化学ニュース速報φ2    

このエントリーをはてなブックマークに追加
508あるケミストさん:04/04/12 23:42
元モーニング娘。のゴマキこと後藤真希(18)の勘違いぶりが業界関係者の失笑を買っている。

 ゴマキの師匠でプロデューサーのつんくをおまえ呼ばわりして罵倒したというから尋常ではない。

 それを報じた週刊誌によればこんな具合だ。

 つんくに「おまえに作る曲はないよ」といわれて、逆ギレしたゴマキは「おまえ、才能ないんじゃない」
とか「下火になったモーニング娘。を『LOVEマシーン』で復活させて、つんくさんにここまでの成功を
味わわせたのは誰なんですか? 私がモー娘を支えたからだ」とも語ったという。

 モー娘で人気ナンバーワンだったゴマキだが、2年前にソロ活動を始めてからはパッとしない。出演した
ドラマ「やんパパ」(TBS)が記録的なズッコケ。CDの売り上げもずっと低迷したままだ。今年3月発
売のCD「サヨナラのLOVE SONG」もオリコンランキングで5位にランクインしたが、早々と上位
から姿を消している。

「ゴマキが人気があったのも、モー娘にいたから。ゴマキが抜けてモー娘の人気は急降下したが、同時に彼
女の人気も急落した。つんくにしてみれば、ゴマキもアーティストとして新鮮さが薄れたということで卒業
させたようなもの。その代わり、自分が司会している番組に出演させたり、面倒も見ていた。そのつんくを
怒らせるとは彼女も軽率すぎたね」(芸能記者)

 タレント生命の先が見えた?
509あるケミストさん:04/04/26 19:52
マラリアを媒介するハマダラカの体内から、midgut stageのマラリアを殺す作用のある
TEP1というタンパク質が見つかりました。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=PubMed&cmd=Retrieve&list_uids=15006349&dopt=Abstract
510あるケミストさん:04/05/13 16:43
味の素、医療品特許巡り中外製薬を30億円賠償提訴

 医薬品製造にかかわる特許を侵害したとして、味の素(東京都中央区)が中外製薬(同区)に対し、
30億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが12日、分かった。問題となった医薬品は、
透析治療などで減少した赤血球、白血球を増やす働きをする「エポジン」「ノイトロジン」。どちらも中外製薬の
主力薬品で、昨年4―12月の売上高はエポジンが557億円、ノイトロジンが247億円。

味の素は、この医薬品の製造方法について、同社が保有する特許「生理活性たんぱく質の製造法」を
侵害すると主張。損害額を382億円と算定し、その一部を請求した。

◆中外製薬の話「当社の見解が理解してもらえず残念だ。特許侵害はないと考えており、裁判で正当性を
明らかにしていく」(読売新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000318-yom-soci
511あるケミストさん:04/06/02 17:04
ちょっと嬉しい板が新設されました。

科学ニュース+
http://news16.2ch.net/scienceplus/
512早速:04/06/02 17:06
ウンウンウニウムの名前がRoentgenium(Rg)なんていう変な名前になりそうです。
昨年名前が決定された110番元素Dsを発見・命名した研究所がIUPACに申請しました。
本格的な決定は今年10月ごろの予定。

ttp://www.scienceticker.info/news/EpluAZFFEufOjImAfZ.shtml (独語)
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=de_en&url=http://www.scienceticker.info/news/EpluAZFFEufOjImAfZ.shtml (英語)

次のmagic numberである114番元素合成に向けてプロジェクト進行中
ttp://www-aix.gsi.de/~demo/wunderland/englisch/Kapitel_02.html


111番元素Uuuはレントゲニウムになりそうな予感
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1086052288/l50
513あるケミストさん:04/06/02 20:33

日本をブロードバンド大国に押し上げたのは、実は堺屋太一氏の功績が大きい。

森内閣のIT担当大臣&経企庁長官として「IT基本法」を策定。

そしてIT基本法によってNTTの通信回線網が開放され、日本のブロードバンド料金
が世界最安になったことは皆さんご存知のとおりです。

その堺屋太一の未来予測小説「平成三十年」に注目です!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
514あるケミストさん:04/06/03 00:42
ナノメートルサイズの円筒構造を持つ炭素結晶「カーボンナノチューブ」に複数個の金属原子を入れることに、
中村栄一・東京大教授らの研究グループが世界で初めて成功し、近く発表する。中村教授によると、
炭素と金属を組み合わせて導電性を制御しやすい複合材料を作ると、新しい半導体開発につながるという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00003001-mai-soci

【ナノテク】ナノチューブに金属原子を入れる 東大グループが初成功
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1085839962/l50
515あるケミストさん:04/08/07 09:49
【「汚い」国立大実験室が「きれい」に…1年で緊急改善】(04/7月26日)

 「狭くて汚い」「換気が悪く危険」と言われた全国の国立大学の化学実験室がこの1年間で一変した。

 今春の法人化で企業なみに労働安全衛生法が適用される事態を受け、文部科学省が約1万3000
室の改善を急ぐ必要があると判断、最終的に118億円を緊急支出したためだ。だが今後の安全管理
にかかる費用は各大学持ち。「負担に耐えきれず実験室を減らす大学も出てくるのでは」と研究への
影響を懸念する声も出ている。

 今年初め、東京大学の化学西館に、透明の囲いが付いた新品の実験台が次々と運び込まれた。みな
換気装置が付き、囲いの中に手を入れて操作すれば万一、有害ガスが発生しても部屋全体に広がる危
険はない。
 以前は、机の上で無造作に化学合成を繰り返したため、学生が臭気で失神することもあった。

 改善の引き金は、昨年7月に決まった国立大の法人化。教職員が公務員でなくなり、労働安全衛生
法が適用され、時には労働基準監督署の立ち入り検査も受ける。劣悪な職場環境で事故が起きれば
作業停止命令を受けたり、学長が送検されることもありうる。
 文科省が緊急調査した結果、化学物質を扱う国立大の実験室約3万5000室のうち、37%の約1万
3000室が要改善の状況と判明。昨年10月、118億円をやりくりし、排気装置の付いた実験台などを
各大学に配備した。この特需にメーカー側の製造が間に合わず、導入が遅れている大学もある。
516あるケミストさん:04/08/07 09:50
 研究者にはうれしい法人化効果だが、突然増えた新設備の維持管理費は、大学に重くのしかかる。
東京工業大学は昨年6月、有害物質を浴びた場合の緊急用シャワーなど、労働安全衛生法などが
求める設備を完備した新実験棟を建設したが、維持費は年間1000万円を超える見込みだ。
 また計百種類以上の化学物質の濃度を、国家資格保持者が半年に一回測定することも義務づけ
られたが、費用は中規模校でも年間5000万円以上と見られる。ある研究者は「企業と違い、
たまにしか使わない試薬も多い。全種類を測定するのは非現実的」と戸惑う。
 ノーベル化学賞受賞者の野依良治・理化学研究所理事長は「職場の安全や健康を確保するという
法の精神は尊重するが、必要以上に厳密に運用して、研究が阻害されてはならない」という。
また東工大の市村禎二郎教授は「負担に耐えきれず、化学研究室を減らす大学も出てくるのではないか」
と心配する。(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040726i307.htm
517あるケミストさん:04/08/09 18:17
>>515
うちの大学の学生実験室に冷房とドラフトがついたのはこのためか
518あるケミストさん:04/08/09 21:42
>517
516にあるように、そのうち作業環境測定士な人が来て有機溶媒の濃度を測定しにくる。
もしくはどこかの研究室の助手が資格を取りにいかされて測定するかも。
519あるケミストさん:04/08/09 23:00
>>518
ポスドクが(略
520あるケミストさん:04/08/10 00:09
>519
実際そうなりそうだなぁ
もっとも有機溶媒垂れ流している研究室があるのも事実だが
抜き打ち検査であぼーん
521あるケミストさん:04/08/10 02:55
総合化学大手4社、純利益2倍以上に・4―6月期
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040809NT001Y47809082004.html
522あるケミストさん:04/08/10 02:56
>>520
また早稲田が(ry
523あるケミストさん:04/08/10 21:59
>>519
資格をとるのは将来の就職のためにはいいことだw
524あるケミストさん:04/08/18 06:46
コガケンさん亡くなられていたんですね。南無南無。

Obituary

Professor Kenji Koga, Tokyo,

who served for five years as SYNTHESIS editor for Asia passed away
on July 25th, 2004. He has been a leading scientist in our field
Organic Chemistry over decades. We lost with him one of the pioneers
of Asymmetric Synthesis. The quality of his research and his dedication
and engagement in our science chemistry has always been a leading
example for all of us. He will live on in our hearts.
525あるケミストさん:04/08/18 07:14
>524
訃報:林健太郎さん 91歳 死去=元東大学長
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20040817ddm041060093000c.html

何故に内容の乏しい英文で
526あるケミストさん:04/08/18 14:29
>>525
モルツ?
527あるケミストさん:04/08/18 20:25
黒生
528あるケミストさん:04/08/18 23:49
>>524
これだしょ

訃報:古賀憲司さん 66歳 死去=東大名誉教授
 古賀憲司さん 66歳(こが・けんじ=東大名誉教授、奈良先端科学技術
大学院大名誉教授、有機化学専攻)25日、肺がんのため死去。葬儀は28
日午後0時半、東京都台東区上野公園14の5の寛永寺輪王殿。自宅は非公
表。喪主は妻純子(すみこ)さん。

 新規不斉合成反応の開拓や応用の研究で知られ、95年度の日本学士院賞
を受賞した。

毎日新聞 2004年7月26日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/07/26/20040726ddm041060139000c.html
529あるケミストさん:04/08/19 01:23
アンパンマン事件って知ってる?アメリカ・マサチューセッツ
州で起こったすごい珍しい事件なんだけど…
この事件のキーポイントは二つ。一つはそこに円盤投げで世界を
狙うグレゴリー=スミス氏がいたこと。彼は深夜に自分の家の
広大な庭で毎晩、円盤投げの練習をしていた。そして二つめ、
彼の父は人工知能を研究していて、それを試験的にピザに埋め
込んで試運転していた。なぜピザかというと、形が丸く、カメラ
などを埋め込むことにより顔の機能を果たすことができると考えたからだ。
ある晩、グレゴリーはいつものように庭で円盤を投げていた。
しかし彼が手にとったのは円盤ではなく、なぜかそこに置いて
あった人工知能が埋め込まれたピザだった。そうとは知らず彼が
それを投げると、その日たまたま遅くまで仕事をしていた庭師
の頭に当たってしまった。その瞬間、庭師の頭は吹っ飛び、代わりに
人工知能が埋め込まれたピザが首の上にくっついてしまった。
すぐ横に本物の首が転がっているのが不気味であった──

この様子はちょうど日本の子供向け番組『アンパンマン』の
頭が入れ替わる様子と似ているのでアンパンマン事件と呼ばれている。

今でもその庭師は生きており、世界的に注目されている。ピザが
腐ってくるとまた新しいピザを投げてもらって定期的に頭を交換しているそうだ。
530あるケミストさん:04/08/19 08:29
>>529
タイムマシンができたら
まっさきに おまえを
えどじだいにおくってやる
そこでなぞなぞやってろ。
531あるケミストさん:04/08/29 04:47
>530
タイムマシンなんて
キテレツがとっくの昔にに作ってますが。何か?
532あるケミストさん:04/09/30 13:28:21
マジレスすると、

タイムマシンは奇天烈斎が発明したモノである
533あるケミストさん:2005/10/06(木) 20:56:52
age
534あるケミストさん:2005/11/11(金) 18:00:38
【化学】世界初、浮遊シリコン融体の熱伝導率測定に成功 東北大などのグループが手法を開発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131539256/

国立大学法人 東北大学多元物質科学研究所 福山博之助教授と小畠秀和助手は、
大阪府立大学大学院工学研究科 塚田隆夫教授および東北大学金属材料研究所 
淡路 智助教授の協力を得て、強い<磁場>の中で、半導体融液が<固体のように
振る舞う>ことを利用し、これまでは不可能であった、半導体シリコン融液のような
金属製高温融体の熱伝導率の直接測定を可能とする方法を世界にさきがけて開発
することに成功しました。
535あるケミストさん:2005/11/11(金) 18:14:31
こういうの読んでいつも思うけど、そもそも研究って、仮に学生のやってるしょーもないようなもの
だったとしても「これまで不可能であった」ことをやるものじゃないの?
これまで不可能であったことなんだから「世界に先がけて」もあたりまえじゃないのかなーと
思うんだけど。

商売でいうと隙間産業っていうのかな?だれもやってないことや微妙に人とずれたことやってれば
世界のトップを走ってることになるんじゃないかなーと・・・・
後ろを走ってる人はもしかしたらいないかもしれないw
536あるケミストさん:2005/11/11(金) 20:08:06
>>535
それはお前の日本語力の問題w
世界に同じ研究してるとこはあるだろwそこの奴らより先に成功したってことだw
537あるケミストさん:2005/11/11(金) 20:53:40
でも他にやってる人がいるとわかったら微妙にやること変えてるとかないのか?
538あるケミストさん:2006/01/29(日) 08:31:39
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
539あるケミストさん:2006/01/30(月) 03:58:53
マツタケオールが松茸臭の主成分ぢゃないって結構残念
540あるケミストさん:2006/08/29(火) 21:43:10
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
541あるケミストさん:2006/09/21(木) 22:55:37
 尼子鉄雄の安来節教室
542あるケミストさん:2006/10/07(土) 13:22:56
レンジ加熱式湯たんぽ、やけど38件・1人重傷
2006年10月02日20時31分
 旭電化工業(現ADEKA)やタカラ(現タカラトミー、いずれも東京)などが製造・販売した電子レンジ加熱式湯たんぽで、
やけどを負う事故が相次いでいることが2日分かった。両社は、商品の自主回収を進めているが、その後も事故が続発し、
96〜06年にやけどを負う事故は約40件にのぼった。経済産業省が消費者に注意を呼びかけるとともに、消費生活用製品安全法に基づいて両社に原因などの報告を求めている。
 事故が起きた湯たんぽは、プラスチック容器に入った蓄熱材をレンジで温め、布袋に入れて使用する。94〜98年に旭電化が蓄熱材を製造し、
「夢暖」の商品名で自社で販売したほか、タカラ、ピップトウキョウ、バイオスインコーポレーション(東京)と山甚物産(大阪市)の4社がこの蓄熱材を使った別の5種類の商品を販売していた。
 同省によると、今年7月、関東甲信越地方で、蓄熱材が人形に入ったタカラの子ども向け商品「レンジでチン ハローキティホット2フレンド」を加熱して
レンジから取り出そうとしたところ、
容器が破損。飛び散った液体で60歳前後の女性が顔、首、左右の腕に重傷のやけどを負って入院した。近くにいた女性の家族2人も手などに軽いけがをした。
 タカラトミーとADEKAは9月末、同省に事故を報告。この事故を含めて96〜06年に事故が計50件起き、
うち38件でやけど被害があったという。
 両社は99年以降、商品を回収しているが、販売された6万個近くのうち回収できたのは37%の2万2000個余にとどまっており、
改めて注意喚起し、商品引き取りと返金を進める。
 ADEKAは、事故事例のほとんどが利用者による加熱のしすぎなど取り扱い上の問題と説明。「説明書を厳格にすべきだった」としたが、
法的責任は否定した。
 タカラトミーは「社内組織の整備に着手し、信頼の回復に努める」とコメントした。
http://www.asahi.com/national/update/1002/TKY200610020327.html
543あるケミストさん:2006/10/09(月) 18:54:48
微妙にスレ違いかも.

Spatially Controlled Suzuki and Heck Catalytic Molecular Coupling
http://pubs3.acs.org/acs/journals/doilookup?in_doi=10.1021/ja064840a

AFMで(*゚ー゚)をお絵かき.
544あるケミストさん:2006/10/10(火) 07:46:52
既出のようで.
545あるケミストさん:2007/05/16(水) 06:01:07
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
546あるケミストさん:2007/05/17(木) 15:21:12
えchれんぐりこーるを
ぐりせりんにかえるほうほうは
547あるケミストさん:2008/01/15(火) 06:34:53
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
548あるケミストさん:2008/05/23(金) 14:27:28
ふむ。
549あるケミストさん:2008/12/23(火) 07:31:41
員弁郡東員町山田の化学会社「オキシラン化学」三重工場で
昨年七月二十三日夜、洗剤などの原料を試作製造中にタンクが爆発し、
従業員の男性=当時(56)=が全身やけどなどの重傷を負った事故で、
県警捜査一課といなべ署は二十四日、業務上過失傷害の疑いで、
元工場長の男性(61)▽製造手順書の作成責任者だった
技術課長代理の男性(58)▽製造手順書の作成者だった技術課員の男性(27)
―の三人を津地検四日市支部に書類送検した。

 調べでは、三人は昨年七月二十三日午後九時半ごろ、同工場で、
洗剤などの原料「α―オレフィンオキサイドC8」を試作製造する際、
ステンレス製の分離タンク内の壁面にさびが付着していたにもかかわらず、
高濃度の過酸化水素水を含む廃液を投入。
過酸化水素とさびが化学反応して生じるガスを多量に発生させて
タンクを爆発させ、従業員の男性に全身やけどや頭蓋(ずがい)骨骨折など
のけがを負わせた疑い。

 県警によると、三人は、消防法で定められている二年に一回のタンク内の
点検などをせずに手順書を作成して試作製造をしていたといい、
「さびと過酸化水素が化学反応を起こして爆発する危険性は知識としては
知っていたが、タンクの材質確認はしていなかった」
と容疑を認めているという。

 同社は「担当者が不在なのでコメントできない」と話している。
550あるケミストさん:2009/03/12(木) 22:00:00
【化学】アンモニア水を窒素源とする一級アミン合成反応の新手法を開発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1236772649/
551あるケミストさん:2009/03/17(火) 12:50:18

5科目とも上位10位に入らず=日本、国際科学五輪で

 文部科学省が科学技術振興機構を通じて支援する科学オリンピックの
第3回日本推進委員会が16日都内で開かれ、
昨年は数学、物理、化学、生物学、情報の全5科目とも国際順位のトップ10に
入らなかったと報告された。
トップは生物学が韓国、情報が中国とポーランドで、残り3科目はいずれも中国だった。
 会長の江崎玲於奈横浜薬科大学長(ノーベル物理学賞受賞者)は
「日本は1つも載っていないが、中国、韓国、台湾は載っている。
これはどういうことか。われわれは反省しないといけない」と述べた。
会合では、予算の増加や国内参加者の拡大、
優れた中高生をシステマチックに発見・育成する仕組みなどを求める意見が出された。
 科学五輪は主に高校生が参加し、昨年は最多の数学の場合で
97カ国・地域の535人が参加。
トップ3人ではなく、上位の一定割合に金、銀、銅メダルが配分される。
大会主催者は国別順位を発表しないが、公表される個人成績に基づき
日本側が集計したところ、数学が一昨年の6位から11位、
物理が4位から17位、化学が31位から33位に低下。
一方、生物学は17位から14位、情報は14位から11位に上昇した。
 今年7月には茨城県つくば市の筑波大などで国際生物学五輪、
来年7月には東京都心の早稲田大や東京大などで国際化学五輪が開かれる。(2009/03/16-19:51)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2009031600769

【国際科学五輪】 日本、5科目とも上位10位に入らず [03/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237206792/

552あるケミストさん:2010/01/12(火) 14:37:07

化学実験で爆発、9人負傷=東京・巣鴨高校
 01月12日13時55分

12日午後1時10分ごろ、東京都豊島区上池袋の私立巣鴨学園で化学の実験中に爆発があり、
負傷者が出たとの119番があった。東京消防庁によると、高校2年生の9人が負傷している
という。
警視庁巣鴨署によると、少なくとも男子生徒3人が顔や手などにけがをしているが、
症状は軽いという。
同消防庁によると、過酸化水素が爆発したとの情報があるという。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010011200455
553あるケミストさん:2010/01/12(火) 17:11:10
過酸化水素水 水酸化ナトリウム ベンズアルデヒドを混ぜて加熱したんだって
554あるケミストさん:2010/01/12(火) 20:03:54
>>552>>553
NHKのニュースを見たけど黒板を遠くから撮った映像が映っていて、
(O)
C6H5C?O → C6H5COOONa → C6H5COOOH
NaOH

って書いてあるように見える
?のところは柱に隠れているが、おそらくHではなくOであろう。

安息香酸をH2O2 aq.+NaOHで処理して
過安息香酸を作ろうとしたと思われる。

気化した薬品に引火って、溶媒か?
そもそも有機化学実験でバーナーで加熱っていうのはどうなの?


555あるケミストさん:2010/01/13(水) 21:02:58
>>554
普通はウォーターバスだよな。
まぁ、溶媒が水だから大丈夫だろって、大方油断してたんだろ。
さすがに過酸化水素を高濃度で扱うことは無いとは思うが、それでも過酸化水素だぞ。
しかし、実際は安息香酸、ベンズアルデヒドのどっちを使ったんだ?
556あるケミストさん:2010/02/20(土) 11:42:26
>>551
ゆとり教育の弊害だな。
ゆとりは日本を破滅される。
557あるケミストさん
日本語でok