このスレの実験は実行してはいけない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
まねして実験したらえらいことになる実験は?
(実験のねらい・実験器具・試薬・実験手順・実験結果など)
※絶対まねしないでください。

では、オーソドックスな実験から
実験のねらい
Naの威力を調べてみたい
実験器具
手袋
実験試薬
金属Na1kg H2O不明
実験手順
1.手袋をはめる
2.金属Na1kgを手に持ち、近くの安全を確認して
  川へ投げ込む
実験結果
あぼーん
2あるケミストさん:04/11/15 18:36:35
精子と卵子の衝突・散乱実験
3あるケミストさん:04/11/15 20:29:37
MoとNaを混合させて、モナーを作る。
4あるケミストさん:04/11/15 20:38:54
NとUとRuとPoを混合させてぬるぽを作る。
5あるケミストさん:04/11/15 21:06:47
>>4にGaをぶち込む。
6あるケミストさん:04/11/15 21:58:11
ボキはそんなんならすぐにマ○コを作ってその中に入れるが。
MaNKOっての合成してよ
7あるケミストさん:04/11/15 21:59:49
Maを発見しなければできないぞ
8あるケミストさん:04/11/15 22:21:51
>>6
マンガンとコバルトじゃだめか?
9あるケミストさん:04/11/15 22:30:20
ちんぽは可能だな
10あるケミストさん:04/11/16 00:36:03
TiとNとPo
放射性か…
TとIとNとPとO
だめだ、これまた放射性…
TiとNとPとO
爆発しそうだな…
TiとNpとO
また放射性…
奥が深いな、インジウム使ってないし
11あるケミストさん:04/11/16 12:51:09
まあちんぽは放射するのが存在意義だしな
12あるケミストさん:04/11/16 13:06:03
液窒スレにあるオートクレーブで液窒超臨界実験。
これって可能? だいたい何気圧位になるの
13あるケミストさん:04/11/16 21:17:45
男はみんな放射能?
14あるケミストさん:04/11/17 07:54:16
まねしちゃいけない実験って、ない?
15あるケミストさん:04/11/17 09:58:53
>12みたいに液チをコーラのPETに入れて蓋する。その際ハッポウスチロール片を入れて圧モニターにする。
もちろん破裂するがその音のデカいこと。爆風には破壊・殺傷力がある?
これをヤバいとこでやると犠牲が出る。一時期これをATM中に置いて
金盗ろうとした香具師がやったが物は壊れなかったらしい。科オタの空想は半端だな。
16あるケミストさん:04/11/17 14:51:28
1、2ケタの数字を思い浮かべて下さい(例:28)
2、その数字の10の位と1の位を足して下さい(例:2+8=10)
3、その出た数字を元の数字から引きます。(例:28-10=18)
4、そして下のアドレスの場所に行って、出た数字を探して下さい。
5、横にある記号を覚えたら左のでかい水晶をクリック!
6、ゾッとします。

http://www.dslextreme.com/users/exstatica/psychic.swf
17あるケミストさん:04/11/17 18:13:46
>>12
どういう実験なの?
>>16
なんかスレの趣旨と微妙にズレがあるような・・・?
18あるケミストさん:04/11/17 18:31:11
>>17
>>16はスルーしる。
1917:04/11/17 22:43:10
>>18
了解。
>>15
大阪であったやつ?
20ニトラ民:04/11/18 01:34:08
>>1とかぶるけど
実験のねらい
還元性のカーバイトと酸化性の硝酸をあわせてみたらどうなるか
注意事項
なおこの際大量の窒素酸化物が発生する恐れがあるので外に出ないように圧力釜などの密封できる環境下で行うこと
実験手順
カーバイトと硝酸を圧力釜に詰める
211:04/11/18 07:03:46
>>20
かぶってても気にしないでレスしてくれ。
この実験、そうとう凄い?
22あるケミストさん:04/11/18 13:51:40
ブンゼンバーナーの口にBB弾大の紙屑を入れておく。
普段ナマイキこいて気取ってるあの女のにやる。
火はつくが空気の調整をしていると、掌中に空気孔から出たガスが燃えて非常にビビる。
そん時の顔を見て普段のウップンをはらす。
23あるケミストさん:04/11/19 20:48:31
>>22
こわっ!
24あるケミストさん:04/11/20 23:24:35
おー! すっゲー とか言って顕微鏡(コロイド用)で精子を見せて女の反応を見る。
あとフツーのでは「○○のバカ」と超小さく書いたのを見せる。
25あるケミストさん:04/11/20 23:28:19
_n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
26あるケミストさん:04/11/21 21:46:06
>>24
それは、実行しちゃいけないほどではないのでわ?
冗談通じないコならマズイだろーけど、人選まちがえなきゃ、アリでしょ。
27あるケミストさん:04/11/22 00:25:26
セムで遊んでた香具師がいたなあ…
28あるケミストさん:04/11/22 17:23:39
初歩的な質問かもしれないけど、

セムって、何?
29あるケミストさん:04/11/22 17:31:12
>>27
走査型電子顕微鏡のことか?

どうでもいいが電子顕微鏡って、初期の頃は白血病で亡くなる研究者が多発したそうな。
余り余計なことに使わない方がいいんじゃないのか?
30あるケミストさん:04/11/23 01:55:41
でもみんな遊んでるぞ。
31あるケミストさん:04/11/23 14:01:23
>電子顕微鏡って、初期の頃は白血病で亡くなる研究者が多発したそうな。
そいつぁ、初耳だ。
32あるケミストさん:04/11/23 14:21:05
「混ぜるな危険」を風呂場でブレンドしてみる
33あるケミストさん:04/11/23 15:32:51
「混ぜるな危険」を車内等でブレンドしてみる

になりそうになった。買い物の帰りその組み合わせのを持って満員のに乗ったが
ブツを強く踏まれて超ビビった。
でも勤務先の近くのスーパーの方が安いからつい通勤の中でレジ袋を持ってしまう
ちょっとヤバかったのが牛乳のパックが逝った時。
34あるケミストさん:04/11/23 16:52:38
>>33

袋の中に何がはいってたんだ?
牛乳では、>>32の言う「混ぜるな危険」にならないし。
35炭酸塩:04/11/24 13:14:37
さらし粉とサ○ポールをまぜまぜ。
36あるケミストさん:04/11/24 14:35:31
どうせ大したことねーんだろ(プ
37あるケミストさん:04/11/24 14:42:06
>>36 ΩΩ,Ω
38あるケミストさん:04/11/24 18:17:07
>>35
それはこわい。
薬品は違うけど風呂場でそういうことやっちゃって、氏んじゃった人いるからな。
(たしかカビとり剤を混ぜたとか・・・)
サリン事件なみの惨事にならなくてよかったね。
39あるケミストさん:04/11/24 20:04:34
40あるケミストさん:04/11/25 07:40:42
>>39
すげぇ、はじめてみたYO!

Na1Kgでやったら、どうなるだろ。
41あるケミストさん:04/11/25 08:22:29
>>39
おお!これで量はどれくらいなんだろ

>ただ、2回目以降は成功しませんでした...
成功しなかった場合誰が最初に回収しに逝ったのか気になるw
42あるケミストさん:04/11/26 02:00:49
金属Naの水中投下はやったことがある。
実験で使用した残りをもろに水に放りこんだら火花を飛び散らせて一瞬で消えた。
1Kgだとかなり刺激的だな。
43あるケミストさん:04/11/26 14:03:02
「混ぜるな危険」でググってみた。

次亜塩素酸ナトリウムは、強力な洗浄剤ゆえに、これまで何度も家庭やその他において重大な事故を発生させています。
その原因は、次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする洗浄剤と、
酸を含む酸性タイプの洗浄剤の混用によるもの。これらを一緒に使ったり、
あるいは片方を使った後に十分流さずにもう一方の洗浄剤を使ったりすることで
両者が混合し、塩素ガスが発生し中毒を起こしてしまうのです。
実例1
1987年12月徳島県 浴室で次亜塩素酸ナトリウムを含む家庭用洗浄剤と
塩酸を含む酸性タイプの洗剤を使用して掃除している途中に、
突然頭痛が起き、病院に運ばれたものの死亡するという事故がありました。
実例2
1989年1月長野県 実例1と同様の事故がありました。
実例3
1993年4月東京都 酸性タイプの洗浄剤で掃除をしていたところ、
汚れがあまり落ちないので一度水に流し、さらに塩素系洗浄剤を使用。
ところが突然煙が発生し意識を失って病院に運ばれました。

うーん、怖いな。
44あるケミストさん:04/11/26 21:49:01
Na,K,Mg,Caとか、刺激的な物質だけど、威力の違いはあるんだろうか?
45あるケミストさん:04/11/26 23:05:02
Caは爆発しないだろう
Mgは論外
46あるケミストさん:04/11/27 02:06:16
Liなら海に投げに行ったことあるけどたいしたことなかった。
47あるケミストさん:04/11/27 11:33:27
ボキは厨房の時リチウム電池開けて電極のとこにある金属に水たらしたら、ジュワ〜となった覚えがある。
あれが金属Liなの?
48あるケミストさん:04/11/27 12:20:11
違います
49あるケミストさん:04/11/27 18:15:15
ニトログリセリン生成実験も凄そうな希ガス。
50あるケミストさん:04/11/27 18:28:34
黄リンを放置プレイ
51あるケミストさん:04/11/27 20:53:35
蛍石の容器に純フッ化水素を満たしフッ化カリウムを溶解させる。
これを電気分解する。やがて陽極から....(冷汗)
ちなみにこいつは陰極から発生した気体と反応して爆発する
絶対してはいけない
52あるケミストさん:04/11/27 21:00:16
金属セシウムを水に放り込んだらどうなるだろ?
青い炎を上げて猛爆するんだろうけど(かなり贅沢な実験)

ちなみに放射性アクチノイドのなかには水に掘り込んだら
ものすごい熱のため一瞬で蒸発するらしいものがあるらしい。
Am Bk Cfあたりだったと思う。
53あるケミストさん:04/11/28 00:02:44
アミノ酸まとめてどーん
54あるケミストさん:04/11/28 00:24:29
無風状態にて蟻のいる塹壕wへ
食塩に○○を混ぜて○○を
発生させてみませう・・・

西部戦線異状なし
の世界がwwww
55あるケミストさん:04/11/28 02:44:44
いつだったか、NHK教育の化学の番組で、1mol(23g)のNaを包丁で切り出して、
では「水に入れてみましょう」と平気で言っていた。
手作りのプールを校庭に置いて水を張り、新聞紙にくるんだNaを放り込んで
一目散に逃げていた。しばらくして水中が上がったよ。
56あるケミストさん:04/11/28 02:45:49
間違えた。
× 水中  
○ 水柱
57あるケミストさん:04/11/28 03:10:48
いつもの事だけど、どーせたいした事無いんだろ (プ
58あるケミストさん:04/11/28 04:14:47
>>57
実行もしないくせに、よくそんな偉そうなこと言えるなwww
59あるケミストさん:04/11/28 04:16:20
>>55
高校の時見せられた教材ビデオでは、
kg程度のNaを25mくらいのプールに投げ込んで
5mくらいの水柱を上げてたw
60965:04/11/28 04:59:24
実験てぇか、液チをPETボトルに入れて蓋閉めると、
破裂時にどれくらいの威力か試したことない?
まぁ量によるんだろうけど
61あるケミストさん:04/11/28 05:04:45
>>57は、このスレの実験の怖さを知らないんだろうな。
化学を専攻してる人なら、充分すぎるほどこのスレの実験の怖さを理解してるはず。
このスレの住人で実行するバカはいないよ。
ちゃんとスレタイに「実行するな」とかいてあるのに。
62あるケミストさん:04/11/28 05:08:12
>>51
メカニズムはどうなるの?
>>52
そんなに凄いの?
>>60
漏れは実行したことない。
63あるケミストさん:04/11/28 06:35:24
57はガイドライン某スレの住人かと。

ちょっと違った方向から実行してはいけない実験を。
フェニルアラニンのカルボキシル基をメチル基に変換する反応。
64あるケミストさん:04/11/28 10:38:00
>>57
Ω
65あるケミストさん:04/11/28 11:10:30
>>64
( ´∀`)<流石はモルパワーですね。
66あるケミストさん:04/11/28 11:21:31
ウラン235を10kg用意して、
5kgづつに分けて両手に持って、
「3、2、1、ハイ!」で一気にくっつける
67あるケミストさん:04/11/28 13:16:40
重いんだけど
68あるケミストさん:04/11/28 18:21:56
>>63
なぜ?
69あるケミストさん:04/11/28 18:40:24
>>68
警察のお世話になります。
70あるケミストさん:04/11/28 18:41:49
>68
たぶん生成物が, タンパク質を合成する過程に紛れ込んで合成を阻害するんじゃないかな。
カルボキシル基がメチル基になったらペプチド結合が作れないし。
7168:04/11/28 18:53:32
>>69
嘘っ!?
生成物がヤバいのか・・・。
>>70
−CONHが出来ないのか。
72あるケミストさん:04/11/28 22:16:21
>>51を調べてみた
フッ素が含まれる鉱物、ホタル石(CaF2)

低温でフッ化カリウム(KF)水溶液に
液体フッ化水素(HF)を作用させて電気分解し、フッ素ガスを分離する。
ゴアが「無水HFを電気分解することにより一時的にフッ素を得ることができたが、
そのガスは陰極から発生する水素とただちに激しく結合してしまう」と記録している。
ヘンリ・モアッソンは全体を白金で作った装置の中に無水フッ化水素酸を入れ、
その中で冷却した液状フッ化水素にフッ化カリウムを溶かした溶液を電解して、
淡黄色の極めて毒性と反応性の強い気体を単離した。

淡黄色のきわめて毒性と反応性の高い気体って、まさか・・・!!
73あるケミストさん:04/11/28 23:40:59
>>63
その生成物をメチル化するとさらに危険。
牌が透けて見えます。

>>70 残念!
74あるケミストさん:04/11/29 01:05:36
印南はそんなちんけな事はしないし

牌よりもブラが透けて欲しい
75あるケミストさん:04/11/29 01:18:17
クスリに幻想を持っちゃいかんよ
クスリやっても好きなあの娘の産まれたままの姿は絶対に見えない。
所詮脳内の妄想にすぎない。
76あぼーん@nullpo:04/11/29 12:29:25
時期はずれだけど、新年を打ち上げ花火で迎えるイベントもあるようなので。
できるだけ大量の花火を買ってきて、
12月31日の夜11時55分過ぎに
一気に点火!
これで2005年を迎えられます。
77あぼーん@nullpo:04/11/29 12:33:19
もう一丁
生石灰に水を注ぐと、カナリの発熱量がありる。
ゴミに引火してボヤさわぎになったこともあるので、
付近に引火しやすい物質をおいとけば完璧。
78あるケミストさん:04/11/29 12:50:01
ピクリン酸の程良く入った試薬瓶を床に叩きつけると(ry
79あるケミストさん:04/11/29 13:53:09
室内でペットボトルロケットの打ち上げ
80あるケミストさん:04/11/29 13:53:49
さらに室内でガソリンの気化燃焼による空き缶の打ち上げ
81あるケミストさん:04/11/29 14:41:11
そしてオクタニトロキュバンによる実験室の打ち上げ
82あるケミストさん:04/11/29 17:42:14
>>78
「床に叩きつける」とかもう実験じゃないな
83あるケミストさん:04/11/29 20:41:35
うちの研究室生成物を床に叩きつけたりしてるよ
84あぼーん@nullpo:04/11/29 20:46:29
>>78-81 に質問でつ
研究施設(建物)ごと打ち上げたい場合は、何を使うの?
85あるケミストさん:04/11/29 21:13:28
>>84
H2を使います
86あるケミストさん:04/11/29 22:07:12
なんか化学板っておもしろいね。
87あるケミストさん:04/11/30 08:26:04
それだけインパクトのある実験が多いんだよ。
88あるケミストさん:04/11/30 12:45:24
燃焼系爆発には酸素を添えてあげましょう、空気の5倍濃度まで可能です。
酸素がない場合は液窒で液酸を作り徐々に大きい爆発にしましょう。

しかし怖いよ酸素は、燃焼が閃光で反応速度が一瞬。はじめは微量からやれよ。
89あるケミストさん:04/11/30 12:52:41
木星とか土星って、水素がたくさんあるみたいだけど、
あぼーんしたら、めっちゃえらいことになる?
90あるケミストさん:04/11/30 13:26:06
>>89
体積比で水素の倍くらい酸素を混合して点火すればえらいことになります。
91あるケミストさん:04/11/30 13:49:54
固体のフッ素を作り出す
92あるケミストさん:04/11/30 15:38:54
固体のフッ素を作ってる間にフッ素が漏洩(((((((((゚Д゚; )))))))))ガクガクブルブル
93あるケミストさん:04/11/30 16:20:49
発生してるフッ素に口を近づけて虫歯予防の人体実験
94あるケミストさん:04/11/30 18:42:47
>>90
その威力は、どれぐらい?
地球ぶっとぶかなぁ。
95あぼーん@nullpo:04/11/30 20:18:42
空家の物置?に「硝安」て肥料があるんだけど、
これ硝酸アンモニウムのことだから、
火を近づけたら爆発するかな?
96あるケミストさん:04/11/30 20:46:32
>>95
ググってみた。
化学式:NH4NO3 式 量:80.0 第一類の危険物
これはすっごく鈍感な酸化剤。引火しにくい物質。
硝酸アンモニウムが爆発しやすくなるために欠かせないものは水。
Zn + NH4NO3 → ZnO + 2H2O + N2↑
酸化剤(硝酸アンモニウム)と還元剤(亜鉛)の混合物に、触媒としての
水を少量加えると、煙を出して激しく燃える。(所要時間各10分)

@1921年9月21日、ドイツのオッパウと言うBASFの工場で4500トンの
硫硝安混合肥料(硫安1:硝安2)が大爆発し、死者509人、行方不明160人、
負傷者1952人という大惨事が起こっている。
原因は固化した混合物の塊を粉砕するのにダイナマイトを使っていたからと言う。
A1947年4月16日テキサスシティーの港に停泊していた貨物船の袋詰め硝安肥料が燃え出し、
消火作業も甲斐なく周辺の倉庫、油タンクにも延焼し、17時間後船全体が大爆発し、
552人の死者と3000人の負傷者を出した。
97あぼーん@nullpo:04/11/30 21:51:35
>>96
サンクス。
でも、水が必要なんて、アレみたいでつね。
もるぱw(プゲラー
98あるケミストさん:04/11/30 22:19:39
亜鉛もいるんじゃね?
99あるケミストさん:04/11/30 22:19:40
>>97
お約束だけど、どうせ大したことねーんだろ(プ
100あるケミストさん:04/11/30 22:21:23
>どうせ大したことねーんだろ
で無視すればいいかな?
101あるケミストさん:04/11/30 22:41:34
>96
> 原因は固化した混合物の塊を粉砕するのにダイナマイトを使っていたからと言う。

原因凄過ぎ。
1021 ◆kNy/SjOpyw :04/11/30 22:54:53
スレの途中ですが、

みなさんのおかげで100レスこえますた。
これからもドゾーよろしく。
103あるケミストさん:04/11/30 23:12:43
>>99
Ω
104あるケミストさん:04/11/30 23:17:53
>>103
( ´∀`)<流石はモルパワーですね
105あるケミストさん:04/12/01 00:25:26
>>101
だな。
106あるケミストさん:04/12/01 00:45:47
>101
>105
この事故の話を前にどっかで見たけど, ダイナマイトで崩すのは日常的な風景だったらしいよ。
爆発するものだなんて思ってなかったみたい。
107あるケミストさん:04/12/01 03:36:36
でも、完全に乾燥してたら爆発しないんだよね?
108あるケミストさん:04/12/01 05:40:32
>>100
新手の複合ネタらしい。ぬるぽ→ガッ みたいな。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1099228681/5

オリきゃら書きました!といい、三つ以上に渡る複合ネタは判り難くていやだ。
ぬるぽ→ガッが良かったようにすら見えてくる。
109100:04/12/01 14:48:18
>>108
そうなんだ。
漏れって、

ネタにマジレスカコワル!
110あぼーん@nullpo:04/12/01 22:27:12
111あるケミストさん:04/12/02 00:42:36
>>107
そうなのか?
112あるケミストさん:04/12/02 10:37:05
>>96
( ・∀・)オッパウ・・・

( ・∀・)オッパウ・・・

( ・∀・)おっぱい?

( ゚∀゚)おっぱい!!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
113あるケミストさん:04/12/02 15:02:55
>>112薬品のにおいの嗅ぎ方を間違えたな・・・(笑
114あるケミストさん:04/12/03 09:01:57
>>89
凄そう。
115あるケミストさん:04/12/03 11:14:22
君ら、過酸化水素水に二クロム酸カリウム混ぜてはなりませんよ。
あぼーんしますた
116あるケミストさん:04/12/03 20:24:24
過酸化水素水って時点で過激そう。
117あるケミストさん:04/12/03 22:04:23
ハイドロパーッ! だしな
118あるケミストさん:04/12/03 22:26:29
tricyclo[1,1,0,0^2,4]tetraphosphane
119あぼーん@nullpo:04/12/03 23:10:57
過酸化水素といえば、
タンクローリーにH2O2積んだら、
化学反応起こして爆発したことが何年か前にあったな。
120あるケミストさん:04/12/04 00:42:13
>>119
なにと反応したの?
121あるケミストさん:04/12/04 03:03:06
>>119

         ソ ー ス  ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
            ̄ ̄            ̄ ̄
122あるケミストさん:04/12/04 04:49:44
前に首都高でそんな事故あったな。

>121
ググればすぐ出るぞ。
ttp://www2.cc22.ne.jp/~hiro_ko/2-51tank.html
ttp://www.unyuroren.or.jp/home/safety/anzen/a004.htm
123あるケミストさん:04/12/04 07:45:22
>>122
ありがd
124あるケミストさん:04/12/04 17:58:43
>この濃度の過酸化水素が爆発したのは、タンク内に不純物が混じるなどして
>化学反応が起きた可能性が高いという。
>過酸化水素は、鉄粉や油、アルカリなどと化学反応を起こすといい、
>「きちんと洗浄された正規のタンクローリーで運んでいれば、危険性はほとんどないはず」
タンクローリーで混ざるものって?
125あるケミストさん:04/12/04 18:39:28
>>124
このタンクローリーは普段
>塩化銅溶液や塩化第2鉄溶液を運ぶのに使っていた。

>横田社長は「持って行った小型タンク3本に過酸化水素水700リットルを入れ、トラックで運ぼうとした。
>しかし、『これでは危ない』ということになり、タンクローリーを呼んだ。
>小型タンクからうち約500リットルをタンクローリーに移して運んだ」
急遽呼ばれたようだ
126あるケミストさん:04/12/04 19:01:49
>>125
もっと危ないことになったな。
127あるケミストさん:04/12/04 22:46:29
気体age
128あるケミストさん:04/12/05 18:51:41
『ニトロ』はニトログリセリンではない。
実際使用したらエンジンかキャブレターが爆発して
車が吹き飛んでしまうだろう。
129あるケミストさん:04/12/05 20:25:57
セシウムを集めて火を点ける。
130あるケミストさん:04/12/05 21:18:43
どうなるの?
131あるケミストさん:04/12/06 00:26:44
燃える
132あるケミストさん:04/12/06 11:46:23
簡単に手にはいるニトロはラジコンのエンジン用のに最大10%含有してるのがあった、ニトロメタンが。
あとバイクでもニトロ混ぜて走ってるのがいるな。
あーゆーのは燃焼でなく爆発っていうことか?
133あぼーん@nullpo:04/12/06 12:56:31
名古屋で実際にあった事件から
鉄筋コンクリートの建物内で、ガソリンをまき、
気化したガソリンが充満している条件下で点火する。

確実にアボーン
134あるケミストさん:04/12/06 13:01:36
>>133
>名古屋で実際にあった事件から
さすがにまだみんな覚えてるだろw
135あるケミストさん:04/12/06 13:43:04
厨房の時の技術科に内燃機関の原理教材で筒の中でガソリンを気化させて火花で点火し球を打ち上げるのがあった。
いじめられッコのT君はそれを仕込んだイスに座らされ痔になった
136あるケミストさん:04/12/06 21:26:30
>いじめられッコのT君はそれを仕込んだイスに座らされ痔になった
鬼か!
137あるケミストさん:04/12/06 21:28:32
レベルが分かるレスだな。
138あるケミストさん:04/12/06 23:03:16
喜んで座るんだよ、Tくんは
139あるケミストさん:04/12/07 09:28:21
>>134
さあ?忘れてるんじゃない?
140あるケミストさん:04/12/07 20:57:28
簡単な実験でも怖いよー

ttp://www.geocities.jp/hotei103/link11.htmより
水素の発生 S38.9.17
愛媛県 北宇和郡
町立Y中学校の理科室で、男性教諭(32)が、亜鉛に硫酸をかけて水素を発生させる実験を指導中、
フラスコからガラス管を通って出てきた水素に同教諭がマッチで火をつけたところフラスコが爆発、
硫酸が飛び散った。
このため、実験台をとりかこんでいた45名の生徒のうち22人が顔や手に軽いやけどをした。

141あるケミストさん:04/12/07 20:59:07
教諭焦りすぎ。
142あぼーん@nullpo:04/12/07 22:40:04
以前、農家の知人から、少し硫酸銅わけてもらった。
(生石灰とまぜて「ボルドー液」をつくるのが本来の用途)
硫酸銅水溶液に、銀紙を入れると泡出してとける。
茶色の沈殿が沈み、青から透明になる。
あ、いけね。全然危険性ないや。

狭い密室で七輪並べて練炭もやす。
参加者も多いほうがいい。(まさに実行禁止!)
143あるケミストさん:04/12/07 22:59:55
てかシアン化ソーダ水溶液に塩酸注ぐのがいいんでない??
144あるケミストさん:04/12/08 10:13:12
>>143
ひょっとして、ガスが発生?
145あぼーん@nullpo:04/12/08 12:53:13
>>143-144
NaCN+HCl→HCN+NaCl
食塩水ができるだけだ。(コラ!)
146あぼーん@nullpo:04/12/08 19:39:58
ところで、昔コントでありがちだった、
「怪しげな液体が沸騰しているところに、別の液体を1滴落とすと、
 爆発して、みんな真っ黒け」を再現しようとするのも
実行してはいけない実験だが、問題は何を用意すればいいかだな。
147あるケミストさん:04/12/08 20:34:31
トリニトリトルエン?
148あるケミストさん:04/12/08 20:49:44
>>145
HCNは青酸ガスだぞ
149あるケミストさん:04/12/08 21:35:47
>>146
真っ白けになるのなら
 ぐ ら ぐ ら に 解 け た ナ ト リ ウ ム かな

水をたらせばほら
 ↓ どうせたいした事無いんだろ(プ
150あるケミストさん:04/12/08 22:44:28
Ω
151あるケミストさん:04/12/08 22:56:12
( ´∀`)<流石はモルパワーですね
152あるケミストさん:04/12/09 08:41:26
ttp://www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/shi07.htmlより
シアン化水素 別名:青酸ガス
HCN
毒物:(シアン化水素)
(性状) 無色の液体。蒸気はかすかに芳香性。比重0.6876(20℃)、
融点−13.3℃、沸点25.7℃、引火点−17.8℃(密閉式)、
点火すれば紫色の炎をあげて燃える。水、エタノールと任意の割合で混和する。
水溶液は極めて弱い酸性である。
153あるケミストさん:04/12/09 09:31:26
>>146
できれば沸騰してるほうはピンク、垂らす方は水色でw
154あるケミストさん:04/12/09 20:54:25
>>146
白髪になって、髪の毛とばなきゃならんからな。
155あるケミストさん:04/12/10 01:20:02
ということは粘性の強くて、脱色作用のある液体にしなきゃならんのか
156あるケミストさん:04/12/10 01:26:26
>>146
飽和塩化水素メタノール溶液と液体酸素かなぁ

沸騰しているように見えて、塩化水素ガスが漂っているの。
液体酸素をたらすとあら不思議、メタノールが爆発
塩化水素ガスで毛髪漂白
助手の白衣も穴だらけ
157あるケミストさん:04/12/10 09:04:31
>>143
大学時代の話だが、廃液処理で塩基性溶液を中和するために塩酸を加えたら、
実験室内にあま〜いアーモンド臭が・・・。
一応、ドラフト内だったので大事には至らなかったが、その廃液には
フェリシアン化カリが含まれていたらしい。
158あるケミストさん:04/12/10 20:44:17
>>157
フェリシアン化カリの構造は
PhとCNとKなの?

できれば、化学式とともに。
159あるケミストさん:04/12/10 22:12:40
K3[Fe(CN)6]とかじゃないかなぁ
フェリってのは三価の鉄のことな希ガス
160あるケミストさん:04/12/11 06:55:25
>あま〜いアーモンド臭が・・・。
ドラマとかでよく聞くけど、本当なんだ、と言ってみるテスト。
>>159
なるほど、錯体でしたか。
161あるケミストさん:04/12/11 11:59:40
アーモンドチョコの臭いなら分かるが、
アーモンドそのものってどんな臭いがするんだ?
162あるケミストさん:04/12/11 15:18:47
>>161
アーモンドを食ったときのにおいってことでしょ。
163あるケミストさん:04/12/11 16:19:55
>>161
シアンのアーモンド臭は、あの香ばしい匂いではなく、生のアーモンド、とい
うか腐った桃の臭いに近いと聞いた事がある。
164あるケミストさん:04/12/11 18:32:56
>>163
そうなんだ。
そうすると、古畑のアノ場面はウソになるんだな。

(アーモンドを後ろで食ってる)
「かなりのアーモンド臭だな」
「青酸ですか」
「間違いない」
165157:04/12/11 20:29:06
>>160-162
濃度がうすかったためか、そのときにはかすかに甘いにおい。
といった感じでした。
香ばしさは無かったと思います。
アーモンド臭と書いたのは、シアン化合物と聞かされて後付
された記憶かも(^_^;)
確かに、生のアーモンド臭を嗅いだことないですもん。
166157:04/12/11 20:32:03
>>159
補足サンクス。
フェリシアン化カリの化学式はそのとおりです。
受験生のときに「理三浪人」
(フェリ→三価の鉄、フェロ→二価の鉄)って覚えたような気がする。
167あるケミストさん:04/12/12 01:13:55
>>166
ぼくは『兄さん(2、3)はロリコン』って覚えた希ガス。
わたしのあたまおかしいですね!
168あるケミストさん:04/12/12 01:27:14
>>167
ワロタ
169あるケミストさん:04/12/12 02:43:18
>>165
さらに吸い続けると首筋が痛くなってくるらしい・・
170あるケミストさん:04/12/12 17:05:13
マジで?
171あるケミストさん:04/12/12 18:43:51
遅レス スマソ
>>60
炭酸PETでやる勇気がなかったから
500mlのお茶PETに3分の一程度入れて
放置プレイ
  ↓
約五分後 あぼーん

蓋のついた破片が一番遠くまで飛んで
飛距離20mといったとこですた

校庭でやってよかったorz
172あるケミストさん:04/12/12 23:05:57
>>171
見てぇー!
173あるケミストさん:04/12/12 23:20:14
K4[Fe(CN)6] ヘキサシアノ鉄(U)酸カリウム
K3[Fe(CN)6] ヘキサシアノ鉄(V)酸カリウム
とは呼ばんの?
174あるケミストさん:04/12/12 23:26:09
>>173
漏れもそう習った。
だから>>157の名称は、このスレで初めて知ったYO!
175あるケミストさん:04/12/12 23:51:40
使われなくなった呼称と言えば酸化第一鉄や酸化第二鉄なんかもあるな。
ちなみに前者がFeOで後者がFe2O3ね。
176あるケミストさん:04/12/13 00:42:29
塩化第一鉄、塩化第二鉄っていうのは… 実は使われている。
それぞれFeCl2,FeCl3
177あるケミストさん:04/12/13 01:25:20
一体>63ではなにが生成するんだ・・・?体内にはいると危ない系なんだろうが・・・
178あるケミストさん:04/12/13 01:41:49
>>177
アンフェタミンに近い物質
179あるケミストさん:04/12/13 01:51:02
三十路を前にした独身女に手を出す
180あるケミストさん:04/12/13 08:25:19
>>173
現在の正式名称はそのとおりだよ。
さらに、昔は
ヘキサシアノ鉄(III)酸カリウムを赤血カリ、
ヘキサシアノ鉄(II)酸カリウムを黄血カリともいいました。
>>175
銅の化合物も、古い試薬ビンを見ると
酸化第一銅、酸化第二銅って書いてあるね。
181あぼーん@nullpo:04/12/13 20:22:36
今どき「赤チン」が市販されてるとは思わないが、
入手可能と仮定して、
傷口に赤チン塗った上に、ヨーチン(ヨードチンキ)塗る。
これはマジでやばい!
182あるケミストさん:04/12/13 20:43:14
ttp://suisui.dip.jp/~suisui/nc/item/433より

ヨードチンキだと思っていたのは、マーキュロクロム液らしい。
有機水銀化合物になるそうで、それ自体は「殺菌、消毒」までこなすらしい。
で、ヨードチンキとマーキュロクロムを同時に使うと、
ヨウ化水銀ができてしまい、糜爛になったりするらしい。
また、マーキュロクロムと過酸化水素でも変色が起きるとか。
183あるケミストさん:04/12/13 22:07:19
風通しのいい場所でオキシドール放置
184あるケミストさん:04/12/13 22:16:20
ニトログリセリンを攪拌
185あるケミストさん:04/12/14 12:08:52
>>178
アンフェタミンってヤバすぎじゃん。
β-フェニルイソプロピラミンのラセミ体で、
d体の力価がl体の3〜4倍でd体はデキストロアンフェタミンと呼ぶ。
アンフェタミンに-CH3がついたメタンフェタミンは特に強い中枢興奮作用があり、
ヒロポンと呼ばれ、覚醒剤として指定されている。
アドレナリン、ノルアドレナリン、ドパミン作用性神経の終末に作用し、
ノルアドレナリンやドパミンを遊離させ、
その取り込みを阻害し、MAOを阻害することによって、
強い交感神経興奮作用と中枢興奮作用を示す。
覚醒作用が強く、習慣性を形成し、精神分裂病様の精神興奮症状を示す。

ttp://www.nurs.or.jp/~academy/igaku/p/p1521.htmより
186あるケミストさん:04/12/14 23:02:12
>>183
そんなにすごくない希ガス。
187あるケミストさん:04/12/14 23:51:04
臭素にマグネシウム投入
188あるケミストさん:04/12/15 00:55:15
コバシュウの前でヅラ話
189あるケミストさん:04/12/15 18:07:00
>>175
ググってみた。
FeO 酸化鉄(U) 酸化第一鉄
鉄固体の表面をこの物質で覆うことによりさらなる酸化を防ぐことができる。
鉄棒などの表面に錆び止めとして使われている。

Fe2O3 酸化鉄(V) 三酸化鉄
水酸化鉄の脱水や、自然酸化によって生ずる。赤鉄鉱を構成しており、
これを還元して金属鉄を得る。赤錆は鉄の自然酸化によってこの物質が
できることによって生ずる。

Fe3O4 四酸化三鉄
赤く熱した鉄を水蒸気にふれさせるとできる。 黒さびといわれるもの。
磁鉄鉱(じてつこう)に含まれる。
190あるケミストさん:04/12/15 23:07:02
ドラフトを使用せずにメルカプタンを使用
191あるケミストさん:04/12/16 18:34:45
メルカプタンは、揮発しやすい不快臭のある液体で、
一般式RSHで表される。
CH3-SHはトイレの臭いの主成分。
192あるケミストさん:04/12/17 00:18:45
ソジウムブチレートに塩酸を加えて加熱
193あるケミストさん:04/12/17 12:04:59
M山の前でノーベル賞話
194あぼーん@nullpo:04/12/17 12:51:23
このスレに「ぬるぽ」または「もるぱ」と書き込む。
恐ろしいことになるぞ〜
195あるケミストさん:04/12/17 14:22:05
セルフサービス(AA略
196あるケミストさん:04/12/18 00:37:58
ソジウムブチレートって何?
ググっても何も出てこないんだけど。
197あるケミストさん:04/12/18 02:25:25
>>196
酪酸ナトリウム?
たしかにこれはヤバイ、臭い、間違いない
198あるケミストさん:04/12/18 14:41:46
「混ぜるな危険!」を混ぜてみる
199あるケミストさん:04/12/18 15:02:03
>>198塩素ガスが発生して(ry
200あるケミストさん:04/12/18 23:47:11
>>197
ありがd

酪酸ナトリウムというものがある。チーズのような、強烈な匂いがする.
英語では、Sodium butyrate (ソディウムブチレート)という。
ttp://www.eonet.ne.jp/~komatta-chan/dajare.htmlより

酪酸ナトリウムによる胃癌細胞へのアポトーシス誘導
酪酸ナトリウムによるヒト肝芽細胞の誘導に関する研究
とか、臭いの凄さのわりに、すごい研究されてるな。
201あるケミストさん:04/12/19 02:42:46
細かいけどbutylateだよね?
202あるケミストさん:04/12/19 13:33:02
過去ログだったと思うが
大学か何かでこういった機械の開発に近い領域の研究をしている人が
現状では無理との否定的な意見を言っていたが
そういう人はスレヌシや開発に関わったといっている人たちによる
この機械の原理についての説明(スレの冒頭にある)を読んで、
どのように判断しますか?
直接、「ここがオカシイ!」といった指摘をしてくれると
分かりやすいんだけど。

心を読み取る装置の防犯
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1101371479/622
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1101371479/l50
203200:04/12/19 21:08:48
>>201
えっ!そうなの?
・・・逝ってきます。
204あるケミストさん:04/12/20 03:16:57
>>190
>>191
遅レスだが毎日嗅いでると慣れる
化学科じゃないのでドラフトがない状況で使用している

ジチオールはもっと臭いが最近慣れてきて
強烈なしいたけのにおいに感じるようになり腹が減る
205あるケミストさん:04/12/20 07:59:59
【社会】地下鉄東西線木場駅で車両に薬品がまかれ女性がやけど=東京 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103470393/
206あるケミストさん:04/12/20 18:27:36
バキュームカーの臭いに慣れるようなものか。
207あるケミストさん:04/12/20 22:39:08
アジ化ナトリウムの衝撃耐久実験
208あるケミストさん:04/12/21 00:52:56
すまんが実験結果も併せて書いてくれないか。
気になってやってしまいそうだ
209あるケミストさん:04/12/21 08:03:38
>>207の実験気になる。
威力すごいのかなー。
210あぼーん@nullpo:04/12/21 12:47:27
>>207
いまは違う物質使ってるかもしれないけど
車のエアバックを膨らませる物質では?
瞬時に膨れるんだから、威力は相当なものかと。
211あるケミストさん:04/12/21 21:02:43
どんな味かな。トリウム風味?
212あるケミストさん:04/12/21 22:41:41
>>43>>198は、こーゆーことか?

いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


      ハイター ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
213あるケミストさん:04/12/21 23:25:19
どうでも良いが、ハイターとドメストはどちらも主な有効成分は同じ次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)だぞ
214あぼーん@nullpo:04/12/21 23:58:01
>>212
213の言うように、
塩素系と酸素系でないと、あぼーんできないぞ。

温泉の「湯ノ花」を燃やすとか。
(主成分はイオウだから、「地獄谷」なみの毒ガスができる)
※温泉の沈殿・浮遊物であっても、赤色や茶色のものは酸化鉄だからダメ!
215あるケミストさん:04/12/22 01:22:06
辛いな。
216あるケミストさん:04/12/22 02:27:05
以前読んだ論文より
1 過剰のシアン化銅に無水条件、低温下フェニルリチウムを作用させる。
2 一度0℃で攪拌した後、再度低温にしてアルデヒドを滴下。
3 6N塩酸でクエンチ
217あるケミストさん:04/12/22 08:43:12
ペットボトルの破裂は、炭酸系ではうまくいかないらしいぞ。
10気圧でふたが外れる設計になっているらしい。
だから、お茶やスポーツドリンクのやつが正解。
実際にやって、爪を飛ばした香具師もいるみたいからな。
218あぼーん@nullpo:04/12/22 12:51:36
>>217

今の時期では難しいが、飲み残しペットボトルを放置しておいて
破裂させた場合、天井の照明器具(蛍光灯など)を
破壊するくらいの威力があるそうだ。
219あるケミストさん:04/12/22 19:22:53
圧力鍋爆弾は十分実用に耐える
220あるケミストさん:04/12/22 19:26:46
そんな怪しげな物に近づく馬鹿もいないし、
持ち運べもできんだろ
221あぼーん@nullpo:04/12/22 19:39:42
みんな覚悟はいいか?
     (゚д゚ )
     (| y |)


      NaCN ( ゚д゚)  HCl
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
222あるケミストさん:04/12/22 21:29:44
>>221
危ないモノ持ってるなぁ いいか?

      NaOH ( ゚д゚)  NH4Cl
       \/| y |\/

             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
223あるケミストさん:04/12/23 05:18:19
>>222
アンモニア(気体)か。確かに有毒ガスだが、25ppmと許容濃度が割と高めなので、
かなり多量に連続して吸い込まないといけないな。
224あるケミストさん:04/12/23 12:34:59
>>222
アンモニアよりずっと強力ですよ

      AlP  ( ゚д゚)  H2O
       \/| y |\/

             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
225あるケミストさん:04/12/23 15:33:12
    HCOOH  ( ゚д゚) H2SO4
       \/| y |\/

             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
226あるケミストさん:04/12/23 16:40:00
>>207
いや、せっかくだからアジ化ナトリウムを会社のポットに入れる実験もしてみるといいよ。
227あるケミストさん:04/12/23 19:53:48
苦味があるし、致死量が要るからすぐバレル。
あんまり毒性はないがアジ化水素なら臭いは無いぞ
228あるケミストさん:04/12/23 21:01:22


      CaF2 ( ゚д゚)  H2SO4
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_

229あるケミストさん:04/12/23 21:30:58
>>227
でも、毒物混入事件でアジ化ナトリウムあったよね?
お茶とかだったら分からないんじゃないか?
↑ってなにヤバいこと書いてんだ?オレ。
230あぼーん@nullpo:04/12/23 22:31:00
1.真剣な表情で登場
     (゚д゚ )
     (| y |)

2.持っていたのは硫化水素と二酸化硫黄の入った袋だった。
      H2S  ( ゚д゚) SO2
       \/| y |\/

3.両者を混合して反応させる。
             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/
4.あぼーん(^ー^)
       _
     =(_)○_
231あぼーん@nullpo:04/12/23 22:37:25
毒物混入といえば、大学か研究所で
タリウム(致死量は約1グラム)入りコーヒーなんてのもあったな。

232あるケミストさん:04/12/24 00:35:34
カレーに砒素を入れる実験も実行してはいけない
233あるケミストさん:04/12/24 09:15:09
懐かしい事件だな
234あるケミストさん:04/12/24 09:29:27
入れるだけならいんじゃね?
235半角英数字:04/12/24 12:29:51
>>234
いや、誰かが間違って口にするとも限らない。避けるべきかと。

たしか、マーフィーの法則だっけ?こういった格言があった気がする。
「口にする可能性があるものは、必ず誰かが口にする」
236あるケミストさん:04/12/24 13:25:08
じゃ夏祭りのカレーに砒素入れた俺ってひょっとして悪いことした?
237あるケミストさん:04/12/24 15:35:23
>>236
通報しますた。
238あるケミストさん:04/12/24 17:18:10
クエン酸も一緒に入れておけばいい。
誰かが飲んでも
「おいおい、洗浄中だよ」って言える
239あるケミストさん:04/12/24 19:08:48
>>236
それ>>232の事件じゃん。犯人は藻前か?といってみるテスト。
240あるケミストさん:04/12/24 19:13:01
ま、書きこむ内容にはせいぜい気をつけて。

犯罪予告をするアフォな人。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/

■ 何やら犯罪のにおいがする投稿
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1074334559/
241あぼーん@nullpo:04/12/24 20:42:06
「飲食物に毒物混入」の最先端はダイオキシン(TCDD)だよ。

体験した者:ウクライナの大統領候補
242あるケミストさん:04/12/25 00:47:40
アンモニア+沃素 (絶対に試さないこと!)
243あるケミストさん:04/12/25 09:39:25
『ヨウ素とアンモニアを混ぜる
カラカラに乾かすとハエが止まっただけで
パーンと逝く

ど素人の間では
ヨードチンキとキンカンを混ぜると
黒い沈殿物が出来、それを乾かすと良い』
らしい。
244あるケミストさん:04/12/25 10:04:00
245あるケミストさん:04/12/25 22:05:06
>>244
みれない。
246あぼーん@nullpo:04/12/25 23:23:14
多発性骨髄炎(こつずいえん、血液のガン)の治療に使われる薬の1つ、
「さりどまいど」を妊娠している者に投与!

最悪の結果を招くぞー!
247あるケミストさん:04/12/26 00:08:38
よく寝られるようになるのですね。
248あるケミストさん:04/12/26 00:32:51
サリドマイドの胎児への影響が一番大きいのは、妊娠の兆候がない頃なんですよ・・・

サリドマイドって抗がん剤にもなるらしいね。
249あるケミストさん:04/12/26 02:19:34
抗がん剤としての効能は最近になって見直されたんだろ
250あるケミストさん:04/12/26 08:56:08
毒物が抗がん剤になるなんて信じられんこともあるもんだ。
251あるケミストさん:04/12/26 09:28:00
一概に「毒」「薬」とは言えないもんだな
薬の副作用なんざそれだけ見れば軽い毒だし
252あるケミストさん:04/12/26 11:24:28
大抵の場合、薬の主作用と副作用は表裏一体だからな…
253あるケミストさん:04/12/26 12:46:36
強心剤を投与


   なんだかドキドキしてきちゃった♥
254あるケミストさん:04/12/26 16:09:29
抗がん剤って普通毒物だよ
255あるケミストさん:04/12/26 18:27:45
というか薬物は普通毒物
256あるケミストさん:04/12/26 19:04:58
>>255
まあ、完全に無害な薬なんて無い罠。
257あぼーん@nullpo:04/12/26 19:18:45
毒が薬になるといえば、
ボツリヌス菌の毒素。
けいれんか何かの薬になるが、
理論上1グラムで大都市を全滅させるくらいの威力がある。
自然界最強の毒物。
258あるケミストさん:04/12/26 20:11:33
フグ毒も皮膚下注射して皺伸ばしにつてか??
259あるケミストさん:04/12/26 21:09:33
ベリリウム使う実験はヤバそう(聞いたことないけど)
260あるケミストさん:04/12/26 22:13:37
どうせ大したことねーんだろ(プ
261あるケミストさん:04/12/26 22:36:01
>>260
Ω
262あるケミストさん:04/12/27 00:47:52
( ´∀`)<流石はモルパワーですね
263あるケミストさん:04/12/27 09:46:46
>>258
テトロドトキシンだね。青酸カリの何百倍とかいうやつ。
264あるケミストさん:04/12/27 16:58:22
テトロドトキシンってたしかイモリも持ってるんだっけ?
265あるケミストさん:04/12/27 17:39:22
初めて聞いた。ネタじゃなく?
266あるケミストさん:04/12/27 17:54:38
矢毒ガエルとか毒持ってる両生類の毒は、テトロドトキシンだった希ガス。
267あるケミストさん:04/12/27 17:58:15
昨日ヤドクガエル食べちゃった希ガス。
268あるケミストさん:04/12/27 18:06:20
だとしたらおまいはここでカキコなんてできない。
269あるケミストさん:04/12/27 18:30:36
砂浜に穴掘って頭にサンダル乗せて埋まってたから大丈b
270あるケミストさん:04/12/27 18:37:04
じゃりン子チ○かい!
271あるケミストさん:04/12/27 21:31:02
272あるケミストさん:04/12/27 21:45:51
>>271
dクス。

結構複雑な構造してるな。
IUPAC名でいうと、とてつもなく長くなりそうだな。
273あるケミストさん:04/12/28 09:16:13
矢毒カエルはインドリチジンアルカロイドです。 昔、全合成しました。 
274あるケミストさん:04/12/28 21:39:25
>>273
インドリチジンアルカロイドの合成
ttp://polaris.hoshi.ac.jp/ntrascal/frontier/honda.htm
複雑だ・・・。
275あるケミストさん:04/12/29 03:23:22
>>266
いや、最近岸研で別の物質が合成されたような希ガス。
276あるケミストさん:04/12/29 08:55:41
どんな物質?
277あるケミストさん:04/12/29 14:25:59
>>214
酸素系じゃなくて、酸性系な
酸素系漂白剤のワイドハイターはただの弱酸性だ
278あるケミストさん:04/12/30 00:21:09
>>277
「カビキラーも塩素系のカビとり剤。主成分は次亜塩素酸ナトリウムです。
この次亜塩素酸ナトリウムという物質は、化学的に非常に分解しやすい性質があるので、
これを安定させるために液性をアルカリ性に調整しています。
ところが、酸性タイプのクリーナーや、酢などの酸性物質がまざると、
急激に分解して危険な塩素ガスが発生する場合があります。」
というわけで>>277さんが正解。

ttp://www.johnson.co.jp/inquiry/kabi/mecha/index.htmlより
279あるケミストさん:04/12/30 09:41:08
>>278
次亜塩素酸ナトリウムは元からアルカリ性です^_^;
それに、酢では反応しませんよ。
3ポールなどの塩化水素の入った酸性タイプと、
ハ○ターみたいに、次亜塩素酸ナトリウムの入ったタイプじゃないと。
酸化還元反応の基本なんですけど。。。
化学板にしては程度の低いレスだなぁ。
280あるケミストさん:04/12/30 18:08:17
281あるケミストさん:04/12/30 19:39:40
別に次亜塩素酸より強ければ何でもいいんじゃない?
塩素イオンぐらいハイターに入ってるよ。
282あるケミストさん:04/12/30 19:47:42
塩化物イオンくらい水道水に入ってるよ
283あるケミストさん:04/12/30 19:58:11
濃度とpHで反応速度が変わるんで
酢酸でも何でもいい希ガス。
強塩基いれときゃ塩素は出ない希ガス。
284あるケミストさん:04/12/31 03:56:39
じゃあ、279が間違ってるのか?
285あるケミストさん:04/12/31 15:57:04
こんな話聞いた。

高校の理科室での理科の時間、
理科の先生が1cm角の黄リンをビンから出し、
実験台の上で細かく割ろうとしたら突然発火して、
鼻をつく真っ白な煙が教室に立ち込めた。
水の中で割れば良かったのに、取り出して台の上で、
金属製の包丁で割ったために摩擦で発火した。
286あるケミストさん:04/12/31 16:55:44
その先生馬鹿だろ?
287あるケミストさん:04/12/31 17:39:31
摩擦でとかいう理由をつけるほうが馬鹿だろ
288あるケミストさん:04/12/31 18:37:15
年賀状をニトロ化して送りつける
289あるケミストさん:04/12/31 19:31:48
>>289
郵便屋さんがかわいそう。
290あるケミストさん:05/01/01 06:17:08
>>288
ポストに入れた時点であぼーんしそう。
291あるケミストさん:05/01/01 12:00:09
ニトロ化の程度で発火爆発するタイミングを制御できないか?

ニトロ化率大=触った瞬間にアボーン
ニトロ化率中=郵便局で区分機を通過する途中でアボーン
ニトロ化率小=破り捨てようとした瞬間にアボーン

こんな具合に。
292あるケミストさん:05/01/02 01:10:10
加減が難しそう。
293あるケミストさん:05/01/02 21:13:42
国立大学研究所助手のAさんは、B教授の指導のもと、
火薬の爆発を利用した極強磁場下におけるゼーマン効果の
磁気分光学的実験を行なうため、その準備作業をしていました。
ところが円筒形爆縮セットに充填されていた爆薬が突然爆発し、
顔面挫砕骨折によりAさんは即死してしまいました。
この事故は、脚線と起爆ケーブルとの偶然接触や火薬放電などに
よって生じたものとわかりました。

ttp://www.daiichi.gr.jp/soudan/kenkyuu/1.htm
294あるケミストさん:05/01/04 10:40:24
>>293
微妙にスレ違い。
295あるケミストさん:05/01/04 11:33:29
表面が黄ばんだ年賀状きました。破っちゃまずいですか?
296あるケミストさん:05/01/04 11:43:37
>>295
それ尿だよ
297あぼーん@nullpo:05/01/04 21:12:27
料理に使うミョウバン(正確には焼きアンモニウムミョウバン)は
使用上の注意に「みそに使用してはならない」とあるので、
化学反応で有毒物質ができるんだと思うが。
みそ汁に入れて飲め。

なお、化学実験で使う試薬のミョウバンと同じ物質かどうかは不明
298あるケミストさん:05/01/05 00:29:40
嫌いな後輩に「この部屋の掃除をしろ」と言って窓のない部屋に行かせ、中性洗剤の空きボトルに塩素系洗剤を入れたものと
酸性洗剤を渡して、「掃除が終わるまで出てくるな」と鍵を閉めて逃げる。
299あるケミストさん:05/01/05 00:33:36
今更だけど,アルカリ金属のアジ化物って爆発性ないよね.
300あるケミストさん:05/01/05 03:30:30
>>279
酢とNaClO水溶液まぜて出てきた気体吸ったら死ぬよ。
リアル工房の頃
後輩が黒鉛と硫黄と硝酸カリを乳鉢でごりごり
その後何を考えたのか
赤リンを投入→さらにごりごり




あぼーんしました
302あるケミストさん:05/01/05 13:01:02
死んだの?
303あるケミストさん:05/01/05 18:56:28
>>301
赤リンを入れる前でも基本的に黒色火薬はゴリゴリイクナイ!
304あるケミストさん:05/01/05 20:26:05
>>303
でも、さらに刺激的!な気がする。
305あるケミストさん:05/01/05 20:59:47
ちんかすの成分分析をやってみた人いる?
306あるケミストさん:05/01/06 11:38:42
>>299
アジ化ナトリウム
融点:275℃、融点以下で分解。
加熱すると窒素とナトリウムに分解。
融点以上に(特に急激に)加熱すると爆発、火災。2)

というわけで、あぼーんしそうだよ。
307あるケミストさん:05/01/06 15:35:34
公衆便所(大)に生石灰かナトリウム塊を投入して走り去る。
308あるケミストさん:05/01/06 16:02:39
混雑時の地下鉄の駅で固体の二酸化炭素を水の中にいれ、
ついでにアンモニアをそこらにばら撒いて異臭をさせる。

もちろん化学ではなくおまわりさんが何分で来るかの実験。
309あるケミストさん:05/01/06 17:40:41
>>308
むしろ、何日で自分が捕まるかの実験では?
310301:05/01/06 19:59:27
>>302
水素には恐怖を覚えない漏れですが
黒色火薬は以降作っていません

>>304
最後の刺激でよければ追試お願いしまつ
311あるケミストさん:05/01/07 00:21:13
>>307
便器が壊れるだろ。
312あるケミストさん:05/01/07 00:22:50
>>308
>>309に同意
そら捕まるわ
313あるケミストさん:05/01/07 09:36:47
威力業務妨害
314あるケミストさん:05/01/07 14:45:37
場力動力すると暮れない
315あるケミストさん:05/01/07 18:33:05
>>314
どゆ意味?
316あるケミストさん:05/01/07 20:48:42
>>315
たぶん
Ba黄Cu緑Sr紅

俺は「リアカー無きK村、動力借りんとするも・・・」だったなぁ
317あるケミストさん:05/01/08 00:45:48
こどもだましだけど、この実験おもろい。
「逆さシャボン玉を作ろう」
http://free.hostdepartment.com/s/stoprefer/RL8O.htm
318あるケミストさん:05/01/08 11:46:13
>311
昔エアバスの便器に手榴弾やったのがいたがヒコーキは大破せずに着陸したってのあった。
何かの爆発実験の防爆は便器をヒントにするといいかも‥
319あるケミストさん:05/01/08 17:17:38
部屋ん中に小麦粉とかパン粉とか撒き散らして浮遊させた状態で火をつける。
320あるケミストさん:05/01/08 18:30:38
自分があぼーんするから絶対にしちゃいけないぞ
321あぼーん@nullpo:05/01/08 19:11:07
そーいや、相当昔の話らしいけど、「メリケン(小麦粉)が爆発した」
なんてのもあったな。
粉塵爆弾w
アルミの粉末と、酸化鉄の粉末を混ぜたものは、テルミットという。
322あるケミストさん:05/01/08 20:59:02
粉塵爆発はやヴァイ。
部屋全体が火薬庫になる。
323あるケミストさん:05/01/09 13:41:07
>>322
自衛隊かなんかに接収されるってことですか?
324あるケミストさん:05/01/09 14:11:11
>>323
おまいボケセンスすごいよw
325あるケミストさん:05/01/09 14:14:11
コムギ粉や粉砂糖の爆発はなかなか難しいぞ、ましてや部屋全体なんて。
小規模でいいからやってみ。あとよーく粉を乾燥させておかないと無理だ。
326あるケミストさん:05/01/09 14:16:23
ポリ袋とチャッカマンがあれば簡単
327あるケミストさん:05/01/09 14:27:59
>>326ちょっとやってみたい・・・
危なくないよね?
328あるケミストさん:05/01/09 15:22:06
んなモンじゃ爆発じゃねーよ、燃焼だぞ!
やりたいなら硬い密閉内で膨張・圧縮が伴うようにしないと爆発にならない。
329ligand:05/01/09 16:27:27
セメントに砂糖を入れる。かたまんないよ。
330あるケミストさん:05/01/09 16:33:50
コバシュウの前で、小倉アナのヅラポロリ話を楽しげに語る。
331あるケミストさん:05/01/09 19:36:52
319 名前:あるケミストさん 投稿日: 05/01/08 17:17:38
部屋ん中に小麦粉とかパン粉とか撒き散らして浮遊させた状態で火をつける。


321 名前:あぼーん@nullpo nullpo 投稿日: 05/01/08 19:11:07
そーいや、相当昔の話らしいけど、「メリケン(小麦粉)が爆発した」
なんてのもあったな。
粉塵爆弾w
アルミの粉末と、酸化鉄の粉末を混ぜたものは、テルミットという。



322 名前:あるケミストさん 投稿日: 05/01/08 20:59:02
粉塵爆発はやヴァイ。
部屋全体が火薬庫になる。


323 New! 名前:あるケミストさん 投稿日: 05/01/09 13:41:07 New!
>>322
自衛隊かなんかに接収されるってことですか?


このスレの実験は実行してはいけない
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1100510263/

粉塵爆発を知らん奴はググれ
332あるケミストさん:05/01/09 19:37:51
誤爆してはいけない
333あるケミストさん:05/01/09 19:58:54
メリケンが爆発した、ってなんかすげぇイヤミだなw
334あるケミストさん:05/01/09 22:44:21
>>298
なぜ中性洗剤のボトルに塩素系が入っていたのか、鍵が外から閉められていたのか。
ドアの下の隙間とダクトが目張りされていたのかが論点になると思う。
そして、298が掃除を命令しているところを見た目撃者が現れ、粘着テープをもった298を目撃した者があらわれ・・・(ry

>>318
手榴弾をもてあそんでいたら、ピンがはずれちまったってやつだったっけ?
犯人は爆発で床に出来た穴に頭をつっこんで埋まってたんだったよね。
335通りがかりの人:05/01/10 02:48:06
ロケット花火の爆発する部分の火薬の原料を知りませんか
336あるケミストさん:05/01/10 18:26:20
>>323のかわりにググってみた。
爆発とは気体や液体が一瞬にして気体になることにより起きるものである。
気体は固体や液体にくらべてずっと体積が大きいので、例えわずかな量の固体や液体でも
一気に気体になると体積が1000倍くらい膨張することになる。
いきなりこんなに体積が膨張したら、ものすごい勢いで広がろうとするだろう。
この衝撃が爆発に他なら無い。
固体や気体を一気に発生させるにはどうすればいいか?物を燃やす、なんていうのは典型的な方法だ。
ロウソクや紙は燃えると無くなってしまうが、それは大部分が水蒸気や二酸化炭素という気体になって
飛んで行ってしまったからだ。
ただ、ロウソクや紙を燃やしても爆発にならないのは燃え方がゆっくりだからだ。
紙やロウソクだって激しく燃えれば十分爆弾になる。
空気中に浮遊している炭塵は、ちょうど酸素がいっぱいあるのと同じような状態におかれている。
酸素の濃度は普通だけれど、炭塵の粒は小さいのでわずかな酸素でもあっというまに燃えることが出来る。
一個一個の炭塵の燃焼は大したこと無くてもたくさん集まれば膨大な燃焼になり爆発につながるのだ。

http://www.granular.com/ISCM/971018.html
337あるケミストさん:05/01/10 23:40:52
>>318
怖ええよ。ってか、そんな事故あったんだ。
やっぱ、犯人はタイーホか?
338323:05/01/11 13:56:35
>>336
わざわざすまん。
迷彩服におびえながら暮らしてた。

今日からはゆっくり寝れる。
339あるケミストさん:05/01/11 14:24:11
-情報の宅急便-
とにかく儲かるまじめな情報です。
一度お試しください。
http://breeze-1.com/
340あるケミストさん:05/01/12 09:34:41
粉塵爆発の実験結果はこちらでつ。
ttp://www.tanteifile.com/diary/2004/10/04_01/
341あるケミストさん:05/01/13 01:06:47
>>340
も・燃えてる・・・
342あるケミストさん:05/01/13 02:58:51
>>214

遅レスだが…。
硫黄源には、610ハップが良いぞ。
高濃度で入ってる。

お風呂に入れると疲れが取れていい感じだ。
343あるケミストさん:05/01/13 03:50:48
亜硫酸ソーダ水に塩酸
344化学屋は低能ですな:05/01/13 04:23:35
930 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :05/01/13 01:36:31 ID:???
ずっと、同じテーマの研究して、自分の論文引きまくれば、
平均披引用数が(n-1)!/n いくね。

931 名前:化学屋 :05/01/13 04:01:55 ID:N6Q007lA
自然数の和の問題だから、合計引用回数は、n*(n-1),
平均ではn-1だろ?(n=0を除く)

これだから、物理屋は。

932 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :05/01/13 04:04:07 ID:???
>>931
m9(^Д^)プギャー

933 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :05/01/13 04:16:46 ID:???
>>931

これだから、化学屋はW
345あるケミストさん:05/01/13 07:15:29
大学の良し悪しを知らないことについて。

平凡な家に育った。親は高卒だ。中学のころ、普通の中学で、数理技術を試した。
それは小学生のころNECのBASICとか見てたり、卓上ゲームを見てたりしたからだ。
悪くなければいいんだが受験のための塾はないし、小学校では算数は得意だったが、
既に単位の問題とか一時混乱してることがあって、まるっきり得意というわけではなかった。
だから優秀だと思ったわけではないが、高校は理数科にした。
理数科でやることって実験、演習があるし、簡単に問題が進むだけではないし、4年制国公立
に進もうと思って平均の学習をしたら高成績だった。

そんなすごくはないんだが、当然、カウンターの・・グラフが2次曲線であることを測定して、リアルタイムに
紙の上の計算とか、直感的に直すようなことは、古いビデオデッキであった。ただラジカセで音楽を
聴くときも(たいていベートーベンとかアニメソングだったんだが)カウント、時間制限などはありますね。
見かけによらず、水泳教室やエレクトーン教室の効果が出てたような。ただ両親の離婚によりわけがわか
らない状態だと自分では思ったのも優秀だと思えない理由ですね。
346あるケミストさん:05/01/13 09:45:13
誤爆?
347あるケミストさん:05/01/14 17:30:30
オーソドックスに。
液体酸素の燃焼実験。
348あるケミストさん:05/01/14 18:04:33
>>347
酸素は燃えません。
349あるケミストさん:05/01/14 19:31:10
>>348
ふ(ry
350通りがかりの人:05/01/14 20:55:16
ロケット花火の爆発する部分の火薬って何が原料なんでしょう
351あぼーん@nullpo:05/01/14 22:41:58
液体酸素に脱脂綿と浸して、それに点火すると、
火薬なみに萌えるとどっかできいたが。
352あるケミストさん:05/01/14 23:20:13
>>342
610ハップならやっぱ塩酸注ぐのがお手軽
353あるケミストさん:05/01/15 08:12:56
>>347>>351の実験を言ってるのか?
だとしたら、かなりな説明不足だな
354あるケミストさん:05/01/15 13:36:33
>351
液体酸素に可燃物を浸した時点で爆発しないか?
355あるケミストさん:05/01/15 17:55:20
ニトロセルロースの間違いじゃねーの?
356あるケミストさん:05/01/15 18:53:25
>>350の質問まったくスルーされてるな。
って言っても、漏れは答えられないが。
357あるケミストさん:05/01/15 21:08:08
昔分解したときは
見た目に違いが見つからず・・・
詰め込み方の違いとか?
花火屋さん詳細キボンヌ
358あるケミストさん:05/01/16 00:39:32
生き物に濃硫酸をかけてみる
359あるケミストさん:05/01/16 13:12:39
想像しただけで鬱
360あるケミストさん:05/01/16 13:35:07
>>1の実験を競艇場でやろうとした人がいますがw
361あるケミストさん:05/01/16 18:32:40
majiで?
362あるケミストさん:05/01/17 16:15:38
二酸化窒素の合成実験(カバーなしで)
363あるケミストさん:05/01/17 22:02:23
色が付いてるから大丈夫・・・?
364あるケミストさん:05/01/18 10:18:05
>>350 昔、○塩素酸カリウムを紙筒に詰めてロケット花火を作ったこと
在るんだけど、飛んでいって爆発したから火薬の詰め方が違うだけじゃ
無いかな。今考えるとかなり危険な事してたんだなぁ(^^;)
365あるケミストさん:05/01/19 09:28:52
>>363
そうか?
366あるケミストさん:05/01/21 01:00:51
メタノールの一気飲み
367あるケミストさん:05/01/21 01:03:29
クロロホルムを染み込ませた綿を鼻に密着させ深呼吸
368あるケミストさん:05/01/21 01:04:36
塩化ナトリウムをバク喰い
369あるケミストさん:05/01/21 01:05:55
濃塩酸の目薬代用
370あるケミストさん:05/01/21 01:07:10
硫酸風呂に肩まで浸かる
371あるケミストさん:05/01/21 03:51:09
石灰風呂に3年間浸かる
372あるケミストさん:05/01/21 20:51:13
酢酸風呂に肩までつかる
373あるケミストさん:05/01/22 00:45:47
アセトン風呂に真冬に浸かる
374あるケミストさん:05/01/22 11:00:03
ニトログリセリン風呂に勢いよく飛び込む
375あるケミストさん:05/01/22 13:41:24
中性子風呂に頭まで浸かる
376あるケミストさん:05/01/22 20:37:25
弗酸風呂に腰まで浸かる
377あるケミストさん:05/01/22 21:04:52
2ch風呂に肩まで浸かる
378あるケミストさん:05/01/22 22:48:13
ハイポ風呂に体臭のすごいやつを入れたい
379あぼーん@nullpo:05/01/22 23:00:35
ウラン溶液をバケツで攪拌(かくはん)
青い光が見えたら実験成功。キミの死因は「被爆死」だ。
警告:核拡散防止条約により、
日本国内で核爆発を起こすと懲役刑になるので、
そこまで高濃縮のウランなどは使わないこと。
380あるケミストさん:05/01/22 23:13:46
懲役で済んじゃうのか
381あるケミストさん:05/01/23 00:23:04
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/houritsu/14019970613080.htm
>第七十六条の三 核爆発を生じさせた者は、七年以下の懲役に処する。
>2 前項の未遂罪は、罰する。

だそうです。初めて知った。ありえねー
382あるケミストさん:05/01/23 01:00:36
臨界だったから、死んだやつも罪には問われなくてホッとしてるだろう
383あるケミストさん:05/01/23 09:57:11
生き残って過失致死と核爆発罪に問われたらやだな
384あるケミストさん@ガッ!:05/01/23 10:08:12
>>379

一生に一度の体験でもやだなぁ・・・
385あるケミストさん:05/01/27 13:14:25
>>379
それって、いつぞやの事件のことじゃね?
386あるケミストさん:05/01/27 13:21:33
↑風化しかかってるなw
387あるケミストさん:05/01/28 00:39:59
>>379
まぁ、被爆死じゃなくて被曝死だと言ってみる
388あるケミストさん:05/01/28 10:20:03
核爆発ではなく臨界だから法律にある刑に該当しない?
389あるケミストさん:05/01/28 12:09:40
犯罪になるのか?
まあ、故意にやったら殺人罪ものかも知れんが。
390あるケミストさん:05/01/29 18:47:09
臨界状態って、小さな小さな核爆発状態じゃないの?
391あるケミストさん:05/01/29 21:44:30
燃焼が爆発でないように
臨界状態は核爆発と異なる
392あるケミストさん:05/01/30 00:57:23
じわじわ核反応するのが臨界ってこと?
393あるケミストさん:05/01/30 01:07:11
だからこそ北の国では濃縮技術を開発することに躍起になっている
394あるケミストさん:05/01/30 02:48:40
臨界量
 核物質がこれ以上集まると持続的に核反応が起こるようになる量
 金属ウラン235なら22kg ウラン235の塩の水溶液なら800g

臨界状態
 ある一定の量の核物質が集まって、核反応が持続的に起こる状態


ただし、核爆発でも、はじめの一瞬は、臨界状態になっている。
395あるケミストさん:05/01/30 23:33:36
一つ聞きたいんだが、臨界状態になったら青い光が見えるの?
その青い光が発生するメカニズム的なものを知りたいんだが・・・。
396あるケミストさん:05/01/30 23:57:43
X線以外にも長波長の可視光を発してるだけだろ
397あるケミストさん:05/01/31 00:23:13
398あるケミストさん:05/01/31 00:30:27
>>396-397
マジでありがとう。他の板と違ってイイ人ばっかだな。
399あるケミストさん:05/01/31 01:09:52
>>398
396の説明は信じないように
核反応で生じるのはγ線であってX線じゃないし、核反応により直接可視領域の光が出ることもない。
400あるケミストさん:05/01/31 13:16:45
噛み砕きまくれば可視光を発しているとも言え無くもなくも無くもない
401あるケミストさん:05/02/03 13:58:47
結局見えるのか見えないのかどっちなんだ?
402あるケミストさん:05/02/03 14:04:29
見える!私にも敵が見えるぞ!
403あぼーん@nullpo:05/02/04 21:05:45
アルミニウム粉塵爆発で1人死亡、6人重症。
社長が軽症
という事故が2,3日前にあったようだ。

これを再現しようとしてはいけない。
404あるケミストさん:05/02/04 21:06:46
鉄粉をまぜたら更にいい感じになるかもね
405あるケミストさん:05/02/04 21:10:21
アルミニウムを燃焼させると白光がでるが、何か?
406あるケミストさん:05/02/04 23:19:27
水の電気分解で分解された水素にマッチで火付けてもボッってなるだけでしょ。
一部屋のガラス戸ブッ壊せるほどの爆発起こさせるにはどんくらいの濃度必要??
407あるケミストさん:05/02/04 23:37:03
最適な混合比があるだろ。消防の研究なんか知らんから自分で調べろ
408あるケミストさん:05/02/05 00:08:47
混合比を調べるのか・・・
409あるケミストさん:05/02/05 00:19:37
水素と空気における爆気として最高の割合くらいはデータであるだろ。
410あぼーん@nullpo:05/02/05 00:20:48
水素が爆発した(水爆は別)事故で最大のものはコレだろうか?

ツエッペリン飛行船 ヒンデンブルグ
411あるケミストさん:05/02/05 00:29:41
東京都に28日までに入った連絡によると、フランス料理の有名シェフ、
三国清三氏が経営する東京都千代田区丸の内2丁目の「レストランミクニ 
マルノウチ」で、2月23日に食事をした24歳から84歳までの計34
人が、同日から25日にかけて吐き気や下痢の症状を訴えた。

千代田保健所は28日、レストランミクニが出した食事が原因の食中
毒と断定した。
患者はいずれも軽症で同保健所は詳しい原因を調べている。千代田区
は同レストランを1日から7日間の営業停止処分にした。
都健康局によると、同レストランの結婚披露宴に出席した71人中31
人と、ブライダルフェアメニューを食べた3人が症状を訴えた。

412あるケミストさん:05/02/06 21:57:28
>>410
よく教科書に載ってるやつね
413あるケミストさん:05/02/06 23:02:59
>>406
大気中には酸素が約20%ふくまれていて、水素爆鳴気の混合比は水素:酸素=2:1であることから酸素の濃度は約30%ぐらいでいいんじゃないのか?相当適当な計算だが…水素を入れた分だけ酸素の濃度が薄くなることは考慮しないといけないな。
414あるケミストさん:05/02/06 23:08:14
水素が爆発した(水爆は別)事故で最大のものはコレだろうか?
ツエッペリン飛行船 ヒンデンブルグ

じつは、燃えて被害が広がったのは使われた白い膜・・・
415あるケミストさん:05/02/06 23:20:21
ヒンデンブルグ号の外装の布は実はニトロセルロースでした
416あるケミストさん:05/02/07 00:00:49
LZ-129 Hindenburg号の事故は、静電気が,この船から使用された
表面塗料(セルロース、アセテート、硝酸カリ、アルミニウム粉を含む)

に引火したのが主な原因です。 百数十隻もの軍用、民間用硬式飛行船を
就役させ、世界一周まで成し遂げたドイツの飛行船乗りは水素の取り扱い
に馴れていました

静電気でアルミでスパークして(ニトロ)セルロース、アセテートで燃え
ひろがったとわかるけど
なぜ硝酸カリ??ペンキの可塑剤????
417あぼーん@nullpo:05/02/07 12:59:53
サンクス。
記録映画?とか見てて、あんなに早く燃えるものなのかと思っていたけど、
セルロイドの類だったとは・・・

418あるケミストさん:05/02/11 21:14:22
ニトロセルロースじゃ、よく萌える罠。
419あるケミストさん:05/02/13 01:15:00
10m2の密室でガスバーナーの紅い火をつけっぱなしに
420あるケミストさん:05/02/13 20:44:24
>419
2次元空間の住人さんですか?
421あるケミストさん:05/02/16 20:35:06
x座標とy座標ですべてが表される・・・。

こわ。
422あるケミストさん:05/02/17 20:22:28
二次元だから萌える…
423あるケミストさん:05/02/17 20:31:57
このスレへ行ってらっしゃい。
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1107499480/l50
424あるケミストさん:05/02/18 00:34:06
>>420
そんなこと言ってたら、
「四畳半の部屋」も2次元かね?
425あるケミストさん:05/02/18 22:57:52
>>397 これはブラウザで見ても被爆するのですか?
426あるケミストさん:05/02/18 23:57:48
>>425
臨界状態中は無人で放置すると危ないので、必ず同志の方と近くで行ってください。
427あるケミストさん:05/02/19 19:04:55
臨海、同士、チェレンコフ・・ここは共産党の人達の集会所ですか?
428あるケミストさん:05/02/20 03:41:41
そういえば、硫酸で砂糖を焦がす実験を見たことがあるなぁ〜。
強酸 + 糖 → ?
429あるケミストさん:05/02/20 10:49:41
>>428そんな危険か?
430あるケミストさん:05/02/20 22:47:18
いや、>>427から連想したわけで...。
消防、厨房、右の人にとっては危険ということで、ここは一つ多めに見てくれ。

ついでなんだけど、自宅で高圧放電実験をしたことがある。
完全に絶縁したつもりなんだけど、あっち、こっちから漏電して、それなりに危険かも。
スマ!  化学ネタじゃなかった。
431429:05/02/21 09:53:06
あ、やっと理解できたw<強酸+糖
スマソ
432あるケミストさん:05/02/22 03:15:23
>>430
あれだ、
100V←→5Vの変圧器を20個用意して、
変圧器を20個直列接続して作った2000Vをアーク放電させて遊んでたことがあるんだが、
いや、ふと何を思ったのか、
片方の端子を持ったまま、
もう一方の端子を移動させようとして、両手で触ってしまい、
心臓を握りつぶされるような感覚が走った後に、
後ろに跳ね飛ばされた(多分本能的になのか)

ええ、はじめは電気電子系に進もうと思っていたのに、
進路かえましたよ。
電気工作系のものが好きだったのに
今や化学系の院生ですからね・・・

後に、どのくらいの電流が流れるのか計算したら、
流したままなら普通に心停止するくらいの量がながれてましたよ。
433あるケミストさん:05/02/22 11:00:58
>>432
> 後ろに跳ね飛ばされた(多分本能的になのか)

感電して筋肉が強制的に収縮した関係で、身体が思いもよらない動きをします。

感電事故では、電流によって心停止に至る場合と、そのような身体の動きによって
高所から落下してしまったり、近くの機械に頭を打ってしまって死に至るという
パターンがあります。

もしかしたら電圧が発生してるかも知れないところとか、熱くなってるかも知れない
部分を触るときは、手の平・指の腹側ではなく、手の甲・指の背で触れといわれます。
その部分が本当に高電圧に帯電していたり高温だった場合に、手を握り込む方向
で筋肉が収縮してしまうからです。
434あるケミストさん:05/02/22 11:29:10
漏れ感電自殺図ったことあるけど市ねなかったよ(´・ω・`)ショボーン
435あるケミストさん:05/02/22 14:12:22
>>432
もはや本能でどうこうのレベルじゃないような…
生きててよかったね
436あるケミストさん:05/02/22 20:57:54
>>432
おそらく、トランスの5V側電力供給が限界で、致死量まで電流が流れなかったんでしょうね。
まったく悪運の強い人だ(藁。
高圧を扱う人の中には、電線を握ったまま離せなくなって、氏に至るケースもあるようです。
だから、高圧のスイッチを入れるときは、漏電を考慮して手を握って(グーにして)
入れるように教わるそうです。

私の場合は、低電流しか扱いませんから、素手で電線を扱っちゃうことも
ありますけど...。(時々蓄電された電流が流れて激痛を伴うことも)
まぁ、お互い気を付けて実験しましょう!
437あるケミストさん:05/02/23 10:26:36
>>434
シーズンが終わる前に、ブランデー持って雪山行って来い!
帰れないくらい奥地に行ってから服を脱いで燃やしてしまえ
438あぼーん@nullpo:05/02/23 13:00:59
>>434
シーズン後の方法
大量の睡眠薬をブランデーやウオッカみたいな強い酒で飲め。
場所は青森県杉沢村がいいだろう。
439あるケミストさん:05/02/24 23:25:29
今日なんか絶好の登山日和じゃあないか
440あるケミストさん:05/02/25 11:28:26
>>437>>438
d(・∀・)睡眠薬なんとか手に入れてみる
441あるケミストさん:05/02/25 15:38:41
>>440
精神科行けば簡単に貰える。
442あるケミストさん:05/02/26 00:21:54
塩素酸カリ・硝酸カリ・炭素・硫黄・砂糖・二酸化マンガンを混合したものに、赤リンを混入して金属の薬さじで混ぜる実験は実行してはいけない。
443あるケミストさん:05/02/26 00:52:36
周囲に生成物が漏れないように部屋のドア、窓、換気扇を目張りする。
メチルホスホン酸ジクロリドにフッ化ナトリウムを加える。
塩化ナトリウムを取り除くために、フッ化ナトリウムは二回に分けて入れる。
冷却しながら、イソプロパノールを一滴ずつ滴下する。
その際に、よくかき混ぜながら滴下する必要があるので、ドラフトなどをつかってはいけない。
滴下が終わっても15分は冷却を続ける。
副生成物の塩酸を取り除くために、1時間ほど真空にする。
これを分留するが、そのときの蒸気を思いっきり肺いっぱいに吸い込む。
444あるケミストさん:05/02/27 10:42:32
>>442-443
うーん、どうなるのか検討がつかん。
445あるケミストさん:05/02/27 11:16:30
>>442は火薬
>>443はサリンか何かの毒ガス

と予想してみるテスト。
446432:05/02/27 12:58:52
>>433-436
ありがとうございます。
ほんと生きててよかったです!

でももう二度と電気系なんかやらない・・
まぁ、化学だって同じくらい危ないんだけどね。

最近起きたうちの大学の別研究室での人災。
2つ並んだドラフトで、
一方は過塩素酸を、一方は有機物を加熱してとばしてたのだが、
ドラフトの屋上出口が詰まってて、どこかで火がついて炎上、
ドラフト屋上出口を破壊した上に、フロアが全て白煙に包まれました。

死傷者ゼロだったからよかったものの、
そんな壮大な実験をするなと言いたい。
447あるケミストさん:05/03/02 15:16:15
人体をフッ素ガス室に入れる
448あるケミストさん:05/03/11 23:41:18
>>443
はサリンだな。メチルホスホン酸でググッたら、それらしい文が出てきた。
449あるケミストさん:05/03/12 22:52:53
>>447
どうなるんだ?
450あるケミストさん:05/03/12 23:22:18
>>449
撥水処理されます
451あるケミストさん:05/03/12 23:27:51
メガワロス
452あるケミストさん:05/03/15 23:10:26
今世紀最大のギャグ
453あるケミストさん:05/03/18 21:19:56
撥水処理age
454あるケミストさん:05/03/19 23:48:00
漢方薬のマオウからエフェドリンの単離抽出をするやり方が分かれば、
一儲けできる気がするが、誰かやらんか?
455あるケミストさん:05/03/20 00:11:06
麻黄の薬用部(地上部)の水浸エキスに水酸化カルシウムを混和し、
アルコールにて冷浸し、炭酸ガスを通じて濾過し、塩酸で中和蒸発して
得た粗塩酸塩をアルコール・エーテルを用いて精製すると、
原生薬の0.31%に相当するエフェドリンを得る。

割りに合わんな…。
456あるケミストさん:2005/03/22(火) 16:03:57
>>436
家の電圧じゃ絶対に死ねないって事?
457あるケミストさん:2005/03/22(火) 18:42:07
1.5Lのペットボトルにドライアイスを入れまくって起きる爆発は、便器を破壊するくらいの威力だと聞いたが。
458あるケミストさん:2005/03/22(火) 21:06:06
110して
国松浣腸狙撃事件は警察の自作自演DEATHか?
ときく実験。
459あるケミストさん:2005/03/22(火) 22:15:32
>>456
家の電圧とはなんだ?
そのようなことは、書かれてないように思うが...

とにかく、コンセントから供給される電圧である 100V や 200V の場合、
死なないことが多いけど、死ぬこともめずらしくないな。
自殺志願者なら、「やめとけ!」と言いたい。
って言うか、電気は条件によって受けるダメージが違うから、
むやみに電線に触らんことを薦める。
460あるケミストさん:2005/03/22(火) 23:09:01
>>434
詳細教えて。
461あぼーん@nullpo:2005/03/24(木) 19:29:17
感電死
家庭用の電圧、交流100Vでも、
1A流れたらほぼ即死だと聞いた覚えがあるんだが?
0.2〜0.3Aでも、筋肉の収縮がおこり、自力では離れられない。
0.5A 致命的なダメージを受ける。

なお、特高電圧だと、弾き飛ばされるそうだ。
鉄道マニアが電車の屋根登って、交流2万V架線に接近しすぎ、
転落死なんて事故もだいぶ前に起きている。
462あるケミストさん:2005/03/24(木) 20:41:46
ガンマブチロラクトンの加水分解。
463あるケミストさん:2005/03/24(木) 20:46:36
数年前の先輩の実験レポートでGBLの加水分解やあってるけど、
今やるとタイーホなんだよなぁ。法改正とかで。
464あるケミストさん:2005/03/24(木) 23:58:54
>>461
100Vの電圧で電気コードの銅線2本を心臓につけて、コンセントいれると
3秒位で意識失って死ぬって
マジですか?
465あるケミストさん:2005/03/25(金) 01:01:24
>>464
やってみたら?
466あるケミストさん:2005/03/25(金) 01:26:52
しかし、痛いだろうな...
皮膚に穴を開けて心臓に銅線くっつけるなんて...
467あるケミストさん:2005/03/25(金) 03:17:22
今やってみた。

チョー気持ちいい
468あるケミストさん:2005/03/25(金) 03:22:00
心臓に繋がってる神経取り出して電気刺激だ!

ってこれは生物か。
469あるケミストさん:2005/03/25(金) 15:59:05
464
間違えた・・心臓に直接って事じゃなくて
左胸につけるって意味。
470あるケミストさん:2005/03/26(土) 01:07:29
初恋の気分
471あるケミストさん:2005/03/28(月) 19:26:27
>>462
どうなるんだ?
succinic anhydrideを・・・いや、なんでもない。
472あるケミストさん:2005/03/29(火) 23:57:36
爆発物を手に握って点火。手が無くなるらしい。ホントか?アルマゲドンでバクチクを握って爆発させると手が吹き飛ぶって言ってた…。
473あるケミストさん:2005/03/30(水) 03:25:03
5本ぐらいなら大丈夫
その晩、寝れないの覚悟したほうがいいけど
474あるケミストさん:2005/04/03(日) 21:53:11
>>462
ヤバすぎるだろ、その物質は
475あるケミストさん:2005/04/04(月) 00:10:29
フッ化水素とニトロとドライアイスをペットボトルにいれて、人混みに投げる。
476あるケミストさん:2005/04/04(月) 23:54:11
>>472

圧を掛けていないなら燃焼する。やけどだけで済む。
爆竹のように、圧搾しているものはまずいが。
477あるケミストさん:2005/04/05(火) 16:40:22
ニトログリセリンを加熱する
あぼーん
478あるケミストさん:2005/04/06(水) 00:20:54
うんこの成分分析 (分液、オープンカラム)
479あるケミストさん:2005/04/07(木) 00:54:56
塩素、5硫化リン、ジイソプロピルアミンを合成する実験は実行してはいけない
480あるケミストさん:2005/04/07(木) 13:12:33
HF(フッ化水素)を人にかける
481あるケミストさん:2005/04/07(木) 16:07:42
>>1の実験たしかうちの高校の化学教師の友人が何年か前にやって
10m近い水柱が上がってニュースで新手のテロか!?とか報道されたらしい。
やった人はあのフラスコにカリウムの欠片入れた時みたいに
水上を走ってキレイなんだろうなーとか思ってやったらしいが。
482あるケミストさん:2005/04/07(木) 16:09:23
ちなみにその人は逃げたらしいけどね。
483あるケミストさん:2005/04/07(木) 21:19:38
 >水上を走ってキレイなんだろうな
絶対警察向けの言い訳だな。
自分でNaを作れるくらいならそれくらいの予想は付くだろうし、化学教師から
Naをもらったなら危険なものであると聞かされるだろ。
しかし、何処のアフォだ?
484あるケミストさん:2005/04/08(金) 09:47:39
>水上を走ってキレイなんだろうなー
あり得ん。
それで済むわけないことぐらい、ちょっと考えりゃわかるだろ。
485あるケミストさん:2005/04/08(金) 23:44:17
合金製クランプのさびを溶かすためにクランプごと濃塩酸に漬ける
(以前はクランプのネジだけで実験済み)

錆びが溶け始める…
なぜかガスが発生!
反応が暴走している!?
塩素ガスの臭いが!
ありえないほど熱い!
一槽電気分解しちまったー!
486あるケミストさん:2005/04/10(日) 13:34:16
こんなアホに実験させるなよ
487あるケミストさん:2005/04/10(日) 16:45:14
ペットボトルに針や釘を入れてから、ドライアイスを入れて人の多いところに蓋をしっかりと閉めて置いておく実験は実行してはいけない。

ちなみに、ペットボトルは炭酸飲料のものは圧が抜けることがあるので、炭酸飲料以外のものを使うこと。
488あるケミストさん:2005/04/12(火) 19:56:08
>>487
それまじやばいって。
タイーホされるかも。
489あるケミストさん:2005/04/16(土) 00:08:43
>>487
通報しますた。
490あるケミストさん:2005/04/16(土) 18:07:40
そういえばだいぶ前のドラマで酔っ払って駅の線路にションベンして感電し転落、
電車に轢かれてあぼーんした・・・ように見せかけて殺したってのがあったような
491あるケミストさん:2005/04/16(土) 18:46:27
ん〜、地下鉄とかじゃないと、線路にお小水しても、感電しないかもしれませんね。
しかし、その状況にみせかけるには、よっぱらった被害者の尿道を露出させて、
本人の尿をばらまいたうえで電車が来るタイミングにあわせて(他人に目撃されないように)突き落とさないといけませんね。
また、尿道には通電によるやけどと筋肉の収縮をさせておかないと解剖でばれますものね。
ドラマとはいえ犯人は大変難易度の高い殺人方法を選んだものですね。
492あるケミストさん:2005/04/16(土) 21:33:49
たしか電車って上の電線と線路に接触した状態ではじめて電気が流れるんじゃなかったっけか
493あるケミストさん:2005/04/16(土) 22:01:38
>>492
その人がよく洗った後乾燥させたゴム靴(カーボンが添加されていないもの)を履いていれば電気流れないだろうけど、
普通は足を地に付いている時点で電気の流れ道はあるからね。

竹梯子の頃は、天気が悪くてはしごが濡れていると、架線に近づいただけで全身がしびれたよ(死ぬほどではない)
絶縁はしごになって、それもなくなったけどね。

なんていうのかな。電位差があるから、電気が流れてしまう。
大ジャンプして、手で架線にぶら下がれば(出口がないから)感電しない。
494あるケミストさん:2005/04/18(月) 19:59:06
そんな仰々しくいわれなくても分かってると思うよ。
495あるケミストさん:2005/04/19(火) 20:19:20
竹梯子・・・?
496あるケミストさん:2005/04/20(水) 01:33:55
編み上げの靴で軌道の砂利の上を歩いたことありますか?
むかしは竹梯子で架線に登っていました。
転落や感電、接車事故が日常茶飯事の職場です。
今は樹脂製の絶縁はしごをつかうので、感電しにくくなってます。
でも、セクションの切れ目で送電している線に気づかず昇柱するとやばいです。
工事が長引いて送電再開されてもやばいです(汗
これは実行してはいけません。
497あるケミストさん:2005/04/20(水) 23:19:34
496の丸焼きができるわけだな。
実際問題1500V程度の地絡では、人間は焼けないか?
実験キボンヌ。
498あるケミストさん:2005/04/21(木) 00:39:19
>>497
キボンヌするなよw
499あるケミストさん:2005/04/23(土) 01:19:03
>>497-498
実行してはいけない
500あるケミストさん:2005/04/25(月) 23:40:19
⊂^⌒つ゚Д゚)つ500ゲト-
501あるケミストさん:2005/04/27(水) 23:29:00
ウランを6フッ化ウランにして、遠心分離してウラン235を濃縮する。
そのウランを臨界の半分まで集めてシリンダー状に加工する。
それを合体させる実験は実行してはいけない。
502あるケミストさん:2005/04/29(金) 00:30:30
その実験をプルトニウムを使って爆縮レンズで囲んでする実験はさらにしてはいけない。
503あるケミストさん:2005/04/29(金) 01:03:38
命がけ・・・
ageていいですか?
504あるケミストさん:2005/04/30(土) 02:33:20
シリンダー状って、円筒状ってこと?
505あるケミストさん:2005/04/30(土) 12:16:53
>>497
感電の程度は、Vが問題なのではなく、Aが問題なのだと聞いた記憶があるが・・・
506あるケミストさん:2005/04/30(土) 12:52:37
冬場の静電気(数万V)で感電死したというニュースは聞いたことないもんね。
世の中には42Vで亡くなる人もいるけれど。

心臓に数mA流したら死ぬるそうな。
507あるケミストさん:2005/05/01(日) 16:05:21
>>504
ウラン235の場合はガンバレル型といって、両端にあるシリンダー状のウランを爆薬で飛ばして結合させて臨界突破ができます。
プルトニウムの場合は核物質同士が近づくと、(勝手に分裂する割合が高いので)完全に結合する前に小さな爆発して(未熟核爆発)、
むしろ核物質が飛び散ってしまうので均等に圧縮されるように、中心にイニシエーターを配置してその周りに球殻状に核物質を配置して、
それを爆縮レンズで圧縮します。
508あるケミストさん:2005/05/03(火) 12:25:49
>>506
静電気ってそんなにVあるんだ
509あるケミストさん:2005/05/03(火) 12:57:59
>>508
静電気は導体ではないところで発生することが多い
だから流れる電流量はわずか

浮遊導体があれば同じ電位でどんどん電気を貯められるから
酢酸エチルや小麦粉に着火出来る
510あるケミストさん:2005/05/03(火) 19:13:10
青酸カリに銅でも入れれば毒ガスになるんじゃない?
511あるケミストさん:2005/05/03(火) 20:43:57
>505
静電気は大体6kVから20kVくらい。冬場など20kVまで溜まるとケッコウ痛い。
それでも電流はμAくらいで示される(不正確でスマソ)からワット数では大したことがない、と。

雷酸水銀:化学式Hg(ONC)2
水銀を硝酸に溶かしたものにエタノールを加えて乾燥させる。
「雷」の字がついていることから予測できるように、これは爆薬。
以前は爆弾の信管に使われていたそうな。
精製度が悪いと衝撃で爆発しやすいから、良い子は遊んじゃダメよ。

そういや昔は炭鉱でよく爆発事故が絶えなかったなぁ…
消火がろくすっぽ出来ないから、穴に大量の水を入れて
中の人間もろとも水没させて鎮火させたとか。
爆発の原因はもちろん石炭や黒鉛の浮遊微粒子+静電気ね。
誰かこれを研究して「焔の錬金術師」みたいなことやってみてよ。
512あるケミストさん:2005/05/04(水) 01:08:45
粉塵爆発ね。
513あるケミストさん:2005/05/04(水) 12:23:10
>>510
シアン化カリウムに硫酸を混合する実験は実行してはいけない。
514あるケミストさん:2005/05/04(水) 12:36:30
>>513
こういうことか?

いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


      H2SO4 ( ゚д゚)  KCN
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
515あるケミストさん:2005/05/04(水) 13:26:29
ハァハァ!/\_\
 _ / /  /
`/\_\/  /_\
/ / ∧_∧ /
\/_( TдT)
 / /と ノJ
、/ /ノ| イ
`\/_し(_)
516あるケミストさん:2005/05/04(水) 18:59:12
H2SO4 + 2KCN = K2SO4 + 2HCN↑
517あるケミストさん:2005/05/04(水) 22:38:09
>>516
やはり青酸か
518あるケミストさん:2005/05/05(木) 11:53:48
うちの高校いまだにシアン化合物入りの薬品庫が鍵ささったまま放置されてるな
519あるケミストさん:2005/05/05(木) 12:39:46
      \       /
       ヽ     ノ
       /    \
     / □□□□ \
    /  ┌┘ └┐ ヽ
   |B |  A  | |
   |  |     | |
   |■ |■■■|■|
   |■ └―――┘■|
   |■■■■■■■ |
    \ ■■■■■ /
     ――――――
A…ジャムのビンか何かに試薬1を入れる
B…市販のポリ袋に試薬2を入れる 袋の口は縛らない
これで安全に、投擲した地点で薬品を混合できる(地面が固くなかったり加熱が必要なときは不可)
試薬1と2の組み合わせは各自研究しる
520あるケミストさん:2005/05/05(木) 16:10:33
>>519
「安全」だとスレ違いの悪寒
521あるケミストさん:2005/05/05(木) 16:25:28
サリンってそんな感じじゃなかったか?
522あるケミストさん:2005/05/05(木) 16:51:37
>>520
喰らった人は危険じゃないの
523519:2005/05/05(木) 17:01:57
>>521
有名なのはビニール袋に入れて傘でつつくってやつだけど
こんなのもあったのか
524あるケミストさん:2005/05/05(木) 17:38:24
京大だっけ
限られた材料で卵を落としても割れないものを作れっていう課題があったな
525アフロリスト:2005/05/06(金) 10:21:02
とりあえず 冷やした蟻酸と過酸化水素の溶液に
成績体を溶かしたアセトン溶液をつっこむ実験
誰かやってみて下さい。おそらく大爆発。
526あるケミストさん:2005/05/07(土) 10:30:37
>521
マジ?
527あるケミストさん:2005/05/12(木) 23:58:36
CH〔CH3〕2
   O     |
   ‖ /\ N
H3C―P―S  \/ \
  |       CH〔CH3〕2
OC2H3

を合成して吸い込む実験は実行してはいけない。
528あぼーん:2005/05/14(土) 14:24:49
古新聞片付けててハケーンした記事から。

2ちゃんねるをふくむ、掲示板に「無差別殺傷」を示唆するようなカキコをして、
警察やマスコミの反応を観察しようとしてはいけない。

実際にあったのは、神奈川県の男が、
「大阪のほうに行って、小学生などを殺しまくる」とカキコしたもの。
威力業務妨害罪でタイーホw
(法的には「学校長の業務を妨げた」となるそうだ。)
529あるケミストさん:2005/05/14(土) 15:34:07
無水ジエチルエーテルを得るために
水分が含まれているジエチルエーテルをビーカーに入れて
カラカラになるまで蒸留する。
過酸化物に引火っていう化学工場とかの爆発の代表例ができます
530あるケミストさん:2005/05/14(土) 17:27:11
>>529
最後の1行イラネ
531あるケミストさん:2005/05/14(土) 19:02:09
工場とか実験の爆発事故の原因上位に過酸化物あるって聞いたが
引火とかが違うってことかな?

それだけじゃあれなんで
-30℃程度の水浴を作る時に、氷と氷酢酸とを2:3で混ぜて作ろう。
危険じゃないけど危険か…?w
どうでもいいけど軽度の実験の事故なら隠蔽しようとするんだよな
特に高校とか大学。
532あるケミストさん:2005/05/15(日) 16:13:56
化学実験室の机が溶けてたり、机の端が豪快に欠けてたりするからな。
533あるケミストさん:2005/05/16(月) 11:45:16
あるあるw
534あるケミストさん:2005/05/17(火) 00:27:55
そうね。
ガラスと蛍光灯が全部砕け散っていたり、床は拭いて隠蔽したものも、ドアの桟の下とかに、血がこびりついていたりするものね。
535あるケミストさん:2005/05/18(水) 19:34:53
実験室の天井見れば、吹いたのがスグ分かんじゃんか
536あるケミストさん:2005/05/19(木) 19:32:56
そういえば小学校の時、どこの天井にも足跡みたいなのがたくさんついてたな。
築80年ぐらいの木造だったが・・・ましゃか・・・
537あるケミストさん:2005/05/20(金) 01:18:27
>>536
そりゃあれだ、
上の階のやつが床板を踏み抜いたあとだ。
538あるケミストさん:2005/05/20(金) 21:01:18
なんか話題が少しずつずれていってないか?
539あぼーん:2005/05/23(月) 12:56:11
線路に大小さまざまな大きさのモノを置いて、
脱線するかを調べる実験。

「刑務所志願者」(タイホされたいヤツ)以外は実行するな。
540あるケミストさん:2005/05/23(月) 13:17:11
逮捕されたい人間は>539を実行だそうです。
541あるケミストさん:2005/05/23(月) 20:15:53
犯罪幇助ですかね
542あるケミストさん:2005/05/25(水) 00:04:18
>>539
場合によっては、刑務所じゃすまないかも。
「拘置所の絞首台」かも。w
543あるケミストさん:2005/05/25(水) 13:06:55
先日の国立大学法人職員採用試験から抜粋。

@手や足に濃硫酸がかかったときは、すぐさま水酸化ナトリウム溶液をかけて中和する。
A水銀やカドミウムがついた器具は水道口でよく洗い流す。
Bジエチルエーテルやトルエンのような揮発性の高いものは密栓すると蒸気圧が高くなり、爆発の危険があるので、密栓せずに保存する。
Cアルカリ金属は空気に触れると発火するので、普段は蒸留水中で保存する。
544あるケミストさん:2005/05/25(水) 20:02:11
全部間違いな気がするんだけど、、、
545あるケミストさん:2005/05/26(木) 01:05:51
そうね。
明らかに間違いなのは
Cは灯油中ですよね。お水にいれたら水素が発生してまさに発火しますの。
Bはむしろ密栓しないとだめよね。密栓すると平衡状態になりそれ以上揮発しなくなりますし。
Aは、水銀、流したらだめじゃん・・・・。
@はどうかしら。
硫酸をお水で洗うと反応熱でかえってやけどするっていう話もききますので。どのくらいの反応熱だったかしら。
でもNaOHが多すぎるとかえってよくないですよね。
546あるケミストさん:2005/05/26(木) 01:40:41
硫酸ってこわいな・・・。
やっぱり水洗いしてはいけないそうです。

ところでこんな実験はやってはいけない。
・容器ラベルの見間違いで、溶媒の乾燥剤に硫酸マグネシウムと間違えて過塩素酸マグネシウムを使用し大爆発を起こした。
・床にこぼれた過塩素酸カリウムを踏んで発火した。
・シアン化カリウム(青酸カリ)を取り扱っていて、指についているのを知らずに湯飲みの茶を飲んだところ、目の前が真っ暗になり、「青酸カリ」と叫びなから意識を失った。周囲の者が直ちに病院で胃洗浄を受けさせ、一命は取り留めた。
547あるケミストさん:2005/05/26(木) 01:53:57
過塩素酸マグネシウムは乾燥剤として使われるがな。
「青酸カリ」と叫びなから…ソース不明。
548あるケミストさん:2005/05/26(木) 03:15:43
濃硫酸かかったら水で流せよ

水掛けないと体の水分とか水酸基から水を奪いつづけて
ものすごいやけどになるぞ
549あるケミストさん:2005/05/26(木) 14:58:22
>でもNaOHが多すぎるとかえってよくないですよね。

そんなこと以前に都合良くNaOH溶液はおいてないだろうし、水道で流すのが
一番早いし、効果的。反応熱で火傷ってのはどういう冗談かと思う。
550あるケミストさん:2005/05/26(木) 16:48:02
濃硫酸を大量に頭からかぶったが、すぐに近くの水槽に飛び込んだら助かったという話があるそうだ。
551あるケミストさん:2005/05/26(木) 17:26:16
「青酸カリ」と叫びなから…ソースは
化学同人の「実験を安全に行うために」です。
552あるケミストさん:2005/05/26(木) 18:46:05
>>551
あ、いやそれは知ってるんだが、本当にそんな事件があったのかなと。
あまりにできすぎた話だし、指についた程度の量で意識失うものなのか?
553あるケミストさん:2005/05/26(木) 19:25:53
洗い流さないと、やっぱりキサントプロテイン?
554あるケミストさん:2005/05/26(木) 20:59:15
黒焦げプロテインだろう
555あるケミストさん:2005/05/26(木) 23:07:56
濃硫酸は、まず拭き取ってから水で洗うのが基本です。
でもまぁ、そんな余裕は無いので(実際に体やら顔に浴びるとかなり焦る)さっさと大量の水で一気に洗い流すのがいいでしょう。ネタと思うけどNaOHで中和とかアホなことは絶対にやっちゃだめよ。
キサントプロテインは硝酸ね。
ちなみに、薬傷は手みたいに表皮が厚い部分よりも、顔みたいに薄い部分の方が重症になるので、顔とかに硫酸や硝酸を掛けないように気をつけてね。
556あるケミストさん:2005/05/27(金) 00:14:25
つーか

NaOHで中和すると水で希釈するよりも発熱がすごいのだが
557あるケミストさん:2005/05/27(金) 01:14:32
>>551-552
実話だったのかな?

そういえばペニスを勃起させようと、バイアグラをODする実験は実行してはいけません。
こうなります。

ttp://www.ananova.com/news/story/sm_76570.html

あとは大量に流れ込んだ血液の圧力で白膜がはじけて大爆発することもあるみたいですね。
558あるケミストさん:2005/05/27(金) 11:48:42
『青酸カリ』って本当に書いてあったし。M2ですが、6年目にして初めて気づいた。っつ〜か、『呑む』じゃなくて『飲む』じゃない??
559あるケミストさん:2005/05/28(土) 13:25:32
この前実験でアルカリ金属の性質を調べる実験でKを水に入れたら教師にバグったみたいに怒られたw
560あるケミストさん:2005/05/28(土) 20:13:51
バグッてるのはお前だ。
561あるケミストさん:2005/05/29(日) 23:45:03
でも小さい欠片なら水上走ってきれいだったぞ。
562あるケミストさん:2005/05/30(月) 09:08:56
過マンガン酸カリウム水溶液をそのまま流すと、流しマンガン。
563半角英数字 ◆t9mqyF68nY :2005/05/30(月) 14:38:37
>>529
やった事ありますけど、爆発はしませんでした。条件が悪かったんでしょうか。
(茄子フラスコだと爆発しないとか?)
564あるケミストさん:2005/05/30(月) 20:23:42
>>563
     .. .. .
条件がよかったんだと思われ
放置プレイしてあったり
一度使ったものをきれいにしようとした場合は
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
565あるケミストさん:2005/05/30(月) 20:40:47
MgClを注文する際に、下手に無水を頼んではいけない。
輸入された挙句、Mg塊は皆の顰蹙を買う。
566あるケミストさん:2005/05/30(月) 21:32:24
>>546
指に付いたくらいのシアン化カリウムの量で意識を失って死にかけるとは考えられないんだが。
だれかの作り話じゃないか?
567あるケミストさん:2005/06/02(木) 21:42:37
アセチレンは楽しいねぃ
568あるケミストさん:2005/06/02(木) 23:44:46
硝酸-過塩素酸分解で、硝酸を入れ忘れて加熱すると爆発するって聞いた。
誰か、どの程度の爆発だか知りません?
この春から担当になった奴が、ありえない程のオッチョコチョイなんで。
隣のドラフトで、毎日ビクビクしてるんだけど・・。
569あるケミストさん:2005/06/02(木) 23:57:07
蓋が天井で割れる程度の爆発じゃない?
570あるケミストさん:2005/06/03(金) 02:10:11
>>568
まぁ、即死はできないんじゃないか?
571あるケミストさん:2005/06/03(金) 02:39:12
顔にガラス片が100ぐらい突き刺さってぐちゃぐちゃになって生きていくんだよ。
爆轟したら圧抜きなんて意味ないから。みんなも本当に気をつけてね。
572あるケミストさん:2005/06/06(月) 13:59:47
過マンガン酸カリウムと混ぜたらアカン物質って何ですかね?
573あるケミストさん:2005/06/07(火) 01:39:17
>>572はマルチ。
574あぼーん:2005/06/11(土) 20:57:25
山口県光高校(だったか?)で
3年生(18)がやってくれました。

教室に爆発ビンを投げ込む。

火炎ビンは放火罪ではなくて、火炎瓶処罰法に問われるが、今回の場合は?
(一時デモなどで多用されたため、特別法が制定された)
575あるケミストさん:2005/06/12(日) 02:02:16
>>574
刑法(激発物破裂、傷害、殺人未遂?)
火薬類取締法違反
爆発物取締罰則違反??
576あるケミストさん:2005/06/13(月) 04:34:04
>>567
アセチレン化銀つくった時はビクビクしてたよ・・・
577あるケミストさん:2005/06/13(月) 23:21:14
ガスガンの銃口にかんしゃく球を多段装填して発射する実験はやってはいけない。
578危険物取扱者:2005/06/16(木) 21:10:40
アルカリ金属は禁水性。濃硫酸を水に入れるか、水に濃硫酸を入れるかで
すっごい飛び散る。実習服に穴開いた。体に濃硫酸がかかったら落ち着いて
濃硫酸をふき取る。ここであわてて水をかけると皮膚がケロイド状になる
ふき取った後で流水で洗う。
579あるケミストさん:2005/06/16(木) 23:15:45
拭く暇があれば早く水で流せ。
580あるケミストさん:2005/06/17(金) 02:20:47
>>579
いや、先に拭くのが正しいんです。でも、実習服っていってる578さんも、実習中なら、濃硫酸に水を滴下してはいけないっておそわらなかったんでしょうか・・・。
581あるケミストさん:2005/06/17(金) 02:39:54
>>580
つい最近、どっかのスレでそういう話が出てたな。

付着した量にもよるのかも知れんが、大量の水をぶっかければ
火傷するほどの温度にはならんだろう。
ワイパーを探してもたついたり、そこら中に濃硫酸を塗り広げるくらいなら、
シャワーで一気に流し去った方が実際的なんじゃないか?

# 水かけてケロイドになっても責任はとらんけどな。
582あるケミストさん:2005/06/17(金) 10:11:46
>>581
このスレ。
>>543-555
583あるケミストさん:2005/06/17(金) 12:07:02
>>581

とりあえず20-30mlぐらい手にかかったが,普通に歩いて流しに行って
蛇口から出る程度の水で流して大丈夫だった.
いや,濃硫酸とかよく数リットル単位で処分したりしてたから,慣れた
と言うかなんというか.
#塩基は未だに怖いけどねえ.
584あるケミストさん:2005/06/17(金) 21:04:42
>>580
うちの会社に配管が破れて濃硫酸を頭から数十リットル浴びた人が居る
すぐに大量の水をかけた
真冬だったが、冷たいとは感じなかったらしい
命に別状はない
(ふき取ろうとしている間にどうなるかは知らない)
585あるケミストさん:2005/06/18(土) 01:09:24
結局、洗い流すのが一番早いってこった。
586あるケミストさん:2005/06/18(土) 17:38:09
汗トンに硝酸混ぜるとなんで危険なの?教えて君でスマソ 教えてくださいおながいします。
587あるケミストさん:2005/06/18(土) 17:38:24
硫酸の話が多いけど、実際、硝酸のほうがヤバイのでは?
濃硫酸は脱水が本分だけど、硝酸は酸化剤だぞ。
それも、濃硝酸でも希硝酸でもおなじだ。
熱濃硫酸だと、脱水&酸化だから、とっても危険だけどね。
てか HFのほうが硫酸&硝酸よかコワイ…
588あるケミストさん:2005/06/18(土) 17:40:39
酸より苛性ソーダ(カリ)の濃厚溶液の方が怖い
HFは酸として怖いっつーか…
589あるケミストさん:2005/06/18(土) 17:58:12
>>588
そ こわいのはHFの腐食性(^^)
ちなみに、酸よか塩基のが怖いよね。
そー考えると、酸って意外と怖くないのかも…
590あるケミストさん:2005/06/18(土) 20:27:10
金曜日に洗い物し終わって
手袋に穴があいていたのが分かった。

25%の苛性ソーダを使っていた
皮膚と爪がとろとろになった
今日は爪が痛い…
591あるケミストさん:2005/06/18(土) 21:44:47
濃水酸化ナトリウムをたまに素手で触るんだけど、特に問題は無いです。
これは体質とかあるんですか?
592あるケミストさん:2005/06/18(土) 21:48:09
手の平に付けて10分間両手をこすり合わせてみろよ
593あるケミストさん:2005/06/20(月) 12:51:31
水ナト痛い。
サカムケ多い俺には地獄。
594あるケミストさん:2005/06/22(水) 22:30:16
アルカリは、なにげに怖いからな
595あるケミストさん:2005/06/30(木) 09:24:24
メガネかけてないと超怖い
596あるケミストさん:2005/07/03(日) 08:34:44
失明するからな、最悪
597tooりすがり:2005/07/11(月) 22:42:43
皆さんが思う一番簡単な水酸化ナトリウムの作り方ってどんなんですか?
(●裏とかでは塩水を電気分解とかあって、それは違うとどっかのスレでいってた人いましたが・・・
あと、家庭でやる簡単な水の電気分解ってどうやります?
598あるケミストさん:2005/07/11(月) 23:09:53
金属ナトリウムを水に溶かすだけ
599あるケミストさん:2005/07/11(月) 23:11:55
自動車用のバッテリー買って来て充電器で充電すればいいじゃん
あと苛性ソーダね。 金ソー水の中に放り込めば簡単じゃん!
600あるケミストさん:2005/07/12(火) 01:23:12
金属ナトリウムってどうやって作るんですか?
爆発させたいBOOM BOOM
601あるケミストさん:2005/07/13(水) 03:28:37
ベンジルブロミド用いた実験。

ヤツが付いた手で鼻掻いて、顔がベンジル保護さ…



602あるケミストさん:2005/07/15(金) 20:08:06
>>600
まず、食塩をでっかい結晶にします。
次にその結晶を電流をながして加熱します。
するとNa単体が取り出せます。
603あるケミストさん:2005/07/16(土) 11:46:51
>>600
ナトリウムを1mol、新聞紙にくるんで校庭で盥に投入する実験は実行してはいけない。
604ヌルポサイエンティスト:2005/07/16(土) 20:13:57
つK
KはNaより強い! てか、全金属中最強!

半導体の製造などに使う化学物質のなかには、「常温でも空気に触れただけで発火」したり、
「水の中でも燃え続ける」ようなもっと危ない物質もあるらすいけどよくわからん。
パーオキシドとかいうんだったか?
605あるケミストさん:2005/07/16(土) 20:55:17
>>604
そんな物質は シラン
606あるケミストさん:2005/07/16(土) 22:05:08
>>604
アルキルリチウムとか
トリエチルアルミニウムとか
いろいろ探汁
607あるケミストさん:2005/07/16(土) 22:42:48
黄リンって自然発火しなかったっけ?
608あるケミストさん:2005/07/17(日) 00:50:22
>>330
hagewarosu
609あるケミストさん:2005/07/17(日) 07:05:40
>604
K最強?
Cs使ったこと無いの?
610ヌルポサイエンティスト:2005/07/17(日) 09:27:30
情報サンクス。

>>607
黄リンは自然発火するうえ、有毒。

>>609

60Co
133Cs
239Pu
? 113
うーん、なんだかいいカンジ

611ガッ!ケミスト:2005/07/17(日) 12:41:00
たいがい危ないのは
「危ない」ということを知っていないからで
危ないとわかっていて対策を十分にとれば
どうってことはないことも多い

Naプールに投げ込んでもどうってことはない









対策をとって実験すれば楽しいぞ
612あるケミストさん:2005/07/18(月) 08:55:00
アセトンに過酸化水素水で何が出来ます?
613あるケミストさん:2005/07/18(月) 20:47:55
血液って何度で沸騰するんですか?
614あるケミストさん:2005/07/19(火) 00:48:14
たしかに。
血沸き肉踊るというが、何度くらいで沸くのであろうか。
血漿ならまだしも、全血だと沸騰する前にこげる気もするが。
あとは、タンパク質が変質して使い物にならなくなるだろうね。
いずれにしても血液の場合は沸点は純水より高くなるはずですよね。

加熱血液製剤って何度くらいでやっているのかな。って、しらべたら60度で10時間でした。
615あるケミストさん:2005/07/19(火) 02:20:11
>>614
ばかだなぁ、沸騰するのは血圧が関係するから一概には言えないのだ

当然ながら、血圧が高いほうが沸騰しにくいwww
でも血管が切れたら突沸するがなwwwっうぇwww
616あるケミストさん:2005/07/19(火) 03:07:27
>>615
テラワロスagewwwwwwwwww
617あるケミストさん:2005/07/19(火) 22:24:46
宇宙いけば沸騰しね?
618あるケミストさん:2005/07/20(水) 14:11:23
それは大変だ!
STS-114が行く前に教えてあげなきゃ
619あるケミストさん:2005/07/27(水) 09:59:04
どーせたいした事無いんだろ (プ
620あるケミストさん:2005/07/31(日) 15:04:24
>>618
おい、手遅れだぞ。
もう行ってしまったらしい。
なむなむ
621ヌルポサイエンティスト:2005/07/31(日) 23:12:23
>>619
Ω
(もるぱのガイドライン)
622あるケミストさん:2005/08/01(月) 20:20:05
理化学機器の商社ですのでよろしくお願いします。
http://www.h6.dion.ne.jp/~fuji2054/
623ヌルポサイエンティスト:2005/08/01(月) 20:47:00
石綿(アスベスト)でとんでもない実験ができるはずなんだけど、
いつ取り壊されてもおかしくないような廃墟ビルで
「無防備な状態で全身にあびる」くらいしか思いつかない。

結果が出るのは数十年後。ははは
624あるケミストさん:2005/08/01(月) 21:25:30
石綿は皮膚に対しての損傷はないよ
625あるケミストさん:2005/08/01(月) 22:08:22
石綿をパウダー状にして健康食品として売り出す。

食べ物が気管支に入ったら咽るから中皮腫にはならなさそうだが
消化器ズタボロの予感
626あるケミストさん:2005/08/01(月) 22:24:28
>>625
消化器に入っても大丈夫だよ。
現にアスペストの水道管なんて使われてるし。

逆にアスペスト除去をうたった浄水器のネタに使われそうで嫌。
627ヌルポサイエンティスト:2005/08/01(月) 22:45:07
>>624-626
ありゃりゃ。
皮膚に長期間、こまかい石綿が突き刺さった状態が続くことで
中皮腫になるものと思っていたけど、勘違いか。

吸い込まなければならないとなると難しいなあ。
628あるケミストさん:2005/08/01(月) 23:03:47
アスベストが怖いのは長期被爆では?
工場で働いたり、その側で住まなければ問題ないかと
629あるケミストさん:2005/08/01(月) 23:10:42
肺に吸い込むのがまずい。

どうも化学災害って何がどうまずいのとか蔑ろにされるよなぁ。
630あるケミストさん:2005/08/02(火) 00:42:00
消化器系は表皮再生が活発なので多少の傷は大丈夫
肺は再生しにくいんじゃないか?
631あるケミストさん:2005/08/02(火) 00:42:31
表皮って言わないな。
内壁?
632あるケミストさん:2005/08/02(火) 02:57:27
肺は再生しないってどっかで聞いたことあるような。

ってジョジョの第六部でジョリーンが肺胞吐き出してたがその後走ったりした時苦しくなかったのか?
633あるケミストさん:2005/08/02(火) 10:49:56
>>632
波紋法の呼吸で無問題。
634あるケミストさん:2005/08/05(金) 19:32:32
>肺は再生しない
マジで?
635名無しのケミストさん :2005/08/05(金) 22:50:17
胃はガンなどのため、ほとんどを切除しても再生するらしいけど、
他の臓器はどうだったかなぁ

脳の場合 くも膜下出血や脳卒中でも助かったケースがあるが、
太い血管が切れたらアウトだ。(例:プロレスラー橋本)
636あるケミストさん:2005/08/06(土) 17:30:16
>肺は、再生能のほとんどない臓器と考えられていたが、近年RETINOID ACID あるいはVitamin Aが、上皮成長因子レセプターの
>up-regration(EGFR)を介し、肺切除後の代償性肺成長を促進することが報告されている。
>これは、末期重症呼吸不全患者に対する新たな治療として応用可能性を有す。この分野の基礎的研究にも貢献していきたい。


http://web.sapmed.ac.jp/cgi-bin/WebObjects/WorkRecordViewer.woa/wa/department?code1=0300&code2=0060



従来の医療では無理みたいだね
637あるケミストさん:2005/08/09(火) 10:50:35
つニトロデンプン
638あるケミストさん:2005/10/07(金) 21:20:02
あげ
639あるケミストさん:2005/10/08(土) 00:15:05
処女とそうでない女子に、ピペラジンの香りを嗅がせ反応の違いを観察する。
640あるケミストさん:2005/10/08(土) 00:25:47
水銀を硝酸に溶かしてエタノールを加える
641あるケミストさん:2005/10/08(土) 00:36:25
どうせ大した事ないんだろ。

と。
642あるケミストさん:2005/10/08(土) 09:08:06
( ´∀`)<流石はモルパワーですね
643あるケミストさん:2005/10/08(土) 17:11:54
処女とそうでない女子に、ピリジンの香りを嗅がせ反応の違いを観察する。
644あるケミストさん:2005/10/08(土) 23:02:27
処女とそうでない女子に、シュールストレミングの香りを嗅がせ反応の違いを観察する。
645あるケミストさん:2005/10/14(金) 17:49:31
>>640
どうなるのかくわしく
646あるケミストさん:2005/10/14(金) 18:15:22
[109]福岡人 03/05/04 22:56 pEBoo6pPu0g
中学三年生ですが水銀500g、カリウム25g、ナトリウム500g、硝酸500ml×2、
硫酸500ml、過マンガン酸カリウム500g、ニコチン5gなどをもっています。
以前、コデインを100mg程度抽出しましたが味は苦く、ひんやりとしました。
いい事を教えます。無機水銀化合物(今回は硝酸水銀)の水溶液にエタノールを加えると一部反応し、
硝酸エチル水銀やエチル水銀が生成し毒性が数段アップします。柑橘臭がしますが吸ってはいけません
激しい頭痛を引起します。ぼくも「レモンみたいだな」という程度吸っただけで頭痛が起きました。
エタノールの代わりにメタノールを使うとメチル水銀ができますがやった事がありません。
647あるケミストさん:2005/10/27(木) 20:56:20
>>646
爆発するぞ危険
648あるケミストさん:2005/10/28(金) 14:30:24
>>647
なんで?
649あるケミストさん:2005/10/28(金) 18:39:16
硝酸水銀の粉末にエタノールを混合した場合と勘違いしたんじゃネーノ?
650あるケミストさん:2005/10/31(月) 20:41:03
アンフェタミン吸え
651あるケミストさん:2005/10/31(月) 20:42:54
入手できないから問題なし
652あるケミストさん:2005/10/31(月) 23:59:42
どーせたいしたこと(ry
653あるケミストさん:2005/11/02(水) 01:58:18
エーテル蒸留。
やるなというより気をつけよう。
654あるケミストさん:2005/11/02(水) 02:04:10
どうせ大した…ボーン!
655あるケミストさん:2005/11/02(水) 02:27:01
>>653
5−6リットルのフラスコで月2回はやってますが何か?
656あるケミストさん:2005/11/02(水) 15:51:07
タリウム投与の人体実験
657あるケミストさん:2005/11/04(金) 17:44:48
>>650
解説うp
658あるケミストさん:2005/11/04(金) 23:28:48
ついさっきPETボトルにエキチいれて外に投げてきたわ
659あるケミストさん:2005/11/05(土) 15:12:07
>>658
通報しますた。
というか、部屋の中で窒息すんなよ。
660あるケミストさん:2005/11/20(日) 17:29:01
揚げ
661あるケミストさん:2005/11/20(日) 19:02:34
水に浸した包帯を持つ→金属ナトリウムを左手に握る→右手に日本刀を持つ→るろ剣で最も感動のキャラの出来上がり。
662あるケミストさん:2005/11/20(日) 19:57:54
ちょwwwwwwwwwwwwwww
663あるケミストさん:2005/11/21(月) 02:18:48
シシオー様
664あるケミストさん:2005/11/23(水) 07:09:49
ちょWWWWW
665あるケミストさん:2005/11/23(水) 10:57:24
園芸用肥料に浣腸薬をぶっ掛けると……   ヤバス
666あるケミストさん:2005/11/23(水) 15:37:38
>665肥料の成分にもよるが
667あるケミストさん:2005/11/23(水) 23:02:21
肥料は硝酸系?
浣腸薬ってどんな成分なん?全くお世話になった事がないのでW
668あるケミストさん:2005/11/24(木) 20:02:19
カンチョウはたぶんグリセリン
669あるケミストさん:2005/11/30(水) 22:52:14
そうなのか
670あるケミストさん:2005/11/30(水) 23:12:05
>>1のカリウムとかナトリウムとか1Kg川へどぼんと落としたらどうなるのでしょうか?
少量であれば(ビーカーにひとかけらとか)わかるのですが、大量だと何がおきるのか知りたいです。
671あるケミストさん:2005/11/30(水) 23:47:02
>>670
モルパワーでググってみそ。
672あるケミストさん:2005/12/01(木) 08:55:18
どうせたいしたことねーんだろ(プ
673あるケミストさん:2005/12/01(木) 10:51:15
Ω
674あるケミストさん:2005/12/04(日) 22:42:43
( ´∀`)<流石はモルパワーですね
675あるケミストさん:2005/12/07(水) 20:36:54
トリプトファンからLSDを化学合成することは出来ませんかね。
676あるケミストさん:2005/12/09(金) 14:10:02
>>671
ガイドライン板には無いのか?
677あるケミストさん:2005/12/10(土) 03:34:18
>>676
これですな。

【Ω】もるぱのガイドライン【( ´∀`)】 2モル
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1105786926/
678素朴な疑問:2005/12/11(日) 23:47:18
含水の過酸化ベンゾイルの水抜きの一番安全な方法ってなんでしょうかねえ・・・・?

ベンゼンで共沸させる以外でなにかありますかね。
679あるケミストさん:2005/12/11(日) 23:53:03
>>678
トルエンで共沸
680?678:2005/12/12(月) 00:20:39
>>679
いや、そうじゃなくて共沸以外という事でお願いします。
聞いた話ですが、これをやってエバポレータがあぽーんした話を聞いたもんで
681あるケミストさん:2005/12/12(月) 01:40:35
溶けにくい溶媒で置換洗浄すれば?

ケトンやエステル系は使うなよ
682678:2005/12/12(月) 23:29:38
>>681
なるほど、かんこさせなければいいね。
レスどうもです。
683あるケミストさん:2005/12/14(水) 01:43:11
>>682
エーテル系もだめだぜ。
684あるケミストさん:2005/12/18(日) 15:20:59
安全だとスレ違いにならないか?
685あるケミストさん:2005/12/18(日) 15:56:07
わかってないなぁ

「押すなよ、絶対に押すなよ」
って言えば、その後どうするか。
判ってるよな? >>678
686あるケミストさん:2005/12/19(月) 22:57:51
>>685

やー、っていう。
687あるケミストさん:2005/12/20(火) 02:22:55
prof.cat . stir
Chem.Lett.,+proceeding → Ph.Dr --------→ psot docral fellow ----→ ???
   3-5yrs
日本で一番危険な化学反応。脱出できて良かった  
688あるケミストさん:2005/12/20(火) 02:24:33
ずれた。すまん。吊ってく…いや、まだ生きていたいんだ。
689あるケミストさん:2005/12/20(火) 02:34:10
>>687
ちなみにどの時点で脱出できた?
690あるケミストさん:2005/12/21(水) 01:52:35
理学博士なんていりませんと宣言して
D中退ですよ。まあ、なんとかやってるけど今でもアカポス…パーマネント…
夢にうなされる。
でも、自分の作った開始物はトイレットペーパーじゃないすよ。
ヒエラルキー的にJACSより1つ下×2プロシ×1続ければ後1つか2つってとこ?
ぶっちゃけどこでも学位取れるな…取ったところでどうなる?結局→<<687
まだ間に合うぞ!後輩よ http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
691あるケミストさん:2006/01/12(木) 01:36:43
加水分解
CaS5+2H2O → Ca(OH)2+ H2S+ 4S 

CaS5 +2HCl → H2S + CaCl2 + 4S 

692あるケミストさん:2006/02/03(金) 22:17:09
H2Sは結構怖い物質だったよな?
693あるケミストさん:2006/02/05(日) 13:47:03
H2S はかなり悪臭っす。
でも H2Se の方が悪臭っす。
しかし H2Te の臭いは嗅いだ事ないっす。
ここで重要なのは H2O の臭いは無いって事っす。
694あるケミストさん:2006/02/05(日) 18:16:25
>>640
水俣病に気をつけろ
695あるケミストさん:2006/02/05(日) 18:52:55
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     / ̄ ̄ ̄`⌒\     /⌒`⌒`⌒` \
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   /          ヽ   /           ヽ
   l  i''"        i彡   |  _,_ _人_   .| (  ノ⌒〜〜 〜⌒ヽ)
  .| 」   /' '\  |   ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  ヽ/    \, ,/  i ノ
  ,r-/    (・), 、(・)  |     |  《・》 《・》  |    |    <・>, <・>  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |   (6|   ,(、_,)、  |6)   | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|
 ー'    ノ、__!!_,.、  |     ヽ  トェェェイ  /    ヽ   ト=ニ=ァ   /  
 ∧     ヽニニソ   l     ヽ ヽニソ /      \.  `ニニ´  /  
    ヽ.  `ー--一' ノ        `ー一'          ` ┻━┻'


696あるケミストさん:2006/02/05(日) 23:20:22
理大生が本気になって破壊活動に取り組めば、街一つ壊滅させられるという噂話を聞いたが…
このスレ見てると本当な気がしてくる
697あるケミストさん:2006/02/06(月) 18:57:15
オウムが本気になってあの程度ですが
698あるケミストさん:2006/02/06(月) 20:23:41
>>697
オウムは破壊せずにそのまま町を占有するのが目的だっただろ。
699あるケミストさん:2006/02/13(月) 04:24:38
>>696
本人も死ぬんじゃ?
700あるケミストさん:2006/03/07(火) 21:58:16
全然関係無いんだけど、コーラにメントス入れたらえらいことになったんだけど
あれってどういう反応が起こってるの?
701あるケミストさん:2006/03/10(金) 22:47:27
どうなったのかkwsk
702あるケミストさん:2006/03/11(土) 11:36:13
>>700
漏れはドリンクバーで全部の飲み物を混ぜたら白い固体が浮いていて
湿布の匂いがしてたことがあった。

主成分はコーヒーとグレープジュース(炭酸)
703あるケミストさん:2006/03/11(土) 14:02:43
>700
CO2(aq)→CO2(g)
704あるケミストさん:2006/03/13(月) 14:17:37
PETボトル入りの野菜ジュースを買ってきて、少し口をつける。
そんで、半年〜1年くらい放置。
705あるケミストさん:2006/03/17(金) 14:25:33
それって生物板の話題では……
706あるケミストさん:2006/03/17(金) 21:17:00
化学反応では無いっぽいな
707あるケミストさん:2006/03/18(土) 21:51:52
(1)硝酸銀水溶液にアンモニア水を加え,一旦生じた沈殿が再び溶けるまでアンモニア水を過剰に加える
(2)アセチレンを(1)の溶液に通じる
(3)生じた沈殿をろ過して乾燥させる
(4)精製した粉末をトンカチで叩く
708あるケミストさん:2006/03/19(日) 01:44:13
銀アセチリドって爆発性あったっけ?
709あるケミストさん:2006/03/19(日) 08:24:26
(4)生成した粉末をガスバーナーであぶり,変化を観察する
710あるケミストさん:2006/03/19(日) 08:34:36
缶ビールを直火であっためる(ビンビールでも可)
711あるケミストさん:2006/03/20(月) 09:08:23
>>708

ヤバイ。銀アセチリドヤバイ。まじで(ry

高校の文化祭で、「銀アセチリドの爆発」というものを
化学探究部の出し物としてやることになったわけですよ。
で、とりあえず銀アセチリドを合成した。
沈殿を濾過したものなので湿っていて、
これを熱して爆発させることになった。
で、その加熱に使ったのが、ホットプレート。
薬さじの小さい方に軽く銀アセチリドをとり、ホットプレートに乗せ、
いざ加熱。だんだんじゅうじゅうという音がしてくる。
そして、水分が飛んだ、次の瞬間……、

「パァァァァァァァァァン!」

と、凄まじい音が。しばらく耳が遠くなるほどだった。
ホットプレート上をみると、銀アセチリドを置いた部分から
放射状にコーティングがはげていた。
三重結合sugeeeeeeeeeeeee!


……というわけで、本番ではごく少量を爆発させることになりましたとさ。
712あるケミストさん:2006/03/20(月) 20:47:35
アセチリドは,ろ紙にこすりつけ,ひっくり返してから加熱
713あるケミストさん:2006/03/21(火) 04:31:54
>>711
それでけが人でてるよね、確か。
714あるケミストさん:2006/03/21(火) 08:24:16
(1)ベンゼンに塩化メチルと塩化鉄(III)を加えて加熱する
(2)水酸化ナトリウムを加えて強熱して融解させる
(3)塩酸を加え,生じた沈殿をろ過して乾燥させる
(4)生成した粉末に濃硝酸と濃硫酸を加えて加熱する
(5)さらに加熱して水分を飛ばす
(6)残った黄色の粉末を酸素雰囲気の密封容器に入れて着火し,様子を観察する
715あるケミストさん:2006/03/21(火) 08:40:57
(1)塩化銅(I)をアンモニア水に加えて溶かす
(2)アセチレンを(1)の溶液に通じる
(3)生じた沈殿をろ過して乾燥させる
(4)生成した粉末をガスバーナーであぶり,変化を観察する
716あるケミストさん:2006/03/21(火) 10:09:45
>>714
ニトロベンゼンって爆発したっけ?
717あるケミストさん:2006/03/21(火) 11:55:45
>>716
Yes.
718あるケミストさん:2006/03/21(火) 13:37:26
(1)ビーカーにお茶を入れて,タバコを数本入れる
(2)かきまぜながら充分煮沸させる
(3)冷ましてから生成したお茶を飲む
719あるケミストさん:2006/03/22(水) 13:32:01
(1)よく磨いた10円玉を硝酸銀水溶液に浸す
(2)この10円玉を買物で使う
720あるケミストさん:2006/03/22(水) 17:02:54
721708:2006/03/22(水) 23:24:55
>>711
dクス。確かに真似したらえらいこっちゃだな。
722あるケミストさん:2006/03/22(水) 23:36:31
ポリエチレンのペレットに5%の蒸留水を混ぜ、溶解バレル内に投入し、5MP以上の圧力を掛けて2分以上混練する
その後、3ミリの穴より120MP位の力で押し出すと。。。
瞬間的な放出音で確実に失神出来る
下手すると鼓膜いわせて難聴に
723あるケミストさん:2006/03/23(木) 01:33:54
まじっくぽいんと!?

いおなずん!?
724あるケミストさん:2006/03/23(木) 07:59:19
(1)乾燥剤のシリカゲルに重曹を加えて強熱する
(2)冷ましてから少しずつ水を加えて溶かす
(3)これを蜂蜜に混ぜて台所に混ぜて放置する
725あるケミストさん:2006/03/23(木) 08:02:01
(1)鉛に水酸化ナトリウムを加えて溶かす
(2)加熱して蒸発乾固させる
(3)ここに酢酸を加えて溶かす
(4)加熱して蒸発乾固させる
(5)これを砂糖の容器に入れて台所に放置する
726あるケミストさん:2006/03/23(木) 17:19:00
>>725
酢酸鉛・・・?
あれ、甘いけど渋いし・・・
727あるケミストさん:2006/03/24(金) 12:01:20
一応はっときますね。

あなたの食べたor飲んだことがある化学薬品
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1021182960/
728あるケミストさん:2006/03/25(土) 10:56:57
(1)スズをるつぼに入れて加熱し,溶融させる
(2)溶融状態のスズに塩素ガスを通じる.ドラフト内で行う事
(3)充分放冷させた後,水を少しずつ加えながらてよく練る
(4)しだいに糊状になるので,バニラエッセンスを数滴たらし,食用黄を少量加えてさらに練る
(5)マーガリンの容器に入れて冷蔵庫に放置する
729あるケミストさん:2006/03/25(土) 11:04:33
(1)酸化ベリリウムに塩酸を加えて溶かす
(2)加熱して蒸発乾固させる
(3)これを砂糖の容器に入れて台所に放置する
730あるケミストさん:2006/03/25(土) 11:09:04
(1)銅粉を強熱して完全に黒色にさせる
(2)希硫酸を加えて溶かす
(3)これを粉末状に砕いた氷にかけてかき氷みたいにして嫌いな奴に食べさせる
731あるケミストさん:2006/03/25(土) 11:14:51
(1)蛍石に濃硫酸を加えて加熱し,発生する気体を回収する
(2)回収した気体を水に溶かしてできるだけ濃厚な水溶液にする
(3)この水溶液をバンソウコウの綿に染み込ませて,怪我をした奴に渡す
732あるケミストさん:2006/03/25(土) 11:17:05
>>731
通報しry
733あるケミストさん:2006/03/25(土) 11:17:55
(1)重曹を強熱する
(2)冷ましてから消石灰を加える
(3)水を加えて長時間かきまぜる
(4)この上済み液を目薬の容器に入れて放置する
734あるケミストさん:2006/03/25(土) 11:22:50
ガラス容器を使ってフッ化水素を使う実験をする。
735あるケミストさん:2006/03/25(土) 16:22:11
>>734
水分0%ならノープロブレム
736あるケミストさん:2006/03/25(土) 16:55:29
濃硫酸でも水分0%ならノープロブレムwww
737あるケミストさん:2006/03/25(土) 19:21:02
ガソリン1に対し硝酸1を加える

絶対にするな!危険
738あるケミストさん:2006/03/25(土) 19:37:31
1%硝酸か?
二層に分かれる
739あるケミストさん:2006/03/25(土) 19:39:02
絶対に危険ではない。
ニトロ体は生じない。
740あるケミストさん:2006/03/25(土) 21:41:28
以後、放射性元素は使わない事safge
741あるケミストさん:2006/03/25(土) 23:52:05
(1)実験前に大勢の見物人を呼んで,なるべく近くで実験を見て貰う様に頼む
(2)濃硝酸と濃硫酸を1:3の割合で混ぜ合わせる
(3)14℃位に冷やす
(4)グリセリンを少しずつ垂らす.温度が上がらない様に氷水で冷却
(5)反応容器を持って激しく振る
742あるケミストさん:2006/03/26(日) 03:13:37
>>728
なぜカドミウムイエローを使わないのかと・・・
743あるケミストさん:2006/03/26(日) 19:41:54
(1)エタンと塩素を等量混ぜて紫外線を当てる
(2)これを冷やし,生成した液体を別の容器に移す
(3)ナトリウムをエタノールを溶かしていく.白色の固体になっていくので,この固体を(2)の容器に加える
(4)容器を酸素で満たして密封し,一ケ月放置する
(5)着火して様子を観察する
744あるケミストさん:2006/03/26(日) 19:43:53
(1)液体窒素にナトリウムを加える
(2)液体窒素が完全に蒸発するまで,容器を持って激しく振り続ける
745あるケミストさん:2006/03/26(日) 20:54:47
放射線物質をバケツで攪拌する
746あるケミストさん:2006/03/26(日) 20:58:50
>>744
窒息する?
面白くない
747あるケミストさん:2006/03/26(日) 21:14:49
>>744
ヒント:窒素の沸点<酸素の沸点
748あるケミストさん:2006/03/26(日) 21:16:54
×>>744
>>746
アンカーミススマソ
749あるケミストさん:2006/03/26(日) 21:30:19
酸素が異様に濃い空気を吸っても死ぬらしいが
750あるケミストさん:2006/03/26(日) 22:05:16
液体酸素とナトリウムの反応ってやばいの?
751あるケミストさん:2006/03/26(日) 23:48:38
モルパワーだし
752あるケミストさん:2006/03/27(月) 00:53:05
>>748
だったらもともとが液体空気だろう
753あるケミストさん:2006/03/27(月) 17:59:59
@お風呂にお湯を溜める
A程よく浸かる
Bそこに高分子吸収体を入浴剤代わりに入れる
C毛穴という毛穴に入り込んで膨張する

死ねる
754あるケミストさん:2006/03/28(火) 23:08:20
>>749
それは聞いた事無い。
一時期、ある種の患者を高圧酸素室に入れて居たそうな。
爆発事故が多くなってから、それは止めて今は
高圧室に入れて口(鼻)からのみ(結果的に高圧な)酸素を送っている。
755あるケミストさん:2006/03/28(火) 23:11:50
液体水素と液体酸素を勢いよく混合!!!!!!
756あるケミストさん:2006/03/28(火) 23:14:16
>>755
常温でか?
757あるケミストさん:2006/03/28(火) 23:20:06
とりだして蒸発する前に混ぜる
758あるケミストさん:2006/03/28(火) 23:33:47
アジ化鉛を噛み砕く
759中川秀泰:2006/03/28(火) 23:55:33
PbN12?
760あるケミストさん:2006/03/29(水) 01:21:24
味の素を食べ過ぎると中華料理店症候群になって、
脳内が変化し永久に大発見は出来なくなる。
761あるケミストさん:2006/03/29(水) 14:13:23
アジ化鉛はPb(N3)2
762あるケミストさん:2006/04/03(月) 22:53:21
>>742
一酸化鉛もいいかも
763あるケミストさん:2006/04/04(火) 03:24:15
OsO4の蒸気を吸入!粘膜やられます。
764 ◆LSD.t1QD9w :2006/04/05(水) 01:03:16
>>763
体を張った生体実験wwww


また違う意味で
CH3HgClの放流とかやったらどこが来るんだろ
765あるケミストさん:2006/04/05(水) 05:54:37
>>763
酸化力が強そう
766あるケミストさん:2006/04/05(水) 21:42:08
1 ジメチルアミンの水溶液に塩酸を加え酸性にする。
2 亜硝酸ナトリウム水溶液を少しずつ加える。
3 分離してくる油状液体を採取し、エタノールに溶かす。
4 3.で得られた溶液を毎日少しずつ飲み、1週間毎にCTスキャンを撮り肝臓の変化を観察する。
767あるケミストさん:2006/04/06(木) 17:21:34
>>766
油状液体よりもエタノールってのが肝臓に来るんじゃね?
768あるケミストさん:2006/04/09(日) 07:51:35
>>766
どうなるんだ?
769あるケミストさん:2006/04/09(日) 08:13:19
試薬のラベルのNaClOを修正器で消してNaClにする

試薬のラベルのNaCNを修正器で消してNaClにする
770あるケミストさん:2006/04/09(日) 08:23:52
ギ酸に濃硫酸を加えて加熱し,発生する気体のにおいをかぐ
771あるケミストさん:2006/04/09(日) 08:26:21
(1)ナフタレンに濃硝酸と濃硫酸を加えて加熱する
(2)スズと塩酸を作用させる
(3)生成物を交番に持っていって「こんなん作った」と自慢する
772あるケミストさん:2006/04/12(水) 21:36:53
1.ベンゼン200mLを用意する。
2.1.をトルエンの空き瓶に注ぎ、その上からトルエン300mLを注ぐ。
3.密栓して瓶を振りよく攪拌し、新宿や渋谷の街角に放置する。
773あるケミストさん:2006/04/15(土) 16:40:20
(1)過マンガン酸カリウム水溶液に水酸化ナトリウムと過酸化水素を加える
(2)生じた沈殿をろ過する
(3)沈殿に濃塩酸を加え,発生する気体のにおいをかぐ
774あるケミストさん:2006/04/15(土) 16:45:47
(1)研究室に多数ある試薬瓶のラベルを全部はがす
(2)はがしたラベルをシャッフルする
(3)ランダムに貼りかえる
775あるケミストさん:2006/04/15(土) 17:48:29
>>774
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
776あるケミストさん:2006/04/15(土) 20:49:33
昨日のナイトスクープでコーラにラムネをぶち込む実験をやってた
777あるケミストさん:2006/04/15(土) 22:48:00
食酢に重曹ぶちこむ実験ならしたけど?
778あるケミストさん:2006/04/15(土) 23:13:45
強炭酸飲料にメントス
779あるケミストさん:2006/04/22(土) 13:01:41
>>788 既出

>>700
>>720
780あるケミストさん:2006/04/27(木) 14:42:10
未来レスに「既出」ってw
781あるケミストさん:2006/04/27(木) 16:18:35
>>788
期待しております
782あるケミストさん:2006/04/28(金) 22:38:07
12kg位のU235*2を
こういう形(凸凹)に加工して
凸を凹につっこむ

もしくは16kg位を粉末にして18%水溶液を作る

783あるケミストさん:2006/04/30(日) 09:10:32
>>782
怖そう
784あるケミストさん:2006/04/30(日) 11:55:07
@水(H2O)を用意する。
Aそこに炭酸と砂糖をいれると…

(((゜д゜;)))こ、怖い…
785あるケミストさん:2006/04/30(日) 19:12:12
アセチレンボンベを金属バットで強打!!
786あるケミストさん:2006/04/30(日) 19:31:01
>>785
どうせ大したk(ry
787あるケミストさん:2006/04/30(日) 20:59:42
( ´∀`)<流石はモルパワーry)
788あるケミストさん:2006/04/30(日) 22:45:23
>>874
ウマソー!!
789至急お願いします:2006/04/30(日) 23:35:32
物理実験ですが、オームの法則の実験で豆電球を使い電流と電圧のグラフを
書いたら非線形(曲線)になりました。その理由をなるべく詳しく教えてください
790あるケミストさん:2006/04/30(日) 23:44:04
>>789
電圧をあげると豆電球が光るので,その分電流が減る
また,高温程銅線の抵抗も桝
791至急お願いします:2006/04/30(日) 23:52:11
よろしければ、もっと詳しくお願いします。
792あるケミストさん:2006/05/01(月) 00:04:21
すれ違いだから質問スレ池
793至急お願いします:2006/05/01(月) 00:05:52
どのレスに行けば良いでしょうか?

794あるケミストさん:2006/05/01(月) 00:16:16
795至急お願いします:2006/05/01(月) 00:20:21
ありがとうございます
796キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/05/09(火) 02:09:40
第三次荒し戦争の幕開けだ
797あるケミストさん:2006/05/11(木) 20:59:07
>>782
むしろ凸と凹を作った時点で人目に付く場所に放置しておくほうが
もっと怖いかも

798あるケミストさん:2006/05/12(金) 16:49:50
>>786
Ω
799あるケミストさん:2006/05/14(日) 08:30:32
怖そうな実験が多いな
800あるケミストさん:2006/05/14(日) 08:46:02
過マンガン酸ナトリウム水溶液を食塩に加えて加熱してにおいをかぐ
801あるケミストさん:2006/06/15(木) 21:51:35
>>763
直接思いっきり吸うとやばかろうが、
通常は、ほとんどが粘膜以前の鼻汁等の粘液を酸化させるだけじゃないかな
そしてスパゲッティの香り
802あるケミストさん:2006/06/15(木) 23:17:03
鶏冠石と塩素酸カリを溶かし固めてからカナヅチでどつく。
803あるケミストさん:2006/06/16(金) 02:10:58 BE:95510333-
>>753

高分子吸収体を使った入浴剤もあるから、大丈夫じゃね?

PSPが沈まないくらいまで沢山入れて遊んでいる

804あるケミストさん:2006/06/16(金) 04:09:35
ホルムアルデヒドを酸化させて、ギ酸にしてそれを試食してみる。
HCHO→(酸化)HCOOH
志望
805あるケミストさん:2006/06/16(金) 04:31:06
学生ら13人病院に運ばれる のどの痛み訴え、芝浦工大で化学実験中に煙

 15日午後6時15分ごろ、東京都江東区豊洲の芝浦工業大
・豊洲キャンパスで、化学実験中に煙が発生し、
のどの痛みを訴えるなどした警備員や学生ら13人が病院に運ばれる
騒ぎがあった。いずれも症状は軽いという。
 深川署の調べでは、学生らはこの日、
四塩化チタンとアンモニア水を融合させる実験を行っていたが、
白煙が出て室内の感知器が作動したため、職員らが駆けつけた。
その際、警備員2人が煙を吸い込み、のどの痛みを訴えたという。
実験を行った学生11人も病院に運ばれて検査を受けたが、
今のところ異常はみられないという。
806あるケミストさん:2006/06/16(金) 11:59:23
>>798
さすがはモルパ(ry
807あるケミストさん:2006/06/16(金) 12:04:42
アセトアルデヒドを酸化させると、酢酸になり、それを舐める→結果・酸っぱい
CH3CHO→(酸化)CH3COOH
808あるケミストさん:2006/07/20(木) 23:26:17
アフターファイブを裸ですごす。
809あるケミストさん:2006/08/15(火) 10:01:33
サリドマイドって最初は夢の薬だったらしいな?
とにかくいろんな病気になぜか効くらしい・・・・副作用さえなければ。
810あるケミストさん:2006/08/15(火) 11:23:40
副作用?
811あるケミストさん:2006/08/15(火) 11:25:04
つーか誤爆?
812あるケミストさん:2006/08/15(火) 16:52:39
(1) 朝8時に起きる

(2) 正午まで堤防を走る

(3) 帰宅後 アスパラギン酸を浴びながら泣く
813あるケミストさん:2006/08/15(火) 17:00:41
(1) 硝酸を用意する

(2) ラベルを上に向けながら
飛び散らないように棒に伝わるようにしてビーカーに300ml注ぐ。

(3) 硝酸は茶褐色のビンに入れ光の当たらない場所に保管する。

(4) ビーカーの硝酸の中に
指を入れpKaを感じ取り記録する。
814あるケミストさん:2006/08/15(火) 17:37:49
>>813
指がキサントプロテイン反応w
815あるケミストさん:2006/08/17(木) 19:53:09
(1)年賀状を書く
(2)濃硝酸と濃硫酸の混合液に浸した後、水で軽く洗う
(3)誰かに送る
816あるケミストさん:2006/08/17(木) 23:35:45
このスレのメコス実験はメコス実行してはいけない
817あるケミストさん:2006/08/18(金) 05:33:37
(1) 過マンガン酸カリウム水溶液を用意する。

(2) 過マンガン酸カリウム水溶液を戸棚にしまう

(3) テレビを観る。
818あるケミストさん:2006/09/25(月) 23:42:50
プロパンガスをコンロで焼く

今はプロパンガス使ってる家見ないのー
819あるケミストさん:2006/09/29(金) 22:03:00
カセットコンロを2台並べてその上に鉄板をまたがらせて
鉄板焼きをする。ガスカセットは2台とも内側にすること
820あるケミストさん:2006/09/29(金) 22:08:06
増えるわかめ一袋を乾いたまま食わせる
821あるケミストさん:2006/10/05(木) 18:45:03
(1) エアダスターと熱湯を用意する
(2) 紙コップなどの中にエアダスターを逆さに吹いて中身を溜める。
(3) 熱湯に入れる
822あるケミストさん:2006/10/09(月) 21:59:12
>>821
使ったことないから知らないが
エアダスターの中身って空気だけだと思っていたが違うの?
823あるケミストさん:2006/10/21(土) 19:26:49
>>822
ハロンとか。
824あるケミストさん:2006/12/10(日) 20:51:05
ダチョウの卵を業務用レンジで加熱する。
825あるケミストさん:2006/12/11(月) 03:34:42
1、セルロースを硝酸(媒・硫酸)によりニトロ化する

2、生成したトリニトロセルロースを原料とし強綿薬を生成する

3、熟睡中のあの子の顔に敷いて火をつける
4、良い子は止めておけ
826ORBIT:2006/12/11(月) 18:04:48
・水銀を密室で加熱蒸発させる。
・ドライアイスをペットボトルに押し込んでふたをする。

・コンセントにトイレ用洗剤をぶっ掛ける!
  冗談抜きでこれは危険!
トイレ用洗剤は水酸化ナトリウムを含むため非常に電気を通すため
猛烈な勢いでショートする。
827あるケミストさん:2006/12/11(月) 22:35:26
>>826
トイレ用洗剤は希塩酸じゃないの?
828ORBIT:2006/12/12(火) 00:20:48
塩素系と水酸化ナトリウム(アルカリ系)の二種類あるんだよ
俺実際に小学の時やった事があるんだが、死ぬかと思った
829あるケミストさん:2006/12/12(火) 01:18:29
>>825
結果を想像して吹いたw
滅多な事はないと思うけど女の子には絶対やってはいけない。
830あるケミストさん:2006/12/12(火) 01:19:36
コーラにメントスを投入する。
831あるケミストさん:2006/12/12(火) 22:35:33
濃硫酸イッキ飲み


そりゃあかんやろう
832あるケミストさん:2006/12/12(火) 23:07:02
>>831
それ、実験じゃない。強いて言えば罰ゲーム。
833あるケミストさん:2006/12/13(水) 18:03:06
>>829
キチンとニトロ化してればチト皮膚が黄色になるだけで済む
中途半端だった場合は…
834あるケミストさん:2006/12/14(木) 00:51:23
>>833
いや、毛が一瞬で焼けて・・・
835833:2006/12/23(土) 02:45:55
1円玉くらいの量なら(・A・)ヒデエで済まないこともなくはないだろうが
敷き詰めるのは確かにヤヴァそうだ。
836あるケミストさん:2007/01/02(火) 15:10:01
>>832
罰ゲームってレベルじゃねーぞ!
837あるケミストさん:2007/01/02(火) 19:04:53
@濃アンモニア水にヨウ素の結晶を少量投下
A窒化ヨウ素I3Nの針状結晶析出
B取り出して乾燥させる

部屋の中で手を叩いただけで爆発する
838あるケミストさん:2007/01/09(火) 17:01:15
【売国奴 左翼 在日 中韓北チョンの為の政党】
それが民主党

キャツラが政権取れば 外国人参政権を認め 公務員労組の弊害をいよいよ強め
在日の特権を益々強化し 日教組による自虐史観を学生、国民に強制し
ひたすら中韓北チョンの言うがままにありもしない捏造歴史を謝罪し
さらに日本の主権を割譲し 国を愛する国家意識を希薄にさせ
究極は中国に祖国日本を売り渡す・・・・これらは火を見るより明らかな事実です。
839あるケミストさん:2007/01/11(木) 01:21:05
家庭用の真空保存容器にカエル入れて空気抜いたらどうなりますか?
840あるケミストさん:2007/01/11(木) 02:05:48
それゴキブリの処刑でやった人がいるらしい。
841あるケミストさん:2007/01/13(土) 19:22:50
板違いだな
842あるケミストさん:2007/01/14(日) 19:41:25
濃硫酸廃液と希硫酸廃液を
あっさり混ぜた後輩を思い出した
843あるケミストさん:2007/01/14(日) 21:04:02
>>842
何か問題が?
あんま気にしないでそういうことしてるかも、、、
844あるケミストさん:2007/01/14(日) 23:50:33
水と濃硫酸を一気に混ぜるのか?
845あるケミストさん:2007/01/21(日) 22:31:51
ペットボトルに液体窒素入れてフタして投げる
846あるケミストさん:2007/01/22(月) 15:15:51
それやったわ。ハンパない爆発音だった。

爆発しないなって思って近づいたら爆発した。破片が猛スピードで顔の横を飛んで行ったよ
847あるケミストさん:2007/01/31(水) 04:15:46
なんか面白そうなの無いかと思って
洗濯糊(PVA)とハイター(次亜塩素酸+水酸化ナトリウムの希液)混ぜて
で、思いっきり目的変えて排水溝のヨゴレ落としに使えそうだったから保存しておいたら

粘性無くなってチョロチョロした
もしかしてPVAって酸化されやすかったり加水分解されちゃったりするのか?

で、廃液飲む実験はしてはいけない(スレ的に
848あるケミストさん:2007/01/31(水) 13:47:42
ビーカでお湯を沸かします。
沸騰が始まったら濃硫酸を加えましょう。
849あるケミストさん:2007/01/31(水) 18:29:16
>>848
これってそんなにまずいかな?
850あるケミストさん:2007/01/31(水) 21:02:09
>>849
元々沸点近い水に濃硫酸を加えると沸点を軽く超える!
851あるケミストさん:2007/01/31(水) 21:03:26
ビーカーで熱した濃硫酸に沸騰水を加えれば尚ベター。
852あるケミストさん:2007/02/01(木) 08:36:43
マイナスイオンが流行ってるようだから
塩化物イオンを飛ばしてみる
フッ化物イオンを人にぶつけてみる
硫化物イオンを浴びせてみる
てなことはやってはいけない
853あるケミストさん:2007/02/01(木) 20:47:23
誰かがヘアスプレーorデオドラントスプレー使ってる所を
喫煙しながら通過してみたらどうなるだろうか?
854教えて(^人^):2007/02/01(木) 23:34:39
これは??
実験用にdl-塩酸メチルエフェドリン75mgとメタノールの危険物取り扱い指定の遮光ボトル瓶が無く医療・実験用のエタノール遮光瓶も探したが無く(何時もはある)等級一つ下の【医】手術・消毒殺菌用のエタノール買ったエタノール危険等級2【83mg】2つ
後、滅菌水500ml・試薬・製薬・薬品溶解の精製水500mlホント出来れば医療用サージカルMask1箱と手術用の手袋も(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)超〜めっちゃ欲しかった(≧д≦)けど荷物持てなくなるので次回…
↑↑↑
この人何、造るの?
855あるケミストさん:2007/02/05(月) 10:24:36
覚醒剤じゃん?
856あるケミストさん:2007/02/12(月) 16:57:38
衣服に次亜塩素酸ナトリウムをしみこませて40〜50℃に保って乾燥させて不均化反応を起こしたものを着用して歩行する実験はしてはいけない。
857あるケミストさん:2007/02/12(月) 18:13:57
>>298
だめだよ。未必の故意で有罪になるから。

>>15
だめだよ。金属片か鉄球をいれないと。

>>27
だめだよ。試料に金属蒸着しないと。

>>704
だめだよ。密栓しないと。

>>820
だめだよ。そのあとに水を飲まないと。

>>782
だめだよ。そんなに大量のU285を濃縮するの大変だから。
858あるケミストさん:2007/02/16(金) 19:41:25
遅レスだが・・・

>>766
1週間おきにCTスキャンされたら、そんなもん飲まなくとも被曝で・・・
859あるケミストさん:2007/02/16(金) 23:12:21
青酸ナトリウムに水又は酸性の液体をかける。シアン化水素が発生する。 発生した場所から逃げる。 しばらく時間をおいて発生した場所に火をつける。 結果 あぼーん。
860あるケミストさん:2007/03/20(火) 20:34:29
有機溶媒の廃液だめに精液を入れると・・・
861あるケミストさん:2007/03/21(水) 01:34:49
ホホホホムンクルスが…
862あるケミストさん:2007/05/10(木) 21:59:19
何それ?
863あるケミストさん:2007/05/14(月) 11:20:57
>>861
だめだよ。馬糞じゃないから。
864あるケミストさん:2007/07/07(土) 12:49:33
全身にスペルミンをかぶって、満員電車に搭乗して乗客の反応を見る実験は実行してはいけない。
865あるケミストさん:2007/08/16(木) 15:22:37
>>857
いまは金属蒸着しなくていいらしい。
866あるケミストさん:2007/09/12(水) 13:34:12
ウランを濃縮して、臨界量集めて、ガンバレル型にして合体させる実験は実行してはいけない
867あるケミストさん:2007/10/04(木) 21:20:49
そんなこといったら、黒鉛チャンネル炉の燃料を再処理してプルトニウムを取り出して、爆縮レンズを作って点火する実検は実行してはいけないぞ。
868あるケミストさん:2007/12/30(日) 00:35:19
セクハラ・パワハラ・アカハラを根絶しよう。
869あるケミストさん:2008/01/10(木) 20:28:54
タリウム入り殺鼠剤を鍋で煮て、ろ紙で濾してできた液体を乾燥させ、
濃縮液を母親に飲ませる実験は実行してはいけない。
870( ´∀`)さん:2008/02/10(日) 10:29:55
sage
871あるケミストさん:2008/02/25(月) 23:20:03
保守
872あるケミストさん:2008/03/28(金) 22:54:38
燃えるマグネシウムリボンにHFCのエアダスターを掛けてみる
873あるケミストさん:2008/04/22(火) 18:59:56
保守
874あるケミストさん:2008/06/09(月) 23:03:32
保守
875あるケミストさん:2008/06/10(火) 17:17:22
真空ポンプで乳首を吸ってはいけない
876あるケミストさん:2008/06/10(火) 20:41:22
マイナスイオンなんて何の意味もないよ
体によさそうだからマイナスイオンって名前をいれているだけ。商品が売れるから企業は名前をいれているだけ
877あるケミストさん:2008/06/24(火) 23:09:28
ホルムアルデヒドが手にかかって、ヒヤ〜っとして、
あっというまに無くなる感覚ちょっとやみつき。
878あるケミストさん:2008/06/24(火) 23:11:08
あれ?アセトアルデヒドだったっけ?
879あるケミストさん:2008/06/25(水) 21:31:59
乳首で乳首を吸うのはおk?
880あるケミストさん:2008/07/11(金) 21:16:13
セクハラ・パワハラ・アカハラを根絶しよう。
881あるケミストさん:2008/07/12(土) 15:20:43
硫酸を洗濯機の中に入れたら面白そうだねえ
882あるケミストさん:2008/08/02(土) 12:34:05
セクハラ・バワハラ・アカハラを撲滅しよう。
883あるケミストさん:2008/08/02(土) 22:28:52
>>881
ォッオッオフォッ!
ヤレッ!ヤレヤレッ。
884あるケミストさん:2008/08/02(土) 23:36:33
>>881
更にセシウムを一緒に投入すればもっと面白い
885あるケミストさん:2008/08/03(日) 00:53:19
ミラにスナを融合
886 :2008/08/25(月) 20:59:22
>>884
いやいや、そこはフランシウムで逝こう
887あるケミストさん:2008/09/04(木) 18:25:12
フランシウムの場合は〜♪
888あるケミストさん:2008/09/06(土) 02:14:01
燃焼中のマグネシウムリボンを山盛りの硫黄に突っ込む
889あるケミストさん:2008/09/07(日) 02:47:47
酸化鉄+アルミ


テテルテルテルテテルテ〜〜〜♪
890あるケミストさん:2008/09/29(月) 10:46:39
>>859
だめだよ。ただの水を掛けただけでは何もおきないよ。

>>860
だめだよ。廃液だめだよ。

>>866
だめだよ。合体させるだけじゃ爆発しないから衝突させないと(多分)。
891( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 17:53:13
sage
892あるケミストさん:2009/02/01(日) 19:11:31
てめえ二つ目のヤツ言いたいだけで他の二つを巻き込んだなァ!
893あるケミストさん:2009/03/16(月) 12:02:25
>>1
の実験ってさ、50gくらいなら大丈夫なのかな?
だれかやってyoutubeに載せてほすい
894あるケミストさん:2009/03/16(月) 20:20:28
895あるケミストさん:2009/03/22(日) 02:51:27
>>1の実験を高校の化学の先生がやったと言っていたのを思い出した。
海に向かってナトリウムを投げ込んだらしい。
爆発したようになって、海の水が上に何メートルも飛びまわって怖かったとか言ってたけど怪我はしなかったとか。
量が少なかったからだろうか。

少量ならやってみても平気かな?
896あるケミストさん:2009/04/23(木) 23:44:12
素人がやる過酸化アセトンの製造
897あるケミストさん:2009/04/24(金) 01:37:34
密室で六一〇ハップとカビキラーとサンポールを混ぜる実験

六一〇とカビキラーを正確なモル比で混ぜないと・・・
898あるケミストさん:2009/04/24(金) 06:37:42
エチルアルコール水溶液を飲用して公園にて全裸になって騒ぐ実験。
899あるケミストさん:2009/07/07(火) 07:31:26
埋め
900あるケミストさん:2009/07/28(火) 23:32:46
サンポールとt-ブチルリチウム
901あるケミストさん:2009/07/29(水) 15:09:00
酸素、窒素を閉じ込めて高周波を起こす熱を当てた場合に起こる現象を調べたい。

902あるバーストさん:2009/07/29(水) 19:50:03
グリセリンに濃硫酸と過マンガン酸カリウムで。
903あるケミストさん:2009/07/31(金) 22:28:56
アセトンに硝酸。
これは実際にやる馬鹿が多い。
904あるケミストさん:2009/08/01(土) 00:06:02
Tシャツを次亜塩素酸ナトリウム水溶液に浸し、天日で干す。
良く乾いたらそれを着て激しい運動をする。
905あるケミストさん:2009/08/22(土) 18:17:12
毎日決まった人が朝一番に来る研究室と仮定する。
夜、ドラフトをとめて一酸化炭素を実験室に充満させる。
自分が出勤したら、外の排気スイッチでドラフト強制運転。
906.。゚+.(・∀・)゚+.゚:2010/01/31(日) 23:17:00
sage
907ぁゃιぃ( ´∀`)さん:2010/05/02(日) 22:20:38
sage
908あるケミストさん:2010/05/03(月) 01:42:57
過酸化アセトンについて語ろうや
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1272131565/
909あるケミストさん:2010/05/06(木) 19:55:50
水素と酸素を大量に集め別々の容器に入れガムテープで二つ一緒にして
密室に投げる。
910あるケミストさん:2010/05/07(金) 17:44:34
>>907
http://www.j-poison-ic.or.jp/sanjyo/HNO3.pdf
>・アセトンは硝酸と硫酸混液により酸化されるため、これらの混合物を口の. 小さい容器に入れておくと、液が噴出するか爆発する。

硝酸だけでいいの?
911あるケミストさん:2010/05/07(金) 17:50:26
ジクロロメチルホスフィンとエタノールとNNジエチルアニリンを混ぜ、
エチルチオエタノールを混ぜ、斜方硫黄を混ぜる。
912あるケミストさん:2010/05/08(土) 13:07:33
>>910
ここでやっとれ

過酸化アセトンについて語ろうや
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1272131565/
913あるケミストさん
>>901
何だろ、ただの空気の熱膨張?

真空にして一滴の水を入れとくと熱で高周波出るのだが。