化学系の資格で一番難しいのは何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるケミストさん
甲種危険物取扱責任者はチョロすぎました。
2あるケミストさん:02/05/30 23:04
技術氏
3あるケミストさん:02/05/30 23:15
医師免許(化学)
4あるケミストさん:02/05/30 23:17
>>3
確かに合格率低いよね。東大の化学ぐらい出てないとねぇ。
5あるケミストさん:02/05/31 01:17
べんりし
6あるケミストさん:02/05/31 02:00
核燃料取扱主任者

化学といっても、核燃料に関するものだけど。
それに化学だけじゃないけど。
7最年少環境計量士:02/05/31 20:39
甲種危険物ってー、8時間で受かるしー、
1はね、チョロイって言うなら当然、それぐらいで合格しているよね?

工業高校入学=毒劇物=甲種危険物>>>>>>>>>>>公害防止管理者>>>>>>
>>>技術士補(化学)>>>>>環境計量士>>>>技術士(化学)

だからねー、甲種危険物なんて、誰でも楽勝なの。わ・か・っる?

今度、7月から公害防止管理者の試験あるから、
大気・水質一種・騒音・振動を4つまとめて受験して合格したら
まあ、なかなかやるねと認めるよ

んじゃねー、ばいばい
8あるケミストさん:02/05/31 20:48
甲種?勉強しなくても、問題読めば答えが解るよ
質問の言い回しが不自然だから
9あるケミストさん:02/05/31 21:49
>6
このスレのタイトルから考えると工業高校に入るのは難しそうだな……
10あるケミストさん:02/06/01 01:35
M山会会員になること。
11あるケミストさん:02/06/01 05:24
工業高校?
何それ?意味ない。
12あるケミストさん:02/06/01 07:42
放射線取扱主任者はどう?
13あるケミストさん:02/06/01 08:32
化学者としてスペースシャトルで実験するっての無い?
14あるケミストさん:02/06/01 12:48
東大薬学部を出ること。
出ると出ないで人生かなり変わる。
15あるケミストさん:02/06/01 12:49
難しくはないが、お得なのは薬剤師。
名前貸すだけで、何もしなくても副収入が。
16あるケミストさん:02/06/02 17:18
>>15

そう、マツキヨでバイトできる。資格手当てあり。
調剤する所じゃなければ、意味ねえ気がする。
17あるケミストさん:02/06/02 17:52
>>16
実際どれぐらいもらえるの?
18あるケミストさん:02/06/02 20:53
>>12

持ってるけど、物理や生物もあるぞ。
19あるケミストさん:02/06/02 22:56
月数10万
20技術志保:02/06/06 02:15
>>3
医者に化学部門?があるのか?説明希望
21基礎:02/06/06 09:21
基礎医学だろ。
22新米編集委員?:02/06/06 20:33
野依研で博士号を取得する
23あるケミストさん:02/06/06 20:58
教員免許(化学)はどう?
試験は無いが、授業に出るのと教育実習がしんどい。
24あるケミストさん:02/06/06 21:11
>>23

面倒だけど、みんな取れるぜ。
先生に、ならない限りやくたたず。
25あるケミストさん:02/06/06 21:38
放射線一種
環境計量士
技術士化学 あたりか
26 :02/06/07 11:00
放射線取り扱い主任者は難しいというよりかねかかるんだろう。
試験受かってからの受講義務のある講習に30万円。
あんなのやってられるかあほらしい。だから
放射線関係はバカか変人しか人材が集まらんのだ。
27あるケミストさん:02/06/07 18:48
会社の金だから関係ないが。
28あるケミストさん:02/06/07 22:09
>>26
ヒガミにしか見えない
29あるケミストさん:02/06/08 01:06
>>26
講習は約16万だ。煽るのならもう少し調てからにしようね。

それはそうと、放射線取扱主任者は試験受かっちまえば
講習は何時受けてもOKなので、大学在学中に合格して
会社入ってから、会社の金で講習を受けるのがええよ。
30あるケミストさん:02/06/08 01:12
結局何が一番難しいの?
放射線何とか?
31あるケミストさん:02/06/08 01:18
ひよこ鑑定士
32あるケミストさん:02/06/08 01:26
で、難易度とお得度は比例するの?
お得度で言うなら公務員資格だね。
労働力をほとんど搾取されずに給料もらえるからね。
生きていることが仕事だからね。
33あるケミストさん:02/06/08 01:39
大学院卒じゃないと受験資格ない環境マネジメント(化学)は?
そんなの聞いたこと無いな?
詳細教えてくださいなモ
35あるケミストさん:02/06/08 09:15
>>34
ひよこ鑑定士の正式名称は「初生雛鑑別師」
目の前を歩くひよこをもの凄い速さでオス、メスに区分けしなければ
ならないのだ。
36ゆうた:02/06/08 20:23
>>33

漏れも知りたいぞ
37在校生KN:02/06/08 20:29
ご隠居さんは、33について、質問していると思われ・・・

私も教えてほしいです。
38あるケミストさん:02/06/08 20:42
国家一種(理工W)は?
39あるケミストさん:02/06/08 21:18
>>38
資格じゃないし。

難しいことは確かだけど
化学の分野だけだったらどうなんでしょ?
40あるケミストさん:02/06/09 11:55
>>37
お前ツッコミ下手だな。
彼女いないだろ。
41あるケミストさん:02/07/06 23:51
放射線1種受けます。

化学系の試験というと、


毒物劇物責任者
危険物甲種
公害防止管理者(大気1種、水質1種、ダイオキシン類)
臭気判定士
冷凍機械1種
高圧ガス製造保安責任者(甲種化学)
エネルギー管理士(熱)
放射線1種
1級化学分析技能士
環境計量士(濃度関係)
技術士(化学部門)

こんなところだろね。
ちなみに下にいくにつれて難しくなるよ
42:02/07/07 00:26
とりあえず環境計量士取れよ。これがあれば職には困らんと思うぞ。
自分で分析会社起こすことも一応は可能。金があればね。
43あるケミストさん:02/07/07 00:35
>>1
Ph.Dです。(w
44あるケミストさん:02/08/21 20:20
age
45あるケミストさん:02/08/23 23:17
技術士(化学)ってエライ人とかで取ってる人見たこと無いんだけど・・・。
46あるケミストさん:02/09/25 21:19
>41
え、、計量士って上から2番目なの?
卒業以来、化学から離れていて、(3年位か)
今回、計量士受験しようと思ってるんだけど。。。
専攻が無機分析だったし、試験内容面白そうだったし・・・
無謀かな。。。?
47あるケミストさん:02/09/25 21:29
甲種受けます。なんの勉強もしてません。
48あるケミストさん:02/09/25 22:21
>>45
偉い人は取得する時間も無駄だと思ってます
49あるケミストさん:02/09/26 00:06
応用化学科の一年生なんですけど
これからの時代取るべき資格はなんでしょう?
50あるケミストさん:02/10/02 00:44
医学に化学などありません
よって薬剤師が一番難しい
51あるケミストさん:02/10/06 01:04
甲種取ったくらいでえばってる糞が俺の身近にいる。
そいつは単なるアフォ。
低学歴の俺でも第1種放射線取扱主任者に合格したのにねぇ。
そいつ曰く、「受けなかっただけで、受ければ受かる」のだそうで・・・
イソップの中に出てくる狐みたいだな。
52あるケミストさん:02/10/06 19:55
役に立つのって何だ?
53あるケミストさん:02/10/06 20:04
はぁ。薬剤師欲しいなー
54あるケミストさん:02/10/06 22:00
>>53
何年か後には余って余ってしょうがなくなるらしいよ
55あるケミストさん:02/10/06 23:59
弁理士
56あるケミストさん:02/10/07 00:10
1級化学分析技能士ってなんだよ。どんなメリットがあるの。
57あるケミストさん:02/10/07 00:23
総合すると博士が最強だな
58あるケミストさん:02/10/07 00:36
>57
言えとるわ。けど女の子に相手にされん。
59あるケミストさん:02/10/07 00:41
英検1級
60あるケミストさん:02/10/07 00:45
>>58
そこですね。鬱になりそうです。
(博士でもいい女の子、手を挙げて。)

>>59
だ〜か〜ら〜、化学系限定だって。
61あるケミストさん:02/10/07 10:29
博士が女の子に相手にされないんじゃないですよ。
貴方が女の子に相手にされないんですよ。

一番難しいのは、まあ弁理士だろ。博士はバカでも取れる。
62あるケミストさん:02/10/07 12:32
>>61
帝大でないくせによく言うよ。
63あるケミストさん:02/10/07 13:27
技術士(化学)は難しいけれど、
この国家資格をもっていなければ法的に出来ない
という仕事はない。もってて何か得することが
あるのであろうか。情報希望
64あるケミストさん:02/10/07 14:13
>>62
レスするのもバカバカしいけど、帝大だよ。
ノーベル賞だなやぱーり
田中さんて意外と計量士受験落第経験があったりして、なんちて・・・
66あるケミストさん:02/10/14 00:55


毒物劇物責任者
危険物甲種
---------------------------------------------DQNの境界
公害防止管理者(大気1種、水質1種、ダイオキシン類)
臭気判定士
---------------------------------------------普通の作業員
冷凍機械1種
高圧ガス製造保安責任者(甲種化学)
エネルギー管理士(熱)
---------------------------------------------上級作業員
放射線1種
1級化学分析技能士
---------------------------------------------管理職
環境計量士(濃度関係)
技術士(化学部門)
67あるケミストさん:02/10/14 00:56
毒物劇物責任者
危険物甲種
---------------------------------------------鉄壁
公害防止管理者(大気1種、水質1種、ダイオキシン類)
臭気判定士
冷凍機械1種
高圧ガス製造保安責任者(甲種化学)
エネルギー管理士(熱)
放射線1種
1級化学分析技能士
環境計量士(濃度関係)
技術士(化学部門)


68あるケミストさん:02/10/14 02:27
61に同意。
博士の資格はどうやって使うもの
レスか。
69あるケミストさん:02/10/14 09:48
>>61、68はドクターじゃないだろうし、
近くにドクターがいないんじゃないか。
もしくは、あまりにも仕事をしなくて、
教授から呆れられて出されたドクターしか知らないとか?
ドクターってのは、どうやって取ったかが大事なんだよ。
70あるケミストさん:02/10/14 10:04
>>69
61はこのスレの主旨としては正しい。
単純に、ドクターを取るのは簡単じゃないか。
71あるケミストさん:02/10/14 11:43
なんだかねぇ。
偏差値教育の弊害かね、「一番難しい資格を」ってのは。

資格なんて道具ですよ、道具。
道具なんて「何を持っているか」じゃなくて、「どう使いこなすか」が肝心でしょ。

例えば車。
NSXだろうがウニモグ持っていようと、乗りもしないで飾っているんなら
漬け物石と同じ。持っているコトはすごいけれど、ただそれだけ。
資格だってそうでしょ。
放射線1種だろうと、技術士だろうと持っていても、持っているだけなら
紙っぺらと一緒。
その資格を手に、どんな仕事をしたのか、どういう事ができるスキルが
あるのかが問われるでしょ、社会では。

ついでに、>>66や67のようなランク付けするのが皆さん好きなようですけれど、
一体、何の根拠で順番をつけたのか、お伺いしたいのですけれどね。

72あるケミストさん:02/10/14 11:46
マジレスするようなスレかよ(w
73あるケミストさん:02/10/14 11:49
つーかその「道具」を手に入れることがどのくらい困難かって話だろ?
各々の資格を持ってる人を比べて優劣をつけようとするものではないだろ?
74あるケミストさん:02/10/14 12:45
公務員。一生遊んで暮らせる。
1日3時間しか実働してなくても、書類上は8時間勤務+残業3時間ついてるからね。
でも受かるには強力なコネがいるから難しいといえる。
75あるケミストさん:02/10/14 12:47
日本のドクターは楽勝。
たいていの大学院では、ノルマ3報だろ?
そんなもん、普通に実験してれば、4年生でドクターとれるよ。
ちなみに、うちの研究室の4年生は卒論の時点で平均10報は出してるよ。(もちろん0報もいるが、20報もいる。)
もちろん、ファーストは助手さんだけどね。
76あるケミストさん:02/10/14 13:20
>>75
>ちなみに、うちの研究室の4年生は卒論の時点で平均10報は出してるよ。

どこの分野?それとも工房の釣りか?
77あるケミストさん:02/10/14 14:24
>75
おまえの出した10報を挙げれ
78あるケミストさん:02/10/14 21:04
>>75
大学名と研究室名を教えてくれよ。
79あるケミストさん:02/10/14 21:50
>>75
面白くない。
80あるケミストさん:02/10/14 21:55
駅弁の使えない奴が知ったしとるね。
81あるケミストさん:02/10/14 21:57
それか地底だな。N大とかすげー態度悪い。
82あるケミストさん:02/10/15 11:19
N依研に限ればドクターが一番難しいかもね。
でも名大はファースト1報でドクター取れる所もあるそうだ。
83あるケミストさん:02/10/15 12:23
我がえきべんD、捏造3報で出ていきました。
目立たないテーマを選び捏造すると楽に出られます。
英作文コースですな。
84あるケミストさん:02/10/15 12:44
>>75
大学紀要を含む。
85あるケミストさん:02/10/15 12:46
75の釣りの才能は素晴らしいな(w
つか釣られすぎ。
86あるケミストさん:02/10/15 13:45
ところで地底って何?
>N大とかすげー態度悪い
これ、どういう意味?
87あるケミストさん:02/10/16 01:25
>80
駅弁でも高専卒でも優秀な人はいっぱいいる。
おまえが井の中の蛙。
88あるケミストさん:02/10/16 09:25
>>84
紀要も一報のうちに入れていいんですか。
企業の技報とかも。
紀要よ技報の内容って他とだぶってるが結構ありますよ。
89あるケミストさん:02/10/16 09:55
>>75
どうせ、F住研のヤシだろ?
90あるケミストさん:02/10/16 10:00
S浦工大で4年生の1年間で5報出してった強者知ってますが。
紀要を入れるとか入れんとか言ってる人間は、無能なボスの下で胃の中の蛙になってるだけだYO!
91専攻を変えよう!:02/10/16 10:01
>>83からいいこと聞いた。化学系で目立たないテーマとは?
922チャンネルで超有名:02/10/16 10:33
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
93あるケミストさん:02/10/16 21:56
>>87
駅弁ですが何か?全員凡人です。私を含めてね。

>>91
in silico解析。
94あるケミストさん:02/10/17 01:26
駅弁ってなによ?
95あるケミストさん:02/10/17 23:21
>>94
おれはしたことない。
96駅弁大好き:02/10/17 23:26
北陸に出張で行くとき、駅弁が楽しみでした。
97あるケミストさん:02/10/17 23:26
三から五流の国立のことです
98じゃあ:02/10/17 23:28
東北大学電気工学科は。
99あるケミストさん:02/10/17 23:54
宮廷酸
100あるケミストさん:02/10/17 23:57
>>94
戦後に新設された大学。
101あるケミストさん:02/10/18 22:34
>>90 その5報を紹介してくれよ。
私も読んでみたい。
102あるケミストさん:02/10/23 23:21
環境計量士(濃度)の化学のいい勉強方ないでしょうか?
103ある分析屋:02/10/23 23:23
資格版、環境版またはk版が詳しい。
104あるケミストさん:02/10/25 20:16
技術士
105あるケミストさん:02/10/26 01:18
計量士ってどのくらい使えるんだろ?
公害防止管理者よりは希少価値あるらしいけど・・・。
106ある分析屋:02/10/26 08:14
希少価値とは思えませんが、環境測定業務は狭いですよ。
また、役割が違う。計量法に対して大防法・水濁法になる。
しかし、この両者は業務上は同じグループとみなせる。
107あるケミストさん:02/11/02 20:20
濃度環境計量士、本見たけどぜんぜん難しそうに
見えなかったけど
108あるケミストさん:02/11/02 20:33
当たってるよ。あとは受けて合格するだけだ。
109あるケミストさん :02/11/03 01:57
>1よ、
弁理士は、若いうちに、一応、チャレンジするのはいいぞ。
少なくとも、記憶力のhorobinuうちにne.
しかし、半分は、法律だからね。
商標とか,
  意匠、民事訴訟のことも、知っていないともイカン。
裁判とか、ずぶずぶに巻き込まれる覚悟も、もてないと。
個人で独立も、もちろん出来るけどね。
更に、これから、弁理士倍増計画もあり、かつ、受注価格崩壊競争も、キツクナルダロウ。
おいらは、研究、実験、調査とかばかり、やっていた。
近視眼的は、後悔しているぜ。=最近、老眼=dazo.
110ある分析屋:02/11/21 23:31
子供から大人になる成長過程といったところか。
111山崎渉:03/01/11 06:53
(^^)
112山崎渉:03/01/18 13:51
(^^)
113あるケミストさん:03/02/11 01:22
上記の資格の試験に年齢制限あるもん?
114あるケミストさん:03/02/11 16:35
計量士は、問題回答と合否基準が明示されるようになってから、確実に簡単になった。
(たしか2〜3年前からだったような気がする。)

だから、これから希少価値なくなるよ。受けようと思ってる人は、できるだけ早く合格して
自慢しとかないと!

ただし、試験に合格しても、県の計量検定所に登録されなければ計量士としては認められない罠がある。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あるケミストさん:03/02/11 20:01
核燃料取扱受けてきます。専門は化学だけど。
117あるケミストさん:03/02/11 21:21
>>116
受けたいけど、受験料高すぎ。過去問も入手しにくい。よく受ける気に
なったなー。学生ですか?
118あるケミストさん:03/02/11 21:46
>>117 対策は万全。合格ラインが不明だけど。勉強期間は約一年。過去問はあるルートから入手しますた。 ちなみに学生。人生かけてます。
119あるケミストさん:03/02/17 00:24
>>118
確かに人生賭けないとどうしようも無い資格だな(w
気軽に受けられる額でも無いし、合格率も決して高くない。

応援するぞ。頑張れよー
120あるケミストさん :03/03/04 15:15
化学系の資格は化学屋にとればチョット勉強すればいいものばかり。
資格にこだわるなら技術士でもどうぞ!
121あるケミストさん:03/03/04 20:35
つか>>7の不等号は何?難度じゃなくて人数あらわしてんの?
122あるケミストさん:03/03/06 22:08
そうだろうな。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124山崎渉:03/03/13 13:33
(^^)
125あるケミストさん:03/04/06 23:41
age
126あるケミストさん:03/04/06 23:59
今、有機を勉強してるのですが、化学(・∀・)オモロイ
乙4の次に受けるといい資格、ありますか?
127あるケミストさん:03/04/07 22:10
>>126
化学全般に興味があるんなら、技術士一次試験受けてみたら?
今年から試験の難易度が下がるみたいだから、
今から勉強すればおそらく合格できるよ。
128あるケミストさん:03/04/08 22:00
乙4の次に受けるには一次はちょっと難しいな。
毒劇物試験が丁度いいと思うよ。
129あるケミストさん:03/04/10 20:43
大学では電気科をやっていましたが高校での化学の楽しさが忘れられず
電気関係の会社で働きながら毒物劇物の勉強してます
こんな俺でもとっていいんすかね?
ほとんど有機、無機しかないし
130あるケミストさん:03/04/17 02:11
記述式がなくなったし、簡単だろ
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133山崎渉:03/04/17 08:43
(^^)
134山崎渉:03/04/20 04:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
135山崎渉:03/04/28 23:08
(^^)
136山口雅喜:03/04/29 12:34
山崎渉(^^) を追うものです。
   \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ(# `皿´ )山崎ごときがつけ上がんなや。
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩  / /
     (  | .|∧_∧
  /\丿 | ( 山  )
 (___へ_ノ ゝ__ノ
137あるケミストさん:03/05/17 22:58
age
138F e e n a@第24戦略機甲兵団特殊任務班X−1@2ch軍:03/05/18 03:31
(・∀・)y−~~~ 変わったところ?で、危険物の「乙種」の4類以外持っている香具師はいる?
139あるケミストさん:03/05/18 04:45
弁理士って何???
140あるケミストさん:03/05/18 05:08
>>139
http://www.jpaa.or.jp/shokai2/whats_pa.html

大手とゆーか、化学会社に弁理士の社員がいるところもあるけど
弁理士事務所に 依頼するところが多い
特許裁判になると ややこやしいし・・・・・
141あるケミストさん:03/05/18 07:10
民主党の 菅直人先生?も弁理士
142あるケミストさん:03/05/18 10:14
>>138
高専以上の化学科卒の人は
ほとんど甲種危険物を持っていると思われ
143あるケミストさん:03/05/18 10:57
>>142
>>138の意図としては、「乙種」で4類以外持っている人、ってことじゃないの?
144あるケミストさん:03/05/18 12:46
>>138
工業高校の工業化学科卒です。在学中に乙種を全類とりますた。
理屈の上からは甲種と一緒の筈だが・・・。工業卒でも甲種の受
験資格はあるんだから昇格させてくれ・・・
145あるケミストさん:03/05/22 00:45
hozen
146あるケミストさん:03/05/23 01:55
>>1 そんな資格どこで取ったの?
(・∀・)y−~~~ みんな レス ありがと!
          そう言えば、「乙5」持ってりゃ「火薬取扱者」の試験問題の
          一部が免除になるって聞いたけど本当なのか?
148あるケミストさん:03/05/24 09:56
>>147
免除にならない
詳しくはここでどうぞ
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~ZENKAKYO/
>>148

(・∀・)y−~~~ サンクスコ!
150山崎渉:03/05/28 14:17
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
151あるケミストさん:03/06/13 21:48
age
152:03/06/14 01:19
>>147
その資格、レベル的にはどうなのよ?
危険物レベルのようにも見えるし
電検1種に匹敵するレベルとも聞いたことあるし・・・
153あるケミストさん:03/06/18 15:36
>>144
俺も同じく全部取りました。
ちなみに化学工学科卒
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あるケミストさん:03/06/19 16:14
逆じゃん?
火薬持ってると5類と1類の一部が免除になるみたい
156山崎 渉:03/07/12 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
157山崎 渉:03/07/15 12:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
159あるケミストさん:03/08/02 07:34
技術士の化学部門は?
山崎渉さんの病気を治すよりも難関かな?
160あるケミストさん:03/08/02 07:37
おそらく山崎のコピペを抑止することの方が難しいだろう(w

発信元の白痴は、松沢病院にでも逝っとけ。
161あるケミストさん:03/08/02 13:11
自分が受験した実感。技術士(化学)より高圧ガス甲種化学の
方が難しかった。どっちも会社命令で受験したんだけど。
162あるケミストさん:03/08/02 13:14
野依研はD3で卒業できそうな業績を上げた学生でも、もう1年
やっていけとD4までやらされる。と同期が泣いていました。
163あるケミストさん:03/08/02 13:18
164あるケミストさん:03/08/02 14:14
【重圧】青波、レオン監督が自殺!広岡達朗氏が代理監督!【ストレス】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057417246/l50
165_:03/08/02 14:53
166あるケミストさん:03/08/02 15:43
高圧ガス化学むずかしいとはおもわなかったにゃー
士捕の化学はぜんぜん解けない
167山崎 渉:03/08/15 18:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
168あるケミストさん:03/08/27 06:47
高圧ガスの甲種化学ってどれくらいの勉強時間が必要?
1ヶ月程では難しいかな?
169あるケミストさん:03/08/27 07:50
◎業界最大級!! 女性会員多数◎アドレス非公開、女性は無料、
男性も30ポイント無料 写メールiショット対応
★全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
170ビッグバン宇宙論は完全に間違っていた!!!宇宙は無限である!!!:03/08/27 19:08
科学者よ、恥を知れ!!!
ビッグバン宇宙論は完全に間違いだった!
科学の原則を無視した、デタラメのインチキ理論だったのだ。
そして、そのビッグバン宇宙論の世界的な浸透は
アメリカ、ユダヤ・キリスト教勢力による世界支配のための思想戦略なのだ!
また、ビッグバン宇宙論の思想によって戦争が起こり、
貧富の差がひらき、終末的な絶望感が世界に蔓延しているのだ。
ビッグバン宇宙論は世界の平和を揺るがす、悪の元凶となっているのだ。
ビッグバン宇宙論とは、
「宇宙は『無』からビッグバン(大爆発)によって誕生した」という理論である。
この理論は、ユダヤ・キリスト教の創造神話(神が天地を創造した)そのものである。
ビッグバン宇宙論の実態は、科学理論ではなく宗教思想なのである。
『無』は文字通り、存在するものではない。だから、
『無』は科学的に証明できるものではない。
そして、『無からの誕生』も科学で証明できるものではないのだ。
だから、ビッグバン宇宙論が仮説である可能性は、0%なのだ。
ビッグバン論は完全に間違いであり、宇宙は時間も空間も無限なのである。
ビッグバン宇宙論が科学の正統であるという思想を、世界中の人々に
浸透させる戦略が成功したことにより、ユダヤ・キリスト教勢力の
世界における優位性が確立されていったのだ。(20世紀に)
そして、その思想的支配の最たるものが、アメリカやイギリスによる
イラク戦争なのだ。
ビッグバン宇宙論の浸透により、世界中に終末思想(世界の終わり)が蔓延してしまっている。
そのことにより、自己中心的、せつな的、短絡的な考え方が社会に広がっている。
科学的に間違っているビッグバン宇宙論から脱却しなければならない。
そして、宇宙は無限だということを理解しなければならない。
人間は本当の宇宙観、世界観を構築し、新しい時代に進んでいかなければならないのだ。
ビッグバン宇宙論が世界を支配している限り、平和な世界にはならないのだ。
そのことを科学者は重く受けとめるべきである。
平和のために!!!!!!!!!!!!!!!!
171あるケミストさん:03/08/27 19:37
アジアンテイストただよう巨乳美女です。
このオッパイの張り具合はかなりのもんですよ。
押したらはじき返されそうな感じです。
顔の好き嫌いは分かれると思いますがエロ度が高いので
どのシーンでもボッキしてしまいます。
無料動画をどうぞ。
http://exciteroom.com/
172あるケミストさん:03/08/31 14:01
しるかぼけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
173あるケミストさん:03/09/19 19:18
特化測すべったらヤバイですか?
危険物は全部もっていますが・・・
174あるケミストさん:03/09/19 20:48
送料350円・70%〜90%OFF!の激安DVD販売店
安心して買い物できるDVD屋です。
http://www.takebo-dvd.com/
175お勉強時間:03/11/03 22:18
私の経験から大体の目安を書いておきますね。
ただし、普通のレベルの大学(化学系)卒でね。

毒劇物              ・・・化学系学部の卒業で自動取得
危険物(甲種)     ・・・2〜3週間
高圧ガス(甲種化学)    ・・・3週間(研修で2週間+国家試験1週間)
公害(水質、大気)     ・・・4週間(過去問2週間+暗記2週間)
エネルギー管理士(熱)   ・・・化学工学卒なら実力で合格せよ!その他は4週間過去問のみ!
特急ボイラー          ・・・ボイラーがあるプラントにいる化学者ならエネルギー管理士(熱)をとって
                    3年すれば受験できる。勉強としては約3週間。現場にいれば2週間。
エネルギー管理士(電気) ・・・化学系にはきついが8週間あれば何とかなる
                    (4週間暗記、4週間は過去問)
電験V種            ・・・化学系にはきついが8週間あれば何とかなる
                    (4週間暗記、4週間は過去問)
技術士補            ・・・半年あればなんとかなる。ただし1年ぐらいで計画を立てないと体を壊す^^。
技術士              ・・・周りに技術士がいないので、私は取るのをあきらめました。

勉強時間と密度は人によります。
会社員は資格を取る上で有利な点(実務経験、受験料会社負担)と不利な点(勉強時間)があります。

でもね、体系的に勉強できる機会って、社会人になったらないもので、
頭の整理にはいいかもしれません。
        
176あるケミストさん:03/11/03 22:21
特化則、有機溶剤、酸欠は落ちた人を見たことが
ありません。

2〜3日、座学を聞いたら答えまで言ってくれる
やさしい教官がいて、最終のテストはそのとおり
書けば、通ります。

でも、プラントで働くと必ず酸欠はいるので。
177あるケミストさん:03/11/03 22:24
危険物を乙で全部とる愚か者たち。

受験料が会社負担なら、その会社は危ない。
自分で払って受けたのなら、受験料がもったいない!

馬鹿じゃないの?

高圧ガスの化学と機械を両方持つというのは、
学識の範囲が異なるので正常とは思いますが。

実は化学の方が若干レベルが低い。
機械は範囲が広いので大変でした。
(過去問だけやれば、どうってことないが・・・)
178あるケミストさん:03/11/04 12:33
ほほぅ

>特急ボイラー
ここワロタ
179あるケミストさん:03/11/05 00:52
失礼!

特級ボイラーでした。
180あるケミストさん:03/11/06 23:20
>>175
技術士補(化学)こそ、化学系の学部卒以上なら実力(勉強時間0)で合格できるんじゃないの。

適正、基礎科目は他の試験に比べて問題のレベルと合格点が低い。
(この二科目は俺でも無勉強でOKだった)
厄介なのは専門科目だが、院試の勉強をやったばかりの連中にとっては楽勝なのでは。
181ST−0191 ◆EKDBCahvCM :03/11/08 00:54
>>175
 環境計量士(濃度)も手ごわかった。
 年により合格基準がころころ変わるのも問題だが。。。
合格したものの、社会人だと計量講習に行く時間が無い。
182あるケミストさん:03/11/08 07:37
作業環境測定団も簡単でいいよ。登録するのに金かかるけどね
183計量士最強か:03/11/08 20:03
公害1、エネ管、電検3、士補と取得しましたが、環境計量士は受かりません。
科目合格制度が導入されれば受かる...と思うw

184あるケミストさん:03/11/08 23:34
計量士ちょろかったです。
合格基準六割切ってるなんて受ける奴の程度が低いだけだ。
技術士一次の無勉強受験には賛成。
一次は最低限の知識を試すものだからだ。
二次は模擬試験を繰り返すべし。
書くことに慣れれば実績どおりの結果がついてくるはず。
公害防止&作環は過去問のみで受かるしょぼい試験だ。
電験はしらんが、その他はたいした事なかろ?
ずばり難しいのは技術士二次(筆記から面接まで)だろう。
185愛子:03/11/09 00:41
186りーまん@高圧ガス報告:03/11/09 22:30
高圧ガス(甲種化学、法令のみ受験)、今日試験日でした。

 おととし、4月に高圧ガス協会の講習受けて、GWつぶして学識と保安の科目免除。
その後、社内事情で資格不要となって、11月まで遊んでたので、法令でしっかり落ちまちた。
昨年パス、今年リベンジで受けたら、法令の問題がイヤラシーーく、レベルアップしてたようです。
ここ数年で、法令の合格率が年々顕著に低下しているのは、法規の例外規定(但し....)を
ネチっこく攻めてくるようになったせいと思われます。うちの会社(よそは知らない)では、高圧ガスの
資格は、とっても、すぐに給料増えるわけじゃないので、コストパフォーマンスは最悪です。
といっても、当時の上司が推奨してて、乗せられたってわけで。。。。。
 でも、試験官も、人の子。法令の問5(イ)は設問悪いっすね。移動式設備はコンビ法の適用外って、
コンビ法の第1条に書いてあるので、それをそっくり写して○×問題にしてますが、
コンビ法の第1条の例外規定は適用されてので、そこで矛盾が発生してます。法令をそのまま
信じて○とした人も、まてよ、第1条が適用されてるじゃないかと×にした人もいるんじゃない?
 こうなると、問題の解釈論に発展するので、後味の悪い試験でした。
187186:03/11/09 23:28
補足。

 高圧ガスの法令は、○か×か、語尾見ただけで半分くらいわかる。
 最近は、それを逆手にとった問題も出てるようだが。。。。
 そういう姑息なことより、安全面を重視した問題作りをしてほしいものだ。
188あるケミストさん:03/11/09 23:39
そういえば。

化学工場行くと、フォークリフトは、大卒でもかなりの割合で取得しているようです。
研究所では、運転できると、雪かきとか、設備移動とかで、雑用にコキ使われますがw

それから、コンピュータ関係の資格や経験も、時には重宝がられます。
189あるケミストくん:04/03/08 00:15
今年、大学の化学科を卒業する者です!
無試験で書類提出のみでもらえる資格って何があるのでしょうか?
ネットで調べてるのですがイマイチわからなくて・・
毒劇物以外に何がありますか?
190架空人物A:04/03/08 16:00
私は中2なんですけど、私でも取れるような資格ってありますか?
191あるケミストさん:04/03/09 01:59
192架空人物A:04/03/10 23:45
あるケミスさん情報提供ありがとうございます。

でも凄いですね、小2がとれたんですか。
負けてられませんな!
193あるケミストさん:04/03/11 01:28
>39
1,2,3種は資格試験のはず
194あるケミストさん:04/03/11 01:31
環境計量士と一般計量士の共通分野は同じ問題や同じ難易度ですか?
195あるケミストさん:04/03/15 17:43
とくていかがくぶっしつといあつかいさぎょうしゅにんしゃは?
196あるケミストさん:04/03/16 23:55
技術士一次は専門と関係ない分野(特に基礎科目)が
それなりのウエートあるのがつらいんだよなぁ。技術士の定義を
考えると仕方ないのかもしれませんが
197あるケミストさん:04/04/03 19:18
弁理士
198あるケミストさん:04/04/04 13:16
弁理士?
199あるケミストさん:04/04/06 15:42
特許関係の刺客だな。
200あるケミストさん:04/05/03 01:04
200
201あるケミストさん:04/09/03 20:43
201!!
202あるケミストさん:04/10/12 17:59:46
毒劇物取り扱い責任者って、応用化学科卒ならとっても意味ない資格ですよね?
203あるケミストさん:04/10/12 18:13:55
>>202は日本分析専門学校関係者か!
204あるケミストさん:04/10/14 19:52:15
>>203
いや、全然無関係な学部生ですけど?
どうなんですか?
205あるケミストさん:04/10/14 23:47:07
カリキュラム次第だと思うよ。詳細は単位表みたいなものを用意して保健所か役所に聞くべし。
206あるケミストさん:04/10/15 01:27:12
>>205
アドバイスありがと!
応用化学科なんで、たぶん平気だと思います。
207あるケミストさん:04/10/15 16:12:51
環境計量士って難しいかな?
208あるケミストさん:04/12/03 23:18:10
試験はともかく取るまでが面倒
209あるケミストさん:04/12/05 00:29:09
薬剤師はぜんぜん化学じゃないよ
化学の問題は40/240しかないよ
あとは法律と生物(薬の作用機序も含めて)と物理がちょっとだよ。
210あるケミストさん:04/12/06 03:10:59
http://www.n-eco.com/index.htm
に色々な資格の体験談載ってたよ。
やっぱ環境計量士が一番難しいような気が・・・
211あるケミストさん:04/12/11 15:10:43
ある意味でPEは高難度かと。
英語できない輩はFEの時点で振り落とされるし
212あるケミストさん:04/12/11 20:22:36
薬剤師
213あるケミストさん:05/01/10 23:08:44
今年、環境計量士受験します。
オススメの問題集・勉強法があったらアドバイス欲しいのですが。

当方、応化B4です。
214貸せ貸せ君(^^) ◆jhZ3MME.sM :05/01/15 16:22:58
環境計量士って儲かるん?
もうからねぇなら、ただのブタだぜ
215あるケミストさん:05/01/15 16:52:58
技術士(化学)>>>>>>>>>>>>>計量士(濃度)>>>>>>>>>>>>>>>>技術士補>>>>>>>危険物甲種
216あるケミストさん:05/01/15 21:08:50
環境計量士は儲かりません。
サービス残業だらけで中小零細が殆どの環境分析屋に就職したいなら役に立つ。
217貸せ貸せ君(^^) ◆jhZ3MME.sM :05/01/15 21:40:38
なんだ。ただのブタか
218あるケミストさん:05/01/15 22:03:25
http://www.n-eco.com/index.htm
>>213
ここにいきなさい
219あるケミストさん:05/01/16 10:10:24
ノーベル化学賞
220あるケミストさん:05/01/16 10:11:33
東京女

都市部にカス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくるよな学生とか
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・カス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日ゲス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京ゲス女に鍛えられてたからな。 地方の女は女神に見えた
だから東京カス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男なら、モテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる

この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
221213:05/01/17 13:07:35
>>218
ありがとうございます。
こういった体験談などは参考になりますね。
今は卒論を優先させてますが徐々にシフトさせていきたいと思います。

現段階:先輩に借りた参考書が意味不明・・・・
222あるケミストさん:05/02/12 17:13:01
俺は馬鹿ですが、工業高校の化学工学科卒業しました。 毒物劇物取り扱い責任者の資格はもらえる?
223あるケミストさん:05/03/06 22:17:36
>222
馬鹿でももらえるから安心しなさい
224あるケミストさん:05/03/06 23:24:22
申請した時点で簡単な試問を受けることあり
それに合格しなければもらえないから
しっかり勉強しとけ!
225あるケミストさん:2005/06/09(木) 16:29:46
 
226あるケミストさん:2005/06/09(木) 20:17:23
薬剤師国家試験って簡単?
227あるケミストさん:2005/06/09(木) 20:50:31
>226
簡単。4年間真面目に勉強すれば余裕で受かる。
228あるケミストさん:2005/06/09(木) 20:55:04
4年勉強してとれない化学系の資格ってあるの?
229あるケミストさん:2005/06/09(木) 21:07:36
>>228 技術士は?
230あるケミストさん:2005/06/09(木) 23:56:50
試験そのものはさほどでもないけど、あれは実務経験がないと受験資格ないからな。
231あるケミストさん:2005/06/10(金) 16:52:11
公害防止は?
232あるケミストさん:2005/06/11(土) 09:35:54
>231
4日でOKだよ
233あるケミストさん:2005/06/11(土) 10:29:59
国家錬金術師は?
234あるケミストさん:2005/06/11(土) 12:57:59

                     ciz
                   ん|Zゥ レz  zjそ_
                   ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
                   `う.l !シ/ア了//_⊂,
                   ^'| |~//,/_ソ ハr^
                    | |// //ノ
                    |/ ///
                    r'〜(_ノ
                   丿"  ''(  ちょっと高麗人参が通りますよ・・・
                  / ‐-  ''')
                   }'''   ....ノ
                  /==  ノ'ヽ
                  }  ー/''''  {
                  ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ
                 / /    \'''}`
                 ( f       )ハ
                  )ノ      /
                _/
235あるケミストさん:2005/06/11(土) 17:28:00
今年の公害防止ダイオキシンを受験しようとしている者ですが、
オススメのテキストってありますかね?
236あるケミストさん:2005/06/14(火) 19:49:51
>化学系の資格で一番難しいのは何?

幸せになること
237あるケミストさん:2005/06/14(火) 19:58:54
>化学系の資格で一番難しいのは何?

幸せになること
238213:2005/06/19(日) 11:04:44
環境計量士(濃度)合格しました。
7月に講習受けてきます。
239名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 01:02:56
>>238
おめでとー!
よかったら、7月に講習の様子を教えてください。

240あるケミストさん:2005/06/22(水) 06:41:52
まぁ今危ぶまれている年間自殺者3万人なんていうのもさぁ
何だかんだ言ってお友達と楽しく戯れていた全共闘世代のジジイがほとんどで
そんな奴らのノスタルジーとニートの絶望的な孤独を一緒にされちゃあかなわないよね。

まぁ政府も腹の底じゃあ、このままズルズルと大人になって勝手に死んでくれりゃあ本望
とか思ってるだろうケドさあ、俺達には一人一人明確な敵がいるんだよね。
原因があっての結果。
勉強しなきゃ立派な大人になれませんよなんて乳幼児でも知ってることを
やらなかったらこうなった、なんて言い切れるほど楽天家じゃないんだよね。

アホみたいな受験戦争、家畜のような体罰教育、友達からの陰湿なイジメ、見知らぬ大人のいやがらせ

バブル期に子供にだけ苦労させて親やセンセや同級生は泡まみれで遊び放題。
敷かれたレールの先に娯楽があると鞭打たれ、苦難を乗り越えたどり着いたら就職難。
ゴミのように切り捨てられていく俺らの10代、20代。
いつの間にか自分より馬鹿が出世して、自分よりブサイクが結婚し、自分より足の遅いヤツがオリンピックに出ている。

両親を恨む者、先生の居所を探す者、同僚の近況を探る者、誰でもいいから殺してやりたいと思っている者
そんなヤツらがじっと己の部屋で計画を練っている。
まぁはっきり言わせてもらえば、あんたら、幸せ家族を気取っているのも今のうちだね。

鬱ブームだかなんだか知らないが、テレビ一つ落ち着いて見られなかったような俺らに
勝者、敗者とか貧乏さん番組なんてメディア戦略は通用しないね。

殺されるまえに、必ず殺す。
そう、この先10年。
被害者の過去2-30年を遡らないと犯人が割り出せない、
そんな一家まるごと惨殺事件が続くだろうね・・
241あるケミストさん:2005/06/22(水) 07:41:26
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
242あるケミストさん:2005/06/22(水) 20:35:21
>240
因果応報。
あなたはそうなるべくして成ってるんだと思いますよ。
責任転嫁は良くないです。
自分に対して、自分の人生に対して責任を持ってください。
243あるケミストさん:2005/06/24(金) 06:26:21
コピペに混じれ酢(ry
244あるケミストさん:2005/06/26(日) 21:59:46
技術士の勉強がはかどりません。
245あるケミストさん:2005/06/26(日) 22:32:40
やめちゃえ
246あるケミストさん:2005/07/23(土) 22:10:28
高圧ガス甲種と公害防止管理者水質1種どちらから受けようか迷っています.
どちらのほうが難易度が高いでしょうか?
247あるケミストさん:2005/07/24(日) 22:18:28
話ぶったぎってスマソ。
このスレで米国技術士(PE)もってる香具師いる?
248あるケミストさん:2005/07/30(土) 16:25:44
不本意ながら敵前逃亡。
また来年!
249あるケミストさん:2005/08/28(日) 21:53:35
質問。
環境計量士って、計量士として登録するには実務経験が
必要だったと思ってたけど、今ぐぐったら実務経験または
講習を受けると登録できるとあった。
どちらが真実なのでしょうか?
250あるケミストさん:2005/08/28(日) 22:01:38
>>249
どっちも真実

しかし未経験者がわざわざ講習で所得するような資格でもない。
もう供給過剰だから。
251あるケミストさん:2005/08/28(日) 22:48:23
弁理士
252249:2005/08/29(月) 07:18:32
>>250
あり。
253あるケミストさん:2005/08/31(水) 02:30:56
俺は251じゃないが、何度が弁理士が登場してるにも
関わらず、すべて無視するんじゃないw
254あるケミストさん:2005/09/04(日) 13:29:08
一番難しいのはノーベル化学賞受賞
・・・スンマセン、資格じゃありませんでしたorz
255あるケミストさん:2005/09/05(月) 00:59:46
ガイシュツだろうが、技術士。
256あるケミストさん:2005/09/05(月) 01:21:46
あれは実務経験を付ける事によって学生を排除してるから難しいように見えるだけ。
257あるケミストさん:2005/09/05(月) 20:15:29
258あるケミストさん:2005/09/06(火) 12:32:40
普通に薬剤師。偏差値60程度の私立薬でも留年のオンパレードで卒業することが難しいらしい。
定員200人ほどの学校で留年一回30人、卒留40人らしい。全体の国家試験合格率70−80%。東大の合格率も70%くらい。
これからは6年制になるし、事実上化学系最強資格。

ちなみに医学部だと有機化学とか教養レベルしかやらないから医者は化学系資格ではない。

薬剤師だとできるまたは申請するだけで取得できる資格。
・医薬部外品又は化粧品製造(輸入販売)所責任技術者
・検疫委員 
・放射線取扱主任者 
・国内管理人 
・毒物劇物取扱責任者 
・薬事監視員 
・食品衛生管理者 
・食品衛生監視員 
・麻薬管理者 
・環境衛生指導員 
・衛生検査技師 
・衛生管理者 
・家庭用品衛生監視員 
・向精神薬取扱責任者 
・麻薬輸出業者
・ごみ処理施設の技術管理者 
・騒音関係,粉塵関係,振動関係の公害防止管理者 などなど
259あるケミストさん:2005/09/06(火) 12:34:07
すべての薬物を扱えるのは薬剤師だけである。
260あるケミストさん:2005/09/06(火) 12:48:05
イギリスで薬剤師はchemist
261あるケミストさん:2005/09/06(火) 17:07:40
>>258
東大の合格率が低いのは試験が難しいからじゃないよ、そりゃそこそこ面倒だけど。
262あるケミストさん:2005/09/06(火) 19:05:50
>>258
臨床検査技師とかもできるんじゃなかったか?
263あるケミストさん:2005/09/06(火) 19:20:59
>>261
東大でも一ヶ月くらいは勉強します。でも他の医療系資格でも国立ならこんなものです。
資格が欲しくない人は最初から受けないのでその部分は合格率に関係しません。
最近は臨床科目の比重が大きくなって、なかなか独学で勉強しても受からないですね。
国立は私立と違い、進級が緩いので国家試験合格率も相対的に低いです。緩いといってもしっかり勉強しないと留年しますが。

>>262
必要科目の単位をそろえれば受験資格があります。医学部、歯学部卒は受験資格がありますが、薬学部、獣医卒は必要科目の履修が必要です。
私立は卒業すれば受験資格を貰えるところがありますが、国立は少ないですね。
264あるケミストさん:2005/09/08(木) 21:06:23
薬剤師と弁理士に加えて、博士(理学)or(薬学)で最強ではないでしょうか?
265あるケミストさん:2005/09/09(金) 08:17:36
>>264
資格じゃないのよ博士はっ、はっはー♪

         ↑
メロディーがちゃんと浮かんだ奴はオヤジなw
266あるケミストさん:2005/09/10(土) 14:06:09
>>265
これって中森明菜だよね?
女だからオヤジじゃなくてオバサンだが、まだ19歳なのに('A`)
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:42:18
絶対既出だが国家錬金術師
268あるケミストさん:2005/09/12(月) 19:18:43
あとは会計士、税理士、SEなんかもあるやろ
269あるケミストさん:2005/09/12(月) 20:13:26
宅建とかは?
ホームヘルパーはちょっと易しそうだね。
270あるケミストさん:2005/09/12(月) 22:00:12
化学とは全く違う方向に進んでますな〜。専門課程で化学を学ばないと取れない資格のことだろ。
271あるケミストさん:2005/09/12(月) 23:47:04
技術師ってくそむづいって聞いたんだけど
272あるケミストさん:2005/09/13(火) 21:58:30
>>未経験者がわざわざ講習で所得するような資格でもない。
というかできないと思うよ・・・。
講習で取得するには、2年間の実務経験のあと、3ヶ月の講習が必要。
2年間実務した者が、3ヶ月も休めるってことは、
(試験に受からない)跡取り息子位じゃないと難しいと思うよ。
あと、3ヶ月の講習費用もすごく高そう。

>>どちらが真実なのでしょうか?
どちらも真実。
国家試験合格→一年の実務経験or一週間の計量講習(合格者講習)or・・・で登録になる。

あと、上述の計量講習のあと、合格者講習も必要です。

その合格者講習は一週間で91100円なので。。。
その比率で行くと、三ヶ月の講習ってものすごく高いでしょ?

273あるケミストさん:2005/09/16(金) 14:49:30
>>264
博士なんていうのなら・・・。

そんなものより大学学部の方が資格として重要じゃない?
東大と駅弁大と私大じゃ、能力を証明する基準として明らかに異なるし・・・。

東大卒の博士と、駅弁大卒の博士じゃ能力が違うだろ。
実際大手企業では学校をランク付けする・・・らしいよ。
274あるケミストさん:2005/09/16(金) 15:12:56
ランク付けはよくないと言いたいところだけど、
現実の学生みてると付けられて当たり前だとは思う。
リクルートスーツというものは、着さえすれば中身も即座に社会人になれるほど
便利なアイテムではない。
275あるケミストさん:2005/09/16(金) 20:58:38
>>272
>>249は国家試験合格を前提に登録について質問しているようだ。
国家試験受かれば未経験者でも環境計量講習は受けられる。
それは計量講習コースでの登録の場合だが、一般計量講習受講が必須だから3ヶ月じゃ済まない。
計量士の登録制度と講習の正式名称をもう一度確認してみれ、ちょっと混乱してるぞ。
276あるケミストさん:2005/09/16(金) 21:01:46
正確には大学院は学歴ではなく研究歴だからな。研究やらないなら大学院は意味ない。専門職大学院は別だが。
277あるケミストさん:2005/09/17(土) 18:12:04
>>それは計量講習コースでの登録の場合だが、
>>一般計量講習受講が必須だから3ヶ月じゃ済まない。
そうなんだ?
2年間の実務→計量講習3ヶ月→合格者講習1週間だと思ってたんだけど。・・・

>教習コースは、「入所試験(英語・数学・理科・一般常識だったかな)」があり
>3ヶ月の一般計量教習を受講後、環境計量士の場合は、環境計量教習(7週:濃度、2週:騒音振動)
>を受講、修了後は、2年間の実務経験を経て、口頭試問(約30分)による合否判定となります。

つまり、講習で取得するには
2年間の実務経験+3ヶ月の一般計量講習+7週間の環境計量講習でもらえるってことなんだね〜・・。
ふーん。長い道のりなんだね〜。

実務経験以外に
5ヶ月かかるってことですか。
費用が気になるね。
278あるケミストさん:2005/09/22(木) 18:52:30
月並みだけど〜。

ヤクザ石
279あるケミストさん:2005/09/22(木) 19:21:12
麻薬取締官のなりかたを教えて下さい。。私は偏差値50くらいの大学に通ってるんですが受かるものでしょうか?頑張ればいけますかね?m(__)m
280あるケミストさん:2005/09/22(木) 20:47:10
↑ググれよ
281あるケミストさん:2005/09/22(木) 20:48:18
>>279
ぐぐってみたら?

国家公務員二種で、薬学部門で募集している(そんな感じだと思う)。
282こぴぺ:2005/09/22(木) 20:54:04
麻薬取締官の採用について

 

平成18年度職員採用について、お知らせします。

1.職種及び人数

  違法薬物犯罪捜査及び取締行政に従事する者、若干名。

2.応募資格

  次の(A)又は(B)の条件に該当する者

  (A)国家公務員採用U種試験(行政)合格見込の者

  (B)薬剤師、薬剤師国家試験合格者、又は薬剤師国家試験合格見込の者で、昭和51年4月2日以降に生まれた者

   *ただし、国家公務員採用U種試験(行政)合格見込の者、薬剤師国家試験合格見込の者ついては、それぞれの試験の合格を採用の条件とする。

3.応募方法

  次項に掲げる必要書類を、3地区(東京、大阪、福岡)の麻薬取締部のうち、受験地として希望するいずれかの麻薬取締部に郵送して下さい。郵送先は6.のとおりです。
  なお、複数の麻薬取締部に同時に応募することはできませんのでご注意ください。

>>ぐぐったらこんな感じでした。
電話番号とかコピっていいのか?というのと、長いのでこの位にしておきました。
283あるケミストさん:2005/09/22(木) 20:56:21
やはり、薬剤師資格がある人間が基本的に欲しいみたいね〜!
でも、難関のわりに厳しいことも多い仕事だと思うよ?

まあ、知っているとは思うけど。
284あるケミストさん:2005/09/22(木) 21:33:22
マンガで憧れてとかじゃなかろうな
285あるケミストさん:2005/09/22(木) 21:34:01
ぐぐっていただいてありがとうございますm(__)mやっぱり薬学部なんですかね〜。薬学部入りたかったんですが落ちたんですよ↓↓国家U種は無理だと分かってるんで諦めるしかないっすね。。
286あるケミストさん:2005/09/23(金) 00:04:34
少なくとも、携帯から2ちゃんに書き込んでることに何ら疑問を感じないヴァカには無理だな。
せめてPC使えるようになれよ。
287あるケミストさん:2005/09/23(金) 00:46:06
パソコン立ち上げるのめんどうじゃないですか(^_^!)
288あるケミストさん:2005/09/23(金) 01:08:01
俺には>>286もバカに見えるが。
289あるケミストさん:2005/09/23(金) 01:21:09
普通に国1理工4だろ

あれ一応資格だし
290あるケミストさん:2005/09/23(金) 01:28:50
>>国家U種は無理
そだね〜!って、そんなことも無いと思うよ。
偏差値50の学校の人って、必死で公務員に受かろうと思って受かっている人も多いよ。

でも、麻薬取締官て、相手にする人々が麻薬を持っている人だから。。。
厳しいと思うよ?

国家二種受かった後だったら、普通に行政職とかした方が良いんじゃないの?
まあ、私の意見なんだけどね。
291あるケミストさん:2005/09/23(金) 01:51:48
確かに国家U種受かったならほかの安全な仕事もあると思うんですけど、なぜか麻薬取締官に憧れてるんですよね。やりがいといいますか。将来はボランティア員として発展途上国に行って助けられたらなぁと思ってます。麻薬が流行してるらしいので。
292あるケミストさん:2005/09/23(金) 10:57:04
国2に受かる程度の努力も出来ない人間がそんなたいそうな理想を掲げていても誰もまともに取り合ってくれないよ。
293あるケミストさん:2005/09/24(土) 01:44:57
>>291

選択肢はあるぞ?今の時期なりたいと思っているんだから、少なくとも来年受けるんだよね?、

@国家二種行政に受かる。
無理というか・・・。合格率って10%強じゃなかった?
国家2種試験って難関だけど、その後は麻薬取締官を希望するひとって少なそうじゃない?(推測です)

A誰か書いていたけど、漫画チックにあこがれているだけ何じゃないの?
先進国というか、日本て一番安全な国に近いと思うんだけど。
発展途上国で麻薬を取り締まるのって、政府軍よりも強い反乱軍相手に資金源の麻薬を
取り締まるって事だよ?

もっとよく仕事内容を考えてみたら、やらなくて良かったってならないか?
なんか、難しいからやめるって聞こえるんだけど〜・・・。
受からない方が良いと思うよ(今の状況じゃ)





@
294あるケミストさん:2005/09/24(土) 02:41:23
う〜ん…私は考えが甘いんですかね。ちなみに1年なんで来年は受けないんです。正直言って、国家2種は受からないと思っています。受からないと思ってたら受からなよと思うかもしれませんが、学力的にもかなり無理です。もっと考えてほかの道を考えようと思います。
295あるケミストさん:2005/09/24(土) 02:48:36
薬剤師から麻薬取締官になればいいじゃん
296あるケミストさん:2005/09/24(土) 05:05:38
来年FE受けるんだが、どのぐらいのレベルか教えてください先輩方
297あるケミストさん:2005/09/24(土) 10:22:52
薬学部ではないので薬剤師にはなれないです。もう6年間学費払える余裕もうちにはないです。
298あるケミストさん:2005/09/24(土) 10:35:52
麻薬取締官は体力もなければだめだと思われ。警官だから。
299あるケミストさん:2005/09/24(土) 11:00:28
>>297
そっか〜。どうせなら医者になっちゃえば?
麻薬取締官からは遠くなるか。

>>298
だよね〜。まあ訓練は強そうでかっこいいけど・・・。
実際組み伏したりできるの?

失礼だけど、考えたことなさそうに思えるよ>>294
300あるケミストさん:2005/09/24(土) 11:11:14
今から医者目指しても研修必修で8年、専門医で11年かかりますね。しかも勤務医なら週80時間の奴隷勤務。
どっちかといわれれば薬剤師になるのがお勧めです。病院にいかない限り当直もないし。
301あるケミストさん:2005/09/24(土) 23:56:07
今日、警察に聞いてきたんですけど、やっぱり女性は現場に出れるのは比較的安全なときだけらしいです。事務みたいなことしかしないと言われました。   あと、医学部に入る頭もお金もないんで、どう転んでも医者にはなれないです(^_^!)
302あるケミストさん:2005/09/25(日) 01:39:43
なんだ医者にも興味あるのか?一体何になりたいんだ?
303あるケミストさん:2005/09/25(日) 02:22:52
>>301
それホントなの??
というか、警察とは別組織じゃないの?
(よく分からずに言っています)
304あるケミストさん:2005/09/25(日) 02:30:19
悪い人に捕まって口を割らせるために辛い目にあったりとかしたらいやじゃない?
やっぱり薬剤師とかがいいと思うよ。
305あるケミストさん:2005/09/25(日) 03:26:47
麻薬取締官
http://www.nco.go.jp/
不正ルートの取締では、刑事訴訟法に基づく特別司法警察員として、
薬物犯罪にかかる捜査・情報収集活動を行います。
306あるケミストさん:2005/09/25(日) 04:32:18
で、潜入捜査とかするだろ?
コイツ、サツじゃないかということになって両手を縛りあげられて
地下室とかでつるされて白状するまでいろんなことされるんだぞ。
トイレに行きたいと言っても許されないんだぞ。
307あるケミストさん:2005/09/25(日) 04:33:38
似たような感じだけど科捜研とかどうよ?
308Y136249.ppp.dion.ne.jp:2005/09/25(日) 04:56:08
警察いいよな?
309あるケミストさん:2005/09/25(日) 23:58:12
いや、マジですよ!元警察官に聞いてきたんです。なんか毎日書類を書いて提出しなければならないらしい(とくに女性は現場の仕事がないので)。やっぱり女だってことでなめられるらしいんですよ。あっ!ちなみに医者には興味ありません。薬剤師は諦めました。
310あるケミストさん:2005/09/25(日) 23:59:49
科捜研ってなんですか??連続書き込みスイマセン。
311あるケミストさん:2005/09/26(月) 01:30:32
そもそも「発展途上国は麻薬が蔓延しているから取り締まりたい」
というスタンスが間違っているように思うが。
金づるだからな、下手に首突っ込むと命落とすだろ。
麻薬に依存しないように技術を提供したりすると言うのなら分かるが。
いずれにしても猛勉強が必要ではなっから諦めているようでは何も先に進まん。
312あるケミストさん:2005/09/26(月) 22:35:49
>>いずれにしても猛勉強が必要ではなっから諦めているようでは何も先に進まん。
その通りだ!

公務員二種試験も大学院入試も範囲は同じだよ。
公務員試験は公務員試験独特の問題がある(数的推理)だけなので・・・。

合格率10%弱だから、(調べずに言ってるから違ったらゴメンね。)
一生懸命勉強しても落ちるかもしれない。

でもさ〜。大学院入試には受かると思うよ。
自大学の院へ行ったら、試験もう二回受験できるじゃない。

その間に興味の先が変わるかも知れないけど〜。
人生そんなもんでしょ。

難しいからあきらめた〜ってのは×。
あと、簡単に挫折しそうだから、麻薬取締官についてもっと調べても良いんじゃ良いの?

マジレスしてしまった。
313越後屋の使用人:2005/09/30(金) 03:08:54
工業高校卒 36歳

資格は若い頃、いろいろ取ったけど、殆ど役に立っていません。
もう、飽きてしまいました。

危険物 甲
高圧ガス 甲(化学)
冷凍機 2種
電気工事士
電気主任技術者 3種
消防設備士 甲4
公害防止管理者(水質1種)
公害防止管理者(大気1種)
エネルギー管理士(熱)
エネルギー管理士(電気)
ボイラー技士(特級)

314あるケミストさん:2005/09/30(金) 08:51:37
そりゃ・・・高卒じゃ。
315越後屋の使用人:2005/09/30(金) 23:13:41
>>314

ま、そうですね。 

316あるケミストさん:2005/09/30(金) 23:57:57
317あるケミストさん:2005/10/01(土) 00:34:48
んー似ているなあ
糞休廷院在籍(化学)
甲種危険物    ←全く使えない
高圧ガス 甲種化学 ←意外に使ってる
電験3種   ←3年かかってとったのにその割には使えない
公害防止管理者(水質1種) ←全く使えない
公害防止管理者(大気1種) ←全く使えない
公害防止管理者(ダイオキシン)←全く使えない 糞
ボイラー技士(2級)  ←一番使えたかも・・・
あと普免  ←車って金かかりすぎ
来年度は環境計量士濃度を取得予定 もはや趣味
318あるケミストさん:2005/10/01(土) 05:57:08

甲種危険物    ←全く使えない
高圧ガス 甲種化学 ←意外に使ってる
電験3種   ←3年かかってとったのにその割には使えない
公害防止管理者(水質1種) ←全く使えない
公害防止管理者(大気1種) ←全く使えない
公害防止管理者(ダイオキシン)←全く使えない 糞
ボイラー技士(2級)  ←一番使えたかも・・・
あと普免  ←車って金かかりすぎ
来年度は環境計量士濃度を取得予定 もはや趣味

こうしてみると・・・。36歳のひとと全く同じなのでは?
高卒だから使えないとか行ってる人・・・は、働いたこと無いだろ〜。
引きこもってないで社会の役に立ちなさい。
319あるケミストさん:2005/10/01(土) 13:41:09
>>273
東大で博士号とるのはそんなに難しくないです。
東大の学部に入るのは難しいけど、
320あるケミストさん:2005/10/02(日) 19:38:03
簿記とか持ってたらどうなんだろう
321あるケミストさん:2005/10/03(月) 00:40:41
勃起する
322越後屋の使用人:2005/10/03(月) 23:16:40
実際、学歴や資格が直接役立つ局面はかなり限られてると思います。
取得する過程で得た実力は別として・・・

>>273能力の証明にはならないと思います。 能力の推測でしょう。
博士号を取得しても、社会に出たら、一目置かれはするが、最初だけ。
仕事ができなかったら、勉強ができるだけの、ただの能無し。
いくら、博士号を振りかざしても、物笑いの種になるのが関の山。 たくさん見てきました。

>>279 麻薬捜査官も・国Uも迷う時間があったら勉強すべき。 若いうちから打算的な事を考えるな。
初めから諦めたり、落ちた時の言い訳を考えているなら、既に負けている。
報われるのが分かっている努力なら誰でもする。 敢えて難関に挑む事に意義がある。

冒頭にも述べていますが、私は大学へは行っていません。
資格を受ける時には、よく周囲からよく言われます。
高卒じゃムリ、専門が違うからムリ、大卒でも最近何年も合格していない、やめた方がいいんじゃない。と、
それでも、とってきました。 そして、>>313の資格その他も落ちた事はありません。
カベは自分の中にあるのです。 カベを超えてみて下さい。 きっと役に立つはず。
若いうちから小さくまとまるな。 ガンガレ 若いんだから。

323あるケミストさん:2005/10/04(火) 01:04:26
そう。資格も学歴もそれ自体はたいして役にたたんのよ。
それを取得する過程で得たものが大切なのであって。
糧となるものをなにも得ずに形式的に資格だけとる人多すぎ。ぜんぜん使えない。
324あるケミストさん:2005/10/04(火) 16:24:18
一時期(今もそうかもしれないけど)専門学校とかが大学と差別化を図って「資格は実務に即結」
みたいな路線打ち出してたけど、結局本質は変わらなくて、「肩書きだけの大卒」が
「肩書きだけの資格所持」になっただけ。
そりゃそうなんだよな。専門学校って実質は高校の焼き直しで四苦八苦してるという話だし。
公害防止なんて特にそうだ。
いまのところ使いものになるのは大学院とかで分析化学キッチリやった奴のみ。
325あるケミストさん:2005/10/04(火) 17:29:05
アカデミックな職種に就くには旧帝修士以上が最低条件だよ
いくら驚異的に腕が良くても免許がなけりゃ医者として認められないのと同じ
日本はまだまだ腐っていて見えない壁がたくさんあるよ
326あるケミストさん:2005/10/04(火) 18:05:25
でもじっさい驚異的に腕のいい奴なんてそういないだろ?
それがこの社会の一番の問題だと思うんだ。
自分は旧帝じゃないから差別されてると感じてる人は多いと思うけど、
そう言う人の大半は自分で思っているほど実力もないというのも悲しい現実なんだよ。
機会は平等にあるべきだと思うけどね。
本当に覇気があって驚異的に腕のある奴ならいずれ頭角を表すだろうし、そもそも旧帝くらい
入ってると思うよ。
327あるケミストさん:2005/10/05(水) 08:08:59
>アカデミックな職種に就くには旧帝修士以上が最低条件だよ
>いくら驚異的に腕が良くても免許がなけりゃ医者として認められないのと同じ

この二つを同列に並べるのは如何な物かと
328あるケミストさん:2005/10/05(水) 10:26:00
一番役に立つ
「弁理士」
が難しい
329あるケミストさん:2005/10/05(水) 16:56:45
弁理士って化学系の資格じゃないだろ。理系と文系の中間のような資格だな。
330あるケミストさん:2005/10/05(水) 18:04:05
>>323
そりゃあなたが、名義貸すだけで金になる資格を選ばないから。
世の中には名前貸すだけで毎月十分な給料もらえる資格もある。
331あるケミストさん:2005/10/10(月) 23:20:11
>>330
済みません。
それって、どんな資格ですか?

332あるケミストさん:2005/10/10(月) 23:55:17
薬剤師ならそれもうできないよ。
333あるケミストさん:2005/10/11(火) 05:05:48
医者も薬剤師も名義貸しで問題になってから厳しくなってるね。
334あるケミストさん:2005/10/11(火) 17:45:48
技術士は?
335あるケミストさん:2005/10/11(火) 18:05:15
昨日初めて技術士一次試験化学部門受けたけど、専門科目(化学)
普通に満点取れたと思う つっても実際には2問ぐらい間違えているんだろうがね・・・
レベル的には旧帝1年次後半なら余裕で受かるよ
2次も問題だけ観たらカスだった まあ経歴が必要なのが問題だがね
336あるケミストさん:2005/10/11(火) 22:04:02
>331
電験1種
理系(物理、電気系)では最強・・・・


337あるケミストさん:2005/10/11(火) 23:47:16
電験1種って名義貸しでどのくらい収入あるの?
338あるケミストさん:2005/10/12(水) 03:53:49
ボイラー技士って院で需要ある?
339あるケミストさん:2005/10/12(水) 21:46:41
電験1種 月1件 10万以上じゃない(名前貸しより
コンサルていねーじがある)

ボイラー技師 定年退職向け資格てイメージ
化学系しかくより つかえるなあ
あと 電験3種もとっとくと50−60歳
でも 職はある・・・超マタリーだが薄給 
340あるケミストさん:2005/11/11(金) 21:41:15
電験1種 化学系か?
341あるケミストさん:2005/11/15(火) 01:42:22
公害防止管理者(大気、水質1種)、甲種高圧ガス、冷凍1種の
必要とされる化学の知識は大学1,2年レベルで対応できますか?
高校卒業程度って事はないですよね?
342あるケミストさん:2005/11/15(火) 04:45:51
>>341
水質1は専門学校でもとる奴いるから、勉強は必要だけど高卒程度で対応できる。
あとは知らん。
343あるケミストさん:2005/11/16(水) 20:24:26
>>341
問題ありません。
公害防止管理者(大気、水質1種)、甲種高圧ガス(化学)
高卒(電気科)で受かっているから、問題ない。
ちゃんと勉強したら、ちゃんと受かります。

344あるケミストさん:2005/11/16(水) 20:41:50

公害防止管理者(大気、水質1種)、甲種高圧ガス、冷凍1種

高卒レベルでまーたく 問題なし、ただし企業のひとも
ふーーんでおわり。 
345あるケミストさん:2005/11/20(日) 15:50:22
ちゅうか
なんで化学系で食える資格ないんだよう(薬剤師除く)
計量士も食えん公害・毒・危険物なんざーあってもなくてもいい
電気は電験 建築は建築士 機械・・・もないなあ
うわーーーーん!!!!
346あるケミストさん:2005/11/20(日) 17:15:36
計量士は難易度落としすぎて数増えすぎ。
10年以上昔は宮廷卒でも簡単に受からんと言われていたのに。
347あるケミストさん:2005/11/20(日) 17:20:56
危険物だとか 超難関にしてほしいなあ
348あるケミストさん:2005/11/20(日) 23:21:11
>>347
危険物は取らせる(勉強させる)ことが目的だからねェ
349あるケミストさん:2005/11/28(月) 16:15:03
スレ違いすいません、危険物乙四の免許無くしてしまったのですが、
再発行ってどこで出来ますか?

急ぎで使うもので
350あるケミストさん:2005/11/28(月) 18:45:11
テキスト見直せ阿呆
351あるケミストさん:2005/11/28(月) 23:15:25
薬剤師
352あるケミストさん:2005/11/29(火) 00:47:13
博士を取れば食えるよ
353 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/29(火) 00:53:36

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
354あるケミストさん:2005/12/01(木) 23:42:51
計量士一発合格・今年の技術士筆記合格のまだ20代の俺様がきましたよ。
355あるケミストさん:2005/12/02(金) 14:49:15
ぜんぜん自慢になってないw
356あるケミストさん:2005/12/02(金) 23:34:04
354やないけど、20代で技術史は結構やると思う。
計量士はそんでもない。自分もすぐに取った。
357あるケミストさん:2005/12/03(土) 14:09:28
>>351
薬剤師は受験資格を得る事が難しいからねぇ

受験資格 
次のいずれかに該当する者
(1)  学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学(短期大学を除く。)において、
   薬学の正規の課程を修めて卒業した者(平成18年3月31日までに卒業する見込みの者を含む。)
(2)  外国の薬学校を卒業し、又は外国の薬剤師免許を受けた者で、
   厚生労働大臣が(1)に掲げる者と同等以上の学力及び技能を有すると認定したもの
358あるケミストさん:2005/12/03(土) 15:28:02
そういやあ
くえる 資格
有機合成系、高分子系てないなあ・・・・

やはー技術士か・・・・
他部門で電験2-3

てか 計量士て転職に有利??



359あるケミストさん:2005/12/03(土) 17:14:45
元気があれば何でもできる 修士があれば資格は要らない 
360あるケミストさん:2005/12/03(土) 17:46:03
修士は資格じゃない。
361あるケミストさん:2005/12/03(土) 17:49:13
資格欄にかけるよ 学位は
362あるケミストさん:2005/12/03(土) 20:54:24
学士も資格欄に書いてるの?
363あるケミストさん:2005/12/03(土) 20:56:09
学位は基本的に修了の証明であって必ずしも資格ではないと思うのだが。
強いて言えば、博士号は研究者の資格みたいなものかな。
364あるケミストさん:2005/12/03(土) 21:41:08
http://homepage2.nifty.com/krk/row/h160101_1.html
<補足> 厚生労働大臣が定める高度の専門的知識等の基準
1 博士の学位(外国での授与を含む)を有する者
2 次の資格を有する者
  ・公認会計士    ・医師      ・歯科医師  ・獣医師
  ・弁護士      ・一級建築士   ・税理士   ・薬剤師
  ・社会保険労務士  ・不動産鑑定士  ・技術士   ・弁理士
3 次の能力試験合格者
   ・システムアナリスト試験   ・アクチュアリー試験
4 次に該当する者
   ・特許発明者  ・登録意匠の創作者   ・登録種苗品種の育成者
5 一定の学歴・実務経験を有する者で、年収1075万円以上の者
  (1) 対象職種
   ・農林水産業の高度専門技術者  ・鉱工業の高度専門技術者
   ・機械・電機の高度専門技術者   ・建築・土木の高度専門技術者
   ・システムエンジニア  ・デザイナー  ・システムコンサルタント
  (2) 学歴・実務経験の要件
   ・大学卒(専門的な知識等の専攻)+実務経験5年以上
   ・短大・高専卒+実務経験6年以上
   ・システムコンサルタントは実務経験5年以上(学歴は問わない)
6 国等により有する知識が優れたものと認定された者
365あるケミストさん:2005/12/04(日) 10:49:42
>>364
計量士やはり、ないね。
366あるケミストさん:2005/12/04(日) 11:53:42
・鉱工業の高度専門技術者
化学はここに はいるの ;;

てか技術士(特に化学もって
メリットあるんかなあ・・・・
367あるケミストさん:2005/12/04(日) 13:44:52
>>364
不動産鑑定士ってそんなに難いのか。。。知らんかった。
368あるケミストさん:2005/12/04(日) 14:32:52
俺は二つ該当してる。
もうひとつ狙って見るかw
369あるケミストさん:2005/12/04(日) 15:29:32
わたすわーーーー
ひとつしかない・・・・orz
370あるケミストさん:2005/12/04(日) 20:54:47
計量士、やっと、とったのに・・・。
371あるケミストさん:2005/12/05(月) 21:46:22
化学て技術士 メリットないみたいね・・・
orz 電験かエネルギ管理士めざそう・・・
372あるケミストさん:2005/12/06(火) 00:44:03
薬剤師

って言いたいだけのスレのような希ガス
373あるケミストさん:2005/12/06(火) 00:50:56
技術士が最大に生かされるのって建設コンサルタントとかゼネコンじゃね?
374あるケミストさん:2005/12/06(火) 20:06:12
373
だよね・・・化学はふーん でおわりそう orz
環境部門はどうかなあ・・・
375あるケミストさん:2005/12/06(火) 20:36:21
技術士の試験問題みると難しいようには思えないけど。
計量士のマニアックな試験のほうが、とっつきにくかった。
でも、実務にはあまり必要ない知識だ。by 平分析屋
376あるケミストさん:2005/12/06(火) 20:56:19
資格の勉強しようとおもてるけど
電験 エネ管 計量士

よゆうあれば
技術士(環境か化学)

むう
377あるケミストさん:2005/12/06(火) 22:35:48
姉歯氏・・・・・すまん失言した
378あるケミストさん:2005/12/06(火) 22:42:18
一番難しいのは…。

巨乳女にモッテモテ(ただし旧帝以上)。

年がバレるなww
379あるケミストさん:2005/12/07(水) 12:28:44
化学にも、もっと難しくて使える国家資格出てきてほしい。
事実上は計量士がNO.1じゃないのかい?
技術士の化学コンサルタントって何するのかようわからんし。
かといって環境技術士も生態とかアセスメントが入ってきて
丸々化学ってわけじゃないしな。

難易度:技術士以上、使える度:計量士以上、尊敬度:弁理士以上

の国家資格作ってぇぇ。
380あるケミストさん:2005/12/07(水) 16:13:41
理系の場合,最先端の情報が常に更新され続けるので
試験で採点できるような知識は,重要にはなりえないのだろうね。
研究能力とか試験で採点出来る訳もないしね。



381あるケミストさん:2005/12/07(水) 18:58:05
379
んだんだ
382あるケミストさん:2005/12/07(水) 19:01:21
誰か理科学検定持ってるやついない?
ttp://www.rikagaku.org/
383あるケミストさん:2005/12/07(水) 19:08:45
弁理士補 てないかなあ・・・
あ 知的財産検定1級 2級てなかった??
384あるケミストさん:2005/12/07(水) 19:16:26
>>380
逆に言えば技術が年々進歩しているのに、免許の更新試験の全くない
医師免許や、社会が変化しているのに100年前の法律を何十年も
昔の解釈で運用している弁護士資格の方が変なんだよね。

今の40歳以上の医者に今の医師国家試験を受けさせたら、何人くらい
通るのかな。
385あるケミストさん:2005/12/08(木) 18:47:58
化学検定一級
386あるケミストさん:2005/12/08(木) 19:47:03
東大博士号でいいじゃん 資格は
387あるケミストさん:2005/12/08(木) 20:00:10
今は博士号も乱発で5年大学院いれば誰でもとれるものになり下がっています。
388あるケミストさん:2005/12/09(金) 01:16:43
あぁ、確かに・・・。Dでもぱっとしないのが会社にもいるよ。
389あるケミストさん:2005/12/09(金) 01:28:12
>>388
氷河期が酷かったからね。

まともな奴は、氷河期といえどもちゃんと就職できた。
就職にあぶれたプライドばかりで使えない奴に限って、大学に残って博士課程へ。
大概、大した研究成果も挙げられていないのが特徴。

1995〜2005年あたりに博士課程にいた奴で、企業からの奨学金・学振のどちらも
とれていない奴らは、かなり使えない。というか、どうみても同時期に修士で就職
できた奴ら以下。

今後は国立二期校でも博士をだせるようになって、博士の価値は暴落する。
390あるケミストさん:2005/12/09(金) 02:21:35
行きたくて行った人もいるから全員が全員ってわけではないことを断っておく。
391あるケミストさん:2005/12/09(金) 02:27:21
要は使えるかどうかだな。
392あるケミストさん:2005/12/09(金) 14:28:53
>>387
とれなくて中退したやついるw
393あるケミストさん:2005/12/09(金) 18:20:59
今は中退は少ないんじゃない?
金持ちなら普通は取れるよ。
394あるケミストさん:2005/12/09(金) 18:22:08
化学相談依頼
395あるケミストさん:2005/12/09(金) 18:38:29
>>393
業績不足で今後も増える見込みなしってことでD2あたりで教授に引導渡されてたぞ。
自分がやると言えば何年でも居直ることはできるのだろうけど。
D3になっても報文0っていう人はいるけど、研究ぶりを見て、のちには何とかなると思える人なら
そのまま続けさせるみたいね。
ちなみに教授の裁定でマスター卒業できなかったやつもいるよ。某旧帝だけど。
396あるケミストさん:2005/12/09(金) 18:53:22
まあそんなのは稀だよ。言われたとおり実験してれば普通は取れる。
半分遊びみたいなものでしょ。
397あるケミストさん:2005/12/09(金) 19:33:44
>>396
ウチの会社にもDr取れずに中退した人がいる。
見てて「あぁ、これではダメだな」と、つくづく思う。

実験の基本が出来ていない。
操作の意味を理解していない。
中途半端に分かったつもりでいる。
自分の研究という自覚がなく、人にさせられているというスタンス。
だから結果を出そうという意思も皆無。

Dr取れなかった人というのは、こういう人なんだな、と。
398あるケミストさん:2005/12/09(金) 19:44:35
博士あっても同じような人いるよ。
だからあんまり関係ないんじゃない?
399あるケミストさん:2005/12/10(土) 20:22:51
博士>>>>技術士てかんじ?
博士>>超えられない壁>>>>技術士てかんじ?

ちゅうか 技術士 化学は食えんで有名だけど
環境とか衛生工学とか 食える 転職有利かな??
400あるケミストさん:2005/12/10(土) 21:15:00
博士も食えないんじゃないかw
401あるケミストさん:2005/12/10(土) 21:30:41
そうだった・・・・orz
402あるケミストさん:2005/12/11(日) 14:20:05
      │
    学│┌────────────┐
    術││                  │
      ││          博士      ┌─┼──┐
      ││                    │  │    │
      │└──────────┼─┘    │
      │                │  技   │
      │                │  術   │
      │                │  士   │
      │                │        │
      │                │        │
      │                └────┘
      │
      │
      └─────────────────
     /                     技術
  収 /
  入 /
   ./
   ./
403あるケミストさん:2005/12/12(月) 10:57:16
>>402
的確でワロタw
404あるケミストさん:2005/12/12(月) 12:59:41
技術士を取得するのなら、環境・建設・応用理学・衛生工学あたりが食えるんじゃぁと思う。
405あるケミストさん:2005/12/12(月) 19:22:10
衛生工学・環境か
かgんがります!
てか 高分子屋だけどぅ orz
406あるケミストさん:2005/12/12(月) 22:16:12
民間の化学研究はよほどの実力が無い限り新世代の台頭で落ちる日が来る。
その時、自分を守る手段が資格だったり論文だったりする。

だから若いうちに資格取得はおすすめする。
407あるケミストさん:2005/12/18(日) 04:33:42
メーカーに勤めて特許を何件かとれば資格扱いになんのかな。
408あるケミストさん:2005/12/18(日) 06:57:45
407
あーーーそうだよねえ
でもダミーで出してる場合もあるから なあ・・・

409あるケミストさん:2005/12/19(月) 00:10:32
特許は業績にはなっても資格にはならないでしょw
410あるケミストさん:2005/12/19(月) 06:19:04
化学系・・電気・機械かな
一番ムズイのは、エネルギ管理とおもうが・・・
今後 化学工場では絶対に必要
411あるケミストさん:2005/12/19(月) 08:33:31
おまいらバカか?一番化学系で難しいのは
医 師 免 許 だ ろ ?
え?違う?orz
412あるケミストさん:2005/12/19(月) 20:08:57
ノーベル化学賞受賞者になるのが一番難しいだろ。
413あるケミストさん:2005/12/20(火) 01:35:44
ノーベル化学賞よいもネイチャーに掲載されるほうが難しい。

田中さんも白川先生も掲載されたことないだろう。利根川進はすごいみたいだけど。
414あるケミストさん:2005/12/20(火) 14:08:48
野依博士の不斉合成の論文は、一度ネイチャーに投稿したらしいね。
んでつき返されたから、別のところに投稿したんだとか。
415あるケミストさん:2005/12/20(火) 19:07:49
NatureのIFって今、40くらいかい?
つーことはIF1のを30報出すより、Nature1報の方が価値あるんだよね。
416あるケミストさん:2005/12/20(火) 20:55:08
でも国内だと、実際にネイチャーに載りたくても相手にされない先生がたくさんいるから
やっかみも含めて単なるマグレとみなされるだろうな。
417あるケミストさん:2005/12/22(木) 17:18:26
>>411
医学部は化学を勉強しないだろ。
418あるケミストさん:2005/12/22(木) 19:56:21
NatureのIFは20くらいって聞いたけど?
419あるケミストさん:2005/12/22(木) 23:04:47
>>411
無知を晒した?
たぶん資格では技術士は比較的難易度高いけれど
結局は自分の業務に必要の無い資格には価値は無い
420あるケミストさん:2006/08/17(木) 09:38:53
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
421あるケミストさん:2006/08/18(金) 03:10:37
医師国家は簡単ですよ。
422あるケミストさん:2006/08/18(金) 05:28:08
一番難しいのは高分士だろ
423あるケミストさん:2006/10/01(日) 15:58:46
医師は一般的な国家資格とは違うだろ!!
424あるケミストさん:2006/10/07(土) 10:52:59
>>64
帝京大学?
425あるケミストさん:2006/10/13(金) 17:56:50
JABEEって役に立つの?
単位とるのが面倒になっただけなんだが
426あるケミストさん:2006/10/16(月) 03:20:12
>>425
大学にとっては役立つ
427あるケミストさん:2007/05/24(木) 06:00:30
セクハラ・パワハラ・アカハラを撲滅しよう。
428あるケミストさん:2007/08/22(水) 19:25:16
>>414
そうなんだ。
うちの教授はNatureの掲載されたらしいけど、ふ〜んとしかおもってなかったけど、
めちゃくちゃすごい人やってんな。
429あるケミストさん:2007/08/22(水) 21:27:56
技術士かなあああああああああ
金にはまったくならんけど
430あるケミストさん:2007/08/22(水) 22:46:36
化学系の資格で一番簡単なのは危険物取扱者丙種?
431あるケミストさん:2007/08/22(水) 23:02:42
化学系の資格で一番役立つのは何?

こういうスレなら良かったのに
432あるケミストさん:2007/08/23(木) 06:25:02
危険物

あと 公害関係

分析系 は環境計量士がピカイチ

技術士は どうだろう・・・ステータスみたいなもんだからなあ

433あるケミストさん:2007/08/23(木) 06:29:29
実は
化学工場系の資格で一番役立つのは
フォークリフト
434あるケミストさん:2007/08/23(木) 12:10:38
全ての資格の中でフォークリフトが最も簡単という説があるらしいが…
435あるケミストさん:2007/08/23(木) 19:26:31
いがいに
きかんかかる
436あるケミストさん:2007/08/23(木) 22:05:00
>433
そうかもしれない
危険物とか毒劇は工場に沢山いても仕方ないけど
フォークリフトの講習を受けてないと労働基準局が厳しい
でもフォークリフトの仕事はデスクワークでないから大変
暑いし、寒いし、手当てもほとんど付かないし
437あるケミストさん:2007/08/24(金) 07:50:09
一番取るのが難しいやつは麻薬研究者とか覚醒剤研究者とかじゃないか?
薬剤師資格持ってる研究者でもこれらの資格を持ってる人は少ない。
438あるケミストさん:2007/09/03(月) 08:44:15
>>7
いまさらだけど > と < の・・・ ry
439あるケミストさん:2007/09/03(月) 11:39:56
 ζ        
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    
   /         \
  /\   \   / |
  |||||||   (・)  (・) | アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ  \  ノ   \  /    \  


  (6-------◯⌒つ |  どうじゃ、桃太郎
  |    _ ||||||||| |  
   \ / \_/ /  ,,.─::::::::-,,、
    \____/ /::::::::::::::::::::::::\ 
 /⌒  - - ⌒ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/ /|        .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ
\ \|≡∨  ∨|_ |::::/ / ,-、  ,-、|
  \⊇  /干\| ((ヽ   | (,|   |,).|.l 
    |      /::::|/`   `  ゝ ` 丿   いいから、早く出せよハゲ
    ( /⌒v  W    \._   - _./::ヽ
パンパン|      /        ̄'` \N 
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇
440あるケミストさん:2007/09/04(火) 10:22:22
>>413
それでもやっぱりノーベル賞の方が難しいだろ。
nature載ったの世界的に見て何人いるんだよ
とマジレス。
まあnatureの価値は分かってるつもりだよ俺だって。


>>428
すげー!ノーベル賞よりすげー!
441あるケミストさん:2007/09/04(火) 11:29:20
>>440
空気読みすぎwwwww
442あるケミストさん:2007/09/19(水) 21:06:03
一番の資格は学歴だろ。転職するとき学歴低いと苦労するよ。
443あるケミストさん:2007/09/29(土) 14:40:36
技術士補(化学)って、学歴的には学士卒レベル
ですか?
444あるケミストさん:2007/10/01(月) 22:54:38
>>443
大体そんなもん。
JABEE認定校なら、学部卒=技術志保
445あるケミストさん:2007/11/07(水) 10:30:48
質問です。工業化学科っていうのは応用化学科とはちがうのでしょうか?
446あるケミストさん:2007/11/24(土) 03:41:19
工業化学ってのは、多分ここらへんを軸にしてるんじゃないかねぇ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%8C%96%E5%AD%A6

医薬中間体の製造工場で働いてるが、公害防止(水質)は重宝がられてるね。
排水処理の部署は人気がないので、誰も取りたがらないw
447あるケミストさん:2007/11/30(金) 19:39:00
75:司法試験、電験1種、アクチュアリ
72:通検1級
70:公認会計士、弁理士
69:通検2級
68:第一級総合無線通信士
67:国家I種、不動産鑑定士、通訳案内業、国連英検特A、TOEFL600
66:税理士、電験2種、医師
65:エネルギー管理士、1級建築士、電気通信主任技術者、英検1級、TOEIC860、TOEFL580、技術士(情報工学)
64:土地家屋調査士
63:システム監査技術者、オラクルマスタCD、司法書士
62:国内電信級陸上特殊無線技士、中小企業診断士
60:社会保険労務士、第一級陸上無線技術士、測量士、気象予報士、国連英検A級、TOEFL560、プロダクションエンジニア、システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア、MCSE、CCNP、CCDP、ネットワークスペシャリスト
58:第一級海上無線通信士、電気通信主任技術者(二種)、英検準1級、TOEIC730
57:電験3種
56:行政書士、水質1種、臨床検査技師 、海事代理士
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)、TOEFL540、国連英検B級、情報1種、オラクルマスタPLA、上級シスアド、日商簿記1級、證券アナリスト、地方上級、国家II種
54:宅建、危険物甲種、放射線技師
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級
50:国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士、英検準2級、TOEIC470、TOEFL440、情報2種、CCNA、CCDA、オラクルマスタSil、一太郎インストラクタ、MOT
49:一級小型船舶操縦士
48:CNA、一太郎検定1級、MOUS、初級シスアド、J検1級、P検1級、危険物乙種
47:第一級海上特殊無線技士
45:工事担任者(デ3)、日商簿記2級、2級ボイラー技師、四級小型船舶操縦士、販売士2級、英検3級、INPA、J検2級、P検2級
43:4級アマチュア無線技士、毒物劇物取扱者、五級小型船舶操縦士、電工2種
40:危険物丙種
38:販売士3級
35:工事担任者(アナログ三種)、日商簿記3級
33:普通一種運転免許、3級陸上特殊無線技士、レーダ級海上特殊無線技士、3級海上特殊無線技士
30:フォークリフト、原付、第二種圧力容器、防火管理者、玉掛技能講習資格
448あるケミストさん:2007/12/01(土) 12:52:30
偏差値60前後の大学2年で何か資格ほしい人はどうすれば良いでしょう
449あるケミストさん:2007/12/02(日) 00:41:48
>>448
弁理士受けろ
450あるケミストさん:2008/01/22(火) 01:26:19
PK
451あるケミストさん:2008/01/22(火) 21:01:26
毒劇物取扱低すぎじゃない?
452あるケミストさん:2008/01/22(火) 21:35:12
>>451
劇毒物は化学系大学卒業のオマケみたいなもんだからなぁ…
それにあんまり需要がない資格じゃね?
しかも必要になる人の大半は知らないうちに取得要件を満たしているという不思議な資格
453あるケミストさん:2008/01/23(水) 17:43:28
化学分析技能士の2級はショボイの?
会社に取れ、て言われて去年取得したんだが
454あるケミストさん:2008/02/26(火) 23:36:27
化学分析技能士は受かりやすいと思う。
受験資格がある人は
たいてい職場で実技の練習ができるだろうから。

2級取るのめんどくさいので
1級を受けるだけでいいような気がする。
455あるケミストさん:2008/06/17(火) 05:57:08
学界裏サイトは読まない。書き込まない。
456あるケミストさん:2009/04/29(水) 20:52:38
化学分析の職どっかない?
457あるケミストさん:2009/04/29(水) 23:29:47
ブラックで良ければイパーイある
458あるケミストさん:2009/05/10(日) 11:18:43
いちおう
技術士 かなあ
459あるケミストさん:2009/05/29(金) 10:54:56
特定化学物質四アルキル講習中
460あるケミストさん:2009/05/31(日) 18:39:10
環境計量士てのもあるけど。
461あるケミストさん:2009/05/31(日) 18:53:35
化学工学技士ってどうなのよ_?
462あるケミストさん:2009/06/03(水) 15:41:46
>458
化学部門ってあったよね?

確かに技術士が技術系資格最高峰だった気がする…
463あるケミストさん:2009/06/05(金) 16:10:35
こういう資格って、各省庁間の縄張り意識のおかげで、横の連携がほとんど無いんだよね。

技術士の化学部門に合格したら、危険物取扱甲種や特定化学物質作業主任者などの有資格者とみなす、とか。
技術士の二次試験合格するくらいなら、あらためて受験しても、危険物の試験に合格できるだろ、だとか
特定化学物質は「技能講習修了証」で免許とは別、だとか、
そういう意見もあるんだろうけれどさ。

同じ硝酸でも、どのお役所が来るかによって、求められる資格が異なる。
・特定化学物質作業主任者−旧労働省(厚生労働省)管轄、労働基準監督署
・毒物劇物取扱責任者−旧厚生省(厚生労働省)管轄、保健所
・危険物取扱者−旧自治省(現総務省)管轄、消防署

労基署が査察に来たときに、技術士化学部門や危険物甲種、毒劇物を所持していても、特化物所持者がいなけりゃアウト。
消防署が査察に来たときに、技術士化学部門や毒劇物、特化物を所持していても、危険物乙6か甲種所持者が(以下略
464あるケミストさん:2009/06/06(土) 00:38:06
>>463が素晴らしい書き込みしてくれた気がする
465あるケミストさん:2009/06/06(土) 19:32:03
>>463 いいこと言うなぁ。その通りだよ。

466あるケミストさん:2009/06/06(土) 19:41:58
なんかあたりまえだろ
つか 化学系はくだらん資格多すぎw

467あるケミストさん:2009/06/07(日) 13:38:41
当たり前、というか事の本質が理解できていない人が多い。
だから、>>7>>41>>66>>447のような書き込みをする人が繰り返し現れる。
煽りの類や、冗談混じりだと思いたいが。
それだとしても、程度が低い。ありふれたネットスラングとは承知しているけれど。


例えば。
化学で博士(理学)、環境計量士、弁理士を取得していたとしても、
その人が危険物取扱者の免状を取得せずに、指定数量以上のアセトンを事業として扱っていた場合は、
消防署の立ち入り検査の際に、「危険物」丙種以上の取得をするように指摘(命令)される。

いくら「私は危険物取扱者より難易度の高い資格を云々」と言っても駄目。
1回目なら、注意で済むだろう。
しかし、繰り返し指摘されたら、行政処分として刑事罰が科されることもありうる。
経験上、保健所(毒劇物)、労基署(特化物)より、消防署の危険物に関する方が厳しい。
その前に、有資格者を雇用するか、自分が取得すれば済むのだが。

「立ち入り検査が無ければ良い」というものではない。
「ばれなければ、何をしても良い」というのは、技術者や科学者の倫理として恥ずべき事だ。
468あるケミストさん:2009/06/07(日) 13:39:33
現在の法制度では、異なる資格の間にあるのは、上下関係ではなく、補完関係だろう。
(危険物取扱者の甲乙丙は、同じ資格内なので、混同しないで下さい。)

この本質を理解しないで、
「☆☆が最も難易度の高い資格」だの、
「○○>△△>壁>□□」だの、
「資格別偏差値一覧(偏差値の定義を理解しているとは思い難い)」だの、
「もっと難しい資格を制定すべき(取得して威張りたいから、が本音?)」だのと口にするのは、
子どもの「僕のお父さんは偉いんだぞ」という戯言に等しいと思う。


実際のところ試験問題の難易の差はあるし、取得者数の違いや、それによって得られる
収入に違いが現れる、という現実も判ってはいますけれどね。

「くだらない資格が多い」のではなく、管轄する省庁間の縄張り意識によって、体系だった資格制度が
構築されていないことが問題、とするべきだろうね。
469あるケミストさん:2009/06/12(金) 12:15:41
資格を、現場での業務上必要だから取るものと考えるか、自分の能力を誇示するために取るもの
と考えるかの差だろうな。

学生とかなら後者が多く、資格の難易度とかにまず頭が行くのは仕方がないのかもな。
470あるケミストさん:2009/06/16(火) 03:06:43
危険物の甲、乙4、丙、それぞれの暗記量の比率ってどの位ですか?
甲取得を考えてるのですが、乙4と同じような物と考えない方が良いのでしょうか?
471あるケミストさん:2009/06/16(火) 03:47:30
>>470
まあ人にもよると思うよ。
自分の場合化学分野は下地があったので,法令のみ問題だった。
だから暗記量としては甲も乙4と同程度。
472あるケミストさん:2009/06/30(火) 19:48:39
技術士化学
473あるケミストさん:2009/09/30(水) 02:55:46
公害防止管理者がこんなに難しいとは思わなかった
軽く考えてて2週間前から勉強したのが徒となった
474あるケミストさん:2009/09/30(水) 23:27:38
>>473
2週間じゃ無理だろjk
教本結構ぶ厚かったろ
475あるケミストさん:2009/10/11(日) 17:02:45
冷凍機械1種持ってるけど
どこが化学系なの?
476あるケミストさん:2009/10/12(月) 15:46:23
技術士一次専門科目終了あげ
しかし女が少ないorz
477あるケミストさん:2009/10/12(月) 17:16:05
>>475
化学工学,物理化学,化学工学熱力学,流体輸送が大きく関わっているから
478zash:2009/12/25(金) 06:25:24
化学分析技能士の実技はともかく、ペーパーテストがトリビアルすぎて、ウザい。
479あるケミストさん
>>477
まあ一通り仕事覚えたうえで上司の指示か許可を得て取った資格ならね
専門外の資格を独学で取っちゃったりする奴はどこかズレてて使えない奴が多い