HFってそんなにヤバイの? part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
772あるケミストさん
ttp://www.syu-ta.com/blog/2007/03/16/022402.shtml
231 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/14(水) 23:23:15 ID:4kxOQi3F
 >>224
 266 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:37:42 ID:bgufCJRi0
 >>168

 │1982年:東京都八王子市の歯科診療所でフッ素塗布液のNaF(フッ化ナトリウム)とHF(フッ化水素
 │   酸)を間違えて塗布し、診察台から2mもハネ飛んで幼児急死(4.20)

 270 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/07/31(日) 04:12:13 ID:zUuVkdXQO
 >>266
 なんで2mも飛び上がったの?
 てか大人でも2m飛び上がれる人なんて稀なのに、いったいなんで?

 272 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 04:38:22 ID:PEffb34G0
 >>270
 この事件は最初に女児が薬の塗布を嫌がったから医者がお母さんと助手に命じて
 二人がかりで両腕を押さえつけて無理矢理塗布したの。
 で、筋肉の強烈な痙攣で腕をつかんでいた親と助手は数メートルはね飛ばされ、
 本人も椅子から転げ落ちて絶命。

 この医者(結構年寄り。事件前までは結構評判の良い先生だった)は女児の
 苦しみを学問として理解していたから、そのあまりの痛みを慮って通夜だか葬式だかの席で
 土下座して遺族に謝罪している途中にそのまま脳溢血か何かで死亡した。
 あまりにもむごい痛みを与えて死なせてしまった、と言うのが頭で理解できていたから
 ひたすら土下座したけれどその心痛は物凄い物だったらしい。





やばす…
773あるケミストさん:2007/12/05(水) 00:07:02
>>772
そこのブログにあったリンク
http://www.snet.ne.jp/milk32/fusso.html

どんだけ苦しんで死んだんだろう・・。
774あるケミストさん:2007/12/05(水) 04:42:26
この医者(結構年寄り。事件前までは結構評判の良い先生だった)は女児の
 苦しみを学問として理解していたから、そのあまりの痛みを慮って通夜だか葬式だかの席で
 土下座して遺族に謝罪している途中にそのまま脳溢血か何かで死亡した。

この部分が壮絶だな…想像しただけで大の大人が死んでしまうほどの激痛
775あるケミストさん:2007/12/06(木) 02:10:37
そんな有名な話今更…

フッ酸製造してるが、軽度薬傷なんかだとソコソコある。
危険手当も貰ってるから文句も言えんしな。
776あるケミストさん:2007/12/07(金) 19:37:02
ステンレスの焼け取り溶液に沸酸4.5%とか書いてあるのですが
これってフッ酸の事ですか???

別物なら良いのですが、なぜかHFインバーター調べてたらこのスレ見てしまった
思い切り素手で触ったりしていたのでとても不安に成ってきた
777あるケミストさん:2007/12/09(日) 23:43:17
弗酸じゃない??
778PLC:2007/12/10(月) 00:19:31
HFに多大な妨害を与えるPLCには断固反対です。
HFがヤバイのでは無くHFに妨害を与えるのです。
779あるケミストさん:2007/12/10(月) 07:26:13
↑HFが脳に浸透したのか?
780あるケミストさん:2007/12/10(月) 13:02:56
>>776
4.5%とか希フッ酸は、かえって危険だぞ。
付着したのに気付くのが遅くなるからな。

簡単なこれを覚えとけ。

濃度 × 水洗までの時間= 薬傷レベル
781776:2007/12/10(月) 19:35:23
レスありがとうございます
4.5%の原液を水で5倍ぐらいに薄めて使っているのであまり問題ないのですかね

手で触っても痛くも痒くもないのですが
次の日皮膚が黄色くなっています、でも顔にはねると痛いですね

それより説明書では苛性ソーダで中性にして下水に流して良いと書いてあるのだが
良いのだろうか????。
782あるケミストさん:2007/12/29(土) 11:50:40
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
783あるケミストさん:2008/01/13(日) 02:59:25
>>781
1wt%くらいならそう危険なものでもない。量にもよるが。
ドラム缶一杯とかそういうレベルじゃないよな?
取り扱いは眼に入らないように注意して、素手はやめとけばそれで
何の問題もなし。できればドラフトの中が望ましいがな。


下水に流してOK。
HF+NaOH → NaF + H2O
で毒性のないフッ化ナトリウムになる。

歯磨きにも入れたり、歯に塗ってたりもするくらい。
784あるケミストさん:2008/01/13(日) 03:42:58
NaF=フネ化ナミヘイ
785あるケミストさん:2008/01/17(木) 19:02:30
>>469
ウィキペディアの中のリンク集から調べたけど、奥さんが夫婦喧嘩で青酸カリのビンを投げつけて割れて、
こたつ周りに粉が散らばっていて放置したら空気中の炭酸ガスと反応して青酸ガスができて、
夫の方が中毒死、妻が重態という事故があった。

もちろん容器内で青酸ガスが大量に発生するという証拠にはならないけど。
786あるケミストさん:2008/01/17(木) 19:04:05
>>396-411
http://www.sydrose.com/creativedesignengine/HTML/bb4-01088/bb4-01088-h2.html
また、その事故にあった学生は高校で学んだ知識によって、その実験で併せて使用した硫酸は劇薬であるという認識があったが、化学実験では見たことのない沸酸に対しては何ら注意を払わなかった(機械系の多くの学生の知識はその程度)。

だってさ。
787あるケミストさん:2008/01/18(金) 00:25:46
2年以上も前の書き込みageでレスって…w
788あるケミストさん:2008/01/19(土) 14:33:05
近所の公共施設で滑り止め工事をしてたのですが、ただの清掃にしか見えなかったので
、どんな内容の工事か作業員に聞いてみました。
タイルの表面に見た目ではわからない程の微小な穴を空けて、滑り抵抗を増やす
工事との事でしたが、使用するのは最新のフッ化溶剤で、業者の人は化学工事なので、
通常の人には出来ない高度な技術だと自慢してました。
僕にはフッ化は危険という認識があったのですが彼らは、長靴こそ履いてましたが、
頭には手拭をまいてるだけで、ゴム手袋もしてましたが、作業着の袖はまくりあげて
露出してました。この人たちが言ってる化学工事に使うフッ化とは、このスレに
あるような危険なものではないものなのでしょうか?工事後は確かに濡れてても
床面はすべらなくなりました。
789あるケミストさん:2008/01/20(日) 17:46:15
以上、滑らない話でした。
790あるケミストさん:2008/01/21(月) 10:35:47
すみません 誰か教えて下さい
HFと鉄って反応するんですか?
791あるケミストさん:2008/01/21(月) 11:38:06
します
792あるケミストさん:2008/01/22(火) 02:12:07
思ったけどNaFを歯に塗布した後ゲロったら
胃酸のHClとNaFが反応してHFが弱酸として遊離してこないのかな・・・
793あるケミストさん:2008/01/23(水) 16:11:05
フッ素樹脂加工された鍋やフライパンをある温度以上まであげると有毒ガスを発生させる
なんてこと聞いたんだけどマジ???
794あるケミストさん:2008/01/23(水) 22:53:00
>>793
フッ素含有のスキーワックスや衣類の防水スプレーを見ると、
高温条件に曝したり、直火に直接噴霧すると有毒ガスが発生する旨の注意書きはあるよ。
だからフッ素樹脂加工品の空だきも十分可能性があると思われ
795あるケミストさん:2008/01/28(月) 00:37:34
フッ素になるとフッ化より危険だって履修した事ある
796あるケミストさん:2008/01/28(月) 10:31:27
当たり前だろ
797あるケミストさん:2008/02/03(日) 23:04:29
目に入ったら失明するのでしょうか?
798あるケミストさん:2008/02/04(月) 01:52:13
当たり前だろ
799あるケミストさん:2008/02/04(月) 15:25:29
いや〜〜ん

(硫酸)薬物投入ヾ( ゚Д゚)ノ" イエー! 
800あるケミストさん:2008/02/05(火) 02:36:33
うそ800
801あるケミストさん:2008/02/05(火) 08:44:48
フッ化水素が欲しいのですが、どこで買えばいいのでしょうか?
ここを読んでると入手が難しいような気がしたので聞いてみましたよ。
802あるケミストさん:2008/02/05(火) 10:17:57
>>801
売ってやろうか?
何%のどれぐらいの純度希望?
803あるケミストさん:2008/02/05(火) 20:32:38
蛍石を熱で溶かしてですね
804あるケミストさん:2008/02/05(火) 20:37:36
>>803
キルン必要だなw
805あるケミストさん:2008/02/12(火) 13:45:22
HFバルブもそう?
806あるケミストさん:2008/03/01(土) 18:37:29
漏洩事故発生ちゅー
807806:2008/03/02(日) 14:02:29
1:たんぽぽ乗せ名人φ ★ : 2008/03/02(日) 11:00:59 ID:???0
1日午後4時20分ごろ、堺市堺区海山町のステラケミファ三宝工場から白い煙が出ていると、
隣接する昭和電工堺事業所の保安員から大阪府警堺北署に通報があった。

白い煙は人体に有害なフッ化水素酸ガスで、昭和電工の従業員23人が目やのどの痛みを訴え病院に搬送された。
いずれも症状は軽いという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008030100347
808あるケミストさん:2008/03/22(土) 18:30:30
お前らクレームつけ過ぎなんだよ。

黙って俺が作るフッ酸使ってろ
809あるケミストさん:2008/04/12(土) 10:23:03
質問させて下さい。

この春からフッ酸を扱う会社に就職しましたが、構内を一日中動き回って終わる頃には
顔の皮膚が日焼けしたように赤くなります。
それ以上状態が悪くなるわけでもないのですがやはり気になります。
空気中に溶け出している酸性の成分が原因ではないかと勝手に思っているのですが
何か予め予防策のようなものはないでしょうか?

フッ酸が直接人体に触れた場合はグルコン酸カルシウム軟膏を塗布するといいみたいですが
触れる前から顔に塗ってもいいものでしょうか?
逆に大気中の酸?と結合しやすくなったりしませんか?

なにか予防策があれば教えて下さい。
会社の同僚に聞いても「皮膚が弱い人はなるねえ・・」くらいしか聞けていません。

もう一度言いますが、直接HFが付着するのではなくて構内の大気に触れるだけで赤くかぶれる感じ
を防ぐコーティング剤?軟膏のようなものがあれば教えてください。
810あるケミストさん:2008/04/12(土) 11:00:05
HF は、特化物ですが、その特化物の作業主任者テキストにも
記載されている「保護クリーム」があります。

通常は 手に塗ると思いますが、下のアドレスのものは
手専用と言っていないので顔でもOKなのだと思います。

これはチョと高いですが、ラボ機器のカタログを見ると
別のものがあると思います。

バリヤーを作るので 昼休みに顔を洗って 洗い流し、
又塗ることに成るのだと思います。

http://www.incom.co.jp/productnavi/index.php/product/36104

HFは カルシウムと反応しやすいので、カルシウム剤を注射したり、
するそうですが、軟膏を予め塗っていいかは産業医の先生に
効いてください。
811あるケミストさん:2008/04/12(土) 12:41:05
>>810
早い回答ありがとうございます。
教えてもらったものは購入しやすそうなので
早速使ってみて様子を見てみようと思います。

自分だけじゃないと思うんですけど会社では
何故かあまりこういう話がでないんですよね
812あるケミストさん:2008/04/12(土) 23:14:58
>>811
フッ酸製造最大手に勤務の俺様が答えてあげよう

会社で風呂に入ってから帰れ。
813810:2008/04/13(日) 08:21:53
下のMSDSには 皮膚感作性(アレルギー性皮膚反応)があると
書いてあります。

もし、アレルギー性皮膚反応だとしたら、超微量で出る人もいるので
対策は難しいと思います。

フッ酸製造最大手に勤務の俺様
御社で アレルギー性皮膚反応が出た人いますでしょうか。






http://www.st.rim.or.jp/~shw/MSDS/08152350.pdf
814あるケミストさん:2008/04/13(日) 11:00:44
>>812,813
うーん・・参考になります。
直接フッ酸の製造を行っている所にはお風呂があるのですか。
俺様さんは帰りに風呂に入ることで問題ないわけですね?
大きい会社みたいですが周りでそういった症状に
気を使っているようなひとはいませんか?
アレルギー性皮膚反応・・・何だかそんな気がしてきました。
まあ、この先大事に至らなければ自分としてはOKなんですが、ね。
815522・526:2008/04/13(日) 11:26:18
>>813-814
俺様ですが、会社にデカ風呂あります。
酸気に弱いだけなら直後の洗顔でかなりマシになるんですがね。

>アレルギー性皮膚反応が出た人

こればっかりは、何とも…
何人かいますが、他部署や他工場や本支店移動とかで対応ですね。
816810:2008/04/15(火) 21:57:10
産業医科大学の以下のアドレスに次の内容が記載されていました。
保護クリームは 感さ性の場合も効果がありそうです。

感作物質を使用する場合は、十分な換気が必要です。フードの工夫やファンの
強化により局所排気装置を充実化し、感作物質に曝露されにくい環境をめざし
ます。

また、夏、汗に感作物質が付着し、皮膚疾患を増強させることも考えられる
ので、袖まくりなど必要以上の曝露をうけることを回避することもお勧め
します。

作業管理においては、出来るだけ曝露を避けるような作業姿勢や動作などの
人間工学的な対応をとり、防塵マスクや保護具(保護衣、手袋、長靴など)
の着用、保護クリームの使用を徹底させます。

http://www.uoeh-u.ac.jp/kouza/sinro/Q&ANo3-3.pdf
817810 追伸:2008/04/15(火) 22:07:33
安全工学衛生管理者の講習だったと思うのですが、今思い出したので
書きます。

ある会社で
フッ化水素酸を被ってしまった場合、30分以上水に浸かる
というところがあった。
ある時 二人の人が暴露する事故が起こり、
一人は マニュアルどおり 貯水池に浸かっていた
もう一人は 救急車で 病院へ行った。

結果は、貯水池に浸かっていた人が助かり
すぐ病院へ行った人が無くなったという話を聞きました。

すぐに風呂に入るというのは効果があるような気がします。 
818あるケミストさん:2008/04/20(日) 16:24:59
>>817
それは当たり前。化学物質をかぶったときの基本は
とにかく水をざばざばかけて洗い流すこと。
そうじゃなきゃ、化学実験室にシャワーなんか常備されない。
819あるケミストさん:2008/04/30(水) 00:31:12
フッ素を用いたレーザー装置の開発で、失明した研究者が
多数いると高校時代の化学の先生(元防衛省のミサイル技師)から
聞きました。
820あるケミストさん:2008/04/30(水) 00:52:27
その「フッ素」を「He-Ne」に置き換えても成立するぞ。
821あるケミストさん:2008/04/30(水) 01:14:38
>>819
ビーバー??
822あるケミストさん:2008/04/30(水) 08:21:50
本社のラボでフッ酸やシアン扱ってたんだけど
設備更新の為、しばらくうちのラボに機能を移すそうで
一緒に仕事したくねぇorz
823あるケミストさん:2008/09/23(火) 02:29:12
マジレスすると皮膚につくとそっこう手術。これのみ
824あるケミストさん:2008/09/24(水) 23:08:41
余り詳しくないので教えてください。

クリーンウエアーにフッ酸が付着したらしく。
肘のところに赤く少しふくれています。
痛みはほとんど無く、気が付いたのが4時間後。
水洗して、グルコン酸カルシウムゲルを塗りました。

付着してから15時間経っていていますが、痛みは有りません。
赤い色も大分取れてきました。

医者に行った方が良いのでしょうか?
825あるケミストさん:2008/09/25(木) 21:01:01
>>824
マジレスすると


それぐらいだと
風呂入って、寝て起きたら消えてるor気にならないぐらいになってる。

今度書くときは、何%HFかも書くように。
826あるケミストさん:2008/09/27(土) 14:44:30
>>824
マジレスすると

それぐらいだと
風呂に入らず、徹夜したら大きくor無視できないくらいになってる。

今度書くときは性別と年齢をかくように。
827あるケミストさん:2008/09/27(土) 16:36:47
HFはやばいのはたしか。フッ素系酸はきけん
あとフッ素
828あるケミストさん:2008/09/28(日) 00:58:42
既出かもしれんが
昔、どっかの歯科でフッ化ナトリウムと間違えて弗酸を歯に塗られて死んだ人いるらしいな
829あるケミストさん:2008/09/28(日) 14:24:52
それ都市伝説だろ
830あるケミストさん:2008/09/28(日) 17:51:56
831あるケミストさん:2008/09/29(月) 00:03:05
>>772のブログがキモキモ臭化キモデブ過ぎる。
832あるケミストさん:2008/09/29(月) 01:50:37
妙な日本語使うなw
833あるケミストさん:2008/09/29(月) 20:48:10
>>832
だって!アフィ広告が激烈に臭化キモデブ過ぎる。
834あるケミストさん:2008/09/29(月) 23:27:23
DAST で水酸基をフッ素にするときって,HF 出るの?
出るならどうやって潰してるの?
835:2008/10/01(水) 04:37:27
フッ酸売ってくれませんか?
836:2008/10/01(水) 04:38:29
売ってくださるかたは[email protected]にメールください
837あるケミストさん:2008/10/01(水) 10:47:39
>>835
何%のどれくらいの純度で必要な量は?
838あるケミストさん:2008/10/01(水) 10:50:50
839あるケミストさん:2008/10/20(月) 01:49:37
>>834
できるよ。
以上。
はい、次。
840あるケミストさん:2009/01/11(日) 00:44:43
無水フッ化水素:
コップ一杯程度が体に付着すれば命に関わる。
腕にかかったなら腕を切り落とせば良い、という訳には行かない。
とにかく洗う。グルコン酸カルシウムを塗る。
救護者は2次被災に注意すること。

50%ぐらい:
体に付着するとすぐに痛くなってくる。水洗第一。
10〜15分ぐらい十分に水洗する。ただしいつまでも水洗しててはダメ。
すぐに次の処置に進め。グルコン酸カルシウムを塗り塗りして医者に行け。
付着したところは赤くなる→白くなる→黒くなる。
迅速に対応しないとケロイド状に…

10%ぐらい:
しばらくすると明らかに違和感を感じる。気がついたらすぐに水洗。
10〜15分(以下50%HFと同様)。
たいていの場合気がつくまでにしばらく時間が経過している。
皮下に含侵したHFにはグルコン酸カルシウムも効果はほとんどない。
即時対応出来なかったら一晩は痛みで眠れない夜を過ごすことに。
ある意味でこの濃度域が一番やっかい。
付いたことにすぐ気づいて水洗、グルコン酸カルシウム塗布していれば大丈夫。
赤くなってジンワリした痛みを感じる程度ですむ。

1%ぐらい:
かなり気づきにくい。当然処置を開始するまでに相当な時間が経過している事も。
処置が遅いと痛むが人それぞれ。
とりあえず心頭滅却すれば痛みも感じないかも?
すぐに気づいて水洗し、念のためグルコン酸カルシウムを塗れば赤くなる程度。
841あるケミストさん:2009/01/11(日) 23:06:38
>>840
で?

ここ初めてか?
このスレ最初から見るだけで、4年ほど遡れるから
しっかりROMってから書き込め
842あるケミストさん:2009/01/18(日) 23:34:41
フッ化水素アンモニウム20%は安全ですか?
仕事で使わされるのですが
843あるケミストさん:2009/01/19(月) 02:28:35
HFをガラス容器で実験してるオレさまがとおりますよー。
このスレででてなさそうなの。

KHF2(酸性フッ化カリ)・・・HFと同様ガラスをおかします。表面が白くなる程度だけど。
70%HFpy・・・HF水溶液より皮膚浸透性が強い。微量ですぐに洗っても水ぶくれは覚悟。血中にのってどこに水ぶくれが出来るのかわからないのが怖い。
MEC試薬・・・塩基性条件ならガラスは犯さない。ただ高いし、不安定だしなぁ。(安定化)DASTでいいじゃんってなる。
XeF2・・・固体のフッ素みたいなもんだろ?少量なら特にもんだいない。

F2ガスの臭い・・・プラスチック焼いたような感+生臭いじだったけど、なんかどんな化合物とも違う香り。とにかくヤバイって臭いだった。


えーと、NaFってアメリカでNaClの変わりに使ってすごく被害がでたんだっけ??
でもほかに安くていいフッ素化試薬ってないんだよねぇ・・・。
844あるケミストさん:2009/01/19(月) 21:35:35
XeF2って何かかっこヨクネ?
845あるケミストさん:2009/01/20(火) 01:36:26
昔さ、中学のときなんだけどさ
フッ素入りのガス銃用のボンベ部屋の中でプシューってやって遊んでたの
そのときにフロンの匂い気に入って吸ったのね
その日の晩呼吸困難になって咳が止まらなくなって眠れないまま朝を
迎えたことがあるんだけど、ほんと死ぬかもしれないってドキドキしたよ

やっぱりやばかったのかなこれって
846あるケミストさん:2009/01/20(火) 06:38:54
フロンっつーよりホスゲンでない??
847あるケミストさん:2009/01/20(火) 18:47:50
蛍石を溶融塩電解すれば単体のフッ素が得られるはず
848あるケミストさん:2009/01/20(火) 23:06:14
>>842
フッ化水素アンモニウム?

フッ化アンモニウム(NH4F):
中性の塩。単体の水溶液ならほぼ中性。NH3が揮発して遊離HFを生じるので、
放置して長時間が経つと弱酸性。
それほど危険じゃない。が、保護眼鏡と保護手袋は必須。
舐めると苦い。臭いは微かなアンモニア臭。
ガラスはほとんど侵さないが、他の酸(塩酸でも硫酸でもなんでも)を混ぜると、
HFを生じるのでガラスを溶かすようになる。

酸性フッ化アンモニウムまたの名を一水素二フッ化アンモニウム(NH4HF2)
酸性塩。上記NH4FとHFがくっついた物。水に溶かすと緩衝液になるので弱酸性。
危険度(痛さ)は20%ならすぐに痛くなることはない。数%HFと同程度。
付着してもすぐに気づかない事もあるので、しばらくして仙痛することもある。
ガスが出たりする訳じゃない。におうとかすかにHF臭がする。
こっちも使う上では保護具必須な。

>>843
F2の臭いw 確かに生臭い。が毒性は毒ガスの中でもトップクラス。
確かアルシン並じゃなかったっけ?
健康に気を遣うならあんまり吸うなよw
もっともppm以下レベルでも臭いは感じられるので、においがしたらソクトンだw

>>845
ガス銃のボンベってHFC134aとかじゃね?ただのフロンガス。
毒性なんて無いに等しいぞ。

>>847
普通はKF/HFの電解浴で電解じゃね?F2とH2が出るよ。
849あるケミストさん:2009/01/20(火) 23:58:33
850848:2009/01/21(水) 01:09:04
>>849
まあ、そうなんだけど、これが不思議な話でフッ化物大手のD、M、Sの三社って
酸性フッ化アンモニウムか一水素二フッ化アンモニウムの名前使ってるんよね。
確かMSDSもこの両名記載だった気がする。

その割にはGooooogle先生に聞くとフッ化水素アンモニウムが一番数が多い。
なんでなんだろ??
851あるケミストさん:2009/01/21(水) 01:42:21
>>770
>>842
海外のエッチング剤?
852あるケミストさん:2009/01/21(水) 10:51:11
>>848
そうなんだけどなんか1本だけフッ素入りってのがあって
それ吸ったときに一晩中咳が止まらなくなって喘息みたいな状態になったんだけどなんでだろう?
853あるケミストさん:2009/01/21(水) 12:28:11
実は防水スプレーだったという。
854あるケミストさん:2009/01/21(水) 17:45:45
フッ素は粘膜に触れる前にフッ化水素になるので直接は吸えない
855あるケミストさん:2009/01/30(金) 05:55:14
あのさ、毒性というか化学反応。
ストーブやファンヒーター、ガスコンロのそばでフロンを使うとホスゲンが出る。
スプレー自体の毒性じゃなく、変化後の。

ちなみに、フロンには有毒なのと無毒なのがあるから、全て無毒というのも危険。
856あるケミストさん:2009/01/30(金) 19:17:37
>>855
どうやってホスゲンが出るんだw
857あるケミストさん:2009/01/31(土) 02:28:35
>>856
855じゃないが、フロンガスを加熱したらホスゲンでるぞ。
858あるケミストさん:2009/01/31(土) 13:43:08
CFCやHCFCなら構造中にホスゲンの材料のCとClが含まれている。
そしてOは空気中にたくさんある。
HFCならClは含まないからホスゲンは出ないが、
その代りフッ化カルボニル(COF2)が出る。
で、ついでにHFも出る。
859845:2009/02/01(日) 18:26:22
確かにファンヒーター付けてた
咳と呼吸困難も症状にあってる・・・・
ホスゲンとやらで死にかけたのか俺は('A`)
860あるケミストさん:2009/02/08(日) 18:51:52
>>845
HFC-134aは熱分解するとHFとCOF2が発生する
http://www.jfma.org/msds/20HFC-134a.pdf

俺もやったことがあるけど、ファンヒーターの周りにエアガンのフロンガスをぶちまけたことがある
仕事柄嗅ぎなれたニオイだったので、すぐにHF???と思ってすぐに部屋の換気をした
それでも、すぐに咳き込んで苦しかった

861あるケミストさん:2009/02/08(日) 18:58:38
HFに限らず、化学実験の反応試薬に使う物質は兎に角ヤバいものが多い気がする。
BuLiとか、皮膚に着いたら煙出して一気に発熱しやがったぞ。
862あるケミストさん:2009/02/09(月) 19:59:54
nBuLiは問題ない。
シリンジのニードルがふっとんだこともあるが火もでない。
tBuLiはUCLAの死亡事故を聞くと怖すぎた。
すいません、これからはちゃんと白衣着ます。
863あるケミストさん:2009/02/22(日) 22:59:07
フッ素を漢字で書くと弗素
弗・・・・・・佛・・仏!?
つまり触れると仏になるから弗素なのか
864あるケミストさん:2009/02/23(月) 00:48:50
何を言っているんだ君は
865あるケミストさん:2009/02/23(月) 08:31:14
>>863
ふっ化水素を吸入しすぎたか?
866あるケミストさん:2009/02/23(月) 11:08:53
塩化水素はどんな匂い?
サンポールの原液を火で炙って蒸発させれば判る?
塩ビを燃やすとか?
867あるケミストさん:2009/02/26(木) 00:48:44
ホッヘッハァゴッフッフって匂い
868あるケミストさん:2009/02/28(土) 08:40:09
酢酸系(酸っぱい)の匂いはしないのね
869あるケミストさん:2009/03/12(木) 12:15:45
仕事中に55%HF溶液を浴びてしまった。
幸い、処置が早かったので大事には至らなかったが
2週間ほどの入院。そして太ももにあとが残った。
この薬品は、ほんとに危険だ。
870あるケミストさん:2009/03/14(土) 22:52:55
どんな職場だよ
吸い込んだら死ぬぞ.
871あるケミストさん:2009/03/15(日) 10:39:35
エイズやSARSは人口削減のための生物兵器だといわれている。
872あるケミストさん:2009/03/15(日) 13:16:57
>>869
そんな大事故なのに本当に危険性を認識して無いのな…

そういう事故のときに一番怖いのは
低カルシウム血症。
酸一般の火傷とは問題が違う。
873あるケミストさん:2009/03/15(日) 18:59:43
そうそう。
100%HFとかなら100〜200mLぐらいが体に掛かれば命に関わるらしいからな。
急激な低カルシウムのショック症状に耐えられるかどうかがボーダーライン。
874あるケミストさん:2009/03/15(日) 21:50:51
うひ
875坊酸:2009/03/30(月) 15:20:27
HFって、ほぼイオン結合のようになっているから、
水中で電離しにくいよね、安定しているのかな?

ガラスはいったいどうして、H+ないしは、F-と反応をするの?
プロトンと反応しているなら、他の何か強酸でもガラスは溶けるはずだよね。
だから、ガラスはF-の求核攻撃を受けているんだと思うんだが。
ガラスは珪素だよね、反応後は何ができるんだろう。
876あるケミストさん:2009/03/30(月) 20:01:37
>>875
>HFって、ほぼイオン結合のようになっているから、水中で電離しにくい
間違い。HFの結合はかなり共有結合性。
電離しにくいのは水素結合によるもの。

ガラスが腐食するのはその通り、F-の強い求核性のため。
フッ素は、ケイ素と非常に強い結合(669 kJ/mol)を形成するため、酸素との結合を破壊できる。

ガラスとの反応式は SiO2 + 6HF → H2SiF6 + 2H2O
ガラスの主成分である二酸化ケイ素SiO2とHFが反応してヘキサフルオロケイ酸H2SiF6が生じる。
877あるケミストさん:2009/04/01(水) 00:56:21
いわゆるフッ酸は、酸ではもっともヤバいっすよ。
アルカリなみかそれ以上の浸透性があるし。
やたら反応したがるし。

フッ素化学系の現場でフッ酸被ったら絶対死ぬ。
人死んでんねんで。
878あるケミストさん:2009/04/01(水) 01:00:11
フッ素焼きなしで実験機器に導通したら金属ですら「燃える」
879あるケミストさん:2009/04/01(水) 01:02:29
フッ素と激烈に反応しないのは、十分にフッ化ずみの物質のみだと言うね。
十分にフッ化済みの人体なんて既に死んでるから、まあ人を殺す力っていうのは最強レベル。
880あるケミストさん:2009/04/01(水) 01:44:21
フッ化済み(笑)
881坊酸:2009/04/01(水) 07:04:38
>>876
レスありがとうございました。よくわかりました。


>電離しにくいのは水素結合によるもの

HF分子同士の水素結合ですよね。水みたいにクラスターつくっているのかな。


>F-の強い求核性のため。フッ素は、ケイ素と非常に強い結合(669 kJ/mol)を形成するため、酸素との結合を破壊できる

発熱反応ですね。より安定化の方向に反応は進みますね。

882おっ酸:2009/04/03(金) 03:15:20
しかも、F-って、とっても小さいから、
どんな隙間にも入り込んで求核攻撃可能ですね。
つまり、選択的反応を起こさせて、
エネルギー的に安定した構造へと物質を大きく変える。

フッ素アニオンの怖いところはどこにもたいてい潜り込めるということかなって思います。

883Moechte ich fragen ueber es,・・・?:2009/04/04(土) 01:57:53
フッ酸も、酸。
そのほかの酸と同様にプロトンを放出する。
塩酸に比べれば、電離は弱いので、フッ酸は強酸ではない。
プロトンなんて怖くない。

怖いのは、フッ素アニオンということでいいですか?

そして濃硫酸も、求核攻撃で、雑巾に穴を開けるんですよね。
やっぱり、プロトンなんて怖くないということでいいですか?


884あるケミストさん:2009/04/06(月) 09:17:31
>>883
>フッ酸も、酸。
>そのほかの酸と同様にプロトンを放出する。
>塩酸に比べれば、電離は弱いので、フッ酸は強酸ではない。
>プロトンなんて怖くない。

>怖いのは、フッ素アニオンということでいいですか?

おK

ただし、
>そして濃硫酸も、求核攻撃で、雑巾に穴を開けるんですよね。
>やっぱり、プロトンなんて怖くないということでいいですか?

希硫酸でも付いてたら、水分が蒸発して結構高濃度の硫酸になる。
で、硫酸の特徴は「脱水性」なんよ。セルロースから脱水して炭素にしちゃう。(炭化)
反応機構は全くの別物でし。
885ひ酸:2009/04/07(火) 23:07:15
これほど危険なフッ素を使って虫歯予防なんて言う馬鹿歯医者が世の中に沢山いるのは信じられない。
886あるケミストさん:2009/04/08(水) 07:03:07
この板にHFとNaFの違いの解らんヤツなんて、居ようはずも無い・・・
887あるケミストさん:2009/04/09(木) 06:54:14
しかし間違った歯医者はいた。
888あるケミストさん:2009/04/09(木) 08:34:52
だから?
君以外全員そんなことわかってる。
>>2も読めないのか。
それとも、>>2を読んでもまだそんな感想を垂れ流すほど頭が温いのか。
889あり酸:2009/04/09(木) 21:45:47
歯科医がHFとNaFを間違えるはずないですよ。
八王子の事件は、歯科医が「フッ素持ってきて」と言ったら、スタッフ(若いおねーちゃん)が、
間違って技工室でセラミック溶かすためのHFを持って来てしまったんですよ。
890あるケミストさん:2009/04/10(金) 00:49:26
>>889
フッ素はF2ですよ とか無粋な突っ込みは誰もしなかったんだね

日本ではハロゲンの呼び方はめちゃくちゃ
ハロゲン化物もなにも一緒くた
ちゃんと呼び分けないから間違えるんだ
891あるケミストさん:2009/04/11(土) 01:42:40
>>884

ありがとうレス。
フッ酸は酸だから怖いのだという認識が覆りますよね。
すみません、でも化学やっている人には当たり前のことですね。

硫酸、H2SO4は、なんかややこしそうですね。
イオウ原子に、酸素原子二つが二重結合し、残り二つがσ結合しそれぞれに水素を引きつれ、水酸基になっています。

酸素原子側は不対電子が二つだと考えることができる(原子価結合法)ので、問題はないですが、
一方、イオウ原子は6っつの結合を持つことになっています。六つも不対電子持っていないと思うのですが。
どういうことなんでしょう。

酸素原子を、SP混成軌道を持っていて、二つのローンペアを持っていると考えると、
イオウ原子へは、配位結合しているのでしょうか。
しかし、それもどうやら否定されているらしいです。
うーん。
誰か、すっきりさせてください。

892あるケミストさん:2009/04/11(土) 15:29:01
>>891

>>884じゃないけども。
原子価結合法(VB法)では詳しくは理解できんよ
所詮粗い近似法なんだし
分子軌道法(MO法)では、S-O間σ結合が軌道混合によってπ性の結合も持つようになると考えるのが一般的。
言い換えればOの孤立電子対がS-Oσ*軌道と相互作用(超共役)することに対応する
詳しくは大学の無機化学の教科書見れ

あとVB法では酸素が二重結合を持つことと不対電子を2つ持つことの両方をうまく説明することはできない
893あるケミストさん:2009/04/11(土) 23:18:13
>>892
回答ありがとう。
分子軌道法を本気で勉強する気になりました。

超共役、知りません。
・・s-oの反結合性σ軌道へ、oのローンペアが係わる感じかな、
それによってエネルギーが上昇して不安定になるとかかなぁ
はい、勉強します。

バーサ法では、反結合性軌道なんて出てこないですからね。
しかし近似法にしては、綺麗さっぱりしている印象受けるんだなあ。だから近似法か。

酸素分子の例については、はい、ちらっと講義で教わったことがあります。
酸素分子は磁性をもっているが、バーサ法ではその不対電子が見えない。
分子軌道法で、並べてはじめて不対電子があることがわかりました。

分子軌道法は、原子の結合の仕組みを本当に捉えているんですね。

分子軌道法が終わったら、次は福井博士の、えーとなんだっけ。
こちらの方がさらに、結合について説明できるんでしょうか。

894あるケミストさん:2009/04/12(日) 00:27:29
>>893
超共役によって、ある一方の軌道のエネルギーが下がってσ結合性のほかにπ結合性も持つようになり
対応する他方の軌道のエネルギーは反対に上がってσ反結合性とπ反結合性を持つ。
このエネルギーが下がった軌道が占有されることで、S-O結合は二重結合性を帯びることになる。
俺はまだ勉強中の身だし、ちょっと違うところはあるかも知れんが概要はこうだ

まあ分子軌道法も所詮近似法だけど、こっちの方がずっと本質に近いと言えるな

福井博士のフロンティア軌道論かな?あれはすばらしいよ
「フロンティア軌道論で化学を考える」っていう本も出てるから読んでみるといい
895893:2009/04/12(日) 00:40:53
なるほど。
詳しくありがとうございます。勉強になります。

反結合性というエネルギーが高くなる軌道、結合性のエネルギーが低まる軌道、
量子化学などで使う、0を基点とするエネルギーの概念をわかっていたら、それらの軌道もなんとなく掴めそう。

分子軌道法も、近似法なのかぁ。
分子軌道をマスターしてから、さらに
フロンティアを目指し、勉強したいと思います。さて、どんな世界が開けているのだろう。
そういう授業が開講されていたので、ぜひ受講したいと思います。

なんでか、こういうところの化学って面白い。
電子と軌道のエネルギーという少ない原理で、現象を解明できるからかなあ。
まさに、科学的理解 ですね。
つまり、現象の高度な抽象化。
単純な原理で考えられることが大好きです。

896あるケミストさん:2009/04/12(日) 23:50:27
>>895
最終的にはシュレーディンガー方程式を解くだけになる。
しかしこれがまた解けないものだから

第一原理計算(ab-initio法)と呼ばれるものがある。
原理的なのになぜか基底関数を選ぶ必要がある。

波動関数はやめて電子に関する密度汎関数(DFT)を使ったりする。
しかしDFTも相関汎関数を自分で選ばなければならないなど、バカチョン計算ではない。
897あるケミストさん:2009/04/13(月) 00:34:39
>>896
何でいきなり計算の話になるんだ?
898あるケミストさん:2009/04/13(月) 01:26:06
>>897
HFだからだろjk
899あるケミストさん:2009/04/13(月) 03:07:24
>>896
>最終的にはシュレーディンガー方程式を解くだけ

それは思い切ったことですね。
すばらしくて震えてきます。

第一原理計算と、密度汎関数??どぉえー、聞いたこと無いけど、すごい!!
実に美しい。


シュレーディンガー方程式ってよく表面だけ教養レベルでも出てきます。
A.O.の波動関数φ、M.O.の波動関数ψですよね。
それぞれ二乗の関数で電子の存在確率(軌道の形)が表現できるというかっこいい言い方がされていました。

なんでも、力学でニュートンが大切なように、シュレーディンガーは量子化学の世界で大切だという。
その方程式が解けないのですか??謎だ。
シュレーディンガー方程式で、全ての化学の現象を、コンピューターシミュレーションできるそうですね。
でも、解けないのなら、シミュレーションできないのでは???わからない。

今年から量子力学や量子化学の受講を始めます。
疑問を持って望みたいと思います。
お話ありがとうございました。
900あるケミストさん:2009/04/13(月) 03:11:29
>シュレーディンガー方程式ってよく表面だけ教養レベルでも出てきます。
>A.O.の波動関数φ、M.O.の波動関数ψですよね。

(訂正)
シュレーディンガー方程式ってよく表面だけ教養レベルでも出てきます。
A.O.の波動関数φ、M.O.の波動関数ψが登場するものですよね。

すみません、くだらなく訂正してしまって。

901あるケミストさん:2009/04/13(月) 07:24:59
ここって専門者が書いてるだけあって、レベル高いな!

仕事場では、前処理の工程での理論そっちのけでやっていますから
とっても(精神的に)助かりますわ<このスレ
(私は理学屋なので)
902あるケミストさん:2009/04/17(金) 01:54:04
>>901
理学屋なのに、理論そっちのけ??
意味わからないよ。

レベル高いな!ってどういう意味
903901:2009/04/17(金) 06:52:45
私だけが「理学屋」って、思ってください
904あるケミストさん:2009/04/17(金) 07:37:18
それは笑うところだよなw
905ダチュ男:2009/05/09(土) 23:47:14
凄くレベルの高い・・・
僕なんか、一行一行理解に時間がかかります。
906あるケミストさん:2009/05/10(日) 10:16:19
なんか、上いつもの癖でダチュ男って名乗っちゃった。
しかも、上げ・・・すみません
907あるケミストさん:2009/06/15(月) 17:13:13
クルマのガラスに塗る撥水剤に弗素化合物が配合されているんだが
正しい使い方してれば危なくないよな?
908あるケミストさん:2009/06/22(月) 17:14:50
そんな瑣末な…
909あるケミストさん:2009/08/06(木) 17:26:19
【社会】「フッ化水素で遺体を溶した」 捜索した山林からは歯のブリッジ発見 千葉・パチンコ景品卸会社社長不明事件で再逮捕の2人供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249517729/
ソース:共同ニュース
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080501001118.html
910あるケミストさん:2009/08/07(金) 21:46:17
911あるケミストさん:2009/10/02(金) 14:45:49
すいません上げさせていただきます
>>848にある
フッ化アンモニウム(NH4F)の30%水溶液に
塩酸の30%水溶液を混ぜるとどの様な反応をするのでしょうか?
出来れば解りやすく説明して頂けると助かります、
よろしくお願いします。
912あるケミストさん:2009/10/03(土) 04:32:41
NH4F + HCl → (ゴニョゴニョゴニョ) → NHL + NBA + MLB
913あるケミストさん:2009/10/03(土) 22:49:51
試しにNH4Fを飲んでみれば解る
914あるケミストさん:2009/10/08(木) 01:29:52
質問ですが
HF100%液中にF2を吹き込むと、
HF中の微量水分はF2と反応して無くなりますか?
915あるケミストさん:2009/10/12(月) 20:20:26
>>911
両方30%ならほぼ等モルだな。
NH4F+HCl → NH4+ + H+ + F- +Cl-
H+ + F- →HF の乖離平衡はかなり右より。
なので
HF + NH4+ + Cl-
みたいな感じ。

>>914
水がF2で酸化されるはず。HOF2とかなんかそう言うのに変わると聞いた気がする。
916あるケミストさん:2009/10/13(火) 08:18:53
フッ素中では水や酸素そのものが燃えるんだよな
どんな炎の色なんだろうか
917あるケミストさん:2009/10/23(金) 05:45:49
異常なまでの助燃性ってことかね?
918あるケミストさん:2009/11/14(土) 03:43:55
てs
919あるケミストさん:2009/12/14(月) 20:24:51
saw6ででてきたな〜これ
上半身にまんべんなく注射されて下半身だけになってた

硫酸とか硝酸じゃない所がこの映画らしかったなぁ
920あるケミストさん:2009/12/24(木) 11:39:35
森田の神崎川工場で4人死亡だって。

なーむー
921zash:2009/12/25(金) 06:08:53
>>917
そうそう。
鉄でも燃える。
溶けるんではなくて燃える。
フッ素焼きしておいて、それ以上反応しないようにしとかないと、なんでもかんでも燃える。

あとフッ酸を頭から浴びたら、もう死ぬ。

ハロゲンの中でも、最恐だよ、フッ素は。
922あるケミストさん:2010/02/19(金) 12:56:59
>>912
NHLよりもNFLの方が馴染み深い
923あるケミストさん:2010/02/21(日) 02:07:53
>>189
924あるケミストさん:2010/02/21(日) 02:26:37
>>923
5年もこのスレ見てると思うか?


まぁ俺は見てるけどw
925あるケミストさん:2010/02/21(日) 02:44:28
数年前、硫酸、塩酸、硝酸、フッ化水素他を発注した。
業者が納品に来た時小さな段ボール箱に複数のビンを入れて箱の蓋も閉めずに
細いビニール紐1重で緩く縛ったのを紐を持って運んできやがった。
紐は伸びきって今にも切れそうでとても怖かった、その後もう一往復してその4倍以上有る大箱を抱えて運んできた、
そんなに大量に発注したっけかと思いながら業者と一緒に検品すると大箱から出てきたのは厳重梱包されたフッ化水素1本だけだった。

業者が帰った後に渡されたMSDSを恐る恐る読むと
年間30cc程しか使わない癖に特級100ccと同じ値段で買えるからと1級500ccを購入した事を激しく後悔させるのに十分な内容でした。
926あるケミストさん:2010/02/21(日) 12:06:24
弗化水素扱うには毒劇物甲種の免許?
927あるケミストさん:2010/02/28(日) 23:31:51
>>926
販売者になるという事ですか?
928あるケミストさん:2010/03/11(木) 21:44:36
販売者以外で
研究者とか
929あるケミストさん:2010/03/11(木) 23:50:51
(建て前)管理責任者がいれば資格無くても取り扱えます。

(ぶっちゃけ)ウチの会社有資格者いません、まあ極秘部門で扱うの私だけですが。
930あるケミストさん:2010/04/08(木) 20:59:30
フッ素中では水が炎を上げて燃えるというが本当なのか?
931あるケミストさん:2010/04/09(金) 23:36:29
>>930
なにっ? 水が燃えるだと!

そんなのインチキ次世代燃料詐欺師の専売勅許かと思っていたぞw
932あるケミストさん:2010/04/10(土) 18:55:33
>>931
負電荷にチャージさせた水は燃えるという話が一応ある。それなりの検証もされているようだ。
http://oriharu.net/jwater.htm

フッ素中で、水がなぜかマイナスチャージ持つんじゃね?(Fが電子をひきまくって、むしろ水はプラスになりそうな気もするが、
プラスチャージでもそれなりの不思議な現象が起こるのでは?と注目されてはいるみたいだ)
933あるケミストさん:2010/04/10(土) 19:18:12
そんな馬鹿らしい現象持ってこなくても
燃焼は「発熱を伴う激しい化学反応」って定義されてるんだから
常温においてフッ素中では水は激しく酸化されるから燃える、でおkだろ
934あるケミストさん:2010/04/10(土) 19:24:47
>>932
そのサイトちょっと見たけど疑似科学の宝庫だなww
ナノバブル水やら電磁波洗脳やら…ほんとに馬鹿らしい
935あるケミストさん:2010/04/18(日) 16:29:26

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AD%E7%81%AB%E5%B1%B1

アイスランドのラキ火山についてwikiより。

双方の噴火により、800万トンのフッ化水素ガスと1億2000万トンの二酸化硫黄ガスが噴出し、付近の50%以上の家畜を殺し、住民の21%の命を奪った

こええー。
936あるケミストさん:2010/04/18(日) 22:10:21
硫化水素みたいにすぐには逝けなそうだな
937あるケミストさん:2010/04/22(木) 10:03:13
>>931
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       専売勅許とな?
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
938あるケミストさん:2010/04/23(金) 21:32:40
余は許可しておらんぞよ
939あるケミストさん:2010/04/23(金) 21:33:24
左手の親指の付け根関節の部分にフッ化水素酸の飛沫が付いてしまった
30秒ほどで洗い流したのだが、2日後飛沫が付いたとこが深くえぐれた
その翌日から関節が痛み出して翌日には左手が腫れた
今は左手の親指から中指までが痛い。
940あるケミストさん:2010/04/23(金) 23:47:57
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       画像も・・・
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
941あるケミストさん:2010/04/24(土) 00:36:31
>>939
カルシウム取った方がいいよ…
てか病院池
942あるケミストさん:2010/04/24(土) 12:35:33
労災隠しかww
943あるケミストさん:2010/04/24(土) 22:48:33
少し腫れが引いてきて軽く握れる程度になりました。

カルシウム不足になって心臓止まるとか怖い事書いてあったので
お徳用カルシウム入りウエハース40枚入りと牛乳買ってきて
しっかり摂取してます。
944あるケミストさん:2010/04/25(日) 00:20:56
病院行けよ。
面と向かって手遅れって言われるかもしれんけど。
945あるケミストさん:2010/04/25(日) 00:38:00
|←病院|     ┗(^o^ )┓三
946あるケミストさん:2010/04/25(日) 01:27:34
HFで人生オワタ\(^o^)/
947あるケミストさん:2010/04/25(日) 01:47:02
Hydrogen Fluoride
948あるケミストさん:2010/04/25(日) 12:19:09
         |←病院| 三3     ┗(^o^ )┓三

      |←病院| 三3       ┗(^o^ )┓三

 |←病院| 三3           ┗(^o^ )┓三

三3                 ┗(^o^ )┓三
949あるケミストさん:2010/04/25(日) 22:19:54
グルコン酸カルシウムか乳酸カルシウムで解毒できる
950あるケミストさん:2010/04/25(日) 23:20:37
厨な質問で悪いが
HFの暴露に際して有効なのがグルコン酸カルシウムか乳酸カルシウムしかないのは何故?
単純にHFだけなら消石灰でも中和出来るのに
951あるケミストさん:2010/04/25(日) 23:23:31
950>>
グルコン酸カルシウム、乳酸カルシウム=水に溶けやすい=より高濃度なカルシウム分を
摂取できるからかな・・・たぶん・・・消石灰は少ししか水に溶けなかったはず
952あるケミストさん:2010/04/26(月) 02:15:14
>>948
病院逃げるなw
953あるケミストさん:2010/04/26(月) 02:16:00
フッ化水素酸とジメチルスルホキシドの混合物が皮膚に付いたら……
954あるケミストさん:2010/04/26(月) 02:27:34
別にDMSOなくても浸透するけど、一緒にしたらひどいことになりそうだなw
955あるケミストさん:2010/04/27(火) 06:53:27
クロロ酢酸+DMSO或いはアセトン、も良いな
956あるケミストさん:2010/04/28(水) 23:23:44
アヒャ!
957あるケミストさん:2010/06/22(火) 18:42:47
フッ素添加とか気が狂ってる
958あるケミストさん:2010/06/23(水) 23:25:48
HFがあれば外側から窓を割って住居に侵入と考えてた高校時代
959あるケミストさん:2010/06/28(月) 19:59:39
HFで窓を溶かして侵入とか

溶けるけど割った方が早いし100倍安全かW
960あるケミストさん:2010/07/03(土) 11:38:11
HF濃度5%とかので基板洗浄してるんだけど、5%でも相当危険なのか?
961あるケミストさん:2010/07/03(土) 11:55:11
>>960
化学屋なら弱酸の定義くらい勉強しろ。
962あるケミストさん:2010/07/06(火) 00:22:28
5%ならほとんど臭いもしない。
体に付いてもピリッともしない。

だから気づかずにそのまま放置すると夜寝るときぐらいに我慢できない痛みに泣くことになる。
963あるケミスト:2010/08/02(月) 10:17:10
50%HFの蒸気を吸ってしまったのですが大丈夫でしょうか?
吸引から4日経過していますが、食欲がなく、頭がぼーっとしている感じがします。
一応近所の診療所で診てもらったのですが、知識がないようで採血だけで終わってしまいました。
今朝も少し体調が悪いです。HF吸引による中毒でしょうか?4日たっても調子が悪いのでかなり不安です。
964あるケミストさん:2010/08/03(火) 15:18:21
こんなところで聞いてる暇があったら別の病院にいけよ…
965あるケミストさん:2010/08/03(火) 21:02:11
近所の診療所で対HFの治療ができるわけないだろ……
都会の大病院で検査しろよ
966あるケミストさん
カルシウムイオンを投与するんだっけ?