ミニ四駆でオキシライド乾電池使ったら早えーの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バカは氏んでも名乗らない
フル充電のニカドより早えーの?
2和田 ◆WADA/KhVJE :04/05/02 16:06 ID:???
          /〜〜〜〜〜,
          / 2げっと☆ / ==
         /〜〜〜〜〜'
       /■\      ===
      (´∀` )
        0┳0  )    ===
     ◎┻し'━◎ キコキコ
早い早い('A`)y-~~~
4バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 16:34 ID:???
>>2
AAかわいい
5バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 16:39 ID:???
俺、7年前ミニ四ファイターだった
6バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 17:40 ID:2r3b4Ik4
まえちゃん元気かな・・・
7バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 17:53 ID:???
ばーか。ウルトラハイパーモーター(色黒)にはかなわねーよ。
公式大会で使用禁止されるほどだったんだぜ?かなうわけネーヨ(プッwww
8ファックス ◆Fax7Y9c8Gc :04/05/02 18:00 ID:???
40年ぶり
9零式環状戦闘機 ◆Zukooo.N2Y :04/05/02 18:02 ID:???
電池がないのなら太陽電池を使えばいいじゃないの。
10厨房 ◆APXXR0000w :04/05/02 18:09 ID:???
厨学校で作った「ソーラー電源の懐中電灯」は何の意味が有ったんだろうか。
馬鹿だったから「ワーイ永遠に電池が切れないぞー」とか言ってたな・・・('A`)アアハズカシイ
11バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 18:30 ID:???
真性のバカだな
12バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 19:32 ID:MXqmVOFs
>>7ハイパーダッシュかウルトラダッシュの誤りだろう?ちなみにウルトラダッシュモーターは600円。プラモ一箱買えるっつーんだよ。ウツ
13ファックス ◆Fax7Y9c8Gc :04/05/02 19:39 ID:???
>>12
プラズマダッシュ
14バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 19:41 ID:MXqmVOFs
お、オレの博学にみんなだんまりか?ウヒヒ
15バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 19:41 ID:5G572aVy
ゼンチューンモーターを知ってる香具師はいないのか?
必死でプラモ屋巡ってやっと見つけた宝物だったんだが。。。
16バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 19:44 ID:MXqmVOFs
どうせ田宮以外のイカサマモーターだろ?それとも壁にぶつかると止まるやつか?
17バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 19:46 ID:5G572aVy
探したらあった
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5324/94031zentunedmotor.html
もう一つ買おうと思って探したらなかったのは限定だったからなのか
18バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 19:53 ID:???
徳田ザウルスは何処?
19バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 19:53 ID:???
zenチューンは伝説のモーター
20バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 20:36 ID:???
マブチモーターこれ最強
21ファックス ◆Fax7Y9c8Gc :04/05/02 20:38 ID:???
闘魂これ最強
22郷ひろみ ◆hTHh0V2Ejk :04/05/02 20:41 ID:???
ピンローに使えば汁が出る。
23魔王みそちる ◆QuHj9N6GB. :04/05/02 20:50 ID:???
あー、たまにやりたくなる。
今なら子供の頃よりお金沢山もってるし。
24バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 21:06 ID:???
>>21
ボディ溶けたぞ
がんばって肉抜きしたのにどうしてくれる

>>23
俺もなる
でも一人でやってもなぁ・・・(´・ω・`)ショボーンってなってる
25rip ◆x7rip/Hv3k :04/05/02 22:14 ID:???
俺もサイクロンマグナム組み立ててない・・・。
26バカは氏んでも名乗らない:04/05/02 22:59 ID:MXqmVOFs
TZシャーシだな?覚えてる覚えてる。懐かしい懐かしい。でもね、オレの青いフロントモーターのスーパーミニ四駆が最強だから。その辺よろしく。なんてマシンだったかな。ストラトベクターだったかな?
277:04/05/02 23:03 ID:???
>>17
これだ!!
28rip ◆x7rip/Hv3k :04/05/02 23:31 ID:???
フロントモーターだったら、ブロッケンG(ブラック)だったな。
29ファックス ◆Fax7Y9c8Gc :04/05/02 23:35 ID:???
俺のブロッケンは前がカタカタ言っていた。
シールがそのカタカタに挟まって壊れた。
30rip ◆x7rip/Hv3k :04/05/02 23:43 ID:???
また、もう少ししたらミニ四駆ブームが始まるよ。

ダッシュ四駆郎、レツゴー・・・。
次はなんだろう?
31バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 01:21 ID:???
レッツ&ゴー! SEED
32零式環状戦闘機 ◆Zukooo.N2Y :04/05/03 02:21 ID:???
爆笑兄弟 レッツゴー三匹
33バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 03:13 ID:K14kE+LC
冷越豪
34バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 03:33 ID:???
「レッツ&ゴー SEED」を予想してみた。

烈『おぉ、今帰ってきたぞ』
豪「お前ホントに俺のあんちゃんか?」
烈『そうだよ、俺はお前のあんちゃんだよ』
豪「ホントにホントに俺のあんちゃんか?」
烈『ホントにホントにホントにお前のあんちゃんだよ』
豪「よし!じゃあこの問題に答えて見ろ!」
豪「ミニ四駆を創った会社は?」
烈『三菱自動車』
豪「おぉ!あんちゃんだ!!」
35バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 13:51 ID:K14kE+LC
ドリフすんげぇ懐かしいw
36パブロフの子犬:04/05/03 13:57 ID:yjnMGeLh
俺のネオトライダガーは弱かったな(-_-)
37ヌケド厨 ◆evjDJWCS.6 :04/05/03 13:58 ID:???
トルクチューンモーターがカーブで速いって言ってたなぁ
友達内では俺が一番速かった
38バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 14:05 ID:???
レ&ツ&ゴーだろ
39バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 14:21 ID:aYqoREV7
ダッシュ四&駆&郎。
40バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 15:19 ID:???
プラモ狂四郎
41プロコビンスキー二等兵:04/05/03 18:17 ID:???
SAMSUNGアルカリ乾電池がNO.1
42零式環状戦闘機 ◆Zukooo.N2Y :04/05/03 18:18 ID:???
>>33
じゃあ大間仁
43バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 18:28 ID:gsfWGmvs
ミニ4駆オフの本スレはここですか?
44バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 18:53 ID:???
オキシライド乾電池is No.1!!
45バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 19:56 ID:???
バーカ。欠陥見つかって自主回収されるオチだろ。


そして伝説へ…
46バカは氏んでも名乗らない:04/05/03 20:35 ID:???
昔、マシン作ったけど走らせる機会が1回しか無かった。  _| ̄|○ セッカクカイリョウシタノニ…
47零式環状戦闘機 ◆Zukooo.N2Y :04/05/04 01:00 ID:???
>>46
昔、マシン作ったけど改造費がない上に走らせる機会が一度も無かった。


(´・ω・`)
48rip ◆x7rip/Hv3k :04/05/04 01:27 ID:???
俺はキッチンにコース組んで走らせてたよ。
49零式環状戦闘機 ◆Zukooo.N2Y :04/05/04 01:41 ID:???
そういや昔コースが通学路に捨てられてて
弟と一緒に持って帰って遊んでたら親に捨てて来いって怒られたな。

いま思えばなかなかの拾得物だった。
50バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 07:36 ID:???
トルクチューンモータは人気があったがレブチューン使ってる香具師は少なかったな。
中間のハイパーミニなんてのも有ったと思うがいつの間にか消滅してた。
51プロコビンスキー:04/05/04 15:52 ID:yxwbLisj
アトミックチューンモーターって言うのも最近出たけど
52バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 16:10 ID:???
最近!?
53バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 16:20 ID:vPcRfhf5
ウソ!?オレの地域ではもっぱらレブチューンだったぞ。あんなコースにトルクはイラネ。ウルトラダッシュ付けるとコースアウト。無駄なモーター多すぎ。
54バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 17:28 ID:KFOE19uE
ミニ四駆BOXからzenチューンモーターをハケーンしますた!なつかすぃ(*´∀`)
55バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 18:26 ID:X3fOQiiY
だからよー、オキシライド乾電池使ったら早えーの?って聞いてんの!!
早く答えやがれ!!
56バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 18:37 ID:KFOE19uE
電圧が1.5Vでアルカリと同じだから速さ的には変わらないと思われ。
でも、アルカリより長時間走行が可能らしい。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0128/pana.htm
57バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 18:58 ID:irPyjUr/
コース持ってる奴の家がすごい羨ましかった
放課後はそいつの家に行って走らせるのが日課
58バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 19:24 ID:6e3oAGMV
川にダイブさせちゃったことがあるよ(´・ω・`)
59バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 20:07 ID:???
水中走行可能のミニ四駆うpキボンヌ
60rip ◆x7rip/Hv3k :04/05/04 20:45 ID:???
ワイルドホームランとかなら水上移動できそう。
61バカは氏んでも名乗らない:04/05/04 23:12 ID:???
タッチダッシュモーターでリレー遊び。
従兄弟に貰った分も繋げて巨大コース作成。
親子で堪能した。

オキシライド?
探しても売ってる店ないんだよ!!
62バカは氏んでも名乗らない :04/05/05 05:09 ID:ZUicAzDb
マジレスすると単5電池を4つ使うとヤバイ
ウルトラダッシュモーターもプラスするとショートする
63バカは氏んでも名乗らない:04/05/05 06:20 ID:???
単五よりも9V角電池のほうがヤバいぞ
64バカは氏んでも名乗らない:04/05/05 10:51 ID:Lc86NdFS
近所のローソンに四個入り525円で売ってたよ
65バカは氏んでも名乗らない:04/05/05 11:51 ID:???
俺のミニ四駆!・・・・レッツ&ゴー!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058254503/
↑こっち行けば対戦相手もいるだろ
66バカは氏んでも名乗らない:04/05/05 12:10 ID:+HcegDp2
マグナムトルネードは神!というより新しい挿入方法。
67バカは氏んでも名乗らない:04/05/05 12:29 ID:n4nfx02H
>1->66
狼モーター使え
68rip ◆x7rip/Hv3k :04/05/05 13:02 ID:???
レギュレーション違反。
69バカは氏んでも名乗らない:04/05/05 15:39 ID:???
でもオキシライドだったら狼でもモタ焼けしないのかな??
70ナメネコ爬虫類 ◆zprfoxELxo :04/05/08 00:14 ID:???
ミニ四駆でじゃないけど
使ったけど、普通のアルカリとたいして変わんなかったな…
71バカは氏んでも名乗らない
ニカドの充電電池使ってたが、あれは速かったのか?