どれを専攻するのが将来的にいいですかこら  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽー
今年から学部3年になるのですが、物理化学、無機化学、有機化学、生物化学
のなかで一番将来性があるのはどの分野なのでしょうか。
私自身としてはこの中では有機化学がまだできるほうで、物理化学は少し
苦手です。しかし若輩者ですが私は物理系のほうが将来性があるのではないか
と思いました。院生や企業の方アドバイスをいただけませんか?
2あるケミストさん:03/01/13 19:11
ナノテクがおもしろそうなので 物理化学が良いのでは
3あるケミストさん:03/01/13 19:15
大切なのは専攻内容より教官です
その分野で名の通った教官のところが正解
4あるケミストさん:03/01/13 19:24
将来性があるという点では生物化学かな。
就職先は少ないだろうけど。
5あるケミストさん:03/01/13 19:27
漏れは生化学と高分子化学がしたいでつ。
6あるケミストさん:03/01/13 19:39
>>1
分析じゃダメなのかい?
7あるケミストさん:03/01/13 19:46
物理化学がいいと思います。
卒業してからもいろんな理系の話題が
それなりに理解できます。

有機化学や無機化学の領域は境界領域しか
研究分野は残ってないように思えます。

物理化学はド真ん中をやっても
まだまだたくさん研究することがあります。

物性なんか面白いかと。
8終焉なるときの流れ:03/01/13 20:57
皆さんマジレスありがとうございます。
読んでみると物理化学が一番推薦多いみたいなのですが、数学が苦手な私でも
できますかね。量子化学とかすごく難しそうなのですが。
9あるケミストさん:03/01/13 21:03
量子化学は楽しい。
10あるケミストさん:03/01/13 21:33
漏れは大学では物性物理化学専攻だったが、
企業に入ってからは分析化学・・・
11あるケミストさん:03/01/13 22:01
たなかさんは分析化学。
121:03/01/13 22:13
生物化学は駄目なのでしょうか?
13ぶうふう:03/01/13 22:15
化学科出て機械工学あるいは電気工学分野に進むことってできんすか。
14あるケミストさん:03/01/13 23:27
有機のみでは将来きつい。薬学の手下で終わっちまう
有機+物化で物性・材料系(有機ELとか半導体)なんてどうよ
15あるケミストさん:03/01/13 23:29
有機ELなんて、10年後には終わってるだろう。
16ぶうふう:03/01/14 00:52
>>14
薬学より有機のほうが広くないか?
それよか化学科出て機械工学あるいは電気工学分野に進むことってできんすか。
   
17あるケミストさん:03/01/14 00:55
いみなし。
18あるケミストさん:03/01/14 00:56
ううーーん
物理化学と機器分析の知識があれば
電気工学(電子材料、プロセス方面)に進む
ことは可能かなあ・・・
機械はわかりません。
19デスアヴェンジャー:03/01/14 01:18
物理化学って数学物理が苦手な奴は当然やらないほうがいいんですか?
20あるケミストさん:03/01/14 01:22
ミハイルス・メンテンがワカル程度で大丈夫。
21あるケミストさん:03/01/14 01:34
19
むむーーん
物理化学は基礎だからなあーーー
禁じ手だけど、どうしても苦手とゆうなら
数学ソフトを使う手もあるけどーー
(学生さんだったらあまり使わないほうがよい
かも・・・)
22あるケミストさん:03/01/14 01:41
>>1 お前将来何やりたいんだ?
231:03/01/14 18:52
>>22 物理化学に憧れはあるんだが、自分にできそうなのはつまり適性は有機にある
ようなかんじなんすわ。
24あるケミストさん:03/01/14 20:47
俺は逆だな。
有機化学は膨大な体系があって、ついていけそうにない。

物理化学はアトキンス一冊やるだけで、実際の仕事のレベルに
追いつけるもんな。
25あるケミストさん:03/01/14 21:51
>>1
生物化学って、生化学か?
生化学は、これから発展していく分野のうちのひとつで、
化学系企業も割と必要な分野であると考えてるみたい。

だけど、生化学をやっている学生は、昨今の人気のせいか
非常に多いので、就職はあんまり楽じゃないかも。
261:03/01/14 22:21
生化学ってこれから発展してくのか?
27あるケミストさん:03/01/14 22:23
プロテオーム全盛。
281:03/01/15 00:14
どれくらい生化学ブームは続きますかね?
29あるケミストさん:03/01/15 00:19
>>1
ある程度の飽和に達した時点で終了だね。
ブームになった時点で既に終わったと思うべき
30あるケミストさん:03/01/15 00:38
>>1
現在何故、生化学に需要があるのか。
企業、その他で今はやってるのが、環境であり
再利用可能原料であったりするわけ。
そうすると、生物関係の知識、技術が必要になってくる。
全ての分野で必要というわけではないが、
以前の「化学は化学だけ」という狭い見識しか持ってないと、
新しい、必要に迫られた部分に対応しきれない。
その新しい、必要に迫られた部分の1つが生化学ですな。
311:03/01/15 00:52
>>29 >>30
なるほどそういう意味では理学部化学科の俺は幅広く学ぶのが
一番いいかもしれないっすね。
ところで量子化学を理解すると有機化学とかがよりわかるという
話を聞いたのですが本当ですか。
3229:03/01/15 01:09
>>31
それは事実だよ。ウッドワード-ホフマン-福井が見事に解明してくれた。
今もGaussianなどを中心に研究が続けられてるよ。
たんぱく質折り畳み機構も未解明のまま。molecular dymnamicsが今後どう展開されるか楽しみ。

何事もこだわりなく勉強するほうがいいよ。
同じ研究室に居座って博士まで残ると致命傷になりかねん。
化学=有機化学と思っている大学生が多くて非常に情けない。
3329:03/01/15 01:13
今後の注目株は"Chemical Biology"
あまり知られてないがね。
34あるケミストさん:03/01/15 01:15
複雑系自己組織化臨界量子非線形流体力学
35Chemistry:03/01/15 01:18
今の日本の化学界の動きを見れば、おのずと方向性が決まってくるのでは?
36あるケミストさん:03/01/15 01:25
俺はどの分野でもいいと思うよ。
結局、技術基盤がしっかりした会社は有機、無機問わず生き残る訳だから。
自分が一番興味のある分野を専攻したらいいんじゃない?
ただ、上の人たちが言ってるように、分野を問わず勉強するのはとても大事なことだよ。
37あるケミストさん:03/01/15 11:31
有機・・なんか反応の数とか多くてめんどくさいなあ。
無機・・とりあえず覚えること多そうでめんどくさいなあ。
物化・・なんか数学っぽくてめんどくさいなあ。
38あるケミストさん:03/01/15 11:43
とりあえず物化と有機と無機がある程度できないと、
何やっても話にならないと思われ
39あるケミストさん:03/01/16 05:35
適性ってありますよね。化学科でも物理化学全く駄目な奴がいれば有機化学が全く駄目なやつもいる。
40グレゴリオ:03/01/16 14:56
大学の化学もやっぱり暗記が多いのですか。
41あるケミストさん:03/01/16 15:15
>>40
当然、覚えるべきことはケタ違いに多い。
しかし、他の教科について覚えるべきことは少ないから、
別に問題はないんじゃないの?
ただ、研究をするときは、暗記するよりか
どこに必要な事が書いてあるのかを記憶するほうが重要。
42あるケミストさん:03/01/16 22:24
>>37
物化のヤツには必要ないけど
有機と無機には分析が必須だよ
431:03/01/17 17:54
なんで物理化学には分析がいらないですか。
44あるケミストさん:03/01/17 18:43
適当な実験しかしないから。
45あるケミストさん:03/01/17 21:05
なんか、「物理化学苦手です!」って恥ずかしくない?
自分の馬鹿さを露呈してる発言だと思うんだけど。
学部の物化が理解できないなんて。
たしかに化学熱力学とか量子化学とかとっつきにくいし、大学の先生の授業はヘタでわかりにくいと思うけど、そう思ったら自分で図書館で色んな本を見てわかるまで勉強してほしい。
アトキンスがわかりにくいと思ったら化学熱力学と量子化学の本を色々あさってみるとか。
46あるケミストさん:03/01/17 21:06
アトキンスやったぐらいで物理化学得意なつもりの>>45
とても痛々しい・・・
47あるケミストさん:03/01/17 21:14
>>46
それぐらい許容しようや
マターリと行こう
48偏差値45理系学生:03/01/17 21:24
有機化学と生物化学の両方の専門家になることって可能すか。
49あるケミストさん:03/01/17 23:45
>>48
どの程度の専門知識をもっていれば専門家と呼べるのか、
それによって変わるね。
大学院レベルでいいのなら、十分可能と思われる。
50偏差値45理系学生:03/01/18 00:48
ここの住人はみんなマジレスしてくれて最高ですわこれ。
51あるケミストさん:03/01/18 01:31
過疎板だからね
漏れもなるだけマジレスするようにしてるよ
52あるケミストさん:03/01/18 02:03
化学なんてマジでやんなきゃ、面白くないし
53あるケミストさん:03/01/18 02:48
>>1
将来性のわかる人間はここに来てないから、漏れも含め(自爆)、なので他で聞いたほうがよいかと。
ただ、アクティビティの高い研究室に行ってりゃ、鍛えられるから、将来どこの分野に転んでもすぐ対応できるよ。
54偏差値45理系学生:03/01/18 10:10
理系は研究室の名前のほうが大学名より大事だとたまに聞くんですがこれは
本当なんですか。
55あるケミストさん:03/01/18 10:39
>>42
でも分析化学自体は物化のエッセンス満載なんだよね。
むりやり分類すれば、分析化学は「物理化学」に入る、ともいえる。
56あるケミストさん:03/01/18 12:13
>>54
あながちウソだな。
世間の評価は、やっぱり学校名が先に来るし、
優秀な人材も有名な大学にきがち。
その優秀といわれている上位大学グループ(とでもいったらいいのか)
のカテゴリー内だったら、研究室や教授の名前が需要かも。
東大で無名な奴より、名古屋とか東北で有名な奴のほうが
ぜんぜん優れている訳だ。
57山崎渉:03/01/18 13:29
(^^)
58偏差値45理系学生:03/01/19 02:41
生物化学が得意な奴は物理化学が苦手ですよね。
59あるケミストさん:03/01/19 03:02
薬学でやる物理化学は理学でやるのとはぜんぜん違うよね?
ロンダしたいんだが薬学→理学
60あるケミストさん:03/01/19 03:34
それって、わざわざ道を狭めるような進路選択では?
61あるケミストさん:03/01/19 10:26
>>59
生物物理学会という学会がある。これは細胞やタンパク質を
物理化学的に研究する人々が集まっていて、このような
分野を生物物理化学と呼ぶこともある。


62あるケミストさん:03/01/19 10:43
61
すごい名前の分野ですねえ・・・

私、メーカーで液晶関係の材料を製造してますが、

分析技術 特に表面の分析技術を重点的に学べば、

それなりに"ツブシ”がきくと思います。

AFMなんかで生物の表面分析をおもろいのでは

電子材料ではSEM、XPSはあたり前ですし・・


63あるケミストさん:03/01/19 12:37
なんにしても有機化学は終わっているよ。
64あるケミストさん:03/01/19 13:46
なぜです?
65あるケミストさん:03/01/19 14:12
>>61
生体高分子のコンピュータによる分子設計や計算化学とか?
66あるケミストさん:03/01/19 14:23
4年で卒業して
化学と関係ない就職をするのが吉。
研究室に入ったらわかるよ。
67あるケミストさん:03/01/19 19:32
>>66
あなたを信じてそうすることにします。
68あるケミストさん:03/01/19 20:10
生物物理化学は薬学部で非常にメジャーです
なかなかおもしろいですよ
69あるケミストさん:03/01/19 20:40
テクニシャン100人に研究者1人で済む分野。
70あるケミストさん:03/01/19 21:05
有機化学は科学界の3K
ドカチンです。
71あるケミストさん:03/01/20 03:16
有機はそんなにきびちいのか
高分子化学はどうなの?
おわってるのかな。
72あるケミストさん:03/01/20 03:30
2ch人口が多い分野は、将来性がないだろうな。
73あるケミストさん:03/01/20 16:53
生物化学はいつになったら来るの?
74あるケミストさん:03/01/20 18:22
物理化学はエントロピーとエンタルピーで挫折した。
75あるケミストさん:03/01/20 18:30
76あるケミストさん:03/01/20 19:48
正直エントロピーがわからんってのがわからん
そんなに難しいか?
77あるケミストさん:03/01/20 20:15
原子内のエネルギーを無視して自由エネルギーを定義することに
どんな意味があるのかさっぱりわからん。
78あるケミストさん:03/01/20 21:20
>>76
それぞれの分子や原子にあるでしょ?
そういうのを何のために式使っていじってるのかが結局わからなかった。
79あるケミストさん:03/01/21 15:57
生物化学と有機化学だったらどっちがいいすかね将来的に。
80あるケミストさん:03/01/21 16:57
生物有機化学
81あるケミストさん:03/01/21 18:34
生化学と有機は合体しそう
82あるケミストさん:03/01/21 19:02
とゆうか、もともと有機化学は

生物のまねをしようとして、生まれた

ようなものだから、一緒にするほうが

自然・・・
83あるケミストさん:03/01/22 00:03
化学はどの分野も,まだまだ研究の余地が大きいと聞きましたが・・・
84あるケミストさん:03/01/22 00:16
1つのことが解明されれば2つの謎が生まれる
と聞き今まで信じてきたのですが、それはウソなんですか?
85あるケミストさん:03/01/22 00:52
>>83
自然科学は研究することはたくさんあります。
ただ、化学はとても古い学問です。
無機化学、有機化学といった分野で新しい研究を探すよりも
量子化学(物理化学)などの比較的新しい分野で課題を探すほうが
楽といえば楽です。
スレの主旨に沿えば、将来潰しがきくのは
有機、物化あたりかな?
基礎研究をやるならば、どの分野でも関係ないような気がします。
86あるケミストさん:03/01/22 01:06
>>85
量子化学や物理化学って、化学の人間が開拓できるのだろうか
>課題を探すほうが楽といえば楽です
いや、楽かどうかは置いといて
正直、この分野で新しいことを発見するには、
数学や物理学をきっちり身につけていなければむりぽってことでは?
化学者はむしろ、化学を基礎として生化学方面へ歩み出さないと
87あるケミストさん:03/01/22 01:40
物理屋に生化学やらせると、どんな酷い実験になるのか知らないのか・・・
88あるケミストさん:03/01/22 23:10
量子化学系にいくと、やっぱ就職ないんですか?
89あるケミストさん:03/01/22 23:31
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
90d:03/01/22 23:33
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

91あるケミストさん:03/01/22 23:49
生物に生産できて、人工的にできないものは

無限にあることを考えれば、開拓の道も無限だ。
92あるケミストさん:03/01/23 00:20
>>87
生化学なんて誰にでも出来るだろ


それとも、ものすごい才能が必要なのか?
93あるケミストさん:03/01/23 01:40
触媒ってどうですか?無機有機問わず。
94あるケミストさん:03/01/23 10:20
>>88
意外にある。まあ、どこにでも、ってわけにはいかないが、大手は結構採用している。

ちなみに境界領域の住人から見ると、「物理屋に生化学をやらせると…」
とか「生化学なんて誰にでも…」とかいう奴にろくなやつはいない。
自分の専門以外に目が行かないのか。
95あるケミストさん:03/01/23 10:25
「物理屋に生化学をやらせると…」

事実だし。
「物理屋に生化学をやらせると…」

いやそれは漏れも事実だと思う……。
ちなみに農学・医学・地学系に化学やらせるとヒドイよまぢで。
97あるケミストさん:03/01/23 22:19
>>93
光触媒っていうトレンドがある。
2chのどこかにスレあったはず。
98あるケミストさん:03/01/23 22:25
99あるケミストさん:03/01/23 22:44
>農学・医学・地学系に化学やらせるとヒドイよまぢで。

それは、一部のDQNです。
DQNは論文出せずに淘汰されて逝きますから。

ご迷惑をおかけしてすいません。
100あるケミストさん:03/01/24 03:49
はっきり言って化学自体が終わっている。
101あるケミストさん:03/01/24 03:53
終わってる大学出身の100ハケーン。
10288:03/01/24 04:24
>>94
レスありがとうございます。
それは研究職採用ということになるんでしょうか?
実験をしない量子化学系は有機合成系に比べて不利じゃないんですか?
103あるケミストさん:03/01/24 10:39
DQNはどの分野にでもいるわけで、そういう奴だけ見ちゃうと
「生化学者に生化学をやらせると…」とも言えるようになってしまうぞ。
まあ他分野をけなさずに、化学内の話をしようや。マターリと。
104あるケミストさん:03/01/24 10:57
>>102
研究職もありえるし、それ以外もありえるよ。それは他の専攻と同じ。
で、研究職になったら一般的には有機合成を専攻していた人は有機合成を、
量子化学を専攻していた人は量子化学を研究をすることになるので、
有利も不利もないんじゃないかと。
どっちにしろ、有機合成なり量子化学なりを一生やりたい、と思うかどうか
のほうが大事なのでは。就職の有利不利より。
いや、きれい事だとはわかってるけどね。

まあ、修士だったら専攻と関係ないことを研究させられることも多いかな。
そうなれば、学生時代に何を専攻していたかなんて関係ない。
強いていえば物理化学の実験をやってた人が他分野に適応しやすいかとは
思うけど、そんなの個人の資質の問題だしねえ。
105あるケミストさん:03/01/24 17:55
正直、化学自体が終わっている。
106あるケミストさん:03/01/24 18:01
そういえば、19世紀の物理

もそんなこと言ってたなあ。
107あるケミストさん:03/01/24 20:31
化学を選んだ時点で人生終了。
108107:03/01/26 11:50
なわけねーだろ。
109ああ:03/01/26 11:52
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
松浦亜弥の制服の画像が載ってるらしい。
携帯電話専用だから、パソコンからは見れないよ。
110あるケミストさん:03/01/28 11:48
生命科学が最強分野です。
111あるケミストさん:03/01/29 23:15
生物系は就職がないというのは本当ですか?
112あるケミストさん:03/01/30 00:20
>>111
本当です。
よっぽどちゃんとした学校でるなり、まともな研究でもしてなければ、
少なくとも研究開発は無理。
技術職なら、話は別だが。
113あるケミストさん:03/01/30 00:56
衛生化学ってどう!?
ってか、衛生化学を学べる学部って何?
114あるケミストさん:03/01/30 02:24
なぜ就職のない生物系が人気なんでしょう?
115あるケミストさん:03/01/30 02:36
おもしろいから。
116あるケミストさん:03/02/01 12:55
理系は実力でございます。
117元ケミスト:03/02/01 13:04
有機が、一番選択肢は広いと思う。
ちゃんと研究をしている大学だったら、どんな専攻でも就職はあるぞ。
三流大学だったら、転職を考えましょう。
118あるケミストさん:03/02/01 14:38
111
技術職でも、機械や化学工学、電気の

知識が必要。

119あるケミストさん:03/02/01 14:43
合成 or 分析、有機 or 無機で必要な知識は全く異なる。
120あるケミストさん:03/02/01 20:19
>>113
衛生化学は薬学部だとおもたよ。
121弁理士志望:03/02/04 00:07
弁理士になって活躍するのにいいのは何化学だろうか。
122あるケミストさん:03/02/04 01:51
弁理士なら、はやりの遺伝子工学
123あるケミストさん:03/02/04 11:45
化学なんて学問自体が将来性に欠けるから今の内に転学科か転学部をするのが
一番将来性があると思う。
124あるケミストさん:03/02/04 13:01
>>123
では、理学部物理学科素粒子物理専攻へどうぞ
125あるケミストさん:03/02/04 13:08
>>123
何故、将来性が無いのか、理由求む
126あるケミストさん:03/02/04 19:14
素粒子理論がイイよ!
90%くらいはアウトドア派
127世直し一揆:03/02/05 12:08
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
128弁理士志望:03/02/06 19:16
うるせーうんこ。
129あるケミストさん:03/02/06 23:03
弁理士って普通いつぐらいから勉強初めて何年ぐらいかかるの?
130弁理士志望2:03/02/06 23:12
 ぼくも弁理士志望ですが分析化学はためになりませんか?弁理士志望くんと同様にまじです。
131あるケミストさん:03/02/06 23:29
分娩士
132あるケミストさん:03/03/05 11:34
保全sage
133山崎渉:03/03/13 13:52
(^^)
134呂布:03/03/18 17:50
物理化学が一番つぶしがききそうですがどうですか。
135あるケミストさん:03/03/18 19:33
分析化学(機器分析)がつぶしがきくとおもうが・・・
136山崎渉:03/04/17 09:09
(^^)
137山崎渉:03/04/20 04:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
138山崎渉:03/05/22 00:15
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
139山崎渉:03/05/28 14:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
140山崎 渉:03/07/12 12:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
141あるケミストさん:03/07/13 22:23
>>135 分析化学って専攻するにはマニアックすぎませんか?
142あるケミストさん:03/07/13 23:58
>>141
ああ、学校の授業のレベルだとそんなふうに感じるかも。
しかし分野の広大さと、その一方で専門家の少なさを考えると確かにお得かもね。

ただ、企業では有機化学を専攻していた人に分析をやらせたりするので、あんまり
学生時代の専門は関係ない、ともいえる。
本当は分析の専門家で優秀な人(ここ重要)がいたほうがいいとは思うんだけどね。
他分野からコンバートされてきた人は、単なるユーザーの域を越えられないことも
多いので。
143山崎 渉:03/07/15 12:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
145山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン