質量分析計

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがりの善良なk板の住人
質量分析計のスレッドがなかったので、
作ってみました。
わからないんだよう。MSが・・・

日本質量分析学会
http://www.mssj.jp/index-jp.html

書籍等
「マススペクトロメトリーってなあに」日本質量分析学会編
http://www.mssj.jp/Japanese/Publication/mass.html
「これならわかるマススペクトロメトリー」化学同人編
http://www.kagakudojin.co.jp/library/ISBN4-7598-0863-9.htm

よろしくお願いします
2あるケミストさん:03/05/17 13:55
漏れは今はダイオキシン類の分析しかしてませんが・・・

昔、野菜の定性分析をしていたこともあります
3通りすがりの善良なk板の住人 :03/05/17 13:57
4あるケミストさん:03/05/17 15:02
MS は NMR より、はるかに簡単だと思うが(原理的にね)
5あるケミストさん:03/05/19 01:27
どのメーカがいいの?
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7通りすがりの善良なk板の住人 :03/05/19 20:30
漏れは日本電子と島津のMSしかさわったことが
ありません。

ダイオキシン類を分析するときに、
スパイクノイズが出てしまって困ってます。
これはなんででしょうか?
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9山崎渉:03/05/21 23:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
10あるケミストさん:03/05/24 20:52
誰か答えてくれ!
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あるケミストさん:03/05/25 23:33
>>7
ダイオキシン分析で島津のMS?
ぷっ、笑っちゃうよ
13山崎渉:03/05/28 14:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
14あるケミストさん:03/06/06 00:28
目的にもよると思うけど、どこのがいいの?
15_:03/06/06 00:34
16 :03/07/06 03:48
17山崎 渉:03/07/12 12:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
18あるケミストさん
すいません。質問です。MSの勉強をしています
電子イオン化の原理で 「M + e → M+」 とありました
化学専攻ではないのですが(今は分析の職業です)
M + e → M-  ではないのでしょうか?
M + e → M+ + 2e で2eが略されているのでしょうか