公園で母乳をあげてるお母さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
280278
>>279

>>>273は「公共の場で」って書いてあるので
>2歳ぐらいの子供に公共の場でさえガマンさせる
>気をそらせない母親の事を言っているんだけどね

それならそうで>>273へのレスだってリンクはってよ。ややこしいなぁ。

>>275
>ガマンさせる事が出来ない親だから
>その子は、まだおっぱい飲んでいるんでしょう

はどうかと思うけど。
2才過ぎておっぱい飲んでるのは親の考えが「卒乳」目標なのかもしれないでしょ。
おっぱいは断乳だけがやめ方じゃないよ。
2才過ぎて飲んでる子がみんな「断乳できてない」と思うのはおかしい。
「断乳できない、断乳の遅れ」と「断乳しない」のを一緒にしてはいけないよ。
私は泣かしてまで断乳するのは親の勝手だとしか思ってない。
泣かせてまでする必要は?自分が楽したいからじゃないの?
って思ってしまう。(だけど、それは私の考えなので他の人に押しつける気はない)
なので

>只、断乳したての子供に、自分より大きい子供が飲んでいる所は
>見せて欲しくないなという気持ちがある
>必死で断乳している人もいるんだからさ

それは>>279、勝手すぎでないかい?

ついでに2才くらいの子が眠くなったら我慢なんてさせられる?
気を逸らそうにも眠いときはまず、難しいと思うけど。
2歳児にパワー全開で公共の場で「おっぱい〜〜!おっぱいちょうだーーーい!!!」
って泣かれたら外チチしたくなる気持ちもわかるわ。
もちろんその場を離れれるなら授乳室を探したり、人が少ないところへ移動したり、
どうしてもダメならタオルなんかで隠してっていうのは当然するべきだと思いますがね。