HOMOが丸見え(@o@)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
物理 : 化学反応の現場を画像化

窒素分子を巡る電子軌道が画像化された。このスナップショットは新しい技術の証しである。
今週号に発表されるこの技術は、化学反応の間に起こる電子の運動の変化を直接画像化するのに使えそうだ。
D M Villeneuveたちは、数フェムト秒の長さの強力なレーザーパルスを用いて、単一の窒素分子から電子を
揺すって引き離してから戻し、光を放出させた。電子が分子に衝突すると、放出されるレーザー光のスペクトルは
その衝突角度によって変わる。一連の異なる衝突角度にわたるスペクトル変化を測定することで、電子が通常存在
する領域、すなわち軌道の画像を描くことができた。
「近い将来、分子の結合が化学反応の間に変化する様子を直接見ることができるようになりそうだ。これは、
化学反応の最も基本的なステップの1つを考察する手がかりとなるだろう」と、H StapelfeldtがNews and
Viewsで述べている。

http://natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=874&issue=7019

Tomographic imaging of molecular orbitals
J.�ITATANI, J.�LEVESQUE, D.�ZEIDLER, HIROMICHI�NIIKURA, H.�PEPIN, J.�C.�KIEFFER, P.�B.�CORKUM & D.�M.�VILLENEUVE
http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v432/n7019/abs/nature03183_fs.html
2あるケミストさん
おい、この板にレーザー分光屋はいねぇのか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1026317218/l50