部分しか読んでいないでのは?

試しにイントロに引用されている、天然物の背景(単離、構造決定、アッセイなど)の論文を
読んでみることをお勧めします。なぜその化合物をターゲットに選んだのか、その理由が
少しは分かると思います。
617あるケミストさん:2008/04/28(月) 22:35:32
>>615>>616はまったく話が噛み合ってないね。
618あるケミストさん:2008/04/29(火) 00:06:08
というかここで議論してる暇あったら、
寝ていた方がよかろう。
619あるケミストさん:2008/04/29(火) 00:06:41
その2レスどころか・・・

もしIDが表示されていたら相当面白いことになってるんだろうなw
620あるケミストさん:2008/04/29(火) 00:19:05
皆さんは論文に発表された後の波及性を考えたことはありますか?
621あるケミストさん:2008/04/29(火) 05:36:01
>>616

>>615は合成だけなら猿でもできるって言ってるんじゃね?
つまり合成以外に何ができんのってことだろ。
622あるケミストさん:2008/05/01(木) 23:42:48
天然物合成の連中の一部は天然物討論会とやらを通じて
自分たちはメジャーだと自己満足に浸っている
レヴェルは雲泥の差があるのに
623あるケミストさん:2008/05/02(金) 00:18:19
いいじゃないか。レベルの差に気が付いたときには
従順なソルジャーになるんだから。
624あるケミストさん:2008/05/02(金) 00:36:53
天然物のやつらが嫌われるのは典型的な化学者ではないから
だと思う。
化学はよくもわるくも中途半端っていうか、境界があいまいなので、
かなり広い分野の知識を持っている。
それで隙があれば新しい分野に応用しようと手を伸ばしてる。

けど天然物のやつらは極めて狭い範囲にしか興味がない。
それが駄目な点だと思う。
625あるケミストさん:2008/05/02(金) 02:10:34
>>624
あなたもしつこい人ですねw

>天然物のやつらは極めて狭い範囲にしか興味がない。

こういう決め付けがおかしい、と言っているのです。
それが駄目な点だと思う。 ww
626あるケミストさん:2008/05/02(金) 02:17:56
>>624

合成馬鹿には何を言っても無駄だよ。
ただ利用するのみ。
627あるケミストさん:2008/05/02(金) 02:32:34
私も理解の足りない人に説明するのは疲れてはいるのですが。

そもそもですね。

「天然物合成って、何を目的に、どういう価値があるの?」

という疑問、質問ではなく、

「天然物合成は何も考えずに合成だけやっている」

という思い込み(無知)から議論を出発しようとしているからおかしくなるのです。


さらに言えば。
私を天然物合成研究者と思い込んでるあたりも度し難いw
反応屋ですよ、元は。
628あるケミストさん:2008/05/02(金) 08:11:37
>627
天然物屋も反応屋も他分野から見たら似たようなもの。
知識の幅が狭い。
知識の絶対量が少ない。
悔しかったら627や628に対して反論してみ。
629あるケミストさん:2008/05/02(金) 09:49:45
合成なんて化学の一分野の有機化学の一分野の極めて矮小な領域。

何十年も前から優秀な化学者が合成できることを通じて生物や材料
、物性の領域に進出しているというのに...
未だにただ作ってるだけのやつは死んだ方が良いよ。

物ってのは作ってからが勝負。

630あるケミストさん:2008/05/02(金) 17:27:11
うちの院のタキソール10年やっても作れてないとこのやついそうだな(笑)

合成から材料にいくとね、モノが作れない弱さってのがわかるよ
全合成屋はすごいと思うよ
長い人生のうち数年くらいは全合成に費やして損はないと思うなぁ
631あるケミストさん:2008/05/02(金) 18:24:50
俺は合成しかやったことない。
でも、おもしろいと思うことをやってるだけだから
合成しかできない馬鹿と言われても悔しくはないな。

とにかく、有機合成研究室ランキングの話をしようよ。
632あるケミストさん:2008/05/02(金) 20:28:08
そうそう、それで阪大はどうなんだよ
633あるケミストさん:2008/05/02(金) 23:35:51
>>630

完全に同意。
学生の間だけとかポスドクの間だけとかなら役に立つ。
けど合成能力ってのは使ってなんぼなので一生掛けて今更
やるまでもないと思う。

>>631

学生か?俺も天然物屋だったけど、学生時代に他分野の勉強してた。
今は物性屋をやっている。学生時代にどれだけ他分野の知識を蓄え
られるかが勝負。合成屋は合成以外に勉強しないことが多いからな。
634あるケミストさん:2008/05/03(土) 01:44:28
>>633
すまん、学生でもポスドクでもない。
このスレにも出てきたとある研究室の…
今のところ合成を一生掛けてやろうと思ってるよ。
他分野の仕事はニュースを見るような感覚だな。
635あるケミストさん:2008/05/03(土) 02:08:27
>>631

もうタンデムで反応が行くからone podでとか、Mannichとか
aldolとかDield-Alderとかカップリングとかオレフィンメタセシス
とか止めてくれ。
些末な立体選択性なんてどうでもいい。
まったくもって無意味だろ。
そんなの誰でもできるんだよ。

作りたいだけなら無理矢理double bondぶち込んでメタセシス-還元
でどうとでもなるんだから。

スティーブンレイのようなもっと画期的なの頼むよ。
寝てる間に自動で合成できてましたとか。
それと原料上げを学生にさせるな、かわいそうだ。
一回ですむ合成を考えろ、それかお前がやれよ。
636あるケミストさん:2008/05/03(土) 16:52:34
>>635
いい加減しつこい。空気読めよ。
合成やってる女にでもフラれたのか?w
637あるケミストさん:2008/05/04(日) 00:31:30
>>632
理学部の原田先生とか。
638あるケミストさん:2008/05/13(火) 09:35:31
ココに旧帝博士てどれくらいいる?

挙手ねがいます
639あるケミストさん:2008/05/13(火) 23:10:09
>>638
ほい。
640あるケミストさん:2008/05/15(木) 05:54:20
はい。

みんな偉そうなこと書いてるけど、旧帝博士は少ないのか?
641あるケミストさん:2008/05/15(木) 12:55:48
宮廷博士が偉いわけではないだろ。
更に偉い教員じゃないのか?
642あるケミストさん:2008/05/15(木) 14:02:20
簡単にレベルを図る尺度じゃね?

638は、旧帝大で博士取ったやつのことだとおも
643あるケミストさん:2008/05/17(土) 00:05:11
ロンダで早稲田理工や慶応理工に入るのはすずかけ台より難しいですか?

ちなみに天然物や医薬品合成です。
644あるケミストさん:2008/05/17(土) 00:09:25
>>643
大岡山行けば?
645あるケミストさん:2008/05/17(土) 01:04:49
とりあえずすずかけ台は受けるので、大岡山は考えてません…
646あるケミストさん:2008/05/17(土) 02:54:45
竜田 中田、千田 只野研ってことか。
647あるケミストさん:2008/05/17(土) 03:18:40
すずかけ台て、だれがいんの?
648あるケミスト:2008/05/17(土) 06:09:08
研究室なんて、どこも変わらんよ。
楽なとこいったほうがいいんじゃない
649あるケミストさん:2008/05/17(土) 07:13:03
すずかけ台は天然物合成ではないけど、有機で面白そうと思ったところがあったので…

早慶って内部生多くて勝つためには授業ノート必須みたいなパターンですか?
650あるケミストさん:2008/05/18(日) 00:04:37
今日、東大理学系の説明会だったんですが、
上にも書いてあった通り向山一派の研究室は厳しそうでした。
やりたい研究内容が似てる場合は、厳しい研究室に身を置くのと
緩い研究室で頑張るのはどちらがいいでしょうか?
651あるケミストさん:2008/05/18(日) 00:19:22
>>649
すずかけで有機ということで
なんとなくわかったかも。
数少ないしね。
天然物合成やりたいと思っているなら
上で誰かが書いてるように大岡山にすれば?
鈴木研なら内部と外部の比率が同じだから
受かり易いし、内部生だらけのところで
気を使う必要ないから良いと思うけどね。
652あるケミストさん:2008/05/18(日) 00:41:44
>>650
お前みたいに自分で決められない奴は向山のとこ行けば?
653あるケミストさん:2008/05/18(日) 01:06:57
>>650
厳しいところは就職がよい。
ゆるいところは就職が厳しい。

4年〜M2の3年間だけの辛抱と思うかどうか。
そういう生活がずっと続くと思うかどうか。

就職がいいところは、そういう厳しい研究室出身のバリバリ働く連中が大勢いるからね。
654あるケミストさん:2008/05/18(日) 01:59:36
俺も東大理化行ったけど、向山一派の時は特に人多かった希ガス…
てかN研普段英語ってまじ?ないわ〜

今日実際行ってみて研究室よりあのキャンパスに惹かれてしまった。
655あるケミストさん:2008/05/18(日) 02:41:49
>>653
厳しければ良いってわけでもなく、
疲弊するだけの奴もいるから、
やっぱり自分の身の丈を考えることが重要だな。
バリバリ働くことをずっと続けたいかどうか?ってのも考えとけ。
656あるケミストさん:2008/05/18(日) 04:43:11
>>650

自分の性格に合う方がいいと思うぞ。

俺は今海外PDだが、ぬるすぎてサボりがちだな。
もっときつい研究室のほうがよかったわ
657あるケミストさん:2008/05/18(日) 10:00:29
みなさんありがとうございます。
ある厳しい研究室とかはドクター率が高くて、
マスターで終えたい自分には断りづらい環境なのかと敬遠してしまいます…
選ぶのは難しいですね。
658あるケミストさん:2008/05/19(月) 00:40:50
研究室悩んでばっかで勉強進まない…
659あるケミストさん:2008/05/19(月) 04:54:52
なんちゅうか、お前はどこも受からないような気がしてきた。
660あるケミストさん:2008/05/19(月) 06:37:20
>>629
作るってこと自体が難しいのよ。人間の力を過信しすぎ。
作れそうなやつばっか作って偉そうな顔してんじゃねぇ。
661あるケミストさん:2008/05/19(月) 06:53:14
そもそも物性みたりとか化学系なんかそんな頭使わんだろ。自分は凄いと思って他人見下して生きてるのが丸見えよ。そんなんじゃ人と仲良くなれんよ?
「自分のやってることなんか大したことないです。あなただってちょっと勉強したらすぐやれますよー」とか言って笑い話できるぐらいじゃなきゃ真に誰も認めてくれんよ?

「全合成屋は誰にでも出来るような簡単なことばっかやってる。」それでいいじゃん。一部の天才しか出来ないような技で合成できりゃあいいのか?
662あるケミストさん:2008/05/19(月) 08:03:18
>>661
どこかで聞いたような言い回しだな。
華麗なる食卓か。すっきりした
663あるケミストさん:2008/05/19(月) 18:01:37
>>660
話を蒸し返すなハゲ
664あるケミストさん:2008/05/19(月) 23:34:36
つ、釣れた(ワラ
665あるケミストさん:2008/05/20(火) 23:48:28
>>663
全くだ。
そのネタ飽きたわ。
やるなら他でやってくれ。
もしかしてヅラ研の関係者か?
666あるケミストさん:2008/05/21(水) 13:26:30
もうちょい釣れるかな(爆
667あるケミストさん:2008/05/22(木) 04:12:38
>>666
おまえ、気持ち悪いな。

良く言われるだろ?
668あるケミストさん:2008/05/23(金) 16:44:25
生理活性物質の合成で有名なのはどこの研究室ですか?
669あるケミストさん:2008/05/23(金) 17:33:40
このスレ見たらわかるだろう。
読み直せ
670あるケミストさん:2008/05/24(土) 13:22:53
>>667
釣れたー(爆
671あるケミストさん:2008/05/24(土) 23:44:12
日なが2chに張り付いてるなんて、暇そうだなぁ

ちゃんと実験したら?
672あるケミストさん:2008/05/24(土) 23:46:32
釣るのが面白いか・・・それもまた人生
673あるケミストさん:2008/05/25(日) 09:44:26
2ちゃんなんてそんなもんだろ(笑
朝に餌まいて、夜に釣果を見て楽しむのが2ちゃんだぜ(爆
674あるケミストさん:2008/05/25(日) 10:56:13
そりゃvipだ
675あるケミストさん:2008/05/25(日) 13:30:55
P.S.Baranってすごいヒトなんですか?
676あるケミストさん:2008/05/25(日) 14:46:50
凄そうだね。メルマガで知った?
677あるケミストさん:2008/05/25(日) 17:33:27
生理活性物質って言えば
東大農学部で森→北原の流れの研究室は
誰が継いだの?

話は変わるが有機ケイ素って、
有名どころが退官していって
後は関口先生くらいしかいないね。
桜井先生から続いていた東北大も
吉良先生の後を就いたのが向山一派だしね。
678あるケミストさん:2008/05/25(日) 18:39:46
吉良先生の後の奴は学内で評判が悪すぎる
679あるケミストさん:2008/05/26(月) 12:26:57
>>675
松井→森→北原→渡辺だよ。

アザジラクチンなんかで面白い合成してるよ。
Baranの合成も面白いけど似た様な雰囲気を感じる。
680あるケミストさん:2008/05/27(火) 02:39:46
森 北原 は元気良かったど 後がね〜〜
アザジラクチン も何時の日かやっても後だよ〜〜
それよっかコンセプト出してJACS出してよと研究室の学生がこぼしてた
681あるケミストさん:2008/05/27(火) 03:29:00
留学生?
682あるケミストさん:2008/05/27(火) 15:42:23
馬鹿でも入れる大学でいい研究している所教えてください。
683あるケミストさん:2008/05/27(火) 22:06:32
>>682
秋田大学の有機EL系の講座。
信州大学の機能性高分子。
徳島文理大の麦夫さん。
岡山理科大のおじいちゃんたちの所。
名城大学のおじいちゃんたちの所。



684あるケミストさん:2008/05/28(水) 11:16:54
ロンダで東北大か北大を考えてるんですが有機系でそれぞれのオススメ研究室とその理由を教えてください
685あるケミストさん:2008/05/28(水) 21:40:09
野副てつお、伊東しょう、鈴木あきら
686あるケミストさん:2008/05/28(水) 23:45:37
>>678
どんな風に?
687あるケミストさん:2008/05/29(木) 00:09:14
有機って言っても研究内容がかなり多方面に広がってるから、結局自分が何をしたいかが大切ではないかと…反応開発、天然物合成、有機光化学、構造有機とか…
688あるケミストさん:2008/05/29(木) 03:03:26
>>683
有機ELは秋田じゃなくて山形だろ
689あるケミストさん:2008/05/29(木) 10:46:01
京都工芸繊維大学の有機合成研究室てどうなんすか?
690あるケミストさん:2008/05/29(木) 17:01:14
>685
何年前の話だよ。というか、もう名前すら知らない奴も多いんじゃないか...
691あるケミストさん:2008/05/29(木) 22:41:56
>>690
米光先生をそんな風に言わないでください><
692あるケミストさん:2008/05/31(土) 16:34:35
学会発表ってどのくらいからが出れるレベルなんでしょうか?卒研で学会発表って難しいですか?
693あるケミストさん:2008/05/31(土) 17:16:34
普通
694あるケミストさん:2008/05/31(土) 17:21:20
>>692
薬学会年会
来年は京都だから観光もできちゃうね
695あるケミストさん:2008/06/01(日) 01:10:58
あいらぶ米光
696あるケミストさん:2008/06/08(日) 23:07:30
合成したら池谷裕二に活性みてもらおう

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212711256/l50
697あるケミストさん:2008/06/14(土) 01:00:39
O和田の円光疑惑はどうなったん?
698あるケミストさん:2008/06/15(日) 21:45:04
岡山のアジ化ナトリウム事件こわいな
699あるケミストさん:2008/06/15(日) 21:58:16
犯人を庇ってるとか聞いたんだが
700あるケミストさん:2008/06/16(月) 16:46:42
で、誰が盛られたの?
701あるケミストさん:2008/06/20(金) 18:59:44
>>689
教官が京大出身が多いイメージ
702あるケミストさん:2008/06/22(日) 23:37:02
東大のK林研になんか日本語けっこう上手く話す外人いなかった?
あれって何者?もう消えたっぽいけど。
703あるケミストさん:2008/06/22(日) 23:45:15
年度はじめ頃に外国行ったといううわさ
704あるケミストさん:2008/06/22(日) 23:55:38
>>703
あっ、そうなんだ。ERATOのグループリーダーとか聞いたのに、消えてたので
何かあったのかなって(なんかうさん臭かったけどw)。

外人でリーダーなれる程の実力ってことは引き抜かれたのかな?
705あるケミストさん:2008/06/25(水) 22:43:03
>>702
その研究室、最近ストレスで入院した奴がいるらしいな。
詳しい人いる?



706あるケミストさん:2008/06/26(木) 18:15:03
>>705
薬学部時代からよくあること。
理科大時代は知らないけど。
707あるケミストさん:2008/06/27(金) 00:19:56
>>705
毎年、決まって何人か犠牲者が出てるよね。
708あるケミストさん:2008/06/27(金) 03:11:03
>>702
その外人ではないのか?
709あるケミストさん:2008/06/27(金) 21:42:44
>>706
具体的にどういう状況でストレスたまるの?
710あるケミストさん:2008/07/05(土) 15:01:27
>>709
必要以上に管理されてるんじゃない?
外人さんも仕事見つけて突然逃げたとか・・・?
711あるケミストさん:2008/07/05(土) 19:57:17
>>710
そうかもな。ちなみにラボの面白ルールを一部紹介。
学生同士の勉強会はNG。事務机に座るな、とにかく仕込め。
飯は一人で行け。教授は神である。
712あるケミストさん:2008/07/05(土) 20:27:45
>教授は神である

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
713あるケミストさん:2008/07/05(土) 20:31:48
>>711
なんという洗脳。
714あるケミストさん:2008/07/05(土) 20:49:22
東北大から東大薬行った奴もそんな感じだった
715あるケミストさん:2008/07/05(土) 22:54:25
ハゲのところでポス毒募集してるな
内容見て何でもかんでもコイツは流行りモノに飛びつくんだなと思った
716あるケミストさん:2008/07/06(日) 01:16:15
>>715
って言うか、一年中募集してるじゃん。
これって明らかに・・・。
717あるケミストさん:2008/07/06(日) 08:03:17
28:2008/05/29(木) 12:40:59
求人地雷注意報

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→自由に煙草を吸っています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職多し
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→前述の無茶な目標をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリングや野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり
718あるケミストさん:2008/07/12(土) 11:06:11
・活気のある研究室です→みんな忙しいです
・雰囲気の良い研究室です→誰でも自由に愚痴れます
・初学者でも大歓迎→人手が足りてません
・女性も活躍する研究室です→男ホイホイの基本です
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・楽な研究室です→就職はありません
・先輩が優しく教えます→教授には放置されます
・メンバーはみんな仲良し→新入りは知らん
・アットホームな研究室です→朝から夜まで仲良くしましょう
・論文ノルマ無しです→でも論文書きましょう
・頑張った分だけ報われます→教授が褒めてくれます
・研究帰りには仲間で飲み会へ→でも終電はすでに終わっています
・休日にはボーリングや野球大会も→でも研究で忙しいので参加できません
・研究室旅行もあります→でも研究で忙しいので参加できません
・最後に笑顔の集合写真→来年度の奴隷を誘き寄せるためです
719あるケミストさん:2008/07/12(土) 19:43:13
・活気のある研究室です→いつも忙しいです
・雰囲気の良い研究室です→愚痴は速攻報告されます
・初学者でも大歓迎→人手が足りてません
・女性も活躍する研究室です→セクハラ・パワハラの温床です
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・楽な研究室です→就職はありません
・先輩が優しく教えます→教授からは放置
・メンバーはみんな仲良し→新入りは知らん
・アットホームな研究室です→自炊可能、寝泊り自由
・論文ノルマ無しです→パワハラ・アカハラとプレッシャー
・頑張った分だけ報われます→良くてセカンド
・研究帰りには仲間で飲み会へ→飲み会は研究室で、飲み会後も実験
・休日にはボーリングや野球大会も→それを横目に実験
・研究室旅行もあります→学会参加が条件です
・最後に笑顔の集合写真→来年度の奴隷を誘き寄せるためです
720あるケミストさん:2008/07/17(木) 22:36:40
ヅラ研って一体・・・
721あるケミストさん:2008/07/19(土) 18:31:54
東北大薬って最近人入れ替わった?
評判を聞きたい
722あるケミストさん:2008/07/19(土) 21:34:03
おまえら変な物質ばっつか作ってないでちゃんと役に立つ化合物作れよな
723あるケミストさん:2008/07/20(日) 04:45:22
役に立つ可能性があるのですw
724あるケミストさん:2008/07/20(日) 23:50:19
東大の相田研はどうなのですか?
725あるケミストさん:2008/07/28(月) 00:03:32
興味あるからアゲ
726あるケミストさん:2008/08/07(木) 22:07:41
ヅラ教授って、そんなに凄いの?
727あるケミストさん:2008/08/09(土) 22:36:30
>714
え? ほんと? 興味あり
728あるケミストさん:2008/08/10(日) 05:04:41
>>726
サイファインダーで調べてみたけど
(検索、KOBAYASHI SHU, 1998-, tokyo)
この10ねんでJACS45 Angew23出してるんだから凄いよな

いい評判は聞かないけどな
729あるケミストさん:2008/08/10(日) 06:00:54
すげえ
730あるケミストさん:2008/08/10(日) 06:04:43
Nature, Scienceは?
731あるケミストさん:2008/08/10(日) 09:25:08
自分で調べろよめんどくせー





サイエンス1 
ネイチャー0

今まで通算481報
検索条件:サイファインダー、Kobayashi shu, tokyo university, remove duplicates
732あるケミストさん:2008/08/10(日) 09:51:09
natureとかサイエンスって生命系ばっかでおもんないお
733あるケミストさん:2008/08/10(日) 10:19:54
有機合成化学は基本的に相手にされてないからね
734あるケミストさん:2008/08/10(日) 14:07:43
誰も認めてくれない研究を黙々とやってる俺カコイイ
735あるケミストさん:2008/08/10(日) 15:07:10
おれも負けないぜ
736あるケミストさん:2008/08/16(土) 14:38:16
材料系とか結構良いのに
化学、特に有機合成系のIFがジャンク同然なのは何故なんだ?
業界で互いに参照しないで好き放題研究やるからなのか?
737あるケミストさん:2008/08/16(土) 18:23:50
>>736
有機合成は新規性が重視されるので
他人の論文を出発点にしていない事が多い

などと適当に言ってみる

新規性があれば論文として成立するので
粗製濫造が多い

などと適当に言ってみる

有機合成の分野がIFを重視していないのは明らか
738あるケミストさん:2008/08/16(土) 19:05:58
とりあえず今までやられてなけりゃ
反応進めば何でも論文になるからだろうな
同じ反応で基質変えただけとか
ちょっと違う反応で収率がかわったとか
反応経路変えただけとか

論文にせずにもっと効率的なデータベースにして
その登録数も評価するようにでもすりゃ良いのに

現状の有機合成の論文には存在価値が無いよね
意義があるのはほんの一握り

IFを重視してないからじゃなくて
このケースでは論文の価値を端的に表してると思うよ

IFが正常に機能してないのは数学とか理論物理の分野だろう
739あるケミストさん:2008/09/03(水) 21:56:52
保守あげ
740あるケミストさん:2008/09/09(火) 22:37:23
>>728
再現が取れないものが多いってって噂あるけど・・・。
741あるケミストさん:2008/09/09(火) 22:50:46
>>740
あくまで噂だろ。
有機ならそんな話はしょちゅう耳にする。
別に驚かん。
水中反応はマジでスゲーと思うよ。
742あるケミストさん:2008/09/09(火) 23:53:52
有機合成は気合いでモノがとれることって多いんだよね
743あるケミストさん:2008/09/10(水) 00:09:56
今日も気合で10時間ほど実験します
744あるケミストさん:2008/09/10(水) 00:15:11
水中反応がスゲーかどうかはともかく、
ルイス山は扱いがムズイのは事実。
この人しか再現できない反応って中にはあるよな。
本当はそんなんじゃいけないんだけど。
745あるケミストさん:2008/09/10(水) 00:51:06
今のところトップは誰だろう??
746あるケミストさん:2008/09/10(水) 01:12:00
小林修だろjk
747あるケミストさん:2008/09/10(水) 10:02:58
成果だけで言うならなw
748あるケミストさん:2008/09/10(水) 15:51:32
ルイスさんなら山本尚だろjk
749あるケミストさん:2008/09/10(水) 22:34:50
>>747
小林先生は水中ルイス酸の他に固定化触媒でも有名だよな。
特にMC-Sc(OTf)3を初めて見た時は衝撃的だった。
Sc(OTf)3をスチレンポリマーに固定化させるなんて凄い業績だよ。
常識破り、天才の発想だね。
750あるケミストさん:2008/09/11(木) 00:05:29
>>749
> 小林先生は水中ルイス酸の他に固定化触媒でも有名だよな。
> 常識破り、天才の発想だね。

理科大時代は隣にコロイド化学の研究室があって
よくそこの助手を捕まえて手伝わせていたよ、
そこの教授に話を通さず。
751あるケミストさん:2008/09/11(木) 01:56:14
まぁ、そんなこんなで
薬学部から理学部に左遷されたわけだ
752あるケミストさん:2008/09/11(木) 04:49:53
>>749
その仕事なんて、どう考えても、仮にも天才と呼ばれるような人がする仕事だとは思えんのは俺だけだろうか。

でも、またでかいグラントをとってきたと聞いたし、人よりも優秀であることは間違いないだろうな。
753あるケミストさん:2008/09/11(木) 07:20:56
>>752
天才がスマートな仕事しかしないと思ってるのか?
まぁ、俺も天才だとわ思わんけどね
754あるケミストさん:2008/09/11(木) 11:43:57
おまえら素直にコバシュウを認めろよ
凄いのは凄いぜ

おれもコバシュウ
嫌いだけどさ
755あるケミストさん:2008/09/11(木) 12:36:21
無能どもの嫉妬が凄すぎてワロタwww
756あるケミストさん:2008/09/11(木) 14:21:03
天才がする仕事(笑)
757あるケミストさん:2008/09/11(木) 19:49:56
理学部に移ったときって
ヅラ変わった?
理科大から東大薬学に行ったときは
髪が変わっててビックリしたもんだけど。
758あるケミストさん:2008/09/11(木) 22:28:11
確かMC-Sc(OTf)3って芳香環たっぷりの基質を使っても
スチレン担体からのSc(OTf)3の漏れ出しが全くないんだよな。
普通、基質にスカがくっ付いて漏れると思うのだが、実際は全く漏れない。
しかも何回も使える。
これを考えた先生はまさに神。凄すぎるぜ。
もっとマスコミとかに注目されていい人だと思うよ。
これからも周囲をあっと驚かすような活躍を期待したいねww
759あるケミストさん:2008/09/15(月) 08:07:33
いつまで経っても、M山のニオイが抜けない男。
760あるケミストさん:2008/09/15(月) 13:19:24
身内だし
761あるケミストさん:2008/09/25(木) 23:00:39
こばしゅう研の外国人ポスドクが土曜休みにしろって
こばしゅうに直訴したらしいw
762あるケミストさん:2008/09/26(金) 00:53:31
M山研の外人ポスドクが日曜休みにしろって
M山に直訴したらしいw
日曜は安息日で教会に行く日だからって

M山研のイスラム系ポスドクが来月休みにしろって
M山に直訴したらしいw
来月はラマダンで実験するにも力が入らないからって

M山研のゆとり系学生が土日休みにしろって
M山に直訴したらしいw
土日はこれまで遊びまくる日って決めてたからって
763あるケミストさん:2008/09/28(日) 09:34:50
こばしゅうは凄いし、プレゼンも上手いと思うけど、
ポリスチレン担持とかは触媒の分野では割と良くある手法な気がしなくも無い。
ポリマー担持金触媒とか、これも水中で酸化剤空気でグルコースからグルコン酸が
TOF=33000h-1で収率98%で行くし。
繰り返し使用とかリーチングはしばしば偶然の産物だね。
本当に考えられているなと思ったのは、
水野先生のイミダゾリウム修飾シリカ担持バナジウムポリオキソメタレートだ。
764あるケミストさん:2008/09/28(日) 23:14:21
こばしゅうより中村センセすごい
765あるケミストさん:2008/09/30(火) 02:46:25
慶應の只野研究室について研究レベルなど知っていることがあったら教えてください。
766あるケミストさん:2008/09/30(火) 04:12:20
よく知らないがちょこちょこ全合成達成してるし、
いいんじゃないか?
767あるケミストさん:2008/09/30(火) 22:52:10
ただの研究室だよ
768あるケミストさん:2008/09/30(火) 23:09:00
全合成はもう終わってる学問。他の有機合成やれ。
769あるケミストさん:2008/09/30(火) 23:49:51
そもそも学問じゃない
技術
770あるケミストさん:2008/10/01(水) 00:34:04
結局のところ全合成好きか嫌いかだろうな

俺は全合成は終わってると思わないけどな
ケミカルバイオロジーの基盤は全合成だし、JACS、angew見てもガンガン全合成出てる
こっから見ても終わってるなんて思わない。

ただ、全合成屋以外から嫌われてるのは事実
771あるケミストさん:2008/10/01(水) 01:21:27
全合成は私立は竜田研くらいしか一流と呼べない気がする…やっぱ金ある国立が強いよな。

あと、たくさん合成知ってるテクニシャンになりたくて飛び込む人いるけど修士くらいじゃどうにもならんよ。
772あるケミストさん:2008/10/01(水) 03:41:02
東京理科の中田忠は一流だと思う。
早稲田の中田雅久もそこそこ
慶応の中田雅也はもうすこしってとこかな
773あるケミストさん:2008/10/01(水) 07:14:06
>>768, 769
論拠を述べよ。

>>770
すべて同意。

>>771
国立といってもたくさんある。
771はどこが強いと思ってる?

>>772
慶應には天然物屋が多いよな。
千田、西山、戸嶋・・・
774あるケミストさん:2008/10/01(水) 13:27:36
>773
東北薬T
東大薬F
東大農W
東工理工S
東工理工T
名古屋農I(引退)
等かな。
775あるケミストさん:2008/10/01(水) 16:35:05
>>774
話の流れから全合成のレベルの高い国立だと思ったんだが、そういうつもりで選んだ?

東大農W 東工理工Sはあり得ないと思うんだが

東北理Hと東大薬I、北大理T、長崎薬H、
教授じゃないけど阪大M研のOあたりはレベル高い
776あるケミストさん:2008/10/01(水) 23:45:41
>775
そういうつもりでとりあえず思いついたの選んだよ。東大農Wは合成がすごいというより、有用なものを作ってる(←うちの教授がこう言ってたw)って意味で選んだかも。あと東工理工I研のKもすごいと思う。

ちなみに自分は全合成に未来は無い派…全合成の分野って分野として進歩してるか?
バイオの世界でカビなどに合成させる技術がかなり進歩してきてるみたいでいづれは飲み込まれるをじゃないかとwそんなことない?w
ちなみに菌類はフッ素だけはこれからも扱えないと思われてるからフッ素導入は有機合成で…w
777あるケミストさん:2008/10/02(木) 01:52:07
>>774
東工理工I研て知らなかったわ
けっこう論文出てるね

医薬品開発がある限り、全合成は大きな進歩はないだろうけど絶対に必要な分野と思う
菌に合成させるってかなり無理があると思う
詳しくは知らないが、供給量、単離、安定性に欠けると思う

これからは、半合成が増えるんじゃないかなと思う
778あるケミストさん:2008/10/02(木) 02:33:28
横槍だが実際国内メーカーでも菌使って原料合成してるとこあるよ
マニアックなのとかキラルは菌強そうだよね
菌からの単離なんて有機の手間とは比べものにならん楽さだと思う
779あるケミストさん:2008/10/02(木) 03:38:55
全合成はレイのところだけは認める。
その他は無意味。
780あるケミストさん:2008/10/02(木) 03:56:27
山本尚先生に言われたんだが、
「全合成は意味あるよ。全合成したら賢く見えるもん。」
って言われたw

山本先生がこのスレ見てたら俺やバスw
781あるケミストさん:2008/10/02(木) 14:45:57
同じく某大先生に、
「誰が"全合成は終わった”なんてて言い始めたんだろうね。まだ何も思い通りにできないのに。」
って言ってるのを聞いた。

たぶん、つくりたいものをすぐつくれるようになったときこそ、全合成が終わるとき。
その目的では、今は有機合成が最先端だろうが、最初にゴールに達するのは有機合成ではない可能性もあると思う。

全合成の研究室・・・

東北薬T
東大薬F
東工理工S
名古屋農I(引退)
東北理H
東大薬I
北大理T

でどう?
訂正・追加は適当に。
782あるケミストさん:2008/10/02(木) 16:00:40
東北薬のTって独立してから業績あげてんの?
あんま見ない気がするんだけど…
東大F先生との共著ばっかりな気がする

それなら同じ立場の静岡県立のKもあげればいいんじゃないかな?

東大F東北理Hは鉄板
若手の有望株は北大Tと東大薬Iだろう。

名古屋I入れるなら北大Mもじゃね?

東工理工Sは全合成屋じゃない

そういや天然物討論会はじまったなぁ…
783あるケミストさん:2008/10/02(木) 21:06:10
 天然物系の研究室が有機合成としてランクが高いというのは、
なんかの妄想じゃないか?

 天然物は有機合成の研究なのか?
天然に普通に存在するものを、一生懸命作りました!って、学問じゃないじゃん。
土方的。

 人間がどれだけ有機物をつくるのが下手なのかを論じているのが、
天然物有機合成な感じだ。
784あるケミストさん:2008/10/02(木) 21:46:35
>>776
そのうちフッ素原料を与えると含フッ素APIを生産する微生物が出来るかもよ。
有機合成にもバイオにも限界は設定してはいけない。
785あるケミストさん:2008/10/02(木) 21:49:51
>>783
人間に作れるものが作れても学問にはならないだろ

これまで生物にしか出来なかったものを
合成できるようになって人類は進歩したと言える。
天然好きヒステリーの目も覚ませられる。

もちろん生物に出来ないことをやるのも重要だけどね。
786あるケミストさん:2008/10/02(木) 23:41:13
菌類に作らせる技術が高まって、有機合成は半合成が主流になるで間違ってないと俺は思う。

全合成は大学でやることじゃないよ…全合成は企業の合成屋が大人数のマンパワーでやるのが1番効率的だろ…

アカデミックは頭を使って反応開発にまわるべきだと俺は思うけどね。まぁ企業研究員の養成という意味ではあるべきなのかな。
787あるケミストさん:2008/10/03(金) 01:26:34
>>786

企業だと複雑な天然物は放置されるんじゃないか?

反応も実用性のないもん、代り映えのしないもんばかりで実際有用な研究は限られる。
天然物合成もそうだけどさ

>>783
>天然に普通に存在するものを、一生懸命作りました!って、学問じゃないじゃん。
天然に「普通に」存在するものならあんま意味ないかもな
それでも、反応開発の延長線上と言えるんじゃないか?

合成戦略ってのは学問じゃないのか?
788あるケミストさん:2008/10/03(金) 09:53:05
787はパズルやルービックキューブが学問だと思う派だろなw

ウッドワードはビタミンB12を合成するなかでフロンティア軌道理論に気付いた。こういうのは学問に発展したと言えると思う。
789あるケミストさん:2008/10/03(金) 16:30:06
いい加減、説得力のない理由で天然物合成を単に叩くだけのやつは出て行け。スレ違い。
ここもちと違うが、つ
※有機合成化学の未来※
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1026655010/l50
もっと謙虚になれよ。
フツー、他の学問をけなすことなんてできんだろ。
天然物合成が学問じゃないなんて、よくそんなこと言えるな。


話は変わって、ポスドクに行くとしたら行きたい研究室はどこだ?
ちなみに俺はしがない会社員だが、2年間ポスドクをすることになった。
ヨーロッパで探しているところ。
790あるケミストさん:2008/10/03(金) 18:40:24
>>787
エーザイのハリコンドリン→E7389という例もある。

タキソールは結局バイオに負けて半合成になっちまったが
791あるケミストさん:2008/10/03(金) 18:55:12
>>789
天然物合成を否定する納得できる理由が出て来ないよな
合成?反応?どの分野の研究室捜してんの?
おれならキャレイラんとこ行きたい
それか、Zhuジェピン

>>790
E7389は岸先生のプロジェクトから派生した
今まで生産してた菌が進化して、作らなくなった天然物がある
面白いよな
792あるケミストさん:2008/10/03(金) 20:00:05
基本的に有機化学は成熟しきった?学問。現代の数学に近づいている!
でも、数学好き(有能な数学者?)が数学を「まだまだ、解けない数式がいっぱいある!」
といっている」と言うのと同様。
有能な有機化学者ほど、合成はまだまだ未熟という。
from 未熟な有機化学者=だからまだまだ有機化学を勉強したい!
793あるケミストさん:2008/10/04(土) 01:32:05
天然物合成よりも
全合成にこだわってる馬鹿がいなくなるべきだな
金と学生をつかって自己満足に浸ってる奴が
学問だとかばかばかしいにも程がある

全合成の意義って何?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/999523652/

ここのスレにでもこもって
内輪でコソコソやっとけ
794あるケミストさん:2008/10/04(土) 01:45:49
このスレにいながらにして
そこまで全合成を馬鹿にできるのってどの分野の人なんだろう。
と反応屋の俺は思う。
795あるケミストさん:2008/10/04(土) 02:48:54
>>794

本当に全合成をやったことがある人は、全合成を否定できないと思うんだけどな
活性発現機構であったり新しい反応組み込んだり色々有用な点は多いんだがな
今現在論文に多数の全合成が出てる事実から見ても有用に決まってるだろ
多くの反応屋さんも自分の反応使って全合成してるしな柴崎研とかな

>>793
そもそも有機化学が学問じゃないとか言う輩がでたのが原因だろ
全合成否定したいやつが意義すれ行けよ
796あるケミストさん:2008/10/04(土) 02:56:32
>>782
筑波の木越研とか。
797あるケミストさん:2008/10/04(土) 10:40:53
理系大学生・大学院生のための情報発信コミュニティサイトをめざしてサイト開設しました。
今後、全国の研究室・研究紹介のページや企業・大学・ベンチャーからの人材募集情報ページを充実させていく予定です。
掲示板も準備しておりますので、ご自由にご利用ください。
また、「こういった特集をしてほしい」などのご要望があればお知らせください。

「e-研究者.net」 ttp://www.e-scientist.net
798あるケミストさん:2008/10/04(土) 11:20:54
ちなみに全合成の意義が議論されはじめたのはウッドワードがビタミンB12の合成発表で全合成を否定したときから
799あるケミストさん:2008/10/04(土) 11:33:22
合成は、これからは超分子化学の時代だろ。ロタキサンやカテナンとかのほうが造形美的にかっこいいぞw
800あるケミストさん:2008/10/04(土) 11:57:44
超分子は何にも使えないだろ・・・現実的に考えて
801あるケミストさん:2008/10/04(土) 15:00:31
楽しいからいいんだよ
802あるケミストさん:2008/10/04(土) 15:24:14
超分子というか一部の分子マシンなんだけど、大容量記憶デバイスの素子として活躍できることがわかってるよ。まだ研究段階だけど。他の機能も期待されてるが果たして…
803あるケミストさん:2008/10/04(土) 17:59:12
アメPDなんだけど、深夜ひとりで実験してた
じゃぁ火災報知機が鳴りだしたから、建物の外に出て鳴りやむの待ってたら
警察にビルディングに入るまで結構時間かかるよって言われた。
反応の途中だったけど仕方なく今家に帰って来た…

あーあ、がんばって仕込んだ反応オワタorz
原料回収できなかったら、また10段階くらい戻らないとだめだorz
804あるケミストさん:2008/10/04(土) 22:10:36
全部かけたの?
805あるケミストさん:2008/10/05(日) 01:13:16
そうなることも少しは考えてから反応仕込めよ
806あるケミストさん:2008/10/05(日) 01:32:23
燃えちゃったらいくら仕込んでも同じだろ

・・・そういう話じゃないのか
807あるケミストさん:2008/10/05(日) 03:05:45
>>804
天然物合成の原料合成してたんだ

>>805
火事なんか予想できるかよw

>>806
俺のラボ3階で地下で配管が燃えたらしい
うちんとこは被害なし
808あるケミストさん:2008/10/05(日) 09:54:59
「韓国の脳科学者、世界の頂点に立つ」パク・バンジュ著、256ページ、1万2000ウォン

「韓国」という国名さえ知られていなかった1962年9月。スウェーデン、ウプサラ大のある寮に韓国か
ら来た貧しい留学生がいた。留学生の目には寮のエレベーターや思いきり使える温水シャワーなどす
べてのものが不思議だった。半世紀近くたった今、貧しかった留学生は世界最高の脳科学者に成長した。

この本はノーベル賞に一番近い韓国人の一人に数えられる嘉泉(カチョン)医科大学脳研究所長、趙
長熙(チョ・ジャンヒ, 72)博士の人生の歴程をのせている。チョ博士は1973年CT(コンピュータ断層
撮影装置)の数学的原理分析を始めに、PET(陽電子放出断層撮影装置)とMRI(磁気共鳴装置)など人体映
像機器の三羽鳥をすべて開発した世界唯一の科学者だ。

ソース:中央日報(韓国語)[BOOKしおり] 情熱で世界にぐんと立った ‘脳科学者チョ・ジャンヒ’
http://news.joins.com/article/3322670.html?ctg=1703
809あるケミストさん:2008/10/05(日) 14:24:36
慶應に上村研が移ったのは、やっぱり衝撃だな・・・・
810あるケミストさん:2008/10/06(月) 20:46:44
有機合成ですごい会社ってどこ?
811あるケミストさん:2008/10/07(火) 01:06:32
中四国の大学でおすすめの有機系の研究室ってどこかありますか?
812あるケミストさん:2008/10/07(火) 02:03:46
無い
813あるケミストさん:2008/10/07(火) 02:08:25
全合成屋は東大理橘研みたいな方向に転換すべき
814あるケミストさん:2008/10/07(火) 08:08:28
>>813
教授はまったく何もしないがゆえに、若手が育つ研究室って意味か?
815あるケミストさん:2008/10/08(水) 01:22:57
>813
あらゆる反応を利用してモノを作り上げました!
だけではない天然物の研究室。

外部だから俺が思っただけかもだけど。
816あるケミストさん:2008/10/08(水) 15:19:10
>>815
みんなそうやろうとしているだろう。
今時、そうでないのは福山研ぐらいのもの。もっとも、合成だけで勝負しようという
姿勢はそれはそれで立派なものだ。
橘研は教授がなんにも考えてくれないがゆえに、下の人間がなんとかしようとしたから
結果としてちゃんとなった、という珍例。
東大ぐらい学生が優秀でないと、こうはできないだろう。
817789:2008/10/09(木) 07:14:22
>>791
すまん、遅くなった。Zhu?ピンと来ないな。
有機触媒やってる人か?
カレイラはいいけど、スイスは物価が高そうだからな。
でも、今ユーロ安だからこのまま下がり続けてくれれば…(スイスはスイスフランだっけか)
全合成で探したいな。俺、実は全合成まともにやったことないからw

>>813 >>815 >>816
俺はちょっと違う意見だ。
合成を利用する人も必要なら、合成を鍛える人もまだまだ必要なんだよ。
なぜ、有機合成のような未熟な学問を、もはや過去のものであるかのように捉えるんだ?
818あるケミストさん:2008/10/09(木) 16:39:30
>>817

Jieping Zhu
フランスの若手(?)合成化学者(多分40歳くらい)、
エクチナサイジン743を含むテトラサイクリック化合物の全合成がメイン
2007年以降でangew 9 JACS2を含む26報論文を出している
性格はおとなしくていい奴(一回しかあった事ないけど、知り合いの先生が言ってた)
Sir, D.H.R.Bartonのトコでポスドク そこでもずば抜けてたらしい
819あるケミストさん:2008/10/09(木) 17:03:01
間違えたw
×テトラサイクリック
○ペンタサイクリック テトラヒドロイソキノリン
820あるケミストさん:2008/10/09(木) 23:04:14
40台で
26報って多くは無いな
質で勝負なのか?
821あるケミストさん:2008/10/09(木) 23:26:56
>>820
>2007年以降で

とるが・・・。
822あるケミストさん:2008/10/26(日) 20:54:30
>>758
勉強不足ですまんが、
漏れにはどうしてそうなるのかまるで理解できない。
詳しい人、説明頼む。
823あるケミストさん:2008/10/27(月) 20:45:57
>>822
本人が書いてるんじゃね?
ならばお前が理解できないのも説明がつく。
824あるケミストさん:2008/10/27(月) 21:36:58
>>822
何回も!って言っても
5回くらいしか再利用してなかったんじゃなかっけ?
825あるケミストさん:2008/10/28(火) 00:54:37
Osの奴は実際漏れてるしな。
826あるケミストさん:2008/10/28(火) 22:35:51
最近こばしゅう研の学生が試薬注文のときにいちいち事細かな検閲が入って
闇実験ができないって嘆いてたな。
能無し准教授が部下の結果を吸い上げて自分の手柄にするのに必死なんだと。
827あるケミストさん:2008/10/29(水) 01:08:35
http://www.sigmaaldrich.com/etc/medialib/docs/Aldrich/Acta/al_acta_38_1.Par.0001.File.tmp/al_acta_38_1.pdf

これによれば真の活性種は漏れたSc(OTf)3だそうだ。
828あるケミストさん:2008/10/31(金) 01:58:53
無名の天然物系の研究室だけど
M1が5人中4人来なくなった
829あるケミストさん:2008/10/31(金) 03:04:52
あと一人だな
頑張れ
830あるケミストさん:2008/10/31(金) 20:32:40
ヅラ研に戻るのかな、あの女(元group leader)。
831あるケミストさん:2008/11/01(土) 01:01:59
>>830
優秀な人間は春までにいなくなるから、もしかするとあるかも知れん。
でもその時はヅラ研崩壊の瞬間でもあるな。
832あるケミストさん:2008/11/02(日) 21:24:11
>>830
もう崩壊してる
833あるケミストさん:2008/11/02(日) 23:05:59
その触媒は、一部もう工業化されているんだから、ここでガタガタ言っているレベルではない?

アンチもいるみたいだけれど、誰かも言っていたけれど、この人本当にすごいのでは?
日本人で日本の大学籍で40歳代でアメリカ化学会賞取っているのって、この人だけ。
別にアメリカ化学会賞が特にどうということではないけれど、日本人は結構ビックネームが50過ぎてやっとでしょ。
外国人の評判は超高いよ。まじ、ノーベル賞取ると予想している人が何人もいる。
それに、むかしスイス工科大学(ETH)、ちょっと前にはハーバード大学から声がかかったらしい。

まあ、何書こうと勝手だけれど、日本の島国根性的な「出る杭は打たれる」だったら、ちょっと悲しいね。
834あるケミストさん:2008/11/02(日) 23:29:25
研究ですごいのは認める。
だが中の人のがかわいそうすぎる現状がね。
835あるケミストさん:2008/11/02(日) 23:30:17
残念ながら現在でも「出る杭は打たれる」状態だ。

優秀な研究者は海外へ逃げている。

さらに今回のノーベル賞で海外逃亡はさらに加速されるだろう。
836あるケミストさん:2008/11/03(月) 04:47:38
>>835
たしかに、数十年前は岸義人、中西コウジ、サカン(故人)、オジマ、(福山)、山本尚
などノーベル賞候補がたくさん。。。
しかし、最近は???
有機化学だと、ピッツバーグにいる人くらい?
837あるケミストさん:2008/11/03(月) 08:39:06
ノーベル賞、下村脩の受賞で中西香爾はもうない。もはや老醜だし、これで少しマトモになった。
中西がなければ、同時受賞が考えられる岸もたぶんない。
838あるケミストさん:2008/11/04(火) 12:50:17
有機反応、合成系でのノーベル賞は、中西、岸、山本尚よりも、
鈴木、宮浦が近いと思う

俺は、今のコバ修の実績だけじゃノーベル賞は届かないと思うけどな
コバ修が叩かれてるのは、優秀だからじゃなくて素行が悪いからだぞ
なぜコバ修が薬から理に降格したのか
839あるケミストさん:2008/11/04(火) 15:46:17
降格てw
840あるケミストさん:2008/11/04(火) 16:30:03
山本尚って
ぶっちゃけ地味〜な仕事しかしてないよね
実は何やったのかピンとこない人が多いのでは
841あるケミストさん:2008/11/05(水) 00:08:36
>>838
ぜんぜんわかってないな。

鈴木反応は確かにいい反応だけれど、よく使われている一つの理由は特許を取っていないから。それから、オリジナルは他にあるのでノーベル賞はない。

薬から理に降格? 
6年制の薬学はじり貧。スキャンダルを隠し、定年後の院政を画し、TL2報でドクターを出すところに未来はあるか?
実際、こばしゅうが移って薬学の有機化学の将来を憂う人は多い。それに、今のT大はEiichi N村もいる理の方が上というのが定評。

まあ、こばしゅうの今の実績ではノーベル賞には届かないというのにはagreeするけれど、基盤はある。年齢からして将来可能性は十分あるとみる。

小僧、もうちょっと勉強して出直してこいや。
842あるケミストさん:2008/11/05(水) 00:11:30
agree
843あるケミストさん:2008/11/05(水) 00:26:52
向山一派で一番アカデミックに弟子を排出してるのはどこ?

そういやオナニーの如く有機ケイ素をやってた東北大理の研究室も
向山一派が行き消滅したね。
844あるケミストさん:2008/11/05(水) 01:38:15
関係ないけど試薬メーカーって凄腕合成屋が頑張って作ってんだよな?ヤバくね?
845あるケミストさん:2008/11/05(水) 01:40:05
>>841
今のT大はEiichi N村もいる理の方が上
ってか、N村以外ろくなのいないからしゅうを呼んだんだろ。
846あるケミストさん:2008/11/05(水) 02:37:04
薬ならS崎研なんかもあるが…。

向山一派はK大化研のT尾研の跡地も征服したな。工学研究科の野崎一派の教授もそろそろ退官。日本の有機系を向山一派が席巻する日も近いか?
847あるケミストさん:2008/11/05(水) 02:39:13
>>843,846
どちらもN村研だね・・・
848あるケミストさん:2008/11/05(水) 02:39:37
てか名前を伏せる意味がわからん
849あるケミストさん:2008/11/05(水) 09:20:07
向山研一派、最初はすごいけどあとはへなへなって人ばっかりじゃん。
そんな人材を採る大学は、懲りないとか不勉強だとかっていわれても仕方ない。
それだけ採用に対する圧力も厳しいのだろうが・・・
850あるケミストさん:2008/11/05(水) 10:09:15
おれもコバシュウは柴崎先生に薬から理に追い出されたって聞いたんだけど…

>>841
合成メインの俺にはどう考えても、柴崎福山井上のいる薬の方が上と思うw
将来性を言うなら井上が一番だろ。
851あるケミストさん:2008/11/05(水) 23:16:27
薬だろうが理だろうが中身は関係なくね?と思うのは俺だけか
852あるケミストさん:2008/11/06(木) 00:12:03
>向山研一派、最初はすごいけどあとはへなへなって人ばっかりじゃん。

しかしやはり最も人材を輩出しているのは事実。
コピーを作っていない。
853あるケミストさん:2008/11/06(木) 00:46:37
>>850
ガセだよ。要は薬学6年制のじり貧。薬学では「コバシュウはうまく逃げた」という人もいる。ほぼ同時期にスタンフォードに呼ばれたらしい。行っていたらノーベル賞が近づいたかも。

S崎、F山の何と比べる?二人とも60過ぎて停年間近。でも実は、論文数、引用回数ともすでにコバシュウが一番。次がN村。

でも、どっちがすごいかは、要はポテンシャルだろ。F山。アメリカから戻ってactivity落ちまくり。今や好々爺。s崎の最近の仕事に新しいコンセプトあるか?
一方、コバシュウの仕事が真の意味で新しいコンセプトを出しているかというと必ずしもそうではないけれど、チャレンジはしているしoriginalityは高い。将来、いい仕事が期待できる。
N村の合成は半分以下だけれど、それでも理の勝ちかな。ちなみにI上は世界ではNobody。まだ、誰も知らないよ。
854あるケミストさん:2008/11/06(木) 00:48:45
N村先生は最近物理系にシフトしてる気がするけど。
今も電子材料でスタッフ募集してない?
855あるケミストさん:2008/11/06(木) 01:16:14
柴崎先生ってもうそんな歳だっけ

つかなんでイニシャルなんだよマジでw
856あるケミストさん:2008/11/06(木) 01:17:40
タイプ数じゃね?
857あるケミストさん:2008/11/06(木) 01:21:01
F山だとF山でいいけど、
福山だと福山先生って書かないと駄目っていう強迫観念があるなw
858あるケミストさん:2008/11/06(木) 02:18:23
薬について6年制6年制と強調してるが
東大薬の6年制って1割だけだぞ。
薬学自体の人気もまだ落ちてない。
859あるケミストさん:2008/11/06(木) 02:58:19
>>853
井上先生を世界で無名って言った時点でお前の知識のなさがわかったわw

34か35で東大薬の教授、第一回Merck Banyu Lectureship Awardもとってる
この賞って、内容知ってるか?w

これは純粋に質問だけど、薬学部の一部が6年制になってなんでじり貧なんだ?
化学系と比べて、実際研究費落ちたのか?あるならソースくれ

おまえは反応だから福山先生の業績知らないだけだろw
未だに天然物合成は福山先生を中心に回ってると言っていいと思うぞw
860あるケミストさん:2008/11/06(木) 03:03:20
建物だと
薬>>越えられない壁>>理
だよなあT大は
861あるケミストさん:2008/11/06(木) 07:33:43
一般的に言えば、薬学六年制のまずい点は、
今まで「四年間で薬剤師」「院の二年間は研究」だったのが
「六年間で薬剤師(かつマスター相当の扱い)」になる点だな。
つまり労働力の低下。まあ、元から2割も薬剤師を取ってない
T大じゃあ6年制になっても関係ないかもしれないが。
862あるケミストさん:2008/11/06(木) 08:24:41
>>今37歳でつ。36歳で教授に。優しいアンド恐ろしいお方でつよ(笑)
863あるケミストさん:2008/11/06(木) 13:20:34
>>未だに天然物合成は福山先生を中心に回ってると言っていいと思うぞw
何人ぐらいが回ってるんだ??
アメリカでは既に天然物合成の終焉が囁かれているんだが・・・
しらねーんだろうな。
864あるケミストさん:2008/11/06(木) 14:15:03
>>863
話ずれすぎw
俺はアメリカの天然物合成研究室に居るんだけどそんなコト感じねぇしw
NIHが金くれるしw 
Journal見てたらまだまだ天然物合成が終わらないことぐらい分かるだろw

ちなみにざっと数えたんだが、最新のJACSに全合成2報OLに13報載ってますけど?w
ケミカルバイオロジーでも勉強してみたら?w

天然物合成批判は読解家よすれ違いだカス
何回も繰り返すな
865あるケミストさん:2008/11/06(木) 14:34:00
天然物合成の終焉がささやかれているのは、WoodwardがB12を作って以来。
だけど、全合成は論文になるから、出世の道具として使われている。
それが今のOLだし、やるべき事をやってとっとと辞めちゃったのがStillだ。
天然物合成をやらない奴は頭が悪いが、やり続ける奴はもっと頭が悪い。
「終わらない」と思ってる奴は、単なるバカ。
866あるケミストさん:2008/11/06(木) 14:41:29
そうだねw

ニコラウもコーリーもバランもトロストもスミスも岸義人も福山透も
デュボアもダニシエフスキーもレイもみんなバカだねw

やっぱ小林修が一番だねw
867あるケミストさん:2008/11/06(木) 14:48:19
時代をごっちゃにすんなよ
868あるケミストさん:2008/11/06(木) 14:49:49
>>867
今現在合成の論文出してるのはおkなんだ?w
869あるケミストさん:2008/11/06(木) 15:07:45
>>865
>天然物合成の終焉がささやかれているのは、WoodwardがB12を作って以来

疑問に思ったんだけど誰が囁いてんだ?
WoodwardはビタミンB12の合成の後も全合成続けてたしな。

全合成は論文になるって書いてるけど、反応の方が効率的じゃないか?
全合成は数年かかるし…
反応の方が楽だと思うんだけど
870あるケミストさん:2008/11/06(木) 15:12:19
>俺はアメリカの天然物合成研究室に居るんだけどそんなコト感じねぇしw
アメリカの合成のラボにいたら感じないだろうな。
NIHが金くれる?いつまでも続くと思ってるのは、めでたいな。
まあ、好きにすればいいけど、そのボスの下を離れた時にどうなるか見物だな。
企業だったら雇うんじゃないか?
871あるケミストさん:2008/11/06(木) 16:30:30
>>870
海外留学すら出来ない屑が何言ってるのやら(笑
872あるケミストさん:2008/11/06(木) 16:43:26
>>870

結局お前の考えだけだろw
なんの根拠もねぇしw
こんな時間に何回も書き込みしてるような奴は使えないだろ

あと、企業も下に見てるんだな
2chばっかりやって首になったか?
873あるケミストさん:2008/11/06(木) 17:41:41
>>870はずっと先輩・上司の下働きしかさせてもらえなかったんだろうなぁ。
才能無いから当然かもしれませんが。
874あるケミストさん:2008/11/06(木) 18:07:14
>>870
ふるぼっこw
875あるケミストさん:2008/11/06(木) 22:35:03
>>866
こばしゅうが一番?
そんな訳ないじゃん。
薬学時代、10人以上在籍したD学生も毎年減り続け、今年はたったの3人。
しかもそのうち1人は最近、来なくなり2人に減った。
学生は次々とラボを去り、進学するにしてもその多くがF山、S崎研に移籍する。
人の育たない研究室に未来はあるか?
俺は思わんね。
本気でノーベル賞を狙うならもっと人を大事にしないと。
876あるケミストさん:2008/11/06(木) 22:37:34
N依研では人は大事にされてたのかなあ
877あるケミストさん:2008/11/06(木) 23:17:19
>>876
死人出てるよ、たしか。
入って3日で血尿が出たという話も聞いたことある。
ただ、あの人は頭が切れたんだろう。だからノーベル賞を取れた。

しかし、こばしゅうは…
そして、ほかのスタッフも…
もうあの研究室からまともな人材は育たないだろう。
878あるケミストさん:2008/11/06(木) 23:45:22
>>877

>しかし、こばしゅうは…
>そして、ほかのスタッフも…
>もうあの研究室からまともな人材は育たないだろう。

おれはこばしゅうどうでもいいけれど、これってちょっとおかしくないか?個人的な恨みがあるのか?だったらこんなところでうさはらしてないで、いい仕事しな。

879あるケミストさん:2008/11/07(金) 00:01:13
>>877
スタッフはいい人ばかりだよ。
しかし、リーダーがずば抜けて優秀なら他はどうなろうと関係ないんだね。
がんばれ、こばしゅう。
880あるケミストさん:2008/11/07(金) 00:21:07
>個人的な恨み
いっぱいいそうだなw
881あるケミストさん:2008/11/07(金) 00:30:11
その点ではM山研は人育てがうまい
882あるケミストさん:2008/11/07(金) 00:35:06
>877

内部で干されているか、落ちこぼれて追い出されたか。

こんなのが沢山いるよりは少数精鋭の方がましなのでは。
883あるケミストさん:2008/11/07(金) 00:44:43
妬みに笑ろたw
確かにいい仕事している。ここ2,3年、落ちるどころかますます勢いを増しつつあるかな。

それにしても他と比べると断然若いから妬まれるのかな。ここまで羨望を集めたら、まさにスーパースターだぜ。
こんなこと書くと、また妬みや中傷が出るか。
884あるケミストさん:2008/11/07(金) 00:53:12
>>883
こばしゅうは色々な意味で目立つからな。
言ってみればヒールか。
どうせなら本当にノーベル賞獲って欲しいね。
例えば水中でどんな反応でも行かせられる添加剤とかできたら文句ないっしょ。
885あるケミストさん:2008/11/07(金) 01:34:21
>>859
無垢でかわいいから、ちょっと教えてやるよ。サービスだぞ。

>34か35で東大薬の教授、第一回Merck Banyu Lectureship Awardもとってる
この賞って、内容知ってるか?w
知ってるよ。でも国内の賞だろ。国内の話なんてしてないって。世界での話。この賞を国外で知ってるのは、訪問先の大学くらいだろうけど、アメリカやヨーロッパにこの手のLectureshipがどのくらいあるか知ってるか?もう、訪問先の大学でもほとんど忘れられているな。
それから、この賞は政治だぞ。誰が選ぶか知ってるか?

ついでに言うと、これよりはノバの賞の方が国際的だけど、実はこれも日本の場合は政治。実質、同じ選考過程。

886あるケミストさん:2008/11/07(金) 01:36:52
>井上先生を世界で無名って言った時点でお前の知識のなさがわかったわw
S崎やF山、こばしゅうやN村に比べたら全然無名なんだって。でも、若いからしょうがないんだよ。

I上は優秀なんだろ、きっと。でも、将来どうなるかはわからない。こばしゅうの話がいろいろ出ているけれど、
彼も確か同じくらいの年で薬の教授になっているはず。それから約10年かな?誰かが書いてたな。
その間の業績は確かにすごい。アメリカ化学会賞を始め国外の賞をいくつも取っている。あっという間に
スターダムにのし上がった。妬みも多いようだけどな(笑)。
でも、これはほんとに珍しい例。同い年くらいで教授になって、
その後泣かず飛ばずや、つぶれてしまったのが世界にはごまんといる。

そいつらも皆、昔は飛び抜けて優秀だと言われていた。
さて、優秀なI上が将来どうなるか。スターになるかそれとも落ちてしまうか。
これは誰にもわからない。だから現段階ではNobodyなんだって。

>未だに天然物合成は福山先生を中心に回ってると言っていいと思うぞw
おれはそう思わないけれど、もしそうならこの分野は終わってるぞ。おしまい。
F山のactivityは、ここ数年がくんと落ちている。停年まっしぐらという感じ。
それから、これは聞いた話だけれど、今は安い速報二つでドクター、卒研程度でマスターを出すらしい。
これでいい人材が育つか?ちなみに、昔アメリカにいた頃は、何年かかっても全合成が終わるまでドクターを出さなかったそうだ。随分変わったものだ。

もう疲れたから、薬学6年制のじり貧は自分で調べて自分で考えな。ヒントは構造。これはおる意味致命的だぞ。6年制に変えたばかりですぐ研究費が変わったりするかよ。頭使えよ。


887あるケミストさん:2008/11/07(金) 01:57:40
何かN村だかこばしゅうだかわからんが
東大理の中の人が薬叩きに必死すぎるな。

こばしゅうはすごいのはわかるんだが、
いくらなんでも学生が逃げすぎだろう。
もうちょっと大切にすりゃいいのに。
888あるケミストさん:2008/11/07(金) 02:12:19
>>886

お前の書き込みってえらそうに長々書いてるけど、全部お前の主観で何も説明できてないよなw
無知な俺に30代で東大の教授なった奴を教えてくれないか?
889あるケミストさん:2008/11/07(金) 02:23:15
>>885
Merck Banyu Lectureship Award時の化学でも読んでろw
どうせおまえは海外に出たこともないんだろw

アメリカの合成研究室では、アメリカのバラン、日本の井上って評価だぜ
日本の反応研究室でほえてろよw
890あるケミストさん:2008/11/07(金) 06:41:38
馬鹿じゃねえの。
天然物も糞みたいな反応屋も何が楽しいのかわからんわ。
全合成ならレイくらい違ったことをやれよ。
ニコラウ、福山ですら必要性を感じない。


それよりもっと化学以外の他分野に切り込む仕事しろよ。
891あるケミストさん:2008/11/07(金) 06:56:31
>>890

うん、お前はそうすりゃいいじゃないか
他人の仕事をろくに知らずに否定するのは筋違い
892あるケミストさん:2008/11/07(金) 07:46:55
>>890はマーチ以下?
893あるケミストさん:2008/11/07(金) 08:08:36
890に同意だな。

東大ならA田とかいい研究室いっぱいあるじゃん。
終わった分野をやってもつまらん。
894あるケミストさん:2008/11/07(金) 08:09:42
自演乙
895あるケミストさん:2008/11/07(金) 09:47:32
まだ終わったとか言ってる奴居るのかw

どっかのバカがビタミンB12の合成が出来てからそう囁かれるとか言ってたけど
それから何年経った?
まだまだ論文出てくるし、上で話で他井上将が薬学で教授になってるくらいだし
衰退する気配はないなぁ
何年後だろ?100年後か?w
896あるケミストさん:2008/11/07(金) 15:48:17
皆さんは先生方の話を偉そうにしていますが、お会いして話をしたことはあるんですよね?
897あるケミストさん:2008/11/07(金) 16:52:14
会ってる会ってないに関わらず、論文の投稿数、投稿者、学会などにおける他教授との会話でわかるものだが。

もしかして学会で発表のみして観光に行っちゃう人?
898あるケミストさん:2008/11/07(金) 17:07:25
>>897
>>896の言ってるのはそういうことじゃないと思うが。

スポーツでもさ、トッププロのプレイがどうこう蘊蓄たれる奴に限って下手くそだったりするんだよな
899あるケミストさん:2008/11/07(金) 17:25:09
スポーツと学問は全く別物です
900あるケミストさん:2008/11/07(金) 17:46:49
M山先生だって、普通に部外者が会って話をしたら、腰の低いいい人だよ。
会って話をすれば人となりがわかるかというと、意外にそうでもないw

こばしゅうなんかは、遠くから見ているときに人格が一番よくわかる。
M山とかえらい人と話しているときはヘコヘコしているけど、下々には尊大だもんな。
ふんぞり返ってないと、分け目でバレちゃうとか別の理由があるのかもしれないが。
901あるケミストさん:2008/11/07(金) 18:17:51
>>898
一応、ココにいる奴らは化学で飯食ってるんじゃないのか?
それなら、別にトップ化学者の蘊蓄を語っていいんじゃないか?
修士レベルは語るなと思うけど

902あるケミストさん:2008/11/07(金) 23:04:36
馬鹿な議論してるな!
全合成が終わったと思う人は全合成をやならければいい。
全合成がまだまだ続くと思っている人はどんどんinoue や Baran
のようにやって、Nature, Scienceに出せばいい!
あとは第三者が評価する。
Scienceは客観的にものごとを見る目が大事。
ここで、自分の意見が絶対無二と思って誹謗中傷している人
は3流化学者まっしぐら!
903あるケミストさん:2008/11/08(土) 00:20:54
>>900
> M山先生だって、普通に部外者が会って話をしたら、腰の低いいい人だよ。
> 会って話をすれば人となりがわかるかというと、意外にそうでもないw

勘違いして、違う研究室だったけど
M山先生に色々教えてもらったし、学会などでよくはなすんだよー
と自慢する教授いた。
その教授のことをM山先生に聞いたら
そんな奴知らん!と言われちゃったことがある。
904あるケミストさん:2008/11/08(土) 00:37:15
日本語でok
905あるケミストさん:2008/11/08(土) 01:24:45
合成屋ってUVすら意味わかってないやついるから笑える
906あるケミストさん:2008/11/08(土) 07:45:46
小林修先生とこの間学会でお会いしたときお話ししたけれど、ぜんぜん尊大じゃなかった。とても気さくだったよ。
907あるケミストさん:2008/11/08(土) 07:57:30
>>906
まぁ、ここの書き込みすべてを信じて客観的に見れば
いい面も悪い面もあるってことだろ

おれはリアルで悪い噂しか聞かないけどね
908あるケミストさん:2008/11/08(土) 19:10:39
>>906
どこの教授も外面は良いもんだ
909あるケミストさん:2008/11/08(土) 21:29:48
合成だけだとあまりにも世界が小さすぎるから
上杉とかいう医者が化学の分野に進出してきちゃうんだよ

でもこれからの時代はケミカルバイオロジーだね、マジで。
910あるケミストさん:2008/11/08(土) 23:12:33
有機合成のみをやってる研究室は淘汰されてく時代だからね。
有機合成+他の事ができる余裕がある所は駅弁・MARCH以下には
無いと思いますが。
911あるケミストさん:2008/11/09(日) 04:30:41
ケミカルバイオロジーったって結局は、合成ばっかりだろ
アッセイはほかに任せてるだろ?
912あるケミストさん:2008/11/09(日) 11:35:36
酵素もお勉強しなきゃね
913あるケミストさん:2008/11/09(日) 17:46:44
>>911
基本は共同研究だわな。
たまーに生物屋のPD雇ったりして
自分の所でまかなう所もあるけどねえ。
914あるケミストさん:2008/11/09(日) 18:02:31
>>911
ソルジャー乙
915あるケミストさん:2008/11/10(月) 07:52:18
バイオと絡むのは有機化学屋にとってこの上なく美味しい。
有機化学系の雑誌なんて基本的にジャンクの評価しか受けないし、
生物系のジャンクは有機化学系の一般誌よりも上。
あくまで数字を稼ぎたいなら生物系に絡むのが手っ取り早い。
916あるケミストさん:2008/11/10(月) 08:06:49
IFはそれぞれの分野で評価されるのをご存じ?
917あるケミストさん:2008/11/10(月) 13:25:52
>>916
知っててこんなレスせんだろ
918あるケミストさん:2008/11/10(月) 13:34:26
ご存じだけど、そうじゃないのが現実。
919あるケミストさん:2008/11/10(月) 16:16:03
もう、見苦しいよw

俺は詳しく知らんがサイテーションのほうが大事なんじゃないのか?
920あるケミストさん:2008/11/10(月) 16:56:47
業績評価にしろ、公募にしろ、意外と安易にIFの総和を使ったりするからね
(ファーストオーサーとコレスポ以外は適宜係数をかけて変換とか)。
評価する方も確固たる基準があるわけではないので、これは生物系の雑誌だから、とか区別することはほとんどない。

Citationはたまに10以上の論文に○、とかはあるけど、そんなに主流じゃないね。
921あるケミストさん:2008/11/10(月) 18:07:08
最近よく見かける、うんちくばっかしかたって働かないおっさんかな?

2chばっかしてないで働けよ
922あるケミストさん:2008/11/10(月) 21:23:39
>>919
IFの算出方法知ってる?
923あるケミストさん:2008/11/10(月) 22:01:44
 有機合成の一部が天然だとして、製薬メーカーでの”合成土方”というイメージだけど、
ランクを語るほどのものなのか?
 まあ、危険な試薬を平気で使えるのはいいけど、なんか役に立ちそうなものとか、
物性とか設計できるのか?
924あるケミストさん:2008/11/10(月) 23:29:06
スレ違い。あっちへどうぞ。
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/999523652/l50
あと、日本語の勉強もするといいよ。
925あるケミストさん:2008/11/11(火) 00:10:28
設計だけならChemDrawでやれ
926あるケミストさん:2008/11/11(火) 00:54:24
そりゃお絵かきだけなら馬鹿でもできるわなw
927あるケミストさん:2008/11/11(火) 02:43:15
>>922
知ってる

IFは雑誌のレベルであって個人の論文のレベルじゃないわな
Citationは本当の論文に対する評価だろ

恩師の一番有名な論文はJACSじゃなかったけど凄いCitationで一躍有名になったらしい
928あるケミストさん:2008/11/11(火) 13:02:37
>>927の言っていることで、概ね合ってんだけど、Citationは引用回数であって評価ではないよね。
評価の代わりに引用回数でみているだけだよね。
929あるケミストさん:2008/11/11(火) 13:25:06
細かいこと言うなよ

良い論文だから引用されんだろ
そんなことぐらい誰でも知ってるわ
930あるケミストさん:2008/11/11(火) 17:43:20
なんで>929はそんなにカリカリしているの?
931あるケミストさん:2008/11/11(火) 17:47:10
きっと馬鹿にされてるタイプの合成屋像が
あまりに自分に当てはまりすぎてるから
恥ずかしくなっちゃったんだよ。
932あるケミストさん:2008/11/11(火) 18:48:06
このあいだ、化学板行ったんです。合成ランキングスレ。
そしたらなんか暇人がめちゃくちゃ蘊蓄たれてるんです。
で、よく見たらなんかCitationは引用回数であって評価ではないとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、そんなもん誰でも知ってるんだよ、ボケが。
なんか合成屋像がどうとか言ってる奴もいるし。まだ6時前なのに2chか。おめでてーな。
あまりに自分に当てはまりすぎてるから恥ずかしくなっちゃったんだよ。
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前は本当に働いてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、細かいことつついて蘊蓄言いたいだけちゃうんかと。
933あるケミストさん:2008/11/11(火) 18:55:42
いまどき吉牛コピペw
なんがイジリがいのある奴が住み着いてるみたいだなw
934あるケミストさん:2008/11/11(火) 20:54:05
中途半端なコピペだな〜
せめて通の>932がお薦めする最新流行が何なのか知りたかった。
935あるケミストさん:2008/11/11(火) 21:02:42
通なら無保護全合成。
素人にはおすすめできない。
936あるケミストさん:2008/11/13(木) 06:32:20
>>935
お、おい、下ネタはやめとけって
937あるケミストさん:2008/11/14(金) 20:46:57
こばしゅうのとこから追い出されてうちに来た奴が研究室内の女と建物内でセクロスしまくりなんだけどどうにかしてくれ

コイツ何しに来たんだよ
引き取ってくれよこばしゅう
938あるケミストさん:2008/11/19(水) 22:06:42
H間研?
939あるケミストさん:2008/11/20(木) 00:47:51
S崎研?
940あるケミストさん:2008/11/20(木) 00:49:57
だからなんで伏字なんだよアホか
941あるケミストさん:2008/11/20(木) 00:54:42
最近、N村先生の論文をやたらと目にするような
942あるケミストさん:2008/11/20(木) 00:58:05
どのN村先生だよw
943あるケミストさん:2008/11/20(木) 01:03:18
A一じゃない?
944あるケミストさん:2008/11/20(木) 20:40:35
素直に中村栄一と書けよ。何を怖がってるんだか。
大学教授は二類相当だろうから、名前書いたところで削除対象って訳でもないんだがなぁ。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
945あるケミストさん:2008/11/20(木) 21:38:34
平間研のM1B4の話は聞いたw
家でヤればいいのになんで学校でするんだろう
946あるケミストさん:2008/11/21(金) 01:46:48
そりゃ興奮するからだろjk
947あるケミストさん:2008/11/21(金) 09:59:39
東北薬のY研の助教が。
948あるケミストさん:2008/11/21(金) 21:42:40
H間研はHの話しか出てこないもんな
ホモもいるらしいし
949あるケミストさん:2008/11/22(土) 22:15:25
>>937
折角、脱出できたのに残念。
既に壊されちゃってたんだね。
950あるケミストさん:2008/11/24(月) 12:28:04
東大理の他の有機系て話聞かないけどどうなの?
就職はいいの?
951あるケミストさん:2008/11/24(月) 21:57:56
悪い要素が無い
まぁ、研究室単位でいえばより良い所はあるだろうが
952あるケミストさん:2008/11/24(月) 22:01:25
東大から企業に、リクルート活動よこすな!ってお達しが来てるね。
中の人は別の意味で大変だろう。
953あるケミストさん:2008/11/24(月) 22:46:48
早い話だが天然物のT先生の後任は誰になるのかな。

でも定年までは頑張ってほしいね。350mlはやめらんないと思うけど。

954あるケミストさん:2008/11/27(木) 23:32:36
>>937
「今日は抱かせてあげられなくてゴメンね。また今度ね(はーと」の人と同じかな?
955あるケミストさん:2008/11/28(金) 00:49:27
>>954
やけに詳しいな・・・?

それは残念だったなw
956あるケミストさん:2008/12/08(月) 21:12:48
957あるケミストさん:2008/12/09(火) 05:20:35
>>952
西郷が悪い
958あるケミストさん:2008/12/10(水) 02:27:39
S崎研なんだけど、M出てメーカ行くか、Dまでとってアカデミック、メーカ目指すか。
S崎に限らず、F山も言うけど、本当にメーカー(製薬)はDを採りたがってんのかな。

東大S崎研、F山研でDまでいくことに期待をもちすぎかな?
959あるケミストさん:2008/12/10(水) 02:47:35
>>958
製薬で出世したいならDが要る
その代わり、就職自体はMのほうが枠が多い

大手はDを結構取ってくれる
中小はMしか取らなかったりする

実力をつけたDは何とでもなる
実力が付かなかったDはどうしようもない
960あるケミストさん:2008/12/10(水) 12:51:33
959が書いていることが全てかもな。

>製薬で出世したいならDが要る
35歳過ぎになってきてあわてて論博を取りに来る人の多いこと、多いこと。
961あるケミストさん:2008/12/12(金) 04:56:41
あわててってことはない
優秀だから給料貰いながらのんびりドクター取らせてもらえるんだ
962あるケミストさん:2008/12/14(日) 23:18:45
ほんとに優秀な人がきてんのか?うちに関していえばふつーの人ばっか。
にもかかわらず、2年しかいれないからといってお情けで論博をかっさらっていくのをどうにかしてほしい。
こっちのやる気が失せる。
963あるケミストさん:2008/12/14(日) 23:28:16
2年あれば十分だと思うが。
過程でも3年目は論文書きと就職活動だろ。
964あるケミストさん:2008/12/15(月) 09:03:28
>>963
三年目に就活とかw

過程なら3年目の11月くらいから論文書かないか?
965あるケミストさん:2008/12/15(月) 11:41:58
2か月あればかけるよね
966あるケミストさん:2008/12/15(月) 12:14:08
というか、論博を取りに来るのに2年も大学に来る奴はいねえよ。
製薬企業とかだと、薬にはならない失敗作だが、論文ぐらいにはなったっていう中途半端な結果をひっさげて
さくっと取っていくのさ。

2年も来るのは(形式的には論博なのかもしれんが)社会人ドクターだろ。
967あるケミストさん:2008/12/26(金) 17:54:48
>>949
ヅラの下で卒論色々苦しんでたから壊れたかもしれんな。
>>954,>>955はさすがに煽りだろ。そんなことはあり得んぞ。

あいつが院試で主席だった事は本郷まで伝わってる。多分、モテぬトンペー生が嫉妬で書いたんだろう。H間研とはいえど悲しいな。
968あるケミストさん:2008/12/26(金) 18:03:41
なんだ本人か
969あるケミストさん:2008/12/26(金) 18:20:59
>>967
両方「どこの誰が見た」レベルで流れてる話
あとトンペーって東北大関係者しか使わないよね

お前誰なんだろうねwww
970あるケミストさん:2008/12/27(土) 00:14:49
平間研は今泊まりで忘年会だよ
彼らは2人部屋なのかな(*´Д`)
971あるケミストさん:2008/12/28(日) 12:03:49
確かにヅラ研でまともさを保っていられるやつはいないな
972あるケミストさん:2008/12/28(日) 15:58:48
>>971
生存率50%以下の旧日本軍みたいなラボだからその点は納得。
ところで今年は何人処刑された?
973あるケミストさん:2008/12/29(月) 01:16:55
>>972
B4が2人D3とM1が1人ずつ
M1であともう1人危険な状態なのがいる

内部では、研究室やめる?人間(研究者)やめるか?とかいう迷言があるらしい
974あるケミストさん:2008/12/29(月) 03:48:20
自分の限界を乗り越えて、新しい世界を見いだすことに意味があるんだ。
ルイス酸はそんな条件では壊れない。それは君の腕がまだ未熟なんだ。

>>いいえ、それ は サイエンス では ありません

嘆きの壁とか作れば?







975あるケミストさん:2008/12/29(月) 21:50:13
>>973
凄いなそれ。
Mの内部生は去年、全員去ったから今のMは外部だけだよな。
苦労して入ったのにそれじゃ可哀想すぎる。
もしかして来年、Dはゼロか?
976あるケミストさん:2008/12/31(水) 01:50:35
>973 >975

”処刑”と表現されたそのD3の女だが、ある製薬マンによる虐めの(X人目の)ターゲットだったらしぃわいな。それも原因かもだぁわさ、むひょひょぉ。コチコチ。

あの密室の惨劇はまさに”オー、ノー!”だぁわさ。
977あるケミストさん:2008/12/31(水) 17:58:53
いつの間にか灯台有機スレになったぬ
978あるケミストさん:2008/12/31(水) 21:00:57
志のかけらもない少数の外部生と大量の雇い人の単調労働。

教育の尊さが滲む優秀なスタッフ2人((他の2人はもういい))が理不尽な中で、呆れながらも渋々尽力。

プラス、教授のネームバリューと(たまにインチキ含みの?)インパクトある論文主張があって、一見華やかな業績が生ま
れる。でもネタ切れかな。無知無学な私にはそんな感じに見える。自転車操業?どこのことかはいえない。

そんな研究室に憧れる方は人手足りないから参加してごらん。誰かが試薬を買えずにシクロヘプタノンを合成したらしいね。毎日きっと面白いよ、いろんな意味で。そこらのフィクションよりもずっと面白い。

大講堂に最も近い場所で伝統ある最新の有機合成を学ぶ。そこで骨を埋められれば学徒としては至福だね。

よいお年を。
979あるケミストさん:2008/12/31(水) 22:21:37
N村栄研とコバシュー研どっちかに行かないといけないとしたらどっち?
980あるケミストさん:2009/01/01(木) 00:18:28
目的にもよるがちゃんと研究したいなら間違いなく中村研
比較すること自体が失礼なくらい教授もスタッフも優秀
優秀すぎてついていけない人が出てくるという問題があるけどw

ただ東大卒と履歴書に書きたいだけならこばしゅうでもいいんじゃね?
頭使うも必要ないし上の言うことに忠実に従っていれば優等生扱いされる。
981あるケミストさん:2009/01/01(木) 01:04:57
>>980

優等生扱い(笑)

憂頭生じゃない?
982あるケミストさん:2009/01/01(木) 03:31:42
>>980

宣伝臭え、このカキコ。元旦早々不愉快だ。

フラーレンにメチルとかくっつけて楽しいか?わっかんねえな。

俺の頭は空っぽだからよ、叩けばコーンと澄んだ音がするぜ(昔の東大国語第2問より)。
983あるケミストさん:2009/01/01(木) 20:09:56
>>982
宣伝(笑)
俺には内部の人間の悲痛な叫びに見えるが?
984あるケミストさん:2009/01/02(金) 00:21:51
相変わらず、有機溶媒くせぇクソスレだな。

とはいえ、最近のACIEやJACSの全合成・新規反応の論文を見ると、昔よりもアクセプタブルの基準が
上がっているのがヒシヒシと伝わるよ。この実験の成功の裏には、どれほどの学生の恨み、
血、汗、涙が詰まっているのかと思うと…それに加えて、5年前ならJACSのフルでいけたであろう論文が、
OLやJOCに載っているのをみると、切なくなる…
985あるケミストさん:2009/01/02(金) 00:45:04
>>984

恨みとか血とかはいいから血尿をどうにかしてくれ
986あるケミストさん:2009/01/02(金) 19:26:27
薬から理に降格という文章に顔を真っ赤にして怒っている人がいて面白いね、このスレ。
持ち上げたい教授に関してはいいところだけ書いて、下げたい教授は悪い面しか書かない。議論よりも感情ですねw
あと、6年生に関しては東大はあまり影響受けないわけだけど。
せいぜい資格がとれないことで人の流れ(進降りの点数)にどう影響するかというだけでしょ。それだって研究に直接関係するかどうか。
それにしてもこばの所の学生が上を擁護するとは思えないし、誰なんだろうねw
987あるケミストさん:2009/01/02(金) 19:47:59
N村研の学生に質問したことあるが、基本がわかってなくて驚いた。
上からの命令しかできないんだろうな。
988あるケミストさん:2009/01/02(金) 19:53:39
>>986
内部生の研究室選びで貶めあってるとか
989あるケミストさん:2009/01/02(金) 22:30:33
>>988

内部関係者だが、それぞれいいとこ悪いとこあるからな。
薬と理とか、物有と合成の比較なぞ無意味だ。
勘違い者ほどここぞ、と書き込む。

真剣にラボ決めたい3年なら先輩に時間もらってでも聞け。
そこでスタッフの監視や聞こえのいい言葉が入る所は危険だと思え。



990あるケミストさん:2009/01/03(土) 19:33:51
洗脳されてなさそうな人に
影でこっそり聞くのが正解
991あるケミストさん:2009/01/04(日) 04:03:57
>>976

X=3が継いだらしいが際限がとれずらしい。

てか水溶媒がプロセス段階で有用かよって話だな。PTCならまだしも。
992あるケミストさん
>>991
不純物が蓄積しないなら使える。
不純物が蓄積すると、何回か使って廃棄あるいは再生が必要
決してプロセスで使えないことも無い。
ただし溶媒を削減したコストを、何回使えばペイできるのか。

酸化オスミウムのように代替できない反応ならまだしも。